【政治】オスプレイ…民主党内に計画見直しを求める動き

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:01:17.14 ID:jSLFlZnF0
>>108
オスプレイ安全神話をでっち上げたいだけだと思うよ。
福島原発事故で安全神話なる嘘は崩壊した日本でこんな主張をされても困るわな。
誰がオスプレイ安全神話なんて信じるのさ。
110名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:01:55.67 ID:bhAva6lE0
日米関係>オスプレイ
111名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:09:47.68 ID:NAa0CKA40
>>109
つうかオスプレイで危険なのは地上の住民じゃなくて搭乗員の海兵隊だろ
仮に落ちるとしても住民の危険度は交通事故より遥かに低い

大体それほど危険なら配備を中止するのは米軍の方だぞ
112名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:11:53.85 ID:iZ8etzDI0
空飛ぶ慰安婦ってわけかwww
どこの新聞が主導してるんだ?
113名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:13:54.36 ID:xKMPB6SF0
間違いなく左翼政権だな
114名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:23:01.82 ID:z0p+Dj520
>>109
そんな危険な機体に大統領乗せるほどアメリカは暇じゃねーよ。
やっぱ反原発やってるのサヨクだけじゃねーか。
115名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:33:53.36 ID:d63No8qk0
民主党議員は選挙、というか自分達が議員の席に居続けることしか頭にないからね
まあそれを抜きにしてもオスプレイが危険であることに変わりはないけど
116名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:36:03.45 ID:2B07OSoTO
オスプレイとは

和名ミサゴ
猛禽類で、民主党が最も恐れる鳥
鳥で会議を開くのが民主党
117名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:36:40.30 ID:Nal7eLQl0
国内で改良版オスプレイ作ればいいのに
118名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:37:09.26 ID:NaPEd5HH0
>>115
そうだな、中国の戦略にとって大変危険だな
119名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:59:24.12 ID:nUxQNWIK0
>>114
いや、操縦士次第だよ多分これ。
120名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:00:51.98 ID:iG0xHpqv0
>>99
ここは、まんぢうこわいしといた方が、なにかとお得なのさ。
121名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:09:40.31 ID:pvyy2dxP0
今さら遅いよスタンドプレイ集団が
いちいちやることがせこいんだよクズども
民主党員全員今すぐ死ね 元民主党員も死ね
122名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:57.46 ID:hrHddrda0
条約みたいなもんで決まってることをイチイチぎゃあぎゃあ喚き立てたって何もならんw
ハニガキまで反日みたいな行動してんのは自民支持者たちにとっては痛手だろうなw
123名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:18:36.51 ID:q3ifpTQY0
事故原因は調査中
124名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:22:06.47 ID:oPuR/mGw0
コスプレイに変更します
                 市長
125名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:25:53.34 ID:jSLFlZnF0
オスプレイ安全神話を信用している馬鹿が大勢いるようだね。
オスプレイが安全だというなら、日本側にオスプレイを提供して、日本側に徹底的に検証させろよ。
そうすれば、構造も明らかになり、オートローテーション機能があるのかないのかもはっきりするだろう。
謎だらけのオスプレイの真実が明らかになる。
オスプレイは謎が多すぎる。
安全だと主張しているのはあくまでも米国。
米国が安全だと言えば、安全なのか?
アホかよ。
126名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:32:33.73 ID:AJR75PGc0
>>125
でも仕方ないよ。

「安全が保証されていない」として配備に反対したら、
「安全が保証されていないにも関わらず原発を動かした」ことと矛盾しちゃうからね。
127名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:38:59.83 ID:nUxQNWIK0
多分日本で落ちない限り大本営は進むだろね。
ホント落ちなけりゃ魅力的なもんだし。
128名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:40:45.63 ID:AJR75PGc0
>>127
落ちてもそのまま配備され続けると思うよ。

だって日本は危険でも原発再稼働させちゃったわけだし、「安全第一」ってのはもはや反対の理由にならないからね。
129名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:56:14.72 ID:9nkiGIuE0
民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:04:41.80 ID:0DEy4Qr30
http://p.twpl.jp/show/orig/oAV4X

特アの嫌がること=日本の国益
131名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:39:41.00 ID:HOu/Nwag0
>>11

ありとあらゆるニュースをここまで中途半端にしか見てないのかすげえなw
132名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:50:33.32 ID:N9OaaF+n0
急先鋒が前原じゃやる気ゼロだろw
133名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:56:09.32 ID:r9XGcl7v0
沖縄の議員さんで前にオスプレイに乗った人は賛成なんですか 反対なんですか?
134名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:02:59.70 ID:mrtWfMh20
>>125
世界中の米軍基地に配備されるから
日本人が反対しても
ネズミが騒いでるぐらいにしか思わないよ たぶん
135名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:43:05.65 ID:z0ArjcLJ0
互恵関係に無い安保条約、スパイ防止法のない機密ダダ漏れ国家、
これじゃあオスプレイの機体情報だって提供されるわけもない。
本当に安全かどうかだって確認しようもない。

