【社会】大津いじめ自殺…教育委員長の姿は影も形も見えません。なぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
皆さん知ってますか? 教育長と教育委員長は違うんですよ! え? 知ってる? 
ああ、そうですか。それならいいんですがね。知ってるなら、必ず疑問に思うはずです。
「なんで、この男しか出てこないんだ」って。例の大津市の教育長の話です。

大津市の市立中学校で、「いじめ」というより「暴行」「恐喝」「器物損壊」などの犯罪行為が
行われて、その一連の犯行の後に被害者だった1人の少年が自殺しました。
もちろん、第一に責任を負うべきは「暴行」の加害者となった少年たちですが、
それはひとまず置いておくとして、どうにも我慢ならないのが、周辺の大人たちの行動です。

何より教育現場が、「事件」がこうして社会的問題になるまで、「少年が自殺したのは事実だが、
なぜそうなったのかは分からない」と言い続け、あろうことか、勇気を奮って何があったかを
伝えようとした子供たちの声を握りつぶしたのは許せません。これについて教育現場の
責任者として、マスコミに顔を出して語っているのは、目下のところ大津市教育長だけですが、
これはおかしな話なんです。

教育長というのは、5人いる大津市教育委員の1人ではありますが、総責任者である
教育委員長ではありません。教育委員会は、「委員の合議で物事を決め」「その決定に従って、
教育長が実務を行う」ことになっています。それなのに、総責任者の教育委員長は
今に至るも、影も形も見えません。いったいこれはどういうことか?

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/column/shinbou/news/20120717-OHO1T00155.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:53:11.14 ID:5xobS0Nq0
死刑
3名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:53:58.56 ID:0rc8sJH20
カッパはなんてポストなんだ?
最近映らないが
4名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:54:05.26 ID:Xb3mgN7h0
どろぼう
5名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:54:16.42 ID:nBh7F5J+0
>>1
新聞屋ならお前が探せ
6名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:54:28.62 ID:4yANe+ll0
>いったいこれはどういうことか?

Bでしょ?
7名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:54:34.43 ID:q72lUcD+0
この件にかかる不自然な所は全部白日の下に晒せよ(俺らが飽きる前に)
8名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:54:44.33 ID:BcFlLfJZ0

きじゅ〜ん!
9名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:55:52.54 ID:H5q4cLYC0
いやいや突っ込むところが違うだろ
なんで担任の森山進が出てこないんだってことでしょ?
マスゴミも全然追求報道しないしw
10名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:55:53.69 ID:S4JRNmex0
そりゃ知らんかったわ
じゃあ非常勤の教育委員のうちの一人にすぎない人物じゃんか
11名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:56:10.31 ID:20XaXRGC0
電凸したとき、カッパがこの件の最高責任者だと言ってたぞ
12名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:56:11.37 ID:7mBrhgvN0
>>5
5でおわった
13名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:56:50.05 ID:Xb3mgN7h0
カッパは指導主事、校長や教員の人事のもとじめ。
14名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:57:02.67 ID:YIObaz+j0
おまえら、教育委員長みたら教育長が可愛く見えるぞ、覚悟しとけ
15名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:57:28.19 ID:kwKlodvkP
ラスボスがまだ居たのか・・・
16名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:57:42.75 ID:8lMIWBSR0
>>14
カッパだから?
17名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:57:53.48 ID:qmCHOnwcO

俺知らんかった…知識ふえた

橋下さん<勉強不足!!
18名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:58:12.55 ID:0SxDOhR50
>>1
これ、徹底的に取材すると、部落問題(差別じゃなくて、同和利権の方)が出てくるんだろうね。
まぁ、日本にジャーナリストはいないから、同和利権にあぐらをかいている連中は、安心しているんだろうけど。
19名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:58:33.98 ID:xSYVuPiY0
裁判に負けたら尻こ玉をいくつ要求されるかわからん
20名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:58:59.62 ID:EoLD2/g00
Bなんだろ
21名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:59:09.35 ID:S6AlQqKe0
なんだまだまだ燃料には事かかなさそうだなw
22名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:59:42.82 ID:XV8oGCbk0
教育委員会に限らず、政府が設置している「○○委員会」「○○審査会」というのは
ほとんどすべて責任の所在を曖昧にして政治家や官僚が責任を負わずに勝手なことを
やるための「隠れ蓑」です。
良い例が、民主党政府が朝鮮学校の授業料を無償にしたいためにその是非を審査させている
匿名の委員会がある。結果はもう設置した時点で分かりきっている。あの朝鮮人からカネを
もらっていたチョン直人が自分の責任を明確にせずに朝鮮学校に税金を流し込むために
こんなインチキ審査会を作って、匿名の委員の意見ということにして朝鮮学校に日本人の税金を
垂れ流す。これが巧妙に民主主義のシステムを形骸化するために仕組まれた「委員会制度」です。
23名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:59:43.47 ID:qQE1Zvnz0
教育界にも生徒とおなじようないじめ組織があるんだろ
やな県だな
24名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:59:55.16 ID:WCwuR3yx0
教育関係者って嘘吐きが多すぎるよな。

橋下が当選したら全員辞職するって言ってた教育関係者は全然辞めず
に仕事もロクにせずに相変わらず高給取り。
嘘吐かんとホントに辞めてほしい。
25名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:00:15.15 ID:8le6aLJJ0
なんでだろ〜
 なんでだろ〜
26名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:00:32.70 ID:Gy31CEtz0
ラスボスはKWBTじゃね
27名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:01:09.64 ID:wGXNqzCl0
で、教育委員長って、誰なんだ?
28名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:01:44.22 ID:S4JRNmex0
>>14
教育委員長って前市長が任命した人物だよね
安岡力也みたいな感じで全身刺青で顔まで刺青入ってて
ヤク中とかで、とても凶暴すぎて人前に出せないんじゃないか
或いは強姦しまくりで刑務所に入ってるとか
29名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:03:26.71 ID:2ZPrAFYH0
報道にあったけど
陰毛燃やしとか、全裸で射精強制とか。。

これを遊びの範囲なんていうなら、完全に奴隷ごっこだね、

遊ばれてるほうは、心がボロボロに折れてるだろうけど。

教育委員会の人たち、そういう報道、ちゃんと知ってるんだよね。
お仕事、ちゃんとしてるよね。

30名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:03:32.72 ID:dFUvTbLw0
知ってるんなら取材に行けよ報知>>1
31名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:04:30.26 ID:CXHf6Jw20
教育委員長は外部の人間で1年程度で交代の名誉職っていうか外職だからじゃね?
報酬も安い。

対して教育長は市の職員。月額報酬も76万円だっけ?

だから教育長のほうは市民の有職者のリコールで辞めさせられる。
実質的責任者は教育長。

でもまあそんなら教育委員長いらねーよって話だがな。
32名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:04:30.93 ID:1SNnc54uO
教育委員長は天皇みたいな地位だから

もののたとえだぞ?
ネットで不謹慎とか言われたらたまらん

要するに、実際には何もしてないで
教育長が首相のような組織だったと思う
詳しい人にでも聞いてくれ
33名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:05:04.30 ID:4XcqHjMz0
私はこの事件の根本はB社会がゆがめさせたんだと思う。
木村だから半島という人いるけど、木村はもともと日本の姓。
成りすましは1,2%しかいない。
34名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:06:45.34 ID:jDSWd7ZO0
教育委員長の方が役職としては上かもしれないけど、
実質的に動いているのは教育長。
なんもわかってない教育委員長が出てきても混乱するだけ。
35名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:06:50.71 ID:SXmFrp6g0
担任をまず表に出せ。
真相究明はそこからだ
36名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:06:57.82 ID:uNQ8zzsY0
加害者家族と教育委員会の力があまりにも強すぎて
警察もマスコミも彼らに勝つことは絶対にできないよ
37名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:07:01.01 ID:VQNOzKtY0
大津市教育委員会

委員長 岡田 髟F
委員(委員長職務代理者) 竹内 孝子
委員 饗場 貴子
委員 本郷 吉洋
委員( 教育長) 澤村 憲次


教育長の澤村は教職員上りだけど
他の人は多分、地域の名士たち
そういうのは叙勲されたくて箔付けるためにやってるんで
教育に見識なんて無い人たちが多い
38名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:07:02.23 ID:qLVfI2510

普段なにもしてなくても不祥事の責任をとるのがトップの仕事

実質のトップがどうのとか問題じゃない

教育委員長の発言をひきだせ!

39名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:07:11.96 ID:hQY31YUs0
>32
まあ、たとえととしも不適切で不正確だが、、、、
言わんとするところはわかるのでスルーしておこう!
40名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:07:59.32 ID:kwKlodvkP
41名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:09:01.41 ID:2QflfIYE0
おそらく、教育長の独走をとめられないんだろう。
現場を知らない部外者は黙っていろって。
42名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:09:06.95 ID:/khWWTfJ0
探してみたけど見つかんなかった
相当の黒幕だな。
43名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:10:47.83 ID:aueLk7sV0
岡田隆彦という人が委員長らしい
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1212116283430/activesqr/common/other/4fb092d9002.pdf

大津市教育委員会委員長は岡田隆彦氏(絶対にバッシングしないで下さい)ですが、一般論として地域の著名人や
有力者等の持ち回りポストでたまに会議をやるだけです。
http://ameblo.jp/yukehaya22/entry-11301818588.html

教育委員会の責任者は教育委員会委員長(民間人から任命)、事務責任者が教育長(公務員のポスト)です。
http://ameblo.jp/yukehaya22/entry-11301752368.html

要するに単なるお飾りで教育行政には疎く、実権も持たない人ということみたいだ
上の人も書いてるけど、名目上の責任者だからといって叩くのは筋違いのようだ
44名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:11:16.31 ID:D2PxY4qv0
みんな、じっくり締め上げて、寝れんようにしたったらええねん。
人間、寝なんだらしんどいで。
寝がえりばっかりうって、寝汗でびっしょり。
うとうとして起きたら、また、記者会見。秋まで続けたれ。
45名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:11:54.42 ID:IJXvX24jO
>>1
ソースにはその説明も載せているのにぶったぎって引用するとはどういう事か?
省略するなら抜粋とかなんとか有るだろう。
46名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:12:25.58 ID:S4JRNmex0
教育委員長は何人も人殺ししてて刑務所に入ってるとかに違いない
47名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:12:29.15 ID:v6UFONDT0
同姓同名の芸術家しか見つからない
48名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:13:42.86 ID:kwKlodvkP
岡田 隆彦の経歴や就任経緯も
全く不明だな・・・

こいつは何をしてきた人間なんだ??
49名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:13:49.31 ID:pdDcRUD50
>委員会で必要なのは、読売テレビ系「そこまで言って委員会」くらいなもんじゃないですか?


は?
50名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:15:03.74 ID:gLglNKbz0
教育長(公務員)が元校長だからなw

教育委員なんて臨時の名誉職。素人から選ばれた人の集まり。
年に数回集まるだけ。
51名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:15:04.85 ID:WzyXapE10
まさか兼任して給料頂ってことはないわな
鬼女様もお探しだろう
52名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:15:11.69 ID:2hgKLaEFO
かくれんぼしてるんだよ。滋賀教委自体遊びなんだし。

53名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:15:21.55 ID:S4JRNmex0
ラスボスは山田の父親かと思ったが
教育委員長もあるでぇ
54名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:16:04.16 ID:4Qj419mv0
>>40
大津市が内部天下り機関満載だということが分かる資料だな
55名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:16:36.27 ID:/OLCtRR/0
マスゴミはなんで言質取りにいかんの?
56名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:16:36.46 ID:l9Y/Zl8H0
名誉職で実務能力も職権もない、でも報酬は公費だよね?
しかもお高いんでしょ?
57名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:16:44.96 ID:TpFegqNz0
教育長は、元皇子山中学校長なのか
ああ、あの滋賀・青木悠君集団リンチ殺人事件のときの校長だったんだね!
58名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:16:58.40 ID:DXXuHpCxP
ステマか。
59名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:17:09.90 ID:/TxTSPs70
教育委員長を追い込めといわんばかりの記事なんだがwww
60名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:17:41.34 ID:RzgTVVwA0

教育委員は教育長以外の4人は非常勤の民間有力者で構成されているんだろ。
こいつらが教育長の言いなりになって、高給をもらっている。
いちど全国の教育委員会を解体しろよ。
そうしないと、日本の子供教育は変われない。

61名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:17:46.60 ID:IDpIA8EM0
ラスボスは、妖怪の大王 ぬらりひょん だよ!!

鬼太郎!!
kitarou!!
62名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:18:22.68 ID:oc68a+Gk0
辛坊のコラムやん
63名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:18:53.78 ID:FsLJb4sBP
>>43
えーっと、何もしてない人に俺らの税金を払ってるんだよね?
64名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:19:09.75 ID:iUDv3WzT0
教育委員長にももちろん給料でてるんだよな。
姿もあらわさず何やってんだ?
65名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:19:15.74 ID:CXHf6Jw20
>>56
いや全然高くない。

市によって違うが、教育長の報酬のバカ高さにくらべれば常識内の範囲

1年で入れ替わるから別に権力も持てない
66名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:19:53.63 ID:K2zWulzs0
素人の教育委員長なら、簡単に追い込めるだろうね。
まぁ、とっくに転出して逃げた後だろうけどw
67 【東電 56.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 08:20:45.14 ID:/l7l7Wid0
>>65
常識の範囲内でも仕事しないんだから無駄な経費だな。
68名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:21:07.80 ID:TpFegqNz0
>>43
こいつらが職務放棄して働かないからこんな凄惨な事件が幾度も起こり続けてるんだろ。
しかも一部の奴らが牛耳って教育の私物化をしてるじゃねぇか。
何だよハングル教育って、ありえねぇだろ。
69名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:21:11.03 ID:864etXkL0
さっさと引っぱり出せよ
70名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:21:54.66 ID:FsLJb4sBP
>>65
ただで金を受け取って、高くないと言われてもねえ
71名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:22:11.81 ID:W21kU8kJO
>>32
なるほど
権限がないから責任もないわけね
72名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:22:15.35 ID:CXHf6Jw20
>>67
まあぶっちゃけ無駄な経費。

でもって教育委員会自体、大津市については全く仕事してないので無駄な経費。
学校からあがってきた数枚のアンケートですら「スーっと流し見た程度で見落とした」
みたいな感じだそうだし
73名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:22:31.72 ID:y01ikSRiO
>>43
むしろ今こそ仕事する時だろうが
お飾り責任者ってのはそういうもんだろ
74名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:22:46.84 ID:wcwwflFY0
岡田っつー奴かな。とりあえず出て来いや。
75名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:23:28.88 ID:CXHf6Jw20
>>70
報酬は会議の時の交通費程度。
まあそれも何もしてないならそもそも呼ぶなつー感じだが
76名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:23:37.38 ID:v6UFONDT0
本来こういう非常時のための用心棒なのでは
77名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:23:46.37 ID:2MLda+Fp0
四天王のAAが浮かんだW
残念1人多い
78名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:23:59.88 ID:rDIMUqqy0
鹿児島地裁が校長の猥褻行為を認定しても、
鹿児島県教育委員会は、ワンマン知事に気兼ねして
校長を処分せず、退職金の大盤振る舞い。

島津興業前社長の島津公保教育委員長よ、一番責任が重い。責任を取れ。
人事委員会の証拠隠滅、鹿地裁に指摘され人事委員のS学館大学学長は責任取った。
文科省派遣のM輪義務教育課長、なぜ文科省に逃げたの。
79名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:24:04.20 ID:aRH2Yw2D0
>>54
まあ大津市に限らず日本中そうなんですけどね
80名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:24:07.01 ID:lsM1ryfV0
マスコミはなんで教育委員長のところへ取材いかないの?
81名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:24:32.89 ID:AxVPnudY0
>>65
 教育長を除く教育委員は日当制、たしか2万円ぐらいだよ
 月2回として4万ぐらいかな
82名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:24:39.38 ID:fqoI4ZKy0
都合が悪くなると、空気になれる役職です
83名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:24:45.38 ID:u+08kLv60
こんなの日本中にあるんだろな
法律によって設置が定められた委員会
だが実際には形骸化しちまって適任じゃない人選が行なわれてる
そして当然のごとくイザという時に機能できない
膨大な税金のムダ
84名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:25:39.99 ID:TB0ZtAxW0
>>24

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
85名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:25:48.04 ID:eFB6FUWr0
生徒の訴えに耳を貸さずに無視する行為も立派なイジメじゃないのか?糞学校&糞教育委員会
86名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:25:54.25 ID:CXHf6Jw20
>>81
そうそう、うちの市はそんな程度。大津市は定例が月1だから2万じゃないかな
87名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:26:08.15 ID:lQuS4rtH0
担任の森山が
「ふふふ〜ん♪」って澄ました顔で
記者会見開くとか 

教育長が
スーッと資料を流し読みしてるDVD発売とか

束麻呂くんたちが
ハチの踊り食いしてるニコ生とか

次は何がくるのか楽しみです はい

88名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:26:10.90 ID:A+dBvP6M0
89名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:26:39.23 ID:jT8oF5I10
教育関係者がいかに糞かということはよくわかる
正直同じように追い込んで自殺させてやればいい
90名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:27:03.24 ID:W21kU8kJO
>>48
そいつがアルカトラズ唯一の脱走者
91名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:27:21.88 ID:FFr8vnSL0
市議会の議事録を漁れば岡田を任命した経緯がわかるんじゃないの?
92名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:27:40.18 ID:nVcgEW3K0
>>84
過半数とれなきゃ辞職するって言ってた自治体首長もいたよね?w
93名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:27:52.16 ID:pp9od4l90
これじゃあ日教組の暴走は止められんわな。
教育委員会は廃止。
94名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:27:54.36 ID:K2zWulzs0
担任の懲戒免職を避けるため、報告書は準備していたから公務員法違反ではない、と言い張ったのだが、
露見したアンケートを見て、一部の教育委員が、自分は無関係だ、見ていない、と逃げ出した。
95名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:29:13.04 ID:IHZK6YrKO
実は加害者親の1人だったとかってオチじゃないだろうな?
96名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:29:34.13 ID:UtJ3zM7F0
大津市の教育関係者全員をガス室に送り込んで始末して欲しい。
97名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:29:57.17 ID:K/s+POEX0





      この事件は本当に自殺だったのか?



98名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:30:04.38 ID:Ir1S89XJO
農業委員会だと地域にもよるが委員長手当てがついて手取り月2万円くらい。で頻繁にある懇親会会費が1万円だったりするから任期3年のトータル収支は赤字かな
99名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:30:25.33 ID:QeYEw0eR0
知らなかった。
だけども教育長の澤村憲次は自殺させるしかないよな

大津教育委員会
電話 077-528-2630
FAX077-523-5735
100名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:30:29.10 ID:KfLNSXZx0
橋下大阪市長も問題にしてるね。教育長(教育委員会事務長)による教育委員会支配

大津市教育委員、委員長が前面に出てこない
http://www.youtube.com/watch?v=yc1Psla1D74
101名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:30:36.38 ID:7Qz5xgb70
>>32
例えは…だが、大体合ってるw
委員長は委員会の召集を宣言するだけの名誉職。
執行機関は委員会。
しかも常勤は教育長だけ。
教育委員長や教育委員は、この件に限らず何も知らないのが実際のとこだと推察される。
102名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:30:59.43 ID:/Jvqeehc0
本当に信じているのか、方便なのかは別にして
誰かから被害少年の家庭に問題があると吹き込まれた
生徒のアンケートよりも
又聞きの噂を事実だと言い張る教育委員会
何か裏があると疑われても仕方の無い状況
103名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:31:13.60 ID:ygEdBQMv0
まあ普通なら出る幕じゃないかもしれんが
ここまで騒ぎが大きくなったうえに
担任、校長、教育長が揃ってクズ発言だからなあ。
出てきてなんらかの対処しないと収集つかないんじゃね?
104名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:31:22.07 ID:q2VShIEc0
教育委員長はこれまで受け取った金を返せ
105名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:31:34.81 ID:GJ/3W1O40
>>1
つまり、教育委員長を引きずり出して叩けと
水を向けられているわけだなw

で、教育委員長は誰なんだろう?
106名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:31:56.42 ID:iZfRgvz70
辛抱さんも「教育委員長が出てこないのはおかしい」って怒ってたな

原発の事件で原子力保安員の委員長が雲隠れしてるようなもんやん
107名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:32:00.30 ID:5/wNnmgr0
大津市教育委員、委員長が前面に出てこない
http://www.youtube.com/watch?v=yc1Psla1D74

108名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:32:04.65 ID:LxcyTJqbO
ボスは川端

裏ボスは飯島

109名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:32:41.12 ID:K2zWulzs0
>>101
まぁ、何も知らないお飾りにしても、責任を取って免職させていただきましょうw
110名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:32:46.49 ID:rEpZjDPL0
>>83
警察を監督することになってる公安委員会なんてのもそうだな
やはり委員は警察行政の素人なので警察が持ってきた案にダメ出しをすることができず追認機関に成り下がっている
111名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:32:50.53 ID:2hWJkRYJ0
委員長は名誉職だろう
地元の有力者で神輿に乗せる
その神輿を教育長以下が担ぐ

だから、委員長は実務なんてまるっきり知らない
ただ、教育界が市政や県政等の外部組織ともめた時に
神輿に乗った教育委員長の御威光がやたら力を持つ

そういう役職だからこう言う時に表には出せない
マスゴミには出ていないけども陰で各機関との
調整は委員長の名前が相当暗躍しているよ
112名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:32:52.09 ID:AxVPnudY0
教育委員は議会の同意を得て市長が任免、教育長は教育委員会で任命、巧妙だよ
113名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:32:57.83 ID:WQ+cDu1kP
82 :可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:55:33.69 ID:Q7jICMYQ0
澤村教育長って↓で時系列を確認すると青木悠君リンチ殺人事件の見張り役3人裁判控訴審の時の校長だったんですね。
http://www.otsu.ed.jp/ouji/ouji%20hp/enkaku02.htm
http://www.mercury.sannet.ne.jp/kazuyo_aoki/newpage6.htm

逃げ切った経験をお持ちのようで

青木悠君リンチ殺人事件

【事件概要】
 2001年3月31日、滋賀県大津市平野小学校の給食室の裏庭で、青木悠君(16歳)が
A(当時15歳)とB(17歳)にリンチを受け死亡した。
青木君は中学生の時に交通事故に合い、左半身不自由になった二級障害者手張を持つ身体障害者だった。
改正少年法施行の前日に起こった事件である。

(以下本文参照)
ttp://yabusaka.moo.jp/outu01.htm
114名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:33:36.87 ID:RuHm3t9j0
あぁ・・・
一番叩かれるパターンだな
総責任者がこんな事では、教育委員会もう一度作り直した方がいいよな
115名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:34:33.52 ID:g3M4jkxO0
鬼女さんが特定済み?
116名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:34:37.59 ID:vvsJHoYw0
教育委員、反省の日々…大津・中2自殺
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120716-OYO1T00309.htm?from=main1
117名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:34:58.00 ID:k5iX0A2q0
次週火曜サスペンスドラマは


ザ・同和!


ご期待ください
118名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:35:01.40 ID:iUDv3WzT0
>>114
作り直す必要もないだろ。
解体でいいよ。
119名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:35:37.20 ID:r4oQ4L220
教育委員長って確か肩書きだけの実質お飾りじゃなかったっけ?

