【政治】オスプレイ…民主党内に計画見直しを求める動き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
アメリカ軍の最新型輸送機「オスプレイ」を巡って、アメリカ政府は今月23日に
山口県の岩国基地に搬入するなど、計画どおり配備を進める方針ですが、民主党内では
計画を見直すよう求める動きが強まっていて、消費税率の引き上げや原発の運転再開などに加えて、
オスプレイの問題で野田政権への批判が強まるのではないかという指摘が出ています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013718321000.html
2名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:04:58.37 ID:XTdja02v0
最後の最後まで足引っ張るんだな、糞ミンス
3名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:05:04.75 ID:9UD3PYs50
今頃何言ってんの
4名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:05:37.76 ID:1RYlWipD0
高性能だということが分かったから?
5名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:05:44.84 ID:BdREmnWpP
配備されたら中国が不利になるからか
そろそろ外患罪適応しなよ検察も。これ邪魔するのそのまま誘導行為だろ
6名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:06:30.81 ID:NjAwUlpLO
民主党が反米だということはハッキリしとかなきゃならんな。
そしてそれは反日だ。
7名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:07:35.16 ID:LdzBvdfn0
竹島と尖閣諸島に配備でしょw
8名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:08:07.81 ID:WBmJ4KVV0
何なんだwww
9名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:08:15.56 ID:CVvalM+w0
あと数日で搬入される段階になって反対表明なんて、単なるポーズ
10名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:08:40.82 ID:B4gGjtQu0
コスプレイ・・・文春に橋下が報道の見直しを求める動き
11名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:08:55.42 ID:F/vwDMT+0
アメリカ様が売ってやるからいいから買えって言ってんだよ
逆らえるはずがないだろ
12名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:08:57.78 ID:4XWrvFya0
無茶苦茶
13名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:09:08.74 ID:GVsBcCOM0
口だけ番長さんも出てきたし予定通りだな
14名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:09:26.22 ID:R4Rbhib+0
またトラストミーを繰り返すのか
15名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:09:33.85 ID:TkGyN87Y0
尖閣が活動範囲に入るからな
16名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:09:34.81 ID:lQD4/Zed0
原発再稼動させちゃったしな〜
稼動させなければ面白くなったのに。。
オスプレイ配備も土壇場になって白紙に戻したら面白いことになる
これはがんばってほしいねw
17名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:09:35.25 ID:E4PkSfNl0
米軍否定するなら9条改正しろよ
18名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:10:19.56 ID:lnx11RNM0
   r"倭猿犬ヽ わんわんお
   (_ ノノノノヾ)
   6 `r._.ュ´ 9   アメリカ様
   |∵) e (∵|   /⌒ヽ   やっぱ忠実だねー
   `-ニニ二‐'  (ω^  )
 C/    l  と   ヽ   基地は沖縄から
  し−し−J   (__ト、__丿  動かすんじゃねーぞ


 r'''''''""ウヨ豚、
(((((( ノノノノヽヽゴキリッ! 
:::::::::::/   、  , i      「帝国主義がブサヨの本質だ」
:i6)|:/   r._.ュ ヽ     「まともな日本人は朝鮮人が嫌いです」
     ∵) e (∵) _______
     ヾ `ニニ´ノ  | |         |
             \ | |         |
19名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:11:25.15 ID:TkGyN87Y0
九条があるから米軍がいるのに護憲という矛盾
20名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:11:28.09 ID:9a4NnU+G0
日本国憲法がある限りアメリカに逆らうのは無理
アレは戦勝国が定めた敗戦国管理の命令書だ
21名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:12:06.84 ID:SBaJDuxP0
支那のために必死で妨害する売国奴(民主党、マスコミ)

支那人が下僕たちを焚きつける理由
http://aug.2chan.net/cgi/f/src/1342566854751.jpg
22名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:13:59.87 ID:B4gGjtQu0
これって開発費がかかってるから、一機百億円ぐらいするらしいじゃん。

1ダースの海兵隊を2ダース、しかも倍のスピードで運べるわけだから軍事的
には後戻りできんでしょ。
23名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:14:45.35 ID:rPcwmdor0
言うのが数年遅くないか
24名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:16:59.18 ID:z0p+Dj520
まあ米軍の輸送能力や移動能力が強化されると困る連中は国内外にいるからなあ。
25名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:17:06.90 ID:BUDE69zZO
それで誰が言ってんの?
政治家を説得するための材料として記事書かせたの?
26名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:18:32.79 ID:KUl0eVpp0
官邸前デモがじわじわ効いてきている
実感がする
27名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:18:33.01 ID:3H0FJgl00
いいことだろ。安保破棄平和憲法遵守するほうがいいに決まっている。
この調子で表現の自由も守ってくれると信じているよ。
やっぱり民主しかないな
28 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/20(金) 06:19:32.42 ID:s3woyXT50
配備したら中国様に不利になるってか?

