【原発問題】燃料の試験取り出し開始=事故後初、4号機プールから-福島第一

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:49:22.76 ID:McqZN1WuO
>>518
燃料棒取り出す!って政府や東電は言っているんだから、やらせておくしかないだろうな
未使用ならともかく使用済み核燃料なんか破損したプールの中から取り出して どうこう やって 移送なんて出来るわけがない。
524名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:55:41.57 ID:McqZN1WuO
>>473
使用済 未使用 を線量で判断してユーホーキャッチャーしてるなんて怖すぎ!
525名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:00:45.53 ID:AzIr+IFm0
>>524
さらに、もんじゅみたいに ツルッ ガシャーン とか

つか、水から出したら放射線めちゃくちゃ強烈なんじゃないの?
今どれくらい水あるのか知らんけど
526名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:10:00.22 ID:9v/7MXLZO
お〜早く取れ取れ
地震がくるまえに
527名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:38:12.34 ID:Cfn4CIlp0
>>525
何処が未使用で何処から使用済みなんて最初から分かってる。
528名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:06:10.69 ID:OoxWufXaP
>>524
何処に置いてあるかは分かってるし
番号位燃料棒に書いてあるだろ
それに線量計で判断できる
10万倍以上は違うのだから
水中でも容易に判断できる。

幸いなことにラックぐしゃぐしゃにはなっていないようだしな
529名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:14:24.54 ID:4jboehc00
素人目には事故後初めての進展らしい進展ではあるが。
そうでもないのかな?
530名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:21:04.44 ID:bQAiXsTv0
未使用取り出すなんて子供の仕事
なのに今頃になってなんて遅すぎる
本命は使用済みを取り出すこと
これができなければ意味ない
531名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:30:04.43 ID:3VL8GXAY0
使用済みのほうかこれから2年近くかけてプールの上にクレーンを新設して取り出すんでしょ。
1300体の使用済み燃料がある程度取り出せる形を成していることを祈る。
形が崩れてたりしたらまたそれ取り出す新技術開発しないといけないから実際無理ゲーになる。
532名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 16:56:31.57 ID:bQAiXsTv0
>>531
水流掃除機とかでかいカニ鋏みとかも専用に開発しなけりゃならないかも
533名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:07:26.53 ID:VSUfaq4Y0
>>529

現場の人間のハナシきく限り、それはただしい。
いまんとこ、周りのガレキとったり、カバーかけたり、水周りの調整したり
そんなんばっか。特に2号機は手付かずだそうな。

534名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:12:13.10 ID:VSUfaq4Y0
一番厳しいのが3号機のメルトダウンしたMOX燃料だろうな。
MOX燃料は正規運用で効率よくプールで冷やしても移動できる程度安全になるまで5世紀かかる。
つまり3号機の廃炉は西暦2500年頃まで手出しできない。
535名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:58:38.78 ID:2sREf/PuO
使用済燃料棒を間違って引き抜いて、空気中に晒したら、近くの作業員はほぼ即死
身体から分子が一気に吹き飛ぶ分子死に至る。
実際にどうなるかは誰も見たことないから分からない…
536名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:55:12.93 ID:xpptkwXW0
>>95
> http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120718-OYT9I00683.htm


これ、クレーン車はどうやってのっけたの?
537名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:56:56.17 ID:9qn/LVOh0
>>285>>287
その上に原子力損害賠償法によって事故処理費用は国が負担することになっている
既に2〜3兆円の税金が投入されてる それが何十年も続く

アホだろこの国
538名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:18:43.52 ID:9qn/LVOh0
>>534
1〜3号は全部アウトだろ MOXも糞もないわ
圧力容器の底が抜けてるのだから廃炉にすることすら不可能
それどころか石棺にすらできない ただただ水ぶっ掛けて冷やしながら待つだけ
539名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:42:22.97 ID:Unxk6UpA0
数年も冷却を続ければ、崩壊熱で燃料が溶けだすことはなくなる。
実のところその後は、まるきり放っておいても問題ないんだよ。
福島第一原発の跡地を利用するつもりさえなければな。
540 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 20:44:09.47 ID:3/M0azwf0
>>1
先は長いが頑張って
541名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:45:40.89 ID:46LIy0fA0
>>539
もう何にも使えんだろう
死の大地になってる
542名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:45:49.70 ID:EeMqOPpN0

 「よしっ、気をつけて気をつけて。そーっとな。」

 「ギギギ・・・・バキッ!ゴロンゴロン」
543名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:48:02.04 ID:Vy5KG8Eq0
>>538
石棺にするのなら抜けていようが関係無いだろ
何言ってんだこいつ
544名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:44:08.56 ID:P7o6TGj10
>>537
原発を稼働しないと日本経済がと言ってる人は、これから終わりの無い事故処理にかかる費用の
負担にいつまで言い続けられるかな。
沖縄を除く電気料金に上乗せになり、消費税に全ての核関連処理費用が上乗せされるのも時間の問題か。
545名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:22:16.42 ID:hPvNkHRF0
>>544