まあ、だったらイラネーヨってことになるが
120名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:36:31.16 ID:NyAy6z4I0
>>43
何も仕事しないのが仕事の人か
121名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:36:32.69 ID:gZx1oQvj0
そうそう、最近表に出てこなくなったよね
122名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:36:34.30 ID:NNSW6Qo90
この中学の教師達と教育委員会全員は
生きたカエルを口に入れてみた方がいい
少しは被害者少年の気持ちがわかるじゃね
123名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:36:37.90 ID:MjoEVC6r0
ん?教育長と教育委員長は別物なのか?
124名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:36:38.77 ID:2E7irdzD0

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるとき、
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
民主党が政権を取り、日教組の要求「道徳教育」「全国学力テスト」の
廃止政策を実施している。
「弱者を助けよう」「規則を守ろう」などの道徳教育は廃止です。
日教組が決定権を持った教育現場は荒廃したままである。

125名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:36:59.25 ID:iZfRgvz70
肩書きだけでもお飾りでもいいけども
公の場には登場して席に座っておけよという話
126名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:37:45.27 ID:I+i4GeaJ0
そもそも、教育委員会なんていらねーだろ
機能不全おこしているんだし
127名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:38:15.29 ID:ggwZYalR0
結局すべては官僚制の弊害にいきつく
もう日本はだめだね
すべては腐った官僚にこわされる
128名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:38:51.35 ID:wdMmoj5I0

大阪府知事時代の橋下

橋下知事「教育長は方針を語る立場ではない、あの人は事務局長です」
http://www.youtube.com/watch?v=Qxece4bUumY

129名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:38:55.14 ID:aiRQGfA10


教育長、教師、いじめたガキ、警察、市長

全て大津市民がそういう者どもにとって快適な土壌を作ってきたからだ

登場人物が全員クズなのは大津市民がクズだからだ

大津市民が子供を殺したようなものだ

大津市民は全員日本から出ていけ!
130名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:39:06.13 ID:5/wNnmgr0
大阪では地域の有力者が堂々とイジメをしている。
http://www3.hp-ez.com/hp/annin/page1
131名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:39:29.18 ID:SvaUxSDw0
いい感じに国民の怒りが積み上がってるな
関係者は覚悟しろよ
132名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:40:07.63 ID:rEpZjDPL0
>>123
会社でいえば教育長が社長
残りの教育委員は社外取締役、委員長は社外取締役の会長
っていえば教育長の絶大な権力と教育委員の権限のしょぼさがわかるだろう
たしかに、教育委員が団結すれば教育長を解任することは可能だが、
会社でも社長が解任されるってことはめったにないだろう?
133名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:40:46.12 ID:o2hTWFwY0
気をつけろよ!河童はケツの穴に手を突っ込んで来るぞ!
134名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:42:22.53 ID:kwKlodvkP
この件、大津市民はなんかしてるの?
135名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:42:22.79 ID:/1aoiVVS0
これ学校関係者 何らかの報酬貰っているだろ 逆にそうでなければここまで加害者擁護の意味がわからん
136名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:42:32.10 ID:8KTPKRJb0
誰かモーフィング張ってくれ
137名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:42:53.31 ID:4Qj419mv0
教育委員会なんてGHQが無理やり作らせた盲腸的組織
138名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:03.48 ID:945bsjhX0
>>127
そうやって思考停止した「カンリョウガー」一人ひとりが民主党政権にしたあげく
状況をさらに悪化させた、という反省が無い限り改善なんていつになっても無理だがな。
139名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:03.80 ID:2CmYOU3G0

教育関係者の夏休みは無し。
いじめ事件を反省し、お勉強をし直すこと。
それに、給与3割削減。

140名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:15.03 ID:ZA6fnWyo0
141名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:15.66 ID:2SrxaI4+0
>>133
尻子玉を抜かれるんですね。気をつけます。
142名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:16.57 ID:LYpOPBzq0
近く設置する圧力のかかった外部有識者による第三者隠蔽委員会ちゃうんか!
絶対信用できんな!
このメスブタ市長、また手のひら返そうとしてるな!
143名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:23.34 ID:VYulPIWI0
2ヵ月もすれば鎮静化するんですよ
ほっておけばいいんです
ふふーん、ふーん、ふふーん

教育委員長

144名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:39.92 ID:jNY96ufbO
やる気がないにもほどがあるわ
マズゴミはもっと叩いて炙り出せよ
145名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:51.70 ID:W8DGWt1H0
教育長ってあの嘘つき野郎だろう?
教育委員長?誰なの?
知っている人コイツの顔写真貼って下さい。
146名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:55.08 ID:q2VShIEc0
まずはこいつの経歴が欲しいな
147名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:57.99 ID:8mxK7pAB0
ねらーはなんで根本的な勘違いしてるんだろか
教委なんて昔から地主さんや自民議員の従兄弟とかそういう人種の予約済みシートだぞ
148名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:44:08.76 ID:ynq7AheaO
委員長は野球のキャプテンレベルだろ
149名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:44:16.58 ID:YLTt4Rbx0

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
150名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:44:56.29 ID:YZRTbAOq0
>今に至るも、影も形も見えません。いったいこれはどういうことか?

遠まわしにBとか言ってるの?
それとも、真相は鬼女に調べさせようとしてるの?
なんだか、ニヤニヤして眺めていそうな感じねー。
151名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:44:56.39 ID:BX56//zL0
卑怯者はたたっ斬れ
152名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:45:11.20 ID:C8xz/KVM0
あと担任もな。担任出てこい。何があったのか事実だけを包み隠さず話せ。
153名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:45:14.21 ID:vNQNmlFiO
不要じゃね?
154名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:45:23.35 ID:zrf4Sro8O
教育委員長は逃げてるわけじゃなく、教育長に出てこれないように抑えられてるんだろ
教育委員長なんて単なる名誉職
報酬も微々たるもんだ
だからいくらでもイジメの事実を認めちゃうし、辞めることも厭わない
それに対して教育長は公務員扱い
しかも報酬も教育委員長なんかとは比較にならないくらい高給
任期を満了すれば退職金も出るだろ
金目当ての賤しい人間ならそりゃ辞められんわな
教育委員長にイジメやその隠蔽等諸々を認められて教育長を辞任するはめになるくらいなら、
全部自分が矢面に立って否定し続けたほうがお得なんだよ
155名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:45:29.63 ID:kwKlodvkP
わざわざ辛抱がコラムに書くってのは
この人物に何か裏があるのか?
156名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:46:01.50 ID:s0/d7t7ZO
教育委員長も教育長も逮捕で良いだろ
上が腐っているから下も腐っている
へらへらと笑っていた校長の学校は廃校で
157名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:46:31.04 ID:/z0TNTo30
実際 教育委員とか教育委員長とか どうしようもないアホばっかりやで。
158名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:46:47.41 ID:lwGnMzx80
大津が世界レベルで斜め上なのは間違いない
世界中が注視してる中であの言動の数々は歴史に残る
159名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:46:48.40 ID:BqBRQbQRO
他の県?では教育委員会のメンバーは、HPとかで名前を確認出来るが(これが普通らしい)
問題の滋賀県は、誰も委員会メンバーの名前が確認出来ないそうな
だからカッパが何の権限で会見に出て、何の権限で発言してるか謎だとの事

某ラジオで
160名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:47:01.55 ID:Pr3nf3CfO
とりあえず壊したメガネ代と奪ったお金少なくとも40万は返したんだろうか

調べたら40万以上になってそうだけど
161名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:48:01.54 ID:szZO/8A/0
入院で逃げるんだよねw
162名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:48:18.00 ID:axfhoVA50
どこの教育委員会にも教育長の下に教育次長がいる。
これが役人の現場ではトップ。
次長とは言うけど、他の部署へ行けば課長や部長。
その上に、いるのが教育長。
さらに、教育委員長と3本立て。
屋上屋みたいな組織になっている。
163名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:49:16.33 ID:3ybjqF1vP
今からお前らも大津市民と遊んで来いよ

カエルやスズメの死骸を食べてくれるらしいぞw
164名無し:2012/07/18(水) 08:49:58.17 ID:MioAStE80
徹底的に膿を叩き出せ。
日本の公務員問題の縮図が看える。
165名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:50:00.73 ID:o4Wu7KxF0
「イジメじゃなかった」
の根拠は教育長の校内暴力感覚が異常だったから 
だけのこと。

暴行傷害と恐喝の証言は調査して立証できない無能者が
調査もしていない被害者の家庭環境の問題が自殺の原因だと言っている。

教育長の評価判断には全く信憑性が無いし
犯行隠蔽以外の意図は感じられない。

暴行恐喝の発覚が遅れ
被害者の自殺を防げなかったのは残念だが、
この、事件の本質は学校と市教委の事後の悪意ある事実の隠蔽。

証言を得ている、暴行恐喝がイジメじゃなく遊びだ根拠
調査していない被害者の家庭環境に自殺の原因があると
被害者遺族を不当に誹謗中傷して迫害するする根拠
教育長にによる犯人隠匿については、まず、これを説明する責任がある。
166名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:50:47.74 ID:abfw0ymG0
http://hissi.org/read.php/ms/20120707/NFVSaUg0Mm9P.html
この加害者側の発言から、当人たちが「かわはぎ」ではないのは明らか。
じゃあどういう人種なんだろうね?分かりきっている。
差別(と言う名の犯罪)を犯してきた側。

藤原氏=創価学会。
167名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:50:53.07 ID:W610kGYm0
>>43
まとめwikiに写真もないし、名前の読み方もさだかでない
168名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:51:21.71 ID:ezqOgVms0
・怖くて出てこれない
・実は教育長は既に…
・教育委員長なんて最初からいなかったんや
・委員長はスタンド、教育長が本体的な

どれかだな
169名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:51:37.92 ID:pxIuhtdx0
>>37
>大津市教育委員会

>委員長 岡田 髟F
>委員(委員長職務代理者) 竹内 孝子
>委員 饗場 貴子
>委員 本郷 吉洋
>委員( 教育長) 澤村 憲次


岡田、出て来い。
170名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:51:58.64 ID:4BYo7Mcsi
>>48
調べよう
171名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:52:10.68 ID:A+dBvP6M0
校長の人事権は教育委員が持っているので、パワーバランスとして校長は教委に属していることになる
だから教委が隠蔽の方針を打ち出せば、校長以下はそれに従うわけで、
今回のようにコトが起これば衆目には理解できないほど、教委・学校一体となった腐敗が露わになる

特に教育長・沢村は問題学校の校長経験者であり、教委実務の責任者
今回の頑なな方針は沢村の『身内の恥』をおもんばかった隠蔽が主因になっている可能性がある

そこでというわけでもないが、教委の持つ校長人事権を公募にしてしまい、
教委の学校ガバナンスを公私混同ないものにしようとする目的を持つのが維新の教育基本条例だ

条例を初見した時には『教委の問題ってメスを入れなきゃいけないほど根深いのかな』と眉唾だったけど、
今回、問題が顕在化して、こういうことかと膝を叩いた
確かに円滑な事件隠蔽をもたらしかねないこの構造は改善しなきゃいけないとは思う

長が出てこない件についての橋下の見解・動画
http://www.youtube.com/watch?v=yc1Psla1D74

『澤村憲次教育長は方針を語る立場ではない、あの人は事務局長です。
大津市で痛ましい自殺事件が起きた。なぜ大津市教育委員が前面に出てこないのか。
教育委員会事務局ばかりが前面に出ている。この点が教育委員会制度のおかしさの象徴だ。
委員はご意見番というポジションで、行政の責任者ではないということだろう。しかし委員こそが責任者だ。

「政治家が教育に口を出すと、教育内容が歪む」という議論が、大阪の教育の現場でよく出てきた。
教育のことは教育委員会に任せるべきだ
しかし、これはおかしな論理だ。「知事や市長は間違いを犯す。教育委員会の委員たちなら大丈夫」と、なぜ決めつけるのだろう?
有権者たちは、そんなおかしな知事や市長を選んでいるのだろうか?』
172名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:52:18.33 ID:wcwwflFY0
何者だよマジで
173名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:52:18.83 ID:zPYrpZCm0
すごいな大津
174名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:52:39.13 ID:kwKlodvkP
当事者の大津市民が傍観してるんだから俺らが騒いでも意味無い
175名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:53:13.91 ID:v6UFONDT0
>>170 任せた
176名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:53:43.53 ID:OpYKKexb0
教育委員長が教育委員会のトップ
教育長は教育委員会内の事務方のトップ

組織としては教育委員長の方が上だが、
実際は教育長の方が実権を握っている事が多い。
旧ソ連は社会主義国の「書記長」と似ている。

そして教育長の方が給与が桁違いに高い。
177名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:53:47.88 ID:abfw0ymG0
天皇家が匈奴(スキタイ系遊牧騎馬民族)の末裔だから
畜産業者ってのはその近縁なんだけどね。
なのに、キチガイ密入国鮮人の藤原氏=創価が集団ストーカーしつづけたのはなぜか?
文化大革命やチベット弾圧と同じ。
優秀なものをつぶせば自分達が成り代われると思ってる
178名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:53:53.20 ID:jtVxMREi0
皇子山って四つ特区で開放型収容街区にしようとした所だよ

教育委員会のメンバーは裏社会の名士ってキズケヨ 表に出せねぇーよ
179名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:54:04.85 ID:W610kGYm0
鬼女様よろ
180名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:54:39.47 ID:qtXFtFEO0
どこかへドロンしたか?
181 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 63.5 %】 :2012/07/18(水) 08:55:23.95 ID:Kx4++DXYO
責任取りたくないから失踪じゃね?
182名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:55:43.28 ID:qM0Alz9E0
無駄な組織と役職が多すぎる
責任取るわけでもなし税金の無駄
183名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:55:50.38 ID:OC72AwUJ0
>>105
> で、教育委員長は誰なんだろう?

岡田髟Fという人。

教育委員会の議事録
ttp://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1212116283430/activesqr/common/other/4f0eb575002.pdf
184名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:55:56.90 ID:abfw0ymG0
日教組がなぜ反日自虐教育を公然と行うことができたか?
アメリカ・中国に日本を売ったやつらだから。

京都への空襲は、西陣とか東山とか太秦とか、
秦氏ゆかりの地だけ狙われた。
なぜ藤原氏は免除された??

歴史教科書がキチガイ反日の捏造だらけなのは知ってるよね?
でもなぜか藤原氏は賛美されてる
なぜだろう?小学生でもわかること。
185名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:56:02.97 ID:aueLk7sV0
>>155
委員長が単なる名誉職だってことくらい当然わかってるだろうにな
うがった見方をすると、この岡田という人物が陰で火消しに暗躍してる疑いがあるとか?
186名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:56:18.10 ID:HKBzSs5t0
>>100
ほんとにハシゲは、いつか刺されるような気がする
#ケネディみたい。
187名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:56:18.58 ID:nkCvB1Sv0
新教育委員長に岡田氏
滋賀2011/10/07 大阪読売新聞 朝刊 31ページ 147文字その他の書誌情報を表示

大津市教育委員会は6日、新委員長に製薬会社員の岡田隆彦氏(54)(大津市青山)を選んだ。
現委員長の本郷吉洋氏(54)の任期満了に伴い、同日の臨時教育委員会で互選した。
任期は7日から1年間。 
岡田氏は日本PTA全国協議会副会長や文部科学省学校評価委員などを歴任し、
2009年3月から市教育委員。
188名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:56:22.97 ID:V62uFL8N0
亡命でもしたか?
悪の組織にもほどがあるだろ。
189名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:57:03.95 ID:AIWgdFnuO
鼻歌も出て来ない訳
190名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:57:26.45 ID:YwE7ax4R0
>>37
いるよなあ・・・>勲章欲しいが為の名誉職
その道に従事したから貰えるはずの勲章を、田舎の土人が金で買いやがる。

とっととこういうの全廃しろ
191名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:57:29.16 ID:4BYo7Mcsi
岡田隆彦 経歴 でググったがなぜかヒットするブログがことごとく削除されてる、、、
192名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:57:54.47 ID:wM/8a4Uu0
早く引きずり出せ(´・ω・`)
193名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:57:55.62 ID:AxVPnudY0
>>171
ややこしい話になるが
 公立小中学校の校長や教諭は、県費負担制度といって人事権は県教委がもっている。
 市教育委員会の内申を受けて人事を発令することにはなってるんだけどね
194名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:58:04.43 ID:7VMcq+3S0
>>1
韓国の首相も滅多に出てこないし
あと、ギリシャの大統領か首相かどっちかとかさw
195名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:58:10.48 ID:abfw0ymG0
そもそも 藤原氏というのは、聖徳太子の孫を殺して
どさくさに紛れて密入国したシナ鮮人。日本人じゃない。

そして数々の悪行の末、藤原氏=創価学会は
http://www.amazon.co.jp/dp/4569791166
むちゃな戦争をさせ、日本人を大量殺戮した
そしてまともな日本人を要職から追い払った。
だから警察などにものさばってる
196名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:58:19.69 ID:g12hKJV6O
仕事しろよ!税金だけ喰らいやがって
197名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:58:28.44 ID:W610kGYm0
>>155
これ以上、上に行かないようにせき止めるためかもよ
たけしが日教組をあげたから
198名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:58:33.54 ID:iZfRgvz70
>>187
バリバリのプロフェッショナルやん
199sage:2012/07/18(水) 08:58:38.70 ID:HU+Gx9va0
教委ったらなんかもうすぐあのカッパが頭に浮かんでしまう、雑魚役人にしとくには惜しい逸材だ
200名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:59:03.14 ID:qYvUR3JB0
元教員です。皇子山中学校の先生方、あなた達は人権教育で「勇気を出して差別と戦う」ことを子供達に教えてきたのではないのですか。今こそあなた達が勇気を出してものを言うときです。
子供達は先生方の姿を見ています。子供達のために勇気を出すことは出来ませんか。「見て見ぬふりは差別を助長する」と教えてきた先生方ご自身が見て見ぬふりするのですか。
201名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:59:08.92 ID:kKdZ6+150
こんなのが教育に携わってるんだから教育現場が崩壊しているのも理解できる
202名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:59:40.89 ID:3VSa6kK70
一般的にも教育長が対外的に表に出るし教育委員長は任期も短いからあまり意味ないのでは
ただ教員は教育委員会より教育事務所の方が怖い 黒幕は誰かというのは別の話だが
203名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:59:49.39 ID:nkCvB1Sv0
http://www.pref.shiga.jp/edu/sogo/koho/ma00/hogosyamuke/files/hogosyamuke5_1.pdf

ここに岡田さんの顔写真があるでーーー

小さいけどな
204名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:00:18.51 ID:ITJf2dVA0
風化させない為に
加害者含め、教育関係者にあだ名をつけましょう。


越直美  逃げる大津の肉塊市長
校長   日焼けした小池さん

など 
205名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:00:18.54 ID:4BYo7Mcsi
>>171
知事の近所に加害者の1人が住んでたはず
206名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:00:36.88 ID:abfw0ymG0
加害者疑惑掛けられてる子のじいさんのブログに
打出浜の金べたがどうこう書いてるらしいけど
「打出浜」には大津署と「幸福の科学」がある

幸福の科学って、創価学会の別銘柄だってさ
つまり創価学会。要するに創価学会

大津署は創価に乗っ取られてる
207名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:00:44.91 ID:CT/m381B0
田舎の教育委員長も、役人上がりではなく、
せめて法曹資格とかある人たちに
なって欲しいな

208名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:01:19.35 ID:H7jlDqG80
教育の独立性というけど 教育委員はお飾りで 実際には役人の教育委員会事務局が勝手に運営している(TVに出て嘘言ってる連中)
209名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:01:28.81 ID:LmwAo8cs0
担任は助けを求めてきた被害者が電話してきたのを家庭の問題としたり
加害者と一緒に呼んでいじめなのか確認したり
アンケート調査握りつぶしたりとすべてに関わってるんだから
詳細を語る必要があるんじゃないの
顔出すと学校特定になるからと言い訳するなら
形ばかりのモザイクでもかけてやればいいとおもうけどね
210名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:01:50.41 ID:v/SWyAHA0
>>187
>岡田氏は日本PTA全国協議会副会長や文部科学省学校評価委員などを歴任し
ココかなり重要なポイントだよねぇ
211名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:02:20.88 ID:NtG5g4mx0
教育委員長はもっとクソだったら恐ろしいな。 たぶんこれが親玉なんだからクソの上行く奴なんだろうけど。
212名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:02:21.35 ID:aueLk7sV0
>>198
たぶん有力者の血縁だろう
50台の現役会社員で名誉職歴任
退職後には政界進出を視野に入れていると見た
213名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:02:21.38 ID:xwQhwEpf0
最近の中学生の中では暴行恐喝殺人が遊びなのか。子供作る気無くすわ。
214名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:02:35.52 ID:W610kGYm0
>>187
なんだ文科省の人間じゃんw
215名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:02:41.30 ID:/OLCtRR/0
3 可愛い奥様[sage] 2012/07/18(水) 07:22:40.88 ID:IP6twmo40

真束ライトエースで只今出社しますた
仕事はまだあるみたい
216名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:02:46.46 ID:abfw0ymG0
韓国パレード in NY
きもい印象をアピールしてるようにしか見えない
http://youtu.be/13i43ji0YRo
しかし、このきっしょいパレードには
ネトウヨが言うエラ張り顔はほとんどいない
むしろシナびた顔だ
そう
京 都 に よ く い る タ イ プ
217名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:02:54.48 ID:4BYo7Mcsi
>>187
滋賀県の製薬会社かな?
218名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:03:02.57 ID:nkCvB1Sv0
文部科学省 学校評価の推進に関する調査研究協力者会議 委員名簿
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/037/meibo/06071805.htm

上から4番目に岡田氏
モンペ代表として長くご活躍のようだな
219名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:03:19.00 ID:kwKlodvkP
>>187
> 大津市教育委員会は6日、新委員長に製薬会社員の岡田隆彦氏(54)(大津市青山)を選んだ。

岡田は事件後に就任してるんだな

> 現委員長の本郷吉洋氏(54)の任期満了に伴い、同日の臨時教育委員会で互選した。

この本郷吉洋ってのが事件のあった頃の委員長だわ
うまく逃げたな
220名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:04:07.36 ID:8mxK7pAB0
>>185
所詮こうした一地方の小さな潮流が突如新聞警察沙汰になってるのも
大儀としては新自由主義からのニューディール的既得権潰しの一環かなあと
221名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:04:36.64 ID:mXWqEauDO
例の河童の人じゃないのか
222名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:04:40.14 ID:nkCvB1Sv0
こんなことより虐めに対する意見はどうなの? 岡田さんよ

http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-douro-keikaku/iken/yushikisya/o/8_86_727001.html
223名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:04:48.93 ID:ZJ4zWUce0
>>9
森山進 = 在日チョン
224名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:05:03.45 ID:MuNDD83M0
http://www.mext.go.jp/a_menu/chihou/05071301.htm
平均報酬(月額) 委員長 (市)77,255円
平均報酬(月額) 教育長 (市)628,935円
225名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:05:40.34 ID:aueLk7sV0
>>219
市長も教育委員長も事件後の就任なんだよな
責任を取るのが仕事とはいえ、あずかり知らぬ事件の尻拭いをさせられるのは不本意であろうと思う
226名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:06:00.65 ID:aCeO2OFb0
■ 林雄介(元キャリア官僚)のアメブロから引用

> 大津市教育委員会委員長は岡田隆彦氏(絶対にバッシングしないで下さい)ですが、
> 一般論として地域の著名人や有力者等の持ち回りポストでたまに会議をやるだけです。
>
> 私も自治体のその手の委員をいくつかやっていましたが、「誰でもいいんです。」非常に
> 不適切な表現をするなら、私が年配になったら任命されえるレベルのポストです(誰でも
> いいということ。)
>
> 教育委員会というより、教育行政は事務方トップの教育長の沢村憲次さん(年収1200万
> 推計)が運営していますが、実際、経験上、責任の所在が市長も含めて不明確な場合が
> 大半です。村社会ルールなのです。
227名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:06:07.46 ID:qVk8H8cI0
>>203
こんだけでかけりゃ十分だろw
俺が見つけたのなんて、コレだぞ?
ttp://www.pref.shiga.jp/edu/pr/special/spe_kizi/spe_2008_1222_2.html
228名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:06:17.26 ID:fLaN/nf80
まず担任が一番責任重い。加害者のガキより重い。なぜそのように報道しないのか

