【民主党】前原氏、オスプレイ配備で「沖縄、山口の民意を軽く考えすぎている」 野田首相を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:30:36.25 ID:Z7ik70zr0
ミンスのダブルスタンダードパフォーマンスはもうお腹いっぱい
418名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:45:37.04 ID:SuRKA9EyO
民意?口だけ番長前原さんは消費税増税賛成票いれてませんでしたかぁ?
419名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:51:09.21 ID:O+p1vtAT0
>>1
誰も指摘しないが、オスプレイが岩国にやってくると、地元に利益をもたらしてくれるぞ。
オスプレイを写真に収めたいマニアや、オスプレイに反対する団体の連中、取材するマスコミ等々、
県外から岩国を訪れる人が確実に増加する。

・・・これはもう、立派な”観光資源”ではなかろうか。
420名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 13:59:28.49 ID:y0eTUrel0
こら前原、おまえ国民の民意を軽く考えすぎてるだろうがっ!!

次の選挙で落選したら2度とテレビに出てくるなや!!

焼肉屋のバイトでもしてろっ!!
421名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 14:03:20.38 ID:lIxHC5VJO
>>1 石破みたいなやつだな。
422名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:20:21.40 ID:tDO+srFc0
前張は直接、もっと前に野田や仙谷に言えばいいだけだろw
口先だけの売国奴が目立とうとするだけ嫌らしい。
423名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:22:57.59 ID:wUfkNGRS0
面倒臭いから、もう一発地震兵器ぶっ放してトモダチンコ作戦でオスプレイで被災地救援しちゃえばおk!
424名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:26:26.69 ID:P26rBurf0
野田なんぞ官僚の操り人形
なに言っても無駄だからな
本当にクズ。
425名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:29:13.97 ID:oefETPQ70
中国の軍事力は脅威って、当たり前の発言して他党より民主党内から、総叩き食らってたのにな。
426竹島は日本の領土です:2012/07/20(金) 17:30:13.00 ID:ZLwWSTvG0
>>1
民意なんて一度も汲み取ったことないお前らが言うな
427名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:33:59.34 ID:TFaa4OVT0
これ、古くなったへりの入れ替えでしょ。古いへりのほうが
危険じゃないの。
428名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:02:40.17 ID:uZIV/YJ7O
>>1
韓国の意見を尊重しすぎている
429名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:12:29.17 ID:mBNephoD0
今回も口だけだったね
430名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:37.35 ID:kKFepwJH0
>>429
おしゃぶりが上手だからね
431名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:19:51.71 ID:Zx+oY/ii0
前原駅 
朝鮮なにしに行った
口先番長
マネソニック政経塾
偽メール
八つ墓村ダムに謝れ
432名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:23:08.03 ID:9RJbrflw0
オスプレイに文句言ってる土民の8割以上はオスプレイって何なのかよく分かってないんだろうな
433名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:26:26.98 ID:kKFepwJH0
>>432
アニキ〜オッスオッスなプレイだろ?
434名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:51:59.83 ID:p3+En6lc0
民主党の中に与党と野党があると思えば全て説明がつくよ。
435名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 22:29:39.97 ID:Xs9Pvr870
オスプレイが糞機なのはアメリカが一番分かってる事だからな
価格だけは高いのに安全性が低くて使い物にならない
かといって莫大な開発費を掛けて今更やめる訳にも行かない
日本の民主党に顔で怒って見せても腹ん中じゃ笑いが止まらないよ
おまけに金融危機まで自国民から増税で巻き上げて何とかするって言うんだから
436名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:03:54.66 ID:iFcoA/gY0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/fecc71ae607ccd459228220645d0433f.jpg

http://p.twipple.jp/oAV4X

     
オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図
437名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 12:19:18.99 ID:wqgiGltx0
選挙関係ない民間人が防衛大臣になるってこういうことだろ
どんなに日本国民に嫌われても関係ないからな
野田圧勝

もちろん前原はポーズだけ
ヤンバ再開と同じ
438名無しさん:2012/07/21(土) 12:46:53.02 ID:lXJeGHjJ0
売国の賞金首前原、街頭募金で。
439名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:01:14.47 ID:uG06mUKm0
海兵隊がオスプレイを導入するのはもう既定路線。
オスプレイ導入を前提として訓練やら新戦術やらも
やるわけだろうから今更まったとか無理。
誰が総理だろうがそんなの無理。

へりとくらべて圧倒的な速度と行動半径の拡大で
大幅な戦力アップになる新兵器だから使わない
なんていう選択肢はない。

クソマスゴミは無理と知っていて大騒ぎしてる。
440名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:03:36.54 ID:WBpVkrWPO
…と焼肉屋のオモニが言っているそうです(´・ω・`)
441名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:07:41.45 ID:TIpZkiCr0
また口だけ番長かよ、前張りさん
442名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 13:16:00.46 ID:4I2aZrFO0

オスプレイは実際にまだ改良の余地もあるし、理想である安定性には間がある。

しかし、航空機って物は基本的にどれも危険性はある。無いのなんて無い。

日本の防災ヘリだって落ちる。放送局手配の民間ヘリだって落ちる。
ごく稀に旅客機も落ちるし、自衛隊の戦闘機からタンクも落ちる。

ダメダメ言うのではなく、国内の安全な場所での専門家立会いによるテストを行うぐらいはすべき。
受け入れ拒否なんて無理なんだから、日本の政治家が出来る事なんて国民に安心を与える説明ぐらいしかない。
今の総理は国民への説明能力が大きく欠けている。正しい事をしているのだとしても、説得力が無さ過ぎる。
443名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:47:37.36 ID:INqzfKEO0
umu
444名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:51:38.87 ID:jsmW1ipQO
このオモニ野郎のクズ
445名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 19:56:19.12 ID:oh8+6nuA0
で、オスプレイの事故率とその他の在日海兵隊航空機の事故率の比較は?

