【大津・いじめ自殺】越市長「「市民に選ばれたわけではない無責任な(教育委員会)制度はいらない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
いじめを受けていた大津市立中2年の男子生徒が自殺した問題を巡り、同市の越直美市長が読売新聞の
インタビューに応じた。

「学校で何があったのか、なぜ不十分な調査になったのかを明らかにしたい」と述べ、市が設ける
外部委員会での真相解明に意欲を見せた。

この問題では、全校アンケート結果の大半を市教委が公表していなかったことが、今月4日に発覚。
越市長は「非公表のものがあるとの報告を市教委から受けておらず、報道で知った」と弁明した。

越市長は、自身も小学校と高校でいじめに遭ったことを明かしている。市教委から、まとめ資料ではなく、
詳細なアンケート回答を取り寄せて読んだ。男子生徒が同級生から受けた被害がいくつも記されており、
「いじめが自殺の原因だと確信した」という。

一方、市教委は男子生徒の自殺後、「全校アンケートは不確かな情報が多く、いじめとの因果関係は
断定できない」と主張していた。

越市長は「市教委の説明を受け入れてきたけれど、前提となる事実の確認がいいかげんで信用できないと
わかった。裏切られたように感じた」。アンケート結果の全面公表をしぶる市教委に対し、「事実はあなたたちが
言ってきたことと違う。これは出すべきです」と押し切り、10日以降の公表につながったという。

さらに、越市長はこれまでの市教委の対応のまずさを改めて認めた上で、その遠因に教育委員会制度の
矛盾があると指摘。「市民に選ばれたわけではない教育委員が教育行政を担い、市長でさえ教職員人事などに
かかわれない。民意を直接反映しない無責任な制度はいらない」と述べ、国に制度改革を求める意向を示した。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00769.htm
※前(★1:7/19(木) 19:15:17):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342692917/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:23:23.43 ID:rr+ZxMMd0
正に内ゲバw
4名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:23:25.11 ID:Xm0k29sU0
隠蔽と責任転嫁しかしてないからな教育委員
5名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:23:47.33 ID:uiWfFxgy0


6名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:23:58.70 ID:1PdHny7H0
この発言は結構勇気がいると思う。
が正論。
教育委員会制度は機能していない。
あとは行動あるのみ。
7名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:24:24.41 ID:fhfZdEXZ0
大津市の中2男子が自殺した問題で、学校が自殺後に実施したいじめに関するアンケートの集計結果が、約60人いる教職員のうち約10人しか知らされていなかったことがわかりました。職員会議などで共有されることもなかったそうです。
8名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:24:52.49 ID:VTnx5AVR0
ずっといわれたことだが口だけにならずちゃんと潰してくれ
9名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:25:00.65 ID:swUgloxC0
芸ないのなら脱げよ市長
10名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:25:20.16 ID:7DcfNWLY0
でも結局何もやらない。
11名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:25:39.64 ID:cJRIjik30
女はダメだ。泥をかぶらない。教育委員会はトカゲの尻尾。
市長は部下を庇うどころか、後ろから銃弾を撃ち込んで自分だけは助かるつもり。
12名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:27:24.56 ID:jIadaqcH0
尻尾きりだろうと教育委員会の解体に繋がるなら支援するけど
本気かな
13名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:27:50.76 ID:Js5TwF000
>全校アンケートは不確かな情報が多く

責任逃れの必死の弁解なんだろうけど
私達は生徒をまったく信用しておりませんって、言ってるようなもんなんだけど?
14名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:28:26.85 ID:X39tBs6M0
教育委員会からすれば、「虐め」=「学校の管理責任」=「損賠義務」という構図になっているから、おいそれと認めない。
加害者は未成年だし、親の監督責任を容易に裁判所が認めないから、損賠は学校側がほとんど全部を被る結果となる。

このように、損賠の支払い能力がある地方公共団地を被告に出来るので、「虐め」訴訟は弁護士にとっておいしい訴訟となる。
しかし、「虐めの事実」「虐めと自殺の因果関係」「学校側の過失」は原告が立証責任を負う。
今回の原告代理人の弁護士登録番号を見ると、35000番台、42000番少し手前と、非常に経験が浅い弁護士が担当。
しかも、原告側に資力がないと見えて、訴状には原告が立証責任を負う事実について、ほとんど調査してないため書けなかった。
(だから、いつ、どこで、誰が虐めた等の事実を明らかにせよ、と被告弁護士から「求釈明」を喰らっている)
そこで、一計を案じた弁護士が思いついたのが、マスコミを使って世論を捲き込むこと。

教育委員会を悪者に仕立て上げ、世論を捲き込んで、カネを使わずに立証すべき事実を手に入れようとする戦法。

こんなことをやれば、教育委員会の態度が硬化するのは当たり前だ。
そもそも虐めは、躾がなっていない加害者のガキとモンペに原因がある。
「その尻ぬぐいばかりを学校がやってられねぇよ」というのが教育委員会の本音なのに、教育委員会を悪者にすれば
益々問題をこじれさせ、虐めをなぜ学校が隠すのか?の根本問題の解決を遅らせる結果となる。

問題の本質は、教育委員会の委員が選挙で選ばれたどうかではなく、「虐め」の責任を全て学校側が被る現在の司法制度にある。
だったら、解決策は簡単だ。教育委員会、学校側の責任なんか法的に認めない、または、容易に認めないことである。
そして、他方で、親の監督責任を司法はもっと積極的に認めるべきである。
そうすれば、教育委員会、学校側は、第三者の立場になるから、調査にも協力的になり、虐めは虐めた加害者とその親が
一生かけて償うことが世間に知れ渡り、虐めはなくなる。

何度でも言う、問題児を退学に出来ない義務教育の公立校で、学校側に全ての責任を押しつける。ここに無理があるから、
学校は責任を逃れようとあれこれ画策するのである。
15名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:28:38.33 ID:1Iv10k0D0
教育委員会も裁判員と同じように市民をランダムに選ぶべきだな
16名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:28:46.17 ID:VTnx5AVR0
>国に制度改革を求める意向を示した。

政府与党のニッポン教育大統領が日教組大王です><

17名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:28:52.50 ID:1PdHny7H0
これがきっかけになればいいんだ。
あとは国民の後押しと国会議員。
法律を変えないとどうにもならない。
クズ国会をさっさと解散すること。
18名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:29:21.30 ID:ECiHnaNr0
本気の可能性もあるから、ちょっと様子見。
19各地に松下村塾を作れ:2012/07/19(木) 22:29:38.67 ID:elcpuxcO0
>>3
これは正しい内ゲバ
20名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:29:46.22 ID:tC0TKsvm0
検索「韓国は“なぜ”」
21名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:29:48.06 ID:/Uw5BkV60
>>5
ガ



22名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:30:11.61 ID:TxHuoNKqO
事件の邪魔になる教育委員会なんて全員クビだろ
23名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:30:21.09 ID:vOHixiu3O
徹底的にやらないと。
存在価値無くなるな


24名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:30:44.26 ID:Y5OUDrie0
あれ?こいつが指名した奴は別の奴だっけ?
25名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:30:52.20 ID:x4BGFKei0
教育委員会なんて何するところなの?
26名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:30:53.46 ID:P37Cbpf+0
こいつ等とんでもない給料をもらっていた。
仕事をしていないなら全額返還せよ。
市民はもっと怒れよ。貴方達はそんなに裕福なのですか。
27名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:31:01.81 ID:JPdni7LO0
市長を守るか、
委員長をポアするかしないと危険ではないだろうか。
28名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:31:10.24 ID:ouPbiXB00
国会議員に出自の公表を義務付けよう
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11270317434.html
アメリカでは国会議員が立候補する際、家系と血統と信仰を公表するのが義務
であるといわれている。
祖父母の代までさかのぼり、家系に反米が居ないかを公表する『義務』が法律。
日本も在日帰化3世までを選挙公報に掲示すべき。
嘘は公職選挙違反、禁固刑。
29名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:31:27.44 ID:nuTXeAHi0
市長さんはどうやら自分だけ助かる道を選んだようだ
メディアにこれほど取り上げられなければ
知らん顔してたくせに
30名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:31:37.02 ID:dvJjGazt0
よくいった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
支持する
31名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:31:44.44 ID:fqPF34Uu0
女の責任転嫁が良い方向へ作用する事を祈る
32名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:31:47.93 ID:LCtCVx2k0
言いたいことはわかるが
内輪揉めしてる場合じゃないだろ
真相究明に足並みを揃えろ
33名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:31:50.10 ID:7DcfNWLY0
この市長は自分が悲劇のヒロインだと思っている節がある。
福島の県知事と同じ匂いがする。
要するに信用できない。
34名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:32:00.04 ID:1PdHny7H0
ここまで発言した市長を一応市民は応援しろ。
大津初教育委員会崩壊の序章にするんだ。
35名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:32:07.53 ID:EMqu1HtM0
良く言った!罪滅ぼしとしてキッチリやれよ!
36名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:32:11.49 ID:/+RWt3JaO
教育委員会がまだ機能しないんだったらまし。
イジメ0件にするためには目の前でイジメがあっても隠蔽するような機関になってるからな。
普通ここまで非難されて証言もあるのに、イジメを認めずに立ち回れるのはすごいわ。よっぽど金に執着してるんだろうな。
37名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:33:05.06 ID:9qWzqzUF0
だったら教育委員公選制に戻せばいいんだよ。
戦後の「逆コース」で本来の制度を歪めたいびつな制度で聖域を作ってしまい、
誰も手を出せないサンクチュアリができちゃった。教育委員の悪口を言うなら、
それを任命した市長の責任は、いったいどうなるのさ。
38名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:33:08.82 ID:aExKqh6P0
選挙で選ばれたからといって最善とは限らないわけだが、
少なくとも「なんで出てこないの?誰だか知らないけど」という
現在の教育委員会制度は問題あるな
39名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:33:28.72 ID:u5CQdEl80
本気なら支持するけど、ポーズなら頭かち割りたい。

苦しんでイジメ殺された被害者の政治利用は許せない。
40名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:33:29.49 ID:+zEckEEm0
歴史を語る資格はない −言論封殺−
http://www.youtube.com/watch?v=Q81r-wZmVt8

ミヤネ屋
崔洋一
41名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:33:51.97 ID:x4BGFKei0
橋下に続いて二人目か?
教職員組合と教育委員会つぶしてくれ
百害あって一利なし
42名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:34:03.03 ID:4lUS+hGz0
>>33
お前よりは信用できるけどなw

教育委員会ってのは本当にどうしようもないほど無責任な制度だってのは庶民ならみんな
痛感してるし
43各地に松下村塾を作れ:2012/07/19(木) 22:34:13.69 ID:elcpuxcO0
いっぽうこういう正論はトコトン無視のマスゴミ

滅びろ
44名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:34:14.88 ID:B9dNaIWJ0
おう登場人物で初めてマトモな意見聞いた気ぃするわ
口だけじゃなくて潰すように働いてくれよ
45名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:34:39.63 ID:mCSv5iuk0
早くクビにしろよ、隠蔽容疑
46名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:35:09.20 ID:aiTUjVVr0
教育委員会って外国にいそいそ視察に行くのは大好きだよね
47名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:35:25.12 ID:Akz8UU1v0
>>39
本気ならこんなに時間かけてないでしょ


そういやもうすぐオリンピックだねえ
48名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:35:26.83 ID:oi2HHUyj0
狂おしいほどに正論
49名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:35:38.74 ID:5BZOXJmh0
民族主義はいけないと言いながら、朝鮮人やアイヌ人の
民族主義は持て囃し、
ナショナリズムはダメだと言いながら
中韓の反日愛国主義には喜んで荷担し、
人権の尊重を言いながら、人権無視の北朝鮮や中国を礼賛し、
多文化共生と言いながら
天皇や靖国神社といった文化とは共生できないと絶叫
これが馬鹿チョン左翼ご高尚な言論の正体
50名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:36:00.82 ID:g7YZawjb0
とにかく教育で隠蔽体質は駄目。それだけで存在する意味がない。
51名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:36:14.79 ID:xGeOG+Q70
この子の死が、無駄になりませんように。(祈り)
52名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:36:20.39 ID:rgDHQsmx0

ハッキリ言いましょう!

市の教育委員会のメンバーに仕事など無いのです。

しいて言えば、問題発生時に責任を取るのが仕事ですが・・・


たいてい教育委員会事務局が置かれ市職員が実務をするのです。
したがって教育施設の維持管理、貸出、イベント、予算、決算、利用者の把握、県、国との対応
問題無くできるんです。

53名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:36:29.50 ID:1WCCp5Vu0
いい事を言うじゃないか、やっぱり女は顔じゃ無いな。
54名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:36:36.93 ID:1PdHny7H0
待て待て。

市長が本気だとしても最後は法律改正だからな。

つまり次の総選挙が勝負。

お前らもちゃんと投票して糞議員を落とすんだ。
55名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:36:37.66 ID:RrvHcwC80
橋下政権ができて、政策が実行されれば、最早、韓国系が知事、市長をやり、
教員、教育委員会人選を韓国系にする。
韓国系を優遇し日本人を排斥する大変な事態が起こるだろう。

地方の警察も韓国系に仕切られる。恐るべき社会と成る。


日本人の基本的な民族性として、最後は切れて戦うだろうが、それでは手遅れである。
この時点で韓国系が正義=官軍となり、日本人が逆賊に成るからだ。

橋下市長が、部落解放運動に対する財政支援や構造物仕様許可をやめる政策を出したが、
勘ぐれば、偽装の可能性がある。政権を取れば韓国系が支配する朝鮮天国が構築されるからである。
56名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:36:55.62 ID:BmFrLRRb0
教育委員会というのが学校と先生の保身しか考えていない隠蔽体質の集団だと今回こそ知らしめたからな

今まで何度いじめ自殺があっても、因果関係がないで押し切ってきたが
今回こそは、こんな馬鹿な組織と腐れ教師に鉄槌を下ろしてほしいよ
57名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:37:23.07 ID:glA6e77H0
こんな中学行く奴ァアホだな
58名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:37:25.49 ID:fM8n9lVa0
教育委員会の長を選挙で選ぶってのはよさそうなんだけど
どんでもない人間が座っちゃうこともあるから難しいよな
 
59名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:37:28.53 ID:CTKGsSul0
>>52
ポストの為に存在するような代物だからね。
60名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:37:43.62 ID:XRb/PQzU0
ID:lwKjz/580さん居る?
61名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:37:48.27 ID:R7hMFQeF0
だからと言ってお前みたいな胡散臭い奴が選考した組織も要らない
62名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:37:48.75 ID:LabCY+Yc0
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人

【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
63名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:37:51.18 ID:D0odsVr10
よすよす。

市長も被害者側に立ったと。

刑事告訴もしたし、だんだん大問題になってきたな。
64名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:37:57.12 ID:AU9b3D5E0
<窃盗>教え子の財布盗む 42歳高校教諭を逮捕 滋賀県警
 教室から生徒の財布を盗んだとして、滋賀県警近江八幡署は19日、同県湖南市中央4、県立八幡高教諭、城山哲志容疑者(42)を窃盗容疑で逮捕した。

毎日新聞 7月19日(木)21時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00000122-mai-soci
65名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:38:15.13 ID:VTnx5AVR0
教育委員会制度は必要ないといわれてますが・・

輿石「そんなことをいっている場合ではない。関係者が一体となっていじめをなくさないとダメだ(泣)」
66名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:38:26.53 ID:zwuMqZgL0
教育長は市長が選ぶようなもんだろw
そもそも今回問題になってる教育委員会のなかで小中学校の管理運営をしている学校教育課の職員の大半は市の事務職採用の奴ら
だいたい3〜4年で異動していくだろうから、ほとぼり冷めるの待ってさっさと異動したいと思っているだろうね。
迷惑被ってるのは社会教育主事とか体育振興、図書館司書や学芸員なんかの専門職員。
学校の運営とはあまり関係が無いのに教育委員会というだけで叩かれるw
彼らは土日祝日休まず働いて頑張ってるんだけどね。
67名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:38:57.66 ID:ItEYsco90
前市長から引き継いで、教育長を指名したのはこの熟女市長なんだが?
指名の理由は「有能だから」と。

遺族の面会を断っておきながら、どういうツラ下げて、こういうコメント出来るのかと。
国に責任転嫁してるだけだよ。
68名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:39:16.87 ID:jFQSTyqhO
狙いは早期の示談
示談さえ交わしてしまえば 後はうやむやにするんだろ
そんなに教委が悪いと思うなら市が教委を訴えたらええがな
69名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:39:46.03 ID:Cr6qzs0KO
>>28
特別職の国家公務員及び
全ての国家公務員に適用したい
日本国に忠誠を誓えない反日の方々を国家公務員にすべきではないよね‥
70名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:39:48.13 ID:mFbtlOU/0
民意を直接くみ取るから良いものっていう考えはどうなの?
無責任体質と民意なんて関係ないものなのに無理やりこじつけてる

本当にここ数年の衆愚っぷりは半端じゃないな
71名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:40:03.54 ID:NFOVP9bO0
もう何でも選挙しよう
72名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:40:12.37 ID:/E5ZMjXV0
市長は自分だけ助かるかもしれない道を選んだのね
いやもう手遅れかもしれんが
口だけ市長ですしね
73名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:40:17.89 ID:594wTO9H0
海上自衛隊の隊員が自殺したことを巡る裁判

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120719/k10013714151000.html
74名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:40:34.08 ID:3SvpUJsN0
自身もいじめ受けてたとか言ってたから、マジでウソ報告にだまされてたのかもわからんね
なんせここの教育委員会はカスぶりに定評があるw

でもグルだったのに形勢見て保身のために手のひら返しでトカゲの尻尾切りにも見えるw
75名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:40:35.64 ID:6uOjcup50
76名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:40:40.54 ID:6SnEcp930
これは市長が正しい。
天下りと利権の温床の教育委員会など必要ない。
77名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:40:54.15 ID:Th7O+XbXO
教育委員会と教職員だけのせいではないよ
指導しただけで親乗り込んでゲンコツ一つで校長同席謝罪や
教育委員会クレームと何の指導権限も与えなければ増長したガキ抑えられん
指導権限与えるか若しくはPTAと警察で確実に問題行動は報告し合う体制にすべき
78名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:40:56.80 ID:LumRgdKV0
え?じゃあ教育委員を市民が選ぶような制度にするの?
一般市民にどの人を教育委員に選びますかとか聞いてもわかんねーよwww

大体市民が選んだ政治家すら市民の満足得られてないのに
79各地に松下村塾を作れ:2012/07/19(木) 22:41:28.61 ID:elcpuxcO0
>>58
当面は任命制でいくしかないだろう

任命権者が文部大臣か首長かは
随時議論する必要がある
80名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:41:32.24 ID:1PdHny7H0
教育委員自体いらない。
だから市民が選ぶも糞もない。

81名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:41:35.31 ID:TLHbkbNNO

例えば、大津市にふるさと納税をする意味があると思いますか?

ふるさと納税のシステム屋のサービスって
2010年11月頃まで
「現在の加盟店数」というもの
グラフィック文字にしてまで
表示していなかったっけ?

「現在の加盟店数」とか「導入」「実績」って
それぞれどういう意味の数字なのかな?

82名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:41:36.32 ID:PfKlnjLB0
>>7
知らされていた10人がどういう人達なのか知りたいね。
83名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:41:59.90 ID:x0YoYtee0
教育委員会の政治的中立性をどうやって担保するのかということを
今まで放置してきたツケが回ってきただけや

中立のお陰で右に傾くことは一切なかったが、左に傾きすぎてどうしようもなくなっとるだけやからな
84名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:42:09.83 ID:bJrC5+0u0
>>70
国民に選ばれた民主党政権は責任感のある素晴らしい政権だ、と
主張しなきゃならんのが越の立場だろうな。
85名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:42:31.74 ID:SUdJipSY0
日本人思い込み
○議員、公務員は国益と日本国民の為に公務するものと思っていた。
○TV新聞は公平で平等な言論の自由があると思っていた。
○日本企業は日本人が顧客だから仮想敵国の宣伝などするはず無いと思っていた。
○外国人やその犯罪者が、通名で日本人に成り済ます事は出来ないと思っていた。
86名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:42:37.27 ID:RJoTt/5+0
お前が任命したんだろうが…
87名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:42:40.09 ID:RzdTXq0K0
教育委員会の人事権って市長にあるんじゃないっけ?
それを含めての発言だとすれば、この市長の発言は的外れもいいところだと思うんだが。

市長の権限で次の教育委員会のメンバーは、ちゃんとした人を選ぶのは市長の仕事だと思うんだが。
88名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:43:21.76 ID:BmFrLRRb0
>>67
新任市長で前任職を落ち度もない人を解任できるかよ
仮に予知能力のあるエスパーで今回の事件を予知しても解任の理由が出せんわ

事件後には対応しているんだからマシだろ
有能だからとか・・・社交辞令だろ
89名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:43:24.38 ID:0CnSvcdwO
大津隠蔽市長
90名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:43:55.15 ID:1PdHny7H0

俺無知なんだが市長が任命したのなら解任もできるのでは?


91名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:44:20.63 ID:godQbDhaO
教育委員の選任には議会の議決がいるから、間接的にではあるが民意は反映されているのを、この市長は知らないのかね。
92名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:44:36.44 ID:gsAPPFcp0
良識を示すのに右派左派中道関係ないんだよ。
職務を責任持ってこなせない大人を税金で飼う理由がない、当然の事だ。
自分の保身のために亡くなった生徒を冒涜する事も厭わない奴が教育委員でいて良い訳がない。

見苦しい大人の姿を未来ある子らにこれ以上晒し続けていては本当に日本のモラルは崩壊するよ。

93名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:44:45.82 ID:Th7O+XbXO
誰が悪いどこが悪いでなく『絶対に問題共有出来る体制に変える必要がある』
黙認したなら責任問うことにし常時パトロールな(隠しカメラ設置も望ましいが物凄く高価だから先ずは人から)
94名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:45:11.08 ID:QJ+mIp1n0
>>67
低能 乙
95名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:45:17.33 ID:A2M88ZDB0
>>90
できない
96名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:46:15.75 ID:1PdHny7H0
>>95
そうか。
だと市長が罷免したり解任することはできないのか。
だと解任権は誰になるのかな?

