【インド】スズキの子会社で暴動 1人死亡 90人負傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
自動車大手「スズキ」のインドの子会社で、18日、現地従業員同士のトラブルをきっかけに大規模な暴動が起き、
1人が死亡し、日本人2人を含むおよそ90人が負傷した。
インドの首都ニューデリー近郊にあるスズキのインド子会社「マルチ・スズキ」の工場で18日、
現地の従業員が工場の幹部を殴った問題をめぐり、話し合っていたところ、トラブルになり、
その場にいた従業員が幹部らに暴力をふるったほか、工場の施設に放火するなどし、暴徒化した。

この暴動でインド人従業員1人が死亡し、日本人2人を含む少なくとも90人が負傷した。
現地警察は「この暴動に関わった88人の労働者が逮捕されました。幹部側のおよそ50人が負傷しています」と話した。
当時、現場には3,000〜4,000人の従業員がいたといわれていて、警察官およそ4,000人が出動し、88人を拘束した。
この工場では、2011年も労働争議がもつれ、一時、生産ができない状態になっていいる。

フジテレビ系(FNN) 7月19日(木)21時42分配信 「スズキ」インド子会社大規模暴動 1人死亡、約90人負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120719-00000825-fnn-int
【インド】スズキ工場で暴動 邦人幹部負傷と報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342666781/
2名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:25:08.38 ID:YDZjCUGk0
3名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:25:42.93 ID:L0nUGlEY0
日本人は関係なかった・・・。
4名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:25:45.13 ID:yAjq/BEg0
インド人を右に
5名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:26:16.41 ID:aigD4qrl0
インド人は日本人とは違う
6名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:26:40.99 ID:5U8dDbWr0
スウィフトが以上に多く走ってるなインド
7名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:26:50.84 ID:1h0+Fz5C0
>現地従業員同士のトラブル

ここを理解せずに、日印関係がどうの中国がどうのとほざく
アホが大量発生しますのでご期待下さい
8名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:26:57.05 ID:/SZQSVph0
ヒャッハーしちゃったのか
9名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:27:19.74 ID:LCtCVx2k0
インドでももう結構長いことやってるマルチでもこういうことが起きるのね
10名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:27:34.78 ID:jecoJinF0
社食のカレーがまずかったんだなキット
11名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:27:35.59 ID:iOMwN2w+0
カレーを腹一杯食わしてやらないからだな
12名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:27:54.86 ID:QfRsdPIN0
時給100円の約束を破ったから。日本じゃあたりまえだと言って。
インド人は嘘つかないからね
13名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:28:23.20 ID:5vh6rpg30
所詮土人の国wwwww
14名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:28:46.34 ID:hVQdNG2e0
カレーにキムチが乗ってたのか?
15名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:28:57.52 ID:kKfPLFW+0
インド人ってカレーを食べないとストレスで死ぬらしいな
16名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:29:16.12 ID:AMqAtMOt0
幹部の方が殴った従業員より下位カーストだったんだろ
あんな国で商売しようとするのが間違い、宇宙人と仕事するようなもの
17名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:29:16.41 ID:sFWYe1i20
これ宗教トラブルが暴動に発展したやつでしょ
日系企業は宗教に免疫がないから、こんな事になる
18名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:29:25.55 ID:gc+q9Ed+0
土人に知恵与えるからこうなる、そろそろ日本回帰すべき
19名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:29:31.01 ID:hV4mjj1G0
ヒンダスタンアンバサダーが好きです。
バングラッシーはもっともっと好きです♡
20名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:29:54.63 ID:TiKWNMbN0
持て囃されているデモでいい気になっているようじゃ日本もまだまだだな…
21名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:31:17.21 ID:L0nUGlEY0
>>17
インド幹部が、多くのインド労働者の宗教の神
侮蔑した発言しちゃったんでしょ?


宗教はよなくなれよ^^;
22名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:31:22.20 ID:Phb61bJh0
これが海外クオリティ。
中国や半島民族といった連中より凶悪なイメージがないインドですらこれ。
日本人が日本企業内で暴動なんて戦後数えるくらいしかないがな。
まあこれでも移民政策続行だろうがw
23名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:31:26.45 ID:vEyWzJuv0
グリースの代わりに牛豚の脂を使ったんだな
24名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:31:29.61 ID:nNgUuT6u0
┐(ノ∀`)┌
25名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:31:40.90 ID:KQpznR9c0
自分が働いてる会社を燃やしたら
働く場所が無くなるじゃん
労使どころじゃねーじゃん
26名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:32:01.21 ID:1iNDJ3TIO
ライバル会社が刺客送りこんでんじゃないの?
27名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:32:12.18 ID:a1hEpryx0
カースト及び不可触民があるインドのリスクは中国並みにあると
数年前によく書いてたけど
ネトウヨにボコボコにされたなあ・・・
28(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/07/19(木) 23:32:24.42 ID:N52GXA6VO
修くん、中日ドラゴンズのタニマチなんかして喜んでる場合じゃないよ
人が死んでんねんで!
29名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:33:23.82 ID:AMqAtMOt0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120719/asi12071911530000-n1.htm
ああ逆だったか、まぁ同じことだ

> インド人の上司が従業員にカースト制度下の不可触民であることを理由に、
> 差別発言をしたことが混乱の発端だと主張しているという。
30名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:33:29.53 ID:0qETKjUD0
なんでしぬまでやんの?馬鹿なのしぬの??
31名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:34:13.99 ID:KQpznR9c0
>>27
そんな自慢話をしれっと持ち込むから叩かれるんだよ
お前の性格が悪いだけ
32名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:34:36.08 ID:t+7rtKMmP
元気やなあ〜
33名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:34:40.38 ID:i/n++eEF0
宗教はきっかけに過ぎず短期雇用を安く大量に入れたのが原因らしい。
34名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:36:04.85 ID:yRhih/4U0
チョンコロが混じってたんだろ
鉄パイプで殺せ
35名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:36:31.22 ID:a1hEpryx0
>>31
自慢話てw
ほんと都合が悪くなると
えーって事書くよね君等w
36名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:36:51.08 ID:pVlY8fQ5O
カーストってめんどくさいんだな
37名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:37:14.73 ID:FtGVY84E0
国外に行った結果がこれだよ
38名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:37:24.47 ID:iM0Cp1li0
>>29
土人すなあ
39名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:37:26.08 ID:rZeHS2Vq0
柿の種の在庫が切れてたんじゃねーの?
40名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:38:54.74 ID:i/n++eEF0
契約社員で賃金抑える手法に反発 スズキのインド子会社暴動
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120719/asi12071921100003-n1.htm
41名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:38:59.54 ID:kzSvSSgP0
上司の暴言で暴動か
日本の労働厨には出来ないな
42名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:40:02.76 ID:KQpznR9c0
>>35
はいはい
良かったね

これでいいか?
43名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:40:40.83 ID:Gzu1ToUT0
民主党が扇動してるとしか思えんな
44名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:40:51.61 ID:OKTIjC9t0
日本の契約社員は工場破壊しないのか?
45名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:41:45.67 ID:9m5yjkc00
>>16
ェェェェェΣ(゚Д゚;;)

そうだったの?
46名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:42:41.33 ID:XvhJQEEF0
オサムちゃんも眉毛の手入れしてる場合じゃねーなw
47名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:43:41.79 ID:a1hEpryx0
>>42
馬鹿なんだからあんまり闇雲に人に絡まないほうがいいよ
あとここはニュースカテゴリなのでsageないほうがいいよ
意味分かる?
48名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:44:43.35 ID:TDeITn+lP
スズキが用地買収時に約束したことを守らなかったのが原因のようだな
49名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:45:08.31 ID:iM0Cp1li0
>>47
土人すなあ
50名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:45:16.22 ID:Jdctp0Sq0
中共があの民度故に先進国にはなれないと言われているのと同様、
インドはカースト制が先進国入りを阻むとも言われている。
51名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:45:35.70 ID:LCtCVx2k0
上司「うーん…次のボーナスでスイスポ買おうかな・・・」
部下「課長がスイスポとかw似合わねえwww」
上司「うっせーてめえはリヤカーでも引いてろ」
部下「なにおーゆるさーん!」
52名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:45:38.03 ID:KQpznR9c0
>>47
はいはい
良かったね
アタマいいでちゅねー
無職でクズなのにアタマいいでちゅねー

これでいいか?
53名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:46:20.23 ID:RBwEwGu40
チャイナリスクの次はインドリスクか
54名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:46:36.01 ID:rZeHS2Vq0
外国人がカースト制の奴らと仕事をすると、
カースト的にはどの階位で扱われるの?
55名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:46:41.62 ID:fBKZkDXE0
ロイヤルエンフィールドにハヤブサのエンジン載っけろやwww
56名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:46:52.29 ID:mZYu+OVP0
>>47
最近ではage、sageめんどくさいこと言わんだろ
専ブラによってはデフォでsage設定だからな
57名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:46:55.97 ID:UycvkXGf0
>>47
大体の奴が勢いで判断してるから上げ下げなんて最早意味なし
58名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:47:32.75 ID:tuJcmzWO0
59名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:47:39.89 ID:KDsakz/J0
日本人の奴隷程大人しい奴隷はいないって事だよ

日本企業は少し痛い目に合うと良いよw

法律違反して同胞を奴隷にし補助金、減税、為替介入で税金で貴族待遇維持
下請けいじめに派遣切りで貴族待遇維持してる経団連企業は滅びろ

日本人が上でロイヤリティで上前はねたりしてりゃ当然不満が募る
トヨタが北米の労働者に日本人の倍の報酬で現地人雇用してるのがいい証拠
おまいら大人しく奴隷になるならナマポでももらえ

なーに要は屁理屈捏ねた税金の奪い合いだから
おまいらだって天下りや貴族社員だったら喜んで働いて税金納めるだろ?w
ほんとうに搾取するために奇麗事言ってるが実質はそんなもんwだまされんなよw
60名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:47:51.25 ID:oIJ2XrTE0
だから世界中探してもこれだけ従順に自主的に働く人間なんか日本人だけだといい加減気付けよ
日本企業
61名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:47:56.58 ID:9xM2wfLQ0
インドはイメージと違って労働者が保護されまくりだから、契約外のことや残業は一切ナシ
62名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:48:07.31 ID:2/DJGT3TP
タイガージェットシンみたいな連中が暴動起こしたらそりゃ怖いわ
63名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:48:33.04 ID:KQpznR9c0
>>47
隙を見せるから責められてるぞw
もっと頑張れ

64名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:48:55.13 ID:L0nUGlEY0
>>51
大体あってそうw
65名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:48:58.83 ID:3MzzCUWo0

香辛料摂り過ぎ
66名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:49:09.61 ID:dP8tfuvh0
セイゴ ←今ココで暴動中
フッコ
スズキ
67名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:49:10.92 ID:410zGNIm0
鈴木さんの子供が会社で暴動したん?
68名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:49:42.63 ID:j2qv9wtXP
こりゃあマスメディアにいい餌与えちゃったなあ
インドは危険やっぱ韓国だねってw
69名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:50:01.54 ID:XxXtI4Dr0
70名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:50:27.06 ID:a1hEpryx0
さすがN+
agesageで赤くなるとは思わんかった
>>63
味方いっぱいきて良かったな
基本アホなのに
71名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:51:06.64 ID:jBPER0OHO
90人って凄いなw
72名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:51:14.49 ID:Xm+LlRzQ0
必ず、裏がある。
必ず、朝鮮人がいる。
73名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:51:25.79 ID:yeZt/fAx0
共産党が扇動したと書いてあったから、また中国工作員が、

中国共産党の指示で、インド・日本への妨害工作してんだろ。

インドより、中国を徹底バッシングするべきだな。

つーか、インドは(中国)共産党のさばらすと、ネパールみたいに国を乗っ取られるぞ。
74名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:51:39.38 ID:KrbY7oL40
天才君がいらっしゃったぞー!涙ふけよ
75ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/19(木) 23:51:46.55 ID:eU1nR/RYO
カースト問題で暴動に発展したと報ステか
なんかでやってた
76名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:52:15.45 ID:mhQME/yY0
これ、韓国か中国が裏で煽ってるんだろ?
77名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:52:22.83 ID:/csOg7P0O
インド人も放火とかするんだね
これからはインドに進出する企業が多いだろうに大変だな
78名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:52:24.82 ID:UycvkXGf0
警官4000人もいらんだろw
79名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:52:33.96 ID:vHurROOM0
>>47
馬鹿みたい しょうもなー
80名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:52:59.07 ID:RuxPPCpt0
労働組合側は、インド人の上司が従業員にカースト制度下の不可触民であることを理由に、差別発言をしたことが混乱の発端だと主張しているという。



インド人の上司

日本人じゃないのね
81名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:53:16.17 ID:NH+O3buN0
日経系のWBSが喜んで報道しとるな。
新興国のカントリーリスクだと。

中国にはリスクがないよ、インドのリスクは高いよって誘導しようとしてんのか知らんが、
中国だって危なくね?ってなるのは自然の流れなんだがな
82名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:53:16.76 ID:Otiv06q70
>>25
そんなんきにしてたらとっくに先進国入りして文明化してるよw
83名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:53:24.06 ID:WlTSBCbu0
ついに海の怒りが爆発したのかと思った
84名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:53:29.84 ID:cqv0E9yy0
>>10
まさかバーモントを出したのでは
85名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:53:45.80 ID:539ZuPY/0
なにがあった?
と思ったら、インド人幹部VSインド人従業員の戦闘か。
クソ暑い中インド人はアグレッシブだなあ。
86名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:54:02.15 ID:zhTmrZo30
恥ずかしいやつがいるときいて
87名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:54:07.16 ID:mZYu+OVP0
>>70
味方ってなんだよ
単純な指摘しただけなのに。
見えない敵を作っちゃうタイプだなおまえ

ほら、わざわざじゃねのチェック外して上げてあげたよ
88名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:54:27.51 ID:whWoQkRO0
俺様がインドに生まれてれば今頃は('A`)y-~~
89名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:54:45.21 ID:/csOg7P0O
>>67
鈴木さんちの子供ばっかり90人?
鈴木一揆?
90名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:54:57.81 ID:F3ei/FXq0
ですマーチで発狂でもしたのか?w

まあ、スズキ株は普通に売り建てでおkのようだがwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:55:26.59 ID:vXatkoDL0
インドはカースト制度の弊害で本当に土人国家から脱却できずにいるなあ
カーストの利点って現代でもなんかあるのか?
92名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:55:46.54 ID:4ihrYk7B0
あの三日月みたいな刀で戦ったのかね。
インドも恐ろしいな。
93名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:57:40.57 ID:LCtCVx2k0
>>80
スズキはインド進出が早かったし
開発部門にもインド人が多くいるぐらい現地人が活躍してる
94名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:57:45.66 ID:dtHN0W3LO
暴動を起こす習性がある民族は、話し合いは暴動へと変わりやすい。
95名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:58:05.69 ID:a1hEpryx0
やばいagesage釣れるってレベルじゃねー
ネトウヨって書いたから怒ったのかな
とりあえずN+民agesageで発狂とスレ立ててくるw
96名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:58:31.09 ID:KQpznR9c0
>>70
いや、君よりはいいよw
君、まだやるの?
97名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:58:42.94 ID:KTxQJif/O
ウンコしたあとインド人は左手で肛門を洗うんだけど左手はウンコの匂いがするのか?
98名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:59:18.06 ID:wCHhCa2v0
>労働組合側は、インド人の上司が従業員にカースト制度下の不可触民で
>あることを理由に、差別発言をしたことが混乱の発端だと主張しているという。
>
>マルチ・スズキの広報担当者は取材に対し、差別発言は「まったくなかった」
>と否定し、社員の雇用形態をめぐる主張の隔たりが事件の原因ではないとしている。

オレの感だとこんな感じ。
従業員「なんで約束通り、給料を上げてくれないんだ」
幹部「誠意は尽くしてるよ」
従業員「おまえは自分だけ良ければそれでいいのか」
幹部「しょうがないだろ、そういう運命なんだから」
従業員「どういうことだ?オレら不可触民はあきらめろってことか!?」
幹部「そんなことは言ってない。ただ役割が違うって話をしているだけで」
従業員「んにゃろ、ふざけやがって。むちゃくちゃにしてやる!!!」
99名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:59:48.47 ID:BztcZ2+iO
こういうのは続出して欲しい
人件費だけ安く途上国で抑えようなんて虫が良すぎる
商売は極力自国内で自己完結するのが本来の姿だと思う
100名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:59:52.02 ID:j2qv9wtXP
まあ韓国系テレビ局のフジとか日テレは日本の企業のインド人に対する労働条件が過酷とかなんとかで
煽る可能性100パーセント

で支那系新聞の朝日とか毎日はインドは危険やはり支那が安全と煽るんだな
101名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:00:19.25 ID:j9BVrBZc0
インドの権力者はたしか前に
進出してきた日本の自動車会社を
乗っ取ろうとしたことがあったはずだけど


自民政権下で成功しなかったけど
今ならどうにかできるはず
おそらくこれは向こうにとって好機なのではないかね?
撤退させて丸ごと接収…
102名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:01:22.33 ID:KWaVwPev0
103名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:02:08.22 ID:1QZ1QKj80
>>91
今のカーストで真面目に頑張れば、来世でもっといいカーストに生まれ変わることが出来るから、らしい
104名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:04:54.45 ID:7gWJfIeG0
上部と下部の階層に挟まれて

どないすんねんなースズキくん
105名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:08:07.43 ID:xYlSFRbQ0
実は天皇制もカースト制と同じ。
「人の上に人を作っても良い=人の下に人を作っても良い」という理屈が
成り立つため、被差別部落民が差別されるのは当然ということになってしまう。

