【いじめ問題】いじめっ子に「出席停止」適用検討 大阪府教委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★いじめっ子に「出席停止」適用検討 大阪府教委

 大津市の中2男子が自殺した問題をめぐり、大阪府教育委員会がいじめを繰り返す
児童・生徒に対し、出席停止制度の積極適用を検討していることが19日、分かった。
20日に開かれる教育委員会議で協議される見通し。ただ、教育現場からは「安易な
適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く、会議は教育委員から消極
意見が出される可能性もあるという。

 府教委は、今回の問題で大津市教委や学校の対応が後手に回っていることから、いじめ
問題への対応を改めて確認する必要があると判断。府内の市町村教委に対応策を確認
しているほか、出席停止制度の積極適用の検討も始めた。

 学校長の経験がある府教委関係者は「学校や教育委員会が強い姿勢を見せることで、
保護者に対し事態の重要性を気付かせることにつながる」と出席停止措置の意義を強調
する。

2012.7.20 07:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120720/lcl12072007130001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:16:27.51 ID:e5yWhww+0
>>2げっと!!!!
>>3は南京虫wwww
3名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:16:53.05 ID:9feP+RRC0
      /     \   >>1
.    /   _ノ   ヽ\   鼻唄/森○進
    /    (;-‐) (‐-)
    |      (__人__) |  イジメはやりすぎ なけりゃいい♪
    \_    `i i´ ノ_  肴は屠った ガキでいい〜♪
    /      `⌒く(::::)   保護者は無口な ひとがいいー♪
    |    ̄ ̄ ̄⌒ ) |     飛び降りたければ 飛べばいい♪
    |     ̄ ̄ ̄. | |    しみじみ飲めば しみじみとー
                       ハングルだけが 行き過ぎる
                          雑誌が突撃 しにきたら
                             歌いだすのさ 鼻唄を♪

ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge023063.jpg
4名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:17:03.76 ID:E0xaar6Y0
>教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

じゃあもっと効果的な代案出してみろよハゲ(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:17:33.70 ID:zdX90/UF0
日教組が悪い、朝鮮人が悪い、教育委員会が悪い、校長先生が悪い、
学校が悪い、先生が悪い、PTAが悪い、いじめっこが悪い。

みんな、民主党の輿石幹事長が一番悪い。責任取れよ!
6名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:18:04.01 ID:7nhu5ZkB0
自宅に突撃されるだけじゃないの
7名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:19:22.83 ID:lSKA2baI0
シカトしても?
8名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:19:41.30 ID:Q1WwI9vx0
出席停止はやりすぎだと思う
「国体出場の○○さん」みたいに「我が校のいじめっこの○○君」って
学校の広報やHPに載せるだけでいいやろ
9名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:19:41.32 ID:OMjPsJMq0
相談に行っても担任がいじめであると認めてくれません
10名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:19:43.44 ID:ED1kyf3M0
みんなでからかうとかハブにするぐらいが「いじめ」
暴力ふるうとか人のものに手をだすとか 犯 罪 ですから
「いじめっ子」ってなんなの、犯罪者ってはっきりいいましょう
11名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:19:54.92 ID:t+EdlWDi0
根本的な解決にならんなぁ。。帰宅中とか自宅に行っても学校は関係ありませんよ、って姿勢が見え見え^^;
12名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:20:02.31 ID:N4Xne+5g0
監視カメラ+警察との連携で完璧です
13名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:20:26.02 ID:pziQJCmA0
適切に適用すればいい。
14名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:20:26.22 ID:GCQdenn30
出席停止は、積極的に実施すべきだ。
15名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:20:29.08 ID:wTy63bDj0
義務教育だと停学ってできないのか
16名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:21:01.22 ID:gq+/dArJ0

教育委員会ぐるみの隠蔽体質に問題があるのに。。

17名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:21:02.92 ID:WHE0AGZ20
>>4
くだらないプライドの為にできもしないことをやるというからなあ。
教師って思考がガキなんだよな。
18名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:21:21.59 ID:NAa0CKA40
>>8
いや、加害者じゃなくて被害者がペナルティーって方が問題だろ
それとも個室に閉じ込めて自習させろと言いたいの?
19名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:21:28.04 ID:+V80ggXu0
いじめっ子にはそれくらい良いかもしれない。
大事なのは暴行、傷害、恐喝、脅迫などの犯罪を犯す子供への対応だね。
犯罪者は犯罪者として対応するべきでしょう。
また、少年犯罪を見てみぬ振りをする教育者や親、もっと悪質なもみ消し
をする教育組織にも厳罰が必須でしょう。
20名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:21:33.73 ID:nPHL3XJz0
これは決してイジメなどではない
朝鮮人の教師と、朝鮮人のガキがグルになって日本人を物理的、精神的に暴行した事件
これがこの事件の真相
21名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:21:40.46 ID:791qFZf80
>>15
でも単位が足りないと卒業出来ない
22名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:22:01.05 ID:A8P91T7w0


土日も出席のほうがきついと思う
23名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:23:03.90 ID:7FES10HW0
学校休みたいから出席停止欲しくていじめする馬鹿だって現れるだろ。
この手の連中ってとことん卑劣だということを認識することから始めないと。
24名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:23:11.94 ID:mXWESrKx0
>>1
いじめっこを学校に通わせた挙句に
いじめられた子が自殺したほうが問題放棄になるでしょ
25名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:23:37.32 ID:BKv/Y2CO0
学校は学問を修めるところ
躾は学校の範囲じゃない
26名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:23:41.60 ID:Dx7yton80
いじめっ子 などより校内犯罪者とでも書いてほしい。
いじめも平仮名だと、残忍さが伝わりにくいので、苛めか虐めと書くべき。
マスコミ?は変な方面に配慮するな。

校内犯罪者は出席停止どころか退学処分にしろ。
鬼畜少年の義務教育権を剥奪すれば、少なくとも発覚しづらい校内犯罪は未然に防ぎやすい。

そして、犯罪隠蔽する共犯教師がいたら、そいつも教員免許剥奪した上で二度と教職に就けぬようにすべき。
27名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:24:05.50 ID:N4Xne+5g0
いじめ対策の最大の難関はモンペなんだよ
28名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:24:14.45 ID:8JwgRhaY0
大阪は橋下政権下になってから機動力が抜群にあがったな
何事につけ仕事が早い
本当に石原東京みたいになりそうだな
29名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:24:27.52 ID:Aoz3udAy0
ヤル気のない教師や問題教師も「出席停止」にしてください。
30名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:25:50.42 ID:XikbIiTa0
これはいいことだし、あと一定レベルになったら警察。
あと先生も職員室にいかず、教室の後ろの席で業務やればいいんだよ。
31名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:26:03.58 ID:b94JAB/OP
>>22
それだ!
32名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:26:37.03 ID:Pi/oO9FW0

退学制度もうけるべき
33名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:26:53.79 ID:iR6zGJCCO
これは全国に広めるべき、いじめっ子は隔離する必要がある。
34名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:27:01.65 ID:NAa0CKA40
>>30
テストの採点とか無理です
35名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:27:12.29 ID:wA+Ozn3J0
これはいいと思う。
いじめの被害者が学校に来られなくなるのでなく、加害者が学校に来るのを停めるという発想はイイ!

停学になった子は、親ともども専門家のアドバイスを受けられるようにし、
ぜひやって欲しい。
36名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:28:05.28 ID:XikbIiTa0
おれの経験上、中学にもなっていじめる奴は頭逝かれてるし、親も基地外に近い。
犯罪予備軍として社会的にそれなりの扱いをしなくちゃだめ。
あと精神論や教師のスキルを当てにした対応もできない。
みんな夜回り先生じゃないし、それに出会う確率はゼロ日会。
37名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:28:16.52 ID:26qOKSrF0
いじめっ子のモンペが社会的な妨害をしてくるんだよなぁ。
いじめられっ子一家は村八分にされるわ。
38名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:28:21.07 ID:LRfy96lu0
でもいじめはありません
39名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:28:42.45 ID:cxym0znd0
学校も監視する側に回って、イジメを見つけたら速警察に通報でいいだろ

これなら加害者は警察に呼ばれることになるし、学校が自ら手を汚して出席停止とか
しなくても結果的に同じ事になる
40名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:28:51.06 ID:6Q+IADBq0
いじめっこだけが通う全寮制の学校かなんか作ればいいと思う
41名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:29:12.91 ID:C1ZuR5Q4P
出席停止+留年制度(小学生から)+警察介入 が最低ライン
42名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:29:30.37 ID:iZ8etzDI0
お前等がきちんと指導できねーから緊急措置が必要なんだろう
被害者救済が最優先なんだよ!
教師のメンツや出世給与なんて後ろから数えとけ!
43名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:29:35.13 ID:dwrZRAPnP
恐喝や窃盗は警察へゴーでおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:29:55.09 ID:KjMZgYgx0
万引きと同じやけど、実態を矮小化していじめなんて呼ぶから
処置にも困るんちゃうか。窃盗や暴行と考えれば、あえて学校
内という密室で解決せんでもええと思えてくる。どっちも警察に
届けた方がええで。向こうはその道のプロやし。
45名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:29:58.68 ID:WIZ3Wxkx0
これはいいと思うな。
現場からの反対があるとか書いてるけど、
助かる教師の方が多いと思う。
46名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:30:06.80 ID:B0HKTQzJ0
賛否両論あるだろうが、
いじめを受けてる子をケア云々だけではなく、いじめてるクズ側に何らかの策を講じるのは良いこと
47名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:30:08.26 ID:e5CY6rWf0
刑務所でいいよ
48名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:30:15.23 ID:QleylOHbO
これでいいよ
49名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:30:22.20 ID:NAa0CKA40
>>36
×ゼロ日会。
○ゼロに近い。
なるほどね
50名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:30:33.91 ID:yFlsyrj20
出席停止にしても意味が無い
逆恨みで更に悪化するだろう
素直に少年院でおk
51名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:30:34.96 ID:xAGdEBoK0
いじめっ子は施設に収容して電気ショックなどで矯正するのがいい
52名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:30:55.79 ID:nUxQNWIK0
>>1
親がPTAの会長であってもするあるか?
またいじめを教育委員会がその子らに立証するあるか?
53名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:31:08.76 ID:Tli/znPG0
単なる休みを与えて、それがなにになるの?
54名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:31:15.01 ID:BEyVHvrX0
出席停止にするくらいなら、そういう子用の学校作ればよくないか?
来なかったら、ものすごく怖い人が迎えに行き見つかるまで探すとか
55名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:31:32.53 ID:LxA+dHqc0
検討じゃねーだろ、すでに有る制度だろ
56名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:32:12.39 ID:dwrZRAPnP
つか、いじめ通報義務を教員に課して違反者は解雇でいいwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:32:22.34 ID:MaoBkg/oi
すでに問題放棄してるだろ
58名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:33:34.76 ID:OfRX4F410
まぁこれで出席停止になるって、よっぽどのワルになるだろうなw
山○みたいなサイコ野郎
59名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:33:41.07 ID:LxA+dHqc0
何?いじめっ子ってw犯罪者だろw
60名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:33:46.96 ID:yHPZ0mkQ0
>>53
ヒント:出席日数

ただ、これが義務教育で適用できるかなんだよな。
俺の知り合いは別の理由で中学校を1年半休みまくってたが無事に卒業してたし。
61名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:33:51.15 ID:/8sErK9D0
>「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」

そんなに積極的なら毎日家庭訪問しろよ
62名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:33:52.94 ID:Tli/znPG0
ああ、学校の外なら目が行き届かなかったって言い訳ができるからか
そんな生徒を休ませたら、それこそ朝からいじめられてる子の家の前とかに現れそうだ
63名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:34:04.53 ID:ELoO+wf50
>>1

>消極意見が出される可能性もあるという。

取材しなくて裏取らなくても使える魔法の言葉。
可能性なんて現実に事が確定しない限りなんでも0じゃないもんね。

こんなことなら誰だって言える。

情報発信のメディアの主流がテレビや新聞からネット掲示板に移りつつある今、
今後、新聞やテレビなどは不要という世の中になる可能性もある。
64名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:34:11.62 ID:SL240PXoO
つか昔は暴力振るうような生徒は教師がぶっ叩いてたし
停学処分されるのが当たり前だったのに、体罰を禁止してから教師の威厳が全くなくなったな
65名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:34:18.47 ID:ZoKUeiNF0
また良い落としどころを考えてくれたね!

罰のやりすぎとやらなすぎの境界で悩んでたけど
教育委員自らが出席停止の案を出してくれるならそれがいいと思うわ
66名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:34:20.64 ID:UfT0W7pG0
むしろ休みで喜ぶだろう
要注意人物(家庭)として町内に周知すればよいのでは
67名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:34:27.74 ID:uE0CBSGeO
てかこれが一番の解決策なんじゃね
学校側も悪害の原因が近づけないシステムにすれば
たとえば校庭前で座って煙草すってるガキとか端から見て勝手に学校のイメージを低下させてるわけだし
問題を隠すじゃなく追いやるっていう
68名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:34:30.63 ID:aO605axZ0
出席停止になれば子供は遊べるし喜ぶよねww
それに停止させる理由もわかってるなら欠席させるより注意したほうが早いよねw
この案は馬鹿だわ
69名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:34:31.21 ID:qiYjaFOj0
いじめっ子はオープンにいじめる子であって
ネチこいのはイジメ仕込み人とでもしてやればいい
いじめっ子は名誉な名前
糞にはいらない
70名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:35:12.07 ID:N4Xne+5g0
教師がモンペに打ち勝って出席停止適用できると思うかね
強烈ないじめっ子ほど親も強烈な基地外なんだよ
違法行為に罰を与えるのも教育の一環ということで警察と連携しなさいって
71名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:35:48.11 ID:DQBmM4Kn0
戸塚ヨットスクールに強制収監でよろしいかと
72名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:35:50.91 ID:jx8P45wk0
イジメをする奴は
「オレは他人を蔑んで侮辱していい気になっても許される
特別な人間だ!」
って思いあがってるんだよ
そして、他人を蔑むことによって発生する
”優越感”と言う名の甘美な麻薬に酔いしれてるんだ

心の強い人間は、「こんなことではいけない」と考え、
その麻薬をたちきることが出来る、しかし
心の弱い人間は一度味わった麻薬の味に抗うことは出来ず

「親は文句を言わない!教師も見て見ぬ振り、周りの友達もオレに同調、
 オレはこの世の帝王だ!!」

と、優越感と言う甘美な麻薬をがぶ飲みしながら暴走状態

うちの子は悪く無いなんぞと言って擁護してる場合か?
なぜ、イジメられてる生徒が引っ越すなどしなきゃならん?

責められるべきはいじめてる奴の方で
守られるべきはイジメ殺された生徒のような人の方だろう
イジメに耐えてる人間はどんなにストレス溜まろうが毎日強く生きてる
いじめて悦んでる奴らは、現実から逃げ、
優越感と言う麻薬に逃げ込んでる

どちらが高尚な存在か
この世から排斥されるべきは、どちらなのか
考えるまでも無い
イジメなんかやる奴に生きる価値なんか無い
出席停止なんて大甘もいいところだが
やらないよりはマシだ
73名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:35:58.17 ID:jQ+3VS1x0
>>1
逆だ、いじめっ子をひとりだけ隔離して
個人授業を受けさせるべきだろ

教育の本分すら理解してないのか教育委員会ってとこは
74名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:36:17.45 ID:Tli/znPG0
>>60
うん、義務教育は席さえ置いていれば卒業できるよね
弟の世話が云々で一年に5〜6回しか来なかった子いるけど卒業はしたもん

高校以降なら、それなりの日数を課せば効き目はあると思うけど
75名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:36:54.64 ID:wASJUSbM0
でもイジメがあると教師の評価が下がるのでイジメ認定は無いので
適用されませんw
76名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:37:05.74 ID:SL240PXoO
>>68
ガキが喜ぼうがいいんだよ。いじめられっ子が平和に暮らせる事が重要なんだから
77名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:37:27.59 ID:BVy+V4XU0
学校行かずに済んでラッキーwww ってオチに
78天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/07/20(金) 10:37:36.94 ID:rmQoHHNT0
>>1
子分ができねーだろ 反対します

        山口組
79名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:38:10.34 ID:LWLdBERa0
逮捕でいいだろwww
いじめっこ、なんてかわいく言っても犯罪者ですからwwww
出席停止なんて馬鹿は喜ぶだけだろw
80名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:38:14.40 ID:XikbIiTa0
でもさ、これ、万引きに関してはすでに昔から、
どんな相手、どんな理由があろうが、問答無用で警察事項にしているよな。
子供に対しても。それが社会であり教育的配慮として。
いじめなんて尚更で遅すぎる感あり。
81名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:38:20.86 ID:nn/sczsI0
出席停止とかw
暴行傷害で警察へ通報しろよ
「いじめ」って呼んで罪を軽くすませるな
82名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:38:59.20 ID:9GI9HKYX0
戸塚ヨットスクールで一週間研修がいいんじゃないの
83名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:39:18.64 ID:85bsVUaN0
>>73
いじめっ子にそんなコストかけられないだろ。
つまり、できないって事だよ。

なら、追い出した方が健全な学生生活が送れる。
84名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:39:26.48 ID:gJrm4/PRO
問題児童を街中に野放しにしたら治安悪くなるぞ?
出席停止だけではダメ
出席停止させた児童を誰がどこで面倒みるかも考えなくては
85名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:39:37.48 ID:LUobob9f0
教室、廊下、トイレの入り口、体育館の裏とかに監視カメラつけろよ
86名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:39:58.72 ID:jo99lNEy0
ただ、放置親にDQN子というありがちな組み合わせだと
出席停止は暇と体力の有り余ったDQNを野に放つだけだからな。
隔離、拘束できる権限を学校に与えたら?
87名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:40:14.30 ID:T8NjeYUd0
余計危ないじゃん。
警察に犯罪者は親も一緒に確保してもらわんと。
88名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:40:20.80 ID:cY7rXX6N0
とっとと少年院に放り込めよ
89名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:40:29.32 ID:nw/279O30
>教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く、

既に問題放棄しているから、こういう話が出てるのに、何を本末転倒なこと言ってるんだ
90名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:40:30.30 ID:ZoKUeiNF0
「いじめられっ子の事情」はどうでもよくて
単に「いじめっ子がどんな罰を受けるか」を楽しみにしてるクズ野郎が居るよね

>>76の言う通り、被害者が無事ならそれでいいんだよ
91名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:40:56.29 ID:nUxQNWIK0
ちなみにいじめられっ子をクラス全員でいじめっ子に仕立て上げるとえげつないことになる。
92名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:41:05.35 ID:A1uaQi4x0
前からずっと言ってるのに被害者に我慢させたり、転校することになってた。

イジメの加害者の親に恥をかかせないと、馬鹿親だから本気で子供に注意しないし。
93名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:41:22.55 ID:oIbIkYDx0
いじめがエスカレートする前に指導するのが仕事だろうが
こんなのますます学校に行かないクズが増えて、さらに増長させるだけ
94名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:41:36.23 ID:sT1jfmNCO
>>77
10年後、就職できてなくて涙目


…といったところかwいいんじゃね?
95名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:42:09.04 ID:obj7WGPhO
だよね。
なんで被害者側が欠席や不登校にならなきゃならんのか?と思ってたわ
「学校行きたくなかったら行かなくていい」とか、加害者が来てなかったら、学校行きたいと思うよ普通。

出席停止じゃなく、特殊学級のようなクラスに隔離すればいい。複数いるなら、そいつら同士で殺し合えばいい。
96名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:42:17.98 ID:xASBLii2i
>>82
あすこはむしろいじめられっ子が行くとこかと…
97名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:42:22.30 ID:WyKegHZD0
>>68
イジメっ子ほど学校休まないよ。
仲間がいないとなにもできないから。
98名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:42:30.41 ID:91ONN9dm0
何もかもクラス単位で区切って行動させるからだめなんだよ
クラス制を廃止しろ
99名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:42:59.92 ID:85bsVUaN0
それと、いじめっ子の親は、やっぱり子供に無関心なのだと思う。

自分の子供がいじめで出席停止になったら、
少しは考えるんじゃね?
100名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:43:02.92 ID:R/a36CrA0
この話は6〜7年前にいじめ問題が起こった時にも出た。
それっきり立ち消え。

ちなみに40だが自分が昔中学生の頃、校内暴力事件がたまにあって
校内暴力をした中学生にも停学適用しようって話が新聞ニュースで出た。

当時の数学の教師が「おまえら停学にできるんだぞ」とか
嬉々として話してたんで、呆れてよく覚えてる。
大阪に限らず全国で実施しろよ!
101名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:43:13.47 ID:uE0CBSGeO
てかイジメっ子って学校好きだろ
意外とこれされたらたまんないじゃないか
屈辱感を経験させるし
一人だけジャージとかでもいい
102名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:43:26.29 ID:WV7AKX9m0
DQNを隔離すると言う方針はいいけど
DQNにとってみれば罰でもなんでもなく休暇ができたと考えるだけだな。
反省を促す事は難しい
103名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:43:52.57 ID:kxnh4ZQR0
>>8
むしろ喜ぶぞDQNなら
104名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:44:17.26 ID:dbyqzGvL0
逮捕してくれ!
105名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:45:12.08 ID:LxA+dHqc0
いじめっ子は死語
今後は加害者及び加害者予備軍が正式名
106名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:45:14.31 ID:s2A20CYS0
教師だが
出席停止しても意味ないぞ
ジャスコ行ってゲームしてたり
こういうガキは親もクズだから停止した分家族で旅行行ってたりする
107名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:45:21.34 ID:vombFaYa0
本気でいじめなくしたいなら用心棒みたいなのやとって
一日中校内見回りさせればいい
先生も職員室ひきこもらないで教室にいればいい
108名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:45:42.28 ID:X7Er0mUb0
周りへの影響考えたらこれはさっさと実施するべきだろうな
まさに腐ったミカン
腐りも個性という人も出てくるかもしれないが、周りまで腐ってくるなら放置出来ない
それを何とかするのが行政なんて言われるかもしれないが、何とかした結果が出席停止
腐ったミカンを擁護してる人達が現実的な虐め再発防止作を思いついたら
出席停止措置を止めればいい
109名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:45:43.02 ID:4TOuv8vS0
>>65
教育委員会って、本来そういうところだからな

方向性を示せば、教員や学校長はそれに従って強く動ける。
橋下や維新に対抗するには、教育委員会制度が全うに機能していることを示せば
それが一番なんだよね。住民も、試行錯誤しながらも取り組みの姿勢が見えれば
いちいち批判しないよ。問題は橋下居なくてもこの姿勢が維持できるかだけど・・・
110名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:45:45.81 ID:412xCRNr0
でも、ニートはクズなんだろ?
111名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:46:16.22 ID:xb+dSGHU0
>>1
不必要に教師が絡むな。今の教師に子供を指導する能力なんてないんだから、
淡々と警察に突き出せばそれでいいんだよ
112名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:46:17.89 ID:XikbIiTa0
>>99
おれも小学校の時、いじめっ子まで行かないが質が悪かった。
うちの母はそういう俺を全く知らなかった。
中学から私立進学校で都会に行くようになって馴染めなくてショボーンとしている俺を見て、
「うちの子は昔からおとなしくて」と担任教師に言っていて唖然とした。

いじめっ子の親ってそんなもん。
113名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:46:43.80 ID:MfX5gBm00
>>97
ものすごい正解
だから結構効き目あると思う
これ反対する奴の意味がわからない
114名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:46:59.38 ID:85bsVUaN0
学生生活のDQNを振り返ってみると、発達障害っぽい奴たくさんいたと思わないか?
普通に話が理解できないの。

何か2行以上つながる話になると
「はぁ? わけわかんねぇんだけど」

とかになる。
話す言葉も肉体的欲望に関係することだけし、基本単語で話す。
客観視と理解力が一般の子供に比べて、著しく低い。

115名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:47:01.40 ID:uE0CBSGeO
>>86 野に放って警察に世話になるほうがいいだろ
正直学校内でイジメか外で犯罪かの二拓しかもうないと思う
教師が話聞いて解決するわけないってそんな胡散臭いドラマみたいな事絶対起きない
116名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:47:08.55 ID:vombFaYa0
>>103
まぁそれならそれで学校平和になるんだしOKじゃない?
つーかDQNがまじめに学校くんなって話
117名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:47:09.24 ID:VIFfcXgq0
なんで、出席停止で態々休みを増やさなければならんのかね??
特定の研修に何グループかに集めて施設で
偏った教育関係者を排除した上、指導させてレポートでも書かせろよ。
118名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:47:26.19 ID:ru8BYQZ90
夜見山北中学校も調査するべき
119名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:47:50.83 ID:nf0Dtb4/O
出席停止とか意味ないだろ
いじめられっこが帰宅するのを待ち伏せして見えない所で暴行する事も考えられる
120名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:48:00.28 ID:R/a36CrA0
出席停止は通常授業を受けさせないってことにして
登校させて、徹底的な生活指導が必要じゃないかね?
いじめ問題について反省文書かせるとか、親を呼んで指導するとかがないと
ただのサボりの口実になるだけだ。
121名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:48:16.61 ID:tzaW+NRR0
学校の治安を破壊するのが目的で学校行ってる部分も
あるだろうから、これは痛いだろうな
122名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:48:17.13 ID:1zNIKfxsO
>>97
不良って
何気に、出席率良かったりするんだよな…
123名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:48:29.08 ID:O2BfS2Oc0
少年院でよくね?
124名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:48:38.61 ID:AXEXAAuRO
別室隔離調教でよろし…。
125名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:48:42.40 ID:X5MpYYSw0
出席停止ではなくて警察沙汰にすべき
やってる奴らはたいして問題視されないからやるわけで
大事になるという意識があればかなり抑止できる

そんでもやるバカは堂々と逮捕すればよい
126名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:48:54.01 ID:aQNmoRO30
いや解雇でいいわ
入学時に署名捺印、宣誓させておくぐらいで丁度いい
127名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:49:03.77 ID:arcKNSFc0
出席停止は学校が楽なだけだろ。
そもそも教師が容認黙認しなきゃ学校内のいじめは凶悪化しねえよ。
生徒いじって笑いを取ったり個人的な好き嫌いをあからさまに態度に出すような
駄目教師を何とかすればそれに乗っかってタガが外れるガキも減るだろうよ。
128名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:49:08.57 ID:rN0cuwAr0
万引きと同じように、いじめって名称がまずいかね。
恐喝・暴行罪等で逮捕すべきなのだろう。
129名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:49:09.59 ID:YaM7aiNc0
>>教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

