【政治】 細野環境相 「今後の民主党のあり方に、すごく危機感がある。国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
細野環境相は16日、BSフジの「PRIME NEWS」に出演し、消費税増税をめぐる分裂を受け、
今後の民主党のあり方に、「すごく危機感がある」と述べ、党内議論が必要との認識を表明した。

細野環境相は「長期的な、いろんな民主党のいろんなあり方については、すごく危機感がある。
国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない」と述べた。

細野環境相は、「民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない。
そこは徹底的に議論して、国民に伝えることが必要」と述べ、
民主党の今後の中長期的な政策について、党内議論が必要との考えを示した。

9月の民主党代表選挙をめぐり、党内の一部から細野環境相の出馬を期待する声が出ているが、
細野環境相は対応について、「自分の至らなさをわかっている」と述べるにとどめ、明言を避けた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227601.html
2名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:47:14.99 ID:Ts1vl0RYO
大多数です
3名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:47:32.33 ID:kvUkEQd7O
正に失敗だっただろ。
4名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:48:09.44 ID:mCqbwoPs0
成功ではなかったのは確かだな。
5名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:48:10.36 ID:6eIEwSZh0
どこに成功の要素があるというんだ
6名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:48:28.51 ID:QWIAH7OUO
思ってる人がいる
思ってる人がいる
思ってる人がいる

(´・ω・`)
7名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:48:36.58 ID:iMwniAr70
>政権交代が失敗したと思っている人がいる。

そう思っている人以外見た事無いんだが。
8名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:48:36.61 ID:OViUYTaL0
「ボクたちマスコミに騙されました」とか言ってる連中が一番たちが悪い
9名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:48:39.15 ID:EydIblkv0
馬鹿とチョンしかいないからな
10名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:48:47.14 ID:P9UlK8ad0
モナオがいることも失敗
11名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:48:47.63 ID:XdTRAkOr0
悪とは何かについて皆学んだ
12名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:49:18.11 ID:HoWXxeRi0
次期選挙でのマニフェストをどうするかがマジで見物
「今度は守ります! 政治生命を懸けて!」とかかな
13名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:49:22.85 ID:Yx2cUbLO0
政権交代には成功したけれど
それは自民にお灸を据えただけだから
勘違いしたお前らが悪い
14名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:49:32.55 ID:cNoiry5u0
政権交代が失敗というより、民主党政権にしたのが失敗。
15名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:49:36.73 ID:IawPAMGy0
そりゃま自分は性交したんだろうけど
16名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:50:13.55 ID:O7hBpD6+0

『政権交代して良かった』なんて思ってる一般人は病院に行くべきだろ
17名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:50:15.11 ID:OiEWiCD+0
うん 政権交代は失敗だったよね
18名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:50:34.89 ID:4nlVnIHQ0
モナ男が大臣!その物が変だろう、仕事が言い訳大臣
19名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:50:43.71 ID:Nx1X0nOf0
民主党だから仕方が無い
20名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:50:54.81 ID:Bri0ccT90
する前から失敗するのは並の頭があればわかってた
21名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:01.00 ID:bdaj4bme0
自分だけ助かろうと思ってんの?w
22名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:17.55 ID:l5zwyG2C0
外国人参政権など
選挙直前にわざわざマニフェストから外したことほど必死だった民主党
投票した馬鹿は反省しろよ
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
23名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:21.43 ID:3VgcsADQ0
消費税を上げる事そのものは、国民は納得するムードになってただろ
民主に消費税増税分の金を使わせたくない、ってだけでさ
24名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:23.60 ID:iy4edGElP
やらせの細野じゃねえか
何一つとっても嘘まみれ
誰が信用するんだよ
25名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:25.54 ID:t9EjJsm40
政治ってレベルじゃねーぞ
26名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:32.05 ID:uxwvG8710
嘘しか言ってないクズ政治家はもう要らない
27名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:35.26 ID:/hH/PUAM0
総選挙だけを願ってるよ
28名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:39.03 ID:Ti/erMAy0
思ってる人がいる

(´・ω・`)

そんなもん、みんなそう思ってるんだけど・・・
最大の大失敗!!
29名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:41.15 ID:5uzwoX/d0
中長期的な政策。
もう必要ないでしょ。どうせ長くてあと1年なんだし。
30名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:42.24 ID:B92gBgcb0
自民党にお灸をすえるつもりで、民主党に投票した人もお灸されたのは国民自身だって