仙石、岡田、前原?

どれも腐ってるな
29名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:20:00.50 ID:G0Y225gr0
危険といえばJUMBO1機で500人ぐらい殺せるし。
電車も危ないし
報道用のヘリも危ないし、
地元を考えたら
カゴとかで移動するしかないだろう。
船もダメだた。
30名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:20:25.58 ID:1G/tsk660
♂プレイとは聞きづてならないな
31名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:20:53.37 ID:z0p+Dj520
>>26
オスプレイが原発で動いていると思っている馬鹿がいるな。
32名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:21:28.00 ID:3H0FJgl00
>>26
頑張って民主を支えないとな。
33Carolina Institute of Accounting:2012/07/20(金) 06:22:18.11 ID:wyvWOlQu0
"Just do as we say!!"
34名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:23:08.15 ID:hF126vAe0
>>26
官邸前デモって「オスプレイ反対」もやってんのかあ
35名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:24:02.23 ID:zgWLc2P70
62 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:25:35.11 ID:lcnqhjt60
オスプレイ ━━━┳━MV22: 事故率 1.93 ← 海兵隊採用で日本配備予定
           ┃ (参考4月モロッコで演習中の事故前 MV22: 事故率 1.12)
            ┗━CV22: 事故率 13.47 ← 新型で、先日事故
ハリア━━━━━━━━ AV8B:事故率 6.76 ← 事故が多いことで知られる垂直離着陸機

米海兵隊大型輸送
ヘリコプター ━━━━ CH53D:事故率 4.15 ← 2004年普天間で墜落事故

海兵隊所属航空機━━━━━ :事故率 2.45
(ヘリを含む平均)

ttp://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2012/07/osprey-mv22-cv2-8d5f.html
36ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/20(金) 06:26:10.48 ID:OjWVoc9+0
37名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:26:52.05 ID:cHa5PLYHi
すごいわかりやすい反対表明w
決して日本の事を考えてないってのが凄い
38名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:27:38.37 ID:8lrI9XCsO
前原と橋下がパソナでホモプレイを始めました
39名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:28:01.25 ID:5EiApG2f0
オスプレイ配備されたら支那様が好き勝手出来なくなるもんね
なんとしてでも阻止しないと
40名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:28:06.04 ID:PB0/xp7E0
今後の予想

森本防衛大臣が沖縄県や山口県、アメリカと交渉を地道に続ける
 ↓
「政権与党」民主党内からさらに反発の声が強まる
 ↓
交渉は亀裂、内閣で森本防衛大臣の立場がなくなっていく
 ↓
民主党が政治家じゃない森本防衛大臣に全責任を押し付ける
 ↓
森本防衛大臣辞任
 ↓
野田「このような事態になり大変残念」
 ↓
マスゴミ「在日米軍基地とは何なのでしょうか」
41名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:30:01.13 ID:3H0FJgl00
>>40
まあ民主がつづくことが俺たちの利益だから頑張って応援していこうぜ
42名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:34:05.36 ID:+NzugXfj0
>>21
沖縄から台湾に無給油で届いちゃうじゃん…。
しかもヘリや強襲揚陸艦よりもはやーい!
これは中国、台湾侵略時にとてもこまっちゃーう
43名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:34:20.08 ID:8Oem93ps0
安全対策確認と偽って技術情報を出させる高度な外交テクだよ
ちょっと目端の利いた国ならふつうにやってること。
森本になってずいぶん寝技もうまくなったじゃないか。