教育関係者にはメシの食いあげ、へたすりゃ組織崩壊につながる〜〜〜〜〜!って?
130名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:49:36.87 ID:iKvxy4MU0
つか停学だろコレ
131名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:49:53.21 ID:azTbiiiM0
いじめを起こす児童の親が、異様に声高に自分の正義を叫ぶのが問題なんだよ
132名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:49:55.27 ID:2A1BZWkZ0
マジで出席停止期間中は戸塚ヨットスクールが一番な気がしてきた。
133名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:50:19.44 ID:LxA+dHqc0
義務教育も学校の秩序を守る義務あってこその権利
この程度のことも合意事項でないのは法治国家ではない
134名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:50:25.08 ID:wFJqp4zo0
アメリカの学校みたいに銃を持った警官が警備する時代が来よるでコレは
135名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:50:43.07 ID:tzaW+NRR0
>>127
糞教師が多い昨今、擁護するわけじゃないが
体罰禁止された教師じゃ何も手を打てないと思われる
お礼参り?とかいうのもあるみたいだしね
DQNは暴力がすべてだからさ
136名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:50:43.24 ID:TJxEpvqQ0
そんな生ぬるいことでDQNに効果はないよ

警察を入れる、これが一番効果がある

暴力を振るう人間には暴力しか効果がないよ理性がないんだから
なんのための警察か
137名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:50:44.79 ID:f7DVp/jh0
そういう連中ばかり集めた学校を設立して、放り込めば良い。
138名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:50:46.03 ID:NCRcK0Mw0
正直 学校さぼれてラッキーと思うかもしれんね。

つまり、いじめれば、学校サボれるっていう、よこしまな連中が発生しなければいいのだが。

本来なら、退学処分にすべき
139名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:51:01.62 ID:85bsVUaN0
>>112
俺の時のいじめっ子もそんなもんだったよ。
母親働いてる奴多かったし、会った瞬間にこの母親バカだろ?って奴多かった。

子供の行動を矯正する大人が誰もいないんだよね、いじめっ子の周りには。
俺はいじめっ子は発達障害と野生児のどちらかだと思っているので、
野生児の方は矯正力がある大人や罰則があればどうにかなると思ってる。
140名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:51:09.11 ID:KHkqlerL0
出席停止にしても、校内の虐めが行われないだけで
大津の子みたいに家にまで来て部屋荒らされるって事もあるんだから。
他の子を脅して自分の身代わりで虐めをさせる事もあり得るし
教師や学校関係者の手中で虐めが行われないから
そういう連中には利点はあるが、生徒側にすればあんまり意味無い。
141名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:51:09.54 ID:0jtyWFYt0
×いじめっ子
○加害者・容疑者・犯罪者
142名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:51:34.86 ID:P7yMBlKM0
>>123
少年刑務所に放り込むほうが良い。
143名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:51:44.67 ID:qeoldmcq0
出席停止って謹慎処分だろ?
作文と宿題漬けで夏休みは補習漬けだよ。
生徒が一番嫌う宿題と夏休み返上だよ。
自由を奪われる一番重い罪だ
144名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:52:10.70 ID:LI+cKtPr0
だが大津ではいじめを見たとアンケートに書いた生徒の方にペナルティーを科した
145名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:52:28.08 ID:+3lpKCroO
クラスの中にイジメ見張り番を10人ぐらい置く。
内通者は必要。
担任に水面下の闇は見えない。
146名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:52:36.00 ID:q3TXtBSSO
出席停止は賛成だね

度を越えた集団暴行を繰り返すのは、どーせいつも同じ顔ぶれだろ

被害者ばかりが不利益を被るのは間違ってる
147名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:53:38.63 ID:NSu8HtkN0
日教組が〜、全教が〜とか書きこむやつがいるが
両方合わせても20パーセント程度の組織率だぞ
教師の5人に4人は非組合員

大津のイジメ殺しは、教育委員会を牛耳っている解同が元凶だとオレは思うがね
148名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:53:39.13 ID:7MceH61Q0
大阪でもいじめの疑いの自殺あったばかりじゃん
なんでこう消極的になれるのかね
149名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:53:48.35 ID:WIZ3Wxkx0
>>114
そうなんだよね。
会話が通じない。

こんな生徒相手に指導しなきゃならない教師も大変だ。
150名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:54:09.20 ID:Ye0j4F+f0
大阪は改善してる。
いいぞ。
151名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:54:24.46 ID:Ze78zxcd0
校内に交番、もしくは常駐警備員でも雇えよ
152名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:54:31.53 ID:nUxQNWIK0
だから、いつもいじめられてる子がいじめの一環でいじめっ子に仕立てられて出席停止にされたらどうするんだ?
153名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:54:36.03 ID:44n6hPrCO
矯正クラスか施設作った方がいいな
こんな状態で社会に放り込まれても迷惑
154名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:54:52.98 ID:Sl/YjdZm0
罰則がないから先生はなめられるし
子供はつけあがんだよ
義務教育とはいえ
停学と退学はもう必須でしょ
155名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:54:57.82 ID:Vw980H7d0
>>1
こういう狂気加害者はイジメをする事がライフワークになっている。
学校に来る掛替えのない楽しみになっている。イジメが出来なければ
楽しみもないのだから、出勤停止は寧ろ安息を与えるようなもの。
被害者は傍観者に見られる辛さもあったはず。加害者側も軽蔑される視線
を浴びる恐怖をたっぷり味あわせる必要がある。

156名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:55:22.44 ID:d5ULIumw0
モンペがだまっておらんだろう?
先々の事まで考えて対策してんのか?
157名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:56:15.14 ID:85bsVUaN0
>>154
>矯正クラス

いいな矯正クラスw
先生は、プロレスラーみたいのにして、基本5人ぐらい教室の中にいるみたいにしてさ。
158名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:56:14.90 ID:WIZ3Wxkx0
>>140
犯罪レベルだったらさっさと警に通報。
それ以下のレベルの対策としては出席停止はいいと思うよ。
159名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:56:15.18 ID:SX7QpBsN0
いじめっ子は強制コスプレ
160名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:56:27.51 ID:lPcANmLt0
私立もあるんだから、退学でいいじゃん

頭使えよ大阪府教育委員会さんよ

こういうのは、経歴に残す必要があるんだよ生涯にわたって。

出席停止なんて生ぬるい。退学させろ。
161名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:57:15.40 ID:Dc8J0e+70
>>1

これ普通に私学ではやってるよ
これをやらないから公立離れが起きる
悪いことをしたら懲罰を受けるなんて当たり前の処置
これに反対するとかもうバカかと
162名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:58:23.95 ID:412xCRNr0
日本の犯罪率は低いし、今回たまたまひどいのが報道されただけだから、得に改善する必要はないだろ。
163名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:58:25.63 ID:wqn6HvBo0
出席停止じゃなく職員室の横にでも別室をつくりそこで自習だよ
謹慎なんてしたって「学校行かなくてすむラッキー」ていどにしか思わないから
親が共働きとかだと外へ遊びに出るだろうし
164名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:58:25.72 ID:njNm2Kll0

橋下徹は年収億円単位のタレント業を捨てて大阪府知事になった。 
橋下は日教組、朝日新聞に叩かれながら、さらに、香山リカ、
山口北大教授からヒトラーと非難されながら教育改革を実施した。
朝日新聞などの左翼マスコミは改革者を標的に攻撃します。
知事になる前、茶髪の頃のことで社会的に抹殺するほど叩きます。
行政改革を実行する政治家 橋下徹 頑張れ!
さすが、対応が早い橋下市長殿!
165名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:58:40.75 ID:WRIqgjPW0
川内先生と太田先生が いじめなくし隊を結成します
166名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:58:56.12 ID:jQ+3VS1x0
>>83
コストの問題じゃねーんだよ、低能
167名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:59:01.52 ID:IIElLD8P0
>>1
てか問題生徒を停学にしない方がどうかしていると思うのだが…
虐められっ子が登校拒否してくれれば丸く収まるという意見なのかねぇ
168名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:59:08.44 ID:Sl/YjdZm0
他人の人権を無視した人間が人権を要求なんて100年早いんだよ
169名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:59:47.73 ID:zClOS9PsP
停止じゃなくて警察に突き出せ!
170名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:59:51.52 ID:91ONN9dm0
普通に嫌がらせた暴力があったら警察入れるようにして
教師やその他生徒は捜査に協力する義務貸せばいいじゃん
171名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:00:11.81 ID:byrd8TcL0
加害者 人権とやらでガッチリ守られる
被害者 守られる所か傷口に 
さらに塩を塗られる
何か変だなぁ〜
172名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:00:15.29 ID:Mnm/SnTv0
出席停止とかむしろ喜ぶんじゃないの?
学校公認で休めるんだから
173名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:00:25.59 ID:O8Ydu/Q70
ガッコの先生もリコールできんのか?
174名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:01:11.29 ID:ozuN4FJP0
停学じゃなくて、研修所行きがいい

学校の統廃合で廃校になった学校もあるので
各県に1校ぐらい作ればいい


175名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:01:22.49 ID:85bsVUaN0
>>149
そう会話が通じない。
俺、小さいときから野球やっていて、野球には結構不良っぽい奴が入ってくる。
そいつらをキャプテンとして言う事聞かせようとしても、全然聞いてくれない。
メンドクサイからぶっ飛ばすw>俺も子供だった

ぶっ飛ばすと言う事を聞くようになる。
漫画だと不良は、話して見るとバカだけど意外と言い奴みたいに書かれているけど、
話して見るとバカで屑だったことの方が多かった。


なんて言うか、DQNや不良は、発達障害みたいに、
正しいことより欲望的なことや簡単なことに引きずられる性質を持ってる感じ。
普通に歩くと脇道に突っ込んでいくみたいな。
176名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:01:23.62 ID:TtL3uou90
>>172
中学生でダブリングとか恥ずかしくて外も歩けませんけどね
177名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:01:53.56 ID:LxA+dHqc0
加藤がダガーナイフもって自由に歩き回る権利があるって言うようなもの
178名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:02:07.72 ID:BiiaiwkxO
もうさ、義務教育自体やめたらどうかな?
中学も通信にすれば良いんじゃない?
わざわざ大事に育てた子どもをこんな危険な目に合わせたくないじゃん!
皆が皆集団が得意な訳じゃないし、イジメられても周りが助けてくれないんじゃ、意味ないじゃん!
179名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:02:11.48 ID:TtL3uou90
>>175
実際発達障害だったり軽度の池沼だったりすることが多いらしいしね
180名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:02:18.55 ID:X5MpYYSw0
こういうやつらは
文字通り注意された意味が理解できない
言われてる文章を理解できない知能レベルなのだ
実地で見てればわかる

だから強制措置されないと理解できない
たとえば手錠をかけられるとか
鉄格子が付いた部屋に監禁されるとかね
181名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:02:32.80 ID:R/a36CrA0
>>163
職員室に軟禁して延々いじめについての論文を書かせるってのは?
もちろん朝普通に登校させ、下校時刻までずっと職員室にいさせる。
182名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:02:41.52 ID:uE0CBSGeO
出席停止 戻ってほしかったら反省文提出と全校生徒前で謝罪 反省文を見せ生徒に許して貰うか判断してもらって登校許可
出席停止時に問題起こしたら退学処分
とにかく反面教師 見せしめが大事だ
183名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:03:09.70 ID:IIElLD8P0
>>170
俺もそう思う。
加えて学校に監視カメラ設置義務をつければ
いじめの実態なんてすぐに判るのに…

今は街中に山ほど監視カメラのある時代だしな。問題ない。
184名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:03:13.20 ID:JZP878yD0
やらかし続ける加害者には転校の措置が妥当
被害者保護を考えると加害者にさっさと他所に去ってもらうのが一番分かりやすい処分
185名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:03:23.39 ID:TtL3uou90
>>178
そんで通信教育ばっかで大学まで出た結果
社会では全く使えない人に育って結局引きこもるしかなくなるぜ
人間関係の作り方って子供から学ばないとどうしようもない
186名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:03:46.99 ID:arcKNSFc0
>>135
いや、教師が抑止力になれとかいう以前の話で教師自身の質の問題。

教師が考えなしに生徒いじって笑いを取るなんてこと繰り返してると、
同級生も「コイツはそう扱ってよい」って判断するようになる。

学校外の話なら、例えば母親がどこぞの家の悪口を子供に吹き込んでると、
子供は子供でその家の子に対して悪感情を抱くようになる。

いじめ対策は大人の教育から。
実現可能性と即効性を考えれば教師を矯正するのが手っ取り早い。
187名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:03:49.21 ID:+3lpKCroO
これから子どもの数が激減するのに公立校の教員はのんきだな。
やっぱり親方日の丸w
コームインの職務怠慢。
188名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:04:40.29 ID:LxA+dHqc0
校長室とかいらないからこいつら専用の教室にすればいいだろw
189名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:04:44.82 ID:nsdtfLJY0
>>4
そして、自殺するまで見守るだけ
問題が起きたらイジメはなかったと言い張る
190名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:04:48.71 ID:d/gf0jBx0
ドラえもんってジャイアンがのび太をイジメてるけど放送して良いのか?
191名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:05:39.62 ID:P2hNKi5YO
戻ってきたらまたいじめるだけじゃね。
義務教育なら留年も無い…ハッ!大阪は留年導入しようとしてたんだった
192名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:05:43.36 ID:eHYduvQ20
いじめじゃなくて、暴行だろ。
傷害罪も適用できるだろ。
193名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:06:21.11 ID:mt0ieAm+0
むしろいじめっこに仕立て上げていじめた子を出席停止にするだろ

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews058547.jpg
194名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:06:23.20 ID:qqqAv0Bq0
大津市でこの制度を運用すれば、いじめれる側が出席停止に追い込まれて自殺

恣意的に弱者を追い込んでるんだから、どんな制度でも結果は同じ
195名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:06:32.91 ID:6gvAM2vn0
いじめっ子なんて将来社会の底辺職予備軍なんだからさ早々に隔離
して抹殺すべき
196名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:06:53.47 ID:ZVQBbBUm0
出席停止?
電話で呼び出して金巻きあげるだけだよ。
それに学校には行かないで、街でプラプラするだけだよ。

まー、学校に行かなければ被害者はストレス感じる事はないかもしれん。
197名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:07:15.14 ID:Xtt9i4VF0
こんな安易な方法を考える府教委って・・・
198名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:07:20.83 ID:pziQJCmA0
矯正されるべきはいじめる側の人間だからな。
放置して、いじめを武勇伝として語るような
大人になってもらったら、より多くの人が迷惑する。
199名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:07:26.44 ID:mgYIl69x0
そいつらだけ1つのクラスにまとめて、
30分早く出校させトイレ以外は教室から出るの禁止と、30分遅く帰宅させる。
部活はまとめて強制、他の生徒と接触させない。
担任になった人は大変だろうが。
200名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:07:41.69 ID:+kQK3A/C0
私立ならイメージダウン防止にできるが公立だと退学はできないので出席停止は
積極的にやるべき。

中には遅刻して給食を食べに来るだけ、食ったら早退(帰る)ようなやつもいる。
要するに勉強する気は全くない。
いじめっ子も、同様で勉強する気などほとんどない。

出席停止中にもかかわらず、登校し、事業の妨害、いじめをしたら警察を呼ぶ。
などの厳しい対処を。
201名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:07:48.96 ID:85bsVUaN0
>>179
>実際発達障害だったり軽度の池沼だったりすることが多いらしいしね

そうだと思う。
子供の頃のことを思い出すと、
猫に火をつけようとしていたチームメイトがいた。

それ見て猫好きの俺は、こてんこてんにぶっ飛ばして相手に不可抗力だがけがさせて、
親と一升瓶もって謝りに行ったことがあるw

なんて言うか「猫に火をつけたらいけない」って言うのが理解できないって事実は、
大人になってから考え直してみるとすげーことだよな。

202名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:08:05.68 ID:HeMhv9Bd0
義務教育でも退学があってもいいだろう。
203名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:08:06.09 ID:WV7AKX9m0
DQNは一種の精神病
更生するまで閉鎖病棟に閉じ込めろ
204名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:08:14.13 ID:PHrfvcpS0
DQNガキに言葉攻めや説教は全くをもって意味無い
自分が全て、の人間に周りが何か進言したって効果がないのは過去の歴史が幾らでも証明してる

そいつ等を治めたのは全て暴力です
205名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:08:23.66 ID:P2hNKi5YO
>>190
仕返しも結構してるし、本音は心の友だからw
206名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:08:38.56 ID:nsdtfLJY0
いじめっ子は何か問題を抱えているのが多いから出席停止じゃなくて
一定期間施設に入れた方が良いと思うぞ
207名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:08:58.77 ID:Tt+Cx/NN0
今の時代こそ仇討ち制度復活だな
208名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:09:16.49 ID:1NFl9tcI0
全ての小学校で入学前の三者面接を義務付けるべき。
それによって、ランク分けした近隣校に振り分けろ。
そうしなければ、親が自らの躾の足りなさに気づかない。
209名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:09:29.50 ID:qR+wLHb30
でも何故かいじめられた方が出席停止になる不思議な運用になるんですね、わかります
210名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:09:38.61 ID:5LBihP7L0
いじめを認めないのに、出席停止しても意味ないだろ
211名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:09:51.18 ID:oWS1hK8e0
今日のイジメっこってタイトルで
学校名、氏名、学年、住所、顔写真を
ヤフトピのトップに表示するだけで良いよ
212名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:00.29 ID:DUgBZz4m0
まあ他人に危害を加えるような人間は、家庭でもう一度躾て貰ってから
公共の場に出させるようにした方がいいな。

自信のない親は戸塚ヨットスクールとかに相談すればいい。
213名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:15.68 ID:TtL3uou90
>>201
あ、あの時は、た、助けてくれてありがとうニャ
214名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:19.22 ID:sa0xChei0
はい、日教組の反対がはいりま〜す♪
215名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:21.61 ID:kVi5qHLq0
いや、だから自殺するまで「遊び」認定したのに、どうやって「いじめ」認定するんだよ
216名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:27.30 ID:GLLh71yJ0
いじめっこにもいろいろタイプがある。

今、うちの学校で最悪なのは、知能の高いサイコパス。
精神病棟に一生隔離して欲しい。

あれを産み育てた親も一緒に。
217名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:30.93 ID:Kg/pC/vPO
いじめで精子かけた馬鹿がいたわ。
218名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:41.94 ID:r6R+gnfYO
停学&留年でいいよもう

219名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:51.64 ID:tiLWZnwC0
第 26条 
市町村の教育委員会は、次に掲げる行為の一又は二以上を繰り返し行う等
性行不良であって他の児童の教育に妨げがあると認める児童があるときは、
その保護者に対して、児童の出席停止を命ずることができる。
一 他の児童に傷害、心身の苦痛又は財産上の損失を与える行為
二 職員に傷害又は心身の苦痛を与える行為
三 施設又は設備を損壊する行為
四 授業その他の教育活動の実施を妨げる行為
2 市町村の教育委員会は、前項の規定により出席停止を命ずる場合には、
 あらかじめ保護者の意見を聴取するとともに、
 理由及び期間を記載した文書を交付しなければならない。
3 前項に規定するもののほか、出席停止の命令の手続に関し必要な事項は、
 教育委員会規則で定めるものとする。
4 市町村の教育委員会は、出席停止の命令に係る児童の出席停止の期間に
 おける学習に対する支援その他の教育上必要な措置を講ずるものとする。
220名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:02.28 ID:R/j0LFaX0
臭い物には蓋しただけで、何の解決にもなっていない公務員脳な考えですね。
ましてや加害者が自由に動ける算段を与えた罪はでかい。
221名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:14.32 ID:IIElLD8P0
>>181
SEGAのパソナルームみたいだなw
何もさせずに部屋に放り込んでおく拷問w
222名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:19.78 ID:J4+gnXR7O
イジメ見つかった時点で加害者は問答無用で更正施設に一、二ヶ月ほどぶち込んだらいいだろ
戻ってまたやらかしたら卒業させずに一年は更正施設に閉じ込めたらいい
223名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:23.89 ID:m736HYDN0
いじめは刑事事件として
傷害や恐喝罪でぶち込め
224名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:24.06 ID:Q7CataH30
出席停止って、きちんと欠席扱いになるの?
何かインフルエンザみたいに欠席扱いにならないとかないよね。
225名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:46.97 ID:2HZODywn0
どうでもいいけど学校外に移るだけじゃないの
あぁそれが狙いか
226名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:53.48 ID:rvA7t3C90
その前に逮捕
227名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:54.46 ID:eg0wmgXs0
やくざの刑務所帰りと一緒
出席停止で箔が付くと親子で思ってるんだぞ
信じられないだろうけど
そう言ってた
228名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:12:03.13 ID:BpYTNZS4O
ますますいじめを認めなくなると思うけど。
229名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:12:11.11 ID:KEOzLpYU0
学校休めるなんてラッキーってなるだろうな
あといじめたやつがいじめられたーと言って先生に泣きついたらどうすんの
実際私のいた学校であったからそこらへん心配だな
230名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:12:35.82 ID:nUxQNWIK0
もう今の教師を全員クビにして無職のおまえらが教師になったらいいんだよ。
231名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:13:26.59 ID:V9VcAWmn0
いいんじゃない
出席停止。妙案だね

それで勉強についていけなくなり、学力低下してろくな学校に進学できず落伍者決定
いじめっこにふさわしい末路だ。
232名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:14:12.08 ID:wARZD/bo0
>>1
1.教育委員会の廃止と市長責任における代わりの機関の設置。外部審査機関の設置。
2.校内での犯罪抑止のため、交番設置
3.PTA等地域住民の参画の資格条件の設置(日本国籍に限る)
4.いじめ問題などの専門対策機関の設置(地方自治ではなく、国の機関として)
5.教育と犯罪の分離
6.少年法の撤廃
7.日教組(公務員の団体活動)の廃止
8.体罰の明確な線引きと許可。適応の外部機関による徹底審査。
9.スクールカウンセラーの地位の向上。(教頭レベルまでの権限)
10.3における校長・教頭・教師のリコール制度の確立


いじめを行った生徒の出席停止なんて生ぬるいことで
教育委員会の延命措置を狙っていてもだめです。
出席停止の解除・決定は教育委員会の権限なんだから。
日教組もいらんが、教育委員会もイラン。
233名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:14:13.25 ID:jQpANA440
>>211
役所の庁舎の屋上から垂れ幕にして掲示すればいい。
よくやってるでしょ、「○○高校、甲子園出場決定おめでとう!」みたいなの。
234名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:14:26.53 ID:J4+gnXR7O
イジメ認定なんてイジメられた本人がそう言えばもう認定でいいのにな
235名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:15:04.73 ID:P2hNKi5YO
>>230
教職業界に関係無い第三者(天下っちゃうかw)を副担任として教室に置いておくのはアリだと思う。
236名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:15:50.22 ID:TJui/dKw0
少年院に送らない限りいじめられっこの安全は保証されない
237名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:15:59.80 ID:lPcANmLt0
少年鑑別所や、少年院にて1ヶ月研修させるとかでもいいぞ

238名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:16:09.48 ID:aH60KU3G0
いじめの対策は、現場の教師の能力に期待して、罰則なしに収束させるべき
これが理想なのだが、いじめを厳格に処理できる教師が真に少ない

現場が無策であれば、厳罰に走るしかないよな
ただ、罰則定めたって、適用範囲を悪用していくらでも例外を作れる

罰則の規定を作るより、罰則を考えざるを得ない、情けない教員のケツを叩くと見ればいいのか
239天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/07/20(金) 11:16:38.25 ID:rmQoHHNT0
>>1

OK GJ



240名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:16:42.58 ID:9YaUn+cW0
自衛隊に中学校と高校作ってそこへ強制的にいれる
241名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:16:52.47 ID:j+i6L6/w0
このスレでも何度も書き込まれているけど
いじめっ子の親って基地外率滅茶苦茶高いんだわ。
親が狂ってるから子供もそれに影響されるんだわ。
いじめっ子ってのはいわば枝葉の問題だからなあ。
根っこをどうにかせんといかんけどそれがまたとんでもなく
難しい。どうしたらいいと思う?
242名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:16:53.81 ID:l0PiFVjt0
俺らの時はいじめっ子はすぐ転校させられたけどな
ヤンキーが多い学校だったらしくすぐ大人しくなったらしいが
243名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:16:58.89 ID:WRIqgjPW0
要は893の親とかが怖くて先生が見ないふりしてるんでしょ
だったら学校も 守代払って桜田組の交番でも作って対抗しろ
244名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:17:55.93 ID:JzMBEwD00
ちくっただろ!と放課後学校帰りにボコボコにされるんでは問題解決にならん。
加害者を排除すればいいって問題じゃない。

イジメは他の生徒は必ず見てる奴がいるから、クラス全員と交換日記つけろ。
そこで、他の生徒にチクりやすい制度を作る。
日記は朝の授業前に書かせて、回収コメント書いて放課後配分。読み終えたら先生が回収して厳重に管理しる。
虐めっ子の手に渡らん場所で保管していれば、他の生徒は安心してチクるだろ。何人からか裏が取れたら、イジメ野郎を呼び出し事情聴取。ガタガダ震えるぐらいキレて説教してやれ。


245名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:18:27.73 ID:OrrB2yo/O
出席停止しても、停止期間が終わればさらに巧妙に残酷な暴力、恐喝を繰り返しそう。
退学にしてしまえ。
246名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:18:31.93 ID:t4K7b/1n0
てすと
247名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:18:45.35 ID:6wiFn8dk0
大阪はだいぶ良くなっているな。
教育委員会に対策をうとうという意識が感じられる。
いままでの公務員は身分保障だ人権だといって仕事をしなかった。
議員と官僚と公務員が手を結んでいたのだ。

おいらの県と市にも改革の津波が来て欲しいものだ。
248名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:19:28.59 ID:85bsVUaN0
先生に体罰の権限を与えると、何かと問題になるのなら。。
子供を鍛えに鍛えて、いじめがあるクラスに送り込むって方式どうだろうか。

喧嘩しても基本子供同士の喧嘩になるしw

249名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:20:02.90 ID:qR+wLHb30
>>213
男「懐かしい話だ。あのときのネコ、どうしてるかな」
妻「わたくし、じつはあのときのネコでございますニャ。恩返ししたくてこうして人間に化けて妻になったのですニャ」
250名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:20:09.44 ID:bK8BuM5B0
>>244
学校に置いといてもイジメが継続されるなら、せめて校内からは排除するべきでは?
少なくとも、いじめられている子にとっては学校内が安全地帯として確保される
251名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:20:14.22 ID:JNSvBNMm0
大阪市内は、学校選択制つーか、いじめです。って言ったらすぐに近隣校へ転校できるんだよ。

同和推進校、地域で、越境が絶対に許されていない所を除けばね。
252名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:20:14.90 ID:DUgBZz4m0
ここで私立極道高校の創立ですよ
253名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:20:30.08 ID:LxA+dHqc0
犯罪者の権利が守られないし犯罪者の仕返しが怖いので警察いりません
254名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:20:47.59 ID:0yHSHFJE0
する事は3つ
監視カメラの導入、各教室はもとより、職員室も
構内くまなく監視する体制をとる事
警察の介入、1日1回は制服警察官の見回りをさす
日教組の解体、これは言うまでも無い事

何よりも生徒の安全を第一で考えるとこうなった
255名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:22:22.09 ID:jNGcJWgN0
なんという本末転倒。教師の保身しか考えていない措置だな。
いじめっこは親やその周りのいざこざでいじめをするのに、それを正さずして。

いじめられっこを守るのが第一だが、いじめをする子供だって保護が必要だろ。
256名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:22:29.90 ID:tiLWZnwC0
今回の保護者に対して、児童の出席停止を命じたら
解決できたんだろうか。
257名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:24:13.21 ID:uaR/YWrm0
というか、そういう制度があるの知らんかったよ

義務教育における停学ってことなのかな?
258名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:24:40.71 ID:mgYIl69x0
そいつらの親も強制的に週一で出校させるとか。
日替わりで親が来れば少しはおとなしくなるだろ。
259名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:24:41.73 ID:uE0CBSGeO
ゴキブリをスプレーで退治しないからゴキブリのすみかになる
大体そんなに学校のイメージが大事ならつまみ出せよ
素行の悪いやつなんか存在が学校からしたらネガキャンだろ
金髪頭や腰穿きボンタンのガキが普通にいる時点で
260名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:24:55.08 ID:DRXpOrxv0
>ただ、教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

そこに至るまで、既にお前らが問題放棄してるからじゃね?
261名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:25:55.21 ID:y5XrBA/+0
不良にそんなことしたってステータスにしかならん。
まぁいじめてる奴は遊び半分でやってるから効果はあるかも知れんが。
なんで教師が拳骨で終わらせられないのかなー
これ以上ない、一番分かりやすい統制の仕方は暴力行為を伴った恐怖なんだけどなー
262名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:26:00.25 ID:j+i6L6/w0
加害者が仮に矯正されたとしてもだ。
基地外な親と接する限りまた元通りに戻ってしまう可能性が高い。
自分は加害者も実は繊細で多感な神経の持ち主が多いと思っている。
根本の原因は基地外な親だ。こいつらが変われば加害者も変わる。
263名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:26:20.47 ID:6wIWg7SLO
北朝鮮の拉致被害者と交換
264名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:26:20.54 ID:+3lpKCroO
この中にイジメをしている人はいますか?
(すべての生徒の名を印刷した紙に無記名式で丸をつけさせる)

どんなイジメですか?
(からかい。無視。暴力。丸をつけてください)
定期的に回収する。
265名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:26:29.55 ID:NFu/n32l0
いじめっ子じゃなく傷害脅迫恐喝の犯罪者だろ
266名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:26:32.05 ID:VkBJWr1h0
『いじめっこ』 ?駄目だろ 犯罪者なんだから鬼畜名を付けろバカ共が!