わかってるからもう民主党は無い。
31名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:55.87 ID:vto+JXI80
「失敗した」と認めるんじゃなく、あくまで「失敗してない」と言い訳するんだな。
正しい現実認識を持てなければ、正しい反省とと対策もできない。
よって今後永久に民主党が与党にふさわしい政党へと成長することはありえない。
32名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:59.70 ID:TxDHTwfq0
×政権交代が失敗した
○政権交代したのが失敗だった
33名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:52:17.03 ID:1orro8JMO
成功だと思っているのは中露韓の国民くらいだろ
34名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:52:23.70 ID:sG1FFtCtP
どの口が言ってるのさ
35名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:52:37.84 ID:4fBi40HZ0
大臣からこんな声があがっちゃうんだ・・・・
それでも解散だけはしないと、日本をどうするつもりだ
36名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:52:39.77 ID:zT/wE/9zi
だがちょっと待ってほしい
サイレントマジョマジョの声を聞いてほしい
みなが口に出さず思ってることだ



ってか?
しね。
37名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:52:40.74 ID:iyJ82vDY0
>>1
子育て世帯を初めとして
あらゆる国民の負担が増えるみたいだけど
お得になったのはどの層なのか、
ひとつご説明をお願いしますw
38名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:52:52.24 ID:O7hBpD6+0
>>30
選挙前に連呼してた『埋蔵金』の正体も”国民の貯蓄だった”とバレちゃったしな
 
39名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:53:41.61 ID:WXyAEaV80
> 失敗したと思っている人がいる。

なんでそんな極一部みたいな言い方なんだよw
40名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:53:48.85 ID:d/7naOjR0
成功だったと思うけど
中韓北、在日連中にとっては…

確実に日本は衰退した
今後の為にタネを撒くのも成功している

まだ最後っ屁が残っている
41名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:53:51.31 ID:9yQZUZec0
失敗でしょ
どう考えても
42名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:53:52.43 ID:bFUTlT9C0
国民のほぼすべてが、政権交代は失敗だったと思ってますけど。
43名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:53:57.78 ID:t1tqpnLI0

Q:政権交代は失敗したと思っていますか?

いいえ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   日本国民のアンケート
44名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:54:08.75 ID:dUENnt/+0
政権交代は失敗しました。
45名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:54:21.49 ID:O9cp+qtr0
これで民主党も終わりか。(´・ω・`)

今にして思えば、民主党も政権を取ったばかりに色々とボロが出て露呈してしまったんだな。

従来通りの批判勢力として批判するだけのスタンスでいれば、
与党という権力こそ得られないものの、
ずっと先まで一定数の議席を確保して、政党助成金などで安定した生活を遅れたんだ。
46名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:54:26.34 ID:cWhdknV+0
ミンスの中から朝鮮関係の人と左翼を除けは支持するんだけどね。
47名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:54:34.13 ID:PZUa9J9r0
おちょぼ口
48名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:54:39.49 ID:h28H29+d0
一応わかってんのね
49名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:54:59.57 ID:CEVnTk+E0
いまさら何言ってんの?(^ω^;;;;;;;;;;;;;;;;)
50名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:55:09.96 ID:sgrEeKZY0
皆さんの中にウンコをする時、同時に小便が出てしまう人がいる
51名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:55:18.14 ID:IyW/DydpO
清健康体→鳩山の裏金によるマスゴミのステマ

実際は日本のお金と技術を中韓にばら蒔いただけの、不毛な4年間。
52名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:55:20.92 ID:60xv2uFK0
鳩山 ルーピー
菅 火病
野田 マニフェスト違反
53名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:55:38.54 ID:cHJBVXqz0
>>48
維新の支持率見てると
アホでも分かるだろw
54名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:55:58.29 ID:4rbyX8P20
むしろ成功と思ってる人間がどんだけいるんだよ
55名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:56:02.52 ID:Wsu9N5/p0
「失敗したと思っている人がいる」ではなく
「失敗したと思っている人が殆ど」じゃねーのか?