そしてなぜ出てこない
229名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:06:33.51 ID:i7INN8xh0
いる意味無いなら月2万でも高いわ
解体しろよ
230名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:06:54.39 ID:jc/0Kn0sO
加害者のガキ、一族担任 本質を突っ突いてていけば同和利権、在日、部落問題に突き当たる わかっいるから誰も触れない 余計不自然で違和感があるが 誰も命を掛けてまで本質に踏み込みたくないって事だろ?
TVでは各局あれだけ時間取って表面ばかり あえて本質を匂わせたのは義家さん位・・
本当マスゴミも腐ってんな
231名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:05.40 ID:hk7yoJQPO
>>116
民間から任命のうちの2人か。
あと2人いるわけだな。
232名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:16.77 ID:v9WnBo3TP
存在価値無し
233名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:23.19 ID:kwKlodvkP

当時の委員長の本郷吉洋は医者で現委員でもあるんだな・・
既にマスゴミが特攻済みだった

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/501754/487626/81212309
234名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:27.04 ID:Qr++19FK0
教育委員長の任期は1年
教育長を除く4人の委員で持ち回りすることが多い
今回の岡田委員長はたまたま自分の順番の時に今回の問題が起きたというだけ
学校現場を指導・監督する実権を握っているのは教育長だから
教育委員会の代表者として答弁するのは当たり前



235名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:33.64 ID:GzFr9tqR0
退職金減らされたくないので必死だな。
236名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:41.83 ID:nkCvB1Sv0
子供が死んだ後なのに、完全にその件はスルーされている
大津教育委員会の今年1月の定例会

http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1212116283430/activesqr/common/other/4f3c930e002.pdf
237名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:54.20 ID:ryztjMyU0
ハシゲ市長も手を焼いていた教育委員会制度に、
大津の澤村くんのおかげでついに火の手が上がったな。

この流れは止まらないよ。だんだん大きくなっていく。
文科省も基本的にその方向を望んでいる。

教育委員会制度にメスが入って一番困るのは教員労組団体だろうね。
ここを抑えこんで自治体の一部門を首長も手が出せない治外法権化していたわけだから
238名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:55.71 ID:aueLk7sV0
>>224
月一回の会議に出るだけで77255円か
結構魅力的ななアルバイトだな
239名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:58.40 ID:abfw0ymG0
むしろ森山進と辛抱次郎が匂う
240名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:08:02.53 ID:xLLE28Bu0
担任きったないよね。
逃げまくりでさ。
とっとと嫁連れて本国に帰ればいいのに
241名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:08:12.11 ID:wdMmoj5I0
>>187
>>岡田氏は日本PTA全国協議会副会長や文部科学省学校評価委員などを歴任し、

他の分野だったら、こういう経歴は「専門性がある」とみなすこともできるけど、
教育に専門なんてありませんからw、ただの利権ですね。

242名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:08:37.81 ID:BD9urS1p0
>>224
なるほど。
教育長が必死にしがみつくわけだわ。
校長たちに偉ぶってられるし、美味しすぎるポジションだわな。
243名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:09:10.24 ID:wJhjfj8P0
82 :可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:55:33.69 ID:Q7jICMYQ0
澤村教育長って↓で時系列を確認すると青木悠君リンチ殺人事件の見張り役3人裁判控訴審の時の校長だったんですね。
http://www.otsu.ed.jp/ouji/ouji%20hp/enkaku02.htm
http://www.mercury.sannet.ne.jp/kazuyo_aoki/newpage6.htm

逃げ切った経験をお持ちのようで

青木悠君リンチ殺人事件

【事件概要】
 2001年3月31日、滋賀県大津市平野小学校の給食室の裏庭で、青木悠君(16歳)が
A(当時15歳)とB(17歳)にリンチを受け死亡した。
青木君は中学生の時に交通事故に合い、左半身不自由になった二級障害者手張を持つ身体障害者だった。
改正少年法施行の前日に起こった事件である。

(以下本文参照)
ttp://yabusaka.moo.jp/outu01.htm
244名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:09:31.80 ID:fDP+5Pqw0
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 担任出せ 森山出せ 
245名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:09:36.37 ID:58gJ3glr0
氏名が分かるなら電話帳で住所とか調べられんのか?
246名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:10:53.49 ID:gjx6JjIi0
事件の重大性、確信犯的歪曲、隠蔽を認識してるからだろw
247名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:11:52.36 ID:Luj6Ptkf0
トップが逃げまわるとか尋常じゃねーな
これが許されんの?
248名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:12:06.45 ID:nkCvB1Sv0
>>245
会社名わかったら、会社に凸するのが一番きついはず
業務妨害にならん程度にな
249名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:12:12.96 ID:VlJ+LYEPO
教育委員長って名前誰?
250名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:12:44.85 ID:sQD+2gnm0
なんだ教育委員会みたいな顔して出てる親父は
教育委員会の事務方の長だったのか。
教育委員会は肝心の委員に何の権限もなく、
名の知れぬ事務員組織が牛耳っていると聞いたけど、ほんとだったか。
251名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:13:12.43 ID:aCeO2OFb0
>>248
それは明日の文春が出てからw
今は「ためる」とき
252名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:13:16.94 ID:W610kGYm0
あの河童は誰だったの
253名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:13:24.98 ID:RqiRejBtO
>>165

同意する
254名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:13:51.49 ID:43Vgptl90
>>32
不謹慎なことがわかってて書いてるのか
朝鮮ゴキブリってのは本当に質が悪いな
255名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:13:53.75 ID:EVEc7rUh0
担任がいまだに出てこないところも書けよと
256名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:13:53.92 ID:GzFr9tqR0
退職金がっぽりもらって逃げ切るつもりだな。
257名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:15:10.06 ID:8KTPKRJb0
カッパは実行部隊
258名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:15:24.97 ID:qf/wn0pf0
国会議員の川端叩けよ
馬鹿でもわかる相関図出てくるからさー
259名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:15:25.76 ID:nmPP1uOc0
>>216 子供はまだ生真面目なんだな。板に切れ目いれてないみたいだな。
260名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:15:28.80 ID:Z3n7Ti4IO
これだけ答えが出てる物に対して
何時まで誤魔化すつもりだこいつらは
仮に下で何とかしようと思っても
上が腰を上げないと難しい話しなんだろうな
261名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:15:34.56 ID:syQk2qR/O
河童の水泳教室と森山先生の鼻歌教室は開催して欲しいよね
262名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:15:58.18 ID:xLLE28Bu0
>>243
掘れば掘るほど闇がザックザック出てくる…
こいつらマジでカスだよね。
263名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:16:13.69 ID:Qr++19FK0
教育委員長及び教育委員は非常勤なので報酬は、市の場合は月6〜7万円。
教育長は常勤なのでその10倍くらいが一般的な相場。



264名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:16:36.29 ID:0M45lNw1i
おまえらって笑っちゃうくらい無知だよなぁ
恥ずかしくない?
265名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:16:47.96 ID:n4ME5WJJP
今の姿で教育委員会が存続するのはあり得ない
266名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:17:02.16 ID:x3FoDsntO
実権は教師集団が握りそのトップに教育長が君臨する。教育委員長はお飾り。
マッカーサーが作った民主的組織も日教組の魔窟と化した。
267名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:18:19.46 ID:chME+Qqc0
>>247
教育関係に疎い地元の有力者をお飾りにトップに添えて、実権は他の委員が握ってるだけだから。

で、対外的には
「ほら、みてください!教育委員会は外から有識者をトップに迎え入れている健全な団体ですよ」
アピールしたいだけ。制度を見直す必要があるな
268名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:18:54.03 ID:t6ryVuaRO
>>263
じゃあ教育長が実行部隊だな
269名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:19:00.77 ID:6MMK/Iwr0
教育委員長どころか輿石だって何も語って無いって言われてんだから
出てくるわけないじゃないか
270名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:19:19.61 ID:kV45GRoj0
>岡田 隆彦


 最初詩人かとオモタよ。亡くなっているのに不思議だなと・・・。
271名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:19:20.52 ID:sQD+2gnm0
共産主義社会も実権は官僚の長である書記長が握るんだよなあ。
選挙でえらばれた奴などお飾りにすぎん。
民主主義糞くらえですわ。
272名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:19:45.45 ID:ZW8jV5Rt0
教育関係者はいじめっ子の強い味方。例え被害者が自殺してもかばってくれる。
273名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:20:03.16 ID:pxIuhtdx0
>>147
それで良いと思うなよ。
274名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:20:27.01 ID:AxVPnudY0
教育委員長は任期1年のもちまわり

ただこの教育長を除く4人で教育長を任命したのも教育委員だから責任は逃れられない
事件がおこったのは去年の10月、澤村が教育委員委員に市長が議会の同意を得て任命し、
委員会から「教育長」に任命されたのは今年の2月の話だ
275名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:20:29.36 ID:kwKlodvkP
まあこいつよりは担任が出ないことの方が異常だわな
未成年の生徒と違って成人の直接責任者なんだから

100歩譲って顔は出さないにしても
教室やクラスで何が起こってたかについて校長経由でもコメントする必要あるだろ
276名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:20:38.37 ID:eSUADLy10
パチ屋やマルチの辞め警(検)みたいなもんだろ。コミッショナーとか、
実権はあのジジイだから。
277名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:20:49.96 ID:I+i4GeaJ0
文科省が実施したカリキュラムを実行してないのが明白なんだから
文科省面目丸つぶれだしな、この中学校
責任者息してないだろ
278名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:21:11.86 ID:Qr++19FK0
>>266
日教組バカまたまた登場www
日教組はまったく関係ねえだろ
そうやって日教組に責任転嫁するから個人の責任が曖昧になることに気づけよ




279名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:21:49.30 ID:Kj4Y7CC70
http://news.livedoor.com/article/detail/6765396/
教育評論家の森口朗氏が2009年5月20日に書いたブログが、再び注目されている。
同氏がパネラーとして参加したシンポジウムで取り上げられた長野県のある中学校で
実践している「いじめ対策」で、これが「目から鱗が落ちる素晴らしいもの」だというのだ。
「事実、これを参考にしてみますという声を多くの現役の先生から頂いた」ともいう。
紹介された「いじめ対策」の概要はこうだ。

(1)いじめの認知は、本人、親、友人の誰からの報告であっても「この事態を心配して
いる人から報告があった」こととして統一する。

これは、いじめ加害者やその親は「誰がそんなこと言った」と言いがちなので、教師側
の対応を統一しておく。

(2)必ず教師は一人ではなくチームで対応。複数いる加害者と複数の教師が別々の
部屋で、1対1で対応する。

(3)15分後に部屋に加害者を残して教師が集合し、(2)でわかった加害者それぞれの
発言の矛盾点や情報について分析する。

(4)(2)(3)を繰り返すことで、加害者に「いじめの事実」を認識させる。

(5)事実を認めた加害者に対し「泣くまで」反省を迫る。教師が、加害者が頑張ってきた
ことの写真(部活動や体育祭・文化祭ほか)などをみせて、「なのにお前は、今、何を
やってるんだ」みたいな感じで迫るとのこと。

(6)いじめの事実を認め、「泣くまで」反省した加害者は、通常、被害者に謝りたくなる
のが、すぐに謝らせることをさせず、少なくとも一週間の時間をおいて加害者に謝るこ
とを許す。

これは、すぐに謝ると加害者が「すっきり」するからという。

(7)保護者を交えて、いじめの事実を報告する。
280名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:21:50.07 ID:o5Atjt0V0
ラスボス出現までにゲームオーバーの悪寒
281名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:21:50.70 ID:iBYxI0e10
>>1
しらなんだ
282名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:21:50.69 ID:4B0lsPjx0
そりゃ出ないでしょ何もしてないで金貰ってたのばれちゃうから
283名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:22:39.91 ID:AxVPnudY0
>>278
 教育委員会制度を守りたい
 市長や議員からとやかくいわれたくない左翼教職員の代弁者かなにか?
284名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:23:02.04 ID:GRxv/6yD0
どうしてなんだろうねえ
大津市民ならわかるんでしょうけど
285名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:23:47.42 ID:t6ryVuaRO
教育長、校長、担任が諸悪の権化か
286名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:23:54.29 ID:Pp3xiAVX0
解同関係
287名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:24:19.72 ID:1ZCnrXjD0
教員って教育委員の略?
288名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:24:28.70 ID:wcwwflFY0
でてこいよ。税金泥。
289名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:24:35.28 ID:a+YI75kJ0
>>1
報知が探して晒せよ
何でも鬼女に頼んな
290名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:24:36.15 ID:AxVPnudY0
>>274
 かき方がわるかった。任命だけど「再任」ね
 事件当時も今も澤村は教育長
291名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:25:04.77 ID:aCeO2OFb0
大津教育3役

@教育委員長
A教育長
Bカッパ
292名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:25:17.80 ID:W610kGYm0
辛抱の目くらませかよ
293名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:25:29.83 ID:DhmHy94R0
公職にありながら人物特定できない
新聞記事には名前を伏せられる
本当の闇社会だな
294名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:26:28.88 ID:ppJCh3hPO
『逃走中!』滋賀県版
295名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:26:53.74 ID:RqiRejBtO
>>166

リンク見ました。

「証拠は隠蔽ずみだから何やっても無駄だよ、このカワハギ?野郎が」
的な不快なレスでした。
これが鬼女板にわいてるかと思うときのどくですね。

情報ありがとう乙
296名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:26:59.15 ID:bEIp2Fpv0
つまり教育委員長がすでに汚染済みとか?
297名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:27:00.18 ID:iHYAM8LQ0
日教組と教育委員会は対立関係だよ
一緒だと思ってる人が居るみたいだが
298名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:27:08.23 ID:sWhbx8So0
武蔵は、「洛北一乗寺下り松」で吉岡の名目人を幼くとも斬った。

武蔵曰く われ事において後悔せず。

教育委員長に関与がなくても名目人なら批判されるべき。

299名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:27:11.29 ID:7M+m17Cq0
>>37
岡田隆彦さんの情報、こうやの家族情報、加害者親が撒いたチラシ。
このどれかでもアップされたら今年のノーベル2ch賞確実だよな。
300名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:27:14.68 ID:KfLNSXZx0
>>272
いじめっ子の味方じゃないよ。被害者であれ加害者であれ、ガキのことなんて屁とも思ってない。
大津市教育委員会は「教師の教師による教師のための教育委員会」を実践してるだけ
彼らが守り隠蔽したいのは教師の犯罪や指導責任

↓大津市教育委員会は自殺事件の半年前にも教師の犯罪を隠蔽してます

難聴の生徒に体罰、シャープペンシルの先で突く、蹴る〜滋賀・大津市
http://www.youtube.com/watch?v=9VC5S5hegbY

大津市教育委員会は去年11月、姉妹の保護者からの抗議で事案を把握していましたが、問題が報道されるまで県に報告していませんでした。
301名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:27:29.69 ID:C+rYNkAb0
念のために貼りますね



大津警察の相関図

http://spysee.jp/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E7%BD%B2/1822568/network/
302名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:27:35.06 ID:ANmn0O530
教育長

自殺の要因は家庭内問題があると聞いているw

http://news.livedoor.com/article/detail/6765144/
303名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:28:12.84 ID:Qr++19FK0
>>283
おもしろい発想するやつだなwww
俺は日教組の味方なんてしてねえよ
それよりも大津といえばBの力が強いところ
Bとのつながり追及した方がいい



304名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:28:22.93 ID:oOo9KzRzO
プチエンの名簿に載っている男だな
305名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:29:22.46 ID:AxVPnudY0
>>303
 Bねえ。よくわからんが
 加害者と被害者どっちがBなの?
306名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:29:36.51 ID:3biZxnjj0
前任の校長だからだろ?
307名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:31:27.99 ID:f9Ndckz/0
本当の黒幕は、カッパ(学校教育課課長補佐)の上司の課長かもしれんぞ。
名前も顔も出さないし。つかカッパが紛れこんどること自体おかしいやろ。
308名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:32:01.99 ID:V7VaGR8B0
教育長=教育委員長

と思ってたわ
309名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:32:02.12 ID:FTjJCvn30
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 地教行法における命令の主体は
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 教育委員会だ。
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   | 
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   | MBSの記者が「教育長」なんて答えやがったから
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ 俺は公衆の面前で「勉強不足だ」と怒鳴りつけてやった。
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | 命令の主体は「教育長」でもなく「教育委員会委員長」
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | でもなく、「教育委員会」だ。
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      | 報知新聞も怒鳴りつけてやろうかwww
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
310名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:32:14.35 ID:BhTM87hAO
>>297
でもけっこうな割合で夫婦になってたりする
311名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:32:39.48 ID:x0z73B6eO

なんか情報過多で、悪玉善玉の色分けしてくれ!
街道、在日、左翼が入り乱れて日本人をイジメたってこと?

312名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:32:39.81 ID:QD98jl3W0
>>1
教育委員会を大衆の面前に引き出さなければ死んでも死にきれん
313名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:32:40.83 ID:aCeO2OFb0
うーむ、教育委員長がもちまわりになのか、教育長がもちまわりなのか、あるいは
カッパがもちまわりなのか・・・・

情報が錯綜しているな?
314名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:33:01.93 ID:EBgOW2FE0
>>297
そうなの?
でも害悪にしかならないという点では同じじゃん
特に大津市では
315名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:33:29.75 ID:p7Jxxs1A0
>>37
つまりいらない人たち、ってこと?
316名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:33:50.64 ID:FqBqRtBi0
あほか
教育委員や教育委員長なんかただ顔出してくれ言われてるだけの名誉職に過ぎん
それに矢面に立て言うのはちょっと筋が違う
実権は教育長にあるんだから不祥事起きたら教育長が矢面に立つのが筋
訳わかってない東スポが混ぜ返すな
317名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:33:50.85 ID:d5EnmKEP0
何これ

誰が意思決定を行ってるかが重要なのに

辛抱何言ってんの

お飾り委員長クビにして

解決するんか


318名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:34:11.61 ID:wdMmoj5I0
>>297
それは地方で大きく違うし、もう昔の話。
1995年に文部省と日教組が和解してからは、「教育利権団体」として手を結んでいます。

319名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:34:51.68 ID:AxVPnudY0
>>313
 教育長の任期は委員の任期と同じ
 教育委員長の任期は1年
 教育委員長と教育長の兼任は禁止、だから自然と教育長以外の教育委員で持ちまわりされることがおおい

 すべて地方教育行政組織運営法で定められている
320名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:35:37.29 ID:aCeO2OFb0
>>308
> 教育長=教育委員長
> と思ってたわ

まだ、その可能性は否定できない


その両者が同一で、「カッパが独立した別ポスト」 て可能性を視野にいれるべき
321名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:35:50.51 ID:Dq+1Tw490
>それはひとまず置いておくとして、どうにも我慢ならないのが、周辺の大人たちの行動です。

だよなあ
滋賀の観光大使のTMR西川貴教も
こういう事にはだんまりだし
どうなってんの滋賀人
322名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:35:50.57 ID:jVjJvE/WP
担任だせや、話はそれからだろ?
ツッコミどころが違うんだよ
323名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:36:50.86 ID:tUDWONlw0
 大津市に限らず全国どこでも同じ組織体制でやっている。
個別案件だけで終わるのでは意味がない。
 日本全体としてどう改善してゆくのか。
教育、公安、原子力、その他おざなり組織は一旦、徹底的に叩き潰せ。
 そして一から作り直せ。
次回選挙の争点に是非、取り上げてもらいたい。 

324名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:37:33.25 ID:mz0zsNkw0
そりゃー虫ケラ程の役にも立たない
天下りの寄生虫の代名詞みたいな職だからじゃね?
325名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:37:40.43 ID:JJKFeJns0
魔龍城にいるんだろ
326名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:38:05.27 ID:fyN2ADQl0
>>321
同和が関わってたら地元民は声を出しにくいというのが今の日本の実態
差別はいまだに残ってるんだよ。但し差別している人が「差別されてる!」って言うようになってるんだけどな
327名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:38:31.84 ID:AxVPnudY0
>>320
 河童は市教委(及び県教委)の連中に気に入られていたから、皇子山中学退職後、
市教委事務局の課長補佐職にしてもらえただけ。雑魚だよ
328名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:38:33.12 ID:ryztjMyU0
警察と同じように、公立学校も上層部は文科省のキャリアに管理監督させるほうが
まだ腐敗防止にはなるんじゃないかな。
329名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:38:41.90 ID:sFCUlGkp0
ええそうなの 沢村教育長=教育委員長だと思ってたわ
教育委員会のトップじゃなく唯一の常勤教育委員だからこの件の責任者って事か?
昔のイジメ裁判の経験あるから任されてネット時代をなめて対応大失敗ってレベルか
330名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:38:46.45 ID:GGSMpUJL0
冷静になろうや
ひょっとしたら、教育長が示唆する原因も加わるのかも。
いじめは、加害者も被害者も家庭的な問題を抱えていることが多い。
これは教育現場の常識です。
331名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:39:22.73 ID:x0z73B6eO

サツキネイサンにお願いして、この縺れた糸をほぐして貰おう!
この辺りは根来衆や伊賀甲賀の部落の里でしょう!
三重滋賀と言えば

332名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:40:18.03 ID:eWQAGtDq0
被害者遺族の父親が暴行罪で刑事告訴するんだってな。
333名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:41:05.96 ID:uUJDd2060
>>297
地方によって日教組自体の性質が違ったりするのに何で言い切れるの?
334名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:41:08.51 ID:AxVPnudY0
>>329
 会社になぞらえると 取締役=教育委員
 取締役会=教育委員会
 なの、最高意思決定は教育委員会の議決による
 事務のトップは教育長つまり取締役社長。

 教育委員長は教育委員会の会議を主宰して委員会を代表する
 いわば「代表取締役会長」みたいなもんだけど、民間の代表取締役のような権限はもっていない。
335名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:41:44.51 ID:sFCUlGkp0
こんな事態にもかかわらず出て来ない教育委員長なんて無駄だから廃止でいいだろ
336名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:43:01.11 ID:utxUdCxf0
名誉職みたいなものかもしれんが、だったら、なおのこと。

有事に腹を切るのが仕事だ。

337名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:43:02.14 ID:lEj+oDA/0
>>1
教育委員会なんてただのかざりなんです、えらいひとには・・・

非常任の教育委員では、教員・教職員組合の影響の強い事務局に対抗できるわけがない。
もとになったアメリカみたいに、選挙で常任の人間を選べばおk。
338名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:43:13.44 ID:rKQNLLXjO
大津名物 皇子丼
生のスズメとカエルの絶妙のハーモニー
定価40万円
絶賛発売開始

こんなもん食わされて腹痛起こして、40万とられたら、誰だって死にたくなる
339名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:43:20.00 ID:FTjJCvn30
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 地教行法における命令の主体は
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 教育委員会だ。
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   | 
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   | MBSの記者が「教育長」なんて答えやがったから
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ 俺は公衆の面前で「勉強不足だ」と怒鳴りつけてやった。
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | 命令の主体は「教育長」でもなく「教育委員会委員長」
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | でもなく、「教育委員会」だ。
     !||' ,           ,イ||/    |
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      | 報知新聞も怒鳴りつけてやろうかwww
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
340名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:44:08.79 ID:ryztjMyU0
ノンキャリ(教師あがり)は市町村の教育長まで、市長村教育長は県の教育委員を兼任し、
県の教育委員長以下教委役員、事務方管理職は総務省と文科省のキャリアが就任する、と。
こんなかんじで
341名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:44:32.06 ID:Eku/FP5N0
担任はまだ教壇に立ってるのかな
342名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:45:05.51 ID:gfHNAnrb0
民間から任命、それも持ち回りだとしても
拝命したからにはその責任を果たさなきゃいけないだろ・・・
343名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:45:12.06 ID:i8eqamgOO
おいおい、教育長は何やってんだよ
こそこそしないで出てこいよ
344名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:45:54.71 ID:XrfF28Vi0
トップは美味しい思いをするためで、イケニエごちそうさまの責任はしらん
後始末は尻尾にやらせとけ
345名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:47:30.52 ID:wcwwflFY0
持ち回りの飾りだから関係ねぇんだよって、アホか。
金貰ってんだろが。
346名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:47:40.72 ID:OlQkD5AV0
まぁ名誉職から不名誉職に変わったわけだが