インドは、僧侶を頂点に不可触民まで何段階もあるカースト。
日本は、天皇家・皇族、平民、同和という3段階カースト。

天皇制支持率が9割のこの国で、
インドのカーストを「野蛮」というのは笑止千万なお話。
106名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:10:18.33 ID:zkSVtfjH0
>>105
差別が無くなると困る人乙
107名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:10:19.79 ID:3880AtrG0
日本でも海外でも大ニュースになってるのに、全然スレ伸びないな(´・ω・`)
108名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:11:27.97 ID:0WjCbzBj0
壊れやすい理由がわかったような気がする
109名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:12:28.94 ID:gLimUkrd0
>>105
いつの時代の話だよ。
110名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:12:37.42 ID:9sFKnpAN0
   インドの山奥で♪
111名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:14:17.98 ID:CE8GzYVk0
インドって想像以上のインフレに苦しんでるからなぁ
10%超える物価上昇に対して賃上げはすぐに出来ないし、かといって世界景気悪化で利上げによるインフレ抑制もあまり出来ないし
実際、利上げもやったけどインフレにはほとんど効果なかったという
112名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:16:11.40 ID:r1oYW9fy0
>>107
台湾とかインドのマイナス記事はここではスルーでしょ
親日家が多いらしいから
113名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:16:47.37 ID:Il6b780X0
>>105
なにいってんだこいつ
114名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:18:09.13 ID:2PfIpSGE0
加藤智大はどうしてアキバで暴れて自動車工場で暴れなかったのか?
115名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:18:23.87 ID:gcwGUEAS0
まだ原因は分からんのか?
116名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:18:56.36 ID:spXBWWJ10
賃金不満が爆発だな。
工場ぶっ壊されて経営失敗だろ。
117名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:19:04.71 ID:vm/tz4dF0
>>16
中国は出身地や苗字に序列があるとか。
118名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:19:16.09 ID:I2CZc0ph0
トヨタのマインドコントロールがうまかったんだろ。
119名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:21:10.14 ID:Z9nM127XO
インド人って勝手なイメージとして理性的なイメージだった
パール判事の影響かも
エジプト人もフィフィのおかげで賢いイメージ
120名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:23:05.62 ID:6AEHjI6zQ
カレーには福神漬派と
ラッキョ派で争いが…?
121名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:23:59.89 ID:xYlSFRbQ0
>>114
どうして母親を殺さなかったのか?だろ。
122名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:24:40.60 ID:S5D1tnBG0
「インド人だ!インド人だ!インド人だ!」
123名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:24:47.44 ID:1lAsN0Y90
インド人が暴動するってよっぽどだよな。
どういう状態で働かせてるんだ?
124名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:25:32.28 ID:Ku84m/2t0
日本でうまく行かない事をインドでやればうまく行くだろうという考えはアマイ
125名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:26:37.94 ID:SYfXNacc0
>>123
別に労働条件とかで暴動が起きたわけじゃないぞ
126名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:26:57.24 ID:uU1VOLQ60
子会社の人間が
ゴーカイにピンはねしてるとか
一日24時間労働を強制してるとか
労災事故をばんばんもみ消してるとか
そんなとこだろう
127名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:27:49.30 ID:BH2up9Vv0
「スズキの子」が会社で暴れたのかと思ったのに
128名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:28:04.20 ID:xD/wDyXZ0
こういうのも含めてグローバル化というやつだろ
存分に苦しめ、糞企業
129名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:28:20.12 ID:HeMhv9Bd0
戦後日本人が去勢された犬に成り下がっているのがわかるな。
昔の日本人も暴動をしていたものよ。
一揆とかな。

いま底辺派遣ニートフリーター連中は、一揆した百姓より底辺なわけ。
それでも暴動しないのは、もうね、去勢された犬以下なの。
昔の日本人なら、とっくに暴動してるよ。
ピンハネ奴隷商人どもが何人も血祭に挙げられてるよ。

まー平和なのはいいことだけど、底辺が底辺のままなのは、自らの
覇気のなさ、就業意欲や向上心のみならず、「一揆」をしてでも
勝ち取るという覇気のなさが原因の自己責任ですなぁ・・と思うね。
130名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:28:48.21 ID:/L5ipt8A0
日本人は韓国人とちがってインド人をパートナーとしてではなく
奴隷のように平手で頭を叩いて指導していたのが本当の原因だと韓国国内で報道されている
日本人は平気で頭を叩く野蛮人だ
131名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:29:03.16 ID:xYlSFRbQ0
>>125
いや、元々は金だろ。
132名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:29:45.11 ID:fhYe4UBn0
>>105
インドは制度としての差別はないが因習として残っている国
日本は差別はなくなったのに制度化された国
133名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:30:13.48 ID:BH2up9Vv0
>>125
幹部に対する不満があったからこうなったんじゃないかって邪推
134名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:32:42.20 ID:xYlSFRbQ0
>>132
差別はない、と言っているヤツに限って差別主義者・レイシストであるという真理。
135名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:33:06.96 ID:Z9nM127XO
横暴な幹部だったのかも?
カーストが下の人達だから言いたい放題やりたい放題だったとか
136名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:35:50.79 ID:CE8GzYVk0
>>135
ただ、そんなのはインドでは別に珍しくない光景のはずだが
最悪当事者同士のケンカで済む
工場に放火するような全体まきこむ千人規模の暴動になったり、日本人幹部がパイプイスでぶん殴られたり、工場長が焼き殺されたりとか
そこまで発展することもない
137出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/20(金) 00:39:06.45 ID:jXXSMeFd0

U ・ω・)  まあ実際に被差別階級出身者は、性格が狂ってること多いからな。
        日本にいる在日朝鮮人の白丁とか見るとよくわかる。
138名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:41:10.82 ID:71sd7/wuP
なんかいろいろ情報が錯綜してるね
テレビでは契約社員の身分に不満を持っていたとか言ってた
139名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:41:31.13 ID:mVQKSKGBO
>>130
鬼畜は黙ってた方がいいと思うw

140名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:42:47.00 ID:q6zbqbisP
インドの時代がくるって言った奴出てこいよw
141名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:46:07.92 ID:fhYe4UBn0
>>134
部落が真に解放されるには組織的に蒸し返すのをやめればよいのです
これが真理です
142名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:47:09.81 ID:HVTuQzh+0
淫土人の民度は、中国の10分の1程度だから当然
143名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:48:51.54 ID:eBcPFzyL0
http://blhrri.org/kokusai/un/un_0020.htm
被差別民のジャーティは、清掃・芸能・皮革・酒造・織師・竹細工・金銀細工・弓矢製造・植木栽培・医者・産婆・占星術・洗濯・散髪・動物飼育などの職能に分かれるが、地方によっていくぶんか地域差がある。
144名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:49:00.15 ID:mWfztvo70
スズキの子はフッコ・セイゴだろ
145名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:50:03.08 ID:R7L0Jkf40
日本人はいませんでしたいませんでしたいませんでした
146名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:50:15.65 ID:q49iilvLO
インド近代化にとっての最大の障害カースト制度
これはダメだわ>スズキ(/_;)
147名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:51:28.50 ID:0VkzMjCP0
こないだ海外駐在が長かったスズキOBと飲む機会があってさ、ツルピカハゲ丸のおっさんだけど目つきがゴルゴ13なのよ。
もう常に警戒しっぱなし、酔っても目つきだけは変わらない。
インド人とか相手にするなら、さもありなんって思ったね。
で、実際コレ、グローバル企業は大変だよホントに。
148名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:52:04.33 ID:XKjUS6c70
従業員同士のトラブルとはいえ、ぶっちゃけこれが外国人の労働者クオリティだろうな良くも悪くも。
逆に日本人労働者は好き放題やられてるわけだが、やはり中国や韓国問わず
外国人の流入は一定の歯止めは必要だな、移民なんて冗談じゃない。
2chウケの良いトルコ人にしたって、欧州じゃ職を奪う移民として軋轢を生み
独じゃ帰国プログラムまで組んでるし。
149名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:52:28.46 ID:Wbaa9UQ20
英国病
150名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:55:25.88 ID:HOu/Nwag0
タタの工作員か
151名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:57:23.18 ID:xYlSFRbQ0
>>148
多少問題はあっても、おまえの10分の1以下という破格値で働いてくれる。
インド人や中国人を雇うという選択肢はあっても、おまえを雇うことはないわけ。

おまえが月給3万円でフルタイム働いてくれるなら、話は別だがw
152名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:04:24.93 ID:PEOk8TVE0
ついカーッスとなってやった
153名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:06:32.48 ID:1oy0ZuXQ0
>>35
君らってかw
お前もな
154名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:07:36.98 ID:Z9nM127XO
>>147
うちの会社でも海外からの帰国者は目付きがキツクなって帰ってくるわ
やっぱり日本国内で仕事するのとは違うんだろうね
155名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:08:49.79 ID:UsWnkzJD0
インド人だ!
インド人だ!
インド人だ!
156名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:13:52.78 ID:XKjUS6c70
>>151
その目先だけの皮算用は必ず失敗し
そのツケは全てお前も含めた国民が払うわけだ。
というかお前のようなヤツの巻き添えはゴメンだw
157名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:14:00.39 ID:paxLICnU0
日本の考え方で安易に海外工場移転はリスクが大きいぞ
日本人はかなり世界的にも異質
158名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:14:28.86 ID:kr412vbF0
>>7

わらた
159名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:27:51.06 ID:W0fLZb1T0
まぁ、また移転するだけだろうな
ちょうど理由も出来たし
上の人間はそう考えてるだけ
160名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:30:06.95 ID:gIhp5RlL0
全然給料増やさないんだろうな。

そのうちスズキは追い出されるな。

グローバリズムが理解できていない典型的な企業。
161名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:31:20.29 ID:q+InHZ1X0
従業員と幹部、どちらが糞なのか知らんが元気でよろしい
162名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:38:16.58 ID:K+9zzwGY0
「あいや〜あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたっ」

「スズキッッ」
163名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:38:39.72 ID:3wQU1uEiO
ナンということだ
164名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:41:30.27 ID:XVWA57iK0
インドなんかで作ってるからすぐ壊れるんだスズキの軽
165名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:41:52.32 ID:W/7Sp/f50
>>1
スズキさんの子供が会社で暴れて90人も負傷させたのかと思った
166名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:44:10.29 ID:ddx/RZuLI
suZukiの車のCMてなんで他社のCMのBGMぱくるの?

スイフトのCMなんてもろ日産34スカイラインじゃねぇかあ
167名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:46:22.09 ID:XVWA57iK0
スズキの中古はすぐ壊れてマジ怖いよ!乗らない方がいいと思う
168納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/07/20(金) 01:48:04.36 ID:vzOwqID30
おいおいおいおい・・・・・・

日本はインドに富をもたらすんだぜ?

互いの利益の為に協力しなくてどうするよ????

日本はインドの足下見過ぎるなよ?

インド人も欲張りすぎずにまじめに働け。
169名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:48:29.10 ID:q+qI2vf80
中華ども、仕事とられまいと必死www
もう賃金があがりすぎて、この先中華からは撤退が相次ぐことは必然だからな。
次の発展はインドと東南アジアだからw
170名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:49:02.40 ID:scwu8p7J0

つまり、インドで作って、日本で売ってるスズキは、国賊でしたと・・・
171名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:51:21.06 ID:mDvupVyA0
ツナギがなくなったのか?
172名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:52:16.28 ID:5D6q2EoY0
宗教なんてなくなればいいのに
困った時に信じるぐれーなら良いけど宗教関連て問題おきすぎだろ
173名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:53:08.78 ID:XVWA57iK0
>>169←バカ発見
174名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:53:19.28 ID:q+qI2vf80
おそらくだけど賃金でもめたんじゃないと思う。
インド人ってのはすごく気真面目なんだけど、気転がきかないというか、急な変更についていけない性格なんだそうだよ
同じことを黙々と続けるのは得意らしい。
だから、急なライン変更とか、工程の変更とかが続いて頭にきちゃったんじゃないだろうか

そんなわけで、どこかの金金金金金金金のチョソ人や中国人と一緒にしてやんなよ
175名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:02:19.03 ID:PJmLoSw80
>>147
インドだけに限らず、
海外生活長いと簡単に人を信用しなくなるよなあ
日本はまだまだ平和だし、
日本人は総じて善良な人多いわ
176名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:07:04.19 ID:gIhp5RlL0
>>169
グローバリズムと文化教養レベルというのは相反するものでね、
教育水準が高くなると給料も当然高くなるよ。

そりゃそうでしょ、優秀なインド人や人脈のあるインド人の給料は、
すでに日本並みだからね。ただ、何度もお話してるように、
インドは中国朝鮮並の詐欺師レベルの教養だから、気をつけないといけない。
ニセモノが氾濫する文化なのは、中国朝鮮と一緒。
177名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:10:47.36 ID:a/yIJw6s0
これTVかなにかで言ってたな日本人2人も負傷で指の骨折れてるとか
なんか監督してるインド人上司がカースト制度持ち出した発言が発端でうんぬんだったかな
178名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:41:33.32 ID:yxBVpfiI0
>>1
カースト制がらみの事件らしいね。
この縛りこそがインド・リスクそのものだな。
179名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:54:32.50 ID:LvkFbYnjO
日本のシャチクが死ねばよかったのに
180名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:13:34.97 ID:v5O/yA6y0
中国よりインドの方が民主的だから労働争議は発生し易いと思うよ
労働組合の違法化とかは無理だから
貧富の格差が広がれば広がるほど労働争議は頻発するだろうな
181名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:19:21.48 ID:CLenLQMT0
日本以外は危ない国ばっか
リスクあり過ぎ
まあ行く奴らの勝手だけどw
182名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:21:13.84 ID:dCLMomMS0
奴隷のように扱ってたんだろうな
そりゃ暴動も起きる
183名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:33:55.37 ID:SbkUaSrU0
カーストを無視した人事でも行ったのか?
184名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:36:01.29 ID:Ua5W0Tf00
日本人が腑抜けなだけ。民度なにそれ?反抗する度胸もないくせに。
死ぬまで笑ってごまかして笑われてろ。
185名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:41:16.41 ID:SYfXNacc0
いや、だから日本関係ないから。
186名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:42:28.59 ID:v5O/yA6y0
労働争議の最初の原因は派遣労働者と正規社員の賃金格差
それにカースト差別発言が火をつけて大規模な暴動に至った
日本では絶対に起こりえないタイプの労働争議と暴動だったんで対処するすべがなかったんだろう
187名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:44:35.74 ID:+l767ui40
海外出て行く詐欺の脅しがまた効かなくなるねw
日本の労働者はもっと強気に出ても大丈夫だよ
188名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:45:56.06 ID:Ua5W0Tf00
まあ日本で言うとおまえら部落だから給料半分で我慢しろってことだね
鈴木社長自体がアレじゃないの。松下なんとか助もそうらしいし
189名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:49:00.51 ID:eX+aurQzO
奴隷が原因か 日本の従業員おとなしすぎる 時給700円で生活できっか
税金税金また税金
190名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:50:53.05 ID:qzjq1B1K0
>>91
とりあえず仕事にあぶれることがないってとこかな…
電球ひとつ取り替えるのに4人くらい必要だったらしいから
191名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:52:17.17 ID:eX+aurQzO
日本人、年収一律400万にすべきだ
社長も新入社員もな
192名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:56:22.01 ID:Ua5W0Tf00
それはちょっと違うだろ
193名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:58:33.89 ID:/za78dOr0
>>7
どこででも起こりうるのに中国の時だけ大騒ぎするのはお前だろ
194名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:03:37.53 ID:eX+aurQzO
公務員も全て年収400万円でいいある
400万円出せない貧乏会社は国から補助だよ
195名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:21:38.30 ID:gIhp5RlL0
グローバリズムというのは、
「何人でも優秀ならカンパニーの一員として頑張ってもらおう」という発想であり、
少なくない日本企業はそれが出来ないから厳しいんですよ。

これが偽グローバリズムだと「特定民族の利益の為に安い労働力を」という話になる。

それは、突き詰めるとグローバリズムではなく、「奴隷制度」ですね。
196名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:34:00.71 ID:Mxnf0STg0
>>186
流れを見るとそんな感じだね
正社員、幹部側の一人が焼き殺されているし
197名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:50:42.95 ID:OQNgDWyE0
土曜も日曜も休む奴はいらないの修君の会社
インド人は日本人みたいな社畜とは違うんだよ、ボケがw
198名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:06:14.42 ID:xNfApSLr0
.               __,,,,,,,,,,,,__
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
____     | (     `ー─' |ー─'|
        |   ○ヽ,, ヽ   . ,、__)   ノ!
 ◎     | (((i )  |      ノ   ヽ  |  使い捨ての安い奴隷を大量生産
        |/i  ヽ ,∧    ー‐=‐-   /
 __   |   \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄  \    労働者を低賃金でこき使える喜び
     |  |    \     ヽ/ ___   i  |
__ |  |      |      : | T|  |─|      インド人は 早くいってまえ
:::::::::::\\ .\     ,!       : . ̄   l  !
:三三─__ .\
:: )/:::::::::::::::::\ \
/::::::─三三─__
::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
\::::(トェ/::::::─三三─__
  \:/::::::::::(○) /::::::::::::::::::\
    \::::::::::(トェ/::::::─三三─__
  \  \:::::::/::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
199名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:07:39.60 ID:iAe9oyNm0
>>98
日本の労組の糾弾会みたいに、中共工作活動員がわざと煽って暴れ出したんかも
200名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:11:17.01 ID:OdIOffOf0
>>197そういえば、正社員を社蓄と呼んでた在日評論家がいたな。
201名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:14:36.60 ID:yEWHnHv/0
スズキはインドで信用を失った。インドから永久に撤退しろ
202名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:18:57.53 ID:RoBD28Wl0
スズキだよ? どこぞに嫌がらせされてんじゃあないの?
203名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:33:42.85 ID:XqmUdrok0
スズキそんなにシェアとってたんだね凄いな
204名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:36:06.82 ID:Effyhpm+O
こりゃあインド人もびっくりだ
205名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:41:30.49 ID:P/kOdl6sO
民度高いなインド
206名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:44:07.71 ID:oKpCV/cd0
>>202
恐らく従業員の中にWW社の工作員が紛れ込んでいる、多分間違いない。
207名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:54:00.79 ID:sUyoCSBC0
208名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:55:51.42 ID:j70hYDO70
国内回帰しろよ
209名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:58:49.56 ID:WEayMhWg0
火災の映像があったが、
元に戻るまでどれくらいかかるん?
または廃工場か?
210名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:06:19.17 ID:t0kRpJFl0
>>208
アホ。インドのスズキのクルマはほとんどインドで販売されてんの。
インド最大のシェアを誇ってるのに、ここで撤退してどうする。
お前、インドの家電とかほとんど韓国に牛耳られてんの分かってんのか?
211名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:27:30.95 ID:v5O/yA6y0
でも下手に譲歩すると権利意識の強い国民性だから他の工場にも波及してそこら中で労働争議が起こるだろうな
これから穀物価格が高騰して低賃金労働者の生活が圧迫されるから
安い賃金目当てに工場を海外に建設してる会社は大変なことになると思うわ
212名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:32:13.20 ID:RHjKaVec0
政党絡みの話らしいねこれ
労組を取り込む為の抗争だってさ
まあ・・・インドもこれから変革するんだろうけど
いろいろと大変だね
213名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:38:49.52 ID:hG/EgkYU0
日本だってカーストだよ。
214名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:41:33.14 ID:v5O/yA6y0
>>212
貧富の格差が拡大したらどこの国でもこの手の暴動は起こるのよ
タイでも起こってるしバングラディシュでも韓国企業が賃上げ問題で暴動に巻き込まれてるし
インドだけの問題じゃないの
215名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:53:35.38 ID:hIbzbYzz0
インドは親日なんだから、日本人に安く使われても文句は言わないものだと思っていたが、
いつのまにか反日になってきたみたいだ。