97名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:47:06.58 ID:T0+9FdKd0
>>21

98名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:47:24.57 ID:nmuQjzOL0
コネ採用の温床になってるって大分でわかってんだから
すぐやめて。なんか新制度考えるがいいにきまってんだ

さっさとやらんとwまた旧体制が戻りかねない国政だ
99名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:47:32.96 ID:QYYpl56P0
やっと自治体首長からこういう意見が出たことを大いに歓迎する。
でも、教育委員会制度ができた当初は教育委員は公選だった。

アメリカ占領軍の残した捨て子みたいなもので、65年たって老害パワーを
発揮したというところ、独立委員会だから市長も口が出せない。
設立当初の国家公安委員会と同じで(こちらは総理大臣が口を出せるように変わった)
独立性が強すぎるきらいがある。教育委員会制度は日本の実情に沿わない
占領軍に押し付けられたものだから廃止すべきだ。
100名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:47:34.20 ID:VTnx5AVR0
教委なくすと教育基本方針が統一されねーから週一で教頭集めて教頭会やりゃいいんだよ。
どうせ実務は職員がやるんだから一緒だぜ
101各地に松下村塾を作れ:2012/07/19(木) 22:48:30.46 ID:elcpuxcO0
>>90
解任したら、「政治介入」として糾弾が待っている
さすがに一市長に日教組との全面対決を求めるのは酷なもの

この件に関しては
日教組を野放しにしてきた与野党と電通が主犯
102名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:48:49.46 ID:+Aw+H41Y0
教育委員会をなくすのもいいが、学制を完全に買えることも考えなくてはいけないと思う。
それを議論するのが、このスレだ。

公立学校を勉強「のみ」教える場所へ(復活版)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1341638569/
103名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:50:44.35 ID:XRb/PQzU0
ID:lwKjz/580さんに聞いとこ

教育長って裁判に負けても「判決は不当だ。冤罪だ。」
って死ぬまで言いそうに見えるのですが、警察庁等々日教組に対抗できる組織って無いのですか?

豊田商事事件のような凄惨な事件に発展しないかとヒヤヒヤしてるのですが…
104名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:51:41.79 ID:bAlJBCzAP
>>101
日教組加入率15%程度の滋賀県じゃ日教組の影響力も微々たる物だろ
105名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:55:32.00 ID:bJrC5+0u0
>>90
法令ではこうなってる。罷免するにしても市長の一存ではできずに議会の同意がいるし、
それなりの理由が無いと罷免できない。。

=========================================
地方教育行政の組織及び運営に関する法律第七条
=========================================
>地方公共団体の長は、委員が心身の故障のため職務の遂行に堪えないと認める場合
>又は職務上の義務違反その他委員たるに適しない非行があると認める場合においては、
>当該地方公共団体の議会の同意を得て、これを罷免することができる。
106名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:55:43.20 ID:nmuQjzOL0
>>101
日教組と教育委は敵対関係が通常だぞ?

日教組(サヨ) 君が代ヤダ
教育委(保守) 君が代歌え
107名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:55:49.12 ID:gTydtNPR0
やっと仲間内で殴り合いが始まったか
クズ同士が仲良く出来るわけねーよな
108名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:56:31.87 ID:CGvobStQ0
教育委員会仕分けして、財源を国保にまわせば。
109名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:57:00.82 ID:BmFrLRRb0
>>104
とはいえ日本有数の悪の組織だから
横のつながり強いから他県や変な団体の応援がいろいろ来るよ

不規律のジャンヌダルクとか、応援団が沸いて出ただろ
110名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:57:15.79 ID:Akz8UU1v0
>>101
こんな事態になっても保身を第一に行動するなら
最初から市長になんてならなきゃいいだろ

吉田松陰は保身なんてことは絶対に考えなかったはずだし教えなかったはずだが
111各地に松下村塾を作れ:2012/07/19(木) 22:57:25.10 ID:elcpuxcO0
>>104
左翼オールスターズ
敵は日教組単一だけではない

今回は越は支持母体を敵に回した
その重みは理解しないと

>>102
国民・皇民教育は必要だから
知育偏向は支持できないな
112名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:57:27.23 ID:J8sqW1j30
伏魔殿という言葉を思い出したw

113名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:58:09.78 ID:pNVVGikF0
すっかり他人事w
114名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:59:36.85 ID:P37Cbpf+0
大津市の皆様はとてもとても裕福な様で。訳にもたたない人達に結構な報酬をお出しになられて。
まあ、大津市に限らないが。
115名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:59:47.44 ID:QfiNkLEf0
>>11
ほんと、お前ら日教組って糞みたいな無能集団だよな
116名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:00:15.39 ID:a4jvzVSQ0
今回の騒動で一番ずる賢いのはこいつだと思う
117名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:00:54.39 ID:lChH0qcj0
市長が任命するんじゃないのか。
118名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:01:20.11 ID:bJezYOL9I
お、土俵際のうっちゃりですか。
119名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:01:26.29 ID:REKnJEL+0
市民に選ばれたはずのオマエが任命してんだろう。
120名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:02:14.96 ID:r8DW4g7b0
任命しません、って言ったらいいんじゃね?
121名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:02:27.19 ID:10hWsNZt0
市長和解拒否られてやんのw腹の中見透かされてますよ♪
122各地に松下村塾を作れ:2012/07/19(木) 23:03:06.27 ID:elcpuxcO0
>>110
幕末のような武力最優先のご時世でもなかろう
松蔭をトレースしても成功するわけではない

現代の民主主義では支持母体への反逆は
政治生命の断絶を意味する

投票率たかが44.15%の自治体だし
主犯は棄権者だよ
123名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:03:18.75 ID:BmFrLRRb0
>>116
認識が甘い
同じ大津にいるのにひたすら沈黙を貫いている目立ちたがり屋の知事を忘れてはいけない
124名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:03:55.74 ID:BngwTeiV0
人格はともかく美熟女だよね、市長
125名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:04:13.53 ID:1b/hhlCwP
トカゲのしっぽきり北ー
お前も同罪なんだよおばちゃん
126名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:04:28.77 ID:3J8PEHc20
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ    マミタスデラ うまス
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ _/|   ギザうま スマミタス
  | || |    ,r'´ ̄ u ヽ
  | || |    !●) (●) |
  | || | \__ヽ_又_)三 |
  | ||/⌒ヽ   `ー--一' ヽ
  |  i  、  \/`つ   |
  | i    \  / 、___ノ
127名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:04:57.60 ID:zWQ/tix00
簡単に教育委員会制度について解説すれば・・・

皇民教育など、国家が教育を統治してきたことへの反省から教育と政治、行政を分離する制度を作った。

当初は、教育委員を一般選挙で選び、教育委員の互選で教育長委員長を選ぶ。
教育長も教育委員の互選で選び教育委員長は教育長に教育行政を委託しているという形になっていた。

教育については、別の議院内閣制のようなものがあったわけです。

しかし・・・

今も形は変わらないが、教育委員の一般選挙が廃止され、制度の形骸化は甚だしいものがある。
どこでも教育と行政は事実上一体化しています。
128名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:05:38.68 ID:j/DaRoJJO
直美ちゃん、女のプライドに掛けて頑張って追求してくれ。
129名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:06:18.05 ID:VCxrva8H0
教育委員会もだけど現場の管理職の保身と組合も問題だよ
そこにさらに県の教職員なのに市町村の教育長や課長が指導や実際の
指示権限を持つという利害関係が複雑な入り組んだ仕組みが保身の集団
心理をさらに強めてる
GHQの置き土産の教育行政はもう時代にはあっていない
130名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:08:05.32 ID:PIJI4TEc0


 命がけの発言や!

おまいら勃たんかもしれんが

守ったれよ!
131名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:09:12.66 ID:KF9nFhiO0





               さすが市長!立派だ!






132名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:09:23.20 ID:7KjMRhwA0

ハイハイ、ガス抜きガス抜き

自治労の年金泥棒に対して民主の面々は言いましたなぁ。誰も責任を負わないと。

では、その後ミンスは自治労共を処分しましたかぁ?
133名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:10:02.75 ID:vxvOd8VP0
どうしたわけか大津市民が誰一人として
教育委員のリコール運動を興そうという機運が盛り上がらない

教育委員の一人は加害者のウチの一人である
小網某と同居してるって言うじゃないか、にもかかわらずだ。

問題の根深さを物語ってるよね〜

いまここで大津市民がかわらなきゃ
これからもずっと同じことが繰り返されるし
日本国民から永久に滋賀大津が蔑視されることになるよ
134名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:10:21.55 ID:rb6NNREM0
越、お前も許されたもんじゃないけどな。
135名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:10:58.75 ID:qmOjG4Lr0
これを機に全国の教育委員会が見直されると良いなぁ…
うちの県は,現場から優秀な教員引き抜いては委員会の人事とかに配属して
人材腐らせてるから何とかしてほしいよ.優秀な教員こそ現場にいてほしい
のになぁ.
136名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:12:01.05 ID:gsAPPFcp0
>>14
子がいじめを働いた際の責任の所在を明確にするならやはり学校も教育委員会も無関係ではない。
事件が起きた時に学校側がアンケートを取るのはいじめの責任を少なからず感じているからに他ならないのだが。
最適な学習環境を保つ責任、という意味からも教師いじめを黙殺する事は許されない。

137名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:12:17.56 ID:wpkuNlDU0
動機はどうあれ、しっかりやってほしいね
隠蔽し続けるよりは全然ましだ。
138名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:12:37.58 ID:jJ7ihYBO0
もう橋下と同じ事言ってる
さては橋下とコスプレプレー志願なんだな
139名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:13:08.49 ID:2iHIMo7/P
大津市教育委員会は間違いなくいらない
全然機能してないし
140名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:13:28.31 ID:UgDbawMX0
>>135
うちも現場で評判がとてもよかった(授業も)いきなり市教委へ引っ張られていった
そういう先生が委員会から出るときにはもう教頭とか校長だよね
勿体無いよなぁ
141名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:13:37.22 ID:n6tJILPN0
大津は危険な地域だね
142名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:13:44.33 ID:9Mzu2Pnj0
>民意を直接反映しない無責任な制度はいらない
ハシモトと同じこと言ってるな。

「大衆は常に誤る」ってのは相場の格言なんだけどな。
2009年に「民意」で政権を取った党がやったいろいろなことはどうなんだろうな。
大阪を占領しつつある「民意」を振りかざしながら、実は手前の都合ばかりの
烏合の衆はどうなんだろうな。

教育委員会は確かに伏魔殿かも知れんが、「民意」とか政治家として
駆け出しの人間が言うべきことばじゃないだろ。
143名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:13:51.76 ID:vTRoofAv0
日教組解体されるのか。
胸圧
144名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:14:04.21 ID:zpZWnF+S0
社民・民主が推した糞市長
嘘泣き会見が気味悪かった糞市長

ここに来て、まだパフォーマンス
口先だけの教委批判ww
滑稽すぎるほど、民主政権に似てるな
やっぱ左掛かった糞虫はどいつも皆同じだわw
145各地に松下村塾を作れ:2012/07/19(木) 23:16:22.23 ID:elcpuxcO0
そもそもPTAや市役所も文部科学省もあるのに
教育委員会という二重・三重の監視団体が必要なのだろうか
146名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:16:29.54 ID:O3XTUvW90
暗に自分は市民に選ばれたっていいたいだけだと。
147名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:16:54.74 ID:1FaFG4d+O
市民に選ばれたかどうかは関係ないんだけどな
こういう端々でこの人の浅さが見えてしまう
148名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:18:11.81 ID:Mvjj3bkE0
事件自体に埋もれがちだが、この市長なかなかやるね。
149名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:18:45.91 ID:2HJWiRaJ0
大津いじめ殺人事件の本質は民族紛争
小手先の制度改革だけでは不足であり侵略者を撲滅しなければ解決にならない
150名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:18:45.92 ID:atl9Wl/s0
教育委員会委員の任命権は市議会にあるんだけどね、そのことには触れないんだね
151名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:18:58.57 ID:1PdHny7H0
>>147
いや、関係あると思う。
市民が選んだのであれば責任は市民にある。
これが民主主義の基本。
今の腐民主政権も国民が選んだ、最後は国民が悪い。
だから次なる選抜で違うものを国民は反省し選べる。
ところが市民や国民が関与できない人選だと
この民主主義の基本が使えない。
つぎなる人選もおかしくなる。
152名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:19:00.95 ID:YaLEL8Kp0
こいつ、恩師(山口二郎北大教授)の仇の橋下と同じこと言うようになったなw
153名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:19:57.74 ID:98VFcSeG0
あ〜、茶番だ。
(解説)
越市長は、自己保身の為に教育委員会が悪いと言いだしました。
このままだと、いずれ市長責任が追及されるので先に同じ左翼仲間の教育委員会
の責任にして自分は生き残ろうというわけです。
左翼の内ゲバです。
154名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:20:14.53 ID:v8KtoCHz0
(写真)
ttp://www.mindan.org/upload/4a83b8dfbff49.jpg
滋賀県教育委員会に要望書を提出する青年会

韓日友好へアプローチ
2010年度から公立中学校で使用される教科書採択の年を迎え、青年会は「新しい
歴史教科書をつくる会」主導の歴史教科書が採択されないよう、民団、市民団体とも
歩調を合わせ、取り組みを強化しています。
特に、栃木県大田原市、東京都杉並区、滋賀県、愛媛県など、05年に扶桑社の
教科書を採択した地区教育委員会に対して、望ましい歴史認識に基づく教科書が
採択されるよう要望活動を続けてきました。
(略)
今後、8月末までに全国各地で採択結果が明らかになります。「つくる会」系教科書が
採択された教育委員会への抗議活動を即時に実施する必要があると考えています。

市民との交流で相互理解を促進
青年会は「つくる会」系教科書を採択しないよう全国的に要望活動を実施しています。
一方で、青年会は単に抗議や反対の意思表示をしていくだけでなく、別の角度から
韓日友好のための建設的なアプローチを行うことが必要だと考えています。例えば、
05年に大田原市教育委員会が「つくる会」教科書を採択して以来、行政主催の
カルチャースクールで韓国語を学ぶ地元市民とハングルカレンダーを用いて交流
する機会を持ち続けています。こうした活動を地道に続けていくことで明るい未来が
開けていくと信じています。20世紀は戦争と暴力の世紀でした。自国・自民族優越主義
といった偏狭なナショナリズムの高揚が、かつてない大規模な悲劇をもたらした。21世紀
は多様な価値観を認め、互いが尊重し合う「共生」の時代とすることが私たちの使命です。
西ドイツのワイツゼッカー元大統領は「過去に目を閉ざす者は、結局のところ現在につい
ても盲目となる」と述べました。過去を直視し、その上で未来志向の韓日友好関係が
築かれることを願ってやみません。
その意味で韓日の狭間で生きている私たち在日韓国人が、韓日友好の「懸け橋」的役割
を地域でしっかりと担いたいと思います。
ttp://www.mindan.org//shinbun/news_t_view.php?category=13&page=4
ソース:(2009.8.15 民団新聞)
155名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:21:10.83 ID:ANxXBzY70
保身のために市教委叩き

女をTOPにするとこうなるから嫌だわ
156名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:21:38.54 ID:ioP0CwGM0


皇 子 山 中 の ご 父 兄 の み な さ ま へ

195 :可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:43:32.71 ID:hMYXn3Cn0 

皇子山中のご父兄のみなさまへ 

朝方のスレ(★240-241)で、現行のいじめ裁判はこれまでの前例から原告側には
ハードルが高いことを知りました 



これからの裁判ではアンケートに記載してくれた第三者である子ども達の目撃証言
が重要な証拠となり 
より多くの子ども達から真実の証言を得ることで、
加害者達に罪を知らしめ罰を与えることができます 



アンケート用紙に苦しい思いを書かれたお子さんやTVで発言してくれたお子さん方
をお持ちの 
皇子山中のお父さんやお母さん方は、お子さんの正義をぜひ応援して下さるよう
お願いいたします



証言してくれる子ども達を守り迷惑を掛けることがないように、大人の力で地域の
環境作りも必要です 
併せてよろしくお願いいたします
157名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:24:03.13 ID:eHU3mZuJ0
教育委員会の教育長がどんなに無能で薄汚いか露見しちゃったもんな
警察や文科省の介入を拒否し続けてるし、しがらみの多い天下りが
教育長やってる時点でおかしいね
教育委員会は税金の無駄だね
158名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:24:19.29 ID:5/wDviHcO
いいぞもっとやれ
在チョンは殺せ
159名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:24:22.70 ID:hVUWYRk10
この市長なんかエロいんだよな
正論でも尻尾切りでもいいから河童一味を仕留めてくれ
160各地に松下村塾を作れ:2012/07/19(木) 23:24:47.91 ID:elcpuxcO0
天下国家のためにも皇民教育はやはり必要だな
もうメリケン式の制度はダメだ

奇しくも地名も皇子山
161名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:24:59.80 ID:mO99LMP80

正に税金の無駄

百害有って一利なし

>日教組
162名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:25:14.49 ID:nmuQjzOL0
ほんとにいい年こいて、結婚もしてなきゃ子どももいないから
知識として滅茶苦茶な奴が多いな
163名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:26:17.99 ID:+TW7delN0
市長の若さが良いほうに走ってるな。
164名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:26:37.65 ID:I2rFH/mr0
この市長も酷いなあ
自分の批判を全部教育委員会に押し付ける気か
165名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:26:57.89 ID:1PdHny7H0
>>155
そうなのか?
166名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:27:05.67 ID:REKnJEL+0
沢村教育長は前市長退任時に一度辞職したのに、
再度任命したのは越市長本人。議会で「最適の人事案」と説明したのも越市長本人。
どう見たって無責任なのは 越 市 長 本 人 。
167名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:27:13.14 ID:FeueR9MS0
一刻も早くなくせ!!
168名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:27:18.90 ID:4O8xRbxs0
こういう「聞いてなかった」「こんなになってたなんて知らなかった」
「キチンとやってるものだと思った」とか通用するもんなの?
うちの女上司がよく使うんよ、もちろんうちでは通用しないがw
169名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:28:18.60 ID:x4DOBui10
>>1

オマエは市民に選ばれてるのに
無責任じゃないかよ
170名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:28:34.91 ID:tKN3G7xKP
教育委員会がなくなると何か困るの?
171名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:28:58.71 ID:UU+mlLBx0 BE:3394920858-2BP(0)
>>9
誰得
172名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:29:25.81 ID:uOz4nqgn0
>>168
一般企業なら管理不行き届き
173名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:29:59.60 ID:4otpwvfv0
>>11
生徒を守るどころか加害者を守るようなのは
後ろから撃たれたらいんじゃね?
174名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:29:59.61 ID:godQbDhaO
ちなみに教育長は事務方の長で、委員長の方が格上。
175名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:30:19.81 ID:DH6YSmzE0
責任も取らんのに税金から高給貪る責任者とか要らんだろ潰せ
176名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:31:23.55 ID:DfgtLqom0
平成24年2月市議会定例会の提出議案一覧
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1328769631244/index.html#gi53

平成24年2月市議会定例会提案説明(要旨)
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1328769631244/activesqr/common/other/4f41ecad002.pdf
p9「議案第53号は、山積する教育課題に適確に対応するため、教育委員会委員に澤村
憲次(さわむら・けんじ)氏を任命することについて、議会の同意を求めようとする
ものです。」

177名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:32:26.13 ID:rBTOqoEh0
市長ちょっと見直したわ。
人気取り発言だとしても、本当に内側から変えてくれるなら
頑張ってくれ。
178名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:33:06.24 ID:kX68qLTv0
昔のドラマじゃないけど

隠蔽すると誰が得するか考えれば
合理的にアレだわな

安物メッキが剥がれたうえに
銀色スプレーで上塗り
しているのが見苦しい

179名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:33:06.46 ID:0fJKn6GH0
>越市長はこれまでの市教委の対応のまずさを改めて認めた上で、その遠因に教育委員会制度の
>矛盾があると指摘。「市民に選ばれたわけではない教育委員が教育行政を担い、市長でさえ教職員人事などに
>かかわれない。民意を直接反映しない無責任な制度はいらない」と述べ、国に制度改革を求める意向を示した。

これは完全に同意
公選されるわけでもなく、いじめというよりは暴行、恐喝、傷害といった刑事事件に対する処理能力も無い
人間達が教育の独立性をうたうなんてのはおかしい事だったんだよ
結果大津市だけに限らず、有り得ない様な隠蔽が蔓延って学校にあるいじめを、犯罪を野放し以下の状態にしてしまったのが
現在の教育行政だと思う
費用対効果の面でも、恐ろしく悪いしね。
180名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:33:12.14 ID:Mogdzq8j0
>>166
それは本当なの?
もし本当にそういう事実があるなら、この越市長ってのは信用ならない人物だね。。。
181名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:33:23.04 ID:WEnggEls0
刑法の及ばない無法地帯としての「学校」が絶賛フィーチャーされているわけだが
どうしてそうなるかというと少年に刑法が適用されないからだ。
「犯罪者」を逮捕し、遵法的な市民が守られるという原則は、年齢に関係なく日本全土に適用されるのか、されないのか?
そこに行き着くんだよ。それを避けて通れないんだよ。
182名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:33:30.70 ID:Gl8LL+oJ0
教育委員会と教育委員会事務局どっちのことを言ってんだろ?微妙にニュアンスが異なってくるかと。

まるで別組織のように言ってるが、市役所の組織の一部署で、そもそも決裁区分は教育長の上位に市長がいると思うけど。

首長の監督不行になるんじゃないかなぁ。
183名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:33:44.83 ID:LixFNWRE0

確かに、教育委員会は悪の巣窟だ。
全国の教育委員会を一度解体し、
新しい制度を作るべき。
184名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:34:39.52 ID:rMzKBnd7O
教育委員会を無くすのではなくて、中のやりたい放題牛耳ってる無責任無能極悪どもを辞めさせろって

185名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:34:59.75 ID:1PdHny7H0
沢村とかいう教育長に同意したのは議会?
議会が悪い?
186名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:35:19.15 ID:sHilhOHn0
高給は人の数倍の結果を出せる前提での高給だろ?
邪魔にしかならないって前に極悪非道なら直ぐ組織事解体させないと
税金の無駄だろ? 敵をやしなうお人よしなんてこのくにには誰一人居ないだろ。
さっさと解体させろ。しちょうのお墨付きのクズだろ。まあ言ってるだけの馬鹿も辞職だけどな。
口だけ番長なら辞職しないと高額報酬に合わないからな。
187名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:35:22.16 ID:REKnJEL+0
>>179
そんな教育委員を議会の同意を得て任命するのは首長本人。
議会や首長は市民に選ばれてないんですかね。
188名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:36:12.21 ID:gjMq84Nc0
教育委員会ってアレだろ
何もしないで給料もらえる超閑職だろ
189名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:36:57.29 ID:hr45L3n/0
190名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:37:01.46 ID:p+aIVzjD0
>>182
だから別組織なんだよ。
だから市長がおかしいと言ってるわけで。
191名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:37:05.89 ID:RrIsf4MZ0
実際伝聞などの不確定情報もまぎれてるだろうが
調べもしないでどうして教育委員会は全面的に信頼出来ないって切り捨てたんだ
そこを説明しろ
192名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:37:15.32 ID:PGJxMfJYO
教育委員会は首長も触れない聖域
教育長は何事も無く過ごせば将来勲章もらえるから保身しか考えない
193名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:37:18.01 ID:Ca3MUZX20
市長を応援します。全国的に教育委員会は不要
形ばかりの組織は要らない。
民生委員も要らない。(最近は昔と違う)
194名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:37:21.83 ID:idgGcmeX0
左翼を恐れて公選制から任命制にしてこのザマだ
左翼の言うとおり公選制にしておけばよかった
195名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:37:42.72 ID:WUhKuHoZ0
加害者の住所と電話番号までわかってしまってるじゃないか!
これだけでヤミ金に申し込めるが..