まあ素直なネトウヨじゃあ理解できないか。。。
44名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:36:00.73 ID:tP1TptPz0
高度な外交テク(笑)
45名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:36:12.12 ID:Epbtd85b0
オスプレイ配備について、本土の反応
http://coralway.jugem.jp/?eid=1866
46名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:36:32.37 ID:AKf7Qdzi0
>>42
どういう運用を想定してんの?
47名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:37:50.12 ID:FmsqkvqM0
>>35
『オスプレイは事故率があー』ってやってたのにねw
48名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:38:58.02 ID:8uoExHYG0
オスプレイがここの狂人どもの上に落ちますように
49名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:39:24.14 ID:B4gGjtQu0
運転が難しいんだから、それなりに操縦訓練の見直しが必要だってこと。
車でもそうだけど、天気などの原因で事故は絶対おきる。

要はプラスとマイナスを考えて、とりかえしのできないシビアなアクシデント
を起こさない仕組みだ。基本的に離発着時の運用規制だろ。
50名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:39:34.02 ID:v52LheRm0
民主は最後までクズだった
51名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:41:46.98 ID:GTJrIhA10
>>1
ヤー、それほど中国様が恐れているということですか。
52名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:42:20.39 ID:AJR75PGc0
>>1
でも配備拒否は無理があるよ。

「安全が保証されていない」として配備に反対したら、
「安全が保証されていないにも関わらず原発を動かした」ことと矛盾しちゃうからね。


どうしても配備拒否したいなら、まず「危険な原発」のほうを止めなきゃ。
53名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:42:35.44 ID:hAinCAZOO
安全保障上…無理やん
アメリカ政府へ文句が言えるのか?
54名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:44:12.69 ID:i33mJlem0
中国が尖閣へ侵攻しようとしてるとき、その動きを封じ込めるためには
どうしても必要な輸送機だ。日本が独自開発で同等の輸送機を持ってるなら
なんもいわんけど、日本がなにか開発しようとすると軍靴の音がとか戦争が〜
とか言って中朝のサイドに立ってしまうのが日本のマスゴミ、活動家・テロリスト
機関だ。MBSで分かるように記者とか反日のスパイだよ。
55名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:46:25.34 ID:5knEL9f/0
むしろ日本でも作って欲しい アカは死ね
56名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:46:44.59 ID:XTdja02v0
朝日が今朝も新聞一面で書いてるから、中国は本当に嫌がってるようだな。
57名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:46:47.14 ID:jAlSz3yJ0
左翼www
58名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:47:45.91 ID:MNvgpcOa0
自殺とか自動車事故で年間何万人も死んでるのに
なんでたかが飛行機導入に政治的判断が必要なんだか

安全性高めた改良機とかできたらいいのか?
59名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:49:35.19 ID:ViiL1T5n0
>>53
言えないそうです、可否の権限は日本には無い。
日本の意向を聞く必要も配慮する必要も無い。さすが敗戦国
あくまでアメリカが任意に日本の様子を見てるだけ
60名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:50:23.10 ID:peRx8Nla0
案外2chでもオスプレイ反対派が多いみたいだな
61名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:50:29.95 ID:AozaVd+d0
またしても踏み絵を踏まされたのか、

IQ15位しかないんだろうね。
民主党議員は。
62名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:51:22.13 ID:8Oem93ps0
>>58
そういうことじゃなくて、
安全性の確認するから設計情報寄越せ、製造工場を視察させろ。と言ってるわけです。

サヨクの難癖を利用して技術情報を取りに行ってるところ。うまくいけば国産ティルトローター機も作れるようになるよ。
63名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:51:50.01 ID:q3ifpTQY0
今皿
64名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:52:43.38 ID:jAlSz3yJ0
何故か、シナチョンの軍拡路線には全く抗議すらしない左翼www
65名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:53:10.95 ID:AozaVd+d0
キチガイに刃モノ・・・・?

これほど戦略を立てずらい対戦相手はいないですわよ?

by グリントン
66名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:55:12.79 ID:GKx6YPCd0
今頃何を言ってるの?この豚共はw
67名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:56:47.74 ID:AozaVd+d0
沖縄米軍基地ガー!連呼で政権とったんだから、
この際ついでに役立たず?のボロ輸送機掴まされとけば、
自動的に軍縮メシウマ!
だろうに。

外患誘致気質の民主党議員さんw
68名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:56:59.53 ID:Xtt9i4VF0
森本の足引っ張りにきたか
さすが民主党、民間人にも容赦がない
69名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:57:01.95 ID:FLESj82z0
尖閣で中国を刺激するな。
基地でアメリカを刺激するな。
70名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:57:07.00 ID:SRnkTt2LO
>>66
根は野党だから反対するしか脳が無いんだよ
71名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:58:49.42 ID:TNG8MvOd0
>計画を見直すよう求める動き