『朝鮮人』とか『チョン公』又は、『支那の土人』とかどうだ?
267名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:26:32.86 ID:b/wL0CRO0
ショッピングセンターに溜まるだけ。
教育委員会や学校の責任逃れ。
ヤクザをナマポから締め出すのとは違う。
素行不良を更生させるのも教育の基本。
268名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:26:45.01 ID:bK8BuM5B0
>>256
少なくとも、学校内でのイジメはなくなるわけだから、被害児童にかかる負担も
相当に軽減されたはず
269名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:27:01.66 ID:pZ9DpIbnO
出席停止の間にいじめた方の本人、親、教師の三者で解決法を見出すんならいいんじゃない?
270名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:27:29.09 ID:dBu6cJhH0
義務教育で退学は無理だと言うなら
留年を認める方向にすればいい
素行不良等スリーストライク制にでもして
三回警告で留年とかさ
これはいじめっ子にとっては相当恥ずかしいことのはず
来年は後輩と一緒に机を並べるんだぜアイツプププと笑われながらの学校生活
271名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:27:38.12 ID:+ZJQ1fgji

捕まろ母「人権!人権!人権!人権!人権!人権!」

272名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:27:47.22 ID:jtNLdNGF0
ちゃんと隔離する施設つくらないと、外でイジメをつづけたり、学外で多くの問題を起こす。
ダニを社会にばら撒くなよ。
273名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:28:06.64 ID:R/a36CrA0
>>258
こういうキチガイの親に限って学校には来ないんだよ。

しかし、こういう場合に学校に親が来ないんなら内申に書くとかで
対応はできそうな気がするな

まともな親御さんたちが、PTAの行事出入りしてるようなら
その人たちに見守りボランティア頼むとかもいいかもしれんね。
274名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:28:58.40 ID:wn5Uu2IR0
学校んなかに交番作るとか
275名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:29:21.37 ID:+WVUN+Sm0
最低でもいじめっ子専用特別室を作るべきだな

学校来てもその部屋から出すな
登下校時間も一般生徒からずらすべき
276名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:29:53.28 ID:uTokHvR60
強制転校とかもありだろ
排除すべきは秩序を乱すヤツの方
277名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:30:04.50 ID:pM8maHyk0
いじめっ子を出席停止にする=いじめがあったことを把握
になるから、
「いじめがあったことに気付かなかった」という言い訳が出来なくなる
という理由で反対なんでしょ。
278名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:30:07.99 ID:tiLWZnwC0
学校現場の問題放棄につながるという意見も根強く、なんて妄想記事だな。
実際は、出席停止のほうが、何かとめんどくさいからだよ。
279名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:30:12.61 ID:PhR5/nkz0
>>132
学校機関と戸塚ヨットスクール夢のコラボ()
280名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:30:24.37 ID:aXUDXkyy0
いじめというのは一握りの知能が高くて悪意に満ちたコドモモドキな生徒が行うもので、
ふつうのコドモというのは基本的におとなしいものだから、
コドモモドキをつまみ出せばそれでいじめは解決した実例は多数あるって子供論の本で読んだ
281名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:31:01.99 ID:92nFqW/lP
>>106
被害者が自殺するよりまし。
282名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:31:39.88 ID:3S0HhmcW0
これ大正解だからね
中学生時代なんども経験しているから間違いないよ

首謀者グループが消えると、残るのは大胆な行動が
できない子ばかりだから平和になるよん
ただし、首謀者達が学校に戻って来ると
また元にもどるんだわ
283名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:32:19.24 ID:6aynt6UP0
まぁいいアイデアなんじゃないの?
284名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:32:36.74 ID:eD0a0kyJ0
>>7
分かってないなぁ、シカトはイジメじゃない
アホな奴は「無視すれるのが一番辛い」とか言うが、笑わせるw何にも分かっちゃいない
ホントにイジメられてる奴はもう祈ってるのさ
今日は殴られませんように、今日はお金取られませんように、今日は絡まれませんように、今日自分が死にますように、ってな

シカトはイジメじゃない、イジメは暴力そのものだ
死を覚悟する程のな
285名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:32:39.96 ID:uE0CBSGeO
>>273 どっか更生施設いれるとかは
大体親がキチガイ子供もキチガイの分際でみんなと平等だから一緒に学校生活させろってのがおこがましい
刑務所じゃねーんだよ学校は
犯罪者予備軍は刑務所(更生施設)にいけ
286名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:32:57.25 ID:ZZmycSRK0
小学校で停学か・・・ いたな 昔は w
287名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:33:15.15 ID:xoUKOQ01P
いじめのリーダー格が転校させられるという措置が一番良いと思う。
288名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:33:20.94 ID:i9pUP/au0
指導後もどうしてもイジメ行為がやまない場合は
当事者家庭間で話し合いをさせて
加害者か被害者どちらかを隔離できるようにすべきだと思う
埒が明かない場合は被害者側の意見優先かな
289名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:33:30.86 ID:wARZD/bo0
>>267

腐ったみかんは箱から出さないとね。
素行不良を構成させるのは、少年院でやってください。

まじめにやっているやつらに混ぜちゃあきません。
迷惑です。
290名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:33:48.66 ID:+sgMxGHN0
もう、いじめのあったクラスの教室ストリーム配信でもしてろよ
で、ポインタで「こいつがいじめっ子」って表示するか
右上に囲みで顔写真いれてwwwww
291名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:34:37.86 ID:AuJR6zc30
おまえら、いじめは止めろ!「在日狩り」は大いに結構
292名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:34:47.41 ID:P2hNKi5YO
クラスという単位の解体
293名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:35:05.80 ID:uT1HIEiP0
って、捕まろの場合は、出席停止させた方が何されるかわからなくて怖いよな。
自分が受け止めて他の家族には行かないようにしてるのに、自分のみえないところに自由な状態で放置されるんだからな。

強施設にぶち込んで出られないようにするとかしないと。
294名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:35:14.86 ID:6wIWg7SLO
精神病院に隔離しとけばいい
295sage:2012/07/20(金) 11:35:23.35 ID:rfmb3ymL0
学校がいじめだって認めなきゃ意味ねえじゃん
296名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:35:23.22 ID:FVz6W+dGO
教師がヌルすぎるんだよ。イジメをしたガキに
「テメーが死ぬか?この糞ガキ!」
くらいの罵声を浴びせてみろっての。
いちいち保護者に怯えくさって!ボケが!!
297名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:35:36.77 ID:DRXpOrxv0
社会ではルールを守らないと排除されるのに
学校ではそれを教えないんだ。

298名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:35:58.44 ID:nUxQNWIK0
>>281
被害者にいじめられたって加害者達が言うと今の教育委員会じゃ被害者を出席停止にするぞ。
299名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:35:59.55 ID:uKLAQ08R0
退学でいいよ
小学生でも退学
義務教育は矯正施設で受けたらいい
300名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:36:34.17 ID:SxUyxrj00
>>1
>教育現場からは「安易な
適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

今現代、不登校になっている大勢の生徒の事はスルーしておいて
よくいうよ。加害者に学校を休ませるのは、そんなに問題ですかね、
被害者にとったら、組事務所に毎日行けと言ってる様なもんだよ。
学校は。
301名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:36:35.96 ID:xoUKOQ01P
唯一、犯罪行為にならないイジメの、仲間外れやシカトに関しては、
「あまりにもクラスメイトのレベルが低いから、俺がクラス全員を無視してやってる」
と思え。

それ以外は警察に任せよう。
302名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:36:49.89 ID:j9Le8KDn0
出席停止は教育を受ける権利の侵害に当たり不適切。
問題児童・生徒だけを集めた特別学校に強制転校させるのが良い。
303名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:36:59.42 ID:aK2JJgFD0
いじめれば学校行かなくて良くなる、と思うだろう。

いじめたら3年間、進学、就職をできないようにすればいい。
304名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:37:00.60 ID:lPcANmLt0
>>241
それってヒトラーのはじまり。選民思想。
社会にはいろんな性質の生き物、人間がいる。

地球上の大自然にも台風や雷、地震、津波があるようにね。

だから利口な人は、それらと極力関わらず、より安全な場所で生活するんだよ。
305名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:37:25.14 ID:6RyHmXJy0
いじめた生徒は、出席停止じゃなくて転校命令を出せるようにしたらいいんじゃね
公立校は受け入れ拒否で足並みを揃える
事実上可能なのは、DQN私立だけ
それか、日生学園みたいな学校を各都道府県に作って送り込めるようにする
306名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:38:07.82 ID:selTcMDb0
むしろイジメてるガキの親を更生施設に入れるほうが効果あるだろ
307名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:38:35.39 ID:JzMBEwD00
>>250
学校は授業が終わればいずれ帰らなきゃいけないからね。
一時的な安全の場所になりえるかもしれないけど、呼び出されたりしたら同じ。かえってうわべの処分をすることでイジメがエスカレートするかもしれない。
しかもどういう基準でまた登校させるかも難しくなる。
被害者の立場になれば、学校側にもう平気ですと言わざるおえない。
だから解決になってない。

学校や家庭が早くにイジメを見つけて、加害者に恐怖を植え付けて根絶しない限り、被害者に安全な場所はない。
その上で助けてあげたいけど何もできない第三者の証言を聞き取ることが最も速く、しかも、第三者の身を守る補償をするのが一番有効な対策じゃないかな。
308名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:38:41.42 ID:FaumLsmB0


 急 に 仕 事 し だ す ん だ な w


309名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:39:27.24 ID:bXtcDssQ0
いじめっこは、体力使う社会奉仕を強制的にさせたらいい。
力が有り余ってるから、余計ないじめに発展する。
校内の草むしり、植木の剪定、そうじをさせろ。
それをさぼるなら、警察の柔道や剣道の道場でみっちりしごいてやれ。
310名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:39:45.70 ID:0yHSHFJE0
>>106
それでいんだよ、警察が補導できるし
学校こなければ、留年させればいいし
311名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:40:40.01 ID:uE0CBSGeO
俺も小学校のころ忘れ物しただけで悪人面の教師のババアに 放課後二人きりで嗚咽するまで罵倒され引っ張叩かれたわ
今思い返せばババアの個人的な感情での体罰だったんだろうが
今はそんなに気にしてない
そんなもんだ
312名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:40:48.37 ID:aK2JJgFD0
強制転校と罰金

313名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:40:49.41 ID:PjTbLWcX0
教師や親の言う事は聞かなくても
警官のいうことには耳をかたむけるんだわ
理由は部外者・第三者的な立場であることと、恐れで
314名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:40:57.77 ID:+3lpKCroO
精神論よりは具体的な対策の方がいい。
出席停止。監視カメラ。密告制度。
イジメ対策担当の設置。
315名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:41:01.91 ID:uTokHvR60
半径○Km以内に近寄っちゃいけないとかな
316名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:41:09.29 ID:2A1BZWkZ0
結局、そういうやつは出席停止くらいでは更正しないし反省しない。
そのまま大人になれば世の害悪にしかならん。罰が甘すぎるのは世の中を悪くする。
317名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:41:33.23 ID:tiLWZnwC0
収容学校みたいなところを作ればいい。
授業妨害、器物損壊、いじめ、暴力行為など3回でアウト。
強制収容する。かなりの抑止力になると思うが。
もちろん、収容された生徒は広報で公開される。
318名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:41:38.62 ID:j+i6L6/w0
>>304
そりゃかかわらずに生きていけたらいいけど
この学校の被害者のように否応なくターゲットにされる場合は
どうしたらいいのさ。
それこそ不登校か引っ越すしか選択肢がないだろう。
319名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:41:41.51 ID:+4BvOFca0
>教育現場からは「安易な
>適用は学校現場の問題放棄につながる」





























やりすぎんなよwwwwwwwwww
320名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:41:46.81 ID:+/jcS8jQ0
いじめられて毎日複数でボコられるので
とうとうキレて授業中に首謀者になぐりかかったら
授業妨害だって出席停止にされた経験あり
321名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:42:03.93 ID:Z5PNOZPc0
恐喝や暴行をする凶悪犯を隔離するのは当然だろ
逆にしないほうが問題だわ
322名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:42:21.10 ID:SjpWKtsV0
学校側にペナルティ課さないと何も変わりませんが
323名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:43:04.04 ID:G/9ZyV97O
高校みたいに自宅謹慎や退学といった処分が出来ない以上、無難な処分だと思うな
更に在学中に一定回数以上処分受けた奴は、カウンセリングや発達障害の診断を受けさせて
なんらかの矯正措置や治療を行い、これでサイコパスとか発見できれば将来の犯罪も未然に防げる可能性も高まるから
社会と本人のためでもある
324名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:43:10.61 ID:x+SRKgo70
実際に行動しなきゃな
姿勢を見せるだけじゃ無意味
325名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:43:18.18 ID:aK2JJgFD0
>>309
手ぬるい
奉仕ではなく強制労働させるべき
なんで社会奉仕させてやらにゃいかんのだ
326名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:43:19.44 ID:JNSvBNMm0
>>298
どうせほとんどの場合、登校拒否からいじめは発覚するよ。
327名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:43:40.38 ID:uTrgoxev0
連帯責任で学校を一週間休校にしよう!
328名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:43:55.41 ID:JDIyY+xq0
素晴らしいと思います
虐められる側を隔離するより虐めた側を隔離すべき
329名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:43:56.32 ID:elZs/8mr0
>適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く、

全然問題解決する意思も能力もないくせに、よく言うぜ。
お前らの問題解決って「隠蔽」だろ。
330名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:44:01.49 ID:JQXrOqc60
監視カメラは意味ないけどな
カメラが無いところまで連れてって
いじめるだけ
331名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:44:18.25 ID:rBYikRE+O
昔アフタヌーンでやってた
要塞学園みたいにすればいいのに
332名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:44:49.45 ID:6wIWg7SLO
虐めっ子はソマリアに派遣
333名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:44:53.41 ID:QcbrLcoY0
これはあかん。
やっぱり解決になってないからな
それよか、口出しする親を排除して教育現場を元に戻すところから始めさせろ
334名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:45:25.36 ID:lLeHHrs30
>>132
いやそれが一番正しいんだよ。
別にヨットスクールでなくても、日常の一切から切り離された異世界だが、
きちんとオトナが管理している場所ならどこでも良かった。
つまり、昔なら寺とか修道院。

子供は環境の正確な関数みたいなものなので、狂う原因はほぼ100%環境の中にある。
ただ、それが具体的に何であるかは、いくら調べてもわからない。 だから、全てから切り離す。

この上なく合理的で効率的。
335名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:45:27.96 ID:aK2JJgFD0
>>329
問題放棄ってのはいじめの放置のことだからな
336名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:45:28.68 ID:aH60KU3G0
>>307
それが適した思考であるが、今の学校はいじめ対策の実践面を担う人材を欠いている
現場の仕事が期待できないために、厳罰化が選択肢に入ってくるんだよ

日本のいじめ対策は、いじめに向き合える教師と学校作りから始めないといけない
嘆かわしい現実だ
337名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:46:05.87 ID:j0ZKxOGx0
出席停止じゃなくて、全国から加害児童を無理やりにでも集めて、
バトルロワイヤル(たけしの映画の)やらせればいいんじゃね?
少数だが日本のゴミの殺処分にもなるし、加害児童も最強w誇示したいだろw
338名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:46:11.01 ID:gs1EjeGkO
喫煙→自宅謹慎

不純異性交遊→自宅謹慎
飲酒→自宅謹慎


タバコ吸ったり恋人セクロスしたり酒飲んだりするよりも、苛めの方が酷いと思う。

同等の罰則に賛成
339名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:46:15.26 ID:12lA3qm40
府教委はよく働くな
橋下も教育基本条例もいらなかったんや
340名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:46:21.14 ID:Uwf9itOZ0
いつまで「いじめ」って言葉を使うんだか
言葉も時代で代わる
「いじめっこ」なんて言葉じゃなく「韓流っこ」でいいじゃないか
341名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:46:30.19 ID:yf5ZHq4v0
>学校現場の問題放棄につながる
すでに十分放棄した姿を見たよ。
で、重荷は全部被害者に行くのも。
342名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:46:53.19 ID:D0mUK8Zh0
そろそろしゃしゃり出てくる人権屋が、責任を持って家で鬼畜餓鬼を飼育すりゃ良いw
老人赤ん坊病人がいてもそれも勉強だ。殺されても人権屋なんだから納得だろ?
343名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:47:33.21 ID:iJt0QfUQ0
どう考えても、教師も教育委員会もアホ。
344名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:47:42.52 ID:9YaUn+cW0
>>201
>こてんこてんにぶっ飛ばして相手に不可抗力だがけがさせて、

不可抗力ってw
お前も間違いなく脳に障害あるぞw
345名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:47:44.61 ID:t9MO2uWN0
超絶DQNの家庭だと意味無いけど
それなりに世間体がある家庭の場合は子供が出席停止されたなんて周囲に知られると保護者が発狂するから
結構効果あるかもしれん
346名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:47:46.32 ID:aK2JJgFD0
>>332
なんで海外旅行させてやらないかんの?
強制労働でいいんだよ
今、日本には安い労働力が不足してんだから
347名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:48:05.95 ID:R8U2pNY60
>>22
停止で「人権ガー」とかいうならそっちで補習の方がいいな
学校が責任もって学校に縛り付けておいたほうが余所で糞な事やる時間減るし
348名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:48:10.61 ID:lHi9qg8qO
公立でも退学にしろ
349名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:48:25.82 ID:JQXrOqc60
イジメを無くすんじゃなくて
エスカレートさせない体制を作らないと

イジメは絶対になくならないよ。絶対に。
350名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:48:57.03 ID:auj8iiRp0
>>330
パチンコ屋なみの防犯カメラ設置すればよい。
ただし莫大な費用が掛かるが、先生の給料カットすれば何とかなる。
ちなみにパチンコ屋はトイレにまで防犯カメラが設置されている。
351名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:49:35.53 ID:tiLWZnwC0
保護者に対して出席停止を命じても
ダメは家庭では、まず家に居させることができない。これが現状。
352名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:49:38.32 ID:JNSvBNMm0
教師は、教室の児童、生徒相互の関係に全面的な責任を負う…には、能力不足だし。
その責任を、数十人の命を本気で預けるなら、給料は年俸数千万でもおかしくない。

外国だと、地域が金を出し合って、公務員の薄給に増額している。
だから、良い地域には良い教員が呼ばれて、責任ある仕事をする。
親だってモンペにはなれない。金出さなきゃならないし。金出したって、教師は見識高いからね。

逆に、金を出さない地域は…。最低な賃金で働くのを厭わない公務員がやってきて、適当に授業。
治安は警察任せ。
353名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:49:54.25 ID:aK2JJgFD0
>>349
別になくそうとは思ってない
いじめた奴はろくな人生にならない社会にしたいだけ
354名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:50:06.53 ID:aH60KU3G0
>>335
学校の怠慢が厳罰の呼び水だからな
過激な懲罰が嫌であれば、学校がいじめ防止の成果を示すべきなのにね

問題提起に対し、やっかみで応えるとか、言葉尻をつつくとか、相手の言葉の意図にちゃんと解答しない人間が少なくない
こうなると、学校側が厳罰を後押ししてるようなものだ
355名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:50:18.09 ID:VkBJWr1h0









在日だ。 在日鮮人は差別階級なんだ、現代の日本じゃぁ
                 やれ! 日本人を殺す朝鮮人を殺れ!殺れ!!!



356名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:50:56.04 ID:3SsxZY930
出席停止と同時に親も生活指導しないと意味無いぞ。
357名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:51:00.71 ID:bXlknQ2J0
無理無理

警察に介入してもらえよ

自分たちの自治権放棄したくないばかりに必死なんだろうけど

事実確認もろくにできず言い訳ばかり

いじめの定義すらあいまいなんだから

処罰するなら、刑法並みに処罰の対象を体系化しないと

素人教師が現場の判断で処罰を決めてたら、ただの私刑

体罰に発展する可能性もある

教師がセルフコントロールできないのは歴史的に証明されてるだろ

358名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:51:08.98 ID:uE0CBSGeO
出席停止もだがそれよりまず自殺やイジメの長期間を図るために親と子供の関係性のが大事だと思う
クラス一人一人家に帰って親と今の学校での問題改善点を子供に聞き話し合う時間をつくるとか
そしてそれを学校に報告する
359名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:51:22.44 ID:P2hNKi5YO
おい今「出席停止という最後の手段がある」って言ったぞ…
360名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:51:23.21 ID:Kh3nnIV30
専用の学校立てて
いじめた奴はかたっぱしから
そこに強制転校で
361名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:51:32.29 ID:jm8K20nx0
教育の義務は保護者責任なので
出席停止処分を受けた生徒の保護者は義務違反で処罰

これでDQN親子を駆逐しろ
362名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:52:15.32 ID:x5WD5OK50
縛って木につるせよ 三日間くらい


問題ないだろ?? あ??
363名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:52:29.64 ID:X9c/RYzo0
大津の事件に限っては
特殊な団体 圧力 から 国への挑戦状 と受け取れる
何をやっても許されると付け上がっている輩
追従せざる得ない環境 根は深いが日本人は負けない
364名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:52:45.77 ID:9G5D1u5e0
教育委員会および教師はいじめには一切対処しませんし
いじめを見つけても見て見ぬふりをします。注意もしません。
いじめられたら警察なり弁護士に傷害、恐喝、名誉棄損で被害届出してください。

のほうがはっきりしていいだろ、隠蔽もくそもなくなるし
365名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:53:10.43 ID:JzMBEwD00
中学生ってさ、体格もでかくなって、中途半端な体格の大人じゃなめられて歯が立たないよ。

やはり、先生は一度生徒を捕まえたら、ガタイいい警察呼んで説教してもらわないと加害者は恐怖を味わえないんじゃないかな。
その後親も呼び出して、逆ギレするようなら、ことの重大さをわからせるために署の方へ連合する。
パトカー乗れば血の気も引くんじゃない。
366名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:53:45.90 ID:JNSvBNMm0
いじめ、万引き、…言葉を変えて本質を見誤らせるのはよくないよな。
ただの犯罪なんだから。
367名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:54:09.04 ID:YCo2Z+unP
度を過ぎたいじめっ子はやっぱ親と隔離(施設行き)だよ。
親に叱ってもらうとか、反省してもらうとか親に期待するだけ無駄だし、
育成暦から親失格だろ。
368名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:54:20.21 ID:12lA3qm40
いじめっ子の手足を縛っていじめられっ子に5分間の報復タイムをプレゼント
その間何が起きても事故扱いで
369名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:54:28.55 ID:/5xG4fkX0
反中国人でまとまってて、いじめはなかったがな。
反朝鮮人とかで結集できないだろうか。
370名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:54:54.87 ID:gOELsxrw0
邪魔にしかならない餓鬼は退学でいいよ
義務教育させる意味なし

小学生なら特殊学級へ移送
中学生は小卒でOK
371名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:55:04.38 ID:JNSvBNMm0
>>369
堺?
372名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:55:06.50 ID:7egYRpHi0
戦後教育で権利ばかりを重視してきた非日本的社会になったんだからこういう突き放した対応でいい。
ただ親の監督責任はもっとはっきりさせて、しつけもできないようなら少年院とかに隔離する道筋もつけるべき。
373名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:55:09.38 ID:+3lpKCroO
登校拒否が多い学校の教員は無能なのか。手がつけられないのか。
イジメ対策で効果を上げてる学校へ見学に行くとか。
イジメ対策システムを学ぶとか。
374名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:55:11.46 ID:hU/pp42h0
帰り道で襲われるだけだな
つまり、学校側の責任放棄
375名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:55:17.84 ID:RXYv3VTd0
教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」、、、?