名誉職だから問題ないとかおかしいだろ
毎日委員会開催してなきゃいけないレベルにきてるのに
347鬼女:2012/07/18(水) 09:47:47.57 ID:nI9ppGUy0
愛0県でも教育長は中小企業の社長で愛人がおり
妻は00こうせいかいの幹部です
家庭はずいぶん荒れているようです
ニートの長男がいるようです
教育委員なんていいかげんなものですね
現在のように害になっても何の益にもならない教育委員なんて不必要です
税金の無駄使いの何者でもない!
348名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:48:05.13 ID:CYIsOssM0
教育委員=外部の人間(ほぼ民間)で構成されていて、だいたい委員長は暦が長い委員が互選される。
     教員経験者であることは稀で、教育長以下事務方の作った計画を追認するだけの名誉職。

教育長 =その市の市立学校の校長経験者が退職後に就くことが多い。実質その市の学校の教員の人事権を握る。
     民間出身の教育委員長と対立する場合がある。

ウチの辺りだとだいたいこういう関係だなあ。
349名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:49:48.03 ID:Q93tI24g0
どう見ても利権

既得権益

保身
350名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:50:06.81 ID:OY4wzW4g0
なるほど!そりゃ教育委員会は自分の落ち度を認めるわけないわなぁw
てかその権限は教育長にないんだからw

しかし日本ってどうしてこうなっちゃんだろうな
責任者が責任をとらないのならもう責任者ではないんだがな。ちゃんと人の前に出てきて話をするのも責任者の責任だろ
福知山線の事故・福島原発の事故といい、出てくるのはNo2まで。トップは絶対に表に出てきて謝罪しない。
こんな社会は間違ってるだろ
351 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/18(水) 09:50:23.47 ID:7YGuZJGg0
22
352名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:50:28.75 ID:QUNTHwqr0
教育委員長はお飾りで、教育長に事務局だけでなく教育委員会全体が
牛耳られているんだろ
353名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:50:40.16 ID:sP7uEC5g0
>>49
記事を書いたのは辛坊治朗
354名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:51:00.12 ID:AxVPnudY0
>>342
その通り、事件後翌2月、教育長に沢村を任命させたのは本人を含む現教育委員会の委員だからね。
教育委員に任命したのは市長が議会の同意を得てなんだけど。任命責任という意味では市長、市議、教育委員全員同罪
355名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:51:00.28 ID:mz0zsNkw0
予想通りテキトーな処分やるから色々なところに飛び火しそうだなw
356名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:51:21.90 ID:QiykeLLT0
非常勤なんでしょ、教育委員って
会議にでたときだけ、日当もらうらしいね
357名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:51:28.86 ID:aIH5loo/P
燃料ですか?
358名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:51:43.57 ID:DAUepMQa0
話はそれるけど
教育委員会は教育だけでなく、文化財保護行政も管轄していて
例えばこの組織の下に文化財保護課なんてのもある。
だから教育委員会は発掘調査や史跡の購入などにもからむ・・・
こっちの方も腐ってると、もろ金銭的授受に闇取引が
成立するんだけど。
359名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:51:59.54 ID:RizA50v8O
そのまえに担任の森山出て来いよ!
360名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:52:17.01 ID:L1tZz39s0
で、教育委員長は誰なの?
東レ出身とかないよね?
361名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:52:50.71 ID:dRLeFW510
教育委員長、ググったら年配になったら任命されえるレベルのポストなんだと。
(誰でもいいみたい)
実質の教育行政は事務方トップの教育長の澤村が運営してる。
362名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:52:52.46 ID:q+Wtx85VP






生徒を殺した加害少年が100%悪いはずなのに
なんで教師叩いて加害少年から逸らそうとするんだ・・
363名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:52:56.33 ID:AxVPnudY0
>>358
それより教科書会社攻めたほうがはやくないかい(´・ω・`)?
364名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:53:30.91 ID:CYIsOssM0
学校での問題は教育長まででストップ。教育委員長にまで届くのは極々稀だと思う。

委員長に届く頃には(たぶん)報道で知るのが早いことの方が多いように思う。
365名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:54:46.59 ID:DhmHy94R0
>>300
マジで酷い
こんなのが同じ人間とは思いたくないな
366名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:54:57.05 ID:x0z73B6eO

日教組の親玉が、今の政府の幹事長やってるんだから何でもアリーナ!

367名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:55:24.47 ID:dr6zbVmg0
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
368名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:55:27.79 ID:QUNTHwqr0
教育委員長、教育長と名前が紛らわしい
知らない人は教育長が、教育委員長の上のポストと錯覚する
教育長という名称は、教育事務局長と改めるべき
369名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:57:13.17 ID:SV5yjxsS0
首相と王様の関係かえ?
370名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:58:44.67 ID:YWYbx/x60
トップまだ顔出ししてないのかw
河童に澤村と濃いキャラ続きだったから期待age
371名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:58:46.99 ID:mz0zsNkw0
実務側が実質のトップだから御飾りのトップの役職名なんて
頭に(仮)とか(なんちゃって)を付けてりゃいいよ
372名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:58:55.65 ID:FTjJCvn30

国権の最高機関 = 国会
地方教育行政の最高機関 = 教育委員会

国会の長 = 衆参議長
教育委員会の長 = 教育委員長


国における個々の問題に、衆参議長が出てこないのと同じだ。

教育委員会ってのは「決定機関」であって、個々の問題に対処・処理する「執行機関」ではない。
373名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:00:06.38 ID:L9b8iNC80
オレは八分になって23年
7月17日午後5時、紀三井寺球場のそばの国道42号の左側で
黒いスズキの軽の箱バン キャリー、ナンバーが和歌山う 8 が待ち伏せしていた
会社で悪だくみされているのが、すぐに理解出来た
案の定、遮光メガネの左が割られていたよ
ガスライティングは続く
これから何度でも和歌山ナンバーう 8は現れるだろう
会社を辞めさせるための八分は続く
他人の生血を吸い続ける為に金を出し
クルマを購入したのだろうな 
374名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:00:29.06 ID:cdY8/xU00
知らんかったあのカッパがラスボスじゃなかったのか
375名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:00:51.75 ID:AxVPnudY0
>>374
 河童はしたっぱ
376名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:01:14.30 ID:x0z73B6eO

でもこの問題も2ちゃんねるから燻り始め、マスゴミメディアは後追い状態!
ネットが無ければお蔵入りだったな!
マスゴミはパンダの赤ちゃんで騒いでたな!

377名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:02:33.85 ID:I87u4RDaO
>>368
他の行政委員会ではそうなってる。
教育長が「事務局長」と言わないのは、教育長自身が教育委員でもあるから。
378名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:02:36.09 ID:mz0zsNkw0
以後教育委員長はパンダから選任されます
379名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:03:24.32 ID:fuK0AQky0
>>339
橋下がやってることが正しいと証明されたな。
380名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:05:26.13 ID:CYIsOssM0
まあ、完全に責任が無くはないけど、教育委員長にその矛先を向けるのは本質からずれていると思う。

てか、このスレは教育長の思惑通りに流れているなあ。
381名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:05:55.19 ID:9sBuXiXm0
自分は絶対正しいと思い込んでるからテレビの前に出れるだけ
他の連中は後ろめたくて出れませんよ
382名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:06:27.55 ID:QUNTHwqr0
>>372

その比較の構図は間違っている

国権の最高機関 = 国会
 に対応するのは
「地方教育行政の最高機関 = 教育委員会」という
 行政機関ではなく、市議会

地方教育行政の最高機関 = 教育委員会

に対応させようと思ったら、国の教育行政の最高機関=文科省だろ
383名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:06:43.30 ID:oJ+mEolz0
教育委員長は非常勤の名誉職だから、何も分からない。
384名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:10:01.13 ID:wC/AQHWb0
委員長が飾りだろうが神輿だろうが組織のTOPの責任者であることは事実

全国の自治体に、腐りきった委員会をつくるとどうなるかの見せしめとして

表に出させて袋叩きにする必要がある
385名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:10:39.45 ID:HhHr9woA0
名誉職だろうがなんだろうが、金もらって役職ついてんだから。
相応の責任持つべきじゃないかな。
386名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:10:56.94 ID:8mxK7pAB0
メンツを気にせず
自民党とアカが仲良く談合できる
便利なブラックボックス
それが教育委員会だったわけ
昨日まではw
387名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:11:38.56 ID:+mH/DBvv0
【大津いじめ自殺】テレビ朝日がスクープ / いじめに苦悩した生徒が教師に相談するが「そんなのどうでもいい 君が我慢すれば丸く収まる」と突き放す → その後自殺
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0717/rct_120717_8214078515.html
388名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:12:03.61 ID:Ttc1PGd20
肥溜め県、B琶湖の水は大丈夫か?
389名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:13:20.75 ID:mz0zsNkw0
責任無い=権限無い=何も影響しない=そんなのイラネ
廃止するかパンダにするかどっちか選べ
390名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:14:35.86 ID:Ttc1PGd20
パンダに一票
391名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:14:59.42 ID:AxVPnudY0
>>389
 教育委員長にはぬこを据えるべき(´・ω・`)
392名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:15:15.51 ID:d4J9zS2k0
謎の組織
正にウォッカ
393名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:19:35.25 ID:sSiz4ewQP


カッパを代弁者にするとは国民をナめすぎ!

394名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:22:27.46 ID:5R3Dckld0
ダークコンドルおそろしす・・・
395名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:23:15.26 ID:hk7yoJQPO
>>375
下っ端だけど校長よりは強い。
396名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:24:02.88 ID:QUNTHwqr0
事態がどんどん変わっているのに、教育委員会の臨時会など開かれず、
澤村教育長(事務局長)の独断専行で、その対応を決めているんだろ

397名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:26:29.80 ID:hsDSOIox0
>>187
岡田氏の職業は「製薬会社員」
一般のリーマンが単位PTAの会長を務めるのも時間的に大変なんだけど
市や県や全国PAT連合の役職まで勤めてることに驚き
転勤無しの勤め先はどこだろうw
398名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:27:24.52 ID:qi8EJFmb0
大津市教育委員会

委員長 岡田 髟F
委員(委員長職務代理者) 竹内 孝子
委員 饗場 貴子
委員 本郷 吉洋
委員( 教育長) 澤村 憲次

何してる人達なの?
こんな何もしないひとが全国にいるの?
399名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:27:39.48 ID:4BYo7Mcsi
こんな対応をしてるんだから酷い

【大津いじめ自殺】テレビ朝日がスクープ / いじめに苦悩した生徒が教師に相談するが「そんなのどうでもいい 君が我慢すれば丸く収まる」と突き放す → その後自殺
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0717/rct_120717_8214078515.html
400名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:29:47.13 ID:jdvWuTjh0
マスゴミのみなさん!

降って湧いた 大 き な 大 き な 獲 物 ですよw
いつもの調子で報道の自由を掲げてバンバン突っ込んで言って下さい!

本業そっちのけでお口が忙しいコメンテーターの方々も、一気に名前を売るチャンスです。
他のニセモノから頭ひとつ抜け出るためにも、
命知らずなコメントで、巨悪を思いっきりぶった切ってくださいね!
401名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:35:43.95 ID:jhDxQEcF0
test
402名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:36:50.83 ID:jFH0ZWMu0
教育委員会。
教育を政治から切り離す為に、ワザと第三者に統括させる仕組みだが、実際は形骸化していて、政治家や市民の声が届かない。
橋下が散々吠えていたが、マスコミや有識者はこの仕組みを壊そうとする橋下を散々批判したので、手の平返し出来なくて困っているんだろうな。
403非公開いじめ究明委員会:2012/07/18(水) 10:44:25.50 ID:CbU/zqS70
担任が、出てこないのは、責任放棄か、多々また、仮想入院か。、、校長と担任は、今何を、思っているのか
404名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:46:32.60 ID:AxVPnudY0
>>403
 担任は鼻歌を歌う
 校長は薄ら笑いを浮かべる

 どっちにしてももうおわりだ。
405名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:48:17.70 ID:PtCu3C4L0
どういうことか?じゃねぇよ
ここの教育委員に電話や突撃で取材かけろよw
何が?だよ
406名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:48:42.00 ID:Nvgf5zt90
>>398
はい、全国にいます
教育長以外の教育委員は、月に一度の定例会議に出るだけです

それが、みなさんの望んだ「教育の独立性」というやつの結果です
407名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:50:08.83 ID:R9PTyAbr0
マスコミは担任避けてるんだよな。ちょろっと取材して口笛リークして放置。

マスコミ何社あるんだよ。お前ら全員同じ穴の狢かよw
408名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:51:17.08 ID:AxVPnudY0
>>406
 教育長以外の教育委員は
 名誉委員長 ねこ、
 名誉委員長職務代理者 いぬ
 名誉委員 パンダ
 名誉委員 コアラ

 でいいよ、もう
409名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:53:40.38 ID:jtVxMREi0
お飾りならいらねぇーよな そもそも教育委員会自体がいらねぇーのよ
自治体に任せられないなら全部国立にして文科が統制すりゃー良いだけじゃん

高校以下の学校教育法に基づく公立学校職員の給与の半分は国費から出てんじゃん
交付税減らして全部国費で払ってやれよ そのほうが安くあがるだろ

制度は別として加害者三人はサイコだから人間扱いしてはダメ 
屠殺処分が妥当 司法など必要ない保険所で犬猫と同じ処理で良い
410名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:54:17.60 ID:rk5DC0hZ0
教育委員会の方を表に出すと教育委員会の形骸化が問題になるから、教育長が集中砲火浴びる方がマシだと考えるだろうな。
現地の教育行政担当者からすると、
411名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:58:42.54 ID:xH8of6L40
小中高も大学と同じように非公務員の独法化でいいだよ。
学校間で競争させないと、改善という考えが生まれない。
412名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:59:00.36 ID:/Jo9YPD20
後から後からどんどん酷い話が出てくるな
413名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:59:26.16 ID:mz0zsNkw0
>>408
その方が子供達も喜ぶだろう、可愛がれるし
教育委員会とのふれあい体験学習とか人気が出そうだな
414名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:01:35.46 ID:Nvgf5zt90
そもそも、第三者委員会を作っていじめを調査する
ってのもおかしな話なんですよ

教育委員会こそ、行政外部から選ばれる「第三者委員会」ですよ
第三者委員会が必要なら、教育委員会は一体なんの為にあるんです?
415名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:04:18.38 ID:qlCuIEZZ0
どうせ名誉職で引き受けたんだ。問題が起きたら逃げ回ってるだけさ。
名前を出せ。そのくらい重要なものだと言う認識がない。教育委員会は不用。廃止したら経費削減になる。
416名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:05:18.95 ID:/Jo9YPD20
橋下が教育委員会にメス入れようとしてるけど
こういう状況みると大正解だわ
417名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:06:05.78 ID:SQi6T5wh0
教育委員長は名誉職、教育委員会では事務職の教育庁が実質のトップというか
オンリーワン的な存在。そんな事は日本中の教育委員会では常識。世間一般が
知らないだけ。所得も教育長だけが馬鹿高。
418名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:07:01.22 ID:pqFXkaLg0
>>417
教育長が教職のあがりポジションにされてるからなぁ
独立機関としての機能果たしてない
419名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:07:31.31 ID:Z1xLPeni0
大津なんて場所この事件ではじめて知ったけどすげえな
420名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:08:32.36 ID:hqP+GGeHO
たんなる天下り先だな
なんもやってないのに給料だけもらう
421名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:10:21.12 ID:dzzyKgE10
学校や校長が把握して無いのに、教育委員会が事情分かるわけないだろw
422名無しさん@12周年:2012/07/18(水) 11:10:24.04 ID:d7Zzd3p50
教育委員会って組織よく知らないんだけど
教育長って現場経験者か知らんが、たかが委員のひとりだろ

教育委員って他にも委員がいるのに、他の委員は反対意見述べないのか?
教育委員は地元の名士だろ。JCの元理事長とかやってたんだろ?

たとえ教育長がこう言ったとしても、すでに地元の危機なんだぜ
教育委員って、こいつら地元の企業経営者か何かだろ?
地元の危機に何やってんだ?

「教育長は間違ったことを言っている」の一言も言えないのか?
政治家みたく公務員にうまくまるめこまれやがって。
侠気(おとこぎ)のある委員はひとりもいないのか?
このままでは自分とこの会社のイメージさえ地に落ちるというのに・・
423名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:11:01.80 ID:Nvgf5zt90
不思議なのは、橋下に文句つけた有識者と言われる人達は大津市長の作るとされる
「第三者委員会」には批判をしてないことです

教育委員による「教育の独立性」が侵されるはずですよね
なぜなんでしょう?
424名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:11:06.93 ID:SQi6T5wh0
>>419
何が? こんな事は日本中の学校で毎年何処かで起こってることだろ。問題が大きくなるかならないかだけの違い。
425名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:13:38.66 ID:Nvgf5zt90
>>422
月に一度、2時間程度の会議にでるだけです
教育長の出す書類に判子押すのが、教育委員のお仕事です
426名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:14:21.51 ID:8mxK7pAB0
ほんとにお前らって外野の野次みたい
お手軽な連中だよな
全国どこでも同じだよ
大津が確変のモデルケースになっただけ
お前らの地元の心配しろよ
427名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:14:56.43 ID:SQi6T5wh0
>>422
417を読め。
428名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:15:04.34 ID:K6HDYB6G0
岡田隆彦のこと?
429名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:17:46.89 ID:UMFDMDHV0
日教組がおかしい 教育委員会がおかしいといってるテレビのコメンターは
おかしいおかしいスローガン」だけいってるおかしい詐欺師??
430名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:18:31.44 ID:IL3gwiOM0
ラスボスが隠れてたのか
沢村はバラモスに過ぎなかったってことか…
431名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:19:32.18 ID:ges1DdKe0
澤村君だけが常任であとは非常勤みたいなもんだからな
432名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:19:54.59 ID:K6HDYB6G0
大津市教育委員会は6日、新委員長に製薬会社員の岡田隆彦氏(54)(大津市青山)を選んだ。

>製薬会社員


・・・・・(´・ω・`)
433名無しさん@12周年:2012/07/18(水) 11:19:55.34 ID:d7Zzd3p50
>>425
だけど「教育長は間違っている」とのコメントしたってマスコミは聞いてくれると思うよ。
と言うか、そういうことによって教育委員会も学校も大きく揺さぶられる。

最初はいじめた奴らと学校と教育委員会だけかと思っていたけど、地元全体が本当に腐っているのかもしれないね。
434名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:20:02.35 ID:rk5DC0hZ0
教育委委員会はGHQの置き土産だったのが発足10年足らずで教育行政を引っ掻き回す存在として公選制を剥奪されてから存在意義なくなってるからな
435名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:21:08.27 ID:DAUepMQa0
原発事故、政府の事故調の委員の一人でおられる
柳田邦男さんは元NHKの記者で航空機事故などのノンフィクション作家から
出発し原子力・鉄道などの事故についてジャーナリストの専門家です。
一方、息子さんの自殺から脳死などもテーマに出版もされております。
この息子さんは東京の某進学校に通っておられたようですが・・・

多くのいじめを原因とする自殺は闇の中に葬られるのが現実でしょう。
436名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:21:46.49 ID:1WW0AORA0
ラスボスだから簡単に姿は現さない
437名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:22:06.02 ID:QGsEj9Ri0
いったい何やってんだろ、大津氏ww
これでも給料もらえるってな
438名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:22:26.24 ID:8mxK7pAB0
第三者委員会 = 多数決民主主義排除委員会
住専から原発に至るまで見飽きただろ。
いいかげんお前ら学習しろよw
439名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:22:41.20 ID:MEQW6rnTO
>>425
へー
教育委員会ってよく聞くけど、何の目的でどう運営されてるのかわからん
「教育委員会って何?」とか報道はやらないのかな?
440名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:23:20.48 ID:Nvgf5zt90
>>433
間違っている、というからには根拠や資料が必要です
で、その資料は教育長が作ってます

また、地元が腐っている、という認識は間違っています
どこでも、いじめ自殺がおきた場合は、似たような対応になります
441名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:24:54.58 ID:5M19xwA80
うちの親がやったけど、実務は教育長がやるのでまあお飾りだが、地域によっては教師あがりがやってることもある。

教育関係者じゃないとしても、だからこそこういう問題では素人の視点で活動して欲しいよな。
442名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:25:35.36 ID:r4GxQSjY0
報知仕事しろと。
マスコミの意義は取材という権利だ。
なぜ第四の権力と言われるのだい。

非売運動起こるぞ!!
443名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:26:17.67 ID:FetmjqT+0
吸い取った税金を山分けするために作られた役職

働かなくても大金がガッポガッポ、こりゃやめられないわ
444名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:26:54.19 ID:YBODaiVoO
イジメが無かったと結論付けた人たちだから責任はあるだろコメントくらいだせ
445名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:27:02.92 ID:XSUaIAfc0
大阪で橋下が形骸化形骸化ってわーわー騒いでたやん

教育委員会って、制度上は自治体の教育行政の最高権限決定機関のはずだけど、
実質、地域の名誉職で、じじいのお茶飲み会と化してる

唯一常勤で事務方の公務員である市教育長が仕事全部をやってる
446名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:28:27.60 ID:x+ccpAkB0
まあ、教育委員長が出てこないってのは、別にいいんじゃね?って思うけど。
どうせ現場のことはなんにもわかってないし、係争中だから謝罪するわけにも
いかん、ってのが実情じゃろ。

それよりも、担任の森下とかいうやつは出てこないのけ?
一番現場に近い、よくわかってるはずのやつだろ。
鼻歌だけじゃなくて、何かしゃべらせろよ。
447名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:29:11.22 ID:AxVPnudY0
>>445
そうそう
議事録読めば分かるよ

最初は茶のみ話からはじまって
事務方が提案する議案を粛々と採決しておわり
448名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:29:33.80 ID:1K6kGdOI0
昔は教育委員会の委員も公選制だったのにな
公選制に戻すべき
449名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:30:10.11 ID:/cC+9+LcO
カッパの話でしょ
騒動の初期にはいたのに今出てこないっていう
情報は正しく発信してくださいよ放置さん
450ご協力ください。:2012/07/18(水) 11:30:12.24 ID:51HolglEP



アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/553

残り3000切りました 時間がありません、アメリカ時間の7/23まで。
可能なら一家で、お願いします。
451名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:30:24.50 ID:AxVPnudY0
あと気づいていない人が多いけど
担任と現校長の人事権をもっているのは滋賀県教育委員会だからね。市じゃないよ
452名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:30:33.01 ID:TJlHg/uB0
カッパの野郎、琵琶湖にでも逃げたか?
453名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:31:50.48 ID:XSUaIAfc0
大津を笑ってるけど、これ全国どこも一緒の話だぞ