シナ・韓国とともに反日インドにも要注意だな。
216名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:56:32.74 ID:hG/EgkYU0
インドはカースト制を素直に受け入れているのかと思ってたけど、
意外とそうでもないんだな。民主化か。
217名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:00:23.37 ID:ji3Tmd9h0
こういう日本関連の事件があると後釜になるべく入ってくるのが韓国。
218名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:03:34.47 ID:X8Z5GXFj0
低賃金の使い捨て契約工をインドでもやってたわけね
そら日本の感覚でやってったら焼かれるだろう
219名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:09:56.70 ID:qo/cuR0I0
これだけ重要なカースト制度なんだけど
誰も真面目に研究していないな
知りたくても文献が少なすぎる
日本の部落ない階級さえ明らかにされていない
220名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:13:00.14 ID:Psa6kdi50
「暴動」とか「略奪」とか、日本では想像もつかないコトが海外では日常の光景なんだね
ついさっきまでフツーの勤め人だった人たちが、暴徒と化して破壊と略奪の限りを尽くす

恐ろしいね
途上国だけじゃなくて、欧米の先進国でもそういう現象があるンだろう?
221名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:16:19.62 ID:3454PV8CO
>>215
インドは日本の植民地じゃないぞクズ
222名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:18:31.83 ID:KMGnKvMj0
インドは親日!  
インドは親日!
インドは親日!
インドは親日!
インドは親日!
インドは親日!

223名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:21:28.99 ID:hIbzbYzz0
>>221
特亜のスパイが親日インド人を反日化しているからこういう暴動が起きるんだよ。
そんなのも見えてないのか、馬鹿か。
大体、インド人は安い給料に文句を言うような人種じゃないし、親日だから日本人に危害を加えることは
ないのに、特亜工作員のせいで、親日インドが離れつつある。
224名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:23:12.32 ID:owLK0XHY0
ネトウヨがこれからはインドにシフトだよなんて妄言垂れ流してたからな
暴動起こして自分の会社に放火なんて民度は土人なんだよしょせん
中韓のほうが100倍ましだわ
225名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:23:48.65 ID:WHdwVZKs0
>>7
わかりました。
226輸送コンポー:2012/07/20(金) 08:24:03.12 ID:YQcRuI01O
日本でも暴動しないかなぁ 安月給でたまらんわ
227名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:24:10.51 ID:OQHc749C0
インド人の上司が短期契約の従業員に「期間を延ばして欲しかったらお前の11歳の娘とやらせろ」って
要求したために殴ったらしいわ
228名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:25:51.22 ID:vs5FnctR0
株価落ちまくりw
229名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:27:16.58 ID:f/IuWjswO
>>215
歪みすぎワロタ
230名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:27:41.64 ID:t8qkJ92r0
だからインド人に日本のカレーを食わすなとあれほど・・・
231名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:28:37.18 ID:TQH9/xRhO
>>227
なるほど、お前はそんな性癖なのか。
232名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:32:26.50 ID:7WclMCLc0
どうも、インド人の幹部が、派遣に「お前はダリットだから正社員になれないんだよ」みたいに
カースト制度と絡めてバカにした発言して、それが発火点になって暴動になったらしいな
233名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:33:07.37 ID:PSOOQqsx0
労組に狙われてるよな。インドシェアナンバーワンだからな。

これがコスト以上のカントリーリスク
234名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:33:33.64 ID:obRsraYVO
>>112
親日家どうこうよりインドをよく知らないからレスしようがない。
このスレも、1,000行った前スレも「カレー」系のレスしてた奴らがどれだけいるか見たらわかる。
インド→カレーくらいしか知らないんだよ。
235名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:34:56.44 ID:owLK0XHY0
去年も労働争議で生産ストップして360億の損害が出たって
別のニュース記事に出てるな
毎年こんなことやらかすクソ野郎どもなんだし
もう全日本企業はインド撤退でいいわ
236名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:36:49.48 ID:X8Z5GXFj0
今急に始まったんじゃなく2年前からだろう
237名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:38:23.10 ID:W3J4zNTP0
>>234
それは間違いだ。ナンだって有名だろ。あとヨガも。
238名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:39:03.31 ID:t0kRpJFl0
インドを親日親日言ってるやつが多いが、「日本=金持ちの先進国」くらいしか思われてないぞ。
修士持ってても日本のことなんてこれっぽっちも知らない連中ばっか。
日本を知ってるトップクラスの連中も、英語が出来ない日本人を見下している事が多い。
これは、嫉妬が入ってるケースが多いこともあるが。
239名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:40:03.41 ID:56Deh93H0
月給3万円でスズキは良い方らしい おまいら勝てる?
240名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:40:03.88 ID:Psa6kdi50
やっぱりアジアなら韓国に工場をたてるべきだよな
他の国は信用できない
241名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:41:13.62 ID:PSOOQqsx0
暴徒は100名前後。当初40名ほどの警察官が来たが、沈静化した後は検挙のため
数百名の警官が敷地に入り調査を開始した。今回の暴動が計画的に発生したのか、
偶発的に発生した問題かを調査する。

スズキは「このような行為は、国家や会社に対する暴力行為と受け止め、厳正な態度で
臨む。亡くなったインド人幹部はマネサール工場の人事部長であり、温厚な人物であった。
事件の調査があるため19日に続き20日もマネサール工場は休業とする予定」としている。

=ーーー


これは計画的だな。殺人ということは凶器があるはず
242名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:41:17.82 ID:aNlze/wf0
日本人のようぬ奴隷根性の人種は少ないからな
これが世界標準
243名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:41:55.92 ID:hTSbjVZn0
日本で作れや
244名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:42:28.41 ID:n0r9cILo0
>>232
> どうも、インド人の幹部が、派遣に「お前はダリットだから正社員になれないんだよ」みたいに
> カースト制度と絡めてバカにした発言して、それが発火点になって暴動になったらしいな

本当なら民度低すぎだな。

国として徹底して教育と処罰をすりゃいいんだよ。
国が甘い。
245名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:43:26.49 ID:uSxOMZ+a0
マスコミは

中国で起こると 「スト」
インドで起こると 「暴動」

と書く
246名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:44:10.37 ID:0EIj9KNw0
カーストで制御されてきたインド人が新カースト(学歴社会)を理解できてなくて、
フェアに扱われる幻想を抱いてたんだろ
これまでの抑圧が爆発するにはたぶん人権・平等なんかの社会運動に洗脳された奴が扇動してるんだよ
変な自由主義の思想に毒されず階級をわきまえる民度だったらこんな暴動は起こらないよ
247名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:52:09.95 ID:wpeIuT0L0
日本でもマツダの工場で工員による大量ひき殺し事件あったしな
なんかインドや日本みたいな隣国と揉め事ばかり起こす国って
やっぱりキチガイが多いわ
248名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:55:10.27 ID:2JeJkI+qO
>>247
と、朝鮮人が申しております
249名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:57:20.90 ID:VIFfcXgq0
日系企業以外が襲われた話ってあまり聞かないな・・・。
その他の企業ってこうなったらやっぱ銃撃食らわすのかね??
変なのが入り込んで日系企業を標的にしてるリスクありそうだな。
250名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:02:30.80 ID:wpeIuT0L0
>>249
日本人が世界中で特別嫌われてるからだと思う
どっかの国で拉致事件が起きたらほとんどが
現地邦人か観光邦人だろ?
あと武装組織や当局に銃殺や惨殺される外国人も日本人が多いし
そういう対象にされないで世界中で商売してる
韓国や中国を少しは見習ったほうがいいよ
251名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:04:06.00 ID:t0kRpJFl0
これは、日本の会社だから起こったわけじゃない。
インドの外資系の幹部クラスってのはほぼ全員、修士以上(MBA等)を持ってるエリートで、
組合に否定的なヤツが多い。それに対して、現場従業員は、教育がそれほどされておらず、
組合に完全に引率される。組合と経営陣ってのは相当仲が悪いわけよ。
大量に入り込んでる欧米企業や中韓企業だって警戒してるはず。反日連中の中国デモとは全然違う。
252名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:08:55.24 ID:obRsraYVO
>>237
1,000行ってたスレずっと見てたけどナンとか出たっけw
ヨガもダルシムネタならいっぱいあったけど。
インドの事はカレーとダルシムぐらいしか浮かばない人が多いならスレがのびないのはしょうがない。
あとスズキがケチとかそっち方面のレスも多かったから国内目線なんだよ。
253名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:09:17.80 ID:2JeJkI+qO
>>250
日本人や日系企業じゃないから日本で報道されてないだけなんだけど(´・ω・`)
254名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:14:34.02 ID:cksd8fsOI
奴隷扱いで搾取してきたから、こういう暴動が起きる
日系企業は憎まれすぎだな
255名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:17:36.39 ID:UxQmX12G0
スズキの洗い、ヒラメの縁側、月桂冠
256名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:17:59.69 ID:0EIj9KNw0
日本の企業が狙い撃ちされているとしたらそれは他国企業より甘いからじゃないの?
何人であっても紳士的に人間扱いするから、わがままが通りやすいと勘違いされる


820 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/07/03(火) 20:23:31.14 ID:LYUoxvD10
 朝鮮時代、全権大使としてアメリカに渡った李成玉が各民族に接してみると、朝鮮人は米国人に
軽蔑されているインディアンより劣り、その他メキシコ、インドなどの民族より劣っていることを知り、
衝撃を受け、次のように述べています。

「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面をもつことはできない。亡国は必死である。
亡国を救う道は併合しかない。そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、
日本は違う。日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視して
いるからである。そして、日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。
 日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を基に考察したのだ。」

朝鮮全権大使 李成玉 「李完用侯の心事と日韓和合」 
「日韓2000年の真実」名越二荒之助編著 国際企画(日本図書館連盟選定図書) 
>>崔基鎬著:日韓併合(韓民族を救った「日帝36年」の真実):序章より
257名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:18:58.99 ID:gIhp5RlL0
>>251
実際には日本系や朝鮮系でしか起こんない訳でねw
258名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:20:27.08 ID:azTbiiiM0
朝鮮企業が進出すると必ずこういう問題が起き始める
259名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:21:14.79 ID:eq9Q285A0
インドもなかなかめんどくせーな
260名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:21:44.97 ID:wpeIuT0L0
日本人ほど嫌われ者って見たことない
261名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:28:32.17 ID:8xVdpmaq0
べつに契約社員で現地基準でも安くこき使ったことが原因ではない!
つまりストライキでない!
あくまで、土人の宗教の問題!
土人を安くコキ使うのは日本では当然の権利!
262名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:32:33.54 ID:0EIj9KNw0
ああ、なるほど。現地従業員のチョンが煽ったのか
チョンは日本を妬み憎み嫌っているからな。さもありなん
263名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:33:50.31 ID:S2TqBWk80
こういうの繰り返さないとああいう制度なくならないからな
264名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:33:59.49 ID:uCZR0ASU0
スズキ「やっぱ抵抗しない派遣だな」
265名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:34:39.11 ID:IhYCS70k0
日本はストも炎上も
ネットだけになってしまった

ジジイは「若者に元気がない、気骨が無い」というが
「従順な若者を好む、イエスマン大歓迎」というダブルスタンダード
266名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:39:17.10 ID:2wsEsgfu0
優位に立つために相手を侮辱とかアホだろ
267名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:47:02.36 ID:hG/EgkYU0
>>251
日本と一緒じゃん。
268名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:48:57.49 ID:uCZR0ASU0
トヨタ「成功w」
269名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:57:43.23 ID:t0kRpJFl0
>>267
全然日本と同じじゃない。
日本はユニオンショップを取ってる企業が多い。経営陣は組合を経験してる人が多いんだよ。
元組合幹部だって少なくないはずだ。だから、春闘でも、なあなあの出来レース化してる。
ストなんて最近見ないだろ?

ただ、IT企業は新興で組合が無いところが多いから、インドに近いかもしれん。
インドでは、MBA取ったらすぐに課長クラスのポジションにつけるからな。それにやたらビジネススクール多い。

ちなみに、インドの掲示板みてたら、
パキスタンの陰謀だとかムスリムの陰謀だとか言ってる奴が結構いて面白かったw


270名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:12:08.90 ID:iCvGivRA0
ただ、日本人幹部も
「現地のことは現地人で」
「みんなでよく話あって穏便に」
とまる投げして、毅然とした指導をしなかったんじゃないかな

このへん、インドを何百年も植民地にしてたイギリスのやり方を
見習うべき
271名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:32:05.57 ID:d4emRutP0
日本の仏教徒はインドのカーストでは最下層w
しかもそれが女性なんていったら言うこと聞く従業員なんていないんじゃないか?
ヒンドゥー教において女性は幼女で嫁ぎ(多額の持参金要)、相手の家(同カースト内)の慣習を覚え男子を産んでやっと発言できる立場になる
インドでは女子が生まれると持参金破産もあるくらい大変
しかも昔は年の離れた旦那が亡くなったときには一緒に焼身自殺しないといけなかった
そのくらい女性の地位は下

カーストは5000年続くもので、生まれたときに決まっている
カーストの身分は徳を積んで来世でしか上がらない
キリスト・イスラム・仏教などに改宗しないとカーストからは逃れられない
ただし改宗してもカースト的には下層

今回は多分下層カーストが上司だったんだろうね


272名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:40:05.41 ID:0JRQ74Z00
インド人を右に
273名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:42:52.94 ID:OkmJ/mhI0
インド版蟹工船。(´・ω・`)
274猫煎餅:2012/07/20(金) 10:47:11.09 ID:eA5eVhIL0
スズキの子会社ってことは社名はハマチ?
275名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:50:18.76 ID:do6EwmE00
契約社員で賃金抑える手法に反発 スズキのインド子会社暴動
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120719/asi12071921100003-n1.htm

スズキさんが発表したことと違うじゃないですかー
276名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:51:00.45 ID:X+VfY1o30
あのくたらさんみゃくさんぼだい
あのくたらさんみゃくさんぼだい
277名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:54:26.12 ID:hdElB49d0
>>260 イロぼけおじさんたちの遊び方が下品だからだろ?
278名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:55:51.28 ID:pgXUEdc60
従業員たちを管理してたインド人幹部ってのが、従業員たちから嫌われてたんだろ?
その幹部をさっさと配置転換でもすりゃよかったのに。
インド人の間で険悪な雰囲気が高まっている様子とか、日本人側は気づかなかったのかな。
279名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:56:38.47 ID:hdElB49d0
>>270 相手を見てからこちらの態度を決めねばならない。
そうするとイギリスのやり方にならざるを得ないわな。
それができないならあまり深入りしないこと。
280名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:01:05.71 ID:OkmJ/mhI0
( ̄口 ̄;)あー、スズキを潰してでもインドとは仲良くしたい。
日本・オーストラリア・インドで中国の覇権主義を押さえ込まなきゃならないんだよん。
281名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:02:35.46 ID:hdElB49d0
>>278 いじめと同じで見ないふりしてたに違いないと思いません?
282名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:05:38.16 ID:hdElB49d0
>>280 それは言える。技術者的価値観のみですべてを判断するのは危険。
283名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:09:29.30 ID:eVUKysfe0
>>280
そこまでしてインドと仲良くする必要はないだろう
中国に比べても戦争の弱い国だぞ
他の国なら下士官にも成れない連中が、閣下や提督とよばれて国だ

インド自身に中国に対抗しようなんて雰囲気の欠片も今は無い
毛沢東思想の中国が相手ならやる気を出してくれただろうけど
284名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:49.98 ID:rAhZ+R0U0
インド人ってまじで短気だぞそれにわけわからんことでいきなり切れたりする
285名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:10:53.59 ID:FnS3lGQnO
派遣や社員の賃金をケチって10億独り占めのカルロス・ゴーンさんも肝に銘じておくように
286名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:22.75 ID:MDAnqYZGO
(´・ω・`)ロス暴動でチンチンにされた朝鮮人の話しすればいいの?
287名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:12:20.90 ID:H5CinZvx0
【インド】スズキ工場で暴動 邦人幹部負傷と報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342707863/