住所と電話番号だけで、自宅まで現金を配達してくれるヤミ金があるらしいけど、
こういったところにいたずらされたりすると...かなり怖い
196名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:38:27.09 ID:UgDbawMX0
CMやってるどころじゃねぇ
197名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:39:22.77 ID:p+aIVzjD0
責任転嫁とか言う人もいるが、いい事なので、当然、支持する
198名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:39:42.43 ID:hr45L3n/0
すまんミスた
何もしてないというか、自分達の決めた指導内容で虐めは起きないって
考え方だから、虐めを見つけるとか対処するってが無理なんだと思う
199名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:39:56.12 ID:/A1qMTuF0
親が公務員だからわかるけど教育委員会なんて金の無駄だよw
何にもしてない上にたまに会議で月給高いw
200名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:40:16.67 ID:Qe6I1IO50
>>168
そんなに「俺は無能な役立たずの糞です」なんてカミングアウトしなくても・・・
201名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:41:32.89 ID:5Y0Rn1uD0
>越市長は「市教委の説明を受け入れてきたけれど、前提となる事実の確認がいいかげんで信用できないと
>わかった。裏切られたように感じた」。

菅前首相と話しぶりが同じな件について
202名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:41:45.96 ID:RBwEwGu40
この発言についてはまあ評価しよう
コトが起こってからでなければもっと良かったがな
203名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:42:29.21 ID:xM3ZqZvT0
>>168
すでに通用してんじゃん
204名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:42:34.39 ID:yyAvTACd0
人権委員会もBやKだらけの糞組織になるだろうね
205名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:42:41.51 ID:REKnJEL+0
大津市議会議事録 H24年2月定例議会(2月20日)

◆4番(古尾谷雅博議員)
越市長、市長が教育委員会委員に任命されようとしている澤村前教育長は、
昨年起こった市内中学生が自らの命を投げ出した事件当時の責任者であり、
また先ほども子育てと教育を重点に置いていると言っておられました、
その上で越市長は澤村前教育長を教育委員会委員に任命されようと議案提出されましたが、
どういったお考えで任命されようとしているのか、お教えください。


◎越直美 市長  ただいまの御質問についてお答えいたします。
 昨年発生いたしました市内の中学生が自らの命を投げ出した事件については、
大変痛ましいことであり、亡くなられた中学生に対して、深く哀悼の意を表します。
 澤村前教育長の任命理由についてですが、大津市の教育現場では、不登校やいじめなど、
いまだ多くの課題を抱えております。このような課題を解決するためには、澤村前教育長が
適任であると考えています。そして、澤村教育長は、高潔な人格と教育に対する深い識見を有しておられ、
在任中に策定された大津市教育振興基本計画に基づいて、継続した教育施策を展開していただけるものと考えております。

◆4番(古尾谷雅博議員) 御答弁ありがとうございます。
 1点だけ、ちょっとだけ確認させていただきたいんですけども、市長は、いじめ対策、教育改革、
その他多くの課題に対して、澤村前教育長しかいない、そういった確信があると信じてよろしいでしょうか。

◎越直美 市長  今、御質問いただいたとおり、私自身、いじめだったり、たくさんの山積する課題について、
これを大津市として対応していただけるのは澤村前教育長しかいないというふうに考えております。
206名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:42:49.24 ID:0fJKn6GH0
>>186
教育行政の構造的欠陥を指摘する事と、任命責任って全然別な問題じゃね?
今回の事件を踏まえた場合、市長の主張に対する批判として任命責任を問う事にどんな意味があるのよw
 
          お 里 が 知 れ る っ て や つ で す な
207名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:43:58.00 ID:jFQSTyqhO
市長が事件の解明を後回しにして示談を急ぐ理由はなんだろう?
まだ世間に知られていない何か別のマズイ事実でもあるのかな … ?

真実が判明するまで示談なんかしちゃダメだよな
嘘泣きも平気で出来る女だし
何か企んでるよ この市長は
208名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:45:03.96 ID:RJoTt/5+0
教育委員の任命権者は市長
市議会の承認も必要なので市議会も同意している
越市長の任命責任が問われるべきでしょう>>205
209名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:46:07.88 ID:ELeKTgaR0
問題は無能や隠蔽ですらない
黒を白と言い張りいじめの存在すらロクに認めず
隠蔽工作が色々ばれた後ですら自殺との因果関係も認めないその姿勢
そしてそれが通るであろう教育界
これじゃ国で制度改革しなきゃって思うわな
210名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:46:12.03 ID:5Y0Rn1uD0
>>207
自殺じゃなくて殺人であることが判明すると、事態が収拾できなくなるから。
211名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:46:13.81 ID:xKF0a0Fh0
この発言だけで終わらないことを望む。今後の教育委員会のあり方について、少しでもいいから検討してほしい。
212名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:46:30.91 ID:Im01KWGA0
>>104
高校野球の地方大会で応援合戦がショボイ県は大抵左翼臭の強い県
自分のことしか考えない

こういう県は野球以外でも無関心
サッカーの野洲とかスタンドは閑散としててひどいもんだった
213名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:50:16.27 ID:ie/41VUV0
総てを明らかにしたあとこいつも辞任すべき
214名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:51:39.92 ID:1PdHny7H0
市長が任命したとしても過ちと認めて今後教育委員会を糾弾する
というのなら許す。
徹底的に改革せよ。
215名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:51:58.60 ID:zQW+dcq+0
教師も選挙で選ぼうぜ
216名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:52:44.80 ID:wtzxeD5j0
市長は逃げ切れるかなー
どうかなー
217名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:54:21.59 ID:2ZQIfTYu0
>>205
これまで表向ききれい事で済んできたんだもの、そりゃあその任命はしょうがない
とはいえ、それでも結果責任は負わなくてはならない
表向ききれい事で済んできたこれまでの裏を徹底的に調査してしかるべき処置・処分を科すのがこれからの市長の仕事
218名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:55:08.41 ID:x4DOBui10
>>208
教育委員の任期途中での市長交代だったんじゃね?
219名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:55:56.14 ID:0Layj1NW0
>>1
いい感じで盛り上がってきたね。
ここで橋下市長と連携して教育委員の公選制制度なりを模索してくれなら
越市長のイメージアップにつながり、橋下市長に恩を着せることができるのに。
220名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:55:59.49 ID:it6a9gtq0
あのね、教育委員会もくそだけど、
お前も大概くそ市長だよ?
少しは自覚しなさいね
221名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:56:16.32 ID:guPHhBw50
滋賀大学「教育学部」教授がセクハラで「懲戒免職」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342707356/

222名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:57:03.43 ID:gjMq84Nc0
教育委解体

税金浮く
223名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:57:28.99 ID:0fJKn6GH0
つうか、教育委員会どうこうじゃなくて、文科省自体の存在意義が問われる事件だと思うぞ
こんな所文科省の中の人が見ているとは思えないが、もし見ていたのなら本当にこの制度の欠陥を見直して欲しい
224名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:58:27.95 ID:GjfQRgOk0
>>1
加害者、大津市、滋賀県、教育委員会、県警と一枚岩だったのが徐々に崩れてきたか?
チキンレースになりつつあるなら大歓迎。全てが炙り出されれば良いのにな。
225名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:02:02.46 ID:F905NCRJ0
>>14
犯罪者の司法取引制度に通じるものがあるな。
226名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:02:22.01 ID:2ZQIfTYu0
>>213
そうやなあ、辞任はちょっときつい要求のような気もするが、政治家としては一皮剥けるな
保身に徹する(辞任するときは当然過去形になっていなくてはならない)学校や教委に対しても痛烈な一撃を加えることにもなる
ま、鈍感だからわからんかもしらんが
227名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:03:31.90 ID:d0mQfaJO0
橋下と連携は期待する。
ただし、不倫関係は慎重に、ね。
228名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:04:21.59 ID:k5clP/7E0
まあ正しいけど、結局は自己保身と思われても仕方ない
教育長はリコールできるように制度を改めないとな
229名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:04:35.40 ID:REKnJEL+0
>>218
腰市長は今年1月の当選後、2月の議会に澤村教育長を教育委員に任命する議案を提案しているのですが。
230名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:05:46.61 ID:KZn2xP0s0
滋賀ってこんな変な県だっけ?

高校教師が生徒の金を盗む とか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00000122-mai-soci
231名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:06:15.92 ID:PYUQ+bMy0
市長は素晴らしいね
掃き溜めに鶴といった感じだ
232名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:06:58.43 ID:Wmij/vAq0
保身だよなどう見ても。トップの発言じゃない
233名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:07:19.50 ID:a0058RcA0
独立行政委員会の改革ちゅう方向に目を付けたのは流石だな。
支持基盤どうするのかしらんが。
234名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:07:20.32 ID:TE9gSkMp0
>>19
示し合わせた茶番やヤラセでないことを祈るよ。
そうすれば、互いに叩き合ってホコリ出まくりだろ。
235名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:07:29.00 ID:/ReqBY2CO
今週のほとちゃんねる(byテレビ愛知)大津だってwww蛍原無事に帰ってこれたのか

CM見てビックリ!!
236名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:07:55.38 ID:0MEFvw+e0
公務員のイスは減らさんだらあかんしな
仕事せえへん教育委員会は廃止せえや
237名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:08:20.64 ID:hCZeADI20
教育委員会不要という結論が確定したな
238名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:08:25.13 ID:LUpy2Jic0
変わり身が早い女だな
少し前までは教育委員会と歩調を合わせていたくせに
239名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:09:55.52 ID:k2A1niUr0
ほー、これでほんとに教育委員会叩き潰して
日本の教育再生のきっかけつくったら、絶賛の書き込み連打するわ
というか日本の教育史に確実に名を刻むな
できるかな くちだけだったらタコ確定だがw
240名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:10:24.97 ID:fB5I/GSy0
長野の教育委員会も見事に腐ってる。
毎年、地元悪徳派遣業者がやってる営利目的の相談会に名を連ねてる。

あんなに話題になった今年の入試の平均点をHPで公表していない。
メディアにだけ。
241名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:10:41.82 ID:uXgvt0VT0
教育委員会ってどっから給料でてんの?
責任回避しかしてないのに、まさか税金から貰ってないよね?
242名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:10:55.63 ID:zMj+Jok/0
>>238
君子豹変、だと俺は評価している
http://www.iec.co.jp/kojijyukugo/vo01.htm
243名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:11:22.81 ID:xrmRyqii0
死ぬ練習をさせられる壮絶なイジメ
イジメを見てみぬふりだったという教師たち
被害届けを拒否した警察
アンケ結果を隠した教育委員会
生徒に口止めする学校

許し難いのはイジメを放置して人を殺して隠蔽した
大津市の教師、学校、教委、警察全てだ!
子供達ですら反省し後悔しているというのに
恥を知れよ、恥を!
地元の有力者のガキだからって見て見ぬフリをしてた教師ども!
教育委員!、学校!警察!
おまえらが殺したんだよ!人殺しども!

そして大津市民! 滋賀県民!
何でおまえらからもっと怒りの声が上がってこないんだよ!
おまえらの子が次の犠牲者になるんだぞ!
おまえら我が子がどうなってもいいんかよ!
おまえらの子供が通う学校は頼るべき教師すら敵の「生き地獄」だったんだぞ!
おまえらが動かないで誰が我が子達を守るんだよ!
244名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:11:27.26 ID:LjoJgQJ/0
教育委員の給料は税金である

立派な アホ教員の天下り組織である

日本中の各市にある白アリの巣である
245名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:12:10.22 ID:aZAC/0cz0
日教組様のご見解も確かめずに先走りはよくないんじゃ?
246名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:12:45.58 ID:aVVpGm5b0
市長も弁護士も二か月前とは別人みたいだよね
別人なのかな
あれだけ言っておいて信用しろっていう方が無理
直接会ったりしたら、最終的に丸め込まれて酷い目にあわされそう
絶対に弁護士通した方がいいよ
247名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:13:35.24 ID:tM0CC/nl0
大体がしっぽ切りとか言ってる馬鹿は、教育委員会こそが
悪の頭だってわかって無い馬鹿。
市長なんて数年で変わるただの帽子みたいなもんだろが。
248名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:14:49.39 ID:+UlRG1bW0
>>1
まったくだ。学校長も教頭も教員も全部選挙で選ばれた人じゃないからいらないぜ
249名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:15:22.38 ID:lmzJQo1Z0
やはり橋下のやろうとしている教育改革は正しい。
全面支持。
250名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:15:33.18 ID:5p2zS/6o0
まずは市長が厳しく指導して、
市長、教育委員会、校長、担任
みんなで土下座謝罪会見だろ。
事が起きてから、いらないとか言ってるだけならラクだし無責任だわな。
今まであって事が起きてしまったのは市長にも責任あんだろ。
だいたい、この市長、法廷内と外で言ってることが違うという理由で、
遺族から代理弁護士通じて謝罪拒否されてるし。
251名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:17:07.44 ID:kBlhEjNP0
教育委員会も選挙制の議会にすべきなのかも知れない
252名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:17:44.16 ID:VkL+BzG10
市長結構本気じゃんコレ
253名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:18:19.20 ID:sWCD7sp10
>>252
どこがどう本気なの?
254名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:19:05.06 ID:urrYgfg90
195 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 19:43:32.71 ID:hMYXn3Cn0
皇子山中のご父兄のみなさまへ

朝方のスレ(★240-241)で、現行のいじめ裁判はこれまでの前例から原告側にはハードルが高いことを知りました

これからの裁判ではアンケートに記載してくれた第三者である子ども達の目撃証言が重要な証拠となり
より多くの子ども達から真実の証言を得ることで、加害者達に罪を知らしめ罰を与えることができます

アンケート用紙に苦しい思いを書かれたお子さんやTVで発言してくれたお子さん方をお持ちの
皇子山中のお父さんやお母さん方は、お子さんの正義をぜひ応援して下さるようお願いいたします

証言してくれる子ども達を守り迷惑を掛けることがないように、大人の力で地域の環境作りも必要です
併せてよろしくお願いいたします
255名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:19:54.08 ID:VkL+BzG10
>>253
あそこがあうゆう本気じゃんコレ
256名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:19:56.56 ID:KxRpnu7o0
>>253
自分の責任を回避することに本気です。
257名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:20:21.04 ID:5p2zS/6o0
>>252
二枚舌だの自己弁護だよ。他スレ見てみれ。
この市長の以前からの態度や、現在の法廷内での証言は、
法廷の外で言ってることと違い過ぎる、って被害者遺族と代理弁護士から非難されてる。
258名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:20:28.50 ID:QV3cYeol0
ほう、なかなか肝の据わったこと言うね

見直したわ
259名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:20:59.83 ID:lpcO37i40
小中高の生徒の自殺 病死以外の死亡事案
には無条件で捜査機関が学校に入るようにすればいいんだ

そうすれば教師やら教育委員会やらの脳無しどもも
少しは仕事始めるだろう
260名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:21:06.61 ID:zMj+Jok/0
この市長はこれだけ片づければよい
これだけ片づけて潔く去る
そして次の機会を狙え、まだ若い
261名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:21:14.82 ID:jU7nBYTFO
親が教師やってたけど、その周りに限って言えば
教育委員会行くのは基本的に楽したい、
口とゴマすりの上手い教師ばっかで
教育現場の問題に立ち向かう使命感持った人はほぼいなかったみたい
教育とは無関係な権力うんぬんや派閥でドロドロだから
真面目な教師が行っても絶望して戻ってくるか教師自体やめちゃうって言ってたな…
262名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:21:36.78 ID:Nrg/j/Qf0
>>176
任命したからと言って被害者生徒・家族を冒涜してまで我が身を守る事に懸命な無責任極まる教育委員なんて役に立たない、と言ってはいけないのか?
任命するまでは適任と思ったが、こういう事態に曝されて不適任だと判断した、という事では?

どっちにせよこのまま放置して好き放題言わせる事こそ公務員の恥、大津市の恥、滋賀県の恥、日本の恥だわ。


263:2012/07/20(金) 00:21:40.91 ID:ZMmRgxtc0
ついでにPTAもいらないだろ
264名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:21:41.78 ID:AWSkoGq30
私、この市長好かん。
まるで民主党のように受けのいいことだけを言う。
265名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:21:49.46 ID:791qFZf80
教育委員会って地方公務員なのに
市町村から完全に独立してるけどなんで?
国家公務員で文科省が親分ならわかるが…
そもそもどう言う成り立ちなんだろう
266名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:22:41.19 ID:c+JbdHKh0
>>259
学校外での交通事故で児童・生徒が死んだときに捜査機関が学校行っても困るだろうな。
267名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:23:18.95 ID:bXlknQ2J0
ほらみろ

黒幕は教委の事務方

これからはこいつらに注目 注目
268名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:23:29.31 ID:sWCD7sp10
>>265
政治が教育現場に直接介入できないようにしてる。

マスコミが今ごちゃごちゃいうのはおかしい。
橋下が言い出したときは上の件で独裁者キャンペーン貼ってたんだから。
269名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:23:39.88 ID:c+JbdHKh0
>>262
自殺後の責任者としての対応を踏まえて、それでも最適任だって本人が言ってるしねぇ。
270名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:24:10.46 ID:791qFZf80
>>268
なるほど
なんだか胡散臭い組織なんだな
271名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:24:39.11 ID:eGs+Snt80
実際問題として○○委員会って他にもいっぱいあるんだよね
一応国の法律でおくこと義務づけられてるからおかざるおえないんだよね、政府が廃止しない限り都道府県や市町村単位ではどうしようもないわけ、さらに人件費は所属市町村の負担だから
本当に廃止したいなら国に訴えなきゃ駄目なのにそのそぶりもないし単なるパフォーマンスだろうね
272名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:24:43.07 ID:QFmspPeO0
教育委員会制度は独裁だ
273名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:25:48.73 ID:Ex/GMcUC0
地方公務員法第29条に基づいて、
皇子山中学校の校長、元校長、元担任教師の懲戒免職処分を求める署名運動をしよう♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E6%B3%95

【大津・いじめ自殺】 担任の先生 「ふふぅふ〜、ふふふ〜ふ〜♪」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342283229/l50
274名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:26:35.17 ID:Cbb9rPhW0
>>180
205 さんの通り
市長がTVでコメントした後すぐに
晒されました。
この市長の任命責任は・・・(任命したのは前市長とも・・・)

275名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:26:56.56 ID:QzGKt9RM0
越市長「原因究明が終わり教育委員会が問題だと分かりました」
輿石「今までの責任は問わないから原因を探すのが最重要だ」
276名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:27:09.31 ID:9Yup3/bi0
教育委員会の解体こそ、急務だな
トンでもない人権悪魔が巣食ってる
277名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:29:24.28 ID:iPU1nNlh0
教育委員長は、前の裁判で勝ってるからこれも勝てると踏んでるんだろう。
278名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:30:25.45 ID:sWCD7sp10
>>271
どういう委員会であっても
普通は直接的な権力はないよ。
最終責任は首長、議会、政府にある。
279名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:30:35.52 ID:Q4j59yBN0
人気取りでも次のステップ(国政?)へのポイント稼ぎでもかまわん
委員会制度をぶち壊せるもんならぶち壊してくれ
どうせ動かなければ次は無い状況なんだから一か八かで無茶苦茶やったれw
280名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:30:45.46 ID:gotafepm0
これは正しいことを言った

大津市教委を見ればわかるように、教育委員会なんて百害あって一利無し、諸悪の根源

こいつらがやることと言えば、税金を貰って、嘘、隠蔽、責任放棄、反日活動

潰してしまえ!
281名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:30:51.65 ID:oVsQwCQM0
教育委員会制度について:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/chihou/05071301.htm
>教育委員は、地方公共団体の長が議会の同意を得て任命。任期は4年で、再任可。

任命責任・・・
282名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:32:34.09 ID:zLRMSfG20
考えるとおかしい制度だな。

任命権だけあって解任権がないのか?
283名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:33:57.62 ID:Nrg/j/Qf0
>>269
それも今の状況とは違う。

クビにされた問題児社員に例えればわかりやすいのか?
彼らとて始めからクビ切り要員だった訳じゃない。
そんなんなら始めから入社出来ないだろ?
碌に仕事もしないだのサボるだの社内の人間関係をむちゃくちゃにするだの、何かしら理由があってクビにされたんだよな?
同じ事。

284名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:34:38.20 ID:5p2zS/6o0
なんでも適当に目くら版押してた自分の責任は棚上げ。
橋下くらい介入してはずだよ、本当に改革する気あるんなら。
なかったくせに、いまさら。
285名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:35:20.74 ID:KxRpnu7o0
>>282
法令を確認する、という最低限の作業もしないで、いったい何を考えたのだろう。
286名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:35:51.72 ID:yxBVpfiI0
>民意を直接反映しない無責任な制度はいらない

いいこというじゃないか
賛成だね

教育委員会ってただの天下り組織だろ
悪しき日教組の傀儡
287名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:36:17.71 ID:Hd1t38GO0
市民に選ばれたらしいのに無責任なお前もいらんわ
288名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:36:34.39 ID:c+JbdHKh0
>>282
首長は、
「委員が心身の故障のため職務の遂行に堪えないと認める場合
又は職務上の義務違反その他委員たるに適しない非行があると認める場合」
には議会の同意を得て教育委員を罷免できる。
289名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:38:08.85 ID:zMj+Jok/0
>>284
外様の新市長、ブレーンなどあるわけもなく
市運営のためには旧市長の基盤で始めるしかない
290名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:39:18.62 ID:sWCD7sp10
>>289
しかなかろうが、あろうが、
任命責任は免れようがない。
291名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:39:48.36 ID:+spNxM0B0
あーあ
この市長終わったよ

だれもが思っていても言わなかったことを
すばらしいタイミングで言い切った

日教組の攻撃がこれから怒涛のようにくるな
292名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:42:15.26 ID:zMj+Jok/0
>>290
ID変わってるけど、>>217>>226
293名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:44:04.09 ID:Xm0N84IC0
>>287
判るけど、今注目を浴びてるこの問題で市長自らが
教育委員会の存在自体に言及したのは大きいよ
この動きが全国に広がっていけばいい
教育委員会って生粋の日本人がいるのかすら怪しいしな
294名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:44:33.50 ID:lkyvzbYl0
色々ややこしいんだけど、教育委員会ってのは教員の独立王国みたいになっていて結構な自治権を持ってる。

一般から選ばれる教育委員長は天皇、教育委員は皇族みたいなもんで、あくまで建前上のトップ。
事実上のトップは教育長ってポストでこっちが総理大臣みたいなもの、ほとんどの場合元校長、教員達の頂点。
その下で、ゴマスリの上手なエリート教員達が出世競争を繰り広げている。

県や市の公務員もいるけど、教員のお手伝いのために借り出された使いっぱしりみたいなもの。
教員OBは町内会長とか地元の役職に就いてたり、教え子が偉いさんになってたりと一定の影響力を持ってるので
選挙で選ばれた知事や市長でもおいそれと口を出せず、閉ざされた世界になってる。
295名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:44:34.32 ID:u/xAVouC0
状況が悪くなるとここまで態度替える市長て信用できるか?
296名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:44:56.30 ID:eGs+Snt80
市議会で解任出来るのにしないで(教育委員会)いらないって言われてもなどう理解すれば良いんだろう
あっそうか澤村教育長は優秀だから必要だけど教育委員会はいらないっていってるのかやっと理解出来た
297名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:45:07.10 ID:pLIwX6yw0
言ってることは正しい
現行の教育委員会は形骸以外のなにものでもない

ただ、これは重大な政策変更で、選挙前から教育委員会解体論を
唱えていた橋下と違って覚悟があるのかね
298名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:45:20.72 ID:in1tu6jC0
>>111
> 左翼オールスターズ
この件は右左関係なく連携してるだろう。
そもそも,地方都市のウヨ・サヨなんて馴れ合いだ。
299名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:45:46.77 ID:sWCD7sp10
>>292
それなら逆に>>1みたいなことは言い出さないっての。
自分の責任に言及したうでこれから何をやるのかいうだけ。

教育委員会ガーっていってるだけじゃない。
300名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:46:26.00 ID:zMj+Jok/0
おそらく、市長選での公約はともかく、とにかく市長に当選することだけで手一杯だったってのがこの市長の真実ではないかと思う
橋本のようなビジョンがあって、それを実現するためになにがなんでも市長になったのとは違うでしょ
301名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:47:27.85 ID:b0uT0bQu0
>職務上の義務違反その他委員たるに適しない非行があると認める場合

今回はこのケースに明白に該当しますね
302名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:47:41.27 ID:c+JbdHKh0
>>294
で、その「教育長」ってのは教育委員の中から選ばれるんですが。
教育委員ってのは議会の同意を得て首長が任命するのね。
303名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:49:07.69 ID:+UlRG1bW0
>>255
> >>253
あそこがあうゆう?