教育現場の主目的は、学業を教える事であって躾けではないはず
いい加減はっきりさせちゃって良い気がするんだけど
「躾けは家庭でやってください」って
376名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:55:25.32 ID:tTWwu2E/0
いじめで出席停止した事実が一生涯つきまとえばいい。
進学・就職・結婚、すべてに影響するぐらいの措置を希望。
そこまで徹底すれば、軽い気持ちでいじめる奴らは確実に減る。
将来捨ててるDQNには、効果ないかも知れんが…
377名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:55:26.63 ID:BtKH/+SA0
>>365
学校側は自分らの成績に響くからよほどのことが
ないと警察呼ばない
いじめられてる生徒側が警察呼んでその場で事情を
説明する方がいい
それで学校側がいじめを認めないなら、翌日から
学校に行かず親とともに警察に相談に行く方がいいよ

実際この方法(校内から通報はしてないが)でいじめから
逃れた生徒がいる
学校に相談しても助けてくれなかったから、警察に被害
届け出して捜査が入った
378名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:55:49.00 ID:+q+FKqXY0
中学校までは学校に通わせるのは国の義務だから出席停止はさせられないんじゃないの?
それより放校処分可能にすればいいのに
たらい回しにされればいいんだ
379名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:56:05.72 ID:JQXrOqc60
>>365
柔道の顧問とかラオウみたいな教師に
体罰させれば一発なんだがなあ
ギャーギャー騒ぐ奴がいるから別の問題が起こる
380名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:56:10.55 ID:BtKH/+SA0
>>376
前科扱いになればいいよな
学生にとっての
381名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:56:52.04 ID:tiLWZnwC0
毎日、家庭訪問しなければいけないし面倒だよな。
382名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:57:01.34 ID:PSeO1ekE0
代わりにいじめられてる側が登校拒否を余儀なくされる方が放置だろ
383名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:57:04.58 ID:bl3lRUz50
これを見ると誰が悪いか分りやすい

http://www.youtube.com/watch?v=iaQRUYSQhrE
384名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:58:04.49 ID:eSk7ugRL0
ばかじゃないの

いじめる方を出席停止じゃなくて
いじめられてるほうを出席しなくていいようにしたほうがいいじゃん
385名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:58:42.91 ID:yIdzgT0Y0
>>351
絶対そうなるよね。逆に被害児童が下校時に待ち伏せされかねない。
イジメグループの主犯になるような子の家はたまり場と化していて
朝〜夕方、土日すら親不在って家が多い。
そして我が子のイジメを知っても我が子の言う事を鵜呑みにし謝罪せず
「うちの子はキツいけどいい子。今回はこっちが悪いけどお互い様」みたいな???な言動をすると相場が決まってる。
386名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:59:32.69 ID:0CBskejB0
いじめられてる子側の親に向けて、
学校を休ませるのも選択のひとつ。て良く言うコメンテーターがいたけどそれはおかしいと思ってた。
まあ、いじめた側ばかりを集めて寮付きの学校を竹島か何処かに作ればいいんじゃないかなw
運営費はその親に負担して貰えば…
387名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:59:33.21 ID:7egYRpHi0
>>384
たしかそれいままでのやりかただよ。
転校するのは被害者の方だったはず。
388名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:00:01.98 ID:4o4N2eit0
いじめるやつを隔離するの一番確実だろ

特殊学級みたいに隔離すれば一般生徒に被害は及ばない

いじめる奴は発達障害でいいだろ

民主主義においてそれが一番正しい

被害者を守り加害者を矯正するには

いじめっこの隔離しか無い
389名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:00:17.63 ID:P2hNKi5YO
大阪の教育なんたら「出席停止という最後の手段がある。人を傷つけると自分も痛い目にあうということを、それとなく知っていてほしい。」@MBS

最後の手段て…出席停止にすれば全て解決だと本気で思っているのか…つかそれとなくって何だよ…
390名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:00:59.24 ID:P2aUMuAI0
警備員や刑務官みたいな仕事まで教師に担わせるのはもう無理。
父兄も教師にそんな役割を期待してはダメだ。
そして教師自身もそんな役割を担おうなんて思わないことだ。
世知辛いようだがアメリカみたいに教室にビデオを設置し学校にも警備員を常駐させ
何か問題が生じたら司法的に解決すれば良い。
治外法権は教師側の腐敗を生むしガキやモンペを増長させる理由にもなる。
登校停止も思い切って運用してみろよ。
それくらいしなければクソガキもクズ教師を根絶できない。
391名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:01:24.22 ID:Mb/INeOF0
いじめっ子って何か可愛い響きだからさ
他の言い回しできないの??
392名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:01:28.04 ID:UgFGtoVM0
アメリカ流のやり方にすればいいのに
アメリカは、小学生だろうが毎年の最終テストにパスしなければ、留年。
問題児は基本留年で辞めるだけ。
義務教育だとしても、問題児は徹底的に排除すればいいだけだ。
393名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:01:30.72 ID:/RDAJYi/0
>>1


↓共同通信惨敗の証拠www 共同通信へのご意見をお願いします。

【市教委は】大津いじめ自殺の共同の報道【協力的】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1342346449/104
394名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:02:00.23 ID:4/+Tjdl20
まじで警官の介入が一番効くんだってw
屁理屈や言い訳が効かないからな
へたに歯向いかえば公務執行妨害だし、それなりに強いしw

署につれていかれたら保護者来ないと帰れない
やった行為もばればれ、隠せない
一巻の終わり、やばい
395名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:02:03.19 ID:3ElHTc0B0 BE:509886623-2BP(0)
加害者の更生に繋がるならいいんじゃないかな
396名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:02:29.05 ID:WfSi5gkU0
出席停止だわ書込み規制だわで居場所がないわ
397名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:03:31.97 ID:qgSvY/sv0
額に肉の文字を刻めばおk
398名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:04:06.10 ID:D/5SS6xO0
大人が中学生のガキに負けるはずないやろ、
生意気なガキのバックには必ずといっていいほど朝鮮や部落またその
ヤクザがいる。
ヤクザだけなら警察に言えばいいが人権だの差別だの絡めて誰も
てがだせないから調子にのるだけ。
そんなガキ誰が相手にする?
そのうえ日教組自体その手の人間が多いしどうしようもないよ。
金出して弁護士に相談するしかないだろう。
399名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:04:06.92 ID:1VaA/1YQ0
で、アンケートとっても無かった事にするんだろw
400名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:04:08.14 ID:uTokHvR60
まぁ学校以外で何かやったら確実に警察の出番だからな
401名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:04:11.43 ID:BtKH/+SA0
>>394
滝川ルネッサンスが問題になった時警察関係者も、
相談してくれなければ介入が出来ない、被害届を
出してもらうのが一番って言ってたからね

まあ大津のようなのはクズだが…
402名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:04:28.03 ID:jJhxOGhp0
いじめっこに限らず
授業妨害するやつも禁止にする権限与えとけ
403名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:04:43.22 ID:nDX566QJ0
暴行脅迫発見したらすぐ通報&補導だろうが
404名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:04:56.26 ID:JnAACdv9P
証拠を撮影して加害者を逮捕してもらうのが一番いい
405名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:04:57.47 ID:lLeHHrs30
>>385
だから寺・修道院などに隔離するの
出席停止だけでは片手落ち。
この大阪府教委の連中も、問題を見なかったことにして逃げたいだけ
本質を全く考えていない
406名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:05:41.71 ID:jFkSbR65i
昔なら、この手の糞ガキに鉄拳制裁を加えるのが体育教師の役割だったハズだが?
今はいないのかな?
407名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:05:43.56 ID:BI1izWPi0
警察は便利屋ではありません。
408名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:05:48.12 ID:utkEhste0
ただし学校側がいじめっ子と認定出来たらの話?
409名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:05:56.84 ID:WaLMZUTW0
いじめ度の酷いレベルはどうかわからないけど
中程度のいじめだと割と成績優秀者も多いんだよね。
いじめられ側より学校的には優秀と判断してる生徒で
卒業して入る高校も進学校。
こういう生徒が出席停止になるとは思えないんだよ。
410名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:06:19.27 ID:uTokHvR60
2ちゃんでも荒らしはアク禁だろ
411名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:06:24.10 ID:BKv/Y2CO0
>>4
生活指導主任と登山しながらマンツーマン課外授業とか。
集合場所で現金、携帯その他を回収し両親に返却
山を超えないと帰れない状況にしちゃうとか。
412名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:06:58.99 ID:VCtzN0RG0
出席停止は義務教育を阻害するのでよろしくない。
いじめっ子は1−2学区離れた公立校に転校させるのが良いと思う。
複数いたらバラバラに分散して転校させ、お礼参りの連携をさせにくくする。
413名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:07:00.94 ID:8gPUdo9G0
校内に座敷牢でも作って隔離しておいた方がよくね?
で、隔離した生徒がマジキチなら、隔離した教師を
きちんと評価して。
414名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:07:41.63 ID:DQdekxS50
生ぬるいわ
退学処分でいいよ

>「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる
そんなことに時間さいてる余裕ないだろ
強制退学にして社会のゴミの烙印を押せばよい
415名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:08:06.15 ID:j+i6L6/w0
基地外に理屈は通じないわな。
腕力で抑え込まないと駄目。
416名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:08:07.57 ID:6KMxwZjj0
やはり少年法は無くすか極めて低年齢までに制限して、どんどん加害者は送り出すしかない。
417名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:08:07.35 ID:4y0kwKfe0
>>383
凄いと思うのは、この手の作品に本名で出演してるとこだわ
さすが鬼畜の親!
418名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:08:13.81 ID:iS12ah770

>適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く、

学校は学力より忍耐力を鍛える場ですから、登校させろ
419名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:08:24.42 ID:456Jo6gS0
無能の教育委員会は懲戒免職で
420名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:08:50.15 ID:PhR5/nkz0
>>394
「ちっ、サツだ、逃げろ!」とか言ってチリヂリ逃げ出すヘタレ集団だからなw
やっぱ腐っても警察だ。
421名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:09:04.11 ID:+/jcS8jQ0
ずっと前から日本の風土にはいじめ容認の体質がある。
旧軍隊内でのいじめもひどかったし今の自衛隊でもいじめがある。
戦後のソ連の捕虜収容所でも
ドイツ人の捕虜は助け合ってやっているのに
日本人の捕虜はいじめがひどいから注意と言われていた。
422名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:09:20.97 ID:+t9mwXIw0
一般社会にも刑務所があるんだから、学校にも懲罰房は必要かもね。
423名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:09:44.49 ID:6r8lPPzA0
   ┌────────  祖父母 ─────┐
   ↓       恫喝     ↑報告     恫喝│
  両親 ←──────   両親 ────┐ │
   ↑報告    暴行     ↑報告 休学 ↓ ↓  報告
いじめられっ子 ←──  いじめっ子 ←─  学校 ←── 他生徒
424名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:09:47.38 ID:6+MmoPx00
> ただ、教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」
> との意見も根強く

すでに、安易に問題放棄してるんだからいいじゃん。
425名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:10:00.40 ID:XzsuU2cK0
大喜びで休みを満喫するだけだろ
426名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:10:08.83 ID:iQC4NXwu0
出席停止だけじゃなく強制的な転校を可能にさせるとか学校外でも接近禁止命令くらいの処置が必要
つーか対モンペ法とかもガンガン作れ
事件が明るみになった後でも加害者側のするDQN行為とかマジ胸糞悪い
427名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:10:08.90 ID:VFZp6+1l0
だっていじめっ子という認定ができないんでしょ。
428名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:10:12.93 ID:wC3QOxQp0
>>1
積極適用ができなかった今までがわるいな
429名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:10:14.11 ID:aEXl1gUm0
無能な対応でわろたw
430名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:11:08.29 ID:cm5/4RAwi
特殊学級つくれよ。
檻と看守がついた。
431名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:11:14.91 ID:PIj/mtLM0
どうせ将来DQN確定なんだから学校なんて行かなくてもいいだろ。
432名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:11:43.38 ID:cm5/4RAwi
>>418
既に放棄しまくってるだろ。
433名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:11:50.06 ID:tR12guLa0
出席停止になった子の親が
学校の前でうちこそ被害者ってビラ配るんでしょ
434名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:01.25 ID:rlPEzOTC0
でもいじめと気ずきませんから 出席停止はありませんどんどんやってください  大津市教育委員会
435名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:23.80 ID:4o4N2eit0
いじめっこを集めた学校を作ればいいんだよ

名目上は発達障害児の矯正ということで

いじめをしたらそこに強制的に転校させられるとなれば

いじめ行為の抑止になるだろ

なんでもそうなんだが

ペナルティーがなければ犯罪行為なんて防げるわけねーだろ

子供に対して無慈悲な恐怖心を植え付けるしかないんだよ

ボケが
436名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:25.55 ID:VpRblMysO
教育委員会のゴミっぷりが凄いわ
こいつらがなにか実行するはずがない
やる事なす事全てゴミ
437名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:35.13 ID:5Q5qxJC+O
学校や教育委員会は大津の事例を回避したければ強硬な姿勢で挑むべき
子供は親をみて育っているのでダメな子供は何をどうしてもダメ
438名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:37.51 ID:6KMxwZjj0
何で犯罪者が出席停止ごときで済むんだよ??
そもそもイジメをやるような連中は学校なんてダルいと思ってんだから奴らにとっちゃ痛手でもなんでもないだろう
439名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:38.14 ID:aEXl1gUm0
>>427
問題の本質はそこなのにな。出席停止にしようもんなら「うちの子がぁー」ってくるからできんだろう。
モンスターペアレントからちゃんとした教師を守るしくみを同時につくらないとできるわけがない
440名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:40.62 ID:JeLBg05pO
これ、いいね
441名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:47.34 ID:dGTuFhkw0
>>6
今回見たいに被害者の部屋が溜まり場見たいになってたら意味無いな。
442名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:54.12 ID:utkEhste0
そんなルールを作っても学校側が、評価が下がるのを恐れてどうせ適用させず「いじめは無い」の一点張り
無意味だよ。ポーズもいいとこ
443名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:12:55.17 ID:jJhxOGhp0
暴行とか恐喝は実刑与えろ
444名無しさん@12周年:2012/07/20(金) 12:13:01.56 ID:B6BcOSxI0
外出禁止にしろ。
こんなクズが外を歩き回るのは非常に迷惑だ!
445名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:13:08.45 ID:j2OAR01B0
内申書オール1にすればいいんじゃね?
446名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:13:23.70 ID:+/jcS8jQ0
教育委員会のいじめ自殺対策マニュアル
まずいじめはなかった。
いじめには気がつかなかった。
いじめと自殺の因果関係はわからない。
自殺の原因は個人の事情、家庭の事情にある。

教育長は校長時代にこれで裁判に勝っている。
447名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:13:44.30 ID:R7a8yYOU0
いじめなんて同じように100年近く行われてるのに
なんで今更なんだろうな
448名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:13:56.48 ID:yovTpHhX0
一か所に集めちゃえばいいじゃんw
449名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:14:16.76 ID:4TOuv8vS0
>>379
義務教育期間中→退学、停学はできない
その代わりに、出席停止命令がある
実態は停学と一緒

最近は、家に居ても遊ぶので、登校謹慎とかさせるのが流行。
中学でもそれができればいいのにね
450名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:14:23.91 ID:sFVSJ56c0
他の子供の勉学を邪魔しまた虐めを行うような子供は出席停止でよい。

すべて自業自得だ。
451名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:14:24.85 ID:lOja5GOT0
「「お手本の国」のウソ」 : 疑似科学ニュース
http://www.asks.jp/community/nebula3/87482.html
著者の自身の長男のクラスで「○○は実は年上で、読みが苦手だったために落第したのだ」と
噂になった体験を語っている。長男はショックを受けて、
それを知った日から、まじめに宿題をするようになったという(苦笑)。
フィンランドには競争がないという話についても、
小中学校はどこでも同じ水準の教育を行なっているが、
高校には学力ランキングが存在し、タブロイド誌にはそれが掲載される
452名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:14:38.54 ID:DD0g+0rLO
学校の本来の目的って何だろう
453名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:14:39.10 ID:L/VGYB0P0
>教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見

いじめを黙殺して問題放棄してたのお前らだろw
454名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:14:55.87 ID:JsXNS4mi0
実効性に疑問があるねこれ
大半の学校がこの選択肢を選ばないだろうな
455名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:15:23.35 ID:6+MmoPx00
こんな制度より、イジメ問題を放置した教師、校長、教育委員会は懲戒免職という制度で問題解決。
456名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:15:56.77 ID:6KMxwZjj0
>>439
DQN親ほど声がデケーからなぁ…

やっぱり甘っちょろいこと言って加害者を甘やかすこの日本の風潮がなくすしかないわな
457名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:16:28.79 ID:bLH02SWZ0
停学よりは
3年程度経ってからの復学を要する 「留年」 制か
所定施設への 「隔離」 がいいだろうね

大津の虐待犯罪生徒は 「精神異常者」 であることに変わりはないし
458名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:16:38.65 ID:2nTLcojaO
戸塚ヨットスクールに送り込め
459名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:16:44.30 ID:TJxEpvqQ0
>>323
同意
本人も犯罪を繰り返す一生など望まないはず

矯正教育するべき
460名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:16:49.52 ID:zhWqoQkD0
すごい甘くて驚いた。
461名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:17:17.05 ID:x0BOD9ZH0
逆恨みでさらに報復されそうだな
462名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:17:42.96 ID:anZS0YbF0
そういうやつだけ集める学校作ればいい
そのなかでまたいじめられる奴が出る
463名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:17:58.64 ID:xGoUmBosO
留年させて恥ずかしい思いをさせればいい
464名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:18:06.57 ID:aZQ2hnYM0
昔は、寺に預けたり、山奥の謎の教育施設に放り込まれたりしたんだが
465名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:18:20.78 ID:aEXl1gUm0
>>456
教師や学校に子供をまかせろっていえる自信や意欲がなくなってるんだと思う。
過剰な抗議をする親は警察に通報して学校に入ることを禁止する仕組みがいる。
466名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:18:57.29 ID:hSbMgZ2u0
甘いけど、これは妥当
イジメ豚が反省しないようであれば、もっと重い罰則を課せばいい
467名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:18:57.58 ID:O0OqFuzp0
というポーズだけです(^.^)
468名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:19:33.91 ID:qoSz8fmB0
アメリカのように オルタナティブスクール を作れ。
校内暴言3回で オルタナティブスクール へ放校。
フィジカル暴力は、ゼロトーレランス!
フィジカル暴力1回 即放校 オルタナティブスクール行き。
これぐらい厳格にやる根性を日本人も見せろ。
469名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:20:05.24 ID:XBDZEchWO
出席停止なんて生温い。隔離施設(戸塚ヨットスクールみたいなのが望ましい)を作ってぶち込め
470名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:20:17.35 ID:utkEhste0
教室に監視カメラでいいじゃん。PTAが管理してさ
あと体育倉庫とか準備室とか常時使うわけじゃない部屋は教師側が鍵を管理して使用時のみ開錠
トイレや屋外は・・・どうしようね?
471名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:20:25.67 ID:OVIM3WfE0
そんなことができるのならとっくにやってますよ
うちの子いじめなんかやってへん言うとるやないけえ
と親が怒鳴りこんで来たら打つ手がないのが現実的な問題なんだよ
472名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:20:40.49 ID:XqqeZQmQO
人間学園
473名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:20:50.28 ID:NBq9Pqc70
見て見ぬふりしかできない教師と教育委員会ならせめて出席停止制度を適用してくれたほうが
被害生徒も保護者も安心だ。
474名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:21:09.96 ID:DieGn994O
>>10
だな。
475名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:21:16.76 ID:zmnAsuBUO
「いじめっこ」という言葉がなんか軽く感じさせるんだよね
傷害や恐喝等刑法上の犯罪者なんだから
傷害犯、恐喝犯と呼ぶべき
476名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:21:17.09 ID:fhrPAOJ80
いじめっ子は馬鹿だからな
馬鹿につける薬は無い
477名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:21:26.34 ID:L6ulTpHs0
暴力、恐喝は即犯罪で学校ではなく、警察の領分であることを徹底させるべき
犯罪を犯したら相応の罰が加えられないといけない
事なかれ主義で処罰しないから、どんどんエスカレートして取り返しのつかない屑が出来上がる
478名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:21:28.47 ID:1nkBETvP0
いつの間にか、体罰=悪 てっなっちまって現場は悪ガキでも殴れん。
この流れつくっちまった左巻きどもはどうするつもりなの?
479名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:21:39.21 ID:Uku7zgBh0
> 「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」
はっ?生徒やいじめ目撃者から相談や指摘を受けても動かない
既に職務を全うしない教師たちだからこそ必要だろ?
むしろ児童法として立法化するレベル。
480名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:21:50.19 ID:57PzqXVf0
いじめられた方が転校はおかしい
481名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:21:59.53 ID:dGTuFhkw0
出席禁止は良いけどさ、

解禁後にまたいじめが起こったら何回も出禁にするだけなのか?

いじめの根本的な解決にするには甘すぎると思うよ。

まじで3年間トイレ掃除とかが効果あると思うぞ。
482名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:22:20.83 ID:ge+jmkr5O
>>1
見つけたら即時通報して警察へ引き渡し。万引きと同じ対応で良いんよ(´・ω・`)
483名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:22:45.66 ID:QOyDdhBe0
通知表にいじめ回数記録しようず
484名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:22:59.74 ID:/pElETWkO
結局親が悪いんだよ。
教師にぶん殴られたくらいで文句を言う親じゃ教育なんてできないさ。
485名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:23:23.43 ID:vxYlch3N0
出席停止は駄目だろ。
勉学がおろそかになればそれこそ底辺へ直行便状態だし。

いじめっ子専用の学校を自衛隊基地内に作って
そこで肉体 精神的を鍛える特別授業をおこなうぐらいにした方が良い
486名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:23:47.98 ID:WUAlcEMb0
>>391
ごろつき、ちんぴら
社会人になるとそう呼ばれる
487名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:24:03.42 ID:jtNLdNGF0
単に出席停止なんかにしたら校外でのお礼参りが待ってるだけだよ。

488名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:24:10.86 ID:oxTR80d90

「いじめっこ」認定は出ません。

よって無意味。
489名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:25:18.95 ID:bLH02SWZ0
しかし、今の政治家や教育関係者はバカ揃いだね・・・

例え子供でも虐待犯罪繰り返す生徒は
ヤクザかヤクザ以上に冷酷非情だというのに

数日程度の出席程度ではかえって 「悪化」 しますよ?
「報復」 を恐れてなおさら、教育現場や行政に訴える生徒が減りますよ
490名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:25:36.36 ID:2WVWmjzE0
公務員いじめの橋下君も出席停止になりますか?
491名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:25:45.02 ID:ge+jmkr5O
戸塚ヨットスクール送りにしてスパルタ教育だな(´・ω・`)
492名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:25:59.19 ID:0LqcnTE70
>>490
幼稚なレスすんなよ
493名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:26:10.23 ID:aEXl1gUm0
>>487
学校や在学生本人とその自宅に近づくことを禁止できればいいのに
494名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:26:13.25 ID:KZYpk7Ho0
いじめっ子は喜んで休むだろ?
それでもいいんだよ。
いじめられてる子が転校することなく学校生活送れる事が大事。
今は登校拒否で引きこもりとかかわいそうだろ。

495名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:26:41.36 ID:dGTuFhkw0
>>485
予算別に取って、自衛隊特訓訓練もいいかもな。

レンジャー部隊と同じメニューなら半分死ねるし。
496名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:27:16.22 ID:AVJNtbGu0
まあいいけど
昼間っから公園に溜まって警察のご厄介になりそうだな
あとは通学路で待ち構えていじめるとか

>>481
それをきちんとやらせる能力が
教師にあったらいじめなどおこらん
497名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:27:57.85 ID:bLH02SWZ0
>>489訂正
数日程度の出席

数日程度の出席停止
498名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:27:59.27 ID:wHbUTJk80
少年院送りでいいだろ。
499名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:28:38.30 ID:VwN+pF5b0
いじめは犯罪なんだからすぐ警察に連絡して、法のもとで裁く。
500名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:28:51.40 ID:dGTuFhkw0
>>496
だから予備自衛官訓練を自衛隊で受けさせるんだよ。

学校でやれるか、そんなもん。
501名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:30:02.59 ID:D0mUK8Zh0
>>490
仕事サボってキャッチボールばっかりやってるのを労組が見て見ぬ振りするから
モンスター職員が増えたんだろうが。
502名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:30:02.82 ID:X9PXn6Sqi
校門でチクったやつ待ち構えてるんだろどうせ
503名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:30:20.85 ID:q7UwishT0
そもそも親が甘ったれすぎなんだよ。
養育責任を負ってるわけだから、家庭教育の怠慢に対して懲罰を与えるのが筋。
504名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:30:33.63 ID:fhrPAOJ80
>>489
現場を知らない頭でっかちの糞野郎に
『解決法』というものは無い
505名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:30:38.61 ID:JychtSeE0
いいんじゃないの
どーせ子どものジンケンガーって奴ら沸いてるだろうけどw
506名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:31:18.25 ID:j0ZKxOGx0
まあ仮にこれが動き出した所で、クソガキどもは何もやってないって言い張る…
くらいならまだしも、外からじゃ分からないような新しいいじめの方法を考え出すだけ。
先生も基本的に及び腰で、いざ自分が加害児童を処分する段階になったら、
「まあまあ。案外お互いに悪かったんじゃない?^^; 今回は何も無かったってことで握手握手^^;」とか言い出す馬鹿が出るに決まってる。
問題になったら加害児童の親が出しゃばって来る可能性大だから分からないでもないが、生徒を預かる先生としてはぬる過ぎる。
規則を作る御偉い連中はそこらへん分かってるのかね。教員資格(アホ教員多い)やら教員の保護(キチ親対策)辺りから見直してみるべきじゃないかい?
現場だけちょこっと変えたくらいじゃ直らんよ、これは。
507名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:32:04.93 ID:u9kT1l1O0
出席停止 良いじゃん
508名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:32:13.70 ID:bLH02SWZ0
数日程度出席停止させるとしてだ・・・・

出席停止してる間に虐待している生徒の家に押しかけて暴れまくる図が容易に想像できる

中学生にもなればやっていい事と悪い事の区別が十分出来る年齢だ

長期留年などの厳罰と、学校から隔離した上で数年間の矯正教育は必要だと思うがね
509名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:32:15.28 ID:4o4N2eit0
公共の福祉

民主主義の最大多数の最大幸福を実践しろよ

発達障害児であるいじめっ子のせいで

どんだけ教育現場が滅茶苦茶にされているのか

とにかく

いじめをする発達障害児を一般生徒から隔離するのが

最良の解法

同時に発達障害者に対する矯正教育も行えばいい

510名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:32:45.61 ID:X9PXn6Sqi
監視カメラいいな
511名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:32:51.50 ID:JoxnpMwA0
イジメている子だけ集めた無人島の施設を作り、そこでは思う存分、
イジメをさせてやればいいんだよ。法律も適用なし。食糧も空中投
下して自分たちで分ける。

思う存分イジメが出来る理想郷に送られれば、彼らも喜ぶだろう。



512名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:33:07.92 ID:C7QejlUI0
出席停止じゃなくて、矯正専用の学級への出席にすればいいんじゃないか?