えーと、どの基地に何を配備するかは米軍で一方的に決めることができ、
日本政府には何の権限もありませんが?
72名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:59:26.94 ID:MZlnh9If0
何を持ってして危険と言ってるのか?
73名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:00:07.53 ID:qZw3J0GM0
>>1
魔改造して米国より信頼度確保した機体にするのが日本流
74名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:00:13.15 ID:OOkpgMIt0
なんで見なおすの?
75名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:02:27.96 ID:TNG8MvOd0
自衛隊も早くこれを作れよ。
http://tama-nt.nsf.jp/my_page/photo/umidori-0.jpg
76名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:06:56.53 ID:3H0FJgl00
よくやっているだろう。ここで民主をたたいても自民が得するだけだろ。
77名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:08:02.77 ID:AJR75PGc0
でも配備拒否は無理があるよ。

「安全が保証されていない」として配備に反対したら、
「安全が保証されていないにも関わらず原発を動かした」ことと矛盾しちゃうからね。



国民的な関心は明らかに原発問題>>>>>>>オスプレイ配備問題。
「危険な原発」のほうをスルーしてオスプレイだけ危険だと問題視しようったって、それは無理な話。

どうしても配備拒否したいなら、まず「危険な原発」のほうを止めなきゃ。
78名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:11:37.74 ID:kQeqDX2j0
>>1
おい! 野田!
政権与党内くらい、党論を一にして政治をしろよ
無茶苦茶じゃねえか

どれだけ、国益意に反する外交メッセージを出し続ければ気が済むんだ?
つうか、民主党の議員はメッセージを考えてる奴、居ないだろ?
もう、議員を辞めろ
79名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:13:12.26 ID:AozaVd+d0
>>77
その前に、

危険な普天間基地移転は、どうするんだぜ?

忘れたなんていわせちゃ、いけないんだぜ。
80名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:13:13.46 ID:CqC4K0jU0
この糞みたいな騒動でアメの不信感増大しまくってるだろな
81名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:14:48.91 ID:AJR75PGc0
>>80
アメリカはとうに知ってるよ。
民主党はチョンの手先だってなw

つかバレてないわけないっしょ?
82(`ハ´  ):2012/07/20(金) 07:15:53.05 ID:8mskgad0I
>>72
危険極まりないアルよ
お兄さん、オスプレイの作戦可能範囲って、無給油で沖縄から尖閣まで海兵隊を運べるよ
ヘリと違い固定翼機、回転翼機の機動も可能
滑走路無しでの離着陸が可能な機体で部隊回収能力もあるアル
83名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:16:50.25 ID:AJR75PGc0
岩国に配備されたら朝鮮半島が「ちょうど」すっぽり行動可能範囲に入っちゃうねw

反対してる連中のお里が知れる、かな。


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1oDmBgw.jpg
84名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:18:00.70 ID:AozaVd+d0
>>80
どうだろうね。
寧ろ、アメリカに信頼もたれないように振舞うのが、
IQ15民主党議員の生態だと思うけどw
85名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:19:41.58 ID:I2CZc0ph0
86名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:20:34.63 ID:AozaVd+d0
>>82
しかも、、、途中でバランス崩して、勝手にアボンするかもしれない
諸刃の剣なんだぜ?

ある意味、、、ヤバスギw
87名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:21:42.16 ID:AJR75PGc0
>>86
米兵や日本が自爆するんならチョン的には喜ばしいことなんじゃないの?
88名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:24:54.64 ID:AQ09CcHQ0
中国のネガキャンに
日本のマスコミが乗っかかってるのが
相変わらずだなあとしか
バカな住民も信じこんでるし
89名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:25:42.57 ID:ofFldOEH0

売国前原が反対してるってことは良いことなんだな

90名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:25:44.67 ID:3PwzcMaH0
アメリカ様に逆らえるはずがない
91名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:27:02.87 ID:A9esFvkS0
福島県民をほおっておいて、こういうのには反対って矛盾だろ。
死ぬ確率はどっちが高いんだ。知っててこういうことやるのは
いかがなおのかと。
92名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:27:18.08 ID:AJR75PGc0
>>90
> アメリカ様に逆らえるはずがない