すまん、何を言ってるんだお前
304名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:50:32.00 ID:sWCD7sp10
>>302
それは教育委員会委員長じゃね?
305名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:50:42.89 ID:b0uT0bQu0
市長が自ら議会に推挙した教育委員が職務違反で解任されたら
市長の責任が問われますから現実には解任はあり得ないでしょうね
306名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:50:46.15 ID:nFEcpXpd0
責任逃れするのに、どっかの市長の真似してるだけじゃん
見苦しいな、こいつ
307名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:50:53.92 ID:zMj+Jok/0
>>299
非常に手厳しいが、それは正論だと思う

人は変わる、成長する(と信じたい)
308名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:51:33.95 ID:TeGdsWnB0
義家弘介
2005年
4月1日 - 横浜市教育委員会教育委員に就任。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E5%AE%B6%E5%BC%98%E4%BB%8B#cite_note-7

横浜市平成17年データー
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/topics/180914-02.html
309名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:51:45.11 ID:yxBVpfiI0
売国民主が、この正論に耳を貸すわけ無いだろ。

首相があの豚だぜ。
ブレーンが妖怪。
ないわ。
310名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:52:00.63 ID:SdQvxF1G0
県教育委員は、人事やってるから最低限必要だとしても

市町村の教育委員なんて、事務仕事は全部県に任せればいい

市町村の教育委員会なんてただの天下り先でしかない
311名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:52:59.07 ID:aQNmoRO30
解体しようぜ!
いまだに日教組は声明も指針も出してないよな?
312名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:53:31.47 ID:jo4/qjra0
トカゲの尻尾切りのようにも見えるが
制度改革本気でやるならそれもよし
313名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:53:33.32 ID:B3xObHRV0

そもそも教育委員会というのは外部委員会的な存在のはずなのに

結局教師の天下り先になり、第三者的な思考が出来ない形だけの存在
314名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:53:36.38 ID:c+JbdHKh0
>>304
「じゃね?」じゃないの。

地方教育行政の組織及び運営に関する法律

第十六条  教育委員会に、教育長を置く。
2  教育長は、第六条の規定にかかわらず、当該教育委員会の委員(委員長を除く。)である者のうちから、教育委員会が任命する。
315名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:54:01.49 ID:1K9/+cRc0
>>294
教員の利権に手突っ込んだから「はてな」のキチサヨどもが狂った様に市長叩いてるのかw
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00769.htm

bt-shouichi
「市民に選ばれたわけではない教育委員が教育行政を担い、市長でさえ教職員人事などにかかわれない。
民意を直接反映しない無責任な制度はいらない」女橋下や〜w

y-mat2006 痴呆自治
切断操作だよねえ。

Shin-JPN
「教育に政治を反映させない」は民主主義国家の常識。「
教育が聖域でチェック機関がない」ことを問題にするのはいいが、そのチェック機関が4年任期の市長ではもっと悪い。
民意の支持は何の正しさも保証していない。

出ました! 「愚民ども俺達左翼様に文句垂れんじゃねぇ!」
316名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:54:19.88 ID:pLIwX6yw0
>>302
おそらく、まだ市長は市長になってから一人の教育委員も任命してない
任期4年で5人いる教育委員は1年に一人ずつ変わっていく
この事件に対応する為には、就任直後に全員の解任動議を出さなくては不可能だ

で、事件の起こる前なら議会が承認するはずがないし、今だって承認するかどうかわからん
やはり、教育委員という制度自体に欠陥があるのは間違いない
317名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:54:29.46 ID:in1tu6jC0
>>301
状況的にはそうなんだけど,実際に警察に逮捕された
とかじゃないから,かなり厳しいよ。
318名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:55:17.68 ID:9yNud5d10
さすが弁護士資格を持っている北大出身の市長さんだ!
がんばれ!
319名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:55:42.12 ID:791qFZf80
1番無責任なのは教育長だろ
市町村の先生のトップに立ち
権力を1人で牛耳ってる教育長は何故出てこないんだ?
320名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:56:08.28 ID:wgvHBdXF0
直接民主制バンザイw
ま、平和には遠くなるだろうけどなw
321名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:56:43.40 ID:in1tu6jC0
>>316
今の委員は,選挙後いったん形式的に辞任したものを
現市長が再任命して,議会が承認したもの。
322名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:56:47.96 ID:gC/RjEdO0
>>205
いきあたりばったりだな
323名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:58:49.18 ID:c+JbdHKh0
>>316
澤村教育長は、市長当選後の今年2月の市議会に市長が再任の議案を提案して再任したんですが。
324名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:59:26.56 ID:v6fUKyEI0
クズを以てクズを制する感じになってほしいが
325名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:59:35.67 ID:pLIwX6yw0
>>321
そうなのか
それは認識不足だったな、すまん

ということは、元から橋下のように、教育委員解体論者ではなかったということだな
教育委員解体論者なら、自分のカラーがついた委員を選ぶはずだ
やっぱり思いつきで言ったんだろう
326名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:00:25.99 ID:K6oZL0AV0
政府は教育委員会解体しろよ
327名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:03:39.25 ID:eGs+Snt80
別に教育委員に元教師任命する必要ないんだよ一般市民でもかまわない
次の改選では半分は一般人を入れてほしいな(出来れば弁護士を2〜3人)、その方がよっぽど良くなるだろうな
328名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:03:47.26 ID:mAQvPvLd0
>>1
そりゃその手の固定票で当選した人間が立法の世界にいるんだから、ここが崩れないとどうしようもないっしょ。
投票したほうも、盾になってくれなきゃ投票した意味ないじゃん。

たぶん、ここでスルーしたら政治家生命に関わるってレベルまで国内の問題にならんと改正されんよ。
329名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:03:51.29 ID:zMj+Jok/0
>>323
うん、だからそれは形式というか儀式というか、そんな感じ

>>325
思いつきというか、実務に長けたブレーンがないから取りあえず旧体制でスタート
自分のカラーそのもの、そしてそれをどう出していくかというステージでこの事件がここまでの騒ぎになったということだろう
330名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:03:53.32 ID:gczc599z0
思い切った事やる実力なんぞねえくせに、人気取りに利用するな
331名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:04:39.14 ID:in1tu6jC0
>>325
教育長というのは,たしかに首長の取り巻きの
校長経験者から任命されるものだけど,
現市長の場合,そういう人脈はないからな。
推薦されたもの以外選択肢がなかったのかもしれない。

議会の承認も全会一致だったらしいという話もあるし,
議会対策もあったんだろう。
332名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:04:46.09 ID:kr412vbF0
言ってることが、30年前の共産党w
333名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:05:15.39 ID:P/Hjny5X0
>>1
いらないなら即刻潰してくれ!
今表に出ている職員は全員野ざらしにしてくれ!
334名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:05:37.39 ID:dWxaxowD0
親戚一同でレイプ
祖父・父親・おじ・いとこが、女子小学生を強姦
http://realjapanese.blog.fc2.com/blog-entry-123.html
335名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:06:22.32 ID:zMj+Jok/0
>>330
厳しいな、でもガンガン言ったった方がいい
それをはね除けてやったらたいしたもんだ
336名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:07:08.18 ID:kr412vbF0
そこらじゅうに居る行政相談員ってのも、誰が決めてるんだか
337名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:07:08.81 ID:V2wgqH+I0
リコールお待ちしております。
338名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:07:14.77 ID:jzS0FKgB0
>>11
後ろからでも正面からでもどっちでもいいが
有害無益な教育行政組織の構成員は銃殺しないとな
339名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:09:40.96 ID:pLIwX6yw0
>>332
それはそうだろう
昔は教育委員は公選制だったのに、立候補や投票する人が左がかった人しか
いなかったというのが、公選制が廃止された一因と聞くが。
だが、今では公選制に戻してもいいと思うが
340名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:09:47.28 ID:6R+Q4uH30
今回の裁判で言えば被告に調査権があり被告が証拠収集して握り潰している点からも
教育委員会は天下り法人以上に財政的にもムダであり子供達にとっても迷惑なテロリスト集団でしかない
偽善者のオナニー教育論は教育委員なんて公的組織ではなくてめえのツイッターでやってろボケ
341名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:10:22.45 ID:kfHmMB6e0
市民とか民意とか教育を進めたらどんな教育をされるかわからない
保身の体質は変えていかなければならないが
婆さんが否定するほどの存在ではない

教育長のことを高潔だのこの人しかいないようなことを言っていたのに
自分の保身に走る市長もこいつら同様に消えて欲しい
342名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:11:22.40 ID:eGs+Snt80
市議会に澤村教育長の解任道議だして否決されれば否決した市議会の責任が重くなるからだすだけでもだしてみたらいいのに、市民の支持得られればリコールって手もあるんだから、越市長さんよ自分の保身計って改革なんか出来ないんだぞ
343名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:11:33.74 ID:cnd5UFhsO
ようやくしらを切れないと察したか
責任のなすりつけ合いに発展
344名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:11:47.76 ID:zMj+Jok/0
現市長批判派はよく考えてみて
旧市長が居座っていたらこんな発言が出たかどうか
いや事件そのものがどう展開していたか
345名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:12:53.51 ID:oTMSS2HV0
市長さん
そう思うなら、本気で実行に移してください
口裏合わせて、表向き都合よく振舞っているだけじゃないのか
346名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:13:01.45 ID:r8de66EQ0
>>314
教育長と教育委員長がいる、兼務はできない、教育長は事務方のトップ
事務方のトップであるから公式には権限は委員長の方が上だが実質は教育長が全権を握っている
君が言うように委員の中から選出されるが、実際には首長が選んでいる
教育長の座に就く人は首長とツーカーの行政トップ、官僚が就く場合が多く教員から教育長はあまり出ない
県の場合は教育長を経験した人の次のポストは副知事が用意される
県によっては違うかもしれんが、教育を重視する首長の場合は自分の腹心を教育長に据えるな
347名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:13:04.89 ID:q3TXtBSSO
潰すのは構わんが実態を明らかにして責任を問えよ
348名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:15:53.83 ID:MxTayEzX0
文科省が第三者委員会をもうけて、大津市教育委員会を調査、諮問したらいいんじゃない
349名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:16:29.75 ID:k/QP/tkE0
>>321
ソースある?
あと選挙後ってのは市議選後ではなく市長選後?
350名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:16:42.44 ID:9MdNoQ8I0
不要だね。教育長。
351名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:16:47.97 ID:5p2zS/6o0
教育委員会はいらない、しか言えないんだよ。
民主党推薦市長だから、橋下みたい、日教組が悪い!日教組の先生はバカンばっか!とは言えないわな。
言ったら少しは見直してやる。
352名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:18:06.15 ID:8gHfHl/mO
>>1
外部委員会が「たかじん委員会」なら信じてやるよ。

353名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:18:37.53 ID:K6oZL0AV0
>>351
内容は同じだろw
354名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:20:18.29 ID:NjTC7Myz0
地方公務員法第29条に基づいて、
皇子山中学校の校長、元校長、元担任教師の懲戒免職処分を求める署名運動をしよう♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E6%B3%95

【大津・いじめ自殺】 担任の先生 「ふふぅふ〜、ふふふ〜ふ〜♪」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342283229/l50

355名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:20:21.20 ID:Cbb9rPhW0
今更何を弁解しても任命責任は有ると思う。(議事録にもあるし)
ただ、大津市議では無理だろう
市議同士が慣れ合いだから。
356名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:20:54.83 ID:pLIwX6yw0
>>348
そもそも、市長が第三者委員会を設置するというのも筋から言えばおかしな話だ
教育委員こそ行政外部から選ばれる「第三者委員会」だ
別の第三者委員会が必要だというなら、それこそ教育委員会はなんのためにある?
という話になる
357名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:21:12.85 ID:in1tu6jC0
>>349
> 433 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/19(木) 20:26:35.60 ID:aEUXEoax0
> >> 192
> 越だよ
>
>
> 平成24年2月市議会定例会 市長提案説明(要旨)−平成24年2月20日(月曜)−
> http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1329723871508/index.html
> > 案第53号は、山積する教育課題に適確に対応するため、
> > 教育委員会委員に澤村憲次(さわむら・けんじ)氏を任命することについて、議会の同意を求めようとするものです。
>
>
> 前教育長の澤村氏再任 大津市教委 2012.2.22 02:08
> http://sankei.jp.msn.com/region/news/120222/shg12022202080000-n1.htm
> > 20日午前開かれた2月定例市議会で、澤村氏を教育委員とする人事議案が同意され、同日夜臨時会を開き決めた。
>
>
> 最年少女性市長、エコ公用車で「初登庁」(2012年2月16日 読売新聞)
> http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20120216-OYT8T00330.htm
> 市長公用車にしたハイブリッド車で登庁した越市長(大津市役所で)
> http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120216-071730-1-N.jpg
> > ハイブリッド車は1998年式で、越市長が当選するまでは沢村憲次・前教育長が使用
358名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:23:09.97 ID:wU/ENcJR0
越市長は、その名の通り腰巾着だから、輿石と川端に逆らう事はしないだろ。

とりあえず自分に批判が来ないように言ってみましたのアリバイ発言だな。
359名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:23:21.00 ID:hh2P6fOH0

そうだそうだ!!! やめちゃえやめちゃえ!!  河童でもできる簡単なお仕事なんだろ!!!
360名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:24:13.86 ID:q3TXtBSSO
>>348
そうすべきだね

この事件について市教委は口頭で県教委に、県教委も口頭で文科省にそれぞれ報告したとされているが、文科省は報告を受けていないとしている
最低でも県教委までは隠蔽の意図を疑わざるを得ない

県ぐるみで中央舐めきってるわこいつら
361名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:25:26.76 ID:I1ZQEZsD0
>「全校アンケートは不確かな情報が多く、いじめとの因果関係は断定できない」
>と主張していた。

都合の悪い情報は不確かな情報ですねわかります

362名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:25:42.95 ID:eGs+Snt80
日教組とズブズブの人が幹事長だから政府になにを言っても取り合ってもらえないだろうな
まして政府が教育委員会を調査する第三者委員会を立ち上げるなんて100%無い
363名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:26:13.74 ID:in1tu6jC0
>>349
↓の第53号(2月20日定例会の一番下)だな。
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1279181785149/index.html#gian0220
364名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:27:02.51 ID:9yNud5d10
さすが弁護士資格を持っている北大出身の市長さんだ!
がんばれ!
365名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:28:47.44 ID:MxTayEzX0
北大の法学部ってそんなに難しくないんだよな
366名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:28:59.52 ID:zMj+Jok/0
>>360
その件、澤村に対する罷免理由に相当するのではないかと思うんだが
まあやくざを立ちションで逮捕しちゃうようなやり方なんだけどね
367名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:29:18.66 ID:I1ZQEZsD0
後PTAも潰して

息子が加害者なのに「息子は被害者」だの
被害者遺族を中傷するビラを撒く奴が会長になれるような
そんな機関いらない
368名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:30:14.52 ID:Cbb9rPhW0
>>349
ソースも大事かも知れないが
ソースある、ばっかりだと
地元でしかない情報が出なくなると思う。
今回の件とは関係ないが宮崎の口締疫の時もそぉだった。
369名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:30:38.46 ID:k/QP/tkE0
>>357
さんくす。
「今の委員」って書いてるから5人全員かと思ったわ
間違ってはないけど「今の教育長」ってことね
370名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:31:27.57 ID:pLIwX6yw0
そういえば、この市長の出身北大には例の山口教授がいるところだろう
あの人は熱心な教育委員会擁護論者なはずだが
371名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:31:38.18 ID:sOXR3dQv0
KWBTにまで火の粉がかかるぐらいなら
サッワ友愛されろといった雰囲気かな
372名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:32:57.58 ID:XLRjT0mC0
たしかに教育委員会とは一切責任をとらない組織で
そのためあらゆるごまかし手段と、ウソの報告にたけた団体になるな
これ、思想教育のための団体なのか
373名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:33:52.68 ID:5p2zS/6o0
>>362
だって、その政府組織、民主党推薦の市長だよ?
こんなのマスコミ向けに言ってるだけで、裁判で言ってることと全く違うらしいじゃないか。
一応、ハーバード大も出たらしいが、なにをやりたいんだか。
374名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:37:24.15 ID:W89yf1dJ0
教育委員会のせいにしてちゃんちゃん
あわよくば廃止
ということをもくろんでる日教組さんの意向をくんだ発言
375名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:39:06.38 ID:FHLkRonW0
国政進出の道を断たれるのを避けるためなら正論も吐くわなw
極めて不純な動機です
376名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:39:37.62 ID:pLIwX6yw0
>>374
なにか勘違いしてるようだが、日教組と教育委員会は敵対し合ってる組織なっかじゃないぞ
今では立派な相互扶助組織だ
377名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:42:40.82 ID:Gzf6f9roP
>>14
イジメの構図を全くわかってない。

イジメの関係者は
1.被害者
2.加害者
3.傍観者
4.扇動者
5.擁護者
に分類される

小中学校で起こるイジメの9割は
扇動者=担任教師

言外に含みを持たせたりして、加害者に対して「OKサイン」を出す

逆に扇動者が「やめるべきだ」と言えば、加害者は表立ってはやらなくなるし
傍観者が擁護者(被害者擁護)に回るようになる

今回の大津の事例は、まさにピッタンコ
学校関係者は全員、扇動者と傍観者、いわゆる黒幕だ
378名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:42:57.30 ID:LDDQ1ZOW0
恥知らずな女の責任転嫁が良いほうに転ぶことを願うばかりだな。
教育委員会潰した後は、はいご苦労さん、この女市長も辞職してくれたらいいよ。
世間が騒ぐまではこの問題を無視してたような恐ろしい市長は要らない。
379名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:45:13.17 ID:4o4N2eit0
教育委員会って何やってる組織か

一般の人にはまったく見えないよなあ
380名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:46:41.98 ID:QQf6GXvN0
責任者が全部人のせいにするのか?
確たる根拠もないのにいじめとは関係ないとか言ってただろ。
自分で資料を見ずに部下を信じて失態しても、自分には責任はないとでも思ってるのか?
381名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:48:04.05 ID:YYuiYcHe0
近い将来、国政の場で活躍されるべき
エリート市長様のキャリアに傷をつけようとする
老害エッタ爺どもは淘汰されるべきですよね
382名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:48:20.68 ID:Nrg/j/Qf0
これは大津市教育委員会への警告みたいなもんじゃないのかと。
教育委員会の調査結果を一切信用していないと言ってるしね。

どっかの関連スレに中央の人のコメントがあったな。
教育長は今回も逃げ切れると思っていると。
この市長の警告はまさにその退路を断つためだろう。
良識ある大人のけじめをつけろ、それが出来ないなら屁の役にも立たない教育委員会など要らない、とな。
アナウンスしたのはその機会を与えるためかもな。

いずれにせよ、この問題有耶無耶で終わらせたらあの中学は下手すりゃ生徒が通えなくなる。
大津市は正義がない街、なんて認識が浸透する可能性すらある。

383名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:51:45.01 ID:q3TXtBSSO
>>366
まぁでも落ち着いて考えてみたら今民主政権だったってゆう…

文科省も政治主導大臣経由でズブッた可能性がががががッ

日を追う毎に壊れていくな日本は
384名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:52:30.95 ID:NSh3MprZ0
そうだ!
大津市民が選んだのは卑怯な法廷戦術を駆使する小賢しい女だ!
385名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:53:43.11 ID:LIYd74/E0
市は当事者なんだから、むしろ調査を受ける側だろ。
386名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:54:17.47 ID:+XEm7Sue0
市長は自分の思い通りにならない組織に
腹立ち紛れで吐いただけ。
本来の制度の趣旨や機能を果たしていない
ことに対して何ら政治家としての努力も
せず、勝手に切れてるだけ。
議会などに働きかえる努力もせず
軽薄浅慮な言動を繰り返す市長は百害あって
一利なしの存在。
どうせいじめの経験も、単なるいじわるや悪戯を
受けたことを大げさに言って同情を買おうとした
だけだろう。
387nanasi:2012/07/20(金) 01:56:01.03 ID:kUURxAse0
教育委員会、教育庁は、誰が決めるのーー??知事さん??
388名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:56:07.19 ID:5p2zS/6o0
>>370
そうだよ。そうして、その北大山口は前大阪市長平松と輿石の超ブレーン。
だから越が大津の市長に推薦されたんじゃん。
大阪市を日教組大嫌い橋下に乗っ取られたから、せめて残りの日教組強い地域を、
民主系で固めないと。
389名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:56:43.20 ID:nii3Qh230
正解
390名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:57:18.35 ID:1DXEO1S80
とっとと動けカス市長
391名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:59:19.08 ID:T4azWk9FO
沢村凶逝く長って何の為に存在してんの?
沢村『はっはっはワシは悪の権化。悪魔の中の悪魔とはワシの事じゃあ〜!大津の子供らを皆悪魔に変えて見せるわムッハッハッ!』
392名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:00:29.80 ID:FfJon77+0
393名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:02:25.53 ID:fUbOj0QC0
朝鮮、893、部落利権の人間が集う、教育委員会はいらない。
394名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:05:44.01 ID:oPuR/mGw0
市教委の任命権者って市長じゃないの?
395名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:06:24.59 ID:Jf6YCs6y0
カッパ!カッパ!
396名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:12:35.59 ID:tbqn+6YX0
現市長の任命にかかる教育委員は、澤村憲次(教育長)と本郷吉洋の2名。
いずれも再任。任免責任を追及されても仕方ないw

「民意を直接反映しない無責任な制度はいらない」なんて偉そうなことを
言っているが、そもそも政治的中立性の確保を目的とした制度設計であり、
これには相応の合理性が認められているわけであって、それを全否定する
のはどうかと思う。

今回のような問題、教育委員会の職務の公正・適正が確保されていない
根本的な要因は、教育委員会の独立性が不完全であることと、教育委員の
能力不足の2点にある。 民意がどーの問題ではないと思う。

教育行政全般を指揮監督する教育委員会の構成員である委員の殆どは
その能力を有せず、事実上、教育長以下事務局の意志決定により
教育行政が行われ、その教育長&事務局が学校と一体化している現状では、
問題が適切に処理・解決されるわけがないw

制度批判をするのは良いのだが、その方向性がおかしいし、市長として
現行制度の下出来得ることをしてから批判しろと。
397名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:20:27.19 ID:XvRgCEdC0
>>14
なんだ、最初はいいこと書いてるのかと思ったら、何のこたあない。
>教育委員会、学校側の責任なんか法的に認めない、または、容易に認めないことである。
これが言いたかっただけかよ。
早い話が、加害者親が払えないかも知れないから、教育委員会が支払い代行して、親から
キリキリと回収してやればいいってことじゃん。委員会と学校にラクさせるなんてdでもねぇ
398名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:34:59.78 ID:bNoCaxm10
まあ、アンケート結果でるまで市はおもいっきり争う姿勢だったようだしなあ。
事実関係については第三者委員会っていってるだけで今のところ(裁判上)何も認めてないとか?