問題生徒を集めて対処すればいいのさ、で問題なさそうなら戻せばいい
513名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:33:43.41 ID:utkEhste0
いじめは無くならないし人間はいじめをやめられない
だったらいじめが出来なくなるような環境を作り上げる事の方がよっぽど建設的だよ
精神性に訴える時代はもう終わった
514名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:33:49.56 ID:sUyoCSBCO
教師はダメなんじゃね

校内に別組織を入れるべき
515名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:34:37.57 ID:tiLWZnwC0
出席停止→家庭での指導0→家から出て、学校を休んだ仲間と一緒に遊ぶ
→学校に地域から電話が入る→家庭に連絡、しかし話にならない
→数人の教師で探しに行く→家に連れて行く→教師が帰ると逃亡する。
この繰り返しなんだろ。
516名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:35:38.75 ID:NckYMB9o0
カサンドラ学園でも作って体罰可の全寮制学校を過疎地域に作ると良いんじゃね?

出席停止処分3回でカサンドラ行き。塾長は佐々木健介にでもしてもらってw
517名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:36:32.45 ID:7egYRpHi0
停止 つまり停学なんだろうけど、この場合そんな表現じゃなくて拒否が妥当だろ
停学はかならずしも学校に迷惑かけてなくても万引きだのたばこだのでくらうわけだし
518名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:36:54.02 ID:bLH02SWZ0
学校内の虐待行為をこのまま野放しにすれば

実社会で問題となってる「パワハラ」と「うつ病」の激増など更に悪化するだろう

社会が荒れれば日本の経済活動も悪化する事だろう
519名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:37:06.82 ID:kLSJtIJ00
やっとまともな方向に話が進み出したは
520名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:37:36.44 ID:dGTuFhkw0
>>514
まさにそれが問題なんだよ。

現状:文科省→県教育委員会→市教育委員会→学校

で地方自治体が一切権限が無いのが問題なんだよ。
521名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:37:53.87 ID:jtNLdNGF0
このやり方で反省するのは小学生までだろうな。中高生dqnには更なる対策が必要。
全く金も手間もかかる。そのくせ更生すると今度はやたらと偉そうになるからな、こういう人種は。
522名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:38:42.11 ID:j0ZKxOGx0
>>511
バトルロワイヤルですね

>>520
自治体が絡んでも、一緒に腐りそうな気がしないでもない
523名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:38:55.05 ID:7szLl2N80
> 教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

被害者の保護が先決だろ。教育現場って馬鹿揃いだな。
524名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:39:03.97 ID:kB5kd+RmP
クラス30人の内29人が出席停止になったりして
525はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/20(金) 12:39:32.99 ID:XIoveb+50 BE:1202805555-2BP(3456)
>>1
これまでも問題意識が高かった学校なら安易に適用なんかないだろう。
これを安易に適用するのはどうせ元々問題意識が薄く何もしなかった学校(・ω・`)
526名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:39:46.86 ID:OVIM3WfE0
そのむかしいじめに悩む若い先生が教室にカメラを仕掛けて大問題なったことがあった
そのときテレビに出ていたコンメンテイターが、とんでもないこともっと適切な方法があったはず
などとコメントしていた。適切な方法ってなんだよ。無知がいい加減なコメすんな
527名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:39:52.31 ID:bXlknQ2J0
教育の世界に他の介入を認めたくないというのはトップの発想で

現場の教師は警察が入って自分たちは授業に専念できたほうがいいと

思っているんじゃないか
528名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:40:06.17 ID:kLSJtIJ00
>>521
中学以上は留年が必要かもな
でもいじめ加害者に罰を与えようと言う発想が出てきたのは大きいと思うよ
今まではイジメは完全なノーリスクだった
529名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:40:18.47 ID:MShnv/gHP
>教育現場からは
>「安易な 適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

まだこんなこと言ってる奴がいるの?
人が死んでんねんで
大津の事件も氷山の一角だろーにいい加減にしろ
530名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:40:36.48 ID:XPf1Xd690
これって、今までなかったのかよwwww
俺的にはけっこう衝撃的だわwwww
531名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:40:51.75 ID:33PFe+SQO
出席停止は教育現場に問題を起こす?

現実は大事件が発生したら「知らなかった」って
とぼける事の方が大問題だろうが(゚Д゚)
532名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:40:53.07 ID:j0ZKxOGx0
>>521
俺、よく出席停止になってたんだぜ?
って武勇伝の如く語りだす奴が出そうだよね
533名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:41:12.47 ID:BcW4Ki6h0
出席停止って、なんだか本人は喜びそうだな。
礼拝堂で授業とかにすればいいのに。
534名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:41:58.92 ID:7egYRpHi0
あとは見て見ぬふりも共犯で出席停止にするのは効果あると思う
535名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:42:03.59 ID:p9ywoi890

いじめっ子には鉄拳制裁。
536名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:42:24.21 ID:kLSJtIJ00
>>523
この加害者も生徒なんだから話し合いを優先させるってクソみたいな綺麗事思想がいじめられっ子を自殺に追いやってるよね
そんな指導力もないんだから潔く罰を受けさせる方向にした方が良い
537名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:42:32.32 ID:utkEhste0
>>522
保護者側が警備会社もしくは監察組織的なものを雇うとか
538名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:42:35.05 ID:zdX90/UF0
日教組が悪い、朝鮮人が悪い、教育委員会が悪い、校長先生が悪い、
学校が悪い、先生が悪い、PTAが悪い、いじめっこが悪い。

みんな、民主党の輿石幹事長が一番悪い。責任取れよ!
539名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:42:42.46 ID:tE8RdUNQP
以前私立だと思うけど
いじめが原因で退学させられたクソ加害者がいて
裁判起こして
クソ側が勝って学校側に退学取り消しさせた事件があった
加害者「当然」とふんぞり返ってたわ

こういうのが二度とないようにしてほしい
540名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:42:46.72 ID:P2hNKi5YO
中卒までジンケンガーが世話しろ
以降駄人間になっても責任は誰も負わない
541名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:43:05.63 ID:QgSsfGjVO
>>508
まずは、いじめのような不道徳行為をすると停学受けて内申書にも
響きますよと親子共に自制を働きかけることから始めるってことかと。

いじめの範囲を飛び越えるような恐喝、不法侵入、暴行紛いな行為は
また別な処罰を設けて欲しいところだな。
542名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:43:26.65 ID:nxK+/OgPP
>>10
いじめじゃなく校内虐待だよな
543名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:43:50.73 ID:fhrPAOJ80
教育現場の子供がいじめっ子
だから対策しない
544名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:43:58.63 ID:dGTuFhkw0
>>522
> >>520
> 自治体が絡んでも、一緒に腐りそうな気がしないでもない

テレビの有識者で地域密着でとか言ってるけど
自治体すら排除してるシステムで全くできる筈無いからw
いまは日教組が単独で牛耳ってるから問題なんだよ。
545名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:44:41.60 ID:kLSJtIJ00
>>541
家に侵入するとかは完全な犯罪行為だからなぁ
そこからは対処するのは警察だろ
546名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:44:51.35 ID:bLH02SWZ0
いじめと称される虐待犯罪を繰り返す学生のそれは

ヤクザ か ヤクザ以上に冷酷残忍非情陰湿な「動物」である事を

教育関係者も政治家も分かっていない

なぜ「動物」かって?

(虐待を)「やめてくれ」と頼んでも「言葉が通じない」からさ
547名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:45:40.19 ID:jtNLdNGF0
そこそこ優等生で陰湿ないじめをするタイプには停学とか内申の話しは効くだろうな。
しかしdqnは違うだろうな。dqnの弱点とはなんだろう。あいつら以外と見栄や格好わるいの気にするからなw。
そこんとこにヒントがあるかw?
548名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:46:37.28 ID:TxvJ0mjO0
今更過ぎるだろ
ってか、 犯罪の事実があったら いじめっていいかえるのは禁止で。
549名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:46:53.05 ID:33PFe+SQO
しかし、さすがに橋下の影響下は動きが早いな
他府県だと未だに具体的な動きは皆無(´・ω・`)
550名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:46:54.75 ID:dwlB6v7Q0
出席停止はペナルティとして問題あるんじゃね?そのまま不登校になってドロップアウトして末は893
宿題いっぱいだすとか、夏季冬季講習でこってり絞ればいい
551名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:47:21.42 ID:Wj5OHlNn0
>>1
「人生停止」で
552名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:47:56.71 ID:TxvJ0mjO0
>>550
出席停止できないと増長させて 結果がよくなるとかおもえないんだけど。(´・ω・`)
553名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:48:10.42 ID:JsXNS4mi0
生徒に選ばせる A 少し問題 B 深刻 C 緊急
で、Cを強制力のあるものにして生徒がそれを選んだら教師に選択権は無くなり
いくつかの項目を強制されるものとすればいくね
554名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:48:16.08 ID:l2fQg1lJO
バカか?
出席停止なんかしたら学校へ行かなくていいんだから、遊び回るに決まってるだろ
こういう奴等は逆に学校へ来させて、別室で矯正プログラムを徹底的に受けさせないと駄目
555名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:48:51.03 ID:kLSJtIJ00
>>550
ほっとくといじめっ子がドロップアウトするだけだし、休みに宿題なんかさせても罰の色が薄くて意味ない
556名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:49:41.06 ID:ty97UUTc0
アホか
出席停止なんて酷いだろ

島流しにしろ
557名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:49:42.45 ID:BtKH/+SA0
海外の例で恐縮だが、アメリカとかの場合、収監する
ほどでなくても、謹慎が必要という風に判定された場合(未成年ね)、
自宅謹慎というやり方をさせる。
文字通り自宅で謹慎させるもので、外に出ようとするとセンサーが
反応、管理してるとこに通報が行くシステム
558名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:49:56.40 ID:QgSsfGjVO
>>545
そもそも不法侵入は学校外なんで被害者側がどこに訴えるか次第じゃないかな。

俺も是非、警察に届けて欲しいとは思うけどね。
559名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:50:07.89 ID:33PFe+SQO
基地外は即、刑務所に放り込め(゚Д゚)
560名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:50:14.24 ID:TxvJ0mjO0
学校教育法 
第三十五条  市町村の教育委員会は、次に掲げる行為の一又は二以上を繰り返し行う等性行不良であつて他の児童の教育に妨げがあると認める児童があるときは、その保護者に対して、児童の出席停止を命ずることができる。  (小学校の規定)

一  他の児童に傷害、心身の苦痛又は財産上の損失を与える行為
二  職員に傷害又は心身の苦痛を与える行為
三  施設又は設備を損壊する行為
四  授業その他の教育活動の実施を妨げる行為

第四十九条  (ry)第三十五条(ry)の規定は、中学校に準用する。

出席停止は法律上も元々想定している規定になってる。
561名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:50:16.01 ID:3D9G2yTi0
>>511
んな手間かけなくても
裏でメキシコ送りになるルートを通せば・・・
562名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:50:36.63 ID:XaOVkcOuO
>>549
いや新潟県も知事主導でいじめ対策委員会を立ち上げたよ
563名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:50:54.98 ID:bLH02SWZ0
>>549
まあ、橋下氏の行動は何もしない都道府県よりはマシかもね

あとは意見調整する必要もあるけど

出席停止から復学して「報復」するのであれば

さらに罰を重くし刑事罰・長期拘留にするよう法改正も必要でしょう
564名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:51:04.23 ID:dGTuFhkw0
>>554
そういえば、オレが通ってた中学でそれっぽいのあったな。

修学旅行で喫煙見つかった連中を何日間も別室で教頭自ら矯正してたよ。
565名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:51:15.84 ID:kLSJtIJ00
>>555
間違えた
られっ子の方な

>>554
だからイジメをするような人間は学校にこさせなくていいだろ
遊び回りたいなら遊び回ればいい
566名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:51:53.52 ID:2G6/t/GB0
出席停止って言うより犯罪なんだから

少年院なり刑務所行きが妥当だろ?
567名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:51:55.21 ID:TxvJ0mjO0
>>554
っていうか、出席停止の方は、懲罰ではなく、加害者の加害対象への接触制限とかでしょ。
学校の管理下に置かれなくなるなら、触法、犯罪に対してはよけて二セットで刑事手続に乗せるべきでしょうしてるなら、刑事手続に
568名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:51:56.13 ID:j0ZKxOGx0
>>553
選択権が無くなるってのは危険。
例えば狡賢い奴が、自分(いじめっ子)は被害者です、こいつ(いじめられっ子)が加害者です。
って正反対の事言った時にどうにもならなくなる。
更に、いじめっ子はいじめのために面白がってCつけるだろうが、
いじめられっこは自分がどの程度の評価をしていいか分からずAやBつける可能性もある。
569名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:52:00.61 ID:jJhxOGhp0
どうしようもない糞ガキは
竹刀振り回した軍隊組織で一日中拘束させるのが妥当
俺もどうしようもない糞ガキなんで隔離してもらったw
570名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:52:29.95 ID:4Hg2OoPd0
義務教育だからさすがに停止はイカンだろう
犯罪者は少年院に入れてそっちで勉強させろ
571名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:52:33.49 ID:33c3rCtP0
いいじゃんこれ。

>>23
それでいいと思うよ
変なヤツがどんどんまともな人間社会から遠ざかっていってくれるわけで、
自然淘汰としても順調。
落ちぶれきって稼げなくなったところで、ナマポも厳格化していってるしgood!いいこと尽くめ
572名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:52:46.27 ID:sknz4KBe0
隔離施設作れ
雇用も出来るし
573名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:53:28.98 ID:JsXNS4mi0
>>568
そういう危険はあるな
じゃあ職員会議強制で
574名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:53:41.18 ID:dtyGkf+fO
今からかれこれ25年くらい前は校内暴力が酷くて、出席停止になった
中学生がかなりいた。
いじめもかなりあったが、それを止める熱血教師も生徒たちも沢山いた。
体育教師は、校内では竹刀を持ち歩いているのが普通だったw
今は児童も教師も陰湿過ぎ。
性格が悪過ぎる。

575名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:54:10.63 ID:36pmIvAQ0
こりゃ憲法違反だわ
地方公務員法違反だわ
576名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:54:12.47 ID:bLH02SWZ0
もう一つ、

校長以下教職員・PTAや教育委員会の

活動や人事の透明性を高める必要がある
577名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:54:47.01 ID:TxvJ0mjO0
>>574
おれは 背後関係を疑うけどなあ(´・ω・`) 立証は困難だろうけど。
578名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:54:55.67 ID:tiLWZnwC0
いじめっこに対して出席停止はできない。
あくまでも、保護者に対して学校にこさせないようにさせるだけ。
579名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:55:01.36 ID:jJhxOGhp0
人が苦しんでるのを見て快楽を覚え
その欲望を抗しきれない人間は精神病院に行かないといけないやつなんだがな
580名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:55:04.32 ID:4hRXGgGq0
これをうやむやにしようと、橋下の不倫をいまさら書きたてたのか?
581名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:55:18.09 ID:fhrPAOJ80
いじめっ子の頭にパトランプでもつけろ
問題起こしたら、キュインキュインなるように設定しましょ
582名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:55:24.83 ID:QgSsfGjVO
>>554
課外授業制にして停学期間中は特定のボランティアに強制労働でもいいような。

少年院や刑務所内の清掃活動とかさw
583名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:55:44.44 ID:t4D/WkvUO
刑務所+矯正施設+学校みたいなの作れば良いのにね。
584名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:56:23.05 ID:UXdK9jB10
>>1
これが今できるベストでしょ
出席停止に加えて警察の介入も積極的にやるべきだな
被害者が自殺したりひきこもったりとやられたほうが割りを食う世界なんてあまりにも歪だしね
あまりにもひどい学校は監視カメラも積極的に導入すべき
585名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:56:29.80 ID:dGTuFhkw0
ますは、五厘刈りは必須な。

これは相当ダメージあるよ。
586名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:56:30.07 ID:TxvJ0mjO0
>>570,575

>>560
587名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:56:36.83 ID:kI2UBst20
どんどん出席停止にしろ
たとえ100円の恐喝でも犯罪は犯罪。
588名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:57:09.14 ID:eg6wGDrM0
でもだな…。今の学校にいじめを認める事が出来なければ絵に描いた餅。
589名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:57:49.62 ID:dwlB6v7Q0
>>588
いじめのない学校ってのが理想だからなあ
590名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:57:49.70 ID:bLH02SWZ0
>>582
ボランティアなら、福島の除染活動の人手が足りないな・・・
591名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:58:48.16 ID:h0aQrh7+0
学校選択制になれば、いじめ件数などでの選別圧力が掛かるから、隠蔽工作は更に強力になる可能性がある。
592名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:59:21.41 ID:qKvVGWB+0
でも面倒くせえからいじめられっ子を出席停止にしちゃうんだろ?
593名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:01:02.59 ID:Vw980H7d0
>>1
被害者はできる事なら登校したくなかった。親に行くなと行ってもらいたかったと思う。
出勤停止?加害者に憩いの場を与えてどうすんの?
594名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:01:18.15 ID:R5Hdm3bG0
休日返上で特別講習とか監視付で校内清掃とかの方がいいだろ
嫌だと感じることが一番の処罰だと思うんだが
595名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:01:19.70 ID:dwlB6v7Q0
昔ならイジメなんて下らないことするな!ってゲンコツ食らわせて済ませたもんなのにな
596名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:02:22.19 ID:TxvJ0mjO0
>>593
義務教育って、親は「子供が教育を受ける権利を履行する義務」なんであって、子供に無理矢理行かせる義務とか
子供がいやでも行く義務とかじゃないんだよなあ(´・ω・`)
597名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:02:26.45 ID:0UD8SKnD0
顔写真を町中に公開して「この者、虐めを行いし者也」てな感じで晒し者にすりゃいいんじゃね
598名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:02:38.56 ID:lJl0H+uh0
一度目のいじめは厳重注意。
二度目で出席停止。
三度目で退学→矯正施設行き。
これぐらい、はっきりしたルールをつくるべき。
599名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:03:23.26 ID:jdNSPqbN0
出席停止にしてもよけいひねくれて校内をうろついたり授業に入り込んで邪魔をしたりするだけ。
そして、教員にそれを排除する力は無い。被害者はきちんと警察に訴えて、最終的に少年院送り
にするしかない。
600名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:03:29.50 ID:PGXn/bnO0
矯正用の学校を県内一箇所ぐらいに作ってそこに送り込め
通わなかったら親の責任を問えばいいよ
601名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:04:56.81 ID:QgSsfGjVO
>>590
俺的にはそれもGJだが、放射能の特性上で現実的には無理だからしゃあない。
602名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:04:57.23 ID:QN7rzN+h0
内申書にも必ず記載するようにしろ。
教師の判断ではなく、そういう処分がされたことを必ず記載するように義務付けるべき。
603名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:05:16.10 ID:utkEhste0
学校側もいい加減、教員評価制度にビビるあまり目先の問題(いじめ)から目を背けると
後になって取り返しの付かないしっぺ返し(自殺報道)を喰らって何もかも終わりになる事を知るべき
こういうの何て言うんだっけ? 囚人のジレンマ?
604名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:05:21.87 ID:jJhxOGhp0
義務教育とは子供の権利を守るためのものだよ
行かなきゃいけないなんて論外
学校はお願いして行けるものだがバカ親はわかってない
605名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:05:39.61 ID:TxvJ0mjO0
>>599
それもはや、業務妨害とか刑法犯だろ。
606名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:05:54.07 ID:tiLWZnwC0
「いじめを受けたら、警察に訴えなさい」と教師が指導したら叩かれるんだろうな。
607名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:06:14.79 ID:ROSVrQB70
いじめじゃなくて暴行、傷害だろ
出席停止じゃなくて警察に通報だろ
ミスってんじゃねーおこら
608名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:06:21.23 ID:W1gropjs0
>>599
出席停止の場合は、フォローが必要なんだわ。うろついたり、授業に入り込んだりするなど許されない。
屈強の体育教師が周りを囲む中、会議室で漢字ドリルやら計算ドリルをやらされたり、という「イメージ」
609名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:07:56.27 ID:QgSsfGjVO
>>585
そういう処罰は昔に聞いた覚えがあるが、
今の時代なら尚更効果ありそうだよなw
610名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:09:00.02 ID:so5T7dgb0
公立戸塚ヨットスクール作ってそこで矯正教育するべし。
611名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:09:47.22 ID:UXdK9jB10
>>606
教師が生徒に相談された後警察に届けなければ免許剥奪とかにすればいっきに減るね
しょせん教師が対応できないんだから仕方ないよ
自殺だすより全然マシだしね
612名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:09:49.17 ID:JsXNS4mi0
要は問題が起こった時にそれがいつものいざこざ程度なのか
深刻なのかが教師のヒアリング能力に左右されるのが問題なんだろ
だからいくつかの項目を用意して生徒に○をつけさせてその度合いを測ればいい
数値の比較を見れば教師も深刻さを判定できる 
超危険判定は問題を精査した上で警察に通報を義務付けるとかw
613名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:10:00.75 ID:dwlB6v7Q0
>>609
たしかインドの刑罰じゃなかったかな?
614名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:10:16.56 ID:jtNLdNGF0
だいたいdqnは学校的価値観なんて屁でも無いから成績・出欠云々なんて屁でも無い。
物理的に隔離・拘束に加えて彼らには恥辱を与える必要がある。
615名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:10:25.87 ID:4TOuv8vS0
勘違いしてる人も居るけど、
義務教育下では、罰則、懲戒の類は無いよ。
出席停止の基本的考え方は、他の児童、生徒に迷惑だから来るな。
ってだけ。加害者なんてどうでもいいのよ
616名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:11:02.38 ID:jdNSPqbN0
>>608 屈強の体育教師も自分の授業があるから、現実的に無理なんだよね。唯一できるのは
   授業のない校長なんだが、やらないよね。
617名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:11:41.77 ID:6eKPpRpE0
少年院送りにしろ
618名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:13:10.12 ID:ErRdqo0p0
まずは日教組バリバリの教師と校長を何とかしてほしい。
619名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:14:58.44 ID:2EEqg+WG0
中学の頃いじめられてた男子が足の小指骨折させられていじめてた主犯が鑑別所送り、煽ってた奴らが自宅謹慎食らってたけど
主犯は反省したふりしてさっさと出て来て、卒業後ものうのうと習い事()のチェロ演奏会に出てやがるし
ガキとはいえ出席停止なんて甘やかしてないで社会的に抹殺しなきゃ無駄だよ
620名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:15:01.57 ID:W1gropjs0
>>616
そうね。
実際は無理。
ただ、今は世間の注目もあるから、加配なり嘱託入れるなりするだろうけど、普通は無理ね。
621名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:15:57.14 ID:6KMxwZjj0
・イジメを放置した教師は実刑、厳罰
・イジメをした生徒は軽いイジメなら出席停止、内容が犯罪行為なら即刻家庭裁判所送り
・イジメを目撃して報告しなかったいわゆる傍観者的立場の生徒にもペナルティを与える
・学校の大体の箇所に第三者的立場の調査機関の監視カメラを付け、それを定期的に調査機関がチェックをする

これぐらいすれば少なくとも現状のような激しいイジメは少なくなるのでは?
622名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:15:59.63 ID:v94vP7E/0
ガキには出席停止なんて何のペナルティにもならん
623名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:16:04.96 ID:3vf8W43m0
いじめっ子が「あいつ出席停止にしてやろーぜ」と悪用しそうだけどな
624名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:16:19.32 ID:47FG/AyN0
こんなの「学校行かなくていいやん、ラッキ〜!」ってなるだけやん。
625名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:16:54.50 ID:4OIBDskUO
期間限定で人権停止にしろよ
イジメを体験させろ
みをもってしれ
626名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:17:02.90 ID:TCGnwSn90
『あいつ生意気だから、みんなで出席停止にしてやろうぜ。』

制度が出来れば出来たで、集団イジメの被害者の方が
出席停止になる可能もあるな、、、
627名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:17:21.69 ID:0s32Hwq/0
アメリカなら退学だよ たとえ小学生でも
628名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:18:14.67 ID:RUKQ4Vwf0
>>624
もうそのままずっと来ないでくれたらラッキー
629名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:18:48.28 ID:f8YGXOfY0
教師も教育委員会もいじめを認めないんだから意味がない


630名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:19:09.85 ID:8gPUdo9G0
いじめの検挙率で評価、とかする手もあるけど、
気弱な生徒がスケープゴートとして捏造されかねんしな。
631名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:19:39.98 ID:tiLWZnwC0
中学校は部活をやめて、
4時30分ぐらいから、30分程度は生徒指導・把握に努めるぐらいの
余裕を持ってやってほしい。
632名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:20:33.65 ID:47FG/AyN0
>>628
ヒマを持て余して街でカツアゲしたり、万引き、暴行とかろくなことしねーと思うなぁ。
633名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:21:08.76 ID:RUKQ4Vwf0
>>622
ペナルティーじゃない。被害者を守るための緊急措置。
毎日の暴行、強要、恐喝がなくなって一息つけるだろ。
634名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:22:06.76 ID:RzIj6HAr0
>>1
あれ
大阪は出席停止てなかったの?
神戸では昔からいじめっこに出席停止はあったけど
635名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:23:03.18 ID:iThcb0HpO
特殊学級に入れれば良い
636名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:23:25.07 ID:sP6vsfJw0
いじめっこは指詰めて刺青がいいと思う
637名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:23:27.44 ID:RUKQ4Vwf0
>>632
外なら通報されて警察が捕まえる。
学校内だとスルーされて隠蔽。
638名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:23:59.72 ID:c7w9Z9p30
悪いことしたら、素直に捕まろう!
639名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:24:01.74 ID:6KMxwZjj0
学校ぐるみで隠されちゃ被害者はどうすることもできない 全てが敵みたいなもんだ
やっぱり第三者的立場の機関の介入が必要だ
640名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:25:53.24 ID:47FG/AyN0
学校内では教師ほどアテにならん存在はないわな。
641名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:26:16.19 ID:o/HJ4sWgO
出席停止はもちろんの事、プラス警察を学校に常駐させて見回りを義務化
642名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:26:31.31 ID:GYKqbCpR0
神戸の公立学校では随分前から酷い問題児は出席停止にしてたよ
いきなり排除じゃなく、別室で指導?それでもだめなら停止

当然でしょ。義務とはいえ、学びたくない、授業妨害する為だけにくる生徒に
無理やり教授するなんていまどき無駄だしね。税金返せと言いたくなる



643名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:27:19.69 ID:h3wjwnSj0
研修センターみたいにいじめっこセンター作ってそこにしばらく調教と隔離すればおk
644名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:27:55.54 ID:WWb3+cBn0
網走にでもゴミ専用の小中高作って束磨呂みたいなクソガキはそこへ集めればいい。
645名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:27:56.19 ID:6KMxwZjj0
>>643
そこで人権ガーの登場ですよ
646名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:28:13.28 ID:zD7eFQke0
空気を読めず
過剰な暴力やイジメをやる馬鹿はクラスにも迷惑
出席停止は賛成
647名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:28:32.60 ID:aQNmoRO30
特別養護教室行きでおk
648名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:28:40.02 ID:utkEhste0
>>639
むしろ世間は第三者機関を受け入れない学校は、何か後ろめたい事でもあるのかと疑ってかかればいい
649名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:29:27.86 ID:BEGPD4aY0
もう学校がいじめ確認したら警察に一緒に連れて行って被害届ださせて逮捕させたほうが早いだろうな…
もうそこまでモラルの崩壊いや教師の見て見ぬ振りが大き過ぎる!