20日間の操業停止で、360億円の損害が出たらしいね、
バイク事業に影響が無ければいいけどね、、グラディウス廃止とか。。
288名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:12:41.95 ID:WHdwVZKs0
>>274
マルチ・スズキだってさ。>>1
289名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:14:09.45 ID:q6zbqbisP
スズキ株暴落すると思ったら全然してないじゃないかw
290名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:15:04.47 ID:H5CinZvx0
ミス、失礼しました。
291名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:16:28.97 ID:JVidWrwm0
労働環境が悪かったんだろうか
292名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:17:07.63 ID:o3+ekIDl0
>>1
要するに、途上国だった時代から
ある程度、お金がはいるようになると
他と自分を比べるようになり
給与問題に発展するのは、どこでも同じだろ。
特亜も同じ道を歩んでいるからな。
地元政府との話し合いがうまくいかなければ
インドの他の地域への移転もありえるね。
293名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:18:50.09 ID:lTNEf1y70
>>1
会社名は「セイゴ」か?
294名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:21:25.26 ID:eu6h25xA0
スズキ発祥の地浜松には
セイゴとスズキの間にマダカというサイズが存在する
295名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:23:49.29 ID:02L4MjwS0
どっかの国のホテルを買収した社長が
テレビに出て経験を話してたが

最初は社長が率先して働いていたって。
でも従業員は、そのすきにサボったり、
あげくに備品を盗むようになった。

困って現地の知人に相談したら、
あなたが働いちゃダメ。
命令だけして、あとは遊んでいなさい。
とアドバイスされ、それをやったら、本当に従業員も働くようになったそうだ。

マレーシアに進出した日本企業の社長が、
毎朝、会社の前を掃除してたら、現地社員は手伝うどころか
「社長、そっちにもゴミがあるよ」
などと言うようになったそうだ。

外国では経営者と従業員は天と地の差があって当たり前。
(ゴーンの給料が10億円でも当然)
日本的なつきあいをしようとすると、かえってなめられる。

アメリカの日系企業の社長が、社員食堂で昼食をとろうとしたときも
まわりがビックリして止めたという
296名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:24:15.62 ID:74cWh/G/0
インド人って面倒くさいらしいね
297名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:33:44.88 ID:8Lf/m4WZ0
殺されたのは人事担当のインド人役員

この工場を建てるにあたって土地を売った者の親族を雇用する約束だったが
不可触賤民を正社員にしなかったため以前から陳情が続いていた
298名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:02:05.47 ID:mnOSNZpq0
人件費が安いという理由だけで海外移転して日本を空洞化させたツケだな
あちらも人件費は上がる一方だろ
なまぽ生活にどっぷり浸かって、すっかりDQN化した日本にも戻れない
299名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:18:21.85 ID:m+8mrD4U0
そういえばサービス残業とか中国でさえ有りえないしねぇ。
サービス残業なんて存在するのは日本だけらしいね。
300名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:25:46.82 ID:ZefmFbz80
日本人は従順で暴徒になんてならないからな。
同じ感覚で外国人従業員と接していたんだろう。
301名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:28:18.36 ID:x6+QTj290
80年代から工場あるんだろ?
302名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:33:49.43 ID:3vf8W43m0
こと商売に関してはインド人より中国人の方がマシか
303名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:43:53.38 ID:DhSyQ5Ix0
>>25
俺もいっそ働く場所がなくなってしまえばって考える
304名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:52:14.38 ID:Z9nM127XO
自分も仕事辞めたいって思う時があるけど、
働く場所がなくなったら来月からたちまち無収入だよね
しばらくは貯金でなんとかなっても
次に働ける場所が見つかるかわからないし
今現在の普通に暮らせる生活を守りたいなって思う
305名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:53:06.70 ID:m+8mrD4U0
【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
306名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:04:55.32 ID:dBu6cJhH0
>>304
そういうのを凌駕してまでも抑えきれない
怒りの源泉に宗教ってのが絡んでるから手に負えない
ましてやカースト問題だろ?
地雷もわかんなきゃ振り上げた拳の降ろし処も全く見当が付かないよ
307名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:07:45.79 ID:o0qqtBAb0
>>295
ふむ、興味深いな(´・ω・`)
308名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:12:28.86 ID:ymCzGJNT0
野蛮きわまりない。
309名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:29:40.67 ID:jBmtSL6E0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120720-00000853-fnn-int
担当女医がエロすぎるんだが・・・
310名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:33:07.13 ID:4cki7zF3O
日本も何れ大規模暴動起こるだろ
しかも抑圧が大きいから規模もデカくなる
311名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:34:27.53 ID:nrrJKaQK0
>>7
はい!
312名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:39:02.24 ID:lJl0H+uh0
ゼロとカレーを発明した以外
なんの実績も取り柄もない連中だからな
313名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:46:54.05 ID:J3YkWKFC0
日本人は大人しいから朝鮮人にやられ放題だった。
海外では考えられない現象。
移民国アメリカでも、自分勝手な朝鮮人がのさばり始めたら排除に動く。
朝鮮人の多くは八百屋をしてるから、襲撃された。
欧州で、朝鮮人が日本でしてる様なふざけた真似したら
石ぶつけて「出て行け」とやる。
欧州では当たり前に小さくなって暮らしてるんだよ。
そして「経済大国で品行方正な日本人の成り済まし」もする。
得だからね。
314名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:48:12.37 ID:fsMnCcln0
日本が特殊ってことだよね
世界一奴隷に向いてる国民
315名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:49:57.66 ID:DhSyQ5Ix0
仕事のえり好みはニートしてでもするべき
労基も守れない会社で働くのは国のためにもならない
といいつつ俺も奴隷
316名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:50:36.74 ID:J3YkWKFC0
インドの特徴
 ・牛の命>>>>>>>>>>>人間の命
 ・インド商人
317名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:53:23.89 ID:vzMnW8bo0
スズキの子ってセイゴ?
318名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:00:56.74 ID:Dh45BIkE0
トヨタ並みによく流れていたCMが、
さっぱりな件。
319名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:05:39.16 ID:J3YkWKFC0
>>298
ナマポは在日と層化だけに食われている。
320名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:29:25.82 ID:zkys6X4B0
社員食堂で誤ってカレーの王子様を使用してしまったんだろう。
321名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:30:01.65 ID:xaXj87Ab0
インドにはパール判事のおかげでいいイメージがあるが、やっぱり後進国はだめだな。
なんでこのスレあまり伸びてないの?
322名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:32:39.14 ID:xaXj87Ab0
不可触民って、日本で云う所のエタヒニン?
インドは、名前を聞くとカーストが分かるらしいね。
323名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:38:59.50 ID:xaXj87Ab0
>>207
鈴木さんじゃん。この人創業者だっけ?
324名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:42:25.90 ID:xaXj87Ab0
>>241
亡くなったインド人幹部が、今回カースト制に絡む差別発言を
したとされる人と同一人物なんだろうか?

しかし、会社員が自分の会社に火をつけて暴動起こす、挙句に
人殺すって、日本では考えられないよね。
325名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:42:31.40 ID:4h2nANBjO
>>323
婿養子で中興の祖。よくも悪くもカリスマ。
326名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:42:34.48 ID:u0ZIS5tn0
昼飯のカレーに牛肉が入っていたとか?
カーストが違うとかで暴動?
327名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:45:39.11 ID:xaXj87Ab0
ID:wpeIuT0L0は、単に日本を僻んでる特亜じゃん。多分在日だろ。
328名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:47:25.89 ID:kg+591A60
もし会社が社員を次々非正規と名づけ給料を半分にし始めたら

欧米系    -- みんなでデモ、抗議しストに入った
ラテン系   -- 会社に火を放ち経営者を吊るしあげた
他アジア系  -- 暴れ出し会社を破壊した

日本人    -- 「それぞれ皆、自分より下の者を指差し、コイツは努力が
          足りない、コイツの給料を下げるべきだ!
          ボクはママの言うとおり勉強してきたんだ!」と叫んだ
329名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:50:44.09 ID:xaXj87Ab0
>>295
> 「社長、そっちにもゴミがあるよ」
クソワロタw
330名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:52:05.79 ID:hmMCG/lVO
えーとセイゴ?
331名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:56:30.01 ID:xaXj87Ab0
>>325
婿養子ってことは創業者と血がつながってないのね。
知らなかった、ありがとう。
332名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:56:34.76 ID:CoApblij0
>>324
韓国では、撤退しようとした日本企業の社長を
拉致誘拐したことがあるよ。
333名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:03:39.43 ID:v5O/yA6y0
スズキはインド進出が早かったから現地採用社員の給料が高くなってたんだろうな
後から進出して来てる企業が安い給料で新規に雇った社員で車を組み立てだしたら
コスト競争で勝てなくなったんで日本でやってるように契約社員制度で給料の安い作業員を採用
同じ作業をしてるのに給料が安いとは何事だと労働者が激怒という流れかと
欧米の派遣労働は解雇の自由を企業側が獲得する代わりに給料は正社員より高く設定されているわけで
だから文句が出ないけど日本式派遣労働は解雇し放題な上に給料も安いという奴隷労働
こんな制度を外国に輸出して上手く行くはずがない
334名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:12:03.43 ID:y3wiiBKu0

>>321
パール判事はベンガル地方出身のベンガル人
今の北インドとバングラディッシュ辺り

因みにカレーは北インドではナン、南インドでは米と一緒に食べる
335名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:35:44.86 ID:OkmJ/mhI0
>>289
うそこけ、18日から急降下してるじゃないか。(`・ω・´)
336名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:39:23.45 ID:OkmJ/mhI0
>>314
日本人は奴隷には向かない。
原発を4機爆発させる奴隷なんか誰が使いたがるか。
337名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:40:20.12 ID:5h9xcbTT0
>>105
よう、キチガイ
338名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:41:14.39 ID:/15ruTaX0
スズキの子はセイゴ
339名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:43:26.52 ID:j09yN2y70
日本人の奴隷根性は先進国の中でも際立っているなあ

さすが政治屋から大企業とか好き勝手やっていて
格差を作って富を独占した挙句自己責任で放置だからな

しかも自分自身は単なるサラリーマンの立場なのに
自己責任を推奨するアホもいるくらいだからなあ
この2ちゃんにもそんな馬鹿はいるけどな
340名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:45:46.07 ID:lTNEf1y70
>>294
ほお、これは豆知識だな。
341名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:11:53.73 ID:zo4oLKXhO
日本の雇用常識は世界じゃ通用しないってことだな
342名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:08:39.41 ID:ysDIs6w40
>>295
最近の新入社員なら、日本でもありそうな光景かもな。
343怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/07/20(金) 18:26:16.86 ID:gVuTxN260
……ああそうか、インドはカーストがまだ残ってんだよなあ。すっかり忘れてた。
インドでの商売も大変そうですねえ。( ゚ω゚ )
344名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:18.81 ID:do6EwmE00
インドの日立エアコン工場で大規模火災
2012年07月20日 11:31

 【7月20日 AFP】インド・アーメダバード(Ahmedabad)から50キロ離れたカディ(Kadi)郊外にある
日立製作所グループ現地法人のエアコン製造工場で18日夜〜19日未明、大規模な火災が発生した。
火災の原因は不明。

 同工場では年間約35万台のエアコンを製造しているが、
数百人に上る従業員は6月8日から待遇改善を求めてストライキに突入していたという。

(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2890682/9267040

どうも日本式雇用が受け入れられていないようですね
345(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/07/20(金) 18:37:19.10 ID:AFf0WcYb0
>>1
<背後に中共工作員がいる悪寒モナ〜
 γ~三ヽ
 (三彡0ミ)
 ( ´∀`) ナマステー
 (_つノノl|つ
  Ll_|_|(___))))∧  ノ
 (__)(`八´丶)⌒つ
346名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:40:23.85 ID:PPFH/hM70
ストに暴動、いつものことだろ。

早く操業再開してやれよ。
347名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:59:49.21 ID:xSHJwodr0
実際は工場もかなり壊されてるようだ。
348名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:04:19.64 ID:M/s0OK3p0
エアコン作るのにエアコンナシとかだったんだろどうせ(w 昨今の途上国は
最終売価がいくらかもネットでちょいちょいって調べられるので難しいやね。
349名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:12:45.72 ID:zovexnHv0
同じ仕事してんのに給料が違いう。一方はいつ首着られるかわからないのに他方は生涯安泰。
こんなのが海外で通用するはずない。
インド人の幹部社員を作り、インド人を監督指揮させる。
この方がうまくいくと思ったんだろうが、逆だったな。
リーダーが全員日本人なら暴動は起きなかったと思う。
カースト的な問題があったというが、おそらく上司を殴った工員は、自分を侮辱されたからでなく
自分の方がカーストは上なのに、という気持ちがあったんじゃないかと思う。
同じインド人の中に社員と派遣という上下関係を作っちゃったのがスズキの失敗の原因じゃないかな。
350名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:14:24.04 ID:eBcPFzyL0
インドのカースト制度はアーリア人優越主義なので
被差別階級はすべて非アーリア系
すなわちナチスやアメリカと一緒で非白人が被差別階級

不可触賤民とされてる非白人の日本人がアーリア系のインド人を雇用するには無理がある
351名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:27.78 ID:eBcPFzyL0
>>349
それはありうるね

インドで日本人に親しく寄ってくるのは必ず非アーリア系のモンゴル系アジア人種
日本人もおなじモンゴル人種だし、それで仲良くなって現地の管理者にすると
カーストが上のアーリア系インド人をカーストなしの不可触賤民をつかうことになる

アーリア系インド人としては屈辱的すぎる
352名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:41.96 ID:ME7EoeYD0
>>349
353名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:46:28.90 ID:xkPD9ZER0
だれよインドが親日だとかホザいてたアホ
またネトウヨか?
354名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:28:48.04 ID:hXGrUdXu0
>>344
インドはだめぽ人
355名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:37:00.07 ID:Z9nM127XO
今後の対策としてカーストの階層を揃えるとか?
スズキどうするのかな移転か他アジアへ脱出か
356名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:42:13.92 ID:spXBWWJ10
現地人の扱い方を間違えたんだな。
357名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:42:39.52 ID:xSHJwodr0
インド好きな日本人バックパッカー雇えばいいじゃん
358名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:58:40.89 ID:Wh5tfMEr0
コーカソイド(インド人)がモンゴロイドにコキ使われてたらキレるわなww
359名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:05:06.16 ID:K+9zzwGY0
中韓知ってると麻痺しちゃうのか、大したことに感じないなw
社長が拉致られたわけでもなしインパクトが足りない。
360名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:14:11.59 ID:ZOldPjYW0
馬鹿だなスズキって。
この工場は前にも問題がでてた。
もう、閉鎖すべき。

ことわざで、「2度あることは3度ある」「3度目の正直」とあるが、共通してるのは
1度あったことは2度あるということ。

俺が、スズキの経営者なら即見限り。
暴動の扇動者だけいなくなっても、そういう暴動に乗せられた人が多くいる
とこでの商売はすべきじゃない。
何かあれば同じようなこと起こる可能性が高い。
リスク管理ができない企業の製品なんて買わなくなるよ。
361名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:19:14.64 ID:BoRfcR4U0
>>345

391 :名刺は切らしておりまして :2012/07/20(金) 19:43:33.48 ID:1KIGSLLb
>>382
今朝の読売新聞によると、インドの労働争議は大幅に減っているが、
マネサール工業団地で操業する日本企業に限っては争議が過激化。
関係者は「共産党系の労組組織がメンバーを日本企業に送り込んでいる」と指摘。
とあるね。

398 :名刺は切らしておりまして :2012/07/20(金) 19:52:31.60 ID:uM6+dLic
いつものインド共産党(旧ソ連系)の自己顕示欲の暴動だろ、毎年やってるじゃん。
経営が悪いとか給料が低いとか日本人が見下してるとか全く関係ない、
ほとんど共産党の件は触れられないけど、昨日どこかのTVのおっさんは少し言いかけたな。
362名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:25:56.77 ID:B1jKnXgX0
インド仕事でちょくちょく行くが、こんなことが起こることは想像できない。
行きたくなくなるな。
363名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:27:05.63 ID:8Lf/m4WZ0
>>334
南北より東西で分ける方が正確
コルカタ、チェンナイなど東側が米食地帯
デリー、ムンバイなど西側が小麦食地帯
364名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:28:58.56 ID:LPL1cjnC0
どんだけ虐げられても刃向かわないのは日本人だけってしらなかったのか
365名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:30:42.08 ID:OZVyITx10
カレーが辛すぎてキレたんだろ?
366名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:31:51.20 ID:KQtuBXUD0
恐らくインドに進出しようとしてるチョンカーメーカーか
チャンコロカーメーカーが煽動してるんだろ。
367名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:33:38.16 ID:0LqcnTE70
熱い国の人たちだからね。カッとなったら暴徒になりやすいよ。

日本人は台風や火山や地震で、忍耐強くなってるから会社でもガマンしてるだけ。「そのうち過ぎる」って考え。
368名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:36:35.31 ID:Slg8EK7X0
人件費は安くても様々なリスクがあるな。
数年後には乗っ取られて、日本企業の脅威になるのか。
369名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:40:09.44 ID:t0kRpJFl0
>>360
簡単に閉鎖出来ると思ってんのか?
工場作るために現地人から土地を摂取するのは政府。
そして、雇用の保証を現地の人たちに訴える。政治的な絡みがあるんだよ。
資本撤退なんかしたら、もうスズキはどこにも工場作らせてもらえんわ。
370名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:42:15.41 ID:xkPD9ZER0
このニガーどもに制裁加えてやれ
スズキ撤退して全員解雇だわ
代わりに俺がワゴンR買ってやるわ
371名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:42:26.64 ID:B1jKnXgX0
スズキにとって、インドは重要だし どう動くかな。