この件はその性質からももはや当事者間だけの争いの問題だけじゃかいからなあ。
大津市としてきっちりした落とし前つけて見せないと末代までのはじだよなあ
399名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:51:16.24 ID:I82xZ8qJ0
教育委員を任命したのは他ならぬお前だろ、何言ってんだこいつは?
400名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:52:54.24 ID:ACt4I5d60
教育委員会は全国の学校に存在するが、自治体ぐるみの異常な殺人隠蔽が起きたのは大津市だけだ
このことから問題の根源は大津市そのものにあることは明らか
401名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:53:19.46 ID:k/QP/tkE0
>>396
少なくとも五分のニの任命責任は越市長にはあるわけだ。
いらないならさっさと議会にかけて全員罷免しろよ
402名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 02:58:31.39 ID:fX8L1yBq0
713 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/20(金) 02:40:21.79 ID:nvqQWtZM0
10月きたら人権救済法でチョッパリ殺しに合法なるから覚悟しとけよババアども
403名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:08:36.65 ID:jHFs1Ewt0
ころっと手のひら返しwww
大問題になった時期に呑気にミンスに世界遺産の国支援おねだりしてた
今更かよ


404名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:45:13.90 ID:F0da9qjq0
>>1

え?

グルかと思ってたけど、この人案外まとも? ポーズだけ?
405名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 04:56:36.39 ID:WReF3lJ60
じゃあ今すぐ教育委員全員に辞任を求めろ
教育長を呼びつけて怒鳴りつけろ
406名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 05:48:01.92 ID:lZrUX1NI0
ある意味正しいけど、どこまで本気かね?

少なくとも、現場に立って業務をしない、
責任丸投げ、中間搾取もどきの事務をするだけなら
要らない組織だけどね。
人事だけやる組織があればいい。
あとは国の要領をそのままさせとけば。
407名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 05:57:38.28 ID:XBDZEchWO
お前も要らないことに早く気づけ
408名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:22:50.05 ID:u1ANVTTl0
少なくとも、教育委員長が会見に出てこないのはおかしい。
教育長なんて、教育委員の一人にすぎない
409名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:27:48.24 ID:Lk4WYLgDO
三重県の教育委員会は 校長自殺で会見してたけど
まだ 血通った 人間やわな
410名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:35:14.15 ID:gKJ0bcCe0
こりゃ誰がなっても捌けん。
411名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:40:49.79 ID:LnJCIoQpO
>>391
金儲け
既得権益
412名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:44:28.99 ID:cVjOJY7B0
この極左市長が、自分の身可愛さに日教組に責任転嫁し始めたら最高なんだがな。

まさに泥沼地獄絵図状態になることを希望。
413名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:46:29.14 ID:cw71lLaF0
とにかく戦後にできた制度を全部一から見直すべきだろ。
生徒に良い制度のはずが、教員に良い制度として利用され生徒から不信
を持たれているんだから。
いじめたクズ生徒を量産するくらいなら軍国少年を作る方がまだマシだ。
414名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:47:22.67 ID:xssmrDjU0
教育委員会とかぶっちゃけPTAもいらねえ
必要ない仕事無理やりしてるだけやん
いらないどころか害
415名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 06:57:53.21 ID:+2shnLTd0
日教組 独自の教科書で子どもを洗脳ハングルまで 5時限目
http://www.youtube.com/watch?v=ybWLFvNaUMs

日教組の屑教師蔓延る学校は非行もいじめも放置 学校は荒れる傾向が強い
英語の授業を本来教えるべきなのに、ハングルを教えていたりするw
日教組の蔓延る学校にはいわゆる熱血教師は皆無。そんな先生がいたらよってたかっていじめて潰す。それが日教組w
416名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:04:06.77 ID:KGAn82uh0
教育委員の任命権者は首長
よくこんなバカを市長にしたな
やっぱり大津市は何処かが可笑しい
417名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:05:10.97 ID:e0zQu0iL0
>>152
思った思った。
418名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:08:14.39 ID:eGs+Snt80
越市長今までの味方を裏切って責任転嫁するのは良いけどやりすぎないようにね、琵琶湖に飛ばされるぞ
419名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:09:50.99 ID:baUg4iAXO

例えば、大津市にふるさと納税をする意味があると思いますか?

ふるさと納税のシステム屋のサービスって
2010年11月頃まで
「現在の加盟店数」というもの
グラフィック文字にしてまで
表示していなかったっけ?

「現在の加盟店数」とか「導入」「実績」って
それぞれどういう意味の数字なのかな?

420名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:10:40.47 ID:t9MO2uWN0
まあこの市長は当時の市長じゃないんだから今後の行動次第
本気でそれをやるつもりあるのか知らんけど
421名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:11:02.31 ID:JF+sfYaX0
422名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:11:46.42 ID:0hIV10KN0
この市長、今頃何を言ってんだよ
早く辞めさせろ
知事もなー
423名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:12:29.79 ID:ty97UUTc0
本気でやるなら評価する
怪しいけど
424名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:16:48.39 ID:HkVD9M8q0
>1
発言はもっともだが、問題はどこまでやれるかだ

「泣く」しか出来ないのなら、はやめに市長辞めた方がいいぞw
425名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:18:55.81 ID:KrLRe4VkO
今回のようなケースでは、校長・学校職員と教育長が自腹で賠償金を支払う事にすればいい。
そうしたら危機意識も産まれてイジメも激減するだろう。
426名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:22:42.54 ID:AHMNBfR50
生徒の声

学校の生徒ですが、事件の朝、あの三人ともう一人学校にきてません。 調べればわかります。
警察は出席簿を調べるべきです。 森山先生はそもそもつけてませんでした 同じ学年の全部のクラスの人に当日誰が
来てなかったか聞いて欲しいです あと、部活動停止は嘘で何人か顧問に呼ばれて部活を辞めさせられてます。
学校名がばれるまでは校門のそばは先生が見張ってました。 たけとつかまろの親が地元の偉い人なので、何をやっても
大丈夫なのはみんな知ってて、たけは県の一番偉い人と親が友達でした。
だから、誰が言っても森山は止めないし怒らなかったんです 警察が出席をきけば真実がわかります。
いまクラスは副担任が担当して、森山先生が来てませんが 副担任が、テレビに喋ったら必ず誰だかわかるから、100%の自信
がないことは犯罪になるって、 みんなにいってました つかまろと、たけです。
こうやは二人の用心棒? 兄弟もクラスメートもその親も何度も言ったのに、たけの親が偉いから森山がその生徒と親をおどしたんだ
偉いのはたけの親です。
つかまろの親は学校の委員会をやっていて先生に影響がある 警察が全員呼んで欲しい。
呼ばれたら必ず話します。 しょっちゅう顔が腫れてたよ。体はあざだらけで、学年は全員知ってて、別のクラスの親も学校に言ったけど、
たけの親が偉すぎるから、たけは今も学校にいる。 先週の終わりから休んでいるけど転校していないし
427名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:27:14.11 ID:iHdcXEJJO
元々公選制だったのを政治色を排除しようとして首長の任命制に変えたんだよね
それから教育長は自治体の教育関係者のトップに、委員は形骸化(名誉職化)してしまった
428名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:27:57.54 ID:LhrF2pTlP
委員の定数は標準では5人とされているが、各地方公共団体によって3人や6人の場合もある。

委員は、議会の承認により首長によって任命される。委員の資格は「当該地方公共団体の長の被選挙権を有する者」と規定されており、25歳以上の日本国民(国籍条項)であることが要件とされている。


任命権者の責任放棄かよ
429名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:38:44.51 ID:9qlsNaMN0
あれ?民主党って支持母体に日教組いるよね?
こんな発言して許されるの?

随分と弱くなっちゃったな日教組。一度解散したら良いんじゃね?

430名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:43:58.86 ID:X7V+huNQ0
この記事、読売の紙面で見つけられないんですが、そういうもんですか?
431名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:45:30.39 ID:AHMNBfR50
アンケートに詳しく答えた生徒に担任が頬を殴る暴行を加えたり、テレビインタビューに答えた生徒を特定して所属部活動を停止させる
パワハラをしたり、またアンケートに答えた生徒に『お前は○○高校志望だったな、お前の実力なら○○に行けるかもしれないが余計な事
をすれば行けなくなるかもしれない。わかるな?』などと圧力を掛けたなどという情報もネットにはあります。
(生徒を名乗る人物複数人がネットに書いた情報ですが…)
432名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:46:52.23 ID:eGs+Snt80
>>419
ふるさと納税じゃないけどとある市町村に寄付した1億円が行方不明になったことはあるな
上手く隠蔽して公にはなってないけど、地方自治体なんてこんなのばかりです
433名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:47:24.72 ID:1ICWPIWO0
>>432
いやぁこわいw
434名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:49:48.48 ID:IP/gJ1qk0
寄生虫の癖に隠れていればいいものを、虫下しが必要だろ
435名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:50:13.38 ID:E4PkSfNl0
ババァ人気取りに必死だな
436名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 07:51:41.41 ID:hG/EgkYU0
よう言うた。
けどあんたじゃ勝てん。
437名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:01:37.47 ID:MaMlOT4U0
>>1
【尖閣】軍事行動に賛成・・・中国9割、台湾4割[12/07/19]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342716811/

市民感情で教育委員会を運営するのか
438名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:05:42.07 ID:bP1p1Wft0
謝罪なら公式でやれよデブ
439名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:07:50.08 ID:UJ3xrxPl0
教育委員は市長と市議会によって任命するんだから、教育委員会が
悪いなら市長と議会の問題で、市長と議員を選んだ市民の問題だろ。

まずは無責任な教育委員を選んだ市長自身の反省があってしかるべきだと思うが。
440名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:09:11.05 ID:ogQVMS8F0

【社会】大津中2自殺事件:市長「非公開で謝罪したい」→遺族「本当の意思か分からず」と拒否[7/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342709686/

越直美市長「非公開の場で謝罪したい」
遺族側「何に対しての謝罪なのかが分からない」


2 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2012/07/20(金) 00:00:20.27 ID:tOYBV7RI
この市長は本質的に責任を全く感じてないみたいだね

過去に責任を負えとは言えないが現時点で市行政の責任者だろそれも実質的に理解してないね
なんだか攻められるから対応してるだけみたい

3 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2012/07/20(金) 00:02:29.38 ID:A4pr2KSS
教育委員会は自殺の原因は家庭の問題だといってるぞ!


4 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2012/07/20(金) 00:06:48.38 ID:I4tNNhmz
>>2
自分の経歴に傷つくのが嫌なだけなんだろうな。
謝罪を非公開にしたがったのもマスコミ通じて非を認めたイメージが大津市民、
ひいては国民につくのを嫌がったんだろう。公開したらこれから先、
何度も頭下げた画像が使われることになるだろうし。
441名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:18:07.90 ID:NN3WpsIcO
このババアは教委に責任押し付けて逃げ切るつもりだな、
大津市民、頑張れ
442名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:22:55.39 ID:9idFiK/v0
政治家ってこんなのばっかだな
まあ、未だに保身に走る教育委員会の澤村よりかは評価できる
443名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:23:43.04 ID:RBT9Zqyn0
腐敗する組織は原子力だけじゃないよな。
444名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:26:34.55 ID:HFjOeMv90
いらないんだからなくすんだよな。
適当なことは言ってないよな。
で、具体的にどうするつもりなんだよ。
答えろよ。
445名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:36:40.34 ID:TQH9/xRhO
>>444
要らないつーより害悪だしなぁ。
文部科学省からのトップダウンで良いだろ。
あと教育勅語復活で。
446名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:38:00.77 ID:t9MO2uWN0
>>441
この市長は当時の市長じゃない
今の市長としての責任で言えばきちんと市教育委員会に責任を取らせることが大事
問題は本当に教育委員会に責任取らせるつもりがあるのかってこと
口だけじゃなくてね
447名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:41:42.23 ID:6ImBlSlwO
教育委員会にはリコールという形で民意を示せますよ。
448名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:43:31.02 ID:gR0LImYi0
>>1
では、とっとと解散させようか
449名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:47:39.58 ID:eWqkc4OHP
あっぱれ!!
越市長を応援します!

兵庫県民なんだが‥
450名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:48:58.95 ID:n8TvbRf9O
この市長こそ不要
451名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:49:00.69 ID:36lw2rvQ0
口だけ女
452名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:50:00.81 ID:OmXdVDzi0
同和に関連する施設なんかは全部ぶち壊そうぜ
こんなの何世代もあとに伝える意味なんてない
こいつらは利権を得るために、
差別を何時まで受けているってことにしたいだけ

漫画みたいな話だよ
453名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:51:17.57 ID:9yNud5d10
 教育長が実質の権限を握っていて、教育委員会委員長は神輿に
担がれた殿様だ!と言うなら、法律改正して市民から選ばれた
市長が教育委員会委員長も兼任できる制度に組み替えたら
いいんじゃないかな?
 国レベルで言うと、国家公安委員長と警察庁長官が同時に出席して
記者会見を行っている様なシステムで運営すればよい。
454名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:51:21.49 ID:eWqkc4OHP
>>447
動議だけで市議会の同意がいると思う
迂遠だし民意を反映しにくい
結果、あの無責任な教育委員会が存在する
455名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:53:31.45 ID:DwYQDniK0
>>1 。「市民に選ばれたわけではない教育委員が教育行政を担い、市長でさえ教職員人事などに
>> かかわれない。民意を直接反映しない無責任な制度はいらない」と

まさしくそのとおり。
教員の独立王国を改めない限り、改革はできない。
教育委員は、選挙で選ばれるべき。
456名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:54:36.78 ID:+uALQDXf0
日本の総理大臣もそうです。



お か し い よ ね
457名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:56:04.15 ID:8KWp1/EL0
教育委員を任期途中で辞めさせる権限は市長に無い事。 
教育委員は年ごとに数人ずつ順次任命されるので
現市長が任命した委員が一人もいない場合もあり。

現状、教育委員の人選は教育委員の推薦を受けて、議会・市長が
追認的任命する事が不文律的規定みたくなっている所も多く、ある市
では、市長が任命した委員を送り込もうとしたら、委員会が紛糾、教育
行政がまったく機能しなくなってしまった事例もある。

このように「政治的中立」を盾に、日教組に乗っ取られてしまったような
教育委員会が多数あることをここにいる2ちゃんのバカどもは知らなすぎwww
458名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:56:08.84 ID:JUkISOTz0
越市長を支持します
口先だけじゃなく頑張ってくれ
459名無しさん@13週年:2012/07/20(金) 08:56:33.28 ID:AV4plwL10
この発言で越市長見直しました!
頑張ってください
460名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:56:59.70 ID:ZakzikH80
461名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:58:35.90 ID:98YsDPbsO
その教育委員を選んだのは誰?
462名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:00:19.31 ID:ftAFtGu00
口先だけで終わんなよ
463名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:03:19.78 ID:uMVPY/cx0
>>409
この大津市の事があったからだろ?このせいで教育委員会に対する風当たりが強くなったからな。
大津市の騒ぎがなかったらどーなってたことやら
464名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:03:47.41 ID:IEmaQ9/U0
国レベルで議論してくれ
465名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:04:27.64 ID:gOr83SSQ0
>無責任な制度はいらない

まさにこれに尽きる。
今回の件で誰がどういう責任を取るか、よく見ておこう。
466名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:05:42.01 ID:8GXSDtWdO
なにこの不良が捨て犬拾って育ててた


みたいな現象
467名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:08:49.81 ID:8KWp1/EL0
「政治的中立」と云う言葉を盾に、子ども達を人質に獲り、教育行政一切を仕切る教育委員会。
市長・議会の任命と云うのは形骸化し、実質、現委員による推薦で人選される新任委員。

この教育委員会改革に乗り出そうとして、委員会の反発にあい教育行政が破たんして消えた市長が
数多いることを忘れてはならない。  
468名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:11:21.30 ID:931mGGF5O
https://twitter.com/aylabret

@aylabret
ジェイソンはいじめの被害者で母親の復讐の為に殺人鬼やってるだけなので本当の悪魔ではないのです!