いや逆らうも何も、理由が意味不明だよ。
「安全が保証されてもいない原発を再稼動させた」のに「安全が保証されてないから配備反対」とか
筋が通らないっしょw
93名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:29:39.13 ID:esSvj5R80

口だけ番長さん『これからも野田総理を支える』
   ↓
口だけ番長さん『オスプレイ配備は延期、これは民主党の総意』
   ↓
野豚『オスプレイをさっさと配備しろ』
   ↓
口だけ番長さん『Σ!?』←今ここ
94名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:40:51.56 ID:F+V9vGiN0
こんな仕事するふりだけで
金がもらえる仕事に俺もつきたい
95名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:43:32.49 ID:iROGHDzx0
ミンスの売国奴共は早いとこティルトロータ機の機密とやらを盗み出してご主人様に尻尾振ってこいよ。


チャイナボカンシリーズの新作見たいんだよ。
96名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:52:27.89 ID:jAlSz3yJ0
左翼www
97名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:23:21.84 ID:5fYpcWET0
ミンスは締め付けが弱くなって意見が言いやすくなったけど
自由闊達というよりわがまま勝手だな

もともと党としての信念がないからますます混乱
98名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:47:04.43 ID:gIkQwDMm0
エンジンの排気熱の問題はどうするの?
99WILLCOM 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 58.6 %】 :2012/07/20(金) 08:51:13.67 ID:Iti+0qSb0
>>86いやヘリコプターだって同じだろ】ヽ´ω`)別段オスプレイがバランス崩しやすいなんて事は無い
100名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:56:55.15 ID:9OI++PQG0
>>98
どんな問題?
101名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:57:29.17 ID:sUyoCSBCO
コーラは骨を溶かすってやつと一緒だな
102名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:29:18.56 ID:RahhzI6R0
これで尖閣諸島侵略された時に米軍出動を期待する方が間違っているし、
そんなんだから中国は民主党政権が存在している最後の1年間の今に賭けて
必死になって上陸・実行支配の実績を作ろうとしているんだろう。
尖閣取られたら日本は終わりだぞ、バカ日本人共めらが!
103名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:38:16.07 ID:uCZR0ASU0
中国「さっさと配備を中止すべき」
104名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:43:09.17 ID:doGHhOYY0
ルーピーとその寄生虫共だろ
105名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:44:46.33 ID:S0V/+dLT0
森本大臣が試乗するそうだが野田も一緒に乗れば良い。
106名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:46:16.41 ID:jSLFlZnF0
岡田の発言、野田の発言が国民感情を逆撫でしただけに、いまさら感がありありだね。
手遅れだろうね。
民主党はどうしてこうも自爆をしたがるのだろうか、まったくもって摩訶不思議な政党だ。
民意を無視して支持されるはずがないよ。
まずは民意に耳を傾けようよ。
馬鹿は一生馬鹿なのかな?
107名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:50:38.54 ID:nUxQNWIK0
これいつもの民主党の作戦だな。満場一致なら間違った方向に行くとアウトだから、毎回党内で対案を言っといて世論の様子を見ながら物事を進める。
108名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:58:37.52 ID:8eDED+bZ0
【軍事】 日本のマスコミにつくられた 「オスプレイ恐怖症」・・・国際社会では “オスプレイ危険性神話”はすでに過去のもの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342743318/

安全なのか危険なのかどっちだよ。左翼が危険って言ってるだけなのか?
109名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:01:17.14 ID:jSLFlZnF0
>>108
オスプレイ安全神話をでっち上げたいだけだと思うよ。
福島原発事故で安全神話なる嘘は崩壊した日本でこんな主張をされても困るわな。
誰がオスプレイ安全神話なんて信じるのさ。
110名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:01:55.67 ID:bhAva6lE0
日米関係>オスプレイ
111名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:09:47.68 ID:NAa0CKA40
>>109
つうかオスプレイで危険なのは地上の住民じゃなくて搭乗員の海兵隊だろ
仮に落ちるとしても住民の危険度は交通事故より遥かに低い

