【IT】Androidのストアに酷い劣化して『グランツーリスモ』の偽物が登場! 縦スクロールのレトロレースゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
Androidのアプリが配布されているGooglePlayマーケットに『Gran Turismo』なるアプリが登場し話題になっている。
このアプリはあのドライブシミュレーターのAndroid版なのだろうか? 『グランツーリスモ』と言えばポリフォニーが
開発を手がける究極のレースゲーム。あれの挙動やグラフィックを再現するとなると高性能スマートフォンでも難しそうだが……。

記者が実際にダウンロードして起動してみたところ、オープニングはレースゲームっぽい画面が登場。そしてオープニング
テーマは例の『グランツーリスモ』のフュージョンっぽい曲ではなく、川田まみが歌うアニメ『ヨルムンガンド』のオープニング
テーマー『Borderland』が流れていた。『グランツーリスモ』とは雰囲気が少し離れているが、そこは気にせず遊んでみることにする。
車種は5車種あるらしいが最初に使えるのは1車種のみでほかはロックされている。

では実際に遊んでみることにする。スマートフォンで『グランツーリスモ』が遊べるなんて夢のようである。期待に胸を膨らませ
プレイ開始!

……そこに映ったのは『グランツーリスモ』とはかけ離れたゲーム画面である。上から見下ろした視点で3車線。車は前にしか
進むことができず、コナミの1984年に発売した懐かしの『ロードファイター』をも彷彿とさせる。前方から来るアザーカー(敵車)を
避けつつ進んで行くのである。

道路の至る所にコインが落ちているので敵にぶつからないようにそれをゲットするとコインが増えるようだ。早速コインを取って
みると「+5」と表示された。『グランツーリスモ』にこんな要素あったっけ?

>>2へつづく
http://getnews.jp/archives/234234
http://px1img.getnews.jp/img/archives/0011277.jpg
http://px1img.getnews.jp/img/archives/002493.jpg
http://px1img.getnews.jp/img/archives/003199.jpg
2どすけべ学園高等部φ ★:2012/07/19(木) 04:09:40.25 ID:???0
敵にぶつからないように進むとエリアが変化し、スピードも速くなってくる。ちなみに画面をタッチすることにより任意でニトロを
使うことができる。左右のハンドルは画面を傾けることによって操作。2エリア移行からは敵車が車線変更するのでぶつから
ないように慎重になってほしい。しかし、このゲームはリアリティーを追求しているのか、車線変更時にウィンカーを出すので
よく敵車を見ていればぶつかることは無いだろう。こういうところはリアルなんだな。

溜めたコインは既にご存じの通り、先ほどロックされていた他の車種をアンロックするために使用する。2段階目の
ダッジ・バイパー風な車は3999ドル(ゲーム内コイン)でアンロックが可能。

と、真面目にこのニセ『グランツーリスモ』を解説したが、これは紛れもなくSCE非公式の製品。SAILFISH GAMESという
デベロッパーが開発しリリースしているこのゲーム。既に10万以上ものユーザーがダウンロードしており、レビューも平均星4つと
なかなかの高評価。

無料なので暇つぶしに遊んでみるのは良いかもしれないが、上記で説明したとおり本家『グランツーリスモ』とは全く内容が違うので
あしからず。ロゴも似てるし意識しすぎでしょ……。

(おわり)
3名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:12:19.46 ID:MHppvFi40
いろんな仕事があるんだな
4名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:12:42.14 ID:x4Jvjv8T0
ツモ!
5名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:14:27.03 ID:rGBhyKTUO
よくみたら
グランシーリスモじゃん
6名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:14:27.95 ID:Evsc05s60
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
7名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:14:44.25 ID:w7iEbz5z0
>>1
>【IT】Androidのストアに酷い劣化して『グランツーリスモ』の偽物が登場! 縦スクロールのレトロレースゲーム


スレタイの日本語がかなりおかしいし、片言っぽいので添削すると、、、


【IT】Androidのストアに酷く劣化した『グランツーリスモ』の偽物が登場! 縦スクロールのレトロレースゲーム


とこうなる。


8名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:14:45.60 ID:CARO5+jV0
やっぱりガジェットw
期待を裏切らないアホっぷりw
9名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:16:00.52 ID:elOZdLX20
ジッピーレースかロードファイターだな
10名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:17:03.46 ID:DgQ1Eazfi
グランツーリスモと比較しなきゃそれなりに良くできてると思うけど
11名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:18:50.22 ID:at1RHUH00
GTがそもそも絶賛劣化中だからどうでもいい様な
12名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:19:06.81 ID:iCc0hW5F0
スレタイの日本語なんとかしろや