@aylabret
周りのカップルぶち壊したくなるからラブホ街とか歩くもんじゃないな。
でも幽霊が出るって有名なホテルを教えてもらったから、今度誰かにお勧めしよう。
宿泊客が夜中に幽霊見て周辺のお店に逃げ込んで来たりって事が何回もあったんやってー。ほんまかいな。誰か確かめに行ってほしいな。
469名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:12:06.23 ID:gOr83SSQ0
終戦で内務省が解体され、
ソ連に支援されたサヨク(共産党・社会党など)の最重要工作拠点が教育分野。
大学ー日教組ー教育委員会
このラインが国民の分断と洗脳の工作をしてきた。
470名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:15:24.11 ID:TOvciV7B0
教育長とは事務局長のことで、教育委員長ってのが上にいたんだな
マスコミもそこんとこチャント説明しろヨ
471名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:17:06.71 ID:eALdsSIP0
エッチ市長、あの老害天下り教育委員長を退治してくれよ!!
これで、あの3人が無罪にでもなったら滋賀県いや大津市の恥になる

もみ消そうとしてる奴らを袋叩きにしてくれ!!!
頼んだぜ!!!
472名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:18:21.52 ID:8KWp1/EL0
>>469
まったくだね。
議会みたく一般市民の意思の反映されずらい、教育、司法、マスコミに多数の
ソ連の工作員的左翼思想の人物が入り込んだことは歴史的事実だよな。
473名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:23:25.56 ID:EbjnUH9u0
>>2
とりあえず普通のいじめでないことだけは確か。
そういった系統の事柄が裏にあるのは、まず100%間違いない。
474名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:31:18.63 ID:EbjnUH9u0
しかしとにかくブサヨ系のクズ振りには呆れるな。
光り輝くクズ。眩しいまでのクズ。
475名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:33:37.51 ID:7Kd7mVFM0
おや、結論においてマトモな事を言い出したぞ。
476名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:35:47.07 ID:2mHe4it30
日教組ご推薦の
裸足のゲンの漫画にどれほど
長く
戦前の日本人=悪 を
洗脳 叩きこまれたことだろう。。。
477名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:41:06.32 ID:MJxMN5/h0
支持母体の日教組と輿石がいる限り無理だとは思うが頑張ってくれ
478名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:44:05.21 ID:cZNEyOytO
越市長の今回の発言は評価するぞ。

興石と平野にそのままぶつけて、折れなかったら本物、折れたら口先だけの女政治屋ってことだ。
479名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:44:26.85 ID:gq+/dArJ0
何の実行力もない、嘘泣き女のセリフになんら重みもないね。
橋下が言ったのなら、重い言葉となっただろうけど
480名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:48:47.61 ID:19nnrHZIO
>>470
報道されてるし、何日か前に教育委員長が出したコメントも
ニュースで取り上げられてたぞ
481名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:49:12.94 ID:Hs94lvmu0
>11
部下じゃないんだよ。別組織。
橋下だって言っていただろ。市長の権限の及ばない組織。
482名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:49:47.88 ID:mV2xmRvU0
根本の根本の根本を追求すれば、日教組が出てくる。
この問題もまた、日教組が元凶なんだよ。
生徒、保護者、地域住民総力をあげて日教組を教育現場から追放して消滅させないと
日本が滅亡するぞ。まじで。
483名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:50:04.36 ID:vH9WjB/K0
これは同意
本当に無くしたら俺の歴史に名を残してあげよう
484名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 09:51:24.59 ID:KjlZEz1Z0
三権分立すら怪しいのに教育の独立とか無理に決まってんだろ
ほっとくと極端な思想に染まりまくるよ
485名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:18:30.40 ID:+lpsMoGeO
この点に関しては正論
486名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:49:35.62 ID:FubNnl/GO
日教組は基地外集団。教育委員会も同じだろ。
487名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:52:06.53 ID:gOr83SSQ0
そもそも事務の責任者ごときが教育長を名乗って
普段は表に出ずに教育委員会を牛耳り
こんなになっても頑強に市長に刃向かうって、どんなファシストだよ。
488名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:57:20.67 ID:mwqVY1wc0
口だけだったらどうしよう
489名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:57:45.47 ID:hVfBHccO0
被害生徒を守るために自らが傷ついても構わず糾弾の矢面に立つならまだしも、
自分達の保身のために被害生徒を見捨て、死んだ後も被害者遺族を悪く言うんだから、この措置も当然かと。


組織腐敗もここに極まった感じだ
490名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:59:24.78 ID:L0mOD+e30
教育委員会という制度は、憲法と同じで、戦後アメリカから押し付けられた制度なんだよ。
市民の手で教育を行なうという趣旨で、アメリカでは委員は市民から選ばれている。
日本では形だけを取り入れたために、教育委員会は教員の古手の受け皿になってしまった。
だから、教員の出世コースのようになって、事なかれで大過なく教員生活を送って来た人たちの溜まり場になってしまった。
形骸だけの現在の教育委員会制度は廃止すべきだ。
491名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:03:40.66 ID:ZefmFbz80
いいこと言ってる。
応援してやれよ、お前ら。
492名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:05:52.34 ID:WdfqBYaE0
これを きっかけに 教育への 統制を つよめようとする
文科官僚の したごころが みえてくるのだよな。
493名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:11:56.09 ID:7w7PoCGU0

 教育委員長
 担任教師

この2人を訴えるには、どうしたら良いですか?
494名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:24:42.79 ID:+ZJQ1fgji
消されるなこの市長
495名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:28:46.52 ID:grhImhhb0
やっちゃいましょう市長
496名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:32:22.63 ID:2VKAhraE0
>>9
密かに期待
497名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:34:00.92 ID:apweYJhA0
さすがは民主党と社会党に推薦されて選ばれた市長さんだな〜
498名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:36:16.99 ID:90cm6GQe0
この市長
橋下にテロ朝で公開処刑wされた北大教授山口某の
弟子だからな

コイツの茶番に踊らされるなよw
499名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 11:51:11.30 ID:P+GhEo010
越直美よ、お前も要らない。
500名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 12:20:52.21 ID:bP1p1Wft0


こいつの二枚舌に騙されるなよ
501名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:42:25.78 ID:ydq5iubl0
教育長とか教育委員とかは、地方選挙の時に一緒に、
住民の選挙投票によって選ばれるべきだね。
あと、地方裁判所の裁判官も住民によって選ばれるべきだよね。
ま、今の所実現してくれそうなのは維新の会ぐらいかな?
後みんなの党かな。
自民党が政権与党に返り咲いたら、ぜんぜん変らないだろうな。
502名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:05:21.43 ID:uzF1PHvL0
デヴィ夫人のブログに投稿されていたコメント


学校の生徒ですが、事件の朝、あの三人ともう一人学校にきてません。(←●●●やはり 殺 し か)
調べればわかります。
警察は出席簿を調べるべきです。
森山先生はそもそもつけてませんでした
同じ学年の全部のクラスの人に当日誰が来てなかったか聞いて欲しいです
あと、部活動停止は嘘で何人か顧問に呼ばれて部活を辞めさせられてます。
学校名がばれるまでは校門のそばは先生が見張ってました。

たけとつかまろの親が地元の偉い人なので、何をやっても大丈夫なのはみんな知ってて、
たけは県の一番偉い人と親が友達でした。
だから、誰が言っても森山は止めないし怒らなかったんです
警察が出席をきけば真実がわかります。
いまクラスは副担任が担当して、森山先生が来てませんが
副担任が、テレビに喋ったら必ず誰だかわかるから、100%の自信がないことは犯罪になるって、
みんなにいってました

つかまろと、たけです。こうやは二人の用心棒?
兄弟もクラスメートもその親も何度も言ったのに、たけの親が偉いから森山がその生徒と親をおどしたんだ
偉いのはたけの親です。

つかまろの親は学校の委員会をやっていて先生に影響がある
警察が全員呼んで欲しい。
呼ばれたら必ず話します。


しょっちゅう顔が腫れてたよ。
体はあざだらけで、学年は全員知ってて、別のクラスの親も学校に言ったけど、
たけの親が偉すぎるから、たけは今も学校にいる。
先週の終わりから休んでいるけど転校していないし
503名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:11:26.68 ID:PYq16vT20
口先女は嘘泣きの練習でもしとけ
504名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:28:29.64 ID:Qe7KoRnr0
あんたに言われなくても練習してるわよ
505名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:35:19.18 ID:9mX3lhvQ0
市長がここまで発言するのって珍しいな

これまでの対応見てて、大津市教委が腐りきってるのはわかったから頑張ってくれと思う
506名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:39:15.90 ID:zTcMKOxA0
教育委員の給料、いったい幾らの税金が払われてるんだ?こんな仕事しないジジイどもに
507名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:42:02.40 ID:3Gh0c38J0
>。「市民に選ばれたわけではない教育委員が教育行政を担い、市長でさえ教職員人事などに
>かかわれない。民意を直接反映しない無責任な制度はいらない」

仮に選挙で選んでも、似たような人選になるんだろ。
在日、Bが蔓延ってる地域なんだから。

制度変えたくらいじゃ、駄目だろ。
508名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:18:14.51 ID:WdfqBYaE0
公安委員会もそうだけど、行政委員会の 独立性が 官僚に 悪用されていると おもうのだよね。
原子力規制委員会も そうならなければいいが。
509名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:37:18.30 ID:+53MCmzA0
教育委員会に責任をおっかぶせようとしてるだけだろ。
510名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:45:17.43 ID:HGcsIvWv0

80 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:55:48.31 ID:SU3d+W6tO
先々週の金曜日の越の定例会見骨子
越市長が当選したのは今年の1月
遺族が民事訴訟を起こしたのは今年の2月
越が市教委から自殺案件の概要を知らされたのは今年の2月
越が「自殺の練習」含むアンケート結果を知ったのは今年の2月
越が皇子山中学でいじめスピーチしたのは今年の3月
遺族が越のスピーチを知り越に面談要請したのは今年の3月
以降、遺族は数回にわたり越に対して面談要請している
メディア「市長はご遺族が今年3月から数回にわたり市長に面会を求めてた事を知ってましたか?」
越「知ってました。訴訟を起こされているのでお会いするべきでないと考えました。今から思えば(言い訳略)」


この市長信用できませんw
511名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:09:35.76 ID:X/JIFU5MO
橋下みたいに、自分の黒歴史をエゲツなくほじくり返されてまで
既存の機関の是非を問い、対決する姿勢とかコイツには望むべくもないな
512名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:42:24.10 ID:pLIwX6yw0
これまたおかしな話だが、橋下と教育委員のいざこざがあったとき
有識者のみなさんは、「教育の独立性を侵す」と言って、えらく批判したはずだ。

今回、大津市長の作る「第三者委員会」は教育の独立性を侵さないのか?
教師や生徒から、独自に事件内容を聴取できるんだろう。
あのとき、橋下を批判した山口を始めとする人達から、なぜ今回は批判の声は
聞こえてこないのかね?
513名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:45:29.41 ID:2gULBLjCO
色々と変わって欲しい。
514名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:48:26.60 ID:6zbg4fOL0
教育委員会事態いらない
不要な利権団体
515名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:50:44.82 ID:o/HJ4sWgO
この市長は信用出来ない
これまでの経過と発言見てるとブレ過ぎ
しかも弁護士の立場から保身は得意だろ
516名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:51:18.40 ID:8EoXxxjT0
アンケートなんかほったらかしで
鼻くそほじって茶すすってるだけだもんねー
こんな無意味でムダな集団いらないよねー
517名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:53:09.21 ID:MBRZytfp0
>>1
教え子たちを戦争に送り出した戦前の反省から〜

という美名の下、現在の教育委員会制度が出来たわけだが
結果は生徒同士で殺し合うという、戦前なんか比較にもならないほど
醜悪な教育が繰り広げられたのであった。
518名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:42.68 ID:o5CvRFnY0
教育委員会って要らないよねー
役に立たないのに税金使って観光旅行とかしてるしー
ってことでしょ
いい市長じゃん
519名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:09.06 ID:nvHT5uPT0
市長も教育委員会と一緒になって遺族苦しめてただろ
520名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:59:58.48 ID:PSeO1ekE0
教育委員長て、はっきりいって校長だの教育関係者の天下りでしょ。

それで月額736000円貰っていて、それで仕事してるならまだしも
全く仕事をしていない上、子供にとっては教育上良くない発言ばかり。

本当にいらないと思う。この学校でいじめで人が死ぬの二回目。
しかもその当時の校長も教育長になってる。

何の責任も取らない人たちに税金払う必要ない。
521名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:17.88 ID:kGc51Cok0
まあまあ、市長に悪気はないから、
ちょっと頭が弱いだけなんだから、
あんまり責めないであげて下さい。
522名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:36.06 ID:OZzSZUmTO
この市長が信用出来るかどうがなんてどうでもいいが、
教育委員会を潰したという実績さえ作ってくれれば応援する
523名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:02:18.33 ID:PSeO1ekE0
>>512
>「第三者委員会」は教育の独立性を侵さないのか

いじめ自殺があったとき、第三者委員会を遺族が作れるようになってるの。
国でそういう仕組みが決まってる。

ところがこの教育委員会や学校側は、それを故意にかうっかりか被害者の親に教えなかった。
何故教えてくれなかったんだ、知っていたら死後すぐに要請したのにって
被害者の父親が怒ってたよ。
524名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:05:17.20 ID:CvPTNg7eO
教育関係者の天下り先かな?

まあいらないよな。
525名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:11:15.43 ID:eGbxw3G90
>>524
>教育関係者の天下り先

ていうか、教育関係者の不祥事の揉み消し機関ですね
526名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:35.05 ID:oWDCBVk40
因果関係を判断する能力がないみたいなこと言ってるし
なくていいんじゃね
527名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:47.20 ID:4g1ekh8m0
手のひら返したw
528名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:19:00.15 ID:R2P4msA40

ハッキリ言いましょう!

市の教育委員会のメンバーに仕事など無いのです。

しいて言えば、問題発生時に責任を取るのが仕事ですが・・・


たいてい教育委員会事務局が置かれ市職員が実務をするのです。
したがって教育施設の維持管理、貸出、イベント、予算、決算、利用者の把握、県、国との対応
問題無くできるんです。
529名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:19:25.95 ID:daE1pZSE0
澤村って皇子山中の元校長なんだっけ?
530名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:19:54.14 ID:pu9HI+bC0
教育委員会なんて、ほんとのクズじじいの集まり。
531名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:20:37.87 ID:d9iyY7t+0
「教育委員は、議会の承認により首長によって任命される。」制度。

従って、市長は任命責任及び拒否権あるんじゃねーの?
532名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:20:59.55 ID:QhxrWUtW0
悪の親分のイメージだったけど、急に良い人になっちゃったな。
533 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:12.91 ID:iELjwSM6P
大津市民が選んでもなあ(´・ω・`)
534名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:48.39 ID:tHAFVJEL0
バッシング逃れのパフォーマンスだろ。
信用できない。
遺族がんばれ。まけんな。
535名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:13.45 ID:tzuT0qGu0
ブス
536名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:16.58 ID:eGbxw3G90
>>530
それは完全に間違った認識です。

  委員長  岡田 隆彦
  委員(委員長職務代理者)  竹内 孝子
  委員  饗場 貴子
  委員  本郷 吉洋
  委員( 教育長)  澤村 憲次

5人のうち2人は女ですよ。
537名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:21.90 ID:MJkBTPoNO
思うところは多々あるが、まあ確かにいらないな。少なくとも。
538名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:26:27.18 ID:4HRbKjgU0
うん、本当にいらないわ
539名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:55.68 ID:pu9HI+bC0
この教育長は切腹して詫びるべき
540名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:56:04.90 ID:Nrg/j/Qf0
というより、言わざるを得なかったのか?

教育委員の選出方法とか制度とかはおいといて、
『明らかに黒い物を白にしてしまう担任、学校、教育委員会、警察、行政』

こんな地区に住みたい人いるのか?






541名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:39:52.70 ID:j0roG4AGO
要らない、というよりこんなもの
あってはいけない、だろ。
人が死んでるじゃん。
その原因を隠蔽しようとしてるじゃんか
もう破防法適用レベルだろ。
542名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:40:51.10 ID:KGAn82uh0
>>535
>5人のうち2人は女ですよ。

だから何?
543名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:42:58.45 ID:aXs0RVA70
不倫市長が子供の教育決める制度にするの??
544名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:44:17.28 ID:W29Il9M70
自分は市民に選ばれたと言いたくて仕方が無いです><
545名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:53:43.89 ID:KGAn82uh0
>>540
橋下は、府知事時代に部下を自殺に追いやってますけどね
実際に、人が氏んでるんですよ
546名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:55:06.73 ID:2AAdUkxhO
>>1
是非デモに参加して、その足で教育委員会に突入してほしい。
547名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:00:15.39 ID:awYPqYQo0
大 津 と い え ば い じ め

い じ め と い え ば 大 津
548名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:01:14.83 ID:wircBVmN0
これから始まる血なまぐさい闘争に
胸が踊るっ!
549名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:03:34.44 ID:hUwgbae60
>>545
何だお前?キモwww
550名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:10:27.85 ID:3xEYQiK+O
>>545
橋下が追い込んだ証拠出してみろ!
あほなやつや!
551名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:18:07.17 ID:MWCFUoni0
>>545
これ、風説流布でタイホもんだな
552名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:18:11.91 ID:1uhvkY6l0
>>550
これだろ。
「大阪府で経済交流を担当していた50代の課長級職員が10月に自殺したことについて
橋下徹知事は14日、「職場環境でこまやかな配慮に欠けていたことは否めない。本当に申し訳ない」
と謝罪した。」
2010年12月15日の産経記事。
その頃の様子がわかるスレッド。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1292404490/
553名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:21:19.48 ID:B7RYSR5R0
昔、中野区で制度化された教育委員準公選制(最終的には公選制を目指していた)って
正しい流れだったんだな
554名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:21:38.76 ID:npAuJ1ER0
教育長を任命したのは市長なんだから、
今すぐ教育長は首に出来るんじゃね。
555名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:22:00.35 ID:eFvWekqH0
皇子山中の卒業式でのウソ泣きの謝罪はないのですか?

越ぬけ直美市長さんよ?
556名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:23:08.52 ID:UkhEky1s0
>>547
いや、冗談じゃなく
今大津って聞くとイジメが思い浮かぶな
557名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:27:47.98 ID:9M3i1gwN0
>事実はあなたたちが言ってきたことと違う。これは出すべきです
>民意を直接反映しない無責任な制度はいらない

すごいな。民主党にふさわしからぬ人(褒め言葉)>越市長
この人の爪の垢を煎じて飲め>枯死石&日教組
558名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:28:14.37 ID:6DI0aitU0
自分が責任者って事を理解してるんだろうか?
その信用できない人間を任命したのはあんただよ、お前が一番責任が重いんだよ
559名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:39:38.39 ID:qNQsy3ntO
他の労働者や公務員と同じで少なくとも気にいらないから今すぐクビ、
とは法的にはできないだろう。

でもこんな極端なことほざく暇があるならさっさと解任理由を集めて
理論武装した上で教育長をクビにするほうが筋が通る。

市長の言うことを現場が悉く否定してしまってるように見える現状はおかしい。
560名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:41:35.03 ID:Qo38b7Iq0
今責任論をああだこうだ言っても埒があかない。とにかく越は教育委員会を
敵に回したように見える。ここ大切。徹底的に教育委員会のイメージを
失墜させ、教育委員の自発的な辞職に持っていくべき。沢村を孤立させろ!
このままでは大津の教育委員は問題処理について無能な社会人と思われるぞ。
社会的信用が失墜するぞ。いいのかな?
561名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:42:14.56 ID:HJ7DC71m0
まあお手盛り状態じゃもうなんの意味もないわな
562名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:50:17.08 ID:Qo38b7Iq0
教育委員が辞めるとこには大きな意味があって、それは地域の後ろ盾が
なくなるということ。教育委員というのはそういう存在。だから教育委員を
調べ上げていくと、地域の有力者、団体の存在が見えてくる。グズグズして
ると記者たちが委員さんたちの背景を調べ上げるぞ。そうなってしまうと
辞め時を失うぞ。大津の教育委員の皆さん。即刻辞職の意思を表明すべきですよ。
563名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:50:30.12 ID:pLIwX6yw0
>>523
なにか勘違いしている
制度上決まっているのは、「教育委員会が設置する第三者委員会」だ
今回は市長が設置するとされている
これは教育委員会の埒外になるはずで、外部の人間が教育の独立性を侵すはずだが
564名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:52:38.96 ID:p9ywoi890

あんな奴らに払う給与も税金からじゃ
565名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:53:11.22 ID:Qo38b7Iq0
越市長は完全に教育委員会と敵対し、すべて逆の方向に主張をし
国民に判りやすい対立軸を作り出すこと。どんどん会見をひらいて
これをすべき。
566名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:57:51.91 ID:AZG6iuSm0
>>565
出来る訳ないよ、あのガキら、担任、県知事、現職大臣
この市長と票もらってる団体が同じなんだから
上が「追求やめ」と言ったからどうしようない3回断固
刑事事件にさえしません、の警察。  無理ですよ。
567名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:00:21.33 ID:pLIwX6yw0
>>560
いいや、責任論は大事だと思うぞ
一体、教育行政の最終責任者は誰なのか?

いつもこれが、はっきりしない
568名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:00:40.35 ID:Qo38b7Iq0
>>566 越市長が市長職に拘るのなら
そうだろうが、国政進出を望んでいるそうじゃないか。絶好のチャンス
なんだよ、この事件。国民に人気が出るぞ、うまくやれば。
569名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:05:07.15 ID:Qo38b7Iq0
>>567 なので、教育委員会と現場の学校の責任ということで徹底的に
叩くのが効果的。わかりやすいだろ、そのほうが。今は事件の隠蔽と
被害者の不利益を防ぐために市長は動くべきでしょ?誰の責任とかそんなん
後回しで構わないだろう。
570名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:27:55.71 ID:U9Aql5tK0
河本のナマポの時はマスコミが擁護しまくったけど今回はどこも庇ってないからな
571名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:33:53.01 ID:Nrg/j/Qf0

この地区の学校に通わせたい、と思える親がいるとは思えない。
我が子が有力者だかの子息からいじめを受けて同じ目に遭わされたら…と考えるのが当たり前だからな。

教師や教育委員会は責任逃ればかり、警察は被害届すら受け取ろうともしない、加害者も親も反省どころかビラまで蒔いて被害者家族を罵倒するなんて、
完全に治外法権状態だよ。

任命責任とか教育機関の独立性がなんたら、そんな次元の話はもう突き抜けてる事に気付けよ。
いじめ事件で日本の中学教育自体が脅かされてるんだぜ?