まあ、日本も昔は似たような事いっぱいあったろうし、いずれ落ち着くんじゃね。
372名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:43:02.59 ID:800/T7110
まったく暴れない日本人w
さっさと帰ってこいよ馬鹿工場w
373名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:44:36.88 ID:abjEhbY/0
もう製造業で焼畑工業する時代は終わった。
日本に戻って来い。
どこの国でも不当に労働力を安く買い叩くことはできなくなりつつあるのだから。
374名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:45:04.68 ID:xkPD9ZER0
そういやガンジーって反日だったんだよな
日本っていろいろ騙されてると思う
こんな遅れた土人国は攻め行って中国と分割するのが正解
375名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:45:10.76 ID:Z9nM127XO
そうそう
時代は日本回帰だよね
376名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:46:18.11 ID:KQtuBXUD0
そういえば昔のアニメや少年探偵団とかは
悪者って大抵が怪しいインド人なんて言ってたな。
377名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:48:09.79 ID:XNtQjc2CO
おさむ社長は現地入りしたの?
378名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:49:49.40 ID:abjEhbY/0
>>374
この地域でガチで他国領域に攻め込もうとしてるのは中国だけだぞ。
もっというと、世界全体で見ても中国とほか数カ国だけだ。
北朝鮮でさえも韓国にマジで攻め込もうとは考えてないだろ。
379名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:50:10.74 ID:B1jKnXgX0
>>373
>>375
円高回復の兆しが無いのにどうやって戻って来いと。
外貨稼いで日本人養う方がウマウマできると思うが。

あと色んな国に拠点置くことで倒産リスク分散の意味もあるでしょ。

たしかに国内雇用は少なくなるだろうけどさ。
380名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:52:24.98 ID:xkPD9ZER0
おれ人種差別はしないほうだけど
それにしてもインドは黒人のくせに生意気なんだよな
現代でクソ拭いた手でカレー食うとか、どんだけ土人よって思うわ
アフリカやブラジルの土人以下だな
こいつらの途上っぷりからしたら時給10円でも高いわ
381名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:53:09.85 ID:7XbHSnve0
まず、工場の看板をVWに替えてみる。
382名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:54:55.48 ID:abjEhbY/0
>>379
短期的に見ればそうだが、
長期的に見れば旗艦的な役割を果たすオフィスと生産拠点は安定的に日本において、
都度都度、需要に合わせた支店的な生産拠点を展開していくほうがいいんじゃないか、ってこと。
383名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:59:55.20 ID:abjEhbY/0
補足すると
旗艦的な生産拠点=研究開発拠点としての機能を持ち、
日本国内での需要をほぼまかなえるレベルの工場
384名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:00:52.01 ID:xkPD9ZER0
韓国や中国からインドにシフトすれとか言ってたアホ出て来いよ
さすがに自分の職場に放火して上司を焼き殺すとか
経営陣を監禁するとか中韓でもありえんぞ
385名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:02:41.43 ID:bV9Q4Jyy0
ここは、インドの左巻きの連中に狙われているんでしょ。
386名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:04:00.81 ID:abjEhbY/0
>>384
中国でも韓国でもやってただろ
ちなみにインド人はアフリカから連れてこられた人々を除くと、
ドイツ人やイラン人と遺伝子的には近い人達だよ。
色的には白に近い黄色。
387名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:05:29.12 ID:1ccF3U1z0
日本も実はカースト制で
ちゃんと低い層がいるんだから
それ使えばいいじゃん
388名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:06:45.56 ID:d+MW8yfVO
俺をいざなえ〜
ダーバンの男よ〜
389名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:07:31.59 ID:xkPD9ZER0
とうとうインド人が白く見えるという人まで出現したなw
390名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:07:55.39 ID:fplzrfX70
>>1
・スズキはインドの中でも好待遇

・共産主義者の煽り

・好待遇だからこそ狙うことで、「この好待遇でも物足りない」と良い示威行為となる

だそうな
391名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:09:04.52 ID:B1jKnXgX0
さすがに難しくないかなぁ。
今みたいな日本製が売れない苦しい時代が10年後、再来したときと相当しんどいと思うよ。

海外複数にバランスよく展開している場合、日本が苦しい時、逆に儲かっている国があるから潰れない。

研究開発拠点は日本・EU・アメリカ・東南アジアがバランスよさそう。
392名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:10:27.98 ID:abjEhbY/0
なんかタリバンみたいな奴らが潜り込んでそうな気配だな
共産主義と宗教を混ぜたような感じの。
393名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:11:13.70 ID:B1jKnXgX0
>>384
新興国はどこも似たようなもの。

しょっちゅうストやられている。
日本も昔は同じだった。ストばっかりw
394名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:11:59.42 ID:xkPD9ZER0
インド人が優秀なら人口から考えてとっくに中国並みの大国になってるわ
ザコの土人だから国レベルがナイジェリア程度なんだろ?
395名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:13:10.73 ID:xSHJwodr0
なんでも共産主義者のせいかよ。
欧米で当たり前の産業別組合に加入しようとしたら会社が拒否してストになったんだろ。
396名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:14:47.47 ID:abjEhbY/0
>>391
バランスの点は同意だけど、
ある程度の比重を日本に置かないと、
タイの洪水みたいな災害があったとき生産能力の回復が難しくなってきてしまう。
日本は大災害が起きても復旧までが速い。
真面目な労働者も集めやすいしな。
397名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:15:32.64 ID:fplzrfX70
はっきりとやってたな

『スズキはインドでは好待遇』

って

インドでは物価が約2倍に跳ね上がって共産主義者の煽りが加わって、暴動に繋がったか
煽られ易いのはどこも同じだからしゃーなしだな
398名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:16:42.30 ID:K+9zzwGY0
>>384
中韓じゃ日常だが・・・
一日数百件の暴動と鎮圧、日本人社長の拉致監禁、放火も山ほど起きてる。

>>361
やっぱ日印離間工作なんかね。中国離れが進むほど過激化しそうだ
399名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:20:39.95 ID:fplzrfX70
>>384
中韓も暴動だらけだろwww

・インドは中国に核ミサイルを向けている

↑この事実はネトサヨのどんな発言も覆しますよ
400名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:22:21.87 ID:abjEhbY/0
>>397
もう日本並の待遇にして日本並の価格で売り出すしか無いのかな
アメリカの現地生産拠点みたいな感じ。
ちょうど日本でいうベンツやBMWみたいなポジションを狙うとか。
401名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:22:29.09 ID:bV9Q4Jyy0
>>398

>やっぱ日印離間工作なんかね。中国離れが進むほど過激化しそうだ

そんな高レベル(?)なものではなく、相手が日本なら大丈夫じゃね?的な。。。
402名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:23:27.10 ID:B1jKnXgX0
>>396
たしかに、新興国の工員は働かないもんな。
日本の工場と5倍位働いているwwwしかも遊んでるww
(設備投資より人件費が安いのもあるけど)

>>398
工作ww
ありえるかもね。 インドと中国ドンパチしているから、インド政府としては日本と仲良くしたいもんな。
403名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:23:44.81 ID:Z9nM127XO
これインドだから大々的に報道してるけど、
中韓ならきっとあまり報道しないよね
404名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:24:44.38 ID:CMf8C62O0
マルチ・スズキの工場での暴動で死亡した人事部長、手足骨折で放火された事務所から逃げ遅れ
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_481226?mod=WSJFeatures

 【ニューデリー】スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディアの同国北部マネサール
工場での従業員による暴動で死亡した人事部長は、両手両足を折られていて、事務所が放火さ
れた際に逃げることができず窒息死していたことが明らかになった。

 マルチ・スズキの広報担当者が、検視の結果を引用して伝えた。18日夜の暴動で死亡したアビ
ナッシュ・クマール・デヴ人事部長(50)の遺体は「黒焦げ」になっていたが、金歯のインプラントを
基に家族が確認したという。
405名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:25:36.05 ID:yZdiM7eH0
裏にはインドの共産党が居るんじゃないか?
共産党は日本に対しては結構厳しいからな
406名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:26:47.17 ID:xkPD9ZER0
>>399
インドは中国にもそうだけど親米親日のパキスタンにも
核攻撃を辞さない姿勢であそこらの問題児だよ
隣国と仲良く出来ない子供国家は早々に潰したほうがいいわ
407名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:31:40.03 ID:Z9nM127XO
アメリカの銃乱射もインド系だって
インド人一体どうしたんだろうね
408名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:34:31.12 ID:fplzrfX70
>>400
共産主義者に屈したら連鎖が起きるぞ

「スズキはこんなに待遇を上げたのに、他の国や自国は何もしてくれないのか!」と

共産主義者は調子乗りテロリストだからな
スズキは待遇を少し上げる程度で留めないと不味い
409名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:37:19.19 ID:bV9Q4Jyy0
>>404
こういう暴徒に虐殺されたニュースを見ると、
ついイエメンのクーデターで散ったパリジェンヌを思い出す。。
410名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:39:49.99 ID:abjEhbY/0
>>408
たしかに。共産主義者は歴史に学ばない人達ばっかりだから。
共産主義にしても結局、党の要職にある人がいい生活をして、
普通の人は貧しい生活を送るという格差社会になるだけなのにな。
格差がない理想郷なんて幻想。
格差を少なくすることはできるが、それは共産主義ではムリ。
411名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:47:11.10 ID:yrTEawYh0
なんか裏で操っている奴がいそうな話だな・・・
412名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:50:25.93 ID:Wb9GnAvC0
>>250 何いってるの。日本人のイメージは、国際的に高いのに。
413名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:56:09.83 ID:0fxNw7RD0
>>406
パキスタンどうみても日米の敵じゃん…
ただスズキなんかはインドからしても邪魔でしょうがない存在だし、
案外共産党の暴動を黙認してるんじゃないかな

>>411
だから中国だって
414名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:56:56.19 ID:v5O/yA6y0
>>387
日本の中のカースト制って
童話>ちょん>日本人だろ
童話は犯罪を犯しても総スルー
ちょんは税金も納めずなまぽ三昧
日本人が奴隷のように働いて童話とちょんの生活の面倒を見る
415名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:58:13.23 ID:cksd8fsOI
日本ってどこ行っても憎まれるよな
妬みだけじゃないと思う
理由はなんだろね?
416名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:58:20.79 ID:0fxNw7RD0
>>414
常識もないのに「ハケンガーセイシャインガー」
こればっかりアホかお前は
417名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:03:51.65 ID:sFVSJ56c0
従業員同士の喧嘩なんてどこにでもあるわな。

問題は宗教がらみだとタチが悪くなるからな。

418名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:05:02.43 ID:eBcPFzyL0
インドの身分制度と日本のは基本的に一緒
日本でもそうだが、国が近代化するにつれ穢多の
清掃・芸能・皮革・酒造・織師・竹細工・金銀細工・弓矢製造・植木栽培・医者・産婆・占星術・洗濯・散髪・動物飼育などが
新興ブルジョワ階級となり、生産性のない士族や農家を継げなかった次男坊三男坊が貧乏になる
そういった士族や農家の次男坊三男坊が工場で働く

http://blhrri.org/kokusai/un/un_0020.htm
被差別民のジャーティは、清掃・芸能・皮革・酒造・織師・竹細工・金銀細工・弓矢製造・植木栽培・医者・産婆・占星術・洗濯・散髪・動物飼育などの職能に分かれるが、地方によっていくぶんか地域差がある。

419名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:06:07.14 ID:v5O/yA6y0
>>416
> >>414
> 常識もないのに「ハケンガーセイシャインガー」
> こればっかりアホかお前は

何か情弱って悲しいな
情報を集めもせずに人にいちゃもんばかりふっかける
新聞くらい読んどけ

☆契約社員で賃金抑える手法に反発 スズキのインド子会社暴動
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000514-san-int
420名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:07:37.14 ID:2S7LK66Z0
インドって反日ではないけど、その国民性から扱いが面倒ってのは有名。
そのインドを使うんだ、覚悟はしてるだろ。
421名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:08:21.75 ID:Wb9GnAvC0
>>415 どこ行っても憎まれる日本人のソースは?

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120510-OYT1T01606.htm
422名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:09:09.25 ID:2Zk/zg020
幹部に暴力・・・
423名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:14:41.60 ID:fplzrfX70
>>406
潰すべきとかお前どこの国視点で語ってるの?共産党員?

インドのパール判事とか忘れたの????

パキスタンは中国に操られまくりの親中
でも反中テロリストを匿ってる辺り狡猾さもある
中韓を支援して失敗した日本のように中国もなるんじゃないかな

【パキスタン】 中国人女性殺害でパキスタンのイスラム過激派「中国政府のイスラム教徒弾圧に報復、今後も中国人を襲撃する」[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330681129/

印パ問題も関係ないんだよね、中国の敵は味方なんだよ
但し韓国は除く
424名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:14:44.30 ID:6RyHmXJy0
>>415 韓国人の嫉妬w
425名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:19:14.79 ID:fplzrfX70
インドを叩いてる共産党工作員は、


パール判事への恩も忘れた、というか知らない奴だろうな
426名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:37:34.36 ID:Z9nM127XO
日本の教育を受けてないんだろうね
日本の学校では必ず習うから
427名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:42:08.44 ID:aeECm2NF0
個人の利益だの労働権保護など
糞左翼が湧いてでてきのが現代。

富国強兵の戦中などはそんな概念存在しなかった。

最近は、鬱や過労死だのほざいて企業から基本給以外の残業代や手当などを
巻き上げるチンピラ労働者が増すぎた。


過労死やサービス残業は自己責任。

ホワイトカラーエグゼプションを進めようとした自民党がいかに正しいか。
左翼にはわからんだろう。


はやく自民党政権に戻り、残業代を労働者に払わなくて済む愛国国家が出来ることを
切に願う。

428名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:54:33.82 ID:/RGUqJJH0
スズキの鈴木修会長兼社長は19日、報道陣の取材に応じ、18日にインド子会社マルチ・スズキのマネサール工場で発生した暴動について、
「徹底的に原因を究明し、暴力行為は厳しく対応する」と厳正な態度で事態に対処していく考えを示した。
暴動のきっかけについては「従業員が現場の班長を殴ったことが発端と報告を受けている」と答え、
一対一のトラブルが多数の暴動にまで発展した理由については「分からない」とコメントした。
他工場への波及については「組合が仲介に立ってくれているから大丈夫だろう」と述べた。
http://www.at-s.com/news/detail/397729164.html
http://www.youtube.com/watch?v=Pfpv76ZD03o
429名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:04:22.90 ID:xSHJwodr0
共産主義者ガーとか言ってる奴、インドの貧しい人にとっては日本企業がインド人から搾取してるんだから暴動はまさに愛国的義憤にかられてやったんだろ。
430名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:20:26.91 ID:Dg27B6aQ0
自動車工場の加藤智大予備軍よ、今こそ立ち上がれ!!!!
431名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:22:14.79 ID:R3E2w4f30
てか、これはスズキの問題じゃないだろ。
報ステで見たが、スズキは他社より給料がいいらしいじゃないか。
それなのに暴動、つまり、酷いインフレが問題であって、
スズキのせいじゃない。インドの国政の問題だろうに。
432名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:35:39.36 ID:kruMKRbsO
>>429
スズキはかなりマシな部類ってマスゴミでさえ言ってたのにw
共産主義者クサイわw

共産主義者は散々問題起こしているのに現実見えてないのかな
433名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:48:34.05 ID:iWChCTPf0
>>432
給料が多少いいとして非人間的な扱いを受けたら暴動になるだろ。

月給3万だそうだが日本人社員はヒラでも手当含めて60万くらいもらってるだろう。

日本で言えば日本人が月給15万でこきつかわれてアメリカ人が楽して月給300万もらってるようなものだぜ?
434名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:52:10.24 ID:MiLIKLP90
435名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:06:10.59 ID:kruMKRbsO
>>433
>日本で言えば

アタマ可笑しいのかお前は
日本と同じにするなよ
それで非人道的なら他の企業もそうなるわ
インド人優遇してるスズキでの暴動の意味を全く解ってないな

あ、解っていながら言ってるのかw
それが人権屋だしw
436名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:15:11.97 ID:e6BdBWmy0
>>404
完全に人事部長が標的だったんだな。

酷いからね、外資の日本法人も含む人事関係は。

437名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:19:09.89 ID:iWChCTPf0
>>435
真性の馬鹿?