ほんとに日本人か?
13名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:21:29.59 ID:U+0qJPyj0
TV-JACK3000のカーレースに比べればすばらしいw
14名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:23:46.71 ID:KPaPAJsh0
なんだ、このほのぼのニュース
15名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:25:02.58 ID:a2JAOwOK0
まーいーじゃん
しょせんAndroid用なんだし
16名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:26:03.20 ID:r0LKmY3u0
どこがレトロなんだ?
17名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:26:43.67 ID:rpRD/ebA0
ダッシュ野郎思い出した
18名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:29:19.08 ID:laUWb2dH0
30年くらい昔、似たようなゲームあったな・・・
19名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:31:47.26 ID:+zTHZvfj0
タイトルでF1サーカスかと思ったら違ってた件
20名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:32:03.35 ID:fgP3FxkJ0
横内威至ならX1turboでももっとマシなもの作る
21名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:36:42.67 ID:amHcxtZl0
元祖モナコグランプリだね
22名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:54:16.87 ID:wfPlO3VN0
>>1
なんだこのステマ
23名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:56:16.56 ID:7SvlvGuW0
グランツーリスモって車の種類のことじゃん。
そんな一般名詞を誰がゲームのタイトルにしようが構わんだろ。
24名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:57:15.13 ID:5o6ECYna0
オイル缶を取ると体力回復
25名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:02:33.56 ID:ygUoV6pT0
PC-88のアメリカントラックに似てるな
26名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:05:56.84 ID:jAtjckTuO
追突するとなぜか大爆発しちゃう
27名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:06:02.65 ID:5CM5hL5n0
完全移植じゃん
28名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:09:16.00 ID:+IVAAPfv0
>>23
ロゴまで似てる
オープニングの曲を無断で使用している

これはどうなのよ?
29名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:11:15.40 ID:eqBRxRXe0
記事書いた奴はつい最近スマホに換えたばかりなんだろうな。
多分ひと月も経たないうちにこんなもので大騒ぎした自分が恥ずかしくなるだろう。
上から目線ww
31名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:14:00.23 ID:Gk8FdCrv0
バーニンラバーなら知ってる
32名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:14:03.81 ID:0V7XHNjb0
昔こんな感じのトラック走らせるゲームあったよな
33名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:15:15.10 ID:b9Oau9Ht0
なんか逆に懐かしいな
いっそ手前にハンドル入れてほしい
34名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:15:45.14 ID:695CyOBP0
ロードファイターかー、カウンターステアとか地味にあった気がする
このゲーム知ってる時点で記者の年齢はアラフォーほぼ確定

だけどロードファイターとアウトランって数年しか違わんのな
この頃はゲームのビジュアル的な変化が今より大きかった気がする
俺があまり熱心にやらなくなったせいもあるけど、
PS以降はボリゴンが綺麗になったくらいで明確な違いを感じにくい
35名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:19:58.92 ID:23lfsrt/O
だいたい同じじゃん
36名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:21:40.76 ID:P9Z8TSTv0
ワロタ
37名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:24:39.17 ID:lF7QrlzL0
何故かアクセス権はフル要求。
38名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:24:42.51 ID:I+SvnOGW0
>『グランツーリスモ』と言えばポリフォニーが
>開発を手がける究極のレースゲーム。

これはギャグで言ってんのか?
39名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:27:55.33 ID:52owGbfw0
同じコースをぐるぐる回るよりは
よっぽどグランドツーリングではある。

まあ、どうでもいいや。
40名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:34:08.86 ID:HBJJQbzUP
くそげーを作る仕事とそれを見つけて叩く仕事とそれを2chに報告する仕事
41名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:39:49.76 ID:aFJDqFsl0
ちょっと動画見てみたいんだが
アップしてくれよw
42名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:08:27.35 ID:8+dMEv0D0
つまんねー記事探してくるまえに日本語勉強しろ
43名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:09:55.39 ID:3vZzOzP30
ジャンプはできるの?
44名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:19:57.32 ID:4k3kOIAg0
ダウンロードしてみたけど
初代モナコグランプリと同じルール
壁や他車に少しでも接触するとゲームオーバーw
まぁ、無料ゲームとしては面白い部類だ
http://i.imgur.com/TgHWm.jpg
45名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:29:02.00 ID:kBuZHaa8O
パクリじゃない。
借りただけだ。
46名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:33:07.00 ID:mhExFbAO0
F1スピリットじゃないの?
47名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:34:28.51 ID:YnmvTZP90
そもそもグランツーリスモは車のグレードを表す一般名詞だろ
48名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:35:39.44 ID:PmAk9ooz0
これ何でこの板に?
49名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:37:02.20 ID:Y0ievgOG0
志村の納豆
50名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:39:27.97 ID:8Ai5maLV0
スレタイが日本語崩壊してる
51名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:45:26.38 ID:I2TXhQORO
名前借りてるだけで普通に面白そうじゃん