さらに、被害者感情などそっちのけで詭弁で保身を図る薄汚い大人の姿が大津市のみならず日本のモラルを崩壊させつつある。

572名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:36:43.83 ID:LSENq0eoP
確かに大津市の教育委員会には大きな問題はあると思うが、
市長レベルが簡単に教育に口出せるようなシステムにはしてほしくない。
今の制度のままでもできることはあるはず。
予算執行権は市長が握っているわけだし。
573名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:38:27.70 ID:N4Xne+5g0
なかなかいいこと言うじゃん
パフォーマンスで終わらずに実行してくれたらいいんだけど
まああんまり期待はしない
574名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:44:20.52 ID:3+89ZHcg0
学校内だからといって傷害や強盗等の犯罪に警察じゃなく
教育委員会とかがでしゃばってくるのがおかしい
575名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:48:00.77 ID:Qo38b7Iq0
>>572 市長レベルってあんた何様なの?
それと大昔から予算執行権は首長にあるけど、それがどうしたの?
有効な手立てになると思う?いまさら。
下手に教育関係の予算を止めると、リコール喰らうぞ。
敵対勢力に口実を与えるだけ。
576名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:05:46.08 ID:d9iyY7t+0
>>457
如何に建前をすり替えていくかよくわかった。
つまり首長が、過去任命された委員を解任できないなら、
勝手に独立して動くわなー。
普通人事権は、任命と解任がセットじゃないと意味ねーわなー。
それも、ボロボロ改選されてんなら新人は何も言えんわ。
委員会そのものではなく首長の権限を強化して解任権を
付与する、もしくは首長改選時に委員も改選するべきだね。
直接選挙にしても何も変わらんでしょ。
だいたい誰場最高裁判所長の改選でまともな投票できてる?
577死(略) ◆CtG./SISYA :2012/07/20(金) 22:06:06.13 ID:aFNzP2Ea0
澤村憲次をはじめとする大津の市教育委員は其の無能を曝け出し、恥も外聞も無いゴキブリ振りを披露している。
アンケートを含めた諸方面から人権侵害甚だしいいじめの存在が示されているにも関わらず、
「イジメと自殺の因果関係ははっきりしない」とほざく厚顔無恥ぶりは、自身が微塵の知性も備えていない虫けら以下のゴミであることを証明している。
人の上に立つものであれば、率先して責任を取り、社会責任を全うするが人の道であるというのに、
この澤村なる塵屑は保身に走り、己の為に加害者を擁護し、
こともあろうに自殺の原因まで「家庭内でも問題があったのでは」と被害者遺族になすりつけ、
事実を明らかにしようとする警察の強制捜査にすら抗議し、真実を隠蔽しようとしている。
此れはまさに教育委員としてあるべき水準どころか畜生、外道の所業である。

澤村憲次を筆頭とした教育委員会の人間は近年稀に見る下等な塵屑である。
おい澤村、
誰がお前に「生きていて良い」と許可を出した。
お前ごときに日本国に存在する資格は無い。
今すぐ死んで其の無様な人生を終わりにしろ。

国 民 を 代 表 し て 澤 村 憲 次 に 自 決 を 要 求 す る 。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/82/7d4f0ac89fe39905909aa93128e6d38c.jpg
578名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:07:45.48 ID:GYH1r+eb0
いい事言うな
口だけで終わらないで是非がんばってほしい
コレを気に日教組だの、腐りきった常識が通用しない異常な教育界を変えてほしい
579名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:14:34.04 ID:gPHIM6MV0
教育委員会と日教組の存在が、
学校現場を世間と隔絶した人外魔境にしてしまったということやね。
580名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:19:29.98 ID:ACt4I5d60
http://www.age2.tv/rd05/src/up9493.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=_p0YPpNc3do

まあとりあえず越市長の生出演映像見ておけよ。こいつはヤバイぜえ
人間に化けたエイリアンかと疑いたくなるレベル
581名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:24:16.73 ID:YtPKGWxI0
>>548-550
必死だな。
582名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:34:02.34 ID:LSENq0eoP
>>579
アメリカが戦後に日本の法律作る時に、
国が教育に口を出しにくくなるように今の教育委員会制度を作ったからね。
各都道府県の教育委員会に自治がある。
軍部の圧力に屈した国民学校が子供を軍国主義に育てた反省で。
最初からこういう趣向。
ただその意図を楯に自治を振りかざし過ぎてる。
583名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:53:47.85 ID:nFVGLdVD0
>>28
国会議員だけじゃなく、地方議員も全てな
それと、国家公務員、地方公務員も全員
584名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:17:34.10 ID:U9Aql5tK0
>>572
市長ごときとはどういう意味?
むしろ誰でも口出しできる状況を作らないとどんどん日本の教育現場は悪くなるわ!
585名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:19:31.18 ID:U9Aql5tK0
>>582
今は軍部無い代わりに日教組が癌になってるってわけだな
586名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:22:53.21 ID:YtPKGWxI0
>>583
市長は、変態コスプレ不倫は文化だとでも教えるの?
587名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:24:23.82 ID:LSENq0eoP
市長ごときって言葉の意味は、
外国人参政権が認められたケースを考えてくれるとたぶん分かる。
588名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:25:13.59 ID:Cl+TjSsT0
無知を晒しちゃったね市長
589名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:40:14.71 ID:U9Aql5tK0
>>587
必死だねw
外国人参政権は別問題
590名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:54:43.54 ID:4nh+nBWa0
じゃあ市民に選ばれていないから学校いらない。


591名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:10:53.92 ID:7U/pKlM+0
捜査機関が教職員と生徒から事情聴取し事実関係を詰めればいい。
教委が事実関係についてあれこれ推論する必要はない。

592名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:13:09.29 ID:AyqZB0i40
橋下が教育委員会の制度いじろうとしたらマスコミもすごいバッシングでしたよね?
593名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:17:43.89 ID:LP8MFeSp0
教育委員会があの隠蔽市民どもに選ばれてたら、なおさら酷いんじゃね?
594名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:47:47.05 ID:BE2cm7Qa0
日教組か〜〜 公務員が組合ね〜
595名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:51:50.44 ID:XyCi9KfA0
教育委員会にも市民参加させなよ
裁判員より知識もいらんし
596名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:03:20.22 ID:7AFZyzCu0
一番の問題は教育委員会が事実上街道の参加にあること。つまり、公教育における同和人権教育がここを司令塔に各学校やPTAの活動に組み込まれることになる。そして市長や市民はこれに意義を唱える権限がない。
597名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:38:35.06 ID:7oe4jYLm0
さあ〜歌いましょう〜

同和〜ドーナツのドー 同和〜ドーナツのドー 同和〜ドーナツのドー

同和〜ドーナツのドー 同和〜ドーナツのドー 同和〜ドーナツのドー

同和〜ドーナツのドー 同和〜ドーナツのドー 同和〜ドーナツのドー


598名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:40:47.01 ID:7oe4jYLm0
民主党の輿石東幹事長が、大津市の男子中学生自殺問題で、責任追及を
妨害するような発言をした。輿石氏は元小学校教師で、日本教職員組合(日教組)の
支持を受けて連続3回当選しており、「日教組のドン」とも呼ばれている。
問題発言は、19日の記者会見であった。輿石氏は自殺問題について「非常に残念な
ことだ」といいながら、「学校が悪い、先生が悪い、教育委員会が悪い、親が悪い、と
言っている場合じゃない。みんなできちんとやっていかなければならない」と語ったのだ。
日本教育再生機構理事長で、高崎経済大学の八木秀次教授は「信じられない発言だ。
尊い人命が失われており、再発防止のためにも、どこに問題や責任があるのか
徹底的に追及すべきだ。輿石氏の発言は、仲間内の学校や教員委員会をかばい、
激しい人権教育を行っていた日教組の問題を隠蔽するつもりではないのか」と
批判している。

流石は反日組織 日教組のドンは違います
クタバレねずみ男wwwwwwwww
 
599名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:10:57.96 ID:eZCgBOJH0
任命できるけど罷免できないっておかしいよね。
一度任命されたら教育委員会やり放題だ。
600名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:17:10.60 ID:xus8HuOq0
そもそも教育委員会なんて戦時中の軍国教育の反省でつくったようなもの
今は反日教育容認組織 この平成のご時世には無用な長物
601名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:20:35.24 ID:K+zkfsAVO
教育委員会に騙されて政治生命の危機に立たされたから、この市長さんの教育委員会への恨みは相当なもんだろな
行動の節々から憎しみを感じる
602名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:27:34.83 ID:1H81I6zX0
>>600
それ全く逆。
戦後アメリカが、日本に当時の自国の教育システムを押し付けたとき、これも一緒に入って来た。
そもそも、アメリカ全土でやってたわけじゃない。ごく一部。
戦後の日本は、アメリカにとっては社会学的な実験場だったので、
自分らもやっていないような変なものを数々押し付けられてきた。教育委員会もその一例

はっきり言うが、役に立ったためしがない。全国的に害悪ばかりだよ
日本社会に根本的になじまない異常なシステムと言っていい。一刻も早く全廃すべき
603名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:32:04.90 ID:PMz2+MYhO
この事件について
市教委は県教委に口頭で報告したとし、
県教委は文科省に口頭で報告したと主張するが、
文科省はそんな報告は受けていないと主張している


さて嘘つきは誰だ?

そもそも口頭の報告って何だろなwww
文科省舐められすぎだろw
604名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:36:18.13 ID:svNhOBF6O
>「市民に選ばれたわけではない教育委員が教育行政を担い、市長でさえ教職員人事などに
>かかわれない。民意を直接反映しない無責任な制度はいらない」


言いたいことは分かるけどね、「民意」ってそんなにたいしたモノじゃないと思うよ?
現政権を見ているかぎりじゃね。
605名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:37:52.89 ID:5wuAoKTr0
越市長は挽回して改革をして欲しいな。
自殺のときは市長も校長も前任者だったけど、
改革は今必要なんだからリーダーシップを発揮して
大津市民が安心できるような形にして欲しい。
教育委員会は本当に今の態度貫くなら、解散した方がいいよ。
606名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:38:42.16 ID:jxqRpOOh0
大津市の教育委員会は全国の自治体にある教育委員会から怨まれたろうな。
607名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:40:19.91 ID:nd35rPgW0
はよ脱げや1
推定G乳はありそうな卑猥なおっぱいしやがって
はよ拝ませろ!
608名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:42:01.95 ID:nxWY2W4F0

http://hissi.org/read.php/ms/20120707/NFVSaUg0Mm9P.html
この加害者側の発言から、当人たちが「部落」ではないのは明らか。
じゃあどういう人種なんだろうね?分かりきっている。
差別(と言う名の犯罪行為)を繰り返してきた側。

つまり、藤原氏=創価学会。
609名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:42:55.66 ID:4FHftoZU0
いらないのは誰でもわかってるだろ。
要はどうやって潰すかだ。
まあその前にひとつ脱げよ。
610名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:43:04.74 ID:9f7bvDGZO
>>604
教育委員会はともかく教職員に関してはあくまでも県に採用されてるからね。
人事に関わりたいなら政令指定都市になるか、完全独自採用にしろって話。
611名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:47:28.40 ID:1PA/k4he0
大津市は日教組と教育委員会は仲良くやってるの?
日教組が教育委員会を牛耳ってるの?
どっちにしても教育委員会がやりたい放題が出来るみたいだね
これに市、警察が腰が引けてるみたいだよね
だめだ こりゃあ 状態かな
612名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:49:18.59 ID:HovCtSaK0
再選が怪しくなってきたから必死だな
613名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:53:00.70 ID:1PA/k4he0
教育委員会を政治から影響を受けないように
教員のみなさんが一生懸命に
614名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:16:38.94 ID:Oulf30nZO
>>602
確かにGHQ改革は未知数の要素が多かったが、アメリカ自身がそれを経験していないのは
改革には国内の抵抗勢力の妨害が伴うわけだからであって、
日本を実験台にしたというよりも、占領国としての立場をフルに活用して
アメリカが当時としての最先端の理想を日本社会に適用してくれたと考えるべき。
615名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:29:37.52 ID:1H81I6zX0
>>614
それ「実験」を言い換えただけじゃんw
616名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:31:21.08 ID:Jkt88f/Q0
教育委員会いらないね
617名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:48:42.28 ID:cLVnOKQkO
これ見たけど、胸くそ悪くなるな。
なにを根拠にしているのかキチガイの理屈は理解できないが、
絶対バレない検挙・立件されない自信があるのがムカつく。
そのわりには、必死に脅迫したりする気弱さが痛いw

http://hissi.org/read.php/ms/20120707/NFVSaUg0Mm9P.html
618名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:49:52.76 ID:cWRqVv8EP
お前が沢村を選んだんだろうが。あまりにも無責任すぎて笑えるわ。
619名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:54:48.11 ID:eZCgBOJH0
>>618
本性を知らなかったからじゃね。
どこからも問題らしい問題を聞かなかったから、
これまで通り宜しくってやったんだろ。
派閥を持っていなかったらよくある話だ。
620名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:56:01.44 ID:U1FyM/uR0
市民に選ばれることのない公務員は全員クビって事ですね。
621名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:07:02.12 ID:ByPbca2j0
輿石がアップをはじめました
622名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:31:58.59 ID:eVhNqK9K0
645 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/21(土) 08:13:36.14 ID:IkvbvqCTO [4/5]
>>597
それがあるのですよ。
いろんな土地から評判をきいて転校してきた生徒さんがたくさんいた学校が。
先生も素晴らしい方ばかりでした。
しかし、教育委員会の意向により廃校になりましたけど


707 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/21(土) 08:29:13.54 ID:A+c1UhsaO
>>645
そういうのあるよね。うちの地域も、校区生徒数は少ないんだけど、
いじめられた子を越境で受け入れたり、色々工夫して評判が良くなって、
生徒がガンガン集まりだした学校を、「第二の附属小(ブランド校)に
なるのは許せない」って、何だかんだ言って廃校にした。
教育委員会は本当にクズだと思う。
623名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 08:33:04.90 ID:K+zkfsAVO
>>618
沢村選んだのは前の自民党の市長だよ
624名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:47:50.29 ID:1PA/k4he0
教育が政治から影響を受けないということは
国民の意見や監視ができないということでもあるんだよね
大津市は教育委員会がやりたい放題になってる悪い例だよ
教師に仕切られてるんじゃないの
しっかりしろよ大津市民
625名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:06:21.38 ID:16L70hIM0
大津市の教育委員は仕事してなかったみたいだし、
市議会にかけて全員解任すべき。

大津市アンケート読まず「因果関係不明」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120720-986409.html
大津市の中2男子自殺で、市の教育施策を決定する教育委員が男子生徒の自殺後、学校の
全校生徒アンケートの内容を確認しないまま「自殺といじめの因果関係は不明」とする
市教育委員会事務局の結論を受け入れていたことが19日、市教委への取材で分かった。
626名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:10:07.53 ID:PMz2+MYhO
>>622
オイオイオイオイ!!

教育委員会無双じゃねーかよwwwww
627名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:16:54.76 ID:V4nBJTW+O
シベリア拘留決定
628名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:19:19.74 ID:MfMbKAy20
このBBAの手のひら返しが凄い
629雲孤島惟謙 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/21(土) 12:12:54.08 ID:MPPpk62k0

とりあえずこの歌(学校チャットのテーマ曲)を通しで6回歌いなさい。
話はそれからだ。

あの素晴らしい愛をもう一度
http://www.youtube.com/watch?v=IntlJ9Y2c5A&feature=related
630名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:13:17.79 ID:JMiRHgRRO
>>43
新聞報道ソースなんだけど

マジで死ね
631名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:22:03.47 ID:G3a2zKhs0
>>1
日教組を含む連合などから支援を受けた市長が何を言ってるの?w
あんたの言葉は悉く軽いんだよw
口あける前にやる事やれよ。
まずは市長権限で市教育長の罷免くらいやってから物言え。
632名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:01:27.94 ID:vZRF/F6u0
教育委員会と日教組は組織としては繋がりはないんじゃなかったか?

人選は大事だし、任命も罷免も議会で必要な時出来る制度改革が急務。
一度着任したが最後やりたい放題なんて、無難に任期を乗り切るために手段を選ばない人非人を生み出すための物としか思えない。

633名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:04:31.13 ID:XomOGtVB0
本当に役に立ってないんだから別の独立団体の介入が必要だろ?
634名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:05:12.25 ID:AkGTlN8P0
>>1

正論
635名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:06:52.47 ID:f9rBsfSX0

小網健市…父親。北予備講師。出回ってる情報はほぼ確実。京大医学部卒
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120711045916884.jpg

小網美恵…母親。日本バプテスト看護専門学校(京都)教諭

小網健仁…長男。19歳。北九州予備校山口校で2浪目。京都大谷高校卒業

小網健義…次男。18歳。北九州予備校山口校で1浪目。滋賀比叡山高校卒業

小網礼恵…長女。膳所高校2年。16歳。バレー部所属

小網健智…犯罪者
636名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:17:32.72 ID:BUWZQmRz0
今回のイジメ自殺事件をホロコースト(虐殺)事案、重大人道犯罪に指定。
637名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:51:21.25 ID:sx8leqJC0
市長弁護士やってるだけに勝てないと思うと変わり身早いね
これで、加害者生徒逮捕されても私は教育委員会や学校側の主張に反対していましたってアリバイ出来てよかったね、本当に反対してるなら教育委員と心中するつもりで解任道議だせよ、言うだけじゃ単なる責任回避じゃないか
638名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:31:03.44 ID:CMudCS0L0
>>623
2月議会に再任の議案を提案して、
自ら「高潔な人格」「最適な人事」と説明したのは 越 直 美 市 長 ですが。
639名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:43:17.51 ID:V5Pqd/Ow0
>>2
何が書いてあったの!
640名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:52:37.30 ID:uM7WNr9c0
教育委員会と日教組ずぶずぶのところもあるがその対策工作厄介なのと日教組にとっては教育委員会というシステムが厄介なんだよ
どこでも教育委員会と日教組がグルというわけではない
641名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:04:37.18 ID:PhAHEeq70
でも、教育委員会を廃止して教職員の懲戒権も首長権限にする、なんてことになったら
真っ先に大反対するのは日教組だろう
教育委員会が日教組にとって、いいショックアブソーバーになってるのは間違いないよ
642名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:43:36.70 ID:ak/02bBE0
643名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:52:27.84 ID:AFoeQVJx0
>>640>>641
まさにそれで、日教組が沈黙している。教委廃止は、日教組にとっては諸刃の剣というか、股割きだから。
日教組は、教員という労働者の組合であって、
教育委員会のような、校長連中が仕切っている「学校の【経営側】の組織」とは違うので、
直接の権益にはならない。だが、懲戒権等の緩衝物になっているのも事実。

既に橋下が言っていて、越がやむにやまれず言って、どちらも弁護士首長で、これが支持を集めているのに
(声高に、この点を批判する意見を、リアル・ネット問わず俺は全く耳にしないwww)
未だにアクションが無いということは、日教組は動けない、ということだろうと思う。
ガチで反対するのは、全国校長会(いくつか組織がある)くらいだ。こんなものは政治的には無力なので、
もし、霞ヶ関が本気を出せば、教育委員会制度は法改正で、一瞬で消されるだろう。
644名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:28:40.56 ID:VMgmEDYU0
で?

つーかこいつがいじめを苦に自殺してたら世の中もっと早くかわってたんじゃね?
いじめられっこ自慢するやつってまじでセカンドいじめだよね。
645名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:35:31.54 ID:kEjPBXKN0
>>2
何か問題でもあったか
646名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:38:30.92 ID:uyf5I4dg0
大阪のパンツ市長



647名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:38:38.83 ID:v9sMV6Id0
648名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:39:52.68 ID:XbxuYLWM0
この市長がもし本気でそう考えたなら
教育委員会を改革する仲間を早く集めた方がいいな。

注目度が高いうちに動かないと既存のシステムを変えられない。
649名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:40:11.81 ID:tk4aKnXT0
二重目的炉としての原発の真実。
http://hihumiyo.net/usagi24free.pdf
650名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:44:03.21 ID:WSbaiFvW0
サヨ系は自己保身のためなら仲間切るのも早いからな
教育委員会もそうなるかな
651名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 16:49:40.03 ID:fUYRIBZo0
教育委員会改革は、小泉郵政改革と同じで20年は食っていけるネタ
そんな簡単に法改正できるもんじゃない。
そこに気がついたんだろう。
652名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:12:50.16 ID:cA0yS7pv0
教員は日本人の敵>>495
653名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:45:34.93 ID:Uwr6lWbu0
結局橋下の教育改革もいかにまともだったかを証明してしまったな
654名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 17:48:22.64 ID:8rUgPaks0
>>653

またしても、民主党のクズさが良く分かったよ。
655名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:02:21.04 ID:OpbdfaBPO
>>648
越直美は、隠れ民主党員だから、口だけ。
越直美は、北大山口研出身だから、日教組・教育委員会の味方。

息をするようにウソをつく民主党の性質にまだダマされるヤツがいるとは…。
656名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:07:00.91 ID:qi/xty7I0
市議会によって教育委員長は選任されているんだから

教育委員会の不祥事の責任は、もちろん選任した議会がとるべき。

責任の所在が明らかになっていないから、ずさんな対応があいつぐ
657名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:09:22.84 ID:zu0zfvvU0
>>656
それを言い出せば、議会を選んだのは大津市民だから、完全に自業自得と言うことで完了ですわ。
658名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:13:10.77 ID:MVQZZPHH0
>>126  しょこたん ですね。

外人がコメントで「やめろ!猫を食うな。この基地外女!」と書いていました
659名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:13:48.68 ID:+RlBW0YD0
日教組が利権を守る為に治外法権にしたのに全然報道されないね
660名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:16:32.18 ID:/skkyjcP0
本当に心を入れ替えて戦うのなら支持する
661名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:21:14.50 ID:VmbbjXnl0
>>2
>>642
別に問題ないだろ。
662名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:28:38.40 ID:FDjTw+se0
>>1
山口二郎vsハシゲ思い出した
663名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:30:49.35 ID:uAgBwPxP0
でも最初は唯々諾々と教育委の進言に従って裁判もやったろうって態度
最初の記者会見ではヘラヘラ笑ってたんだし
世論が騒いだらコロッと変わって私もいじめられっ子だったんですって泣く強かさ
664名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:31:46.77 ID:9aM3EeGQ0
>>656
任命するのは市長ですが。議会は市長の任命に同意するだけ。

だから、越市長が責任を負うべき話だね。
665:2012/07/21(土) 19:34:44.05 ID:GOOlAK3W0
この市長、なぜか世論が読めてるな。左翼のくせに

知事は期待どおり沈黙ですね。
666名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:37:46.92 ID:yNMhHocW0
>>665
知事は県警察のトップだからアーダコーダ言わないのが普通。
667名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:49:53.59 ID:1A7Y4MAP0
>>664
そうだよね。責任を取って徹底的に追い込んでほしいよね。
668名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:54:07.45 ID:9Tou6nRk0
責任追及しない市議会議員もこの事件に関して全くの無関心だろ。

人殺しに人権はあるのに、被害者や遺族の人権は無視…
もう受理しなかった警察官も、共育委員会幹部も、市長、市会議員、
校長、教頭、学年主任、担任、副担任全員おろしてやればいいのに。
669名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:12:59.03 ID:ob/2dAFH0
市長の要らないものを要らないと言える感覚が素晴らしい
役立たずの税金泥棒どもを懲らしめてほしい
670名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:15:52.20 ID:8yaRYJ7n0
教育に政治は、極力からまないのが
理想だと思うぞ。
671名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:19:28.62 ID:Urq3r5Ka0
教育委員会とPTAを潰せよ
672名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:19:30.52 ID:jeYHhaA/0

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342842653/6-12
----------------------------------------------
■2012年7月17日 第2回口頭弁論
越直美市長、会見では和解の方針を示しながらも
囲み取材では記者に「実は、A君は父親からDVを受けていた」と話す。
[フライデー7/20発売]
----------------------------------------------
■2012年7月18日
被害者家族が、滋賀県子ども・子育て応援センターと滋賀県中央子ども
家庭相談センター(児童相談所)にA君のお金の使い方を相談していた事が判明。
「実は、A君は父親からDVを受けていた」がデマと判明。
----------------------------------------------


>越直美市長、会見では和解の方針を示しながらも
>囲み取材では記者に「実は、A君は父親からDVを受けていた」と話す。
>[フライデー7/20発売]
673名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:30:05.72 ID:YCKFRSzs0


騒いでるのって大津市民じゃなくてネット民だけだよね

大津市民って考えたり発言したりできない、
末期の腐れ脳の思考停止馬鹿市民たちですか?
674名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:32:48.76 ID:5/Jo6hn70
この市長はじめは
「私もいじめにあったことがある でも我慢した」
市側の弁護士は
「いじめが自殺につながったと言うのなら証拠を出すべき」
といってたはずだが
風向きをみて急に態度変えたね
675名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:08:51.63 ID:qxnCr93T0
風向きというかアンケートを見て、のようだが
676名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:46:37.33 ID:DFzGf0520
加害者⇒生徒逮捕、大人⇒懲戒免職および国への賠償金支払い
http://gironline.jp/bbs1.php?threadid=19
677名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 22:49:06.76 ID:F3Mc0u8o0
なら、潰せ。
市民税だけじゃないだろ。
コイツらの給料。
678名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:04:31.61 ID:V72Kl22n0
>>673
チョソとエッタに支配されてるからしゃーない
679名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:21:32.29 ID:2KivWHva0
【大津・いじめ自殺】 「ふふふ〜ふ〜♪」と楽しそうに取材無視した担任宅で、「鼻歌デモ」計画★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342834236/l50

皇子山中学校の校長(元校長)、教頭、以下いじめを隠蔽した教師全員を
地方公務員法第29条にもとづき、懲戒免職処分にする署名運動をしましょう♪
680名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:23:23.91 ID:o82vOI470
いや、もうこれを機に潰してしまいましょうや
ぶっちゃけ何のためにある組織なのか皆目分からないし
なきゃないで困らないはず そんな組織要らないでしょ
681名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:24:22.73 ID:vl2vgU9m0
橋下と組んで潰してくださいな。
プロの組織を作りなさい、教育のプロの組織を
682名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:27:46.25 ID:PQ8Ux6EV0
市長も「制度が悪い」と言って責任逃れしてるだけ。
教育委員会が独立してる制度なのは就任する前から分かっているはずなんだし。何を今更言ってるんだか。
683名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:32:25.19 ID:tJ2tRN6eO
この市長は最低。
今回の事件で自分がやったことを反省し謝罪してから言うべき。
それが大人として人としての最低限やらなければならないこと。
684名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:32:56.30 ID:2WQhwrxU0
おめーもいらねーよクソ市長
685名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:39:02.32 ID:4wYLdETU0
この人、何か月前かの新聞でインタビューに出てたけど、橋下徹を評価してたよ。インタビュアーが意外そうなリアクションしてたはず。山口に心酔はしてないとみた。
686名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:40:24.30 ID:0DHyITij0
教育委員会が百害あって一利なしなのはそのとおりだろう
687名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:41:07.29 ID:PQ8Ux6EV0
どうしようもないバカ市長だ
688名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:42:16.24 ID:TADga+z60
公務員を民意によって入れ替えられる制度が必要
689名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:43:25.87 ID:PQ8Ux6EV0
>>688
バカ発見。非現実的にも程がある。
690名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:44:54.00 ID:GLu4EOPJ0
この女性市長は凄いな。
少年の自殺が奮起させているんだろうけど。
691名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:45:17.83 ID:FMakqxc40
教師、ごみ清掃員、公営病院看護師などの公務員を選挙で選ぶ時が来るのか〜
692名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:46:17.11 ID:/7DuXz050
同和票市長必死だな
お前ら全員グルで警察も抑えたのバレてるのに
バレてる事を信じたくないチョンさんなのかしら?
こいつ。
大津行政最低 ...
693名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:46:38.27 ID:Bi3TAA3W0
学校なんぞ全部民間でええやん
みんなそれを望んでるし
694名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:46:44.27 ID:ZwqQjlzF0
あのボンクラ委員長はこの天下り先でも退職金をせしめるのかな?
まともに仕事も出来ないのに
695名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:47:52.52 ID:OdKwMFnA0
>>545
子供じゃないんでしょ
696名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:47:52.99 ID:Z7AX3KiS0
口だけババア
697名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:51:21.81 ID:Y0UsJ67Q0
>>690
は?
今までこの越直美市長は、教育委員会のいいなりになって、
再三に渡って遺族から調査をするように言われてたのに、
自殺といじめに因果関係がないといって、
突っぱねてきた張本人なんだが?