日本の零細農家が月収10万でも不満が起きたりしないだろうが日本の工員が15万でアメリカ人社員が300万もらってたら不満が溜まるだろ。

ゴーンが年収10億というのさえ批判する日本人多かったじゃん。
438名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:44:23.24 ID:vEZc/BDX0
>>437
うわあ・・・・相当な低学歴か確信犯か・・・・経済なんだと思ってるの

馬鹿にソースあげるわ

>労働組合は経営者との協議で、上司を殴ったため停職になった社員の復職を要求。
>しかし、協議の途中で組合員が激高し、鉄の棒などで工事内にいた幹部社員を殴り、
>関係者は「共産党系の全国的な労働組合組織がメンバーを日本企業に送り込み争議を過激化させている。
特に成功している企業を標的にしている」
>マルチ・スズキはインドで販売台数はトップ。


これ昨日の読売の朝刊ね
ニホンガーではなく共産党系が悪でした
439名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:51:03.96 ID:iWChCTPf0
>>438
じゃどうしてタタじゃなくてスズキで暴動が起きたのさ。
悪い頭で考えてみろ。
440名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:56:17.37 ID:iWChCTPf0
これもな。

【インド】 日立のエアコン製造工場で、大規模な火災 [7/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1342768848/
441名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:57:25.55 ID:vEZc/BDX0
>>439
馬鹿は先ずソースを受け止めような
それさえ出来ないから馬鹿なんだろうけど
442名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:59:45.63 ID:vEZc/BDX0
日本は共産党員の敵な上に弱くてやり易いからな

このスレでファビョってるアカが証明してるでしょ
443名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:04:08.62 ID:iWChCTPf0
>>411
共産党の工作員が数人いるくらいで暴動なんかなるかよ。
報道によると工場用地を買収した時住民を正社員にすると約束したのにしなかったとか、短期契約社員が過半数で賃金が正社員よりかなり安くて不満があったとか言ってる。
しかもきっかけは会社側のカースト差別発言だろ。
444名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:12:06.51 ID:vEZc/BDX0
なるだろ、扇動は少人数でも起こせる物な上にこちらのソースは読売だ

だからそのカースト等の差別問題と格差問題は共産党員定番の扇動手段だろ
余程裏に共産党員は居ないと言いたいらしいwww

労働協議からの騒動は共産党員の十八番だろ
特にインドは頻繁してる
445名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:20:12.13 ID:kSAx7tXj0
この早さなら言える
俺のオヤジ、マルチの副社長やってた
446名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:40:13.22 ID:XIEblq7N0
句読点撃てない人が紛れ込んでてワロタ
447名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:43:03.34 ID:rGgFbNnr0
インドと言えば ダッバーワーラー
448名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:55:50.42 ID:0pmADhK30
一方日本人は自殺した
449名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:40:12.61 ID:OzU0iyL2O
>>446撃てない×打てない○漢字を知らない人がいてワロタ
450名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:42:07.19 ID:9PKH2MNk0
>>440
パン板に飛ばされるかと思ったらマジですた
451名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:02:21.86 ID:e3D9Wcid0
>>29
これ凄いことだよ。今までは下位カーストは一方的にリンチされっぱなしだったのに、
抗議どころか反撃できるようになったんだから。市民革命の歴史的第一歩だよ。
452名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:12:46.52 ID:P8RG8xPJO
インドって、ジムニーが陸軍に採用されてたんだっけ?
453名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:22:39.35 ID:Z7nHiAFZO
セイゴ
454名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:22:49.46 ID:9FGlF+9I0
スズキさんの息子さんが
会社で暴動ですって?
455名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:31:15.68 ID:3MJKtUs+0
ストライキも暴動もしない今の日本人がおとなしすぎる
アメリカだってウォール街デモが起きただろ
456名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:31:46.17 ID:y0XzUNvA0
派遣社員が幹部に奴隷あつかいされたようなものなのかな?日本人でもきれるかもしれない
457名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:36:02.73 ID:b3IEE1880
好き嫌いはあるけど、それを別にすれば
民度は韓国ってアジアじゃ格段にいいんだよな
458名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:45:55.97 ID:R3V7znI60
ジャップのスタンダードはジャップ猿国でしか通用しないって
いつになったら気が付くんだろうねwwwwww

459名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:07:49.92 ID:xaXRy1rj0
マルチ・スズキの幹部は、NHKの取材に対し工場の操業再開について、「21日以降のことは決まっていない」と述べました。
その理由としてけがをした従業員への対応や、放火された事務所にあったコンピューターなどの被害を調べる必要があることを挙げました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013745021000.html
組合側は、従業員が上司からインド社会に根付く身分制度「カースト」に基づく差別的発言を受けたことで両者の間でトラブルになり、従業員が停職処分を受けたことが原因と主張している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012072002000096.html
西部グジャラート州のナレンドラ・モディ州首相(62)が日本政府の招きで22日から6日間の日程で訪日する。
同州では日系企業専用工業団地の建設が計画されており、モディ氏は滞在中、複数の閣僚と会談するほか東京や浜松、名古屋で投資を呼びかける。
同州には昨年10月時点で日系企業29社が拠点を置き、インドで乗用車生産の最大シェアを持つスズキのインド子会社マルチ・スズキが新工場建設を決めている。米フォードなど各国の自動車大手も進出を予定する。
ニューデリー近郊、北部ハリヤナ州のマルチ・スズキの工場で18日に起きた従業員の暴動を受け、投資受け入れに積極的なグジャラート州を利する結果になるとの指摘もある。
モディ氏は2001年からグジャラート州首相で、最大野党インド人民党(BJP)の次期首相候補の1人と目される。
ただし、02年に同州で起きたイスラム教徒虐殺事件への対応を人権団体から非難され、米国がビザ発給を拒否していることが弱みとなっている。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120720/mcb1207202136043-n1.htm
インド西部グジャラート州アーメダバード郊外にある日立製作所グループの現地法人のエアコン製造工場で18日夜、大規模な火災があった。火災の原因は不明。
インドの経済紙ビジネス・ライン(電子版)によると、現地法人の幹部は、エアコン製造の再開まで約8カ月かかるとの見通しを示した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012071901002062.html
http://www.youtube.com/watch?v=Q2z1a7sjxro
460名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:35:22.92 ID:KeI1vBUU0
ザマー資本主義者
国内で仕事しない屑は
どんどん殺されろ
売国野郎
461名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:41:13.71 ID:b3IEE1880
インドが親日、タイが親日とかの
ネトウヨのデマにそろそろ気付くべき
途上国の土人なんて、自分の会社に火をつけて上司を焼き殺すみたいな
こういう民度が普通だよ
日本人が国内の外資系企業に雇用されて同じことするか?
462名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:05:05.13 ID:phFdphl30
>>461
インドが、親日とか反日とかじゃなく、
台湾やアングロサクソン、
インドやロスケ、
ニガー、ラテンあたりは、
糞チョンやキチガイシナみたい、
自国の欠点を、異様に隠蔽したり
変なごり押し、反日思想の押し付けはしてこないだろ。

>>461
インドが、親日とか反日とかじゃなく、
台湾やアングロサクソン、
インドやロスケ、
ニガー、ラテンあたりは、
糞チョンやキチガイシナみたい、
自国の欠点を、異様に隠蔽したり
変なごり押し、反日思想の押し付けはしてこないだろ。

463名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:20:01.32 ID:phFdphl30
>>313
一昨日の日本テレビニュースで、
トルコに逃げてきた、シリア人難民ら

「(日本テレビの取材班に向かって)
あんた、日本人か、中国人か?
日本人か。ならいい。
中国人なら、消え失せろ!だ。」

「中国とロシアの奴らは、見つけたら
八つ裂きにしてやる。永遠に敵だ!」


>>313
一昨日の日本テレビニュースで、
トルコに逃げてきた、シリア人難民ら

「(日本テレビの取材班に向かって)
あんた、日本人か、中国人か?
日本人か。ならいい。
中国人なら、消え失せろ!だ。」

「中国とロシアの奴らは、見つけたら
八つ裂きにしてやる。永遠に敵だ!」
464名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:26:59.74 ID:lRxNEqOu0
日本だって派遣の乱が起きてるだろうが。
465名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:38:20.58 ID:4lsJorJG0
海外で工場作ってそこで生産し、従業員は日本人を派遣して
物価が安いから日本で働くよりちょっと安い給料を払い、
家族いるなら扶養控除手当て出せばいいじゃね?
言葉の壁はipad等で翻訳サイトでやる
466名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:50:12.82 ID:xicdBNjH0
日本にすんでるインド人が日本にはカーストが無いから楽しいといってた
日本には研修できて気に入ったんだと
カーストの違うもの同士で現代の工場勤務なんて凄くやりにくいようだな
職場も仕事内容も休憩時間も食堂もトイレも一緒
カーストで仕事を分けちゃってればそういう軋轢も少ないわけだけど
てか、日系工場ではカースト禁止に出来ないもんかねぇ
467名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:50:51.29 ID:3N/Z2CJ90
日本終わったな
468名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:55:27.99 ID:3zjw4pLyO
日本の奴隷たちも暴れないと。
469名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:04:43.86 ID:24/h3F0d0
どうせ近所の共産国家工作員が扇動したんだろ?
470名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:07:58.34 ID:iWChCTPf0
日本の野球選手界にも共産主義者の工作員がいてWBCのストを煽ってるということなんだろう。
471名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:16:43.34 ID:DIC1E43z0
野球ストは、おもいっきり資本主義的なストだろww
472名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:27:17.72 ID:Jp++pi5F0
>>466
現場労働者レベルだと、まだカーストの色残ってるんだな。ホワイトカラーだと、カースト意識しなくなってるけどな。
というか、家系とかに触れるのは、タブーになってる。教育が出来てるおかげだろうな。
ただし、結婚は少し別らしいが。この掲示板の連中は下位のカーストは貧乏なままと思ってる人が多いが、
日本と同じで、学校や就職に、そういう人の枠が出来てる。もちろん、優秀な人が入ってくるんだけどな。

473名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:55:13.17 ID:a9ijvbqf0
ワークライフバランスは国策。
育児と仕事の両立支援の充実や、保育園の増設はママ社員がもっとラクに働くために大切なこと。
日本はママに冷たい国すぎる。独身や子供のいない人に負担してもらって働くママを優遇すべき。
474名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:13:58.27 ID:4E70GRfW0
>警察官およそ4,000人が出動し
これもすげえな
475名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:19:41.87 ID:LyAfJbyB0
経団連の皆様はどういう気持ちでこの記事を見てるんでしょうか
476名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:25:36.17 ID:g9JcVGWf0
>>404
両手両足折られているって、どんだけむごいんだ。
大勢から殴る蹴るの暴行受けたんだろうな。
477名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:29:38.20 ID:g9JcVGWf0
>>423
> 【パキスタン】 中国人女性殺害でパキスタンのイスラム過激派「中国政府のイスラム教徒弾圧に報復、今後も中国人を襲撃する」[03/02]
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330681129/
いいニュースだが、日本人をまちがえて殺さないでね!
478名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:29:49.88 ID:ZT9AGGe90
でもカーストが下の人間が、自分の上司になったら
とんでもないことになるらしい。
命令を無視とか、食事も一緒にやらないとか。
インドで人を使うのは相当難しいみたい。
479名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:31:51.81 ID:g9JcVGWf0
>>425-426
学校でパール判事のことは習わなかった。さすが日教組だな。
親から教えてもらったよ。
480名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:46:54.90 ID:/JiavAeU0
いやぁ
パールは自分の売名で物議を醸し出す判決出しただけだし
そういうのに騙されてる情弱いるんだなw
481名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:04:08.21 ID:TYW6s7ll0
>>425
公平な立場で物を見ることが出来る人、それが発言できる国ってだけで、恩とかじゃないけどな。
まあ普通の国は自分の所の利益追求が当然だから、当時の日本の立場を思えば十分恩義と言えるかもしれないが

敗戦国に付く発言してもナンの特もない。だから実に華麗な国ではある。
482名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:05:35.90 ID:/JiavAeU0
>>481
おまえ直上の俺のレス無視してるだろ?
483名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:07:00.35 ID:TYW6s7ll0
ソースは?(嘲笑
484名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:10:30.51 ID:hinw/gF30
スズキのインド工場では、カーストを撤廃しようとして、
一律平等にしようとする環境を目指していたからなあ。

シュードラ階級と席が一緒だったということで
ブチ切れるなどのストレスが重なり、それで
今回の暴動じゃないなか。

3000年以上の差別階級制度は、根が深すぎる。
インドの闇は半永久的に続くだろう。
無理に変えようとしても難しい。
485名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:23:01.25 ID:Jp++pi5F0
労働者の不満が今回の暴動につながったのは間違いなさそうだが、
インドのプレスを見たかぎりでは、まだ理由がはっきりしない。

それより、殺された幹部と工場ストップの記事ばかり。組合は、幹部側が先に手を出したといってるし、
こりゃ、根本原因より別の方向いってる感じ。

過労働と単調作業が不満を爆発させたんじゃないかとか言ってるところもあるし。

ただ、カーストうんぬん言ってるところはまだないな。

スズキは、インドで一番成功してる日本企業だけに、敏速に解決して、生産再開してもらいたいとこだね。
486名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:41:47.27 ID:6tiozxVu0
この暴動をウラで煽ってるのは、チョンです。

現場にはカレーの香りは無く、強烈なキムチ臭が漂ってます。
487名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:44:00.82 ID:rLjwErcC0
スズキの子 会社で暴動
488名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:45:38.13 ID:rU0pTNYe0
この工場はラインが1キロもある、世界最大の工場なのに
スズキの最重要工場が燃えた、社長兼会長もあの性格からして
寝ていられないな、24時間電話かけまくって、激怒状態だろうな
489名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:50:38.58 ID:wqgiGltx0
アメリカ自動車業界の意を受けたCIAの工作員(もちろんインド人)が誘導したんだろ
証拠を残すようなヘマはするまい
490名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:54:17.67 ID:aO1JSQzH0
デヴが逃げ遅れて焼死
491名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:58:41.40 ID:v3B3rDkA0
単純な馬鹿程、集団心理が働いて暴徒化する
492名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:04:23.06 ID:kymQlXMp0
>>425
そのパール判事はスードラ階級でアーリア系じゃないから
日本人のみ方をしただけなんだが

そこでインドが親日と勘違いすると大きく誤解することになるよ
493名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:05:01.36 ID:aO1JSQzH0
メイソンらしい工作活動だ。
494名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:07:04.09 ID:kymQlXMp0
>>489
ありうるね

スードラ階級のインド人はパール判事のように人種的に親日かもしれんが
アーリア系のインド人は漏れなく日本人を軽蔑してるし
アメリカを崇拝する親米白人至上主義者だよ

肌の色など関係ない、やつらにはコーカサス人種であることが大事なわけ
495名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:08:31.83 ID:/JiavAeU0
>>483
おまえがソースすら持ってこれない妄想レス垂れ流しの分際で
よくも大きく出れたなw
図星だろ?
それとも話題すり替えやソース連呼で逃げるかね?
どう出るか楽しみだね
たぶん逃げると思うけどw
496名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:14:13.96 ID:TYW6s7ll0
情弱にはなりたくないんで、ソースも出せない支那豚に用はないよw逃げながら永遠に鳴いてろ
ああ、字を間違えてたな。

>>425
公平な立場で物を見ることが出来る人、それが発言できる国ってだけで、恩とかじゃないけどな。
まあ普通の国は自分の所の利益追求が当然だから、当時の日本の立場を思えば十分恩義と言えるかもしれないが

敗戦国に付く発言してもナンの得もない。だから実に華麗な国ではある。
497名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:20:14.64 ID:ij33cUeU0
インドじゃ老舗になってるスズキで起こったが重要なんやな
特アはやり過ぎたな死人出してもうた
498名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:26:11.93 ID:R3fNCPfT0
逆に待遇が酷いことで有名なキャノンはこういう事件が起きないのが不思議だ
報酬面ではしっかりしているのだろうか
499名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:41:29.12 ID:g9JcVGWf0
>>484
平等環境を目指すって、一見高邁な思想だが、カースト制の歴史の中で
生きてきた人々にとって、部外者が簡単に扱える問題ではないんだろうね。
500名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:43:16.40 ID:DOMfsme60
こういうのを見ていると部落は早々に解体すべきだと感じる
本当に危険
501名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:44:57.66 ID:yisa6rjN0
行ってみればわかるんだけど
民度が高いということは決してないな

特アよりはマシ
502名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:46:52.87 ID:zEJnRoh60
日本で起きても不思議じゃない
503名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:48:00.16 ID:AfI1NPjU0
>>1
駆けつけた警官の数も半端ねーなw
504名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:49:46.57 ID:b1MFweZZ0
だから福神漬はとり放題にしろとあれほど言ったんだ
505名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:50:49.68 ID:GR99Cmld0
修ちゃん怒らせたらヤバいよ
506名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:17:11.83 ID:FjWG20Nv0
>>473
お前底抜けのアホだろ。
ワークライフバランス(笑)とは正社員を非正規雇用に置き換えるための概念なのに。
財界が左翼をたぶらかして思いのままに操るための体のいいカタカナ言葉な。

短期契約社員のクビ切りで暴動が起きてるのに、
更なる雇用の流動化を進めようとするとかアホの極みw
507名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:49:06.19 ID:K9w6bNHa0
そもそもワークライフバランスと保育所の設営は相反するものだろ。
男女共同社畜社会だから保育所が必要になるわけであって。

年功序列が廃止され、ワークシェアリングが進み、同一労働同一賃金が達成され、
再就職も容易な社会になれば、保育所など利用しなくともよくなる。
508名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:56:53.65 ID:rI/gk+y70
奴隷労働で文句も言わないのなんて日本人だけ。海外じゃデモやストライキは
当たり前。
509名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:04:27.45 ID:IP1Xq69X0
なんでこういう暴動とかやるかねぇ
結局は自分らの仕事ができなくなって損するだけだろ
ストくらいなら分かるが
510名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:04:43.05 ID:iWChCTPf0
>>507
アホか。
少子化で男女が同時に働かないと老人介護ができない時代になるんだよ。
511名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:07:11.81 ID:R3fNCPfT0
>>510
後は死ぬだけの老人を支える理由がわからん
支えて貰うだけの何かを遺していれば子孫がそんな状況まで追い詰められることもない
512名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:12:09.55 ID:qSh5TqSb0
>>510
どうでもいいけど逆だろ。
男女が同時に働くから、国が老人向けの予算を無理やり捻出せざるを得なくなる。
失業率高止まりで、高齢者人口が増え続ける時代に女性の社会進出を進めるのは愚の骨頂。
513名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:18:02.60 ID:eGj60FKx0
>>489
でも、アメリカ自動車業界って、アメリカ内ではむしろ「抵抗勢力」扱いなんじゃ?
TPPにも乗り気じゃないし。
514名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:19:08.29 ID:4eDsCVYL0
>>473
そのような利己的な発想から暴動へと発展するのだよ。
515名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:36:37.35 ID:C3UNN8jb0
グローバル化に崩壊の兆しが見えてきたな。
先導して悪さをしてきたのは英米なのに、
またドイツと日本が悪者にされて終わってしまいそうだな。
516名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:55:57.83 ID:R3V7znI60
ジャップはお猿さんレベルの倫理観しか持ち合わせていないからね

クソジャップのバカに顎で使われるなんてまともな文化を持った社会なら
耐えられないことだよ
517名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:03:51.25 ID:TYW6s7ll0
韓国メーカーのブラジル工場で労働者虐待か「犬のように働かされた」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1123&f=national_1123_119.shtml
518名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:16:18.86 ID:iWChCTPf0
>>512
ミクロは分かってもマクロは分からないバカ。