原発停止に伴う火力の燃料調達コスト増がいくらで、それに対して原発の事故処理費用がこれだけ、みたいな
比較してもらわんと、正直どっちが良いのかなんて判断できないね。
観念的な主張なんだったら壁に向かって言っててくれ、って感じだな。誰もが判ってる事だから。
546名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:34:34.96 ID:W5gHL7XF0
>>536
原子炉建屋横の地面に設置した大きなクレーンで
クレーン車そのものをつり上げた。
つり下げるのも同じ。
547名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:06:30.75 ID:edc0l1y00
また大きな揺れの地震が来て、クレーンが転倒し、
プールの壁をアームが破壊、水が抜けて、とならない保証はあるのだろうか?
548名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:20:39.43 ID:cRgKdNUM0
>>547
壊れた原発にいつまでも燃料安置してる間に地震が来たら、と考える方が怖くねー?
549名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:27:30.66 ID:edc0l1y00
強烈な震度7+の揺れでも倒れないクレーン車を作るべきだろう。
550名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:05:59.22 ID:Na/PWKzUP
集合体の枠組みは何でできてるんだろ。

腐食で取っ手が取れたり、バラけたりしたら最悪だな。
551名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:15:41.22 ID:DvzdE1af0
>>549
震度7+って何ですか?
552名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:57:40.65 ID:WJbFNB8R0
4号機は作業がさくさく進むな、やはり作業環境が一番マシだからだな。
553名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:00:29.61 ID:DqtNCYjL0
>>34
> 使用済みを間違って引き上げてしまうと周囲の作業員が1分経たずに死亡
> 作業員が死んでるので燃料棒は大気中に吊り下げられたまま、近づく人間も全部死ぬ
> そして福一施設内に留まってなんらかの作業をする事が出来なくなって冷却作業が詰む
> 全機メルトスルーという最悪のシナリオがコレ

関東圏全滅。
554名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:03:00.59 ID:DqtNCYjL0
>>447
> >>41
> > このプールって掘ったんじゃなく
> > 高さ30mもあるんだって
> > アホなのかな
>
> そう、アホなんだよ。
> 地震があったら倒壊しないの?って小学生でも考える。
>


これまで経験したことのないような地震や台風がきたらどうするの?
555名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:34:49.12 ID:UvNJn1nW0
どこの局だっけ?
自称専門家集めて「あー表面が黒くなってますね、酸化してたら深刻ですよ」とかやってたな。





あれは外に出しても大丈夫なように予め用意された容器だって指摘が出てこなかったwwwww
556名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:03:52.26 ID:d3dbK5U10
>>552
原子炉の中に燃料入ってないからね
ただ、4号機の燃料プールは一番危険。ここの水が干上がったら東京終了
557名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:06:34.12 ID:YqoexfU/O
4号プールに永遠に水を注水しないとならないの?
汚染水増えて最後は地球上すべての水が汚染されるのか?
558名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:06:38.11 ID:WJbFNB8R0
>>556
それだけじゃなくて1-3号機の大規模な放出イベントの時までは建屋が残ってたのも
大きいと思うよ。
559名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:22:54.64 ID:KclbRNUC0
汚れた水の中で一年以上浸け置きになってた燃料容器
上部の取っ手が錆びてちぎれたりしたらシャレにならんだろうな
引き抜き作業中にそれが起きないよう二重の対策は打ってあるんだろうか?
560名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:31:09.62 ID:6wSaXs3B0
使用済みって言ったってもう何年も冷やしてる奴だからかなり線量は下がってる。
一応密閉されてるし人が近づいたら一瞬で死ぬとか言うレベルではない。
561名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:32:42.83 ID:YqoexfU/O
ダイバーが潜って取れた取っ手を補修したり、溶接したり
562名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:35:42.01 ID:/CzwFJ2/0
東電のやることなので、また信じられないポカをするんだろうな
563名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:37:47.32 ID:6wSaXs3B0
原発停止後でバリバリに使用してた燃料棒ですら
空気中に出しても短い期間なら問題ない。
じゃないと定期点検の時に燃料棒をどうやって燃料プールに移すんだ?
564名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:44:02.93 ID:tNNzzhMb0
おっかねーUFOキャッチャーだなコレ
565名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:12:57.20 ID:kTkaE/7a0
>>563
水でいっぱいにして移すんだよ…
566名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:18:37.36 ID:3jmL18rs0
>>562
その結果が半径270km即避難かよww

避難勧告だせるの?ww

お偉方だけがヘリで脱出かよw
567名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:28:57.89 ID:oVU6Evo70
>>550
>>559
燃料の取っ手はステンレスの鋳物だからとても頑丈で丈夫。
仮に取っ手がボロボロだったらプールの壁もボロボロのはず。
568名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:05:39.22 ID:G0aMRpNqP
>>559
非常に強固な構造で錆びにくい物なので大丈夫なはず
それに使用済み燃料搬出の際は
プールの中で別の容器に入れてから
そうしないと作業員死ぬので
569名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:52:11.99 ID:KKRux+0d0
本格的に取り出す前に、敷地がこっそり液状化してないか不安だな
次に地震が来てクレーンがプールに落ちたら人類涙目www
570名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:21:46.80 ID:kP2Betnw0
もう燃料棒なんてなかったりしてな。今やっているのはボーズだけ(´・ω・`)
571名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:38:47.37 ID:SqsJuV4n0
水に入れたまま
流しそうめんの要領で別のプールまで流せばいいじゃん
572名無しさん@13周年
>>571天才あらわるww