大体それほど危険なら配備を中止するのは米軍の方だぞ
112名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:11:53.85 ID:iZ8etzDI0
空飛ぶ慰安婦ってわけかwww
どこの新聞が主導してるんだ?
113名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:13:54.36 ID:xKMPB6SF0
間違いなく左翼政権だな
114名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:23:01.82 ID:z0p+Dj520
>>109
そんな危険な機体に大統領乗せるほどアメリカは暇じゃねーよ。
やっぱ反原発やってるのサヨクだけじゃねーか。
115名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:33:53.36 ID:d63No8qk0
民主党議員は選挙、というか自分達が議員の席に居続けることしか頭にないからね
まあそれを抜きにしてもオスプレイが危険であることに変わりはないけど
116名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:36:03.45 ID:2B07OSoTO
オスプレイとは

和名ミサゴ
猛禽類で、民主党が最も恐れる鳥
鳥で会議を開くのが民主党
117名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:36:40.30 ID:Nal7eLQl0
国内で改良版オスプレイ作ればいいのに
118名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:37:09.26 ID:NaPEd5HH0
>>115
そうだな、中国の戦略にとって大変危険だな
119名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:59:24.12 ID:nUxQNWIK0
>>114
いや、操縦士次第だよ多分これ。
120名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:00:51.98 ID:iG0xHpqv0
>>99
ここは、まんぢうこわいしといた方が、なにかとお得なのさ。
121名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:09:40.31 ID:pvyy2dxP0
今さら遅いよスタンドプレイ集団が
いちいちやることがせこいんだよクズども
民主党員全員今すぐ死ね 元民主党員も死ね
122名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:57.46 ID:hrHddrda0
条約みたいなもんで決まってることをイチイチぎゃあぎゃあ喚き立てたって何もならんw
ハニガキまで反日みたいな行動してんのは自民支持者たちにとっては痛手だろうなw
123名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:18:36.51 ID:q3ifpTQY0
事故原因は調査中
124名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:22:06.47 ID:oPuR/mGw0
コスプレイに変更します
                 市長
125名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:25:53.34 ID:jSLFlZnF0
オスプレイ安全神話を信用している馬鹿が大勢いるようだね。
オスプレイが安全だというなら、日本側にオスプレイを提供して、日本側に徹底的に検証させろよ。
そうすれば、構造も明らかになり、オートローテーション機能があるのかないのかもはっきりするだろう。
謎だらけのオスプレイの真実が明らかになる。
オスプレイは謎が多すぎる。
安全だと主張しているのはあくまでも米国。
米国が安全だと言えば、安全なのか?
アホかよ。
126名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:32:33.73 ID:AJR75PGc0
>>125
でも仕方ないよ。

「安全が保証されていない」として配備に反対したら、
「安全が保証されていないにも関わらず原発を動かした」ことと矛盾しちゃうからね。
127名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:38:59.83 ID:nUxQNWIK0
多分日本で落ちない限り大本営は進むだろね。
ホント落ちなけりゃ魅力的なもんだし。
128名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:40:45.63 ID:AJR75PGc0
>>127
落ちてもそのまま配備され続けると思うよ。

だって日本は危険でも原発再稼働させちゃったわけだし、「安全第一」ってのはもはや反対の理由にならないからね。
129名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:56:14.72 ID:9nkiGIuE0
民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:04:41.80 ID:0DEy4Qr30
http://p.twpl.jp/show/orig/oAV4X

特アの嫌がること=日本の国益
131名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:39:41.00 ID:HOu/Nwag0
>>11

ありとあらゆるニュースをここまで中途半端にしか見てないのかすげえなw
132名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:50:33.32 ID:N9OaaF+n0
急先鋒が前原じゃやる気ゼロだろw
133名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:56:09.32 ID:r9XGcl7v0
沖縄の議員さんで前にオスプレイに乗った人は賛成なんですか 反対なんですか?
134名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:02:59.70 ID:mrtWfMh20
>>125
世界中の米軍基地に配備されるから
日本人が反対しても
ネズミが騒いでるぐらいにしか思わないよ たぶん
135名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:43:05.65 ID:z0ArjcLJ0
互恵関係に無い安保条約、スパイ防止法のない機密ダダ漏れ国家、
これじゃあオスプレイの機体情報だって提供されるわけもない。
本当に安全かどうかだって確認しようもない。