自分で国を守れる憲法を作り直して相互防衛条約を結びなおすべき!
だけどアメユダが支配するなら米国はもういらない。
136名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:45:38.71 ID:xhxozxFW0
政権与党の幹部が批判し民間から起用された大臣がつっぱねるオスプレイ。
カオスw
137名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:10:06.19 ID:sZUz93JL0
オスプレイが大飯に落ちてビックリww
138名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:32.27 ID:Ubqzvkve0
オスプレイの事故は垂直離着陸の時だけ、基地内の問題だから関係ない。
それより毎年3万人いる自殺者を何とかしろよ
139名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:45.97 ID:43166Vn90
反米中国犬がきゃんきゃんわめく理由はこれです↓
http://file.kanchigai.blog.shinobi.jp/4479_03.jpg
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 20:19:17.93 ID:GN3Jrcvl0
日本を守る気あるのか?
141名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:24:03.73 ID:Xs9Pvr870
オスプレイが糞機なのはアメリカが一番分かってる事だからな
価格だけは高いのに安全性が低くて使い物にならない
かといって莫大な開発費を掛けて今更やめる訳にも行かない
日本の民主党に顔で怒って見せても腹ん中じゃ笑いが止まらないよ
おまけに金融危機まで自国民から増税で巻き上げて何とかするって言うんだから
142名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:14:34.97 ID:5gaPuPYf0
>>141
「ハトヤマ」「フテンマ」「トラストミー」のどれか1つを言えば何でも言う事聞くらしいね
143名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:10:41.61 ID:xmmdh1Fi0
民主党には火消できる人いないね。油をまき散らす人間しかいない。
144名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:04:30.04 ID:1mvReRdv0
馬鹿なことやってんなよ
中国の工作に乗せられてんじゃねーよ粛々と配備を認めとけ
てか何で急にオスプレイ問題が盛り上がってんだよ
明らかに>>21関連だろ
沖縄には中国シンパとガチ工作員がうようよいるからな
145名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:08:10.40 ID:V8molouk0
>>140

守る気どころかどうやって破壊しようかと旧舎飼党の面々が本国と協議中ですよ
146名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:38:15.48 ID:AwDagUS90
>>125
自衛隊もチヌークの後継はオスプレイにするのは、ほぼ確実だよ
つかオスプレイは今後西側陣営の標準輸送ヘリになるだろうね


147名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:49:50.10 ID:WEj1QTaD0
オスプレイ配備されて、一番困るのは中国だからな

そら、民主党は反対するだろ
148名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:56:54.09 ID:vqeo23nZ0
すでに180機配備されてるんだっけ?
149名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:45:38.56 ID:iFcoA/gY0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/fecc71ae607ccd459228220645d0433f.jpg

http://p.twipple.jp/oAV4X

    
オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図


  
150名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:15:58.44 ID:rUqk/N7f0
>>142
ドラえもんの「カビン」「オムツ」みたいなもんか
米国民も日本の民主党には足向けて寝られないな
151名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:31:11.62 ID:rUqk/N7f0
>>150
自民政権時の対等な日米関係を「属国だ!」とか言ってた民主党議員さんを問い質したいね
これが○○先生の考える対等な日米関係という事でよろしいですか?ってね
YESかNOかで一人一人はっきり答えてもらいたいね
152名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:34:29.68 ID:g6OLK1cHO
>>1

結局何がしたいんだおまえら。
テロリスト民主党さんよー
学級会以下だぞテメーら。

153名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:36:47.23 ID:qPCbvP9c0
>>1
シナ電子台
154名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:39:19.28 ID:gb2ITceq0
民主党が強引に事を進めると、途中で上手く行かなくなるからねえ。
変な流れが付き回ってる。
たった1度の事故でも、住民を巻き込む人災となったら大事だよな。
155名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:41:01.61 ID:kICwl4sw0
わかってる!わかってるんだけど書きたいんだよw

くだらないのはわかってるがもうとまらんw書くぞ!!












オスプレイwメスプレイw
156名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:14:18.07 ID:24/h3F0d0
>>155
押すプレイw 引くプレイw

たくさん行数を使うなら最低でもこれぐらいはひねってほしかった…
157名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:20:55.78 ID:czQvR7wr0
ひねってない破壊力は>>155の方がずっと上だなw
ヤムチャとフリーザくらいの差があるよ。
158名無しさん@13周年
オススメのオスプレイ!オススメのオスプレイ!オススメのオスプレイ!  ああ〜ダメだ。早口言葉になるかとオモタらちゃんと言えちゃう(´・ω・`)