感情論で突き進んだ戦争を思い出す
446名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:27:00.54 ID:3nYoGnzP0
支那や朝鮮と戦争する気もないくせに、どうせまた得意の軍事演習しかしないんだろ。
何があっても軍事演習しかやらない役立たずの米軍。
447名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:30:26.03 ID:Mvt9qLej0
政府与党の政調会長として、
地元住民の理解を求めるフリぐらいはしたらどうだ。

あんたの祖国、北朝鮮の国益のために反対していることが、バレバレだぞ。
448名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:53:28.99 ID:9HprRGiv0
なんだ中国かと思ったら北朝鮮の利益のために言ってたのか>オスプレイ反対
オスプレイで拉致被害者救出とか、そういうことは言えんのな
449名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 20:56:04.14 ID:eHfZHDlK0
野ブタは二枚舌だからな
450名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:16:15.08 ID:JRVDOPO90
前戯さんは政調会長の癖になにを言ってるんだ
口だけなんだからだまっとけよ
451名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:18:20.35 ID:ucBPijQm0
前だけ番長さんは日本人の民意を軽くというか考えることが出来ない。
朝鮮人にカネ貰って辞職もなし。
452名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:20:19.42 ID:ufHqAVFAI
焼肉屋のオモニからダメ出しされたんか?
453名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 21:58:53.07 ID:DKUx0TGU0
オスプレイ(ウィドウメーカー、Widow Maker、未亡人製造機)今までに36人死亡。
2006〜11年の5年間に事故が58件起きていた(米軍資料)
1. 1991年6月11日に試作5号機が初飛行時機体が落下。死亡者無し。
2. 1992年7月に試作4号機が墜落。搭乗者7名全員が死亡。
3.  2000年4月8日に14号機が墜落。搭乗者19名全員が死亡した。
4.  2000年12月11日に18号機が墜落。搭乗者4名全員が死亡した。
5. 2009年5月27日に着陸後火災。死亡者無し。
6.  2010年4月8日に着陸失敗。4名が死亡。
7.  2012年4月11日に墜落。全搭乗員4名中、2名死亡、2名重症となった。
8.  2012年6月13日に墜落。乗員5人が負傷。
454名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 06:23:39.86 ID:Fu4KDf6d0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/fecc71ae607ccd459228220645d0433f.jpg

http://p.twipple.jp/oAV4X

    
オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図
455名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:09:29.10 ID:BpeyPCy80

画期的な解決方法を提案します

発着は空母からのみにする。
(低空)飛行訓練は、日本固有の領土尖閣諸島周辺ならびに日本固有の領土北方4島周辺のみとする
そのかわり、日本領海内の米空母航行許可を大幅に緩和する

どう?

456名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:11:11.43 ID:Z740m2SH0
口だけwww
457名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:12:36.56 ID:kXPQ/ULwO
>>1

おい、前なんとか。
おまえ山口県に来たことも無いクセに何ドヤ顔で民意を語ってんだ?

ふざけんじゃねーよボケが。
都合の良い時だけ民意持ち出すんじゃねーよ。

さっさと死ねテロリスト民主党が。
458名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 11:23:09.16 ID:DcVmpHJWO
他の航空機よりオスプレイの方が事故の確率は低く安全らしいぞ。長距離を大量輸送でき尖閣有事でも大活躍しそうな優れた機体だ。シナのスパイは必死に批判するが冷静に判断すれば導入すべきだよ。
459名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:04:28.90 ID:ahLa0PY80
前腹さんてネトウヨに大人気だったのにw
460名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:19:48.25 ID:l4gMII/a0
こういう問題の解決策は前向きに取り組むことが必要。

日本側から「技術も資金も出しますので、安全性と性能を高めた
新型ティルトローター機の共同開発をやりましょう。
それが出来た暁には迅速に交代配備をお願いしたい」と申し入れること。

ティルトローター機の開発は難しいが、一度出来ているものを改良するのは
期間が大幅に短縮できる。
こういう日本側からのアクションが取れればいいのだが、
それができないのはやはり日本は反対ばかりの左翼が問題だな。
461名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:45:13.35 ID:vWGzAFMi0
在日前原
462名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 12:58:05.76 ID:7YQW2znC0
前原駅廃駅解体更地化
口先番長 実績なし
マネソニック政経塾
朝鮮学校無償化ってか?
463名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 13:01:03.16 ID:KcGJee5X0
山口県岩国市民だが、割とどうでもいい。
それよか車町とか川下とかで「はんたーいはんたーい」って大声上げてる連中を
なんとかしてください。うるさい。
464名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:03:35.40 ID:RliGKgbb0
偽メールに載せられた
気違いの発言は
何か聞く気がしないよね。
465名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 17:06:35.80 ID:IICGImYv0
オスプレイ配備で尖閣までひとっ飛び
http://file.kanchigai.blog.shinobi.jp/4479_03.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/fecc71ae607ccd459228220645d0433f.jpg

オスプレイは「尖閣諸島は日米同盟の防衛対象」ということを
口だけでなく、まさに実力で担保するもの。

一番困るのはどこの国でしょう?
466名無しさん@13周年
民主党きっての保守派と呼ばれた前原誠司。
つまり民主党では、朝鮮マネーから献金を受けている人間は
『保守』=右寄り扱いという事実。