昔のファミコンのタッチとかバッ&テリーとかに比べたら上出来
52名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:48:35.17 ID:ZIpoI/Bz0
タイトルが酷い劣化してる
53名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:49:07.15 ID:oUgucZ7g0
どんだけショボイのかと思って
画像見たら全然アリじゃん
これはこれでいいと思う
54名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:49:49.28 ID:Vtsv09+I0
>>47

いや、車の性質を表す単語だよ。
長距離を快適に移動できる車
55名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:50:30.35 ID:LfsKmNY+0
劣化してんのはここの記者の質だろ?
56名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:54:21.25 ID:Kc/Cb2aiO
ダッシュ野郎の版権ってどこが管理してるんだ?
東亜販売だからタイトーじゃないし、CAVEも版権は持ってなさそうだし
57名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:57:23.53 ID:lOpIyzK90
>>34
ロードファイターって結構難しいから最初はあまり好きじゃなかったんだけど
カウンターが出来るようになってくると途端に面白く感じるようになった。
58名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:58:40.73 ID:H8Do25wP0
縦スクロールって、ゲームウォッチかよ。
59名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:01:25.63 ID:ZIpoI/Bz0
だいたいこの記事を書いた奴、グランツーリスモ作るのに
どれだけ金かかってて大変な思いして作ってるのか知ってるのか
60名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:05:27.68 ID:g4ERy9i70
ぶっちゃけこっちの方が面白そうだなw
61名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:05:54.51 ID:zDdWscR6P
Androidではマトモなゲーム作れません!許して下さい!!
62名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:11:11.87 ID:YDl9K5eY0
ラリーX復権の時が来たようだな(`・д・´)
63名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:30:27.80 ID:mWus9tbs0
テテテテ テッテーテテテテ テテテ
64名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:31:33.44 ID:DtO9nxAw0
面白そうやん
しないけど
65名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:50:57.14 ID:vwLAjv0pP
正直、ブロック崩しより複雑なゲームは息抜きにならないよね
66名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:57:26.82 ID:QsUAKoBN0
チンポカーやめろや
67名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:59:45.78 ID:Nzb6W2tS0
アタリショックとかあるかもしれんな
68名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:06:25.37 ID:ac4bn/Po0
昔ゲームセンターにあった、ベルトの上を走るドライブゲームよりはマシだ
69名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:09:07.22 ID:YlYrksI60
TOMYのブラックレーサーは面白かったろ
70名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:11:17.55 ID:Xh6VOvLa0
ロードファイターの方が面白そうだなw
71名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:13:09.21 ID:UevHrdRu0
よくみたら
インランシーリホモ
だったわ
72名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:21:55.88 ID:zq1WyWp7O
アンドロイドのマーケットってなんで日本の漫画の違法翻訳版とか平気で売られてんの?
73( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/07/19(木) 08:23:10.87 ID:wVWE1hU10
( ゚Д゚)<日本語
( ゚Д゚)<ちょい
( ゚Д゚)<おかしい
74名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:24:35.66 ID:AFNPZQCw0
>>1思ったより出来が良くてワロエナイw
75名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:28:14.24 ID:d7rYT5Dd0
>>1
画は結構まともじゃないか・・・モナコGP(かなり昔ゲーセンに有った2D見下ろしのアレ)
みたいなモノを想像していたのに
76名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:33:49.12 ID:Ca3MUZX2i
ジョイフルロードとジャンプ パグやりたい。
77名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:45:06.32 ID:OkhRIOma0
ドラえもんのキノコのヤツ?とかより完成度高そうじゃん
78名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:03:35.18 ID:45s1z5Lj0
もっとレトロ感満載のを期待したのに
79名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:07:37.43 ID:OQTdc4ax0
Androidこんなんばっかやな。