いくら金があっても介護する人がいなくなる。昔は夫の両親の介護を夫の妻がやっていた。

今はしていない人が多いが誰がやるんだ?
介護士が湧いて出てくるのか?
519名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:17:42.68 ID:9vYdQ6n40
>>518
死んで減れば割合の調整がとれるんじゃね?
520名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:56:36.19 ID:8Sskzpb10
さっさと引き上げろ
もっと従順な国民性の国あるだろ
521名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:59:34.21 ID:ZT9AGGe90
インドはカーストの国だから
低いカーストの人間と一緒に働きたがるのを嫌がる。
それを一緒にしようとしたから暴動になったんだろ。
522名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:00:18.42 ID:W2QgQcyW0
労組が一番大きな工場であるスズキに狙いをつけて組員を
送り込んでるらしい。
カースト制度がある国だから日本人とインド人のトラブルじゃなく
インド人同士のトラブルな。
523名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:04:19.62 ID:XS2qig1C0
インドはテーブルの上を掃除できるカーストとできないカーストがあるから
清掃人も何人も雇わないといけないくらい細かいカーストわけがあるらしい
大変だけどね、今回は日本工場を狙って暴動起こされたね
ロスチャイルド=中国の魔の手は世界中におよぶ 日本人は気をつけてくださいね
524名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:04:27.96 ID:5wYxUgx0O
社員食堂のカレーにスプーンがついてなかったのが原因らしい
525名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:05:04.70 ID:6dSIXrg00
これだから イン土人 って言われるんだよ
526名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:07:28.11 ID:aWiaiwCEO
期間工が正社員を殴ったか
527名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:09:07.26 ID:+wNvEdnd0
>>1
外人は日本人のようにおとなしく従順ではないのだろう。
経団連は日本で成功している日本人からの搾取が外国でも通用するとは思わないほうがいいだろう。
528名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:10:00.98 ID:xnEslV3G0
>>552
ただしこのところのインドの労働争議は落ち着いてきてるのに日本企業だけが狙い打ちされている傾向があるらしい。
背後に毛沢東主義グループあたりがいなきゃいいんだがなあ。
529名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:12:05.55 ID:gKz9ZWfo0
インドなんかに行く事が間違っている
530名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:13:42.56 ID:ZT9AGGe90
俺がきいた話だと、自動車の運転手ってのは低カーストの人間ばっかりで
だから日本人駐在員が自分で車運転しようとすると
「そんなことやめなさい」とかいわれるらしい。
日本人駐在員=高カーストって自動認識されるのも変な話だが。
531名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:22:06.63 ID:m65O2+xx0
>>504
吹いたw今夜はカレーなんだよ・・。
532名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:23:00.30 ID:5amPASMD0
インド人を右にと書いてるのは俺だけとは。。。
533名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:25:29.16 ID:V5NtZ16B0
カースト超えて恋愛とかするとリンチで殺されるんだろ?
インド、恐ろしいコ

534名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:27:20.54 ID:2ExaYsXy0
日立(いたち)も焼き討ちにあった
タイの水害もリスク分析も十分行わず
海外進出したつけだ 
損害保険掛金も相当高く未加入も多かった
535名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:30:00.17 ID:8dPFNAPA0
昔インド人留学生のお食事会に呼ばれて行ったら魚のカレーや豆のカレーやら色々出てきたけど(全部カレーだが)、
まずくて食えたもんじゃなかった。
帰宅してマジで全部戻してしまった。3日は体調悪かった。
536名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:55:33.70 ID:ryVupM/o0
暴動の引き金となったのは、工場内における労使間の口論。現場監督者の男性が従業員に対してインドの身分制度カーストに基づく差別的な発言をしたことから暴力行為に発展した――との見方が強い。 だってさ
537名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:03:13.03 ID:R3V7znI60
ジャアアアアアァァァァアアァァップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:04:18.98 ID:fA80Dg2a0
日本企業「日本の人件費高すぎw海外に工場作ったほうが得だわw」→雇われ外人が暴動→日本人幹部負傷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342867100/

www
539名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:17:27.84 ID:BDllAJL80
まあ、作られたテロだろうなあ・・・

日本企業の追い出しが始まったのかもね
中国やアメリカから見れば邪魔でしかないし
540名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:23:15.61 ID:LrJ9GrXq0
身分制度って根深いね
あと50年ぐらいかかるのかな
541名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:23:17.36 ID:Bs+E03KC0
>>522
労組のバックに何かがあるの?
542名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:25:07.23 ID:ryVupM/o0
>>535
本場もののカレーは美味しくないよ、日本風にアレンジされてるから美味しいんだよ
543名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:26:26.46 ID:Bs+E03KC0
>>539
インドは、支那に国境を侵攻されてるし、利害は対立してるんだけどな・・・
544名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:37:14.91 ID:1DJI2n2z0
>>538
鈴木のインドなんてそんなレベルじゃ無いくらいに長いことやってるだろ? アホか
545名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:44:17.54 ID:ryVupM/o0
>>544
だからすぐぶっ壊れるんだね、スズキってサポートも悪いし最悪
546名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:47:41.39 ID:MMcmjiij0
インド工場に日本独自の宴会文化「無礼講」を取り入れろ
547名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:53:25.69 ID:gretbJSE0
>>541
共産党
548名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:01:03.58 ID:Zla+js+q0
ところで暴れたのは、フッコかね?セイゴかね?
549名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:21:58.22 ID:+izfJbwO0
>>547
インド人だけの共産党?それを背後で動かしてる大きな勢力はあるの?
550名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:31:03.22 ID:FmW15hQb0
やっぱり中国に回帰すべきだな
551名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:43:12.82 ID:3hUacIvE0
インドなんて日本でいうと江戸時代(士農工商制度)の国だぞ
こんな国に利益を求めて工場を作った企業が馬鹿なだけ。
他国の雇用より自国の雇用だろ。
こんな企業こそ売国奴 日本企業すべてか プッ
552名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:12:39.49 ID:+P7zpbMt0
日本とインドが仲良くなると、一番困る国は中国。

これで、この事件の黒幕がわかるよね?
553名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:18:20.16 ID:iWChCTPf0
>>552
なんでアメリカ系は狙われないんだよ
554名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:30:26.47 ID:TYW6s7ll0
諜報機関と軍事力があるから
555名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:47:49.67 ID:Zla+js+q0
インドの諜報員って、想像できん。
やっぱりターバン巻いてるのか?
556名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:07:09.21 ID:tDAF/rXlO
>>541
インドで政権を追われた共産党が労働争議を焚き付けて暴徒化させたと
日経に書いてあったよ。
スズキだけに限らずインド現地のいろんな会社の労組で共産党が暗躍している。
日本も昔は共産党が過激な労働争議を煽って被害者を沢山出してたよね。
本来的に暴力的な政治思想の政党なんだよ。
557名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:08:41.96 ID:j6rlRTTq0
ハリマ王の出番だな
558名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:12:01.04 ID:+QtfYWW+0
これ、正確な原因がよくわからん
559名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:12:20.20 ID:h8BlHpe+0
ほんとアカはくずだな
560名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:31:10.01 ID:FDgN5Heq0
無茶苦茶いうなよ。
中国共産党とインドの共産主義者は犬猿の仲だ。

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120411/Recordchina_20120411002.html
格差拡大の間違った社会主義、インド共産党マルクス主義派が中国モデルを批判―インド
2012年4月11日 05時53分
561名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:55:17.05 ID:i+VSaTiN0
カーストカースト言ってるやつは学校でちょっと習っただけの知識でいい加減なこと語るなよ。
どこのインドのニュースも、カーストなんか一言も言ってないぞ。
562名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:11:46.91 ID:XuP99oX20
すげーww
スズキ本社もブラックだけど海外じゃ工員がスズキ車買えないレベルの賃金で
こき使ってたのかよw
どうりで壊れやすいわけだw
563名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:14:46.57 ID:DVK20jfVO
今はネットでいろんな情報を入手できるから、ローカルスタッフ(特にブルーカラー)に、彼らの給与基準が低いこととかすぐに分かっちゃって、
どこの企業も労使交渉で揉めてるよ。一部の従業員が工場事務所に立て篭もったり、ボイコット、企業側がロックアウトしたりとかね。
564名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:16:57.37 ID:JW1p7Dbg0
インドなんかにシフトした企業がアフォなんだよ
おとなしく韓国か中国に回帰しとけ
565名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:19:25.91 ID:3tbMP9dP0
>>539
日本の自動車産業のライバルになるような中国に自動車会社は無いぞ
全部外国企業との合弁
だいたい中国とインドは仲が悪いから中国が自動車を作ろうが絶対に売れない
566名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:20:56.78 ID:3tbMP9dP0
>>564
スズキがインドで作ってるのはインド向けだからインド以外で作る意味が無い
567名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:23:02.16 ID:zSKkyh500
どうせ朝鮮人が扇動したんだろ。
568名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:23:36.28 ID:DVK20jfVO
昔、某商社が間違えてうちの会社に送ってきた輸入書類に、東南アジア製のホンダのFITの値段が書いてあって、たしか、日本円で30万くらいだったと記憶している。
それが完成品なのか、未完成品なのかはわからなかったが。
569名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:23:55.71 ID:oMDWzE/G0
バラモン階級でも乞食がいるそうだ。
570名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:24:00.05 ID:HnpWKAMZ0
インドの工場は閉鎖かよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000067-mai-bus_all

もう撤退でいいだろ?
571名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:25:34.60 ID:e+42ys/5O
社名はセイゴ?
572名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:26:29.16 ID:EvtDQSDc0
甘やかせないでインド人に中韓向け車を買わせればいいんだよ
573名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:28:10.15 ID:Tz/Ju7NS0
インドは確実に時間がかかる長期成長路線
逆に言えば長い目でコミットすべき国
海外のエロサイトで急速に人気が高まってるジャンルがインド系エロ
エロで風穴開き始めたらいくら1000年宗教国でももう後戻りできないよ
574名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:31:48.64 ID:9wTh8/JJ0
>>564
中国もだめ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7B605X20111207
フジタ社員が報復逮捕されたのも記憶に新しい
韓国でも日系企業が増えれば格好の的だろうな
575名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:31:55.54 ID:bzcT1rsbO
カレー禁止だったらしいね
576名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:33:55.42 ID:p89c74IP0
日本人もこれくらりいやらんとだめだわ
577名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:35:55.68 ID:2cSJKA1zO
企業が儲けて還元率が低すぎな場合は日本人もやらんといかんな
578名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:36:13.86 ID:X60udJLH0
>>1
契約社員で賃金抑える手法に反発 スズキのインド子会社暴動
産経新聞 7月20日(金)9時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000514-san-int
19日、マルチ・スズキのマネサール工場のゲート横で焼け落ちた部屋(岩田智雄撮影)(写真:産経新聞)
 スズキのインド子会社、マルチ・スズキで18日に発生した従業員による暴動は、生産体制の急拡大を図る企業側と、低賃金で採用される短期契約社員たちとの摩擦が背景にあるようだ。
マネサール工場では昨年にも労働争議が起きており、昨年度は計画より生産が8万5千台も少なくなるなど、大打撃を受けた。
今年1月にはマネサールで第2工場が稼働、反転攻勢をかけようとした矢先だっただけに、先行きの不透明感が強まっている。
 現地の関係者の話を総合すると、スズキは約3000人の社員のうち半数以上が短期の契約社員という。契約社員の給与はハリヤナ州の最低賃金を上回るものの、福利厚生では正規社員には及ばない。契約社員には他州出身者のほか低カースト出身者が少なくない。
 インフレの進行で食料品や燃料費は高騰し、契約社員の生活は「働けど苦しくなる状態だ」(現地のエコノミスト)という。急成長する大企業で、収入が増える正規社員との格差を目の当たりにする契約社員には賃金面での不満が高まっていたようだ。
 共産党系の労組による外国資本の大企業を標的とした労組立ち上げの動きがあったの情報もあり、スズキ側も警戒を強めていたとの指摘もある。
 スズキは今後、西部グジャラート州に新工場を建設する方針だ。州政府の影響力が強く、外国資本の誘致に積極的なことから労働争議が抑えられるとの期待が高い。リスクヘッジの側面もありそうだ。
 スズキのインドでの生産台数は日本国内の102万台(昨年度)を抜き、世界生産280万台の4割を占める「生命線」だ。争議が長期化すれば業績悪化は避けられない。
 急成長するインドの自動車産業では、韓国の現代自動車や外資系タイヤメーカーなどでも、組合設立の要求をめぐる労使対立がたびたび問題化している。半面、これはインドに限った問題ではない。
中国では賃上げや待遇改善を求めるストやデモが頻発し、バングラデシュでも同様の動きが相次いでいる
579名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:37:29.09 ID:plaCeral0
自分が雇われてる日系の会社に放火して日本人を焼き殺すとか信じられない
普通は戦争になる大事件だぞ
ネトウヨが必死で否定しようとしてるけど韓国のほうがよっぽどマシだな
580日本印度化計画:2012/07/22(日) 09:39:06.24 ID:fOQLMMXfO
オレにカレーを喰わせろ♪
581名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:41:17.21 ID:/jp14G7qO
スズキは日本の工場閉鎖して海外生産拠点を移すみたいな話だったけど大丈夫かいな
582名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:41:39.98 ID:9ZJEKlOw0
安物買いの銭失いだな
これなら日本で生産していた方がマシだろ
583名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:42:45.98 ID:7leVdBGL0
こんな争いの種になるくらいなら自動車なんていらない・・・
584名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:43:10.89 ID:aS2Jhk5S0
キムチ・スキスギ
585名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:44:32.20 ID:weE2k3Wo0
どんな穏やかな国民性だろうと、奴隷労働の典型的形態である自動車会社が
海外いって、製造なんかしたら、こうなるのは目に見えてる。
586名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:45:15.50 ID:m8zpMYsd0
日本人スタッフとインド人労働者の間での賃金格差が大きすぎたのだろうな
587名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:48:21.62 ID:s6KExwA+0
どうして暴動が起こったか分からない
ってことはカーストが原因だな。
カーストにこだわって仕事をマトモにやれないのは恥だって現地の工場ではいきわたっていたから、
それを口に出来ないんだろう。
588名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:51:22.91 ID:i+VSaTiN0
撤退なんかするわけないじゃん。インド政府が味方についてる。
スズキはインドの自動車シェア40%だぞ。雇用、税収、生活向上すべてに貢献してる。
589名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:59:02.87 ID:Rspj7MnH0
インドは親日だから云々言ってた奴は今何やってんの?
反米保守はすぐにパール判事がどうのというけど
パールなんて田舎弁護士に当時の国際情勢なんて
分かるわけねーだろw
590名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:01:15.06 ID:XjDYtwoL0
労働力が安いからって中国やタイやインドに工場移転しても
長い目で見れば

  安物買いの銭失い 
591名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:03:08.97 ID:plaCeral0
>>589
パールは売名で注目されるあまのじゃく判決を出したにすぎない
592名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:03:27.04 ID:bgTdBKLW0
セイゴやフッコが会社で暴れる世の中なのか。
何かもう日本国内で無人工場で生産して、海外で箱詰めやシールだけ貼って
現地産ニダとかになりそうだな。
593名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:06:04.75 ID:7leVdBGL0
インドの経済が順調なうちはまだ不満を抑えられていたが最近はインフレ過熱気味らしいし? 
そのくせ世界的な不景気により給料もさして上がらないから不満爆発って感じか?