あの大津の教育長がなんであんなに偉そうかわかる?
実質、教育長の独裁体制になってんだよ
教育長の言葉がその自治体の教育界では絶対

だから教育長が、シロと言えばシロ、市長も口出せないんだよ
454名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:32:29.99 ID:Nvgf5zt90
>>439
橋下と教育委員会のいざこざで、割と知られたと思ったんですが
そうでもないようですね
455名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:32:41.07 ID:gpKKejenP
>>92
政治家なんだから選挙に関することについてブラフくらい言うだろ。
教育関係者は嘘つくなよ。
456名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:33:18.92 ID:lZ3sjTEo0
今までイジメが発生していた小中学校の教諭は全員退職金返上でいいよな。
既に退職してる奴らは5%複利で現時点での金額で返してくれればいいや。
457名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:33:56.92 ID:W610kGYm0
県の教育委員会が出てきたらどうなるのこれ
458名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:35:10.73 ID:Nx15UwYW0
埋めたの?沈めたの?
459名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:36:27.92 ID:x4I9jxND0
もともと戦後アメリカの占領政策で設置されたもんで
教育委員会とか農業委員会とかは役目が終わってるんだから
廃止しても困らない組織の代表だからね、これ有名な話。
460名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:36:36.59 ID:Nvgf5zt90
>>457
これも、間違った認識を持ってる人が多いですが
県教委は市教委の下部組織ではありません
指揮監督権があるわけではありません
聞き取りぐらいはできますが
461名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:38:24.45 ID:AxVPnudY0
>>460
 それはその通りだけど、担任と校長の人事権・懲戒権握ってるのは県教委だよ
462共同通信wwwww:2012/07/18(水) 11:38:47.71 ID:1+jLLYKA0
>>1
↓頭の悪い共同通信社員が言い訳しておりますw 共同へのご意見をお願いします


【市教委は】大津いじめ自殺の共同の報道【協力的】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1342346449/4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1342346449/47
463名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:40:50.61 ID:pIxjtRvp0
教師って出世の度に立ち位置をコロコロ変えるからなぁ
平教師の時は日教組に入り、校長が近くなると日教組辞める
校長から引くと教育委員会へ行く、んでまた校長に戻る。

こんなん繰り返してりゃいじめに一々関わる訳がない
いかに自分の任期中に問題が発覚しないかただそれだけに気を配る。

システムを根本から変えないとこれからも同じ事が続くよ
464名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:41:12.64 ID:XSUaIAfc0
県は出てきてないけど、その上の文科省が出てきただろ
職員が派遣されるってちらっとニュースになってたが

教育界っていうのは、文科省の縦割り組織になってんだよね
市役所の中にあるけど、命令系統としては霞が関の文科省が元締めなんだよ
465名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:42:42.03 ID:3I5rOsb/O
しかし今回の事案で教育委員会
466名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:43:27.58 ID:65yaSnqk0
>>43
こういう公務員が腐ってる時に強権を発動できる位置としての民間人委員長だろう。
467名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:44:02.93 ID:VyWZnrUf0
カッパ、てへペロ校長、ニヤリ教育長のようなヤツらをを平気でメディアに晒しつつ
一向に出てこない教育委員長

さすがにこいつを出してはダメというような強烈なヤツに違いない
468名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:44:19.33 ID:3INJI4qs0
真のターゲットです。
国家百年の大計である教育を任されながら、何も行動も責任も取らない人たちです。

本来なら教育の現場の荒廃を監視する役目があった人たちですからね。

 委員長 岡田 髟F

 委員(委員長職務代理者) 竹内 孝子
 委員 饗場 貴子
 委員 本郷 吉洋
 委員( 教育長) 澤村 憲次
469名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:44:34.55 ID:aueLk7sV0
教育委員長っていう職名が実態に合ってないんだよな
用語からすれば顧問か相談役のほうが適切なのだが、一般企業における顧問や相談役は
時として社長や会長よりも権限や影響力を持っていることも少なくないので困るw
470名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:45:55.62 ID:AxVPnudY0
>>464
 文科省と自治体教育委員会の関係は上下関係じゃない
 そもそも文科省には教育委員会に対して直接指揮命令できる立場にない
 まあ指導だの各種基準作りで、拘束をうけることはあるけど

 あくまで文科省の立ち居地は援助と助言だ。
471名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:49:14.76 ID:Nvgf5zt90
>>461
おっしゃる通りですが、めんどくさいのでこの手の問題には介入してきませんねえ
大阪の一部では人事権も市教委に移るようです
理屈の上ではこっちの方が正しいとは思いますが
472名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:49:41.80 ID:3I5rOsb/O
しかし今回の事案で教育委員会って名前の機関が
子供達の悩みや苦しみを解決させる機関でないどころか
その苦しみを立場を利用して必死に学校の面子のために揉み消す機関だってのは浮き彫りになってきたな…

これでよく皆さん税金をプレゼントしてるもんだ
473名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:50:06.34 ID:DAUepMQa0
昔の陸海軍みたいね
統帥権ふりまわして
474名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:51:29.57 ID:Nvgf5zt90
>>473
昔から「地方行政の関東軍」と言われています
475名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:51:41.85 ID:AxVPnudY0
>>471
 政令指定都市は人事権も市教委
 大津市は政令指定都市じゃない

 公立小中高の給与がどこからでているかご存知?
476名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:52:22.90 ID:AxVPnudY0
>>475
 自己レス
 公立小中高>公立小中教職員
477名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:52:44.07 ID:K6HDYB6G0
>>449
カッパは補佐じゃなかったけ?
478名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:54:02.04 ID:XSUaIAfc0
>>470
教育委員の任命権は一応市長にあるけど、
市レベルではともかく、県レベルだと教育長や教育次長のポストに
文科省からの出向が入って、実質その地方の教育行政をコントロール下に置く
っていうのが戦後ずっと続いてきてるんだよね

教育委員会が形骸化してることがずーっと放置されてきたのは、その方が都合がいいから
479名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:54:28.82 ID:rk5DC0hZ0
>>472
まあ、そもそもこんな問題、担任とは言わんが学校レベルで解決してもらわんと困るわけでさ。
どこまで問題大きくしてんだよ?ってのが一番の不祥事だわ
480名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:57:27.66 ID:W610kGYm0
>>470
そんなことないだろw
いじめ報告も文科省にあげるし、今回は職員も送り込んでる
タゲが文科省になると何かまずいのか?
481名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 11:58:48.35 ID:8A24WJWG0
> いったいこれはどういうことか?
おまえは子供壁新聞記者か?
それを調べてから記事にするのが仕事だろ。
482名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:14:34.66 ID:jFH0ZWMu0
>>423
第三者機関である教育委員会の下に特別調査機関を置くのが筋だろうが、実質的には教職あがりの教育長が委員会を仕切っているので、中立性は保てない。
酷いシステムだわ。
483名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:22:00.67 ID:Nw1jO3B70
原発の保安員のときと似てるよな
何かあっても専門じゃないから・・・って
言い逃れしかしない雇われ役員
金払って雇うだけの存在価値はあんの?
484名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:28:41.30 ID:1vSLDAbsO
いや、影でイジメをゼロにするために、絶え間無い努力してると思うよ。

暴行、脅迫のような犯罪行為をイジメでなく、遊びにして、イジメをなかったことにして自分の高給を守るためには、みんな影でやるしかないでしょ。
485名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:30:09.04 ID:kAzD6TWQ0
校長以上になったやつってその後福祉施設の長になったりする奴がいるけど
軒並み役立たずの能無しか居ない。この教育長みたいに絶えず非常識なこと言って
近所の住人にけんか売ってくれたりトラブルメーカーでしかないことがよくある
486名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:41:41.74 ID:kPIxjTOX0
マスコミならどういうことか取材しろよ
疑問投げっぱなしって2ちゃんねるの書き込みか
487名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:46:15.96 ID:6TsVal0J0
名誉職で名前貸ししてるだけで実務に関わってないからだろ
不要論の根拠のひとつだろ
488名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:53:51.95 ID:G4K5BYoj0
>>486
今のブンヤは鬼女板とvipとニュー即しか見てないよ
一日中2ch監視するだけのお仕事だもの
489名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:54:15.12 ID:v6UFONDT0
家庭教育の大切さ
 「早寝・早起き・朝ごはん」。よく食べ、よく動き、よく眠ることが健康生活の基本であり、
生きる力になりますが、最近、夜更かし型生活が子どもたちを襲っています。
 私は4人の子どもを持つ父親ですが、「週に一度は必ず家族揃って食事をする」ルール
を作り、実行しています。
 人と人とのふれあいが希薄になっている今、まずは家庭から実行してもらいたいです。
 一緒に食事をしていると、子どもたちが何を考え、何に悩んでいるかもよくわかります。
 また、食べられることの幸せを感じてほしいし、命ある動植物を人間は食べていること、
つまり、「命の尊さ」を教える場にもなります。皆さんも是非、実行してみてください。
 さて、日頃のPTA 活動を全国に発信する絶好の機会がいよいよ近づいてきました。第
55回日本PTA 全国研究大会「滋賀びわこ大会」〔8月24日(金)、25日(土)〕です。
絶大なるご声援と参画をお願い致します。
490名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:57:57.38 ID:Nqf/ErHs0
教育委員は市長が任命してるんだろう
教育長や教育委員長はその教育委員が決めてるんだから
市長の責任だろう
491名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:02:37.34 ID:5EQLpR1Y0
スポ報にしては回りくどい。

何が言いたいのか?

「こいつらも共犯、いじめ幇助者」と書けばよいではないか?
492名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:03:16.65 ID:339D0A930
>>490
そうしたいのが橋下なんだろうけどさ、
教員側が自らそういう主張し始めたら、教育の独立性を放棄したのと同じで
ものすごい批難にさらされると思うよ
493名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:52.30 ID:CYIsOssM0
最近だとそもそも教育委員になろうとする人も少ないから、こんなのがあるともっと成り手がいなくなるだろうね。
月1の会議に出席して報酬が数千円程度だし、教育長から情報は出てこないし、実質権限も無いし。
494名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:26:21.53 ID:mm95VXpk0
委員長なんて教委事務局の報告を承認する機関の代表に過ぎない。
市町村教育長も都道府県教委の指示を実行するだけで、実際の人事権も無いし。
県教委が「この人を指導主事にしておまえんとこに預けるから」「ここの校長はこの人にしたから」
ってのにハンコ押すだけ。
495名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:28:28.77 ID:1BpStNUP0
実質に制度を合わせるなら、教育長の諮問機関くらいか、せいぜい。
496名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:11.51 ID:CYIsOssM0
>>495

おそらく正解。
権限がないのに責任だけが誇張される様は...両手両足を縛られて荒海に投げ出されるようなもの。
ちなみに委員の手足を縛って海に投げ出したのは教育長。世間の目が委員長に移ってほくそ笑んでいるのも教育長。
497名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:35:45.04 ID:cLMrFf1Q0
↓ ダンカンくんの答え
498名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:38:41.13 ID:Jeaikhhv0
地元の名誉職も町ぐるみ共犯みたいなもんだから晒されていい。
499名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:39:07.16 ID:69GdCg7y0
だれか教育委員会の組織を図示しろよ(´・ω・`)
500名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:40:40.26 ID:Nqf/ErHs0
>>492
首長が教育委員を任命するとなってるけど
任命してるだけで首長は何の権限もないんじゃないの
教育長が全ての教育の権限をもってるかもな
教育委員会が決めたことに首長は口を挟めないのかもよ
ここでやりたい放題になるんだろ
501名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:45:52.27 ID:wbROk5hn0
知り合いの親父が教育委員長やってたが、会議数回で月十数万、でも何の権力も無いって言ってた
502名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:47:14.35 ID:tJb4v1Ef0
教育委員長は公務員ではなく地元の名士が就任する名誉職だからね。
教育のことなんて全然わからないよ。
ちなみに地方公安委員長も名誉職。
503名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:48:12.99 ID:339D0A930
>>500
首長は口を挟めないのかもじゃなくて全く挟めない
だから橋下が国旗国歌の指導を厳密化したときにわちゃわちゃした
504500:2012/07/18(水) 13:52:18.29 ID:tJb4v1Ef0
ごめん、レス読んでなかった。
505名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:53:46.11 ID:hE1/ig4M0
顔からすれば河童が一番悪そうだ。
どうみても某「ひぐらし」の妖怪ばばあにしか見えん。
506名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:54:34.27 ID:NESyTB0v0
507名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:55:54.70 ID:eRGj4HCh0
だけどさ、なんの役にもたたない、なんの責任も持たないなら何でこんな役職おいとくんだろ。税金の
無駄遣いだろ。廃止だな。
508名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:55:59.05 ID:gTRQwKNv0
残念だが橋下の言ってることが正しいことが立証されつつあるわけだがアンチは悔しいかい?
509名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:04:12.55 ID:VhcLJ1960
>>503
まるで統帥権みたい。
510名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:06:22.81 ID:jV13JXBb0

教育委員長の岡田

飾り物でも、委員会トップなのだから
見解を述べるのが筋。

それもしないのなら
此までの 報酬 全部返納し

無能なオレを任命した市が悪いと 言えば良い。
511名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:23:04.52 ID:Nqf/ErHs0
大津市の場合は市長が教育長に何も言えないのじゃないの?
ココの場合は教育委員会事務局が実権を握っているのかな
512名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:27:42.36 ID:xLLE28Bu0
教育委員会って何の為にあるんだろう?
校長とかの天下り先?
税金の無駄で廃止していいと思う。
事件があったら即警察でいいじゃん。
513名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:29:01.10 ID:20aattdi0
>>300
大津市ってスゲーな

大津事件や大化の改新等、凄惨な事件の中心地だけのことはある
514名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:33:27.21 ID:4ZGWenEU0
>>1
ラスボスがいるわけだな
515名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:38:20.44 ID:TJlHg/uB0
大津市教育委員会の委員長であるカッパ、今何処の川を
泳いで逃げている?
516名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:45:33.36 ID:2Et5e+Gz0
> 教育委員長は今に至るも、影も形も見えません。

別にいいだろう どこが問題?
517名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:47:29.70 ID:4BYo7Mcsi
339 名前:名無しさん@13周年 :2012/07/18(水) 14:25:14.97 ID:o9d+cUL30
明日発売の週刊新潮に「転校先でもリンチ事件!」というのるぞ。
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20120719.jpg
518名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:57:21.51 ID:8JD5GjFt0
教育委員長は名誉職で実験がないことが分かっているからだよ

最高責任者は学校の設置者である市長
次に、学校を指導する立場にある教育長
次に、学校の責任者である校長

尚、任免権者である県教育委員会は、教員の不祥事に関しては
出てくるが、今回はちと違うので事がこじれない限り表に出てこない
と思う

したがって、それ以外の人は責任お所在が分からなくなるので
あまり出てこないと予想される

519名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:59:07.82 ID:9p/fFd8e0
創価学会の集団ストーカーほど悪質極まりないものはありません。
足立創価学会事件の場合は郵政のある支店において大量法令違反(郵便法違反、給料の不正受給)を指摘したら偶然、違法行為を行なっていた大勢の中に
公明党足立区議会幹事長U(足立郵便局出身)の親友の足立創価学会幹部M本がいました。この幹部は郵政省上層部(人事部)とグルになり
組合をも唆して13年以上にわたり個人攻撃、嫌がらせ、陰口、悪口等々集団ストーカー行為を行なってきました。
創価学会本部は公明党足立区議会議員の友人の創価学会幹部が五千回以上もの郵便法違反、給料の不正受給を行なったとなると大変なことになるので
竹内一彦元全国総合青年部長を足立区に派遣し隠蔽工作、口裏合わせ等々を足立創価学会幹部達に命令しました。
足立創価学会の副区長以上の幹部には事実を話しましたがそれ以下の一般の学会員には嘘をつくことを幹部達と確認しました。
このような隠蔽工作が出来るのも創価学会本部が郵政側も隠蔽しようとしていることを知っているからであります。
まるで時代劇での悪代官と悪徳商人の裏工作であります。
520名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:00:32.76 ID:wdMmoj5I0
>>516
責任逃れが問題


521名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:01:44.63 ID:9kC8c7Ey0
>>1
↓頭の悪い共同通信社員が言い訳しておりますw 共同へのご意見をお願いします


【市教委は】大津いじめ自殺の共同の報道【協力的】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1342346449/4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1342346449/47
522名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:03:36.45 ID:NFLTo+w90
どこかに逃げたのかね?
523名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:03:52.34 ID:gHow2iFr0
来年から娘が、皇子山中学校に入学予定ですが、今回のこの事件で、怖くなり
 引越しをして住所を変えてでも別の中学校にに入学させようと思います。
周りの保護者で、同じこと考えている方多いです。子供も嫌がりますし。
524名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:06:44.76 ID:wbROk5hn0
>>523
食中毒出した店は最新の注意を払うから安全なはずという説もある
525名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:17:49.47 ID:zyMZCunM0
呆痴は直撃取材して見りゃ良いじゃん。
526名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:24:45.96 ID:8JD5GjFt0
>>523
自己中心的な親や子どもはそう考えるだろうな
普通なら生徒会が中心になって生徒も教師も保護者も
いじめ撲滅運動でもやるんだけどな

まあ、あんたみたいな親はいても迷惑だから
よそへ行ったほうがいいよ
527名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:45:30.80 ID:2Et5e+Gz0
>>520
教育長の責任を重くすればいい
528名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:53:09.99 ID:8JD5GjFt0
>>527
権限に対しての責任の問題があるわけで、教育長の責任だけを重くするわけにはいかない

市長の権限を一部委譲すれば責任を重くできるが、市長側にとって教育長の権限が増える
ということは面白くないからムリだなw

529名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:53:13.20 ID:20aattdi0
>>524
残念、三回目の不祥事ですから


http://yabusaka.moo.jp/outu01.htm
青木悠君リンチ殺人

http://www.youtube.com/watch?v=vY8FnyfR4qA
講師による障碍者への傷害・暴行イジメ
530名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:59:07.04 ID:2Et5e+Gz0
>>528
そこが某市長などの教育委員会廃止に結びついてしまう。
完全にまやかし。
教育長の権限・責任を拡大すればいいだけの話。
531名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:05:27.67 ID:8JD5GjFt0
>>530
気持ちは分かるが、>>528で述べたように難しいな
教育長は権限を拡大してほしいと思っているらしい

しかし、市長の権限は絶大なものがあり、逆らえば更迭される
教育長だってクビにできるし予算だって思い通りだ

教育委員会が独立した存在であっても、予算を市長に
握られているから逆らえないのさ
532名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:12:59.74 ID:2Et5e+Gz0
>>531
重大な制度の欠陥だな。
教育長が首長に逆らえない。
これでは教育行政の独立性は担保できなくなってしまう。
早急に改善が必要だ。
533名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:21:53.86 ID:8JD5GjFt0
その通り
気概のある教育長が、市長に逆らうと教育予算を大幅に削られる
予算が足りないと現場から突き上げがくるから
結局、教育長は市長に頭を下げるか退陣せざるを得ない

そうやってクビになった教育長はたくさんいるよ
教育行政の独立性なんて幻想に過ぎない・・・
534名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:25:34.60 ID:2Et5e+Gz0
それで教育委員会の廃止だ
教育長の責任だ
仕事をしない・できない
名誉職だ
笑えるな
口のうまい首長にかかれば いいようにやられてしまう
535名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:54:44.68 ID:SCwU965dP
教育長が酷すぎて教育委員長が誰とかどうでもいい感じ
536名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:02:17.49 ID:pdiRQPB40
教育委員会の制度にメスを入れるには良いタイミングだな。
あいつら原子力安全・保安院並に仕事してないからな。
537名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:02:51.94 ID:AxVPnudY0
>>478
 あーそういう方法はありだね。
 納得

>>480
 地教行法と文科省設置法読めば分かるよ
538名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:05:27.67 ID:Tw6GOyds0
>>1
犯罪者って表に出るのを嫌うもんだよ。この事件の加害者だって
名前と顔を知られていない時は、好き放題だったろ。
539名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:07:19.85 ID:+jY8C8Wt0
教育長って5人いるのか
その上にまた長がいるんだ
しらなかった
540名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:10:55.54 ID:hsDSOIox0
>>518
実権のない名誉職でも税金から月々の報酬は出てるよ
541名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:11:10.56 ID:PNkb01hY0
>>29
スーッと読み流す程度にしか、報告書を見てないとかいってなかったっけ。
542名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:13:37.41 ID:Nr9IW8cG0
大津市教育委員会

委員長 岡田隆彦 ←←←← この人何してるの??
委員(委員長職務代理者) 竹内孝子
委員 饗場貴子
委員 本郷吉洋
委員(教育長) 澤村憲次 ←←←← いつも出てくる人
543名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:20:13.60 ID:yCgmuCiA0
>>531
そうなるのは、市長と議会が共同歩調とれるときぐらいだよ、罷免にも予算通すにも議会の同意が必要なんだから
544名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:22:56.09 ID:IOYvDys60
ボスキャラが多すぎて誰がラスボスか解らんな
原点に戻って加害者三人の中のやまだと見せかけてK網と予想
最初は何となくK網と被害者仲良かったんじゃないか
成績かゲームで被害者が加害者に勝った事で人間失格状態になってポーキィ化したとか
545名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:25:18.11 ID:Nr9IW8cG0
大津市教育員会"事務局"

教育長 澤村憲次
教育次長 葛野一美
教育部長 松田哲男
学校教育課長 川崎文男
学校教育課 課長補佐 饗庭治之

表に出てくるのはいつも、事務局
546名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:26:11.54 ID:8JD5GjFt0
>>540
安いけどでてるね

>>543
議員も会派も市長が怖いからいいなりということは、地方へ行けばよくある
市長派ににらまれると、選挙で対立候補を当てられらたり大変だよ

理屈は君の言うとおりだけど、地方へ行けば現実には市長の思い通りに運営されてるよ
547名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:29:03.83 ID:56RYmoSn0
皇子山中学って大津市皇子が丘1丁目にある滋賀創価学会会館の直ぐ近くだろ?
周辺に県庁だとか主要施設があるのが気持ち悪い。
548名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:31:06.44 ID:krmypSf00
部落と在日は責任取らないからな
549名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:31:19.88 ID:2bNd9AXI0
>>37
まさか、詩人の岡田隆彦じゃないよね?
550名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:32:24.52 ID:lE16NSvM0
仮想人事なの?
給料は?
551名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:53:09.41 ID:m9UQxE61P
>>549
同姓同名
詩人の岡田隆彦は死人だ
552名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:53:26.14 ID:U6oQ2uyS0
>>526
なんでおまえ正義感ふりかざしてんのか不明。
暴れんなよキチガイ。子供もいないくせによーいうw
553名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:23.56 ID:SrvD6elA0
>>523
引っ越して違う学校へ行った方が安全だし、安心できるよ。出来るならそうした方がいい
裁判も長引く可能性あるし、あんなとこじゃまともに教育受けられないよ
554名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:02:42.74 ID:8JD5GjFt0
>>552
お馬鹿さんはひっこうんでな
反論したいなんら、きちんと理由付けろ

555名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:11:19.00 ID:2bNd9AXI0
>>551
あら、死んじゃってたのか。まあ、それでなくて良かったw
556名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:27:04.58 ID:2SDjBqLp0

岡田 隆彦 経歴

日本PTA全国協議会副会長
文部科学省学校評価委員

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/037/meibo/08011502.htm
557名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:36:58.49 ID:PbAn5aImO
だって顔覚えられたら辞めなきゃ批判されるじゃん
ネットでよほど騒がれない限りは出て来ないよ
558名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:39:39.61 ID:klI5teSM0
<ヽ`∀´>みたいな顔してるのがバレるから

要するに<ヽ`∀´>
559名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:58:35.41 ID:2SDjBqLp0

大津市立青山小学校PTA会長

滋賀県PTA連絡協議会会長

日本PTA全国協議会副会長

文部科学省学校評価委員

すごい出世やね。

http://www.geocities.co.jp/NeverLand/3428/whatis/whatispta.htm
560名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:22:35.32 ID:n5OMGn3S0
首長でも手に負えない教育委員会。これ早く解体しないと、どうしようもないね。
それか、文科省が公立学校中心の政策を方針転換をして、私学の小中学校設立を
大幅に緩和するとかね。
561名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:00:47.70 ID:7M+m17Cq0
まだラスボスの姿も見えないということはゲームクリアまで
ほど遠いってことか?あとどんだけプレイすりゃいいの?
562名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:09:50.54 ID:NPF2OenK0
教育委員なんてほぼ非常勤で
会議なんて、数回くらいしかしない。
その中での教育委員長なんて、学級委員くらいの偉さしかない。

基本は公務員たちと、そのトップと教育長なんだよ。
563名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:12:04.79 ID:NPF2OenK0
>>545
表もなにも、実態がそこなんだよ。
教育委員なんて地元の有力者やら暇な学者やらが片手間でやってるもんだもの。
564名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 00:34:54.77 ID:1hgjqSDu0
実務のトップは教育長だからな
委員長はお飾り
プーチン首相メドベージェフ大統領みたいなもんだろ
565名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 00:38:14.93 ID:UPhhVjbNO
>>558
なるほど
566名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:03:48.23 ID:pLC3oYSG0
>>551地味だが評価する
567名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:10:04.60 ID:pLC3oYSG0
>>166 抜粋1
【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★27
530 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 04:13:05.38 ID:4URiH42oO
DDとか言う奴 これ以上書き込みしたらどうなっても知らないよw
ここも監視してるから下手に情報流したらあなたの家の子供にもよくないんじゃないかなあ
今生きてる未来ある子供達の為に出来る事は加害者と言われる子供達を守る事
証拠がない事を騒ぎ立ててるこのバカ鬼女達はどうせ何もできないしww皆すぐに飽きるよwwwwww
子供が持ってる証拠なんて証拠能力ゼロだからww
大津市事件の加害者が自殺したら嬉しい?