それかクラスに一人、一般人から選ばれた裁判員制度と一緒で1ヶ月間監視義務化1ヶ月で交代
これは教師による買収を防ぐため。
クラスに配置して問題があれば警察に報告該当生徒を少年院行きにしないといけないかもしれん。

そんで問題のあったクラスの担任は3回で教員免許剥奪でいいよ!
650名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:29:37.35 ID:RzIj6HAr0
>>642
>別室で指導?
生徒指導による愛情のこもった親が見てる前での殴るけるの暴行
神戸の教師はとりあえず殴るける暴力教師が多かった
651名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:29:39.21 ID:MXBq1q2n0
>>544
イジメ隠蔽システム=いじめ発生で教師の評価下がる
このシステムが諸悪の根源だと思うんだけど
これを導入したのは政府だろ意図は不明だが
日教組はいじめが蔓延しようが関係ないのでは
652名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:30:07.67 ID:9OMwA5dZO
いじめっ子を隔離してドMに調教すれば無問題。
653名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:30:57.98 ID:tVBOaF7R0
どんな対策をしても、現場の教師がいじめかいじめではないかのジャッジが出来ないのだから無意味。
654名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:31:20.22 ID:QTULc8xI0
全然わかってない
いじめが起きること出席停止に至るまで放置することが前提になってる
学校の隅々まで常時録画して問題が起きたらそれを警察に提出
万引きと同じ
まずやりたくないようにしなければ無理
655名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:31:23.15 ID:6KMxwZjj0
もう学校なんて無くしちゃえばいいでFA?
656名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:31:44.66 ID:E2v302Qd0
いじめっ子用の学校作ろうぜ
教師の賃金倍でいいから
657名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:32:15.29 ID:TxvJ0mjO0
もう一回はっとくわ。おまえら、一通りよめ。

560 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/20(金) 12:50:14.24 ID:TxvJ0mjO0 [3/8]
学校教育法 
第三十五条  市町村の教育委員会は、次に掲げる行為の一又は二以上を繰り返し行う等性行不良であつて他の児童の教育に妨げがあると認める児童があるときは、その保護者に対して、児童の出席停止を命ずることができる。  (小学校の規定)

一  他の児童に傷害、心身の苦痛又は財産上の損失を与える行為
二  職員に傷害又は心身の苦痛を与える行為
三  施設又は設備を損壊する行為
四  授業その他の教育活動の実施を妨げる行為

第四十九条  (ry)第三十五条(ry)の規定は、中学校に準用する。
658名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:33:28.91 ID:KgUSS8px0
反日教師の出勤停止も。

659名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:34:46.75 ID:5lqn8zx40
>>610
おいおいあれ何人も死人でてるだろ
精神論かまして解決すると思ってるおっさんはこれだから
660名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:35:43.19 ID:6KMxwZjj0
あー!めんどくせー!!

少年法なんて幼稚園児まで適応にすりゃいいんだよ!
661名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:38:29.95 ID:MBkXW/ni0
「いじめっ子」じゃなくて「暴行犯・恐喝犯」な。
クラスの中に暴力団がいて、一般の生徒が怖がっている。
一般生徒の人権は?
662名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:40:12.64 ID:j0ZKxOGx0
いじめの加害者、万引きやその他重大犯罪を犯した者は人間学園(福本伸行)に入れりゃあいいんだよ。
そう、ユーアーヒューマンだ
663名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:43:55.96 ID:q3TXtBSSO
>>657
教委が仕事したら済む話なのかよw

現場で実際に執行するのが難しいのかしらんが、
教委や校長が面倒を嫌がるてのはありそうだな

664名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:45:57.61 ID:waDVnVbxP
いじめをする奴は内申を0点にしろよ
665名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:47:06.88 ID:JbQps7rj0
イジメっ子は他の子に影響があるから
校長室か保健室で勉強させろ
666名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:48:04.58 ID:xplJl1Vj0
大阪府教育委員会 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
在日外国人の採用

大阪市教育委員会とともに1975年から独自に国籍条項を撤廃し、在日韓国人を中心とした在日外国人の教員採用を行ってきた。
2006年には当教育委員会で韓国籍16人と中国籍1人、大阪市教育委員会で韓国籍6人の計23人を採用し、
大阪府全体で外国人現職教員が初めて100人を超え

(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府の外国籍教師は全国でも群を抜いた人数となっている
(2006年時点で次に多い兵庫県で19人)。

1991年には日韓の外交「覚書」により、当時の文部省は在日外国人を「教諭」ではなく、
管理職にはなれない「指導専任」の条件で国籍条項を撤廃することにした。しかし、
当教育委員会では、2006年度から教頭と教職員の間で校務の要となるという「首席」という
役職制度を独自に設置し、外国籍教師でも役職に就ける道を開いている。

在日本大韓民国民団は、これら大阪における外国籍教師の積極的採用は、
民団大阪府本部の要望に基づくものであると語っている

【社会】 民団大阪「韓半島にルーツを持つ日本籍、および重国籍の子どもたちの民族教育、大阪府としても重要課題だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322143097/
【社会】 "在日韓国人の管理職昇進に道開け" 同胞教員の副主任解任、人権侵害と認定…日弁連が文科省に勧告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331710089/
【政治】韓国の左派系議員 「大阪市職員労組は、橋下市長と闘争続けて」…韓国の議員と労組関係者が会談★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331568913/
【民団新聞】 「国家公務員一般職採用試験のほか、人権擁護委員などの国家公務就任に、日本国籍を要件としていることを批判する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335346961/

【大阪市】 「暴力団構成員が現業職の職員に」 市職員に入れ墨より根深い“噂”浮上 採用経緯含め調査を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337947325/
667名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:48:19.43 ID:UXdK9jB10
>>659
更生させる手段としてはありだろ
いじめてる奴に死を認識させるのは重要だしな
他人を虐めて殺すような奴にはああいった施設は必要だろうね
668名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:48:34.02 ID:jJhxOGhp0
学校教育法35条を適用しまくりゃいいんだよ
うやむやにするからエスカレートして刑法の適用範囲に発展する
669名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:49:14.79 ID:GYKqbCpR0
>>650
それ具体的にいつごろの話?
今はそういう別室指導じゃなく
別室でワンツーマンで授業することになってるんだよw
これだって教師一人ずっとべったりだからな。ある意味VIP待遇だよ
問題児の心を解してやるべき肝心の親が全く使えねーから
教師がワンツーマンで問題児を育て直しみたいなことになってる
670名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:50:04.55 ID:oRCLp1wW0
日教組が、今回の警察介入に抗議してるらしいで。
671名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:54:05.40 ID:eg0wmgXsO
まず保身と馴れ合いの教育委員会を改革してからだ
トップが責任から逃れて保身に走ってたら
教育現場で起きてる問題を解決できる訳がない
672名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:55:48.90 ID:oRCLp1wW0
教委のトップは、教育委員長。
教育長ではない。
673名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:59:12.80 ID:AoM3D/zO0
さすが教育委員会どこもバカばっかり
パフォーマンスはもういいからとっとと解体されろ

出席停止とかなんの意味もねーだろ
冤罪になったり授業でなくていい言い訳になったりもっとグレたり
マイナス面しか思い浮かばない教育委員会死ね
ダンスとか小学生から英語とか言ってる暇あったら早く死ね
674名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:59:36.80 ID:ywvtY9Gt0
>>651
いじめを報告したら報奨金でも出る様にした方が良いなw
675名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:00:13.37 ID:8kvNRmFW0
出席停止は教育の放棄だろう。
学校のすることじゃない。
それなら刑務所に入れて刑務所で教育すればいい。
いじめられてる子が登校拒否することは反抗手段としてもいいことだね。
676名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:00:35.55 ID:arKrgep10
表面的なイジメをこうやって排除すると
より大人たちの見えない部分でイジメが起こってくるのは当然のことだ

そして、大人は「最近のイジメは陰湿になっている」という。
陰湿になる原因はてめぇらだ
677名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:03:03.60 ID:XAEnnFBH0
>>318
あっちから寄ってくるよね。
韓国中国みたいに
678名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:04:03.53 ID:5JqeMitz0
「いじめ」って言い方止めろ
特にひらがなで表記すると、事の重大さが伝わらない
暴行とか恐喝とかハッキリ言えや
679名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:07:23.87 ID:i60pBkk70
これが何の解決になるわけ?
結局教師と教委、公務員の保護としか思えないんだが。
680名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:07:58.55 ID:jNmy4JjB0
いじめた連中だけ送り込む全寮制の学校つくれよ
そこでもイジメが発生したら即少年院逝きで
681名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:16:46.41 ID:RUKQ4Vwf0
>>679
暴行、強要、恐喝、辱め…
イジメられてる子にしたら毎日が地獄なんだよ。
とりあえず被害者の肉体的、精神的苦痛を
一刻も早く止めてやらないと。

682名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:25:31.31 ID:QU9u+x9p0
犯罪者を「いじめっ子」という表現で守る左翼
683名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:25:37.25 ID:tiLWZnwC0
出席停止は効果<書類の提出、家庭訪問の大変さだと思う。
それよりも、学校に登校させ、隔離して、
個別にプリントでもさせておいたほうが効果的。
出席停止しても、そういう生徒の親は、家に留めて置くことができないでしょう。


684名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:26:33.85 ID:hrHddrda0
義務教育ざましょ?
何日停止すればいじめをやめるのかねえ・・・検討もつかないや
685名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:27:05.52 ID:xVsZNlyb0
出席停止というのは甘い、24時間勉強の刑(休憩無し、居眠り厳禁)でいいよ。
686名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:29:38.52 ID:TEzyYR6g0
いじめっ子を女王様が更正してくれる施設を作ってみるのもいいかも。
687名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:31:06.99 ID:RUKQ4Vwf0
>>683
そいつが学校にいるだけで被害者は恐怖だろうが。
家にFAXでプリント送ってやれ。家に居ない?知ったこっちゃない。
車にひかれて死ねばいいのに。
688名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:33:03.24 ID:9MgUEwr40
「いじめ」で「いじめっ子」の濡れ衣を着せられる事件が起こる。
クラス全体で言えば、バカな担任だったら騙されそう。
689名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:33:18.99 ID:tiLWZnwC0
オレがこの大津の学校の教師だったとしたら、
たぶん、今の生活のことを考えたら止めれ自身はないな。
690名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:33:40.12 ID:XLRjT0mC0
自殺されるよりましだな
こういうのは、自殺されたら、次のターゲットを探して楽しみをつくるものだから
停学、もしくは退学で
691名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:33:41.35 ID:oOZAwtLO0
生意気少年強制収容所に隔離して更生できるまで社会に出さないようにして方がいい。
692名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:35:16.89 ID:IrjAMYjX0
精神障害児だけに責任を負わせていいのか!
教委も痛みを分かち合え!
693名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:35:35.07 ID:yIdzgT0Y0
しかしここまで子供は虐め加害者も被害者も天使でーす!みたいな
人間の愚かで悪い面を直視できない教育委員会が痛いなー
素人にだってお礼参りでもっとイジメが悪化する絵がすぐ浮かぶよ。

訴えたら加害者を一時的にどこかに収監して取調べできたらいいけど疑いだけならどうせ無理。
イジメを訴えた被害者を一時的に親元から離してでも完全に衣食住教育整った環境に保護する形取るのがいいと思う。
半年位加害者から引き離さないと加害者を数週間出席停止にしてもよけい事態を悪化させるだけだと思う。
694名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:35:51.18 ID:GYKqbCpR0
学校教育法で他の生徒に迷惑かけるやつは出席停止にすることが出来ると決まってるんだし

今までその法律をなかなか適用できなかった大阪が今回の騒動にのっかり
こんな法律ありまっせと広くアナウンスして実際に適用しやすくなれば
少しは問題児の保護者にも当事者意識を持たせることが出来そうだな
実際に適用された子の親をみたことあるけど
それまで子供信じきっちゃってた親が、ご近所ネットワークに出停晒されて
相当凹んでたから一定の効果はあると思うよ
695名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:36:24.53 ID:FKQ5bzbP0
>>1
「休みだラッキーwww」くらいにしか思わねーよハゲ
696名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:38:13.04 ID:7H9moosw0
いじめっ子だって教育を受ける権利がある。
ペナルティーだけじゃダメだ。


だから留学させてあげよう。
アメリカの凶悪犯専用刑務所とかにステイすれば、すごい英語力身につく。
すごいメリット。
697名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:38:13.06 ID:of1wn55s0
いじめは即警察に通報。
698名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:39:22.90 ID:0gMYk4Xi0
>>690
義務教育だから停学も退学も制度として無いだろ。
まずは中学校の義務教育廃止をw
そうすれば悪さをすれば学歴が小学校卒になって恥ずかしいから
悪いことをしなくなるのではないかと思うww
699名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:42:25.65 ID:rgajPx8o0
登校できなくしても学校外で襲われる可能性もあるね。
700名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:43:53.11 ID:cA7cM4bP0
いいかげん校内暴力生徒と正確に呼称しようぜ。
701名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:45:11.49 ID:9MgUEwr40
いじめでレイプされてるパターンもありそう。
702名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:46:54.92 ID:GYKqbCpR0
≫699
学校外で起きたことは「聖域外」
あとは言わなくてもわかるな?(ry

とにかく通報(大津以外なら)
703名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:47:20.78 ID:37NBo+BK0
>>4
だからそんな極論が通るならとっくに解決してるんだよ。
『正論』なんてものは掲示板でわめきちらすのには役に立つけど、現実問題として意味なんてまるでない。
704名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:48:28.20 ID:faWhcirOO
犯罪者及び犯罪者予備軍なんだから出席停止の時点で少年院に入れるべきじゃない?
もしくは勉強は勉強でも社会勉強という事で肉体的精神的に辛いボランティアを強制的にさせるとか
705名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:49:28.40 ID:cNk5SIAC0
いじめっ子なんて、そんな可愛らしいモンじゃねぇだろが。
706名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:50:38.16 ID:90LwYkhv0
学校の外でいじめるのに決まってるだろ
707名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:51:21.95 ID:tiLWZnwC0
現実的な解決策ってないんだよね。出席停止なんて意味ないし。
708名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:52:38.67 ID:mBs2PWmZ0
>>699
外なら堂々と警察が出張れるんじゃね。
学校内だと何故か治外法権があるから手出しできなかった。
709名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:55:24.96 ID:befndcY50
「いじめ」じゃなく「校内犯罪」とかに呼称を変更希望
710名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:59:27.31 ID:67r9eBPH0
つーかもっと早くにやれよ大阪府教委!!!
市民へのご機嫌取りのアクションにしか思えない。
いままでいじめは大津市並みに放置していたくせに今さら??
711名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:59:49.25 ID:MShnv/gHP
>>707
解決云々より学校に来るまともな生徒の身の安全を確保するのが最優先
周辺生徒に危害を及ぼす害獣を近づけないようにすることは学校として当然の措置
712名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:00:35.60 ID:aXs0RVA7P
学校の外で非行に走るだけじゃね?
713名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:01:56.20 ID:8gPUdo9G0
スケ番刑事とか火星人刑事でも配備してくれればいいのに。
714名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:02:57.90 ID:MShnv/gHP
>>706
少なくとも子供に取って毎日の大切な生活の場である学校の安全は維持できるし
外で襲撃するような無茶苦茶な野獣をどうするかは警察の仕事だな
715名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:03:04.49 ID:D/5YN4E80
逆にいじめられたって嘘ついていじめられっこを出席停止にさせるとかでそう。
何もいえないいじめられっ子を何とか発言させるようにしないと無意味だと思う。
716名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:06:46.86 ID:33PFe+SQO
男塾の設立を求む

外道は全てそこで修行をさせるべし(゚Д゚)
717名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:07:24.06 ID:9mX3lhvQ0
出席停止は義務教育じゃマズいかもしれん

「隔離した教室での特別授業」でいいんじゃね?
それか戸塚ヨットスクールみたいなのに強制収容で
718名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:08:49.59 ID:aA+isOu10
正しい措置だ。というかこんなことができるなら全国どこでもやれ!

いいか、子供にとって教育を受けるのは権利だ

なんで、他人をいじめて他人の教育を受ける権利を阻害してる奴が
そいつはのうのうと学校で教育を受けてんだよ! おかしいだろ!

これこそ子供の人権問題だ

学校や教育委員会は、他人の人権を踏みにじり妨害するような奴こそ、
学校社会から叩きだせ!
719名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:11:17.15 ID:aA+isOu10
なんだよ
出席停止措置なんてことが出来るなら何で最初からやってねえんだよ!

これを学校ですぐにやればイジメなんか一掃できるじゃねえか!

ふざけんな!!! 教育委員会仕事しろ馬鹿野郎!!!

>>717
マズくない
勘違いするな。義務教育において義務を持っているのは子供じゃない

子供にあるのは教育を受ける権利だけ!権利なの!

義務があるのは行政と親! これ勘違いしてる奴おおすぎ!

他人の教育を受ける権利を妨害してるガキを学校から叩きだしても
行政の責任など無い! そんなガキを育てた親が義務不履行なだけだ!
720名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:14:55.18 ID:D/5YN4E80
>>719
いじめっ子が口裏合わせていじめられっ子にいじめられたって嘘の被害報告をした場合
ややこしいことになりそうだけど。
いじめられっ子は周りには正直に話さなかったりするらしいし調査とか大変そう。
721名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:21:18.52 ID:PhR5/nkz0
もう公立学校でも学校側と生徒側で「契約書」を交わさないといけない時代になったのかもしれんな。
いじめをした者は容赦なく退学にする、くらい明記しないとな。
とにかくいじめっ子()にしろモンペにしろ、うるさいバカがのさばってる状況を変えないと。

>>720
やはり監視カメラは必要かもな。
722名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:21:28.71 ID:MShnv/gHP
卑劣ないじめ暴力行為を目の前で目撃してもなかなか動かない輩が
一方の発言、報告だけで出席停止とか大げさに動くわけ無いわな
俺はこれ、通達されても「加害者にも人権ガー」連中や
加害者親=モンペのせいで現場のハードルは相当高いと見る
723名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:22:14.47 ID:XMC62C/1i
出席停止なんてご褒美だろ
学校の命令で休めるんだから

退学で十分
そいつらに転校先を紹介してやる必要すらない

もちろん、いじめ退学という焼印を顔面に押し付けて消えないようにする
724名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:24:54.64 ID:mtgl0c5o0
ぶっちゃけ格闘的なじゃれ合いみたいのは判断が難しいので全面的に禁止にしないとな。
725名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:26:17.66 ID:D/5YN4E80
>>721
監視カメラがあれば解決しそうだな。
予算がなんだのプライバシーがなんだのって言ってないで強硬に設置してもらいたいものだ。
726名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:27:09.81 ID:ziid6lsc0
>教育現場からは「安易な
適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

お前らが加害者を抑えられないならこうするしかないだろ。
まずちゃんとやってから言えや。できないなら反対するな。
子供の命がかかってんだよ。
727名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:28:38.33 ID:BKwAm1nEP
きちんと誰かの管理下においておかないと、かえって危険なんだが。
登下校時に待ちぶせされるぞ。
加害者の親を信用しすぎだ。
相手は犯罪者だという事を忘れてはいけない。
728名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:29:35.50 ID:mtgl0c5o0
>>725
監視カメラはイジメを校外に押しやるだけだからあまり意味ないだろ。
729名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:31:32.49 ID:mtgl0c5o0
内定する為の組織が必要だな。
たとえばスケバン刑事みたいなの。国がやらないといかんな。
730名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:32:09.87 ID:+lYVdoCd0
>教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

学校が取るべき対応は

・いじめを見つけたら速やかに保護者に連絡し犯罪を止めさせるように要求する事
・保護者に連絡し犯罪を止めさせるように要求しても止まらなければ、即、警察、児相に通報する事

だな。教師なんて犯罪のプロでも家庭問題のプロでもないんだから
その素人になんでもかんでもやらせたら絶対にダメ

学校で起こったいじめ犯罪は、学校教師側の責任とは
管理区域内で犯罪が行われたら、速やかに関係各所に通報する責任

つまり、犯罪者とその保護者に徹底的に対応を求める責任
それが学校のやるべき事

いじめ犯罪の責任は、加害者とその保護者にある
いじめ犯罪は、加害者の保護者にいかに速やかに連絡し
加害生徒を(保護者に)指導させるかが大事

加害生徒を指導するのは学校教師側の役目ではありません。保護者の役目

学校教師側はいじめ犯罪を起こされた、迷惑をかけられた被害者という立場

その大前提をねじ曲げて
犯罪のプロでも家庭問題のプロでもない、社会経験ゼロの常識のカケラもない
犯罪者予備軍の教師なんぞに、子供のしつけをさせようとするとか
論外どころか大問題
731名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:32:35.92 ID:GYKqbCpR0
>>719
それがなかなかできなかったのは
問題児の親によくありがちな「うちの子に限って」精神で
学校に乗り込んで権利だなんだ主張していくバカ親が多いからじゃね?
+日〇組も根深い
732名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:33:06.68 ID:BKwAm1nEP
>>728
有るだけマシ。少なくともカメラがある場所は安全地帯だ。
733名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:33:33.35 ID:mtgl0c5o0
定期的に内定でしょっぴいてメディアに晒せば良い見せしめになるぞ。確実にイジメは減る
734名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:34:39.04 ID:mtgl0c5o0
>>732
今回の大津でもあったが家まで押し掛けられるぞ。
内定刑事にしろや
735名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:35:32.28 ID:RUKQ4Vwf0
結局、被害者が身を守るには自主的に出席停止するしかないんだよな。
大津の場合は自宅が学校のそばだったからその逃げ場すら無く自殺。
736名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:36:37.07 ID:Ts1nPOgUO
>>725
監視カメラはそのモンペや色々な団体が反対するわけだ。
イジメはあってもそこだけは何故か性善説を通す不思議だな。
まあ付けた所で今回みたいに学校が組織で隠蔽だのやりだしたら、何故か都合良くデータ消えたりするけどね。
737名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:36:49.04 ID:0NRq52tn0
なんで犯罪者が学校行って、被害者が不登校にならにゃならんのだ。
アホか教師は。
738名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:37:01.43 ID:mtgl0c5o0
そもそもイジメを内定するのが難しいだからまずどやって内定するか考えろや。
739名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:38:23.07 ID:D/5YN4E80
>>728
とりあえず学校内で絶対に起こさせなければそれで良し。
通学は監視カメラ付きスクールバスとかにすれば良いかも知れん。
学校外のことを学校が責任持つ必要はないしな。
だって学校外のことはまた別の問題だろ。
校外の行動は親がGPS持たせたリ
生徒個人の持ち物に監視カメラでも仕掛ければ良いんじゃないか。
学校側だけに負担させるのはおかしいし。
740名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:38:35.16 ID:XMC62C/1i
>>733
メディアに晒すためには現状、凶悪犯として起訴されないとできないからな
少年法改正で被害者の権利拡充と再犯防止策を訴える必要がある