俺のフラゲー勝手にパッケージされたりしてるけど、やられる側としてはすげーむかつく。
検索で自分のより上に出てきたりするしね。まあGoogleに通報するんだけど。
80名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:12:31.90 ID:3U3y/pm/0
81名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:13:22.19 ID:MMv/h+Ck0
>>78
半端に3Dで画像もキレイだきなあ。しかも、面白そうですらある。
真上からの8bitなのを期待してたんだがなw
スクロールすらせず、画面の中をクルクルするのならなおよし。
82名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:22:25.80 ID:TK40hcbe0
まりもー
83名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:27:16.20 ID:ab6dFIav0
そしてゲームに熱中してる間に個人情報などをすべて抜かれてしまうと・・・・
84名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:39:14.45 ID:iMsLbiD20
F1スピリットの移植なら評価する
85名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:47:10.12 ID:zA+8aGIk0
ポケモンとか他のみたいに酷いのかと笑いに来たら案外まともだった。
普通に開発すりゃあ良かったのに。
86名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:53:03.84 ID:hzRkZLe+0
ジャンプ出来て敵車潰せる、とかないの?
87名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:58:17.16 ID:DKMcuHdm0
これくらいのレベルを期待したのに中途半端すぎる
ttp://blog.goo.ne.jp/iso800cc/e/382132a3fec6a527e2e1b9e4e559f0bf
88名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:02:50.03 ID:eqBRxRXe0
Dungeon Raid
89名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:04:12.48 ID:wyEG9f3EP
>>45
両さん乙
90名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:05:54.16 ID:Vsb7PHvd0
スレタイ日本語でおk
91名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:06:48.04 ID:pRRx63BY0
>>1
ただのロードファイターじゃん
92名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:07:30.14 ID:aQC/q19j0
>>1

2枚目3枚目の写真見てがっかりした。

もっとドット絵で車や風景を作れよw
93名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:08:49.37 ID:QswADc5y0
>>59
金かかってるというわりにはゲームとしてはそれほどでもないよね
多数の車種やコースを頑張って取り込みましたとか努力は認めるけど
94名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:11:39.03 ID:GJjLKAS80
モナコGPの救急車で、ドライブ出来るゲームをよろ。
95名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:18:49.56 ID:CP/+fTed0
そんなのどうでも良いから犯罪業者グーグルを取り締まれよ。

電子計算機損壊等業務妨害罪
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10006054/
業務用コンピュータもしくは電磁的記録(データ)を損壊し,または業務用コンピュータに虚偽のデータもしくは不正な指令を与えるなどの方法により,
コンピュータに使用目的通りの動作をさせずまたは使用目的に反する動作をさせて,他人の業務を妨害した場合,5年以下の懲役または100万円以下の罰金に処する刑罰(刑法234条の2)。

おさらい
>一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

人が電子計算機(コンピューター等)を使用するに際してその意図に沿うべき動作(追跡拒否機能の正常動作)をさせず、又はその意図に反する動作(追跡拒否機能ONをOFFに不正に改変)をさせるべき
不正な指令(追跡拒否機能ONをOFFに不正に改変し無断で追跡する為に不正なフォームに記述されたトラッキングクッキーインストールスクリプトとトラッキングクッキー)を与える電磁的記録
(不正なフォームに記述されたトラッキングクッキーインストールスクリプトとトラッキングクッキー)

・ブラウザクラックの内容
グーグルの広告が仕込まれているサイトを訪れる→グーグルの広告と同時に広告とは別の表示されない「グーグルにより仕込まれた悪意のあるフレーム」がサファリブラウザに読み込まれる→
「悪意のあるフレーム」にはサファリを誤動作させる為の文字列が仕込まれていて、それによりサファリが「ユーザー自身の入力」と誤認識させられ、一時的に追跡拒否機能を停止してしまう(※ユーザー自身の入力時には追跡拒否機能を停止してしまう仕様を悪用)→
「悪意のあるフレーム」内のスクリプトによりトラッキングクッキーがインストールされる
96名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:20:39.99 ID:Q8ePad5X0
>>5
ワロタwww
9795 :2012/07/19(木) 10:22:54.85 ID:CP/+fTed0
こっちにも合致してる

情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案新旧対照条文
http://www.moj.go.jp/content/000073754.htm

第十九章の二 不正指令電磁的記録に関する罪
(不正指令電磁的記録作成等)
第百六十八条の二 正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
二 前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録
2 正当な理由がないのに、前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。
3 前項の罪の未遂は、罰する。
98名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:27:28.95 ID:CP/+fTed0
Google/Androidのストアで買い物すると個人情報を横流しされた上、バレると逆切れされますw