自分で国を守れる憲法を作り直して相互防衛条約を結びなおすべき!
だけどアメユダが支配するなら米国はもういらない。
136名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:45:38.71 ID:xhxozxFW0
政権与党の幹部が批判し民間から起用された大臣がつっぱねるオスプレイ。
カオスw
137名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:10:06.19 ID:sZUz93JL0
オスプレイが大飯に落ちてビックリww
138名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:32.27 ID:Ubqzvkve0
オスプレイの事故は垂直離着陸の時だけ、基地内の問題だから関係ない。
それより毎年3万人いる自殺者を何とかしろよ
139名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:45.97 ID:43166Vn90
反米中国犬がきゃんきゃんわめく理由はこれです↓
http://file.kanchigai.blog.shinobi.jp/4479_03.jpg
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 20:19:17.93 ID:GN3Jrcvl0
日本を守る気あるのか?
141名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:24:03.73 ID:Xs9Pvr870
オスプレイが糞機なのはアメリカが一番分かってる事だからな
価格だけは高いのに安全性が低くて使い物にならない
かといって莫大な開発費を掛けて今更やめる訳にも行かない
日本の民主党に顔で怒って見せても腹ん中じゃ笑いが止まらないよ
おまけに金融危機まで自国民から増税で巻き上げて何とかするって言うんだから
142名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:14:34.97 ID:5gaPuPYf0
>>141
「ハトヤマ」「フテンマ」「トラストミー」のどれか1つを言えば何でも言う事聞くらしいね
143名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:10:41.61 ID:xmmdh1Fi0
民主党には火消できる人いないね。油をまき散らす人間しかいない。
144名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:04:30.04 ID:1mvReRdv0
馬鹿なことやってんなよ
中国の工作に乗せられてんじゃねーよ粛々と配備を認めとけ
てか何で急にオスプレイ問題が盛り上がってんだよ
明らかに>>21関連だろ
沖縄には中国シンパとガチ工作員がうようよいるからな
145名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:08:10.40 ID:V8molouk0
>>140

守る気どころかどうやって破壊しようかと旧舎飼党の面々が本国と協議中ですよ
146名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:38:15.48 ID:AwDagUS90
>>125
自衛隊もチヌークの後継はオスプレイにするのは、ほぼ確実だよ
つかオスプレイは今後西側陣営の標準輸送ヘリになるだろうね


147名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:49:50.10 ID:WEj1QTaD0
オスプレイ配備されて、一番困るのは中国だからな

そら、民主党は反対するだろ
148名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:56:54.09 ID:vqeo23nZ0
すでに180機配備されてるんだっけ?
149名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:45:38.56 ID:iFcoA/gY0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/fecc71ae607ccd459228220645d0433f.jpg

http://p.twipple.jp/oAV4X

    
オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図


  
150名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:15:58.44 ID:rUqk/N7f0
>>142
ドラえもんの「カビン」「オムツ」みたいなもんか
米国民も日本の民主党には足向けて寝られないな
151名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:31:11.62 ID:rUqk/N7f0
>>150
自民政権時の対等な日米関係を「属国だ!」とか言ってた民主党議員さんを問い質したいね
これが○○先生の考える対等な日米関係という事でよろしいですか?ってね
YESかNOかで一人一人はっきり答えてもらいたいね
152名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:34:29.68 ID:g6OLK1cHO
>>1

結局何がしたいんだおまえら。
テロリスト民主党さんよー
学級会以下だぞテメーら。

153名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:36:47.23 ID:qPCbvP9c0
>>1
シナ電子台
154名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:39:19.28 ID:gb2ITceq0
民主党が強引に事を進めると、途中で上手く行かなくなるからねえ。
変な流れが付き回ってる。
たった1度の事故でも、住民を巻き込む人災となったら大事だよな。
155名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:41:01.61 ID:kICwl4sw0
わかってる!わかってるんだけど書きたいんだよw

くだらないのはわかってるがもうとまらんw書くぞ!!












オスプレイwメスプレイw
156名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:14:18.07 ID:24/h3F0d0
>>155
押すプレイw 引くプレイw

たくさん行数を使うなら最低でもこれぐらいはひねってほしかった…
157名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:20:55.78 ID:czQvR7wr0
ひねってない破壊力は>>155の方がずっと上だなw
ヤムチャとフリーザくらいの差があるよ。
158名無しさん@13周年
オススメのオスプレイ!オススメのオスプレイ!オススメのオスプレイ!  ああ〜ダメだ。早口言葉になるかとオモタらちゃんと言えちゃう(´・ω・`)