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★27
779 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 04:53:49.69 ID:4URiH42oO
ここにいるお前らも早く解散解散ww
証拠がないものは事件にならないからww

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★27
789 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 04:55:51.45 ID:4URiH42oO
>>778
いくら言っても証拠なんかないんだよ!!
黙れバカ鬼女ww
自分のガキの世話でもしろやwwwwww

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★27
820 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 04:58:26.36 ID:4URiH42oO
>>790
アンケなんかすぐに処分させるしww
紛失盗難手が滑ってシュレッダーとかねww
これ以上騒ぐとあんた達の逮捕もあるよww黙れバカ鬼女wwwwwww

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★27
841 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 05:02:35.88 ID:4URiH42oO
裏切り者は許されないからww
568名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:10:36.81 ID:pLC3oYSG0
>>166 抜粋2
【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★37
836 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 17:08:09.06 ID:4URiH42oO
別に名前を特定されて困る事なんかないですよww
名前なんかは変えればいいだけですからねwww
それより何の証拠があってこんな事されるんでしょうね??。
その子の将来や未来を考えたらサッサと黙るのが賢い奥様ですよwww
もうそろそろ関係者でない方は黙りなさいな。後悔しますよ

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★37
998 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 17:15:53.69 ID:4URiH42oO
因みにビラは回収済みですからね。
数枚あるとしてもそれは皇中の生徒の親御さんですし
晒したら自分の子供がどうなるか判ってるんでしょう、
こちらの側は賢い方々ばかりだから。
無駄に警察の手を煩わせる事なんかしません、村八分ってお分かりですか??。
話し合いでカタがつくんだからもう異常な叩き行為や無駄話は止めて解散ねw w

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★38
157 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 17:27:35.95 ID:4URiH42oO
>>72
嘘なんか書いて何になるんですか?ww
あなたが家の学区にいたらもう生きていられないでしょうねww
馬鹿らしい事を騒ぎ立てる暇人底辺のくせに生意気

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★37(修正)
221 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 17:39:49.20 ID:4URiH42oO
>>144
勝手に死んだんですからデマはやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ
加害者だと言われてる子供の未来考えた事あるの?
馬鹿らしい!!!
黙ってればいい気になってこの皮切り共!!!
569名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:11:05.23 ID:pLC3oYSG0
>>166 抜粋3
【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★39 再修正
636 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 20:44:45.72 ID:4URiH42oO
加害者と言われる生徒はともかく その家族は関係ないでしょ?
その生徒の親の会社にまで影響するような事をしたら本当に訴えられますよ?。
子供は子供同士の世界があるんだから、会社や仕事に差し障りが出るのは被害者遺族も
本意ではないはずですよ、暴露なら子供本人だけにしておいた方が皆様の為だと思うけど。

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★39 再修正
810 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 20:54:59.77 ID:4URiH42oO
やりたいなら子供だけ晒しなさい!!!
どうせ未成年なんだからどうとでもなるし、関係ない!!
でも親の仕事は別でしょ?!倒産でもしたらどうするの?責任とれる?取れないでしょ?!
もうビラなんか残ってないし証拠なんか残ってないから!

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★39 再修正
957 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 21:04:24.79 ID:4URiH42oO
自殺でカタはついてるのに馬鹿らしい

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★40
46 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 21:11:49.77 ID:4URiH42oO
他殺だとか馬鹿らしい事を言う輩がいるからわざわざ学校側で説明してやってるのに
理解できない頭のやつばかりだね、大津以外のやつは黙ってろ!
学校側は説明してやってるだけ
事実と違ってる事を広められたら迷惑だわ
570名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:11:52.74 ID:pLC3oYSG0
>>166 抜粋4

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★40
74 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 21:14:42.45 ID:4URiH42oO
次スレ立てたら訴えますよ、こちらも暇じゃないんですから。
自殺に決まってるのに今更他殺とかどんな頭の構造してるの??
賤しい身分のくせに

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★40
244 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 21:25:54.79 ID:4URiH42oO
穢多どもが!!!自殺は自殺!!
もう決まったんだよ! この川剥ぎが!!

【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★40
605 :可愛い奥様[]:2012/07/07(土) 21:46:20.59 ID:4URiH42oO
いじめられるにはそれなりの理由があるんです。
殺されたなんてとんでもないデマを広めるような輩がいるから
学校側で何度も注意喚起してるのに 意味もわからずに
デタラメを触れ回るのがいい大人のする事なんですか?
学校は真実でない事は話さないように指導をしただけ
今更他殺だとか言う噂が広まっても迷惑だし まともな生徒が混乱するだけ
人の親なら考えなさいな、穢多と言えども脳ミソはあるんでしょ


以上

これは木村恭子か?なりすましか?
いずれにしてもまともな人間の書くことじゃあない。
571名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:29:22.30 ID:gEcJGK2I0
>>563
>>教育委員なんて地元の有力者やら暇な学者やらが片手間でやってるもんだもの。
今回初めて知ったんだろうが、そう片付けてしまったら
大切なものを見逃すぞ。
572名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:32:57.04 ID:gEcJGK2I0
まあ、火消しやろうけどな
573名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:35:04.71 ID:OjBE3SWoI
この教育長も、早期にイジメを認めて、校長と担任をクビにして、トカゲの尻尾切りをしてれば、最悪期の自体は免れたのに(笑)
574名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:35:08.56 ID:QSibjYjZ0
>>571
なら、教育委員会になにを求めるわけ?
今回の教育委員で医者の人がインタビュー受けてたが知らなかったと言ってたぞ。

実際、事務方や学校が握りつぶして
会議の議題に上がらなかったらどうにもならん。

575名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:36:15.46 ID:N2mEmDLa0
教育長は実質ボス
委員長はお飾りボス
576名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:36:51.29 ID:gEcJGK2I0
>>574
教育委員長の話を教育委員会にすり替え
話題そらし、ご苦労さん
577名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:38:11.85 ID:QSibjYjZ0
アンケート結果だって教育委員が直接数百の紙を見るのではなく、
事務が要約したものが資料として配布されるわけだ。
そこに自殺の練習と書かれて無かったらなんともならん。

事務のトップと教育長はグルだろうがね。
578名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:38:32.94 ID:FYFZNTMG0


  教育長は 教育委員会事務局 のトップ

  教育委員長は 教育委員会のトップ

 しかし、実質、「元教師」で占められてる 事務局 が主であって

   「教育委員」 なんてタダの外部向けのオカザリ。 

 
579名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:40:54.14 ID:as/QXBrV0
何かあったら逃げ足が早いのが教育者だからwww
上ほどそれは早いw
580名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:41:39.00 ID:gEcJGK2I0
お飾り、お飾り、お飾り
と宣伝することによって、教育委員長の責任がまるで無かったことのよう
見せたいのはバレバレ

事務局に押し付けて逃げたいのは、もうバレてるってw
581名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:42:33.71 ID:QSibjYjZ0
>>576
教育委員長は非常勤の教育委員だよ。
というか、教育委員長の話は教育長と事務を除く教育委員会の話だろ。

なんか勘違いしてるのか知らんが
教育長と教育委員長は責任の度合いから、影響力に至るまで全く違うぞ?
常勤の教育長と異なり
教育委員長は年に数回の会議を取り仕切るくらいしか実質やることない。
582名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:45:37.61 ID:QSibjYjZ0
>>580
立派な主張だが、理屈に反論できなければ
ただの馬鹿だ。

例えば577の場合はどうするんだよ?
事務や学校が情報を隠してたのなら、教育委員や教育委員長になにができる?
583名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:45:45.13 ID:gEcJGK2I0
何を勘違いしてるのか知らんが
教育委員会のトップは、教育委員長だ。

この事実はいくら言い訳しようと、ごまかせないんだよ、坊やたちw
584名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:48:19.99 ID:5vjJVvK80
委員長よりも実態を知ってるはずの担任が出てこない方がもっと不思議だ
校長が知らないだの気づかなかっただの、らしいだの聞いているだのとノラリクラリと逃げ回ってるんだから、
知ってるはずの担任を出せよ
585名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:48:41.83 ID:QSibjYjZ0
>>583
で?
>>577への反論はできないんですね。
586名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:49:28.67 ID:FYFZNTMG0
>>580
なんか君、必死だけど、

 教育委員や教育委員長 → 一般から選ばれる

 教育上などの事務局 → 主に元教師

でもって、実際の資料作成、配布、会議進行・説明、結論づけ、
すべて事務局がやってる。

 「教育委員会」なんてものが茶番なんだよ
587名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:53:50.09 ID:gEcJGK2I0
お飾りの次は、茶番か
「教育委員会のトップは、教育委員長だ。」
これに反論できますか?
588名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:54:11.49 ID:r9IkOaoeO
警察庁長官と総理大臣が出てきても、出てこない。
だから、左翼系は国民から支持されない。
589名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 01:56:34.40 ID:TfBteXS+O
重大問題が起こった時に総責任者たる教育委員長が責任を問われないとか何の冗談だっつーのww

だいたいマスゴミはこの点を必至に逸らして教育長に被せてるからなwwここが一つの要だろーよ
590名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:00:07.43 ID:8wDlBDbA0


 日教組が 暴れてるスレかw

 教育長に責任はない 責任は教育委員長だ

だとよw  逆なのになw
591名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:00:28.38 ID:Fx+gqgZq0
>>580
もともとの制度設計としては、社外役員のように、
十分に監督できるようにということだったんだろうが、
現実問題としてお飾りになってしまってるんだから、
説明責任を果たすというのも難しいし、あまり意味もないんじゃないかな
592名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:00:30.85 ID:FYFZNTMG0
>>587
反論できるよ。
今回のような件で教育委員長が何をいっても、教育長も事務局も言うことを聞きません。

トップなんて形だけのものなので。
それが問題なんだよ

で、あんたはどうすればいいと思ってんの?
593名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:02:11.51 ID:QSibjYjZ0
>>587
それがなに?
教育委会は実務的に影響力を及ぼす事ができず、自力で情報を集める事もできない。

影響力を発揮できるのは事務と行政(教育長)のみ。
さらに、今回の事件では学校や事務方で情
報隠蔽がある事もすでに既出。
ゆえに、今回の不祥事の責任を教育委員長に問うのは的外れ。なぜなら、彼は隠蔽するべき情報すら知らなかったから。
はい、論破、
594名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:02:14.38 ID:DqaI0VIA0
【緊急コピペ拡散推奨!!】

《日本は単一民族国家ではない!滋賀県、特に大津市"部落民"の『驚愕実態』》

【大津市の文化】
 全国屈指の多数の同和部落を擁する異民地であり、土人風習の虐めや自殺強要などをはじめ、独特の前近代文化が温存されている。
 蜂の死骸は、沖縄県では子供のおやつである蝉の死骸同様、大津市内に数多点在する部落民の日常食にして貴重な蛋白源である。
 滋賀県の県庁所在地かつ最大の人口を擁する都市ではあるが、県内大半の同和部落が所在することから、同県の同和利権の温床として発展してきた。

【教育界の要職者】
■皇子山中学校長や市教委幹部連中らの出自
 同和利権を傘に着て立身出世を遂げ要職にまで登りつめた、部落界では立志伝中の面々。
 奴らに共通して言えるのは、遍く小学校〜高校時代まで「虐めのデパート」等の名を馳せ、傍若無人・破天荒な少年らだったことは地元では著名な既成事実。
 そのほぼ全員が、過去に数人の同級生を自殺に追い詰めた"武勇伝"を有するツワモノとして、地元で語り継がれ畏怖されている。
595名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:08:30.19 ID:gEcJGK2I0
>>592
で、教育委員会のトップは誰?
596名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:10:02.94 ID:TfBteXS+O
実状がどうであれトップは責任を問われるべきだろ?w
関わり方がどうであれ事務方が勝手にやらかしたから不問とかアリエネーからww

だいたい滋賀の実状が明らかでないうちから委員長に責任がないと強弁できる理由はなによwww
597名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:10:03.65 ID:jTqETqLj0

なぜかって?

決まってるじゃないか。

表だって世間の批判を受けたくないから。

ほとぼりが冷めてから、貰うものはしっかりと貰って、辞めたいからさ。

598名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:10:35.93 ID:8BbkH/h+0
>>570
鬼女様に喧嘩うってるんだからブーメラン必至だろw
黙って観察しよう
しかしこういう基地外は,ニュースになりたいためにしゃしゃり出てくるよな
光市母子殺害事件のときも、本村さん一家を嘘で貶めたコテハンがいたね
もう、こっちの世界にはいないだろうな……
599名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:11:56.83 ID:NOnyl12t0
カラス天狗か?
日本妖怪のボスがカラス天狗だろ
600名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:12:41.06 ID:EvWGZvnp0
これはかなり大きな問題じゃないか??

2chで盛り上げるべき。
601名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:13:33.81 ID:AeX2QZkx0
そのうち記者会見に、エヴァンゲリオンの番号のついた石碑みたいなのが登場するようになると思う。
602名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:13:59.78 ID:Ac6a4zXq0
各教育委員の子とか孫とかの個人情報を一人残らずネットでさらせば
委員面々もさすがに何らかの行動を起こすだろうな

だけどだめだぞ。絶対に個人情報の流出はイカン
603名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:15:05.05 ID:ZbA9YLPi0
初期にでできてたカッパが岡田隆彦委員長
最近会見してる目つきの悪いのが澤村憲次教育長
604名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:17:48.26 ID:cUNWFvRyO
>>1
余りにも浅はかで無責任な記事だな

せめて裏取ってから書けよw
605名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:17:56.06 ID:brvaFhAGO
基本的に権限は主催者のためにつかうものだと思うけど
委員長が方針を示して、そのために教育長が活動する
体裁からいってそーんなような風にみえるんだが
つまり書かれてはいないけど、教育長は全て恣意的にではなくて
方針だけは委員長が決めて、これの実施のためにあるんだろうなと予想

市長が委員を指名して市議会で承認されるんだったっけ?
この場合市長の解職請求は考えられないんだろうか?
606名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:18:05.29 ID:gEcJGK2I0
「教育委員会の代表者は、教育委員長」
根拠法を示そうか?

ぐたぐた言ってる奴は、教員委員会の根拠法も知らないのだろうけれど
教員委員会てのはな、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」
に基づいて設置されている。

そこに書いてあるんだよ。
第十二条 第3項
3  委員長は、教育委員会の会議を主宰し、教育委員会を代表する。

つまり「教育委員会の代表者は、教育委員長」
わかったか
607名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:18:53.19 ID:FYFZNTMG0
>>595
>で、教育委員会のトップは誰?


教育長。

教育委員長ではない。
608名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:20:56.63 ID:gEcJGK2I0
>>607
法律をねじ曲げてまで、逃げようとするクズか?
609名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:22:16.96 ID:FYFZNTMG0
>>606
代表者とトップは違う。

おまえの出した法律に教育長がトップと書いてある。
権限云々という記述を見よ
610名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:26:11.40 ID:gEcJGK2I0
>>609
息をするように嘘をいい、とはこのことか。
どこに「教育委員会のトップが教育長」と書いてあるんだ

条文を挙げよ
611名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:26:24.56 ID:bAlJBCzAP
>>609
教育委員長も血祭りにあげれば、
教育委員会で内紛になるだろうから、
その流れで足並みを乱れさせるのは
戦略的にはアリ。
612名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:27:39.14 ID:FYFZNTMG0
>>610
条文は権限云々の部分だよ。

教育委員会は非常勤職員でおおまかな基本方針しか決めない。
あとは、教育長がすべての権限と事務所をやる
613名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:30:58.71 ID:Fx+gqgZq0
>>596
いずれ責任は問われるべきかもしれんが、
現実問題として、説明できないんだから、
今の時点で、影も形も見えなくても仕方がないかな
614名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:31:02.09 ID:gEcJGK2I0
>>612
また条文を出さずに妄想か

第十六条 第2項
教育長は、教育委員会の指揮監督の下に、教育委員会の権限に属するすべての事務をつかさどる。

教育委員会の"指揮監督"を受けるんだよ教育長は。
で、先に明らかにした通り「教育委員会を代表するのは教育委員長」

さて、トップは誰だ?
そえとも"指揮監督"の言うが分からないのか?
615名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:31:33.21 ID:4p+jiXpu0

教育長 

『私は代表者じゃありませんからw

 代表者は委員長です。 私は辞任しませんが

  代表者の委員長が責任とるそうです』

と逃げて 主導していた教育長は安泰w

616名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:32:27.82 ID:FYFZNTMG0
>>614
指揮監督を受けるが、教育長は委員会に「助言」できるんだよw

さあ、トップは誰だ?
617名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:32:46.70 ID:yCc47ATXP
これらが大津のゴミか

 委員長 岡田 隆彦

 委員(委員長職務代理者) 竹内 孝子
 委員 饗場 貴子
 委員 本郷 吉洋
 委員( 教育長) 澤村 憲次
618614:2012/07/19(木) 02:33:36.92 ID:gEcJGK2I0
訂正
○ それとも"指揮監督"という意味が分からないのか?
619名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:34:56.14 ID:FYFZNTMG0
>>618
指揮監督を受けるが、教育長は委員会に「助言」できるんだよw

委員会は「助言」と「事務局からの情報・意見」に基づいて物事を決める。
620名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:35:22.33 ID:TfBteXS+O
>>613
>>614

実に分かりやすく説明されてますね

621名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:36:36.88 ID:3G9fpHYK0
>ID:FYFZNTMG0

ひっこみがつかなくなった糞ガキか
中2病のまま成人式を越えたキチガイかwwwwwwwwwwww

日本語が理解できない馬鹿らしいw
622名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:36:41.27 ID:4p+jiXpu0

教育長

『私は代表者じゃありませんからw
 代表者は委員長です。 私は辞任しませんが
  代表者の委員長が責任とるそうです』

と逃げて 主導していた教育長は安泰w


 こうさせたい日教組が必死のスレw

 教育長をまず落とさないと 始まらないよw
623名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:38:20.41 ID:RaQmElsi0
裏ボスは担任か?
624名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:38:29.00 ID:FYFZNTMG0
>>621

 ひっこみがつかないもなにも事実だから。

 元教師の教育長と事務局が実権を握っているだけ。

 法律なんて形だけ。しかも法律にも「助言」とある。
625名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:38:30.61 ID:gEcJGK2I0
>>616
「教育委員会を代表するのは教育委員長」
で答えが出てるんだが。代表者がトップ。

それでも親切に、お前にレスを返してやると
「指揮監督」するほうと、「助言」する方と、どっちが上か、
正常な判断力を持った日本人なら判断が付く

そうまでして、教育委員長の責任を回避したいか
で、次の嘘はなんだ?
626名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:38:52.63 ID:MVbJCXOW0
つーか教育委員会方々は今までたんまり名誉もらってんだろ?
627名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:40:27.91 ID:4p+jiXpu0

教育長

『私は代表者じゃありませんからw
 代表者は委員長です。 私は辞任しませんが
  代表者の委員長が責任とるそうです』

と逃げて 主導していた教育長は安泰w


 こうさせたい日教組が必死のスレw

 教育長は日教組だからなw 教育長を逃がそうと必死の日教組w
628名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:41:41.57 ID:FYFZNTMG0
>>625
助言に基づいて指揮監督するんだから助言のほうが上なんだよ
しかも委員会への情報はすべて事務局が用意する。

事務局が言ってない内容で何かを決めることはできません。

629名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:43:11.79 ID:lPiX0uxD0
組織のトップなんだから出てきて説明して欲しい。少なくとも、組織なんだから「教育長のマスコミへの説明は激同」ぐらい言ってもいいんじゃない?
630名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:44:07.26 ID:nCL3GcNXO
所詮は役人に過ぎないくせに市長や市の方針を言ったそばから片っ端から否定し
アンケートを「スーッと読んだだけ」の自らの責任を認めもせずに
会見では笑みを浮かべながら責任逃れに終始。
挙げ句の果てに遺族の家庭に問題があるような発言を平気でする。


この澤村とかいう男は教育長としての立場以前に人として
最低最悪としか思えない。

遺族はこの教育長を名誉毀損で訴えるべきだ。
仮に学校側から家庭の問題に関する報告があったとしても
このタイミングで発表する必然性は皆無だし、
加害者側については必要以上に人権への配慮を口にするくせに
被害者側のプライベートの事情は平気で暴露するのはダブルスタンダードもいいとこ。

名誉毀損で訴えれば必ず勝てると思われる。

ぜひ訴えてほしい。
この教育長は裁かれるべきだ。
631名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:44:24.51 ID:FYFZNTMG0
>>629
だからトップじゃないんだよ。
事務局や教育長から提供された情報をフムフムと読むだけの人たち=教育委員、委員長。

何もコメントできないし、何の権限もない。
「代表者」って名前がついてるだけ。
632名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:50:10.39 ID:6hRzfyhS0
去年の10月に選任された教育長の傀儡。

この問題より娘の携帯の事を案じていた人w
633名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:51:44.50 ID:3G9fpHYK0
>ID:NffvHB9j0616 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:32:27.82 ID:FYFZNTMG0
>>614
>指揮監督を受けるが、教育長は委員会に「助言」できるんだよw
>さあ、トップは誰だ?