即ち、少年事件はどんな事件でも起訴の段階で名前と顔写真を晒しても民事的にも名誉毀損にならない、ということを明文化すべき

そうすればメディアも動ける
741名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:39:51.86 ID:mtgl0c5o0
>>736
だから監視カメラはイジメを校外に押しやるだけだから無駄だって
742名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:40:25.24 ID:Kn+4gjKd0
いじめっ子は即退学若しくは福島原発送りでいいだろ
743名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:40:48.50 ID:3hia9Rdy0
家に乗り込んでくるような奴らがいるのに
出席停止はあまり意味ないような
744名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:40:58.93 ID:D/5YN4E80
>>736
監視カメラというのはやめて防犯カメラにして強行に。。。
ってわけにはいかないんだろうな。
745名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:40:59.45 ID:GYKqbCpR0
校内でいじめが始まるのはトイレだから付けるとしたらトイレ入口
まー荒れてる学校ならどんなことしてでも破壊するやつは出るだろうけどな

746名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:41:34.76 ID:+lYVdoCd0
>>741
無駄じゃないよ

学校という閉鎖空間で犯罪が隠蔽されるから、問題がエスカレートされて自殺まで追い込まれる事態に発展する
とっとと、学校という空間から犯罪を追い出して、後は保護者と警察と児童相談所などのプロフェッショナルに
問題解決を移管すればよい
747名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:42:50.92 ID:bw1LkmylO
アホか
いじめが認定されたら少年課に通報しろ。

バカ教師共も生徒にシバかれたらすぐ通報するだろ
748名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:46:07.03 ID:Ts1nPOgUO
>>741
むしろ学校外に追いやれたら犯罪認識高まって隠蔽自体も難しくなるからしめたものだよ。
今回の大津の件は隠蔽と圧力による工作が長引いた原因だからな。
749名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:49:53.66 ID:XMC62C/1i
教師にいじめ対処なんて無理だよ
少年法改正でいじめ厳罰化。その上でとっとと警察に通報
適切に対処してもらえれば加害者は社会的に頃せる
750名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:50:18.64 ID:Ts1nPOgUO
>>747
今回被害届三度受理されなかった問題もあるんだよな。
問題がここまで大きくなった一要因。

恐らくは警察がこんな大袈裟に動いているのは、その受理されなかった過程に
意図的なものがあってそれをごまかすためってのもあるよ。
751名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:00:00.16 ID:GYKqbCpR0
オウムの犯人逮捕時でわかったろ?
いまどきコンビニ・スーパー・駅・公衆便所・歩行者道路どこでも防犯カメラ付いてんだからさw
学校につけちゃならん意味がわからない。しかも今回の事件で「証拠」というものが被害者家族を苦しめたからな
そろそろ必要だろ。もう聖域を外さなきゃだめだ
752名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:00:59.15 ID:Msms2Cqf0
いじめ防止に防止に進むのはいいと思うけど
出席停止とかしても喜ぶだけじゃ・・・
それほど被害受けて無くてもいじめの相手に
”お前がチクるから出席停止になったじゃねぇかよ、責任とって殴らせろ”
とか言ってくるんだから
調子にのってるガキの鼻っ柱ぶち折るくらいの事しないと変わらないよ
753名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:05:12.85 ID:L6ulTpHs0
腐ったミカンの方程式は正しいんだよ
腐ったミカンがどんどん周囲のミカンを汚染して同じDQNにするか、虐めて引きこもりに追い込む
どちらにしても、社会人として使いものにならなくなる。
腐ったミカンは学校どころか社会から排除しないとダメ。
754名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:05:30.58 ID:mtgl0c5o0
まず教師にイジメを確定するスキルがない。今までのイジメ問題で事前に把握してた例なんて一個もないんだぞ
755名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:09:30.96 ID:D/5YN4E80
>>754
本人に聞くと否定したりするし
被害者は孤立してるから多数派の意見は当てにならんし
難しいと思うよ。

アンケートとかとってはっきりわかってるのに動かないクソもたまにいるみたいだけど。
756名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:09:45.52 ID:mtgl0c5o0
国家組織によるスケバン刑事制度導入すべき。教師にイジメを把握するのは無理。加担してる場合だってあるしな
757名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:11:53.20 ID:mtgl0c5o0
今回みたいな、自治体ぐるみになると、ますます地方行政の影響を排除できる国家機関が必要。
758名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:13:17.59 ID:Xfb3Wxex0
表沙汰になるのと一緒だから学校教師は反対するだろうよw
759名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:14:13.46 ID:sj1wCwVBO
>>754
容疑の段階で保護者に通報し、指導するようにすれば良いだけ
学校側が指導しようとする事に問題がある

その後も問題行動が続くようなら警察へ
760名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:14:56.58 ID:jJhxOGhp0
更生無理だから隔離しろ
761名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:15:19.76 ID:mtgl0c5o0
内定方式にすれば教師にもプレッシャーを与えられる
762名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:18:24.56 ID:bZMEiwLCO
イジメる奴らは精神異常者なんだから、精神病棟にぶち込めばいいだろ。
つかまろ君達は、死ぬまで精神病棟が妥当。
763名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:20:44.71 ID:J826pt+60
矯正施設を作って、そこに収容すべき。
馬鹿親が家できちんと管理できるわけがない。
764名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:22:46.00 ID:bw1LkmylO
>>750
教師にいじめ解決する能力ないんだし
とりあえず110番通報したら、警官も来るし記録も残るから
今回みたいな最悪の状況は避けられるんじゃないかな…

765名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:24:00.24 ID:zVCg19/00

イジメなんざ殆ど暴行か恐喝やってるんだから
 問答無用で逮捕して犯罪者として少年院にでもブチ込め
766名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:24:25.82 ID:MBRZytfp0
>>11
根本的な解決は現在の教育思想と制度では絶対に無理。
だから応急的な対処としてこれは間違っていない。
767名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:24:40.48 ID:4KW1j6X+0
さすが維新以降の大阪は決断が速い。
何かと橋下と対立してきた陰山さんが積極的に推してるのは意外だったわ。
768名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:26:33.36 ID:QPlL9orbO
いじめっ子に仕立てるいじめが横行しそう
769名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:27:46.54 ID:rSKZqqdP0
リスクあると抑止力にはなる
770名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:33:59.62 ID:uBAGZFd2i
ガキしか相手にしてない教員に、保護者対応は無理だろ
学校に交番作って迅速に加害者拘束
771名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:36:53.72 ID:uBAGZFd2i
>>767
いや、今回の決断は間違い
退学、停学処分などの後に残る処分じゃなければ無意味どころかいじめを助長するだけ

「いじめれば休めるなんてご褒美じゃん」
とはある少年の感想
772名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:39:23.53 ID:4KW1j6X+0
>>771
そんな感想、負け惜しみに決まってるだろ。
どっちにしてもいじめは止めないんだからペナルティを与えるという姿勢が必要。
773名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:42:42.96 ID:hawtvUUs0
出席停止じゃなくて別室で指導とか出来ないんだろうか?
進学したい子なら出席停止困るけどDQN
は喜んで学校来なくなるんじゃない?
774名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:46:46.27 ID:XikbIiTa0
自身がいじめられなくても、イジメを行う頭イカレタ奴を見るってのは苦痛だったな。
人間のクズって近くで見たくないもんだ。
775名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:48:48.28 ID:jJhxOGhp0
学校なんて行きたくても行けないようにすればいいんだよ
いじめとか何しに学校きてんだ?って話
幼稚すぎて話にならん
776名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:51:05.43 ID:qyw8uOoB0
やるなら無期限停学、退学、なら賛成
777名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:51:55.93 ID:gDQ2QTEY0
出席停止すれば反省するとでも思ってんのかね
言っても聞かない子供は徹底的に罰するしかないだろう
778名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:54:12.56 ID:t3AlTo5a0
>>771
その先に待っているのは、ナマポ生活ってか?
779名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:55:04.23 ID:1wVrWZfD0
>学校現場の問題放棄につながる

全力でいじめをスルーしてきた結果がこれなんだと思うがね。
780名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:56:05.18 ID:A9FvYKN9O
もう内申書に加味しちゃうのが一番だと思う。
781名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:57:02.33 ID:uBAGZFd2i
>>773
それは学校の手間になるから、無能集団の学校は、やらないだろ
退学処分を明文化すればいい
782名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:57:24.08 ID:1wVrWZfD0
>>10
そう。生ぬるい言葉でごまかしすぎなんだよね。
だから犯罪を犯罪と認識できないバカが増えるんだろう。
傷害や窃盗、それを強要するような脅迫なんて、いじめの範疇ではない。
783名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:59:31.64 ID:D/5YN4E80
>>773
DQNってあんまイジメとかしてなさそうだけどなぁ。
普段は他校のDQN同士で揉めてそうだし学校自体あんまりいなそう。

どっちかっつーとちょっとワル目の普通の子どものが危ないイメージ。
784名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:00:02.25 ID:uBAGZFd2i
どうすれば加害少年の一生を台無しにできるか
問題はここに尽きる

クズは更正なんて無理なんだから強制労働施設作って一生臭いメシ食わしとけばいいんだよ
もちろん外出不可

そうだな、今なら人力発電でもいいんじゃないか
エコだろ
785名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:01:44.38 ID:kQTV7PPHP
あれが駄目、これが駄目ってしているのが一番駄目。
最初からパーフェクトな事ができるとは思っていないし思っては駄目だ。
出席停止はチャレンジしてみる価値はある。

加害者の親が「いじめなんてしてない」と怒鳴り込んできそうだ、
録音レコーダ全員に持たせることにしよう。
786名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:07:01.77 ID:AG+4qsGA0
いい方法だと思う 実際苛められてる子達の不登校が多いのは疑問
罰せられるべきは苛める子
787名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:13:04.80 ID:1YRPEMwu0
内申書に影響させるだけで大人しくなるよ
788名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:14:39.17 ID:PpBOg8pb0
公立でも
中学で出停、留年させなきゃダメなんだろう
そこまでやるべきだわ

789名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:18:10.68 ID:ajIR6Ife0
学級閉鎖になったりして
790名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:18:44.48 ID:K7woq1IXi
>>787
内申書は当然だろうが、
それだけでは足りない
退学させればいい
教師もその方が楽だろ

今とは逆に、退学させたことをプラス評価として教師の能力に反映させればいい
そうするだけで教師は評価上げたければクラスに目を光らせる
791名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:31:45.12 ID:UYdBhrByO
中学の時実際に出席停止になったヤツがいたな。
いじめっ子と言うかあちこちで問題起こしてた完全なDQNだったが。
最終的にはスケボーで道路に飛び出してあの世逝き。
792名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:44:43.79 ID:FFz2YoaZ0
頭にシラミいただけで
今日は帰れ
って言われんだから
いじめならなおさらじゃね
793名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:49:31.71 ID:Np4R6TdA0
段階的に処分を重くしていけばいいんじゃない
1回目 指導
2回目 勧告
3回目 1週間出席停止
4回目 特別教室に1学期隔離
5回目 特別学校に強制編入OR通信教育
6回目 1年間ガチムチ兄さんのペットになる
794名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:50:33.47 ID:agKo4/V/0
>>1
>>695
科料でもいいから前科がつくといいけどな
795名無しの猫:2012/07/20(金) 17:50:54.58 ID:ORBLISIe0
出席停止にしても学校の外で行われるいじめは止められない。
苛めをして人の命を奪っても罪の意識を持たない屑は社会に出すな。
796名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:51:31.96 ID:CkG/beGG0
まず転校させろよ。
797名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:35.47 ID:ANdqSbVw0
まずイジメを把握できないんだからこんな事いくら決めても無意味。
プロレスごっこなのかいじめなのかは普通のセンセじゃなかなか解らんぞ。
中学のころ木人拳ごっこが流行ったけど(通る奴はちゃんとジャンケンしてきめて無理矢理参加させるとかもなかった)あんなのも端から見ればイジメと言えばイジメだし。
798名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:33.60 ID:Svegs3Wq0
さんざ既出だけど少年院
人権侵害するクズより被害者の人権・学習する権利を優先するのは当然だが
クズでも更生できるものなら更生させた方が良い
799名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:07.27 ID:gdD0LMypO
いじめとかわかりにくい表現やめて犯罪者として適切に扱えばいいだけなのにそれすら出来ないのか
800名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:59:20.65 ID:YHltAv/MO
外界とは隔離すんのが一番だろ
801名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:59:37.53 ID:omOKCDX80
そんなことより入国停止
802名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:24.35 ID:9IrtK4xl0
いじめっこをどう料理するのでもいいがガイドラインの話を無視して先にこんな事決めてもまったく無意味。
803名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:43:54.92 ID:dPVqGxJf0
ストーカー犯罪みたいに
「加害者は被害者の半径○○メートル以内に近寄ってはいけない」
とかすれば 実質退学処分扱いに出来るんじゃね?w
804名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:49:48.59 ID:rWqdjUFB0
学校というのは社会の約束事を守ることを学ぶ場でもあるんだろ。

だからこういう馬鹿は修学旅行に連れていく必要ない。
805名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:51:59.76 ID:V0nJ0AOK0
中卒DQN量産だな
バカだから喜んで休むだろう
806名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:37.56 ID:Oq4zTFJt0
とりあえず高校へは進学出来ないようにしてやれ
内申書に詳しく全て書け
807名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:29.32 ID:Gp4FzaIm0
野放しにしたらかえって悪化するだろ。
別室で教師の監視の下で一日中正座させてろ。
808名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:27:29.23 ID:vXGlorQR0
いじめ楽園の北朝鮮送還
809名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:32:52.08 ID:dNE94FTs0
いじめっ子は少年院に行くべき。
一般の中学などを卒業させてはいけない
810名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:34:39.73 ID:xIQ19L470
> 学校現場の問題放棄につながる

まともな生徒に対する保護監督責任を放棄するわけ?
もう教師や教育委員会は、個人として刑事民事共に訴えられろよ
811名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:36:15.57 ID:8WH2UvyT0
いじめっ子が、いじめられっこに反撃されて、顔面パンチを食らって固まった時の
、いじめっ子の顔。
マジで笑えた。
因みに、パンチと言うか突きを教えたのは俺。
空手を教えてあげたよ。
よくやったよ、ダニエル(仮)さん。
812名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:37:55.62 ID:qHXdrOHnO
大阪だし問題児はまとめて朝鮮学校に引き取ってもらえば万事解決するよ!
813名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:47:36.52 ID:tDOM7YNV0
生命も停止
814名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:50:02.28 ID:yxBVpfiI0
>>1 出席停止ではなく、刑事告発だろ。馬鹿かよ。
815名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:51:04.10 ID:jQo/bYpr0
親も職場に出勤禁止
816名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:52:44.60 ID:1PfVEdJ30
>>814
まったくもって同感。

いじめがありましたって学校や教育委員会謝ることがおかしい
817名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:54:25.18 ID:WsoRmT9U0
まあ、嵌められて無実の子が出席停止に食らうという新種のいじめが出てくるけどね
818名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:58:15.30 ID:i2yOXCqF0
どこか遠い所に隔離させないと無駄

そこで人格強制プログラム受けないとダメ



クズは世界の隅っこで体育座りさせるべき
819名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:00:52.30 ID:+FRvsuns0
大阪府教委さんは頭悪すぎるのね
アメリカの小中学校で出席停止のペナルティあるのは
小学生でも留年することがあるから効果あるのよ
自動的に次の学年に上がれる日本で出席停止やってもお休みを与えるだけよ?
820名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:01:56.51 ID:LosZ80bz0
日本社会はいじめ社会であり、弱肉強食なんだから
弱い人間を育てても意味がない。
弱い人間や無知な人間から搾取してこその豊かさなのが今の日本。
そういう意味でいじめっ子は社会で有用。しかし苛めっ子が
いつまでも苛めっ子でいられるかは疑問なんだが。
なのでいじめられっこを教育するべき。
821名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:15:31.90 ID:Iw9hwCuL0
大阪府教育委員会

大阪の教師の力量不足宣言
教師が指導するよりいじめる奴を
来させない方が効果的と世間に


アピール

アピール
822名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:18:11.41 ID:GYKqbCpR0
>>819
橋下が府にいたころから
学力向上の為にも西欧のように
小学校から留年制度を取り入れるべきって言ってるから
そのうち大阪府はほんとにやるんじゃね?
823名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:28:19.21 ID:dGiaBzsP0
>学校現場の問題放棄につながる

つか、問題放棄してきた結果が現状だろ。
苛められてる子供たちのためにできることは何でもやってくれ。
824名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:31:31.89 ID:V8YyaToO0
それよか不倫公務員を登庁停止にしろよw
子供ばっかいじめてんじゃねーよエロ市長
825名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:32:37.88 ID:NLDs6HCe0
そうなったら同じように学校行けなくさせてやろうって考える
帰りに待ち伏せされたり、いじめられっ子は呼び出されたらノコノコ行っちゃうんだろうね
826名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:32:52.27 ID:pQ7spXZz0
やるなら苛烈にやれよ
827名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:38:27.51 ID:VCfOeT1W0
問題はモンペ
828名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:40:16.33 ID:FxkR7HhW0
>教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

問題放棄して死人でてるからこの対策なんだろ?

なんで教師は自己保身ばっかりなんだ?

829名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:43:34.31 ID:3jxFZBhY0
いじめられたと言う側の主張だけで出席停止なら許可する

いじめの事実があっても、いじめたとされる側の主張は、いじめていないだろう?



ライバルを蹴落とすため出席停止にしちゃえっていいかもね
830名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:53:30.68 ID:CPFO6U090
学校の選択肢がもっと増えてもいいんじゃないかね?
確かムツゴロウさんの所は小学校課程は自分のところでやった
あるいは富裕層なら欧米の金持ちみたいに全科目家庭教師で賄うとかな
教員免許持ってるけど勤め先が無い教員は糞ほど余ってるんだし
選択肢もっと増えてもいい
831名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:09:19.10 ID:R00mzE9M0
体罰できない現状止むを得ない
832名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:36:19.90 ID:2Z7+E+ve0
基地外活動家の暴言と
言いたい放題の活動家にブチ切れた地元住民
最後の20分に注目

http://www.youtube.com/watch?v=Yi-oxMbW508&feature=BFa&list=PL8195BE37A41AF92A




833名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:46:57.67 ID:cV56zwAK0
>>784
福島で瓦礫除去などのボランティアとかいいのでわ。
放射能ガンガン浴びせて、じわじわ効いてくる。
834名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:47:23.07 ID:WsoRmT9U0
その親の世代の教育に失敗してクズまみれなんだから
現行の学生さんに何してもムダなんだよ
835名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:22:55.04 ID:8WH2UvyT0
リアルで、いじめられっこに空手を教えてあげたよ。
まだ、俺には敵わないけど、同級生には余裕だろ。
技を仕込んだ。
今度、鉄砂掌を教えるつもりだ。
836名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:29:33.38 ID:Qm/tuLkB0
出席停止なんてご褒美じゃないか
837名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:38:37.57 ID:zLRMSfG20
出席停止なんて甘いだろ。
悪質ないじめは即退学。
教師に警察への通報義務を義務付けるべき。
838名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:41:03.95 ID:5AGwS9KNO
早朝の清掃ボランティアやらせればいいじゃん
休みなしで半年くらい
839名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:44:42.98 ID:94lhAnyEO
>>836
内申書に傷がつかなければね。
結局、体罰が一番いいんだよ。
840名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:45:43.37 ID:zLRMSfG20
>>839
いや、クズに学ぶ権利なんてない。
退学でいい。
841名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:46:54.56 ID:KCupxdev0
福一に送りでいいんじゃまいか?

842名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:47:47.86 ID:KTrOz3Xa0
全国で調査とか言ってるけどさ
留年とか進学取り消しとかちらつかせて見せしめも出さないと絶対やめねえと思う
843名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:47:50.05 ID:B3lRQsDhO
どうせなにやっても「いじめと認識はなかった」
844名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:48:14.23 ID:0Nkf8JqV0
ネットの力って凄いな。
少しずつ世の中が変わっていってる気がする。
845名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:51:29.53 ID:cIi4ytT60
額に一カ月消えない「虐」印を捺すとかどう?w
846(´・ω・`):2012/07/20(金) 22:51:52.60 ID:fKhGdv/cO
いじめっ子を出席停止することが問題放棄だと。?
大津ではいじめ調査打ち切り、生徒を恫喝、リンチを煽る、見て見ぬフリをした。これが問題解決に取り組んだと言えるのか?
847名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:53:20.26 ID:v9wduxD30
>>844
その考えはきもい
この件は被害者の親が情報公開請求して前にすすんだんだろ
848名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:55:38.22 ID:LNf5O1zW0
大津の問題はいじめというより、親が権力者であると学校が子供の非行を見て見ぬふりをしたこと。
これが教育行政の一番の癌。
849名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:59:02.05 ID:94lhAnyEO
>>846
問題放棄とは、おそらく問題がある生徒の排除は当該生徒の未来を奪うことになりかねないという恩情みたいなものだよ。
850名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:11:53.52 ID:J/qb7D3FO
教育の義務っちゃぁ教育を受けさせる義務で大人の側の義務なんだぜ
放り出してどうすんねん、面倒見てやるしか無いじゃん、
隔離はやむを得んとは思う
851名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:14:55.55 ID:ww8/w2qo0
出席停止しても今回みたいに被害者の家に押しかけるからダメだろ。
学校だけじゃなくて社会から隔離出来るようにすべき。
少年院に強制入院させられるようにすべき。
852名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:18:23.18 ID:1XrO53D+0
男塾みたいな学校作って
全国のDQN隔離しちゃえよ
853名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:19:37.12 ID:NBW9d5du0
オヤを処罰するのが一番早いって
で、勘当させられて目が覚めれば御の字でしょ
目の覚めないヤツはノタレ死ねばいいよ
854名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:21:11.95 ID:VL196hvbP
そんなもの意味がない捕まえろよwwwwwwwwww
なんだ停止ってwwwwwww
855名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:22:43.10 ID:KCupxdev0
>>853
もし親嫌いで悪さする子供だったら親が処罰されてザマアじゃね?
未成年は扶養義務あるわけだし
856名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:27:40.36 ID:94lhAnyEO
でも、社会人になってもイジメなんてあるんだぞ。
もちろんイジメを減らす努力は必要だけど、イジメに耐える、戦う、逃げることを覚えさせることも必要だと思うよ。
要は、自殺だけは選択させない対策がまず必要なんだよ。
857名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:40:51.79 ID:jJhxOGhp0
だいたいいじめること自体恥と考える風潮作らないとな
そういうやつはこれからネットで晒してもいいんじゃないかと思うけどな
ただ・・・ネットでからかって喜んでるやつも滅びるようにしないとな
858名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:55:53.04 ID:KCupxdev0
>>856
社会にあるから学校でいじめが起こっても仕方ないっていう理論はおかしくね?
職業は集団でやるものばかりでなく千差万別だし
大人になっていじめ受けてもそれ自体であまり真に受けて死ぬ人とか居ないと思うし
(もちろんパワハラで経済基盤を追い詰めて困らせるのはある)

学校でたいしたいじめを知らずに育ったら
社会に出ても人を集団でいじめようとか思わなかったり
いけないなとブレーキが働く人間になるよ
859名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:58:12.35 ID:B1bFMmi/0
朝鮮人が日本から一掃されれば
日本は平和になると思う
860名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:14:21.76 ID:FFRR2G6ZO
>>858
社会にあるからしかたないなんて言ってないよ。
学校が社会に出るための訓練の場であるなら、イジメへの対処法を覚える場でもあると言ってるだけ。
861名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:18:44.81 ID:FFRR2G6ZO
>>858
>学校でたいしたいじめを知らずに育ったら社会に出ても人を集団でいじめようとか思わなかったりいけないなとブレーキが働く人間になるよ

?????
862名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:29:16.74 ID:4lyZ6YY70
いじめ武勇伝を自慢する自称芸人も
テレビ出演停止にしてください
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 00:44:44.57 ID:n7GB8gw/0
最近、病弱な生徒向けにネット授業をやるところもでてきてるっていうから、
問題児はネット授業にしてしまえばいいんでないの。

学校中に監視カメラを備えておき、問題行動を何度も行なっている生徒は、それを証拠に処分をすればよい。
トイレも、個室内以外は監視カメラをつけておけばいい。

それでも義務教育は本人にヤル気があればちゃんと履修できるからいいんでないの。
864名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:05:58.09 ID:8kw1tHcM0
親もろとも再教育だろ
865名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:11:25.74 ID:PYqbLcqJO
出席停止ってのは対症療法でしかないんじゃないか?
出席停止になった子供はもう二度とまともに社会復帰できなくなるのと違うか
それとも学校外で個別に指導していくの?
866名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:25:23.98 ID:gcqBYC340
まずは爺ちゃん婆ちゃんと同居しろ
花でもペットでもいい育てろ
身近な生死で命の重さを知れ
子供の世話を手抜きしてゲームばっかさせるな外で遊ばせろ
他人とのかかわり合い方を教えろ
ただ学校に通わせるような一律同じ教育をするな
個人の個性を伸ばして目標を持たせろ
他人を蹴落とすのではなく自らを伸ばす教育をしろ
他人を尊重し認めることを教えろ
助け合うことの重要性を叩き込め
867名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:40:20.28 ID:wZPGR/ws0
こういった小手先の、大人の作るルールの抜け道を見つけたり
悪用したり、はたまた逆手に利用したりする子供がいるのもまた事実で
前々から言われてることだが、少年法のラインを大幅に下げて大人と同じ扱いをするしかない。
肉体的だろうが精神的だろうが、やった時点でムショにブチこんで社会的制裁を加えないとダメな事件が多すぎ。
868名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:02:12.74 ID:Zc0SNKJ+0
虐められて逃げていい学校にいかなきゃいいって言うなら、同じように虐めた方も学校に行けない状況になってないと
話にならんな
出席停止いい考えだ
869名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:35:40.48 ID:Uwr6lWbu0
>>865
現実はいじめられたほうが学校休んでそのままニートへって感じだからね
出席停止すら甘いよ
普通に少年院に送れと
870名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:45:07.16 ID:ZDQhATC10
加害者側を処分するには、証拠とか揃えて事実認定が必要になるだろ。
確信犯でいじめてる奴がすんなり非を認めるわけがない。
モンペが学校を訴えてきて覆される可能性もある。
腰の引けた今の学校が厳正な事実調査能力があるのか?
871名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:06:14.35 ID:PwiHKlJl0
「出席停止」とか「いじめ」みたいに言葉による物事を軽くするような言葉遊びしてないで、
きっちり「停学」って誰もがわかる恥ずかしいペナルティがあるものにしろよw