ぐろーばる企業は大変ですなぁ
でも日本じゃないんだからそんなの想定しておくのは当たり前だろ?
今まで何やってたんだ? 完全な甘え・自己責任・慢心だね
594名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:14:31.91 ID:plaCeral0
アフリカも民度が低い土人国だらけだけど
中韓ってバンバン進出してるよな
あいつらどういうやり方で現地人を使ってるんだろ?
逆にゴリゴリに奴隷扱いしてる気がするな
案外それのほうが合ってたりしてw
595名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:47:19.26 ID:/J3bM9jQ0
>>579
ネトウヨとか言ってるところ見ると韓国人か?
韓国のストのえげつなさと反日活動が合わされば考えただけでおぞましい
こんご日系企業が増えたらいつ起こらないとも限らないだろうな
596名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:49:43.27 ID:bgTdBKLW0
>>594
現地人を使ってるちゅうか、中国が中国人を送り出して中国人を奴隷扱いしてるっぽい。

中国は金が入るし、中国人経営者は仕事が入るし、中国人奴隷は飢え死にしなくてすむし、
アフリカ諸国は、中国人なら爆撃後に地雷が埋まってるような国土でも
多少不良品だろうが道とか建物とか用水路とか安くなんでも全部作ってくれるし、
先進国諸国の企業はそんなことしてくれないし、
自分以外の中国人が多少死のうが中国人自身も誰も困らないしみんなハッピー。

いつもの通り中国人は、現地人には思いっきり嫌われてる。
リンチやぶっ殺し等もあり。

アフリカを食い荒らす中国を図書館で借りて嫁
597名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:52:30.12 ID:FDgN5Heq0
スズキは「労働問題ではなく犯罪」と言ってるけどかなりまずい対応じゃないか。
598名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:56:57.85 ID:XJoG9AHY0
>>556
ありがとう
599名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:57:53.51 ID:7eUSBF8uO
俺が働いてる会社もベトナムに工場建てようとしてる…
失敗しろよ、腹抱えて大笑いしてやるからよ!!
600名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:00:14.27 ID:FDgN5Heq0
>>598
気をつけるべきはインドの共産党は全般的に国粋主義型の共産党だからね。
外国に指導されているわけではない。
601名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:13:26.86 ID:gSqSU7SK0
こいつら絡んでたりしてな。

インド毛沢東主義派の最高指導者、治安部隊との交戦で死亡か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342707863/
>インド毛派は同国の炭鉱地帯を支配しており、政府は国内で最も大きな安全保障上の脅威だとしている。
602名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:28:01.16 ID:gSqSU7SK0
603名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:29:03.79 ID:+WHPTIgLI
インドも所詮、反日だってことだよ
ネトウヨみたく現実を直視できないヤツは
そうじゃないと思い込みしたいんだろうが
604名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:35:11.58 ID:35MxDoIB0
>>1
日本人を雇うのとは違うと思い知れ!
日本人ほど常識を持ちルールを守る国民はいない
外人雇うのは自業自得
ざま〜だなw
605名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:38:35.42 ID:IrbvB8R00
確かスズキの現地会社は日本形式の
ワンフロアぶち抜きで管理職と平社員を働かせてるんだよね
そういうのってカースト制度のあるインドじゃ
やっぱり無理だったんじゃないかな?
606名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:41:41.44 ID:rJ1emmuV0
>>605
法的にカースト廃止が明記されているのに
社会での悪習が残っているからと、それにしたがって企業が選別したら問題になるだろ。
607名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:42:18.15 ID:HTmewXjO0
>>604
単に奴隷根性が染み付いてるだけだろ
608名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:45:18.38 ID:IrbvB8R00
うーん。。。上手くいかないもんだねぇ
スズキの牙城を崩すためのスパイ活動ってのもあるのかな。
609名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:46:32.77 ID:dvet3qYGO
>>594
正直人間扱いしないほうが全体的にうまくいく気がする
610オサム ジー:2012/07/22(日) 11:50:40.40 ID:IRYZ1ThB0
ナマスカール、スズキ ジー。
バホット マニィ ディジェー。
マンスリー 6000ルパェ バホット サスター ヘ。
611ガンジー:2012/07/22(日) 11:58:03.66 ID:IRYZ1ThB0
>>530
2車線の道路なのに、交差点で渋滞になると4車線として走る国。そんな国で運転したら何人轢いてしまうのか。たとえ接触でも金持ち外人なら相当ゴネてもめる。
日給500円で運転手を雇えば、人身事故起こしても運転手のせいなので、リスク管理上運転しない方がいい。
612名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:02:18.12 ID:tsC6yWDOO
>>599
ベトナムなら正解。
賃金は中国より安いし、対日感情もいい。
ただ、日本人みたいにカッチリした仕事が望めるかは…教育次第でしょう。
613名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:03:02.92 ID:oMDWzE/G0
スズメの子会社に見えた
614名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:03:48.73 ID:h8BlHpe+0
>>606
でも政府の人間だって差別しまくりだからなぁ
615名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:06:46.71 ID:plaCeral0
>>609
へたに立場や権利認めると増長しだすんだろうな
女の扱いと同じかw
616名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:41:37.94 ID:6P0cQrZl0
>>594
リビアなんかは中国がかなり進出してたようだけど、本国から労働者を
調達していたな。現地人は雇わないんじゃないか?
617名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:57:14.88 ID:DVK20jfVO
中国のアフリカ進出は、中国の田舎の貧困層を集めて出稼ぎさせるんじゃないの? 管理側も文化、言葉が同じ方が管理しやすいし、アフリカで奴隷のように扱えるでしょ?
野麦峠の女工さんみたいに。
618名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:58:55.06 ID:FDgN5Heq0
>>612
ベトナムの教育では第二次大戦中にベトナム人200万人が日本に殺されたって教えてるの知ってる?
619名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:03:53.55 ID:plaCeral0
>>616
ガイアだったかNHKだったかのドキメンタリーで
アフリカでパナソニック乾電池を売るのあって
向こうの現地工場ではアフリカ人を使ってたな
現状では中国製の乾電池にパナブランドはネームバリューもそうだし
価格でぜんぜん敵わないみたい
620名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:28:59.82 ID:2vQdDA0I0
>>84
メタル印度カレーを出すべきだったな。
621名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:45:01.77 ID:gSqSU7SK0
>>618
やっぱ教育って言うより中韓人が異常なんだな。
622名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:01:50.49 ID:DSK13YnX0
階級社会って、当事者じゃないと本当のところは何も分からないのかもしれない。
奴隷解放に反対したのは奴隷だったって話もあるくらいだし。
物分かりのいいふりして「彼はまじめだから管理職に抜擢しよう」なんてすることがいいことなのかどうか。
ま、一言で言えば先進国のエゴ?
623名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:31:03.20 ID:CQ995gyA0
成長している開発途上国で賃上げ渋るなんてありえねえw
一昔前の日本でも右肩上がりに給料上がっていたのに
624名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:51:45.19 ID:TrBFOsIf0
>>603
金のためなら何でもやるってことだ
連呼リアンの反日とは違うだろ
625名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:55:52.00 ID:UNqe8x0Y0
日本もこれくらいになれば面白いのにw
626名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:41:29.28 ID:IymOYP/p0
yata
627名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:21:27.06 ID:DSK13YnX0
労組を使って静岡を支配した修ちゃんが、インドでは労組に会社を潰された!!
共産党強し!!
628名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:25:32.39 ID:2kmUHB2O0
インドは反日じゃないと言うアホ連中に聞きたいんだけど
反日の韓国で暴動起きた事あるのか?中国でも死人までは出てないだろ?やっぱりアジアで嫌われすぎなんだわ。
胸を張って日本人ですと世界で言えるのはいつになる事やらw何か恥ずかしくなってきたわw
629名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:27:08.39 ID:h8BlHpe+0
>>628
反日由来じゃないじゃないこれ
630名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:28:50.01 ID:5hlI7nVP0
>>599
ベトナムも痛い目に遭うぜw
あいつらの反逆精神は並大抵じゃない
こき使う経営者には容赦しない
中国にもアメリカにもどうどうと楯突く気概がある国だからな
631名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:29:13.05 ID:5i/aH6Z70
別の記事で、近代化の影響で縮小してきている左派勢力が
労働者を扇動しているのが原因とかいてあったぞ
それがスズキをターゲットにしたみたいだ
632名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:48:55.23 ID:6/qaDWtK0
扇動ってのは火種がないとできないんだよ
633名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:02:59.48 ID:J29FBaFw0
こういうことは地球上どこで起きても当たり前だと考えたい。
ワシは日本人じゃが、同国人のあまりの従順さはホント気色悪いときがあった。
みんなで従順は放棄したらいいのにといつも思う。
アナタを使って、自分は働かない雇い主は、決して従順な人なんかじゃないで。
634名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:03:43.21 ID:y/J2TqJy0
民主党支持のスズキざまぁw
635名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:05:19.43 ID:u7KgvaDNO
日本のシャチクも見習えよ
636名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:06:57.63 ID:c8rb2cT80
日本の団塊もゲバ棒持って戦ったから高給を手にし
豊かな老後を送れるんだろう。
637名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:18.31 ID:5hlI7nVP0
>>632
火種があっても燃料がないと大きくならない
638名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:07:58.32 ID:VWiz3fBl0
カーストでカー生産ストップ
639名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:10:12.81 ID:J8Mrwn0M0
日本でも派遣が工場で暴れた事件があったじゃないか
そのうち集団で暴動するようになるさ
そんな先の話じゃない
640名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:21.07 ID:YDY8JpZhO
結局、トラブルは暴力で解決が一番なんだよな。
殆ど全ての生物に共通する項目。
非暴力・平和などと戯れる偽善者は
泣き寝入りの負け犬人生に終わる。
今こそ、あらゆる暴力を駆使し生き延びる術が求められるか。
641名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:59.40 ID:J8Mrwn0M0
生活保護受けるか刑務所に入るか選べ
そういう時代
642名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:18:35.29 ID:DeRIiaVo0
インドもやっぱり土人か?
糞してケツをぬぐった手でカレー食ってるから怪しいと思ってたわ
643名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:22:07.26 ID:IRYZ1ThB0
>>642
あなたと違い、左手と右手を使い分けているので、大丈夫です。
644名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:53:09.72 ID:zIhROa730
片手を事故や病気で失った人はどうすんの?
ヨガで尻を舐めるの?
645名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:53:18.86 ID:vt9SUXw/0
>>3>>7 手抜きにもほどがあるというものだ

>日本人2人を含む
646名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:01:52.38 ID:eQpU3BAR0
タクシー乗ると外人と見るや料金が吊り上がり
道案内してもらうと「案内料出せ」
少しでも油断すると盗まれる泥棒大国
647名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:07:04.02 ID:60SviEW00
正社員と契約社員制度なんて海外でもやってんのかw
アホだよなw だれだって同じ工場・会社内でほぼ同じ仕事やって、
雇用の安定や給料に何倍も差が有ればうっぷん溜まるだろw
コレで暴動起こさないなんて日本人が異常なんだよ。
経営陣や正社員とその家族が全員嬲り殺されるべき。

契約社員なら雇用の安定がない分正社員より給料高いのが当然なのに。
648名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:09:13.23 ID:0LhsfMik0
おまえソンナニ正社員が憎いのか?
649名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:10:04.87 ID:WnklTiMM0
平等が仇になったのかな?
650名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:11:07.68 ID:DeRIiaVo0
なんか人口が多ければ多いほどDQN国だよな
651名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:19:31.44 ID:3puaTPPu0
仕事場燃やしちゃったら仕事できなくて金稼げないのにね
652名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:20:40.94 ID:Tm+L7MBF0

納税者・・・スポンサー、オーナー
ゴキブリ公務員・・・100%外部出資により運営「させて貰ってる」委託組織

スポンサーの出資(一方的に算定された強制課税w)は「義務」、委託組織の方が圧倒的に待遇と保障得て、スポンサーはソレを横目に
将来を悲観しながら生活切り詰めて出資(当然還元も配当も無しw)
委託組織側の待遇も給与も老後の生活保障も全て「委託組織側(公務員である人事院)」が決定、
どんな厚遇設定されようが、それを維持する為に幾らスポンサーの生活苦しかろうが結婚も子供も諦めようが
自殺に追い込まれようがお構い無しに「出資」を義務付けw
んで「ところで民間のドケチ連中はモノを買わないなw」「少子化の原因お前等だろ、しっかりしろやw」だとよw
流石に納得いかないからって楯突いたら差し押さえその他社会的制裁もしくは社会的抹殺w
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッ!!ww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」だとさw
既に充分分厚い待遇を得てるにも関わらず一切納税者への感謝は一切無く、更に欲出して犯罪し放題w
バレたら依願退職で退職金満額ゲット、税金だから取りっぱぐれ無しw
半年ロンバケで心身共に充電したらコネでみなし公務員団体にねじ込んでもらって充実ライフw

こんなんがまかり通ってても暴動もデモも起きてないし、皆なんだかんだ言ってキチンと納税して
「ゴキブリ公務員ウマウマ制度の維持に貢献かつ、合意・納得という意思表示」をしてる訳だよね??w
あ、ちなみに「俺は民間だけど年収2000万だし満足してるよw」なんて人さ、ソレ、
何のリスクも無くゴキブリが横から食い荒らして「残して貰ってる」だけですからw
ゴキブリの餌代強制負担無ければ3000万は「稼げ」てるのにねw
犬みたいに「待て」かけられて悠々食い取られて、「残し」て貰えたのが2000万w

いやー日本ってつくづく凄い国だわwww
653名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 19:21:59.86 ID:txif7Z290
カースト絡みのトラブルらしいがスズキに管理責任がないわけじゃないからな
原因は無くても責任はある
654名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:58:08.51 ID:n30yaeEp0
国鉄の労働組合もかつて列車をわざと脱線させたと言われた。
1件は冤罪の疑いあれど有罪のまま。
655名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:22:04.90 ID:Jj048HUd0
>>647
もっとがんばって。
656名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 22:24:53.49 ID:6/qaDWtK0
先進国と後進国では賃金格差は当然というのは先進国の常識でも後進国の常識ではない。

後進国の優秀な奴ほど怒りを感じていて共産主義に走る動機にもなる。
657名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 23:25:55.62 ID:h8BlHpe+0
後進国の優秀なやつは外いって稼いでるじゃない
658名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 08:46:04.02 ID:uU//SKeh0
日本人は末端の労働者でも団結して助け合うんじゃなくて、お互い足を引っ張って
上の人間に少しでも気に入られようとする。
659名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:09:37.65 ID:jUYvZ5AI0
御用組合じゃない労組を排除しようとして
裁判で負け認めさせられた独立系労組と揉めたのかな
そうだったのならスズキの自業自得
従業員組合で労働者を分断して待遇に差を付け
非正規労働者を組織化されて争議を起こされたマヌケ
660名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:12:14.88 ID:D/u9TTbw0
日本の企業進出が支那からインドにシフトしてるので支那が毛派使ってやらせたんだろう。
インドも一枚岩ではない。
661名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 12:16:22.60 ID:zKu3mx8Z0
【自動車/インド】マルチ・スズキ、マネサール工場の生産再開時期は不明[12/07/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343011490/
662名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:09:05.03 ID:1F3mS6ty0
スズキの会長ってのは相当のアレだからな
この期に及んでも「何も悪いことはしてないのに、なんだってこんなことに」とか
思っていそう
663名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:13:48.30 ID:CylY9piaO
>>647
日本は契約社員や派遣社員や臨時社員の給与が、
正社員の半額ぐらいなんだよね?
正社員が年収1000万円だとすると、臨時や契約は500万円以下だろ?
本来なら契約や臨時社員には、2000万円ぐらい出す必要があるかもしれないね?
664名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:13:53.10 ID:Qc44mnFI0
同じ業務内容なら、手取り報酬は

派遣社員:正社員:公務員=4:2:1
とする法律を日本で制定するべき。
665名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:19:02.15 ID:CylY9piaO
>>658
労働組合員でも、お互いに助け合いをしようと言う意識が非常に希薄だよね?
個人の技術や運動能力を競っている世界と似ているけど、
そういう世界の方が、
競争相手を尊重したり、
助け合いの精神があったりする。
会社とか利益を考える社会や世界が一番劣等的な世界になっているのでな無いか?
666名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:21:36.61 ID:CylY9piaO
>>664
現状は、公務員が実質年収が、800万円で、
正社員が、年収約700万円で、
臨時社員や派遣社員や契約社員が、年収400万円未満になってしまっているからな。
667名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 14:26:40.74 ID:p01klkCN0
派遣は自業自得wそのまま死ねw
668名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:06:18.99 ID:2r0nD49X0
相手がしたのかーストなら殺しても問題ないから
669名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:25:09.24 ID:yaV87kIn0
さて、問題です。
@日本人をはじめとする外国人はカーストのどこに位置されるのでしょう?
 
A日本や中国、そしてタイ、マレーシア、インドネシアに対するインド人の認識度は?
 
Bイギリスに対するインド人の思いを簡単に述べよ。
670名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:33:27.23 ID:xa+99mcu0
なんで中国とかこことか
明らかにヤバそうな所で商売しようとするんだろう…
671名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:53:52.45 ID:neNbFN3F0
>>670
コストのことしか考えねーからだろ。
その国の文化とか人々の価値観とかなんも考えずに、どの国行っても
労働者は日本人のようにおとなしく真面目に働くもんだと勘違いしてる。
672名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:03:58.04 ID:ydjqHnfy0
>>523
なんかに書いてあったけど、そういうのは日本人が尻拭いしていたらしいね
ホチキスの針1個までコストカットなんてことをやってると
インド式の、清掃人を何人も別に雇うとかの概念は全くなかったんだろう
673名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:06:34.84 ID:TD+lIpCU0
日本だけはムリ

「まじめに〜」「一生懸命に〜」などとママに教えられたヨタを妄信し
「自己責任」などと納税者なのにいとも簡単に政治家に丸め込まれ
「努力」などと世界中が笑い転げるようなことを恥ずかしくもなく口にし
「能力がある人は〜」などとコネ教師、世襲議員の話を真に受け
「やる気」「がんばる」などと暴走族の「根性あるぜ!」なみの精神論

「首輪競争」で終身雇用を目指してひたすら上司のチンポしゃぶりの社畜ぶり
「ボクって能力があるんだぞぉ〜 スゴいでしょ」と勝手に「奴隷競争」した結果
過密労働、長時間労働自慢で時間あたりの労働量が外国の2〜3倍、
時給に換算すると300〜500円ぐらいになってる大バカっぷりw
さらにはサビ残して金ももらえず、疲れてあくる日遅刻すれば容赦なく
給料からさっ引かれても文句の1つも言えないイクジのないウジ虫的性格
過労死したらママに訴訟で仇をとってもらうか?w

なおかつ労働者の分際で「この人件費では〜、コイツは使えない」などと
もう、頭が経営者気どりのおめでたい「脳内経営者」が続々登場w
さらには無職、ニートなのにネトウヨというありえないバカキャラまで出現w
終いには「消費税アップもやむをえない」などと自分が国を動かしてるつもり
にでもなって経済評論家顔で答えてるバカ市民が大量発生w

あげくの果ては自分の足元に勝手に線を引き、自分より下の者を指差し
「俺より下は努力が足りない、あいつらの給料を下げろ!」と叫ぶ、まさにウジ虫w
したがって日本で格差問題、労働問題の大規模デモなど起きるはずがない
自分は「労働者である」「勝ち組ではない」という意識すらないほどバカであり
労働者自ら首をしめている状態なので労使の問題でも格差の問題でもないからである
674名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:23:20.10 ID:Qc44mnFI0
>>671
経営者の質もデフレだなあ。労働者以上に。
675名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:31:24.35 ID:xa+99mcu0
>>671
本当に、コストしかも目先のコストの事しか考えてないよな…
それ以外の事は一切頭にないからな…
日本国内の企業にも言える事だけど…
「コストカット = リストラ」
だととらえてる人とか…
676名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:01.96 ID:Mwex9yOmO
>>673

…で、日本からはいつ出ていくつもりなの?
677 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
暴動に加わった契約社員は間違いなく解雇だろうな。