真性のキチガイw


助言できる云々はこいつ一人の妄想だし

法の下できっちりと組織関係が定められている時点で
下に投げっぱなしだったので解りませんじゃ社会では許されないんだよwww

どうも未成年のガキみたいだなw
634名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:53:03.60 ID:gEcJGK2I0
>>631
>>何の権限もない。
次の嘘はこれか。法が読めない、日本語が読めないんだな。
それとも、都合の悪いことは無いことになるのか。

>>「代表者」って名前がついてるだけ。
教育委員会の代表者は教育委員長

>>何もコメントできないし、
コメントすらしないことを正当化したいのはよく分かった
635名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:53:17.89 ID:no+vZFFzO
責任者の仕事は責任取ることだろ常識的に考えて…

普段御輿だろうがお飾りだろうが関係ない
有事に責任取るのが責任者の仕事だろう
責任者がシラナカッターで責任ぶんなげるような組織を誰が信用できるってんだ
636名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:53:55.97 ID:TfBteXS+O
指揮監督責任者と助言者における責任の所在を、後者にのみ求めるアホがいるとは思わなかったぜ…オソロシガ
637名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:54:06.92 ID:w8eg9RVP0
>>625
あのね、あんた624氏の説明してることホントはわかってるでしょ。
あんたこそ大津の教育長を庇いたい側の人だってわかるよ。

教育委員会の委員長は名誉職。
実際は教員(校長)上がりの教育長が議会での答弁とかしてるの。
教育委員長が議会答弁とかまずないでしょ。
で、ほとんどの教育長は教師時代の組合経験者。つまり日教組出身。
だから組合と組合のボスの輿石の指示に従って物事を決める。
それが日本の実情。
638名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:56:25.35 ID:vEMsiLwR0
この事件がうやむやにされたら


琵琶湖に全国から○○○を流しましょう
639名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:58:29.63 ID:gEcJGK2I0
>>635
全くその通りなんだよな。
640名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:00:40.50 ID:lPiX0uxD0
>>637
実務レベルはそうだとしても、トップは教育委員長でしょ?教育長の発言が燃料投下していることに関してどう考えているのか知りたい。
641名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:02:00.64 ID:byd01C/b0
こんな馬鹿共に税金使われてんだぜ
642名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:06:24.19 ID:RJoTt/5+0
東電の勝俣も保安院の長も表に出てこなかっただろ
真の権力者は市民の前に姿を晒したりしないのさ
643名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:06:56.27 ID:cUNWFvRyO
>>637
同意。

教育長は市長、副市長に次ぐ役職

市議会答弁でも有事でも、表に立つのは教育長
いきなり教育委員長が出てきて首切っても、誰も納得しないでしょうな


思うに記事は、教育委員長の責任を問うのではなく
仕訳されるべき無駄ポストだと言いたいんでしょうね

法が実情に沿わないことを考慮しないと
日教組の論点外しと思われても仕方ないよ
644名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:08:24.01 ID:YA4alsgS0

教育長

『私は代表者じゃありませんからw
 代表者は委員長です。 私は辞任しませんが
  代表者の委員長が責任とるそうです』

と逃げて 主導していた教育長は安泰w


 こうさせたい日教組が必死のスレw

 教育長は日教組だからなw 教育長を逃がそうと必死の日教組w
645名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:10:07.74 ID:QSibjYjZ0
>>596
トップなら責任を問えるという理屈だと、県の教育委員会にも責任を取らせる事が可能だな。
文科大臣もw
総理大臣にもww

しかし少なくとも、今回の不祥事に対しては県の教育委員会も文科大臣も総理大臣も責任は問われてない。
なぜなら、不祥事を起こした当事者ではないから。
市の教育委員や教育委員長も情報隠蔽の不祥事を起こした当事者ではない。
だから、トップだとしても責任はとえない。
また、監督責任は監督が可能な場合にのみ発生する。教育委員長にその力ない。
完全に論破かな。
さっきからトップだトップだと言ってるが、だからなんだと聞かれて答えられないんだなw
池沼かなぁww
646名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:10:08.01 ID:FYFZNTMG0
>>643
教育委員長のクビ切ってもいいよ、そりゃ。

その代わり、「議会の全会一致」で留任が決まったこの教育長は
そのまま居続けるわな。

それを阻止しなきゃ
647名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:16:58.90 ID:lPiX0uxD0
>>645

>市の教育委員や教育委員長も情報隠蔽の不祥事を起こした当事者ではない。

当事者じゃないにしても隠蔽はしている気がするがなぁ。

648名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:17:26.31 ID:Pq4cgb1J0
滋賀県の戦後

◆◆終戦後大量に流れ込んだ朝鮮人部落児童の民族学校 滋賀県琵琶湖周辺 ◆◆
     http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342619029967.jpg <参考資料>

戦後日本に流れ込んだ朝鮮民族、滋賀県の琵琶湖周辺の朝鮮民族学校の状況

1945年、戦後に滋賀県に流れ込んだ、朝鮮民族の児童に対する朝鮮民族学校として、
1946年には朝鮮民族学校が22校、生徒1260人、朝鮮人教員60人と膨れあがった。
これら滋賀県に流れ込んだ、朝鮮民族児童へ校舎提供と教員給与を日本政府が負担
提供してあげた。次第に祖国に帰る家族や、民族学校から日本人の学校に通う児童が
増えるにしたがって、民族学校は縮小された。また、日本人の学校に通う朝鮮民族児
童には無償で教育を日本政府は提供した。

649名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:18:21.41 ID:no+vZFFzO
ああ違和感の理由わかった
俺は責任者は責任取るのが当然だと思ってるが
だからって委員長のクビさえ切れば他全部無罪なんて思っとらんぞ…
教育長にも取るべき責任はあるし
当然校長にも担任にも責任はある
無いわけがない
650名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:18:44.51 ID:cUNWFvRyO
>>646
留任の話は知らなかったけど、当面の見せしめのためじゃない?

この期に及んで続投は有り得ないでしょ
それは許されない
651名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:20:14.17 ID:+W/AG/kUO
委員長は非常勤で他に本業があるからクビになっても痛くも痒くもないよね
652名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:20:39.89 ID:I1s1xT7gO
教育って黒い
653名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:21:47.70 ID:gEcJGK2I0
>>649
その通りだよ。

そんなことは誰も言ってないのに、あたかも誰かがそういってるかのごとく
ねつ造してまで、教育委員長から目をそらさせようとしてるんだな。
654名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:22:17.31 ID:cUNWFvRyO
>>652
赤黒いよね
655名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:22:54.28 ID:Cw6xOAc50
戦後の滋賀県の1年で急に人口が三万人も増えて児童の学校が22校も必要に・・・

但し、問題としてこの児童も親達も日本語が全く分かりません。
琵琶湖周辺に勝手に部落を作り住み着く。
部落差別?同和?人権?を叫び始めました。
そして現在に至ります。
656名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:26:14.58 ID:cWBVtp8TQ
そもそも教育委員会というのは戦後にGHQがそれまでの日本の
尊皇・愛国教育を排除するために作った組織。
だから職員には左寄りの共産党員や朝鮮人を優先して採用した。
その名残でいまもああいう糞みたいな組織なんだとか。
終戦から70年近くたった今ではこのカス組織の存在意義など皆無。
それどころか、今回のことで教育委員会がいかに子供に害悪を
及ぼすだけのカス組織で、いかにクズな人間の集まりであるかも
よくわかった。
この機会に教育委員会を解体すべきだと思う。
このカス組織の解体なくして教育現場の改善など絶対ありえない。
657名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:27:26.01 ID:FYFZNTMG0
>>653
何が「その通り」だ。

さっきからトップは誰だ、トップは誰だ、とわめいてたオマエは、
教育長から目をそらせようと必死なだけ。

おまえに言わせりゃトップじゃないからな。責任とるにしても、トップほどの責任は負わなくていいしなw
658名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:29:35.24 ID:lF7QrlzL0
おい、おまえら当然大津市民だよな?
もし違ったら被害届け出しちまうぞ。
659名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:33:07.68 ID:QSibjYjZ0
>>653
どこに捏造があるんだよ。
んで、まともな反論は無しと。

マジで池沼かな?
教育委員を変えたってどうせ適当に民間から選んでるだけなんだから全く意味がない。

教育長と事務の問題。

教育委員長から目をそらすとか言ってるが、文科大臣個人に責任を問えないのと同程度の理由で目をつけることに意味がないと言ってるだけ。
ま、あんたはどうせ反論できずに、妄想垂れ流すんだろうけどね。
660名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:33:35.65 ID:gEcJGK2I0
>>657
お前は何を言ってるのだ?

>>1
が読めないのか。
このスレは「教育委員会の総責任者である教育委員長が出てもこないのはおかしい」
という趣旨のスレだぞ。

そのスレで、教育委員長が代表でありトップであることも認めないで、
教育長ガ〜と言ってるお前が、教育委員長の責任から目をそらささせ
たいのは明らかだ。

で、次の嘘は?
661名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:36:57.57 ID:QSibjYjZ0
>>660
スレタイ捏造とはね。
完全に妄想の世界を生きてるなぁ。

662名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:40:43.91 ID:lPiX0uxD0
>>661
ソースある?
663名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:42:52.62 ID:gEcJGK2I0
>>661
スレタイは
>>【社会】大津いじめ自殺…教育委員長の姿は影も形も見えません。なぜ?

>>1には
>>教育長というのは、5人いる大津市教育委員の1人ではありますが、総責任者である
>>教育委員長ではありません。教育委員会は、「委員の合議で物事を決め」「その決定に従って、
>>教育長が実務を行う」ことになっています。それなのに、総責任者の教育委員長は
>>今に至るも、影も形も見えません。いったいこれはどういうことか?

と書いてあるわけだが。君は何を言いたい?
664名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:43:25.87 ID:mraDMK1t0


そうだろね

教育委員会 なんだから そのボスは 教育長 ではなく 教育委員会長でないとおかしいよな



と言って、自分とこの 教育長 も教育委員会長も知らないけどな

養育期の子がいないからな @横浜
665名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:45:20.09 ID:no+vZFFzO
うーむ、よくわからん
私が組織の最高責任者だ!けどまあお飾りだから何かあっても責任は取らないよ
…なんてのが社会で通るもんなのか?

もしもアイドルの1日警察署長やぬこ駅長なんかと同レベルの扱いなんですってんなら
そりゃこんなどでかい不祥事の責任追求は酷だとは思うが
666名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:45:35.10 ID:FYFZNTMG0
>>660
オマエがウソツキ。
教育委員長はトップではない。「代表者」というだけ。

オマエに言わせりゃ教育長はトップほどの責任は負わなくていいしなw

でも、ほんとはトップなんだ。だから、トップと同じ責任を取らせなきゃだめなんだよ

で、オマエの次のウソは?
667名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:47:48.71 ID:X3DM8/Eu0
一度、教育委員会制度を見直した方がいいな。
ぜひ、国会でやってもらいたいわ。
668名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:49:27.44 ID:QSibjYjZ0
>>662
審議会の開催時間や他の教育委員会の事例からアンケート結果が議題に上がったとしても、アンケート数百枚のコピーが配布されるのではなく、事務から渡されたら資料が配布されたのだと断定可能。

さらに、その資料に記入漏れが多くあったということも確実。(というのは事務方がアンケートの中の深刻ないじめを「再発見」したのが裁判、報道後のため)

常識レベルで論証可能。
んで、さ。池沼くん。君はこちらの根拠を固める事に熱心だけども、そのたびにあんたの主張が崩れてるよ。
で、反論は?
669名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:53:41.36 ID:HUkWAoRW0
教育委員長  : バイト(月給6万円くらい)
教育長    : 正社員より上の管理職(月給80万くらい)

こう考えるとわかりやすい
670名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:53:52.90 ID:+8y/rk4nO
影の教育委員長
闇の教育委員長
真の教育委員長
本物はどれだ?
671名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:54:09.91 ID:vHurROOM0
【東京】中1男子、マンションから飛び降り自殺か?-西五反田
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342628053/

【大津・いじめ自殺】 加害生徒の母(PTA会長) 「うちの子を犯人扱い…
自殺したら責任取れ」と昨年…「自殺生徒の親が悪い」ビラも★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342626620/

【大津いじめ自殺】滋賀県警 21日にも加害者3少年ら聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342629057/
672名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:54:16.99 ID:gEcJGK2I0
>>666
>>教育委員長はトップではない。「代表者」というだけ。
こういうことを言うということが、
教育委員長から目をそらさせたいということだよ。
673名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:54:52.32 ID:lPiX0uxD0
>>666
頭大丈夫か?
おまい同じIDで「教育委員長は教育委員会のトップって」言ってるじゃん。>>578
多分おまいの言いたいことは皆知っててカキコしてるから安心しておやすみ。
674名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:56:02.49 ID:QSibjYjZ0
>>663
政策立案上の失敗なら確かに合議の元に形式的に教育委員長に責任がある。

同様に、現場のいじめについての合議があって、隠蔽の方針を教育委員長が決めたらなら確かに教育委員長に責任が生じる。

今回はアンケート結果すら隠蔽していてそれすら無かったのが明らか。


スレタイに「なぜ?」と書いてあり、それに普通に答えてる意見に対して
「おかしい」という解釈を行って、その普通に答えてる意見を否定するあんたは
どんだけ池沼なわけ?
675名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:01:25.26 ID:QSibjYjZ0
>>673
お前こそ頭大丈夫か?

書き込みを理解できてるなら、なんの違和感もない。

教育行政の実務者は教育長をトップとした事務局であり、教育委員会は政策審議程度にしか使われてない事がわかる。
その意味でなるほど、教育行政のトップとして実務はしてないが、代表者として意見を述べてるくらいの解釈は可能。

結局、池沼なんだよね。理解ができてないwwww
676名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:02:00.93 ID:gEcJGK2I0
>>674
スレタイしか読まないのか?
>>1 を読もうね。
677名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:04:20.73 ID:FYFZNTMG0
>>672
オマエが実質的トップの教育長から目をそらそうとしてるだけ。


で、オマエは教育長にトップと同等の責任を要求するの、しないの?w



>>673
しかし実質 と書いてある行も読めよ。
678名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:04:21.97 ID:gEcJGK2I0
>>675
嘘に嘘を重ねると醜くなるからもうやめとけ。
罵倒語しか出てこなくなるぞ。おやすみ。
679名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:05:33.14 ID:gXpWNK4x0

 お飾りの 代表者 立てといて


  ほんとのトップは責任回避


  ヤクザの違法会社によくあるパターンだなw


 それを 代表者がー 代表者がー と言ってる日教組工作員 バカすぐる w


680名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:07:17.88 ID:lPiX0uxD0
>>675
>>578は撤回でよろしいか?
681名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:08:22.24 ID:QSibjYjZ0
>>678
お前のことだろ。
どこが嘘なのか全く挙げられてないじゃねーかよww


1の内容も理由を聞いてるんだろ。
まともな理由があるからこそ、論調なんて関係なしに理由を述べれらるんよ。
そして、お前はその理由にたいして全く反論できてないwwww
間違ってる点を指摘しようとするたびに、こちらの根拠が固まっていくというwww
682名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:08:47.63 ID:FYFZNTMG0
>>680
それは俺の投稿だ。
撤回しないよ。

しかし実質・・という部分が一番重要だから。
教育長がトップなんだ
683名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:09:20.82 ID:CVPMaRR+0
ようするに教育委員長は同和なんだろ?
なんなんだよコイツ等は
684名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:11:06.56 ID:ejpKgEvN0
それを調べて記事にするのがお前の仕事
685名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:11:24.71 ID:QSibjYjZ0
>>680
俺の発言じゃねーし、
解釈的にもなんの問題も矛盾もない。
お前が挙げた矛盾点は誤ってると論証済み。

686名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:15:12.82 ID:ejpKgEvN0
と思ったら新聞記者の記事じゃなくて辛坊治郎のコラムかよ
687名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:16:29.20 ID:w+1ixwm3O
>>683
それ事実? ソースは?
もし事実なら この巨大な深い闇と 関係者の信じ難い隠蔽体質が一本の糸で繋がり 全容解明の糸口となると思われるんだが
688名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:18:41.56 ID:VIWywTZU0
いじめ、すくなくとも暴力は犯罪であるとはっきり認識させるべき。
教師が甘い対応しかしないから無くならない。
暴力問題は教師でなく警察の管轄、警察に補導させ、施設に送るべき。
689名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:25:02.71 ID:no+vZFFzO
代表なのに扱い軽すぎるだろとは思うが
まあもしも委員長がホントにただのお飾りのなんちゃって代表者だったとしても
「こいつがこの件の実質的な総責任者なんでこいつに最終責任とらせます」
みたいな発表するくらいの責任は果たしてほしいもんだがなあ
690名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:30:56.51 ID:w+1ixwm3O
自分達の権利、思想に対しては臆面も無く主張する日教組が 今回の子供の人権担任の責任大津市の対応について全くダンマリを決め込む不自然 何かコメントの1つでも出したら?
691名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:34:18.31 ID:cUNWFvRyO
教育長も教育委員長も校長も教師も加害者保護者も
関係者は責任と悪質性に応じて制裁を加えられるべきであり
まずは事の経緯と責任の所在を明確にすべき
できれば人間関係や歴史的背景にも踏み込んで欲しいものだ

しかしスポーツ放屁のコキ逃げコラムはスカに終わり
ただ異様な臭気だけを残すのみ、糞の役にも立たなかった
692名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 04:43:12.72 ID:ShhnK5IB0
>>566
死人が委員長とは死餓県にふさわしいな
693名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:23:46.51 ID:3SfZdgTY0
>日韓文化交流:あす、大津の青山小で催し 参加無料 /滋賀
>毎日新聞 2012年07月18日 地方版
> 韓国の若者グループを招き日韓の文化交流を図る催しが19日午後5時から、大津市の青山小学校で開かれる。
ttp://mainichi.jp/area/shiga/news/20120718ddlk25040485000c.htm

岡田 隆彦 大津市 青山 しのごのひとろく
大津市立青山小学校PTA会長

滋賀県PTA連絡協議会会長

日本PTA全国協議会副会長

文部科学省学校評価委員

大津市教育委員長

素晴らしいご経歴でいらっしゃいます。
が、韓国お好きな皆様ですね。
民間の方に凸してはいけませんです!
694名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:44:32.68 ID:lJjIhRpmP
沢村氏の子供、孫はどうなんだろ

大津在住?
695名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:52:51.28 ID:LJ9/VvCP0
>>1
どうゆうことか調べる権限持ってるのは藻前らマスコミだろ
まさか2ちゃんに調査依頼な記事てことか?

楽な商売だね
まるで政治の様だ
696名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:54:53.26 ID:70OHrtqv0
風化したかな
早いね
697名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:55:01.35 ID:8EeM3r5q0
>>1
お前らが追求するところだろ!
698名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 05:56:40.36 ID:TcrZOib+0
義侠心?売名?それとも詐欺?神奈川の暴走族がいじめ報復請負サイトを開設
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1342617279/
699名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:00:17.73 ID:LJ9/VvCP0
教育委員長は天下りポストてことだろ
官公庁関連施設てみんなそうでしょ
700名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:08:35.68 ID:pYUm4F8p0
調整役だろう
701名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:08:29.94 ID:+3VfemD80
教育委員長は民間から選ばれる単なる名誉職みたいなもの。

教育長こそ校長経験者が退職後に天下ってくるポスト。校長経験者なら1度は憧れるポストだそうな。
だって、市立学校の校長を集めて「校長会」などの私的な集まりを主宰して校長たちに影響力を誇示したりするんだよ。

ここで教育委員長を叩こうと必死になるヤツはモノを知らないか、教育長から指示を受けた教員の工作員だろ?
702名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:14:35.86 ID:LJ9/VvCP0
>>701
ん? だから?
保護されて当然だ! ということ?

名前と年収を知りたいな
その天下りポストの値段
703名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:17:17.42 ID:TfBteXS+O
>>693
なかなか面白いね
704名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:18:12.36 ID:+3VfemD80
名前は既出だろ?
年収は各自治体で違うかもしれないが、ウチの辺り(北東北のちっこい市だけど)だと8万円くらいのはず。
こういう報酬は情報公開されてるんじゃないかな?
705名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:18:57.75 ID:3ws1Q9pt0
お前らカッパとか言いすぎ
もうカッパというとあのおっさんしか浮かばないぞ
706704:2012/07/19(木) 07:21:56.04 ID:+3VfemD80
>>702
保護されて当然とは思わんが、教育委員長を叩くのはちょっと酷のように思う。
むしろ叩くエネルギーを分散させないで教育長に向けるのが筋じゃないかな?という考え。
707名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:24:24.37 ID:8i4egKkv0
>>704
経済、言語、文化が日本国と異なるトウホグを引き合いに出されても比較にすらならない
大津市教育長の年収は役800万だぞ
708704:2012/07/19(木) 07:27:15.95 ID:+3VfemD80
トウホグをバカにするのは構わないが、教育委員長の報酬の話じゃなかったっけ?
709名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:33:32.92 ID:XAU88Zv5O
Zipの報道によると
委員長+役員どもは、「会見する時間がない」って逃げ惑ってるんだね。
要するに、事件の解決より保身。
この組織全体がダメだわ。
710名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:37:49.42 ID:eW+i8Im+0
民主党が大変危険な集団であるのがバレたんでチョウセン日共祖も死ぬんだよ
日本のこどもにくだらねーステマしやがって
先生をあぶりだしてケツバット500回だな
711名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 08:12:02.13 ID:DHQ9+hK/0
前教育委員長 本郷 吉洋

本郷クリニック
http://www.hongoh-clinic.com/clinic/index.html

事件当時の教育委員会委員長
こいつが黒幕臭い

712名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:29:24.01 ID:uyXkF1lF0
教育長の責任を論ずるのはあたりまえ。このような体制になったのは
教育委員5人にこいつらを選んだ市長、前市長と市議会に責任がある。

くわえて教育長に選出したのはほかならぬ教育委員じゃないか。
飾りだから、という一言で免責するのはふさわしくない。

委員長うんぬんより4人の教育長以外の教育委員も叩くべき
713名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 10:16:15.38 ID:no+vZFFzO
こんな大事件が起きたのに責任一つ取れやしない代表とか
事件がうんぬん以前の問題でクビにしなきゃいけないんじゃないのか?