>>870証拠も要るだろうけど、最終手段として「停学」が待ってるぞっとなると
いじめ>ちくり>調査&注意(執行猶予みたいなもんだな)>報復>ちくり>「停学」>報復>ちくり>「無期停学」

872名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:13:23.74 ID:nRmTDLpa0
刑事罰でいいだろ
中学生にも必要最低限の法律ぐらい教えとけよ
873名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:22:48.82 ID:2FJbi02L0
屯田兵にして北海道を開拓させよう
874名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:27:08.28 ID:PwiHKlJl0
加害者にきっちり重いペナルティを加えた場合、
たとえば主犯格3人 とりまき10人で問題発覚した場合、
今後のクラス内での立場や進学のことも頭に浮かぶ子もいるわけだ。
主犯格3人が認めなくとも、とりまきの中から裏切り者は出る。
その場で出るかもしれないし、厳重注意のみでおわり報復行動に出るときに裏切り者が出るかもしれない。
そして いじめっ子グループのクラスでの存在が最下層に位置付けられるようになる。
875名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:28:39.15 ID:pCKqFldUO
>>390
警備員や刑務官みたいな仕事まで教師に担わせるのはもう無理。

イジメは休み時間に起きるから警備員がこん棒を持って廊下を歩き回る。
876名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:32:24.83 ID:zdka0NrFO
いじめは犯罪なんだから…
普通に少年院送りではダメなの?
877名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:49:18.98 ID:rF6n2DDa0
(・∀・)小学生 中学生 に見えるロリロリ婦警さんを、スパイとして転校生ということで送り込んで  (・∀・)
878名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:50:23.05 ID:ThzkZsqq0
校内カメラ設置義務づけ
犯罪行為を発見したら即警察へ
学校側にはイジメ発覚でペナルティを課すのではなく、イジメ解決を評価することで隠蔽を防ぐ
逆に隠蔽や評価を得るためのイジメ捏造には厳罰を課す
本当に一定期間イジメがない学校にはイジメ解決以上の評価を与える
879名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:52:38.93 ID:0CxK+QClO
退学もやれ

腐った人間はヤクザにしかならない
まともな人間の足を引っ張るな

屑の人権は認めなくていい
880名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:56:41.62 ID:WUBd8XhY0
>>879
義務教育の小中学生は退学にできない(公立はね)
だから退学相当のワルさをした場合は、そういう子供専用の特殊学校に強制転校させるとかだね
少年院とか少年鑑別所の学校バージョンみたいなものを作ってさ。
881名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:02:17.90 ID:x2R1ECj80
教師の責任逃れ
882名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:24:13.32 ID:NYm+Oz4Y0
>「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」

どの口が言うか。「いじめ、気づかなかった」とかの責任逃れの
言い訳を一切しないと言うならその主張もかまわないが。
883名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:04:25.62 ID:rNJ/NqZK0
イジメはイジメを容認する環境があるから成り立つわけ
周囲で傍観している他の生徒や教師もイジメの加担者
関わったものを全て処罰すると組織が崩壊する
だからイジメをなくすことが出来ない
884名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:04:48.65 ID:lRtKmn6w0
いじめを行う奴は、学校内で晒しあげて
全校生徒が、逆にいじめてあげれば良い
885名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:10:49.22 ID:aW+osElQ0
クラス全員で無視とかならどうなるの?
886名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:15:22.98 ID:7WgTcK+D0
犯罪なんだから相応の処罰しろ
887名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:22:17.32 ID:D6CIPj870
腐ったミカンは取り出さんといけん。
888名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:27:08.12 ID:DpPs0Jt7O
人格障害者は養護施設なりに預ければいいのではないのか
889名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:37:54.95 ID:yQlcP+OO0



    インターネット登校を保健室で。(教室の生中継)


890名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:20:04.02 ID:PaQVgH0D0
いじめっ子を登校拒否してもいじめはなくならないし
なんの解決にもならないだろ。
学校の教育放棄に過ぎない。
徹底的に学校内で児童を含めて論議していじめは悪いこと
と教育するしかないだろ。
891名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:22:03.83 ID:R4fdolIq0
再登校してからが本当の地獄だAAry
892名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:23:59.40 ID:ayv9dcGH0
ほんといじめの被害者を不登校にするんじゃなくて
いじめっ子を出席停止にしろよ
893名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:42:47.90 ID:EZfw20yZ0
>>865
社会適応に問題があるからはじき出されたのであって
戻ってもらっては困るんだが
腐ったミカンは分けておかないとね
894名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:52:18.24 ID:6tz/GfsN0
いじめっ子を出席停止にします!

でも、「やった本人がいじめじゃないと言ったら、いじめじゃありません」
というレベル
895名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:45:43.54 ID:0yUGvv0hO
今回の様なあからさまな殺人に近い事をした児童は、例え義務教育と言えど退学処分にし、中学すらも卒業出来なくしてやれば良いんじゃね?
勿論、日本国内全ての中学に編入不可にして…
後は大検なり取るのは勝手にさせれば良いし
法律で裁け無いなら、これくらいキツイ処罰与えて叱りと思う
就職の時キツイが、一人一人の人生奪ったんだから一生苦しめば良いよ
896名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:20:34.65 ID:nGNEBFHR0
基地外活動家の暴言と
言いたい放題の活動家にブチ切れた地元住民
最後の20分に注目

http://www.youtube.com/watch?v=Yi-oxMbW508&feature=BFa&list=PL8195BE37A41AF92A




897名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:22:13.13 ID:+LmB08TM0
傷害なんだから警察に逮捕させて少年院送りにすればいいだけじゃね?
898名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:23:38.65 ID:2mIeIw4A0
>1
まず教師連中に、「いじめの定義」についての勉強させなきゃならんな。
899名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:24:31.73 ID:mnGey2He0
いじめの生徒は、出席停止させ、日曜日に、学校でいじめっ子だけ集めて
別授業
900名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:24:37.43 ID:ECFDGdBpO
バカバカしい
人権停止にしろや
901名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:25:45.21 ID:tCknZL1DO
>>894
多分そうなるな
902名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:28:11.06 ID:uWEuKRDJO
クラスのほぼ全員がいじめやってたら学級閉鎖か?
903名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:32:14.65 ID:+txIUXP/0
所詮他人事と思ってる連中がぬるい対策をいくら考えたって仕方ない。
大人が考える以上に子供は残虐で計算高い。いじめは絶対に無くなる
ことはない。

なので、いじめ=傷害と法改正して警察の管轄にすれば良い。
904名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:32:59.37 ID:uTJxElpG0
>>1
まず、話し合いが大切だと思う。話すことを拒んだら、どうしようもないがね。
905名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:36:55.17 ID:kkOcUi1wO
アメリカなんかだとオルタナティブスクールだかで問題の生徒は隔離しちゃうんだがね。
自宅軟禁だと何やらかすかわからんぞ
906名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:37:55.16 ID:mjdqttAv0
都内の公立中だけど、恐喝や暴行等の非行問題を起こすグループの
リーダーだった生徒Aをある事件をきっかけに隣の学区中へ転校させた。
登校初日、転校先の校長はこのAを呼び出して
「今後登校しなくてよろしい」とはっきり言ったらしい

体育祭当日10時頃、グラウンド側の門の外側に
友人3人を連れたAが現れた時も教師たちは徹底して追い払った
これでいいのだ?
907名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:39:05.92 ID:teKW18sP0
だいたい虐められっ子が転校でいじめっ子が居座る事態おかしいよな
バラけさせて転校させればいいんだよ
908名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:43:02.96 ID:GqbCF9nC0
いじめっ子の出席停止は良い。ただその前にいじめっ子と認定する
に当たり法に触れる位悪質な事例だと即、警察に動いてもらおう。
そこまで悪質でない場合に限り学校で対処としこの措置を活用。

ただ単に出席停止では家で、町で遊びまくりいじめっ子にとっても
良くない。別の場所で日勤教育ならぬいじめ反省教育を行う。

いかにいじめが卑劣で悪質な行為かという事を怖い講師が毎日
繰り返し厳しく教育する。様は一つの方法ではなく色々な措置を
組み合わせいじめをすると恐ろしい目に合うという事にしないと。
909名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:44:56.79 ID:ERY1u4FB0
いじめっ子だけではなく、きちんと座って勉強しない生徒や、授業の妨害をする生徒も
停学だろう。

保護者は、自分の子供の学校にそんなDQN生徒がいることがわかったら、匿名で
学校にガンガンクレームの電話を入れるといい。
910 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/21(土) 14:45:46.91 ID:yfhmDTsW0
ここはお前らのトラウマ発散場だ。な
911名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:47:02.17 ID:rVsVvDJL0
基準をしっかり作らないと教師が嫌いな生徒を全員出席停止にしかねない。
勉強ができない生徒を出席停止にして、クラスの平均点を上げるとか横暴をするかもしれない。
むしろ出席停止になるべきなのは教師だ。
912名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:50:05.13 ID:oSJSUd9n0
さっさとやれよ。
913名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:50:11.24 ID:k95wzV1Q0
『教委』が言うな!
この『教委』野郎、と罵倒さえしたくなる気持ちだ
914名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:51:47.60 ID:oSJSUd9n0
>>10
同感。

915名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:52:43.34 ID:zD6LiMwt0
いじめっ子集団「よしあいつ出席停止にしてやろうぜw」
いじめっ子集団が嘘をついてチクリ

先生「お前イジメしてたから出席停止な」

いじめられっこ「えっ」
916名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:54:32.46 ID:aQCpmgJp0
中学生でも停学はありだわな

いじめっ子だけ隔離校舎で授業受けさせて
そこから外出禁止とかな
917名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:55:05.69 ID:BmTfG4q70
いじめっ子というか犯罪者だろ
善悪の区別がつかない欠陥人間なんだから
死刑で良いと思うけどね
加害者がいくら反省しても許さないし
更生なんて望んでないよ
918名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:56:43.66 ID:3Ya0vA/80
でも、停止期間が終わったら、逆恨みで余計ひどくなるんじゃない?
919名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:58:23.97 ID:uTJxElpG0
いじめっ子、いじめられっ子、先生、いじめ専門家で
お互いのことを話し合うのが先である。
920名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:58:31.90 ID:WksrwBx60
>>894
だからこそ「証拠」が大事なんだよな。
もう一人ひとりがICレコーダー持つとか、監視カメラとか
あらゆる手段を使わないと、DQNとモンペをギャフンを言わせられない・・
921名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:01:12.32 ID:EcYOt4BQ0
暴力 窃盗 恐喝行為なら判断できるが
クラスで鹿ととかなるとなぁ
922名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:04:26.66 ID:mryL6xxVO
教育現場から反対の声とか笑止千万w
現場が何もしないというかむしろ助長してるからこその対策だろw
923名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:06:34.80 ID:EnFIosqB0
反対してる人権屋さん達は加害者の人権が大事なのでとりあえず
被害者がくたばるまで加害者生徒を守るって事?
924名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:06:52.89 ID:rVsVvDJL0
いじめは教師の責任だ。
教師を出席停止にしろ。
925名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:08:35.45 ID:uTJxElpG0
いじめの報告は、いじめ専門家が担当することして、
誰か一人から、いじめの報告を受けたら、事実かどうか関係なく、
いじめっ子、いじめられっ子、先生、いじめ専門家で話し合いの場を最低3回設けるべき。
926名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:09:12.55 ID:nGNEBFHR0
よそ者活動家が、偉そうに延々と発言
こんな暴言を吐き続ける活動家にブチ切れた地元住民
最後の15分に注目

http://www.youtube.com/watch?v=Yi-oxMbW508&feature=BFa&list=PL8195BE37A41AF92A



927名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:11:03.80 ID:a4eWrAmA0
テレビでの生徒へのインタビューで、
「いじめるほうも悪いけど、いじめられるほうも悪い」ってなことほざくガキがいるが、
典型的な「俺はいじめられてないから関係ない」っていう考えがまる分かりの意見だな。
928名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:11:29.81 ID:xB831mw+0
事後のことも大事だろうが
いじめをさせない努力もお願いしたいものだよ
929名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:14:04.03 ID:aQCpmgJp0
>>916書いた後で思ったが
同じ学校だったらいじめっこ達が学校が終わったらターゲットの生徒を
帰り道で待ち伏せしたり、休み時間に何かやらかす危険性があるから
いじめっこ達はちょっと離れた町の施設に通わせるとかして
物理的にも距離を置かないとだめだな
またはいじめやったガキはその度に学校から追放であちこちの中学をたらい回しにさせるとかね
それなら義務教育の出席日数も一応稼げるしいいだろう
同じ学校に一ヶ月しかいられないならさすがに仲間も増やせないし
いじめをエスカレートさせるまでには至らないだろう
むしろ本人が転校ばかり繰り返している異分子として排斥される
930名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:16:08.29 ID:VSB08BQ10
府立戸塚ヨットスクール大阪分校を作って入れとけ。全寮制で逃げ出さないように高い塀で囲ってさ。
931名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:18:07.04 ID:bubwCk5g0
全寮制隔離クラスを作って隔離し、隔離期間が年間3か月を超えた場合は留年。
留年した場合の学費や隔離時の寮費は保護者全額負担くらいでいいんじゃね?
932名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:20:48.85 ID:GwEv2QGw0
講義ごとにシャッフルして、
教室を移動する方式にすれば?

朝から夕方まで同じところに
いるから、イジメも起きやすくなる。
933名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:06:40.25 ID:8rJLMCi50
内申点をなくす
中学校から予備校化する
934名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:36:28.00 ID:tULzPUSx0
小中で留年ないもどうぜんだからな
935名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:00:25.74 ID:m7qDXoXQ0
>>932
全くもってその通り、それをやるだけでイジメは相当減る。
気の合わない人間同士一年中同じ部屋に閉じ込めておくなんて虐待に等しい
936名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:17:37.80 ID:lrxn7xn+P
期限付きじゃ被害者は救えないぞ
復帰した時に倍返しになるだけ

懲役刑が妥当
937名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:33:30.21 ID:0yUGvv0hO
>>906
それはグッジョブだな!
学校だって生徒選ぶ権利あるし、問題が合って中学卒業出来なかったのは将来必ず後悔する時が来る
仮にそいつが本職になっても、致し方無いよねw
しかし、注意しないとそいつが本職になったらまずい事だけだね…
938名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:41:33.16 ID:mjdqttAv0
>>937
転校先の学区は問題起こすような子が1人もいなかったから上手くいった気もする
Aのいた中学は学年関係なくやたら荒れてたからなー
939名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:47:34.65 ID:EGGrwJiK0

いじめ=犯罪ですべて刑事事件として処理すりゃ減るでしょ。
前科持ちの加害者はいいところへ進学や就職が難しくなる&賠償請求されるって認知徹底すりゃ、余程の馬鹿以外はイジメなんかできなくなるわ。
親や学校や世間さえも被害者の人権を蹂躙した加害者の人権やら将来性を守るって現状が狂ってる。
そもそも被害者の人生を無茶苦茶にしといて加害者は更生して平穏な人生を送るってのは虫がよすぎるだろ。
940名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:39:45.11 ID:57cCvAtQ0
いじめやった奴、給食費払わないやつは、給食のデザートがつかないだったらいんじゃね
941名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:19:34.45 ID:FNHrKN8i0
いじめられてる方だけ、学校に来れないで成績がガタ落ちするから、
いじめっこが来れないようにするのは賛成

人生が狂うのはいじめてる方であってほしい
942名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:31:21.18 ID:GhB4Odq20
手ぬるい
退学させろ
943名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:00:29.41 ID:bzuGLKVB0
>>885
別室に登校すればいいな
944名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:47:42.18 ID:bEOgXNp+0
問題放棄が駄目だというなら監視員付ければ良い
945名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:33:31.17 ID:GhB4Odq20
>>944
そのまま登校させるほうが問題放棄だと思うけどね
退学させれば処分したという実績になり放棄にならない
946名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:20:40.11 ID:meE2F6360
いじめっ子を全員でボコれ
947名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:23:47.84 ID:zYXrgRyS0
イギリス風に親子で出席させて、親が怠ったら親を即逮捕でいいよ。
948名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:24:26.86 ID:2XbHU18X0
民主党員にしろ
949名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:25:42.88 ID:FnP9pzsB0
たぶん、学校が出席停止とか内申書に響きそうな処分を強行するのに
及び腰になって何も出来なくなって終わり。証拠固めが難しいからな
モンペと裁判で戦っても勝てるような。
そんなことやるくらいなら「おまえさえ我慢すれば丸く収まるんだ!」と
被害者を恫喝した方が楽だ。そういうもんだ、教師は。
950名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:26:53.64 ID:EKcjlCFF0
本音は学校辞めさせてもいいんだがな。
義務教育で仕方なく・・・

クズ生徒が学校にくると、周りの生徒も教職員もすっごい迷惑なはず。本音はね。
951名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:26:54.18 ID:ZuWUdjrU0
イジメたヤツは有無も言わせず逮捕。
両親家族親戚一同含め、個人情報全てさらけださせて
人間のクズとして、顔全体に入れ墨を入れて地下の座敷牢に30年ぶちこむ


これくらいはやんないとイジメなくならんでしょ
952名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:28:01.94 ID:qQM7H0Z+0
【大津・いじめ自殺】韓国語教育に熱心だったが生徒に無関心 自宅には不在の担任教師の男性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342833062/

【大津・いじめ自殺】 姿隠す担任教師 学校側は「本人が批判の矢面に立てば、何をしゃべるかわからない」と危惧★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342941385/

【大津・いじめ自殺】外部有識者の調査委員会、発足の見通し立たず…
遺族側代理人弁護士「入り口の議論で足踏みしたくない、早期設置を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342947218/

【大津・いじめ自殺】加害生徒、京都転校後も集団リンチに加担 警察聴取受ける★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342919216/

【大津・中2自殺】抗議電話が殺到してるので、1週間ごとに電話番号を変更-中学★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342948492/

953名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:29:20.07 ID:HrVwoIV+0
http://unkar.org/r/hosp/1271267487
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100730040947.jpg
東京の病院で患者いじめの内部告発スレ

関係者のものと思われる凄い脅迫文句が多数書き込まれております。
954名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:29:30.89 ID:mrjxnt3A0
無条件で戸塚ヨットスクール送りでいいだろ
955踊るガニメデ星人:2012/07/22(日) 19:32:07.46 ID:RUX/fZTS0
出席停止じゃなくて退学させるべきでしょう。
956名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:33:45.34 ID:mrjxnt3A0
いじめが発生するのは抑止力が皆無だからだろ
誰もとめないやっても問題ないなら当然あるだろw
957名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:33:58.11 ID:YVGDeQwR0
暴力や虐待、障害をいじめって言うのもうやめろやバカ教委!>>1
958名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:35:13.97 ID:o8pgIvXr0
強制退学にしろ
959名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:35:44.32 ID:Q8cWGTHKO
ひどい暴力なら、さっさと少年院に放り込んだほうがいい
960名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:36:31.15 ID:FnP9pzsB0
>>956
大人も「いじめられる方も悪い」とか寝言言ってないで、どういう奴が
どういう状況でいじめなる犯罪行為を連続させるのかマジメに考えろと言いたいね。
おっしゃるとおりで、抑止力が無いから。糞ガキは教師にはわからない、あるいは
何もしないからなめてる。それでいて警察沙汰にならないことも知ってる。
961名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:38:24.25 ID:kL7R2SfP0
いじめっ子は家庭に問題があるケースが多い
家族ともどもカウンセリングの必要性がある
それまでは出席停止 
962名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:40:50.53 ID:o9EVsmSn0
不良グループって一人欠けると途端におとなしくなったりするもんだ。
だから誰が頭かを見極めて、そいつを切ったらしばらくは落ち着くよ。
963名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:43:46.27 ID:l2zltoDP0
ぬるい
犯罪者は警察に引き渡せ
964シャネル財布bagsso:2012/07/22(日) 19:49:51.19 ID:p9qacneD0
人気贅沢品┃ (腕時計☆財布)専売店copy55
2012年-|CHANEL|-|BVLGARI|-ROLEX|-全新登場
-当店の商品世紀貿易の品質認証を通-
【贅沢品】-【超人気質屋】-最新作 ヴィトン 財布新品、新素材入荷
【贅沢品】-ROLEX -ロレックスN級最高等級時計大量入荷超人気
【贅沢品】-GUCCI 2011年新作財布大量入荷!!! 超美品、高品質、 独占的な販売
【贅沢品】LV---ROLEX---D&G!
2012年超人気最新品

品質がよい、価格が低い,
現物写真 信用第一
(腕時計☆財布)専売店copy55
連絡先:[email protected]
■担当者:三浦 晴子
http://go.onelone.com/aj
■HP http://www.copy55.com
965名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:50:04.02 ID:9GGsjYOL0
これは決してイジメなどではない
朝鮮人の教師と、朝鮮人のガキとそのガキの朝鮮家族がグルになって
日本人を物理的、精神的に暴行して殺した事件。

これがこの事件の真相

966名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:50:25.59 ID:o2HojhS70
ぬるいな、退学が妥当
967名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:50:27.45 ID:8Y1hMV5A0
反社会的なやつやいじめする奴恥ずかしいって教育すればかなり減ると思うよ。
子供なんて、かっこいいかそうじゃないかで動くことあるから。
タバコだって子供の間では昔はかっこいいの象徴だったけど
今、だいぶ顰蹙の的になってきて、吸わないやつ増えた。
968名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:51:22.32 ID:XPiYJ4s/0
>>356
ヤクザとかBの親にどうやって生活指導するんだ
969名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:51:26.91 ID:wPOd8iIC0
集積停止など生ぬるい 少年院に転校させろ
970名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:51:43.09 ID:po+sK+dJO
人権停止で良いんよ(´・ω・`)
971名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:52:55.90 ID:eol4pNmF0
>教育現場からは「安易な適用は学校現場の問題放棄につながる」との意見も根強く

こう言う声って何もやるなってことです。
972名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:53:41.04 ID:rjtCPHGJ0
腐れからしたらいじめてサボれて最高じゃん
これ意味あんの
973名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:54:39.62 ID:fEaTNCyrO
>>967
タバコはやらないが脱法ドラッグはカッコいいって風潮だけどなw
974名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:55:06.91 ID:DsE/pmYF0
追放がいいよ。転校とかね。
975名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:56:16.83 ID:WQ3vocb+0
イジメは犯罪。

他の真面目な生徒の学ぶ権利を
妨害するようなクズムシは死ね。
少年法などいらんわ。刑務所いけ。
976名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:57:04.97 ID:dHYDTK6LO
親と一緒に収容所送りにしろよ
977名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:57:21.67 ID:DZXYQWTiO
人権停止と退学が妥当
そして生きるの停止でよし
978:2012/07/22(日) 20:00:29.29 ID:IjxNSlWs0
>>4

 体罰を認める手もあるんだが、教師は教師で腐ってるからなあ。
979名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:01:58.70 ID:mQwCb6FZ0
こういうの以前の段階として
いじめを認定できないから、みんな悩んでるんじゃないですかね
980名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:11:45.84 ID:+AXsOIj0O
額に「人権違反」の刺青を入れる。
981名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:16:21.64 ID:Tygd2iSD0
出席停止じゃなくて、居残りさせればいいんだよ。
それが一番効く。
982名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:18:20.00 ID:LEmZuuQN0
これは無理ですわ 憲法違反ですもの 教育を受ける権利と 受けさせる義務だもの
義務教育をどんな理由があろうが おめええ来るなって無理 そういうのは影でやるもんだ
983名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:18:44.94 ID:uH/jsSry0
いじめとか援助交際とかゆるい言葉を言葉狩り得意な連中はなんで放置してんだ?
障害者の害がとか言ってる余裕あるなら今すぐ「いじめ」なんて生温い言葉狩り取れよ
984名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:19:11.11 ID:NxFZO1Jn0
>>978
体罰を制度化すれば良い。
実際、そうしていた国も多い。
985名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:22:44.64 ID:yG4quoSk0
>>982
感染性のある病気の一種として扱うとか!
治るまで来ないでね的な
986名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:23:17.81 ID:8WmQ0sfF0


        いじめの定義って何?

       大津の場合なんて犯罪レベルじゃん。 ♪
987名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:27:35.50 ID:dR5eicf10
段階的に処分を重くしていけばいいんじゃない
1回目 兄弟を射殺
2回目 両親を射殺
3回目 本人を射殺

狙撃手は被害者の身内でいいだろ。
988名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:29:09.13 ID:7UIA2WCv0
権利や義務は公共の利益に反しない時点で初めて有効となるんだよ
犯罪レベルの奴には無効
989名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:30:05.07 ID:oQ7FmJd+0
一定期間の隔離じゃあダメなの?
990名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:31:30.19 ID:DZBlMDW/0
PTAが怖くてイジメをなくせません。
991名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:33:17.57 ID:ujbNZhv40
抑止力はいじめているのを止めに入るのではなく
仕返しをしないと抑止にならない
992名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:35:31.40 ID:JD/W0IGs0
いじめっ子とか
そんなかわいらしいもんじゃないだろう?

普通に法律を適用して、普通に逮捕されろ。
993名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:35:39.54 ID:6q0uGaM/0
「差別ぅぅぅ!」の一言で終了ですw
994名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:35:47.09 ID:fxNQUB9bO
出席停止、実にいい考え!
加害生徒に補習をしなければ、もっとイイ。
イジメをすると落第みたいになれば、さすがに基地害滋賀エッタガキは大人しくせざるをえないだろ。
995名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:38:24.69 ID:yrJBgu/mO
停学やろ?
996   :2012/07/22(日) 20:39:47.11 ID:y8xOVQBN0

 街に放すとさらに犯罪に走るから、

被災地に労働教化所をつくって送り込み、

瓦礫処理を1年やらせる。

997名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:40:20.85 ID:QsYquIEaO
義務教育期間を全うできない不良品は
殺処分が望ましい
生かすだけ資源のムダだから
998名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:41:46.34 ID:OA5Gzp4TO
成績や内申に響く事なんてわかっててやってるか 先なんてどうでもいいとヤケになってる子どもがイジメをするんでしょ
親子共に登校でOKw
親だってイジメをするような育児をした反省をすべきだ
学校から会社にも通告してね(^-^)b
999名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:43:02.00 ID:et5IAmUU0
偽善者ぼろぼろ出てきますな・・・
そんなに盛り上げる割には中途半端対応

公開射殺ぐらいしないと
1000名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:46:14.88 ID:xTgXhKKV0
泥縄もいいところだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。