・個人情報を自分達でばら撒いておきながら「安全のヒント」と意味不明な逆切れ
Google、そっけない謝罪、個人情報流出の問題を「安全のヒント」として掲載
http://bizmash.jp/articles/10581.html
99名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:27:50.45 ID:sgHx4Jvv0
グランツーリスモはどうでもいいけど
これって川田まみの許可取ってるんかな?www
100名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:32:02.77 ID:kBFNhGMJ0
車のゲームで車にぶつけるゲームがあった
ハッキリ覚えてるのは
・「ナイトレース」みたいなタイトル
・敵が「ヒューエース!」って叫びながら火炎瓶を投げてくる
・ステージの冒頭で本部から無線が入ると「りょーかいですよー!」って答える
これってなんだ?
101名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:33:29.26 ID:5i5j/NlD0
>>37
大事な事だな。
102名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:53:56.23 ID:E6oYvJ/P0
これか?
http://blog-imgs-43.fc2.com/n/o/k/nokoribigamer/980.jpg
http://i.ytimg.com/vi/bLO-bzFslzc/0.jpg

初代アウトランの波をけちらして走る疾走感を超えるゲームはありますか?
103名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:01:26.35 ID:x5eeIRBa0
遊んでいないからなんとも言えないが
これAppStoreにある
Lane Splitterの自車をバイクから車に変えただけじゃね?
104名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:08:35.26 ID:8WY9MLUf0
>>46
なつかしいな
MSXのコナミのやつだろ
SCCのさ
105名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:14:37.55 ID:mgDj+ZV+0
ぱくり物ってウイルス入ってそうで怖いわ
106名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:15:29.57 ID:E6oYvJ/P0
ちょっと>1に貴社の年齢ならファミリーサキットもしってるんじゃないか?
作者はゼビウスと同じ遠藤さん
107名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:22:19.75 ID:wHO3nv8t0
水戸黄門と違って切ってるのか
108名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:43:39.11 ID:F1U4+dO80
グランツーリスモではなく

グラン一リスモだったんだな

ー が 漢字の 一
109名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:57:46.69 ID:SgQ/BOJJ0
中華アプリじゃねーの
110名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:58:18.22 ID:T8Fc9Rc40
ジッピーレースの車版か?
111名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:59:07.43 ID:OzSa5EOf0
いっそ横スクロールなら
112名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:00:13.28 ID:++Ggd49Q0
ニュースサイトもグルになって情弱から電話帳ぶっこ抜いてるの?
113名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:04:39.50 ID:N1AbxbLT0
>>46
MSX2と一緒に捨てずに持ってるわ
114名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:11:29.26 ID:b1wpT2+R0
チェイスHQだな。たぶん。
115名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:18:28.90 ID:EqDOTxAH0
水色のゾーンはハンドルが効きすぎてこまる
116名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:23:21.11 ID:nlUiPgVl0
むしろロードファイターをそもまま作ったほうが売れたんじゃないのか
117名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:48:26.42 ID:bgQK+58K0
>>5
もっとよく見たら
ワ゛うソシーソヌ王じゃん
118名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:55:19.12 ID:tPdtZ9gJ0
> オープニング
> テーマー
119名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:56:38.05 ID:OWewtr5dO
チェイスHQ最高
120名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:59:21.20 ID:+Cjw9TFz0
>川田まみが歌うアニメ『ヨルムンガンド』のオープニング

一番気になるのはこれ許可取ってないんじゃね?ってとこだな
121名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:30:14.27 ID:c+CVimQEP
完全に別物だから「酷く劣化」って表現はないな。
ポリゴンがバーチャレーシング並で無理矢理グランツーリスモ再現
してるなら劣化と言ってもいいだろうけどw
122名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:35:28.49 ID:M2gWBdMi0
しばらく走っていくと道路に突然オイルが撒かれてたり氷が張ってたり、夜になって真っ暗になってヘッドライトつけても自車のちょっと先しか見えなくなるんでしょ
123名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:40:17.63 ID:M2gWBdMi0
124名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:44:38.63 ID:c8cmrFsR0
ロードファイターだな
125名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:22:25.15 ID:gEmOuYw20
>>1
ロードファイターをディスる奴は許さんぞ
126名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:43:04.18 ID:m4v706980
すまほならアスファルト7でよくね やったことないけど
127名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:24:27.82 ID:uw49g4Fh0
GTよりもよっぽど面白そうなところが悲しい
128名無しさん@13周年
これはこれでアリだと思うぞ?