今頃になってネットで騒がれてマスコミでも実態が取り上げられだして、
大事になってきたから、
いきなり会見で涙流して小芝居うってるんだけど、
そんな事も知らないでお前は簡単に騙されているんだね。

情弱はこれだからみっともないね。
698名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:55:31.18 ID:TADga+z60
>>689
ローマ時代、官僚は執政官個人が雇ってたのよ
つまり民意によって入れ替えることのできる公務員と言っていいねこのバカ
699名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:58:01.23 ID:teh7gG/u0
市長の裁判での戦略は謝罪しないんだね
700名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:59:21.84 ID:FJ0RbBLS0
越直美は弁護士上がりだから、発言は全て駆け引きと考えて対処しないとな。
701名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:01:08.74 ID:wjTH0CBH0
騒ぎになるまで検証しなかったっていうのが怖いよね
702名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:01:08.83 ID:PQ8Ux6EV0
>>698
官僚=公務員ではないのよ、おバカちゃん♪
703名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:03:44.98 ID:gtekcxDa0
責任を取らない奴は解雇せえよ
704名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:12:03.46 ID:2I1i4vPS0
まあ、どちらにしろ、子供の命を守れない、
都合の悪い事は隠蔽する。
こんな市教委は要らねーよw
705名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:12:36.50 ID:gWbnMEyE0
まあいらないな。現状なら。
706名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:13:03.57 ID:puSm5WwB0
>>702
官僚にすら適用できるものは、他の業務にも適用できるのよ
お前みたいなアホ公務員はそもそも雇わないで済む、非常に民主的な制度よ
707名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:15:52.00 ID:e5+mdv350
歯向かうのは評価できるが、
なんでもかんでも市民が選べばいいというもんでもない
708名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:20:04.41 ID:3mGdNcm3P
正論だと思うけど
この女市長は民主党の推薦で市長になったんだよね
そういう市長が教育改革できないと思うよ
口先だけの民主党。
709名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:23:45.34 ID:g19SjmwP0
>>706
民主的ねぇ・・・
流行のB層か
710名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:33:22.85 ID:YYqza6CT0
実際、どこの教育委員会もまったくのお飾りです。皆さんはご存知だろうけれども、
どこの県市でも、多くの教育委員会は、地域の医者とか有力者とかの4名と元校長
上がり1名で構成される委員会で、しかもほとんどが少し感想程度を述べるだけの
懇話会です。いわゆる教育委員会という所に座って仕事しているのは、その「教育
委員会事務局員」で、課長やその他も学校から選抜された地縁血縁、事勿れ主義の
イエスマン教師です。お飾りの教育委員会は、いわゆる大津の教育長と同質のこれ
らの事務局員にとっては好都合です。だから、生徒一人の命よりも、学校や教育委
員会の世間体やメンツを第一義とし、結果的に、事件を隠蔽し、アンケート結果を
都合良く処理し、被害生徒を救え(わ)なかった訳です。被害者の保護者様の言わ
れる「学校と市教育委員会に見殺しにされた」という思いはここから派生している
のでしょう。ここにしっかりメスを入れないと、今後もいじめと自殺の因果関係を
認めない、無かったことにするということが、今後も続くように思いますね。
711名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:35:20.30 ID:kl5V5gk40
これで本当に教育委員会廃止の流れが作れたなら
手のひら返しでも市長を評価するよ
712名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 01:11:12.65 ID:7NbcwOpD0
市民が選ぶってこんな危険なことはないだろ

お前ら民主党でこりてないんだな

ニワトリ以下の記憶力じゃなかったらそんなこと言えないぞ
713名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 01:22:27.36 ID:0yxlrygm0
ある一定以上の学力のない者には選挙権を持たせないとか
ってのをやると、これがまた問題あるからな
てか、執政官が官僚を雇う制度のどの辺が民主的なのか分からんべよ
選出方法うんぬんよりも、政治家や官僚が責任を取らなくてもいい仕組みが問題だと思うんだけど
714名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 01:56:37.86 ID:LSTEGipTi
>>670
なんでそうおもうの
政治はもっと教育に介入するべきだよ
715名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 02:27:20.08 ID:kuxxlOiA0
主犯格の母親は昨年度のPTA会長だった。昨秋の緊急保護者会で逆切れした
モンスターペアレント
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120719194139add.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120720000123f9d.jpg

716名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 03:41:38.98 ID:BaZPi7Vb0
全国の教育委員会が要らない。馬鹿教師で回すな。
外部の人間が監視しろ
717名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:02:25.38 ID:3nQ1bUuS0
よそ者が大津市のやり方に文句をつけるのはおかしい
自分の意見を通したかったら大津市に引っ越して公民権を行使すればいい
その程度も出来ないなら他人の生き様に口を挟まないで貰おうか
718名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:07:25.30 ID:PVGFVFFF0
内ゲバ
立件確実になったからやばくなって、自己保身から私は悪くありませんよとアピール
719名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:58:04.22 ID:9hE+Vgfe0
>>717
大津の在日や部落どもが大津から一歩も出てこなければ
そういうコミュニティもいいかもな
720名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 04:59:19.81 ID:h4W/q5Du0
おい、朝勃ちしたチンポしゃぶれや
721名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:01:11.60 ID:WHaPOlBV0
橋下のコメントを聞きたいところだがwww.
722ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/07/22(日) 05:04:20.74 ID:EhvwpBqn0
これは公務員の天下り組織に対する宣戦布告のフリをさせた
敵方の「75日間の辛抱だ」懐柔運動の一環とみた
723名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:04:55.56 ID:dNYL6UZkO
あの市長…目が変!あれで何となくわかるから。マリオネットみたいな目!!
724名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:07:45.18 ID:vm9Av9T+0
責任のなすりあいwww
当然市長にも責任はあるぜ?
なんだ?ツイッターでの発言は。オレは一生この市長を許さない。
725名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:14:37.55 ID:d2+W1SvhI
北大山口のゼミってどんなゼミ?
中島も朝日放送レギュラーだし
古賀氏と同じ日に出演したり
朝日放送ってどんな放送局なん?
726名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:14:41.45 ID:/jQNX/Iz0
と、市民に選ばれただけの人間が申しておりまつ
727名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:15:18.59 ID:Ub4WP1/R0
>>1
なんなんだこのクソ市長
テメーだって、被害者の訴え、精査もしないで2回も門前払いしておいて
マスコミ騒いだら矛先変えて教育委員会に全て罪なすりつけか?
テメーも教育委員会と一緒に地獄に堕ちろ
728名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:18:33.35 ID:zkMDJg0AO
>>727
いやいや、もっと悪いよ。澤村を教育長にしたのは越自身だから。
初めて選ばれたのは前市長時代だが、せっかく身を引いた澤村を呼び戻したのが越。
729名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:20:13.62 ID:ZxTSwl5JO
こんなもん問題を看過した県と市の教育委員会が責任を取ればいいだけの話


事実かどうかはさておき、教育長の専横が
教委の全面的な免罪の根拠とはならない
730名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:22:50.60 ID:7FTkgBUM0
731名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:23:07.49 ID:qTEZ2LXzO
澤村 地獄に落ろ。
732名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:36:31.25 ID:h0zeazuq0
>>14
なるほどね。わかりやすい説明ありがとう。
祭りで終わらず制度改革につながるといいな
733名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:50:20.70 ID:/vKOEiQn0
急に身体が成長する時期には、犯人のようなDQNが必ず現れる。
中学の時期は特に危険だ。
凶器を与えられた子供が面白がってその凶器を振り回している状態。
チンパンジーのオスのディスプレイ行動に等しい。
学校や教師がいくら隠しても本能による行動なので絶対に解決はしない。
また、生理現象に等しいので暴れたオスが現れた責任を教師に問うのではなく、
現れた場合にいかに対応したかの責任を問うべき。
方法はひとつ。
捕えて罰を受けさせること。
暴れ方に応じて刑事罰も当然あってしかるべき。
暴れ猿の発生そのものの責任を教師に問うから、教師も隠ぺいする。
むしろ逆に、暴れ猿を罰したことを教師の功績として称えるように制度を変えればよいのだ。
734名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:02:08.42 ID:0ZcbZJYw0
教育委員は元々公選制だったのを、反左翼の観点からやめたんだよ。
735名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:05:19.51 ID:/vKOEiQn0
>>734
大津市議会決定??
実際サヨ在日Bだらけ地盤ってのは本当?
どとするとあんまり変わらんけどどうなん?
736名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:57:52.72 ID:0ZcbZJYw0
737名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:59:16.32 ID:SqsJuV4n0
お前が選んだんだろ
738名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:07:05.81 ID:p72qTUQS0
>>725
以前のムーブはいろんなスタンスの人間をコメンテーターに起用してたけども
朝日新聞出身の人間がかかわるようになったら御用コメンテーターしか起用しなくなり、
ムーブ終了させてNEWSゆう+→キャストと続いている
739名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:46:08.25 ID:lxos3//g0
>>716
そう
教師上がりのポストになってて全く機能してない
740名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:05:48.23 ID:sdq2u9vH0
ポピュリズムにのっかる、能無し市長。
まるで県知事見てるみたい。
民主か。
741名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 10:09:02.09 ID:+JPsxa0v0
たまにまともなこと言われても困るな
742名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:36:05.21 ID:A57ayvxF0
どうみても不要、よく検討しなおして全国の狂育委員会を解体しろ
一部教員だけの利益を図ってるようにしか見えんわ
743名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:41:35.13 ID:/QMJZjhz0
大津のシステムの何が悪いのか
たった一人の子供の犠牲で全ての大人が守られる素晴らしいシステムだ
職責も果たさず給料を貰えて何があっても責任を取る必要がない
こんな素晴らしい街が他にあるか?嫉妬するのは分かるがよそのやり方に口を挟むものではない
744名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:43:25.13 ID:zb1bQ/M90
おいおいw 議会が教育長の解任を求めたのにそれに
猛反対して追認したのが、この越ってクソ市長だろ?

なに、他人の責任にしてんだ?

お前が「改めてもう一度」任命したんだよ。
745名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:46:00.73 ID:T4N4ZdlY0
この市長も、在日朝鮮猿の利益しか眼中にない赤畜生なんだろ?
寝言は死んでから言えや。ぼけ。
746名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:49:39.19 ID:1jFIytqD0
野田「誰でもいいから相談してほしい」

担任「ンフフゥフーン♪」
担任「おまえが我慢すれば丸く収まるんや」
担任「そんなんほっときや」
大津警察署「被害届は受理できひん」
教育長「学校内のいじめではなく、家庭内に問題があったのではないか?」
校長「残念ながら私ちょっと答えられないんですよ(笑)」
興石「学校が悪い、先生が悪い、教育委員会が悪い、親が悪い、と言っている場合じゃない」

校長「報道はうそ」
校長「自殺の練習はうそ、君たちが面白半分でアンケートに書いたのも全部うそ」
校長「生徒は虐めについて話したらあかんよ、迷惑が自分に跳ね返ってくるよ」
担任「いじめたという生徒の前で自殺した生徒に尋ねたら『大丈夫です』と言っていた、だから生徒を信じた」
教委「加害者の人権も尊重しなければならない、だから調査はしない」
警察「死んでいるのに被害届?そんなん受け取れませんやん」
大津市の弁護士「いつ・どこで・誰が・何時何分いじめを放置したというのか、立証してください」
747名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:53:20.33 ID:unFCYhLe0
 野田「誰でもいいから相談してほしい」

担任「そんなのどうでもいい。ほっときや。(被害者が)我慢すれば丸く収まる」
大津警察署「被害届は受理できません^^」
教育長「学校内のいじめではなく、家庭内に問題があってそれが原因と認識している」
校長「残念ながら私ちょっと答えられないんですよ〜(ニタニタ」
興石「学校が悪い、先生が悪い、教育委員会が悪い、親が悪い、と言っている場合じゃない」

 NPO『大人は命をかけて守ってくれる。信じて相談してほしい』

担任『ンフフゥフーン♪』
校長『報道はウソ、自殺練習があったとかデタラメ(号泣』
学校『生徒は虐めについて話すな、他言は許さない』
  『アンケート?ああ見逃してたサーセンw 不確かだから公開しなかったよ』
教委『加害者の人権があるし、生徒の心のケアがあるので調査しません』
警察『死んでるのに被害届を受けなきゃいけないの?』→三度の訴えを突っぱね
大津市『いじめ?w 遺族は何時何分何秒に誰がいじめたか証明しろや!!』
加害者遺族『(被害者遺族に)アンタの子は死んだけど、ウチの子には未来があるの!
ウチの子が自殺したらどーしてくれる? 責任取れるのか人殺し!!!!』
学校対応:電話を週代わりで変更、FAX送ってきた人を訴えることを検討中

…嘘みたいだろ、これが現実に起こってることなんだぜ

748名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 14:56:31.42 ID:0tRX2lz10
公の場でメソメソ泣いて同情買おうとした奴はイマイチ信用できんがな
749名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:13:19.97 ID:bKMNWYXB0
教育委員会は治外法権だとわかってないやつら多すぎだよ。

ほんとに馬鹿ばっか。

保健所に学校をどうにかしろと電話するなよ。
750名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:20:58.40 ID:RLHLY6yd0
>>2
751名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:20:00.04 ID:TvSqQu8z0
一度教育委員会制度やめて行政にその仕事をもどそうよ。
まず、そこから始めたいね。
752名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:25:23.52 ID:CvT8YyEU0
   ■乞食ペクチョン■
    ii /      \ ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \   私の母はただの慰安婦でした
  \ __/ ● ● \__ /        
    |     .▽     | 
    \        /
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)

韓国が「売春婦輸出国」 「性産業輸出大国」韓国の恥ずかしい現実
http://russianemperor.blog120.fc2.com/blog-entry-1873.html
753名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:26:28.15 ID:tY3at9Uc0


すばらしい教師、すばらしい教職員組合

 「いじめ調査に協力するな」北海道教員組合が支部に通達
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/106417/



754名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:26:41.16 ID:7FTkgBUM0
【アンケート結果を教師と共有せず】
ごく一部の教師としかアンケート結果を共有していない。大多数の教師は、詳しいアンケート結果すら知らない状況。
こんなので、再発防止とか言えないだろ。この学校の教師は事件に向き合ってすらいない。

http://www.youtube.com/watch?v=xt8jpUKLQTM&feature=youtube_gdata_player
755名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:30:22.64 ID:qbP7PD+40
おもしろい、もっとやれ。
756名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:42:42.33 ID:17GDSmsd0
民主、在日、同和、日教組、ヤクザ、

これをなんとかしないかぎり日本に未来は無い
757名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:57:55.63 ID:u1JO246c0
大津市民が今立ち上がらないと今後大津市の人口が激減すると思います。
事件に無関心であっても他人事じゃないでしょう。
不動産価値も当然下がります。
頑張ってください。
758名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:33:27.50 ID:Qo5jFCiD0
じゃあ現場でつかえないやつをどこに隔離するんだよ
759名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 21:36:55.45 ID:LuKK3bZC0
どっちが潰されるか見物です
760名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 15:52:34.35 ID:71SQTjTf0
どうせ腹の中ではいかに裁判に勝つか・・・ってな事を
考えているんだろう?この女は。今大津地裁に裏金渡しているんじゃね?
761名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:02:00.54 ID:rIWdYIYTO
>>758
目の前に大きな湖があるじゃないか。
762名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:36:36.01 ID:JnGLEiCBi
越直美市長や市教育委員会の連中は多額なボーナスを貰ったんだろ。
もちろん、税金から。
いいよな〜。
負け組の俺なんてボーナス0
これから増税するから、ボーナス0なんてないだろうし。
763名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:54:41.51 ID:wF3lLOrw0
上から目線 盗電バカ社長廣瀬そっくりじゃん 滋賀県知事 澤村 森山 叩き殺せ
やりたい放題値上げを認めさせたバカ社長廣瀬と同じだな くさっとる
現場作業員被曝バッチ隠蔽もだ。澤村、盗電バカ社長廣瀬逮捕しろ:
澤村、廣瀬居直りよっておまえらが加害者だ 滋賀県知事クソババも同罪!
隠蔽は盗電バカ社長廣瀬と同じ体質だ
764名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:41:17.66 ID:hb6amYaOO
裁判には勝つつもりなんだ
765名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:20:09.25 ID:wiaPSTY7O
なんでこんなバカなやつらを殺しちゃいけないか全然わからん
766名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:24:15.82 ID:s/o+JOfc0
民意を反映しすぎるのも問題だからな
暴力団の関係者が潜り込む可能性も高くなるし

そもそもこれはシステムの問題よりも
日本のムラ社会の問題であり民俗学的問題だろ
イジメをするのが楽しい社会なんだよ
767名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:27:22.17 ID:LF/Bg8DH0
>>766
悪党をかばうやつほど、何でも韓デモ社会に還元しようとするね
768名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:31:04.89 ID:r+II2LaB0
>>1
「澤村前教育長が適任である と考えています。」 と発言した舌の根も乾かないうちにこれか
結局まともに仕事もせず世論に乗っかってふわふわ 次も当選する事しか考えてないんだろ

衆愚政治の体現者だな
769名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:35:48.25 ID:s5/f/nMAO
自浄力が働かないような教師の評価制度から変えていかないとまたこのての事は起こるよ
それにしても大津のクズっぷりは酷いけど
770名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:48:13.03 ID:LF/Bg8DH0
>>768
さすがにここまで腐ってるとは予想できなかったんだろう
俺らだって、ここまでとは思わなかったものw

知ってるにせよ知らなかったにせよ、越市政に対する疑問が増大するのは不可避だろうて
771名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:52:12.17 ID:Y8/6qmVR0
委員長は常駐で月70万円?
委員は月1、2回の出勤で月給30万円?
とっとと懲戒解雇にして全廃しろよ
772名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:54:06.07 ID:SbgcSMuXO
教育委員会の任命は前の自民市長がやったことだよ
ちなみに澤村はその市長に超懐いてた
自殺事件が起きたのも前市長の任期内だよ
773名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:58:57.58 ID:gw1Diviw0
仮に市民で選んだとしても、在日、Bのエリアじゃ、なんも変わらんだろ。
774名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:01:34.82 ID:r+II2LaB0
>>770
この市長、非を認めてるようで基本全部他人のせいなんだよね
「市教委の対応のまずさを改めて認めた」「国に制度改革を求める意向を示した」etc

>>772
今年再任させたのはこの市長だよ
775名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:22:26.68 ID:WcHF/hnQ0




この噂を調べてくれないかな?沢村のサイドビジネスが給食利権らしいんだよ。採用口利きで6億貯めてるらしいぜ





大津署さん、頼んだぜ



俺たちに調査権はねーんだよ




776名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:23:19.44 ID:fRqJaRCw0
あんたが悪い
777名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:28:54.65 ID:r+II2LaB0
大津市議会議事録平成24年2月定例会−02月20日-02号 の13〜14Pにて古尾谷って議員と市長の質疑が記載されてるわけだが
議員が澤村って中学生自殺事件当時の責任者なんだけど、任命しようって議案提出したよね?理由は?って質問
越市長が高潔な人柄なので〜と答弁
議員が再度念押しする形で澤村しか居ないそう確信しているんですね?って質問
越市長がそう考えていると答弁
778名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:32:39.74 ID:r+II2LaB0
779名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:38:14.90 ID:hb6amYaOO
ここまでくると隠蔽というより
一地方自治体の組織的犯罪じゃないか!
780名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:45:08.22 ID:SOQmzNXWO
まあ、教師としての適性や教育に関わる資質に欠けてるようなのが教育委に選ばれてるの多いしな
中学のときの糞教師が教育委員になってるの知ったときは思わず失笑したわ
781名無しさん@13周年
>>779
傷害・暴行・教唆のいずれかの事実を知っていた学校関係者は、証拠隠滅罪でイケるかも。
もし教委が詳細な報告を受けていた場合は同じ扱いでイケそう。
これだけ悪質な意図を持って隠蔽していたんだからな。