寝ぼけるのも大概にry
56名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:56:03.49 ID:hkHXURVd0
議論で言い訳を国民に伝えるんじゃなくて
持ち直した結果を数字で伝えろよクズ
57名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:56:11.74 ID:A5JB+ajU0
失敗じゃなくて大失敗な
58名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:56:41.77 ID:0n2BfSEG0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
>そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない

おまえは何を言ってるんだ
59名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:56:42.59 ID:8EqH/8ViO
失敗は失敗だけど
二度と有ってはいけない失敗への学習だと思っているよ
60名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:57:33.19 ID:FLrdYdYt0
政権交代自体は失敗ではない。
民主党の政権になったことが失敗だった。
61名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:57:47.71 ID:pxYNbRML0
鮮人の利益の為の党ニダ
62名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:58:02.19 ID:YESmnnau0
^^^まだ、自分達に支持母体があるから大丈夫^^^とか思ってる人が居るの?pgr
63名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:58:05.45 ID:6JMS6Kjq0
思ってないやつってキチガイ特亜と在日だけだろ?
最近じゃマスコミもだんまり決め込んだみたいでまぁ寂しいもんだ
責任を感じてるんなら投票した馬鹿共々死んでくれ
感じてないなら日本から出てってくれ
64名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:58:13.46 ID:+kyGgl0P0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。

いや、この程度の認識で来年同日選挙とか行ったら、歴史上からマジ消えるw
フル土下座しても無理なレベルの怒りに達しているっての理解してないよねw
65名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:58:13.85 ID:PTweaW9Y0
モナかモニカはあげまん。
66名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:58:09.54 ID:0waGhRxb0
思ってる人がいる・・・

思っていない人がいるのかよw
67名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:58:35.12 ID:6m7oQuh60
初めての政権と言うことで100歩譲っても、人間の誠実さと言う点で、
2度目がない政党。解散しかないだろう。
68名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:59:05.30 ID:BJ95L6G+0
政権交代という部分だけ切り取れば意味あったよ
この体たらくが3年続く必要は無かったってだけで
69名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:59:17.99 ID:DhQ/q6ld0
民主党への政権交代の唯一の意義って、自民党政権の政策の堅実さの追認位?
70名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:59:37.08 ID:3E9804Oa0
この丁稚小僧を総理になんていう動きがある時点で危機的だわ
71名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:59:40.08 ID:XWPy7+ha0
失敗です。これは断言できる。
72名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:59:58.14 ID:gQVuik2J0
人は失敗からしか学ばない
73名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:00:30.58 ID:8JzH4EqI0
民主党関係者以外の全日本人が民主党を嫌悪憎悪し
機会があれば消滅行動に1000%集中する。
皆 福沢諭吉の脱亜論を聖書同様信仰遂行し
朝鮮半島中共を天敵とする。
74名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:00:31.22 ID:LAsKZJgw0
思って居ない人はほとんど居ないだろう。誰が見ても失敗だ。
つぎの政権をどの党が取るかは知らないが、民主党だけは絶対に120%有り得ない。
75名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:00:34.79 ID:nHri8WGL0
誰だって最初は上手くいかないよ
民主党は若手を中心によくやってると思うよ
76名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:00:38.54 ID:CEVnTk+E0
民主に入れたうちのおかんが「一度くらいは民主にやらせてみようと思った」って言ってたけど、
今は「民主に入れたのは失敗だった」って後悔してるからなw
テレビしか見ないおかんですらこうだから、実際はもっとひどいことになってるわ
77名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:01:04.58 ID:vto+JXI80
自民党は滓だったが、民主党は糞だった。
まだ、滓のほうがまし。
78名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:01:28.92 ID:QZggMYAa0
まるで失敗したと思われてるのが誤解のような言い方ですね。
79名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:01:41.00 ID:LuW1JgAN0
>>72
何も学んでないよ。ジミンガーとハシモトニーが沸いてるから。
80名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:01:59.44 ID:Ishm6YSs0
身を賭して、公約にない消費税を増税

公約に掲げ、国民はそれを信じた 公務員改革について 
勝総理は全く、口にすることが亡くなった。

81名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:18.57 ID:DhQ/q6ld0
>>75
国政に若葉マークなんて無いんだわ。
そういうのは地方政治で経験積んで外してから国政に来い。
82名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:26.52 ID:Rp0f+G3t0
大丈夫だよ。前回民主党に投票したバカ共はまだ生きてるしバカは治らないからw