本当にただいるだけの何の役にも立たんお飾りなら
税金から給料はらってまでいてもらう意味なんて無いやん
714名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 11:47:24.85 ID:dmNfD4b/0
>>43
何を目的とした組織なの?目的のため業務を遂行する義務と責任が発生しないの?
715名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:03:23.92 ID:JrwNSymN0
一般の人からすると行政の仕組みって分かりにくいよね

残念ながら自殺は、教育行政側に限らずTOPに直接的な責任はないよ
もし責任あれば、とっくに処分されてるはずだよ

だから、マスコミが頑張って責めてるんだよ
道徳的に責任を取れってね

ただ経験上マスコミの言ってることは7〜9割は捏造か
確認の取れてない情報だから気をつけてねw
716名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:50:40.99 ID:fmdiMzsZ0
教育委員長=ドイツやインドの大統領
教育長=ドイツやインドの首相であって
決して教育委員長=アメリカやフランスの大統領ではない
717名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:24:08.40 ID:qmnru89T0
知ってる
たぶん教育長を叩き続けたら、こっちの士気が下がってくる頃に形態が変わるw


しかし、役職ってその場の便宜的なものが多いよね
書記長ごときが実権握ってるヘンな組織もあるし
718名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:27:34.49 ID:8H+QAGLI0
大津市教育委員会・学校教育課の饗庭治之(あいばはるゆき)課長補佐
http://img.pics.livedoor.com/012/a/b/abf9c242974133a275fa-1024.JPG

719名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:34:31.62 ID:YlVAwM+B0
初期の頃出てたじゃんw
校長同様に俺らと顔つきが全く違う
特定の言葉を武器に錬金術でずーと飯の種にしてる連中に沢山いる顔つきのやつw
720名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:59:38.23 ID:BKcuRF9q0
>>693

 教育委員長の経歴

>大津市立青山小学校PTA会長
>↓
>滋賀県PTA連絡協議会会長
>↓
>日本PTA全国協議会副会長


 いじめの加害者の一人の母親が、いじめの行われたPTAの会長


 教育委員長と、加害者の母親と何かつながっているのではないか?
721名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:09:52.34 ID:5MDB7OQO0
このスレ読んで初めて判った。
教育委員会は委員5人で構成されると言うから、市の教育方針の
検討委員の会合組織のことかと思ったら、事務屋の教育長の下に
複数の課を抱えた事務局がぶら下がっている。

カッパな委員ではないんだと初めて理解した。
何か、市の行政との関係、権力構成・権限と責任の範囲不透明で
複雑怪奇だ。 パラサイト組織のようにも見える。

そして、これだけ問題になっているのに、委員は事務屋の教育長しか
出てきてないことも理解した。
完璧なシロアリ組織じゃないか! 詳しい人、判り易く解説頼む。

教育委員会に関するスレ 今後大事になる予感。
722名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:06:21.58 ID:guPHhBw50
滋賀大学「教育学部」教授がセクハラで「懲戒免職」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342707356/

723名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 00:09:57.35 ID:BhEiOCC30
205 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:42:41.51 ID:REKnJEL+0
大津市議会議事録 H24年2月定例議会(2月20日)

◆4番(古尾谷雅博議員)
越市長、市長が教育委員会委員に任命されようとしている澤村前教育長は、
昨年起こった市内中学生が自らの命を投げ出した事件当時の責任者であり、
また先ほども子育てと教育を重点に置いていると言っておられました、
その上で越市長は澤村前教育長を教育委員会委員に任命されようと議案提出されましたが、
どういったお考えで任命されようとしているのか、お教えください。


◎越直美 市長  ただいまの御質問についてお答えいたします。
 昨年発生いたしました市内の中学生が自らの命を投げ出した事件については、
大変痛ましいことであり、亡くなられた中学生に対して、深く哀悼の意を表します。
 澤村前教育長の任命理由についてですが、大津市の教育現場では、不登校やいじめなど、
いまだ多くの課題を抱えております。このような課題を解決するためには、澤村前教育長が
適任であると考えています。そして、澤村教育長は、高潔な人格と教育に対する深い識見を有しておられ、
在任中に策定された大津市教育振興基本計画に基づいて、継続した教育施策を展開していただけるものと考えております。

◆4番(古尾谷雅博議員) 御答弁ありがとうございます。
 1点だけ、ちょっとだけ確認させていただきたいんですけども、市長は、いじめ対策、教育改革、
その他多くの課題に対して、澤村前教育長しかいない、そういった確信があると信じてよろしいでしょうか。

◎越直美 市長  今、御質問いただいたとおり、私自身、いじめだったり、たくさんの山積する課題について、
これを大津市として対応していただけるのは澤村前教育長しかいないというふうに考えております。
724名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:51:12.61 ID:KO1ycoFG0
教育委員長も教育長も逮捕で良いだろ
上が腐っているから下も腐っている
へらへらと笑っていた校長の学校は廃校
725名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:20:20.16 ID:+3L+FFA80
こんな特権階級みたいな立場って必要なのか?
誰も困らないからとっとと死ねばいいのに
726名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:08:54.20 ID:S6tuS0lC0
腹切り奉行がこういうときに腹切らなくてどうするよ。。
727名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:29:21.44 ID:4Ssap0mpO
腹切りはもともと身の潔白を示す行為
本当に黒い人ができるわけない
728名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:32:40.11 ID:bmtGsyGw0
教育委員会は罪にならないの?
実は事実を知っていたのに加害者をかくまっていた犯人なんとかって罪あるじゃん。
こういうのをのさばらせておくから犯罪が無くならない。人間10も過ぎれば変な知識は持つもんだ。罪として裁くべき。
そもそも少年法って戦後のまずしい時代のためにつくられてものだし、今のように卑劣な犯罪を隠すための物でもないんだから廃止しろ。
729名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:41:03.83 ID:PMz2+MYhO
>>723
凄いなこれ
市長は何を根拠にここまで断言したんだろ
てか沢村って何者よ?w

無理も通せば道理が引っ込むオソロシガ
730名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:57:20.89 ID:UvNJn1nW0
教育長といい担任といい、顔が晒されるとよほどマズイらしいな。
731名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:58:02.31 ID:Z1PwypYv0
生徒を自殺に追い込んだ、屑犯人と、屑親、屑教師に、
屑教育委員会と屑教育長はみんな一緒に壇ノ浦で
入水して氏ね!

こいつら共犯者は全員鬼畜以下
732名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:08:50.81 ID:bmtGsyGw0
>>729
個人の指導力なんて実は大したこと無いんだけどね。その個人の才能をサポートできる周辺の人間が必要なんだけど。
結局市の出来ることなんてこんな程度と言うことだよ。
そもそも市長が役立たずだから解任してほしい。
733名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:39:44.09 ID:+3djjhSF0
事件の当事者をひどく批判しない方がいいぞ
最近は市側も顧問弁護士いるから、訴えられる可能性がある
それが事実であっても、裁判になったら負けるぞ
不特定多数の前(ネット上も含む)で、批判することがいけないみたいだ
訴えられるても大した罪にならんが、前科がつくからな・・・
734名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 11:41:50.00 ID:UvNJn1nW0
>>733
ふんふんっふんー
735雲孤島惟謙 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/21(土) 12:19:40.96 ID:MPPpk62k0

とりあえずこの歌(学校チャットのテーマ曲)を通しで6回歌いなさい。
話はそれからだ。

あの素晴らしい愛をもう一度
http://www.youtube.com/watch?v=IntlJ9Y2c5A&feature=related
736  :2012/07/21(土) 13:06:37.40 ID:dFWNzYY10

 まともな教育委員長のいる自治体が

まともな教科書を採択しようとすると、

在日団体、解放同盟などからの脅迫電話・FAXが殺到

するんだよ。

737  :2012/07/21(土) 13:11:37.90 ID:dFWNzYY10
教育委員会を支配しようとする左翼

「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容その2
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html

■下都賀地区での凄まじい言論テロ@

例えば、岩舟町という町では700〜800通のファックス
や手紙が来たんです。
「何で扶桑社を採択したんだ」という怒りの電話がバンバン
バンバンかかってきた。野木町というところでは800通の
採択への抗議で業務に支障がでて仕事にならなかった。小山
市では1400通の手紙やファックスが来た。壬生町では
1000通を超した。うちの記者がこれはどういうところか
ら来たか調べました。

日教組は、北は北海道教職員組合から南は鹿児島県教職員組
合まで全国規模で妨害活動を展開しました。
それから中核派主導の「とめよう戦争への道! 百万人署名
運動」とか共産党系の「子どもと教科書全国ネット21」
・・・いろんな団体ですね。

直接来たのは、部落解放同盟栃木県連合会、在日本大韓民国
民団栃木県本部・・・
今回の教科書採択妨害活動というのは、朝鮮総連系がほとん
ど動いていないですね。ほとんど、民団系、在日韓国人の団
体ですね。部落解放同盟というのはかなり組織的に、栃木県
に限らずあちこちで動いています。
738  :2012/07/21(土) 13:22:05.35 ID:dFWNzYY10

「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容その2
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html
■下都賀地区での凄まじい言論テロA

脅迫電話・・・・

こういう凄まじい電話・ファックス攻勢があり、その中には
許し難い妨害活動もありました。
扶桑社を推している栃木市の教育委員長の宮司さんの自宅に、
こういう脅迫電話がかかってきた。

深夜1時に「あんたのお婆さんは90歳だよね、石段から落
ちなければいいね」「あ、寝ていたの。神社が火に包まれち
ゃうよ」という男の声で電話がかかってきた。
この神社は8月15日まで氏子らが交代で寝ずの番をさせら
れたとのことです。

また、ある教育長の自宅には「扶桑社を採択したら取り返し
のつかないことになる」という電話がかかってきた。これは
犯罪スレスレの脅迫ではないかと思われます。

739名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:28:12.87 ID:gr9+qi0t0
教育委員長も逃走した?

責任を放棄して母国へ帰った?
740  :2012/07/21(土) 13:28:24.06 ID:dFWNzYY10
「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容その2

■言論テロリストはこいつらだ!B

一番中心的な役割を果たしたのが「子どもと教科書全国ネット
21」。これはどういう団体かというと家永教科書訴訟を継承
するかたちで、つくる会をターゲットに結成された、共産党系
の組織です。加盟しているのが主として既存の教科書会社7社
の労組委員長とか出版労連、歴史教育者協議会、それから、
既存7社の教科書執筆者らが名を連ねております。

これははっきり言って、既存7社の利益代表みたいな団体です
ね。これを朝日新聞などは「善良な市民団体」であるかのよう
に書いているわけです。

もう一つは「とめよう戦争への道! 百万人署名運動」。
これもあちこちの採択の現場に顔を出している。これはどうい
う団体かというと中核派が指導する組織で、賛同しているのは
社民党議員ですね。辻元清美(当時、今は前議員ですね)、
福島瑞穂、保坂展人とか・・・これは社民党系のなかでも過激
な団体です。

今回の採択妨害活動の大きな特徴としては、普段は仲の悪い、
日教組と全教、旧社会党と共産党、過激派と共産党、それが
教科書問題では一致して、扶桑社潰し、つくる会潰しに動いた、
ということだろうかと思います。
そしてみなさんも記憶にあるかと思いますが、革労協がつくる会
の本部に時限発火装置を仕掛けた。
741名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:31:29.62 ID:OpbdfaBPO
>>731
琵琶湖じゃなくて、何で壇ノ浦なんだよw
742名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:31:58.93 ID:tnPB3MWG0
教育委員会の長と教育委員会事務局の長の違いか
形だけのと実権を握ってるのでは責任が違うし
743名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:33:00.11 ID:W+PFzmkeO
各務原 もにてる・・・・
744名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:33:30.87 ID:QXbXemut0
 委員長 岡田 髟F

 委員(委員長職務代理者) 竹内 孝子
 委員 饗場 貴子
 委員 本郷 吉洋
 委員( 教育長) 澤村 憲次


この教育委員長の岡田さんってなんで出てこないんですか?
大阪の教育委員長の蔭山さんは、しょっちゅう出てますよ。
745名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:42:33.79 ID:PMz2+MYhO
いくら何でも委員長が逃げすぎじゃね?w
746名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:48:01.31 ID:vnd4TDG20
>>43
責任とらない、仕事もしないのにいくら貰ってるんだろうね
747名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:05:28.12 ID:PhAHEeq70
>>746
大体、月10万ぐらい
月に一回か二回の定例会にでるだけでこんだけ貰えるので
まあ、普通の感覚からしたら高いわな

お役人である常勤の教育長だと月80万ぐらいになる
748名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 14:38:16.52 ID:xu5oxXo1O
委員長を逃がすな!
749名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 15:22:04.47 ID:R01jIal+0
教育委員長は地域の有力者や議員が推薦して選ばれる名誉職だ
それだけに教育関係者である必要はないし無責任でもある
更に言えば地域が人権教育とか熱心なら教育上騒ぎにならないように
人権団体の人間を任命して金だけ渡しててもおかしくないと言う事
750名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 18:56:20.49 ID:zLoqyPM30
教育委員会って、委員が5人いても、実質的には教育長1人がすべて取り仕切っていて、
あとの4人はお飾りなんだよね。

その分、報酬も、教育長が月70万円程度に対して、それ以外の教育委員は10万円程度だけど、
月1回の形だけの会議に出るのと、卒業式などの行事に出席する程度だから、楽なもんだよね。
751名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:05:25.22 ID:1A7Y4MAP0
>>744 お飾りだろうとなんだろうと、報酬を貰ってる以上、教育行政に
おいて重大事が起こってる以上、事態の解決と市民への説明のために
出てきてもらう必要があると思うな、この人たち。
彼らは公人であるのだから、遠慮なく誰か画像とプロフィール曝して。
752名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:14:59.54 ID:Z1cRjQaA0
こいつらプロ意識とか、責任感とかまったく無いんだね...
教育をクイモノにするってのは、極道よりも非道だな。
善人面して聖人君子ぶって説教たれてたんだろうに。
本当に酷い。
753名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 23:46:55.43 ID:7egyxphZ0
693 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/19(木) 05:23:46.51 ID:3SfZdgTY0
>日韓文化交流:あす、大津の青山小で催し 参加無料 /滋賀
>毎日新聞 2012年07月18日 地方版
> 韓国の若者グループを招き日韓の文化交流を図る催しが19日午後5時から、大津市の青山小学校で開かれる。
ttp://mainichi.jp/area/shiga/news/20120718ddlk25040485000c.htm

岡田 隆彦 大津市 AO山 しのごのひとろく
大津市立AO山小学校PTA会長

滋賀県PTA連絡協議会会長

日本PTA全国協議会副会長

文部科学省学校評価委員

大津市教育委員長

素晴らしいご経歴でいらっしゃいます。
が、韓国お好きな皆様ですね。
民間の方に凸してはいけませんです!!
754名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:01:29.62 ID:V5QIa92J0
日本中を騒がせているのに、やるらしい。
末広がりで、おめでたいね。
ttp://www.biwako-visitors.jp/hanabi/index.html
755名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:10:20.98 ID:ZtrmiWUJ0
>なぜ?

それを探ってウラ取って検証して問題提起するのが
マスコミだろうよw
投書レベルで記事にすんなよ
ゴミみたいな帰社倶楽部の大分記事じゃねえんだから
756名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:11:30.36 ID:7FTkgBUM0
こんな事態になっても姿を現さないから、居ないようなもんだろ
757名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:15:17.95 ID:Tq97s/Qq0
>>755
おまえアタマいいな。
マスコミに雇ってもらえよ。
匿名で。
758名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 00:50:09.99 ID:urwDAyuu0
教育委員   外部の人間  教員の敵
(委員長)
教育委員   外部の人間  教員の敵
(代行)
教育委員   外部の人間  教員の敵

教育委員   外部の人間  教員の敵

教育委員   内部の人間  教員の上司
(教育長)

なんで委員長が責任を取るとか隠蔽しないといけないんだよ。
教育長と間違ってないか?
759名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 05:37:01.96 ID:7FTkgBUM0
760名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:00:30.07 ID:agNOAB2vO
小中華的 ダークナイト
761名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:04:57.38 ID:PMUurpiI0
>>759
腹が煮えくり返ってどうにもならない・・・
762名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:12:57.80 ID:7FTkgBUM0
>>761
この加害者家族の発言を知らない人もたくさんいるからな
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1342865746350.jpg
763名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:17:54.11 ID:PMUurpiI0
>>762
家が近くなくてよかったが、近かったら何もしないでは過ごせないな。せめて抗議の電話でもするかな。自宅も会社も全て晒されてるし。
764名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:42:51.51 ID:HeyW/i590
教育委員会って何のために存在してるんだ?
教育方針は文部省がやればいいし、いじめ問題はいじめを助長する側だし
ないほうがいいよな
765名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:44:06.48 ID:xl3EMAiEO
教育委員会つぶせよ
766名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:47:16.89 ID:HeyW/i590
>>765
だよな、なくなっても何の問題もないよな
教育方針 文部省
学校の行事 教師
学校でのトラブル 警察
教育委員会は足引っ張ってるだけだよな
767名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:48:27.06 ID:WkuHKHQ30
教育委員長は日本語が不自由な為、記者会見には出られません
768名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:50:02.07 ID:u7tyq6OkO
まったくでてこないなあ!
このくず!
769名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:50:05.87 ID:WFyNA1gm0
>>762
クソ親wwwwwwwww

770名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:51:33.56 ID:Y87hMBVQO
こんな土地柄だし、委員なんて形式的な名誉職として形骸化してんだろ。
じゃなきゃ教育長のこんな対応ありえない。

てか他の地方も惨いらしいし、教育委員会なんていらなくない?
771名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:52:12.61 ID:TKKMcZQDO
外部の人間とはいえ大津市の教育委員長は
PTA連合会長も兼ねているから一言あっても良い気がする
772名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 07:57:56.64 ID:wVLvW3zL0
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
教育委員会そのものが必要悪です。意味をなさない組織です。今すぐ解体すべきでしょう。
773名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:00:20.05 ID:L75W9rky0
>772
おいおい、『必要悪』なら、必要になってしまう。不必要と云いたいのなら
違う言葉で。
774名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:01:56.73 ID:8g4AWNBq0
>>766

教育設備や施設の拡充、予算の確保分配は誰がやるんだよw
775名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:02:15.08 ID:X84V13r90
動物は不要な殺生はしないのに
なんでこうも人間だけはキチガイじみた暴力性を持ってるんだろうな
776名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:04:31.02 ID:ZxTSwl5JO
報酬の多寡を理由に責任転嫁できるなら、経済的に恵まれた立場の者だけが教育行政の指揮監督権を無責任に牛耳ることが可能になる

かえって大問題だろうがボケ

滋賀を見てると、これは当たらずとも遠からずじゃねーのか?
777名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:05:44.49 ID:HeyW/i590
>>774
学校と県や市と文部省が直接やればいいよ
778名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:07:17.04 ID:X84V13r90
こういう問題ってさ
いじめをした生徒や親にあるんじゃなくて
社会そのものにあるんだと思うな
人間そのもののが、このようなキチガイじみた暴力性を持ってるのでは
ないんだから
やっぱり社会がおかしいから、こんな変な事件がおきるんだから
779名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:09:30.23 ID:X84V13r90
人間ってそんなに変わらないよ
こういう事件がおこったことは
加害者も被害者も不運だったとしかいいようがない
狼に育てられた人は人間には絶対に戻れないらしいからな
きちんと人間に育つような社会を作らねば
780名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:09:53.06 ID:UWDzI1Un0
そういや委員長って何やってんだろうな
気づかなかったよ
781名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:11:07.69 ID:gNPwgEyC0
野湾市職員労働組合(川上一徳・執行委員長)の選挙違反逮捕はいつ

平松邦夫前市長、水野晶子、大八木友之、西靖は思想上、大いに問題あり

西靖は思想上、大いに問題あり、だからMBSアナウンサーに成れたか

大阪湾岸 パナソニック・シャープ1兆円の大敗北を報道しないの
782名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:12:25.81 ID:WDXywSVg0
>>37
つかマジでノータッチでしょうな、こういう人ら・・・
783名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:13:00.36 ID:OA83Q71YO
>>775

動物の世界でも、イジメやイジメ殺しは有るよ。
集団で行動する動物は案外少ないし、
群の中でやっていけなくなったら群から出て行くだけだから、
動物園や家畜以外では見ることは少ないが。
784名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:17:24.84 ID:HeyW/i590
>>775
猫飼ったことないでしょ?動物はむやみな殺生するよ。
むやみな殺生を止めるのは人間くらいだよ
785名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:23:39.24 ID:8X/1Ge2K0
主な仕事は外国などへの視察旅行と己の身を守る隠蔽工作
収入は1000万オーバー ステキやん
786名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 08:25:53.47 ID:UU9utcep0
(´・ω・`)おとなの対応ですな
787名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 09:56:41.20 ID:Y87hMBVQO
加害者の親がPTA会長だったわけだし、教育委員長は遺憾の意くらい示せと思う。
だってPTA連合会長もしてんだろ。
788名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:45:22.11 ID:PMUurpiI0
教育委員会そのものが公務員が勝手に作った無駄な天下り団体です。これで全く意味をなさない組織と判明。今すぐ解体しましょう。抹殺しましょう。

教育委員会そのものが公務員が勝手に作った無駄な天下り団体です。これで全く意味をなさない組織と判明。今すぐ解体しましょう。抹殺しましょう。

教育委員会そのものが公務員が勝手に作った無駄な天下り団体です。これで全く意味をなさない組織と判明。今すぐ解体しましょう。抹殺しましょう。
789名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:09:50.43 ID:ZWaAKw/60
教育委員会制度は、戦後連合国軍最高司令官総司令部(GHQ/SCAP)の要請で
設置されたんだよw役人が勝手に作ったのではない

それにマスコミの報道も事実確認がほとんど取れてないって言うの知ってる?
そんな報道に踊らされて、頭に血が上って思い込み発言しても世間には通じないよ
790名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:14:47.54 ID:JAvHUFL70
東電の清水みたいに計画入院か?
791名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:24:30.61 ID:u1JO246c0
ますます不信感が増幅。

その責任もあるよね。

792名無しさん:2012/07/22(日) 16:40:18.27 ID:50JlKfSo0
原発、TPP、消費税、基地問題などで反日親半島マスコミが煽るほど
朝鮮人担任バッシングが強くなる構図と見た。
793名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 16:42:58.79 ID:U0hZOAbG0
なんか、教育委員会がエヴァンゲリオンのアレみたいに思えてきたな
黒い板にsoud onlyとか書いて出てくるあれw
794名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:00:19.05 ID:yivGAm8sO
で、委員長って誰がやってるの?
795名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:13:39.45 ID:mfwPOF3f0
なにかあったとき、積極的に前面に出てくる教育委員長って大阪府の教育委員会ぐらい

つまり、大津に限らず教育委員会とはそういう組織なんですわ
796名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:17:06.48 ID:7FTkgBUM0
289 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/22(日) 16:25:40.72 ID:l6m0tJOs0
http://viploader.net/jiko/src/vljiko079462.jpg
797名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:18:24.46 ID:y/J2TqJy0
チョンだからだろ
798名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:20:00.62 ID:LjNMntRS0
教育委員会=地方独立行政委員会

アンタッチャブルな組織

人選(アフォ委員)を間違うと今回のようになる
799名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:20:11.81 ID:tD+CeGQ8O
何を言うかわからないからだろ
800名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:21:25.05 ID:WXIhdpebO
ラスボス?
801名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:23:16.17 ID:E0fCQOMAO
か、河童は元気なの?
802名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:23:16.24 ID:h8X8I9qu0


 大阪の教育基本条例が正しいことが証明されました
803名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:25:14.51 ID:mfwPOF3f0
>>800
違う
むしろ、教育委員長がラスボスになってないことが問題なのよ
804名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:27:25.76 ID:NkTN0bTe0
教育委員長なぞ 室は 存在しなかった
805名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:32:31.44 ID:VEOn4Byj0
>>43
そんなポスト必要ないな
そいつらに金払ってるんだろ?
806名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:36:59.54 ID:u+TtT5bs0
教委長は、何千万の退職金と、定年まで勤続してもらえる多額の年金と、今後の天下り先のために
晴れて退職できるまで雲隠れだろ? 自分の子飼いがいるような病院に過労で入院し続けるんじゃね?
807名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:50:26.63 ID:9+ca8vV40
>教育長と教育委員長は違うんですよ!

知らなかった。本来は こいつが出てきて然るべきだ。
808名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:58:51.48 ID:JeTBJJiC0
名誉職だろうが、報酬を受けている以上、表に立って説明する責任がある
809名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:04:51.33 ID:X8EtaUEx0
こんなお飾りがなんで公金貰ってんの
ボランティアでやれや
810名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:11:41.90 ID:CToQfnf2O
血税無駄にしやがてーデモやれやデモ!!
こんなことも平気でやってやがる!!

大人版のイジメ集団ストーカー!!
被害者清水由貴子さんは自殺へ追い込むよーに殺された。亡くなる前の声を聞いてあげて下さい。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=TNnPx8-Qrv8


http://wanderer0000005.blog52.fc2.com/blog-entry-106.html
811名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 18:16:55.38 ID:CPa9N56v0
>>773
ネラーに難しいこと言っても駄目だってw。
奴らなりに一生懸命訴えてるんだよ。
大目に見てやれw。
812名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:00:46.69 ID:7FTkgBUM0
委員長出てこないなら必要ないってことだな
813名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:07:56.10 ID:pBpvKFhd0
>>43
税金泥棒か
814名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:09:43.97 ID:P7u1j24N0
教育委員制度なんかやめて戦前みたいに配属将校制復活すればいいと思う
校内の治安維持と教員の監督

戦前の学校にいじめは存在しなかったと聞く
きっとこの制度のおかげと思う
815名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:17:39.62 ID:MZ3M1wem0
雲隠れって事は、必要ない人なんだろうな。クビでいいな。退職金も無しでいいわ。
816名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 20:26:32.70 ID:zrg46xRX0
大津は教育委員長と教育長は兼務じゃないのか?調べれば判る事。
817名無しさん@13周年
これは大津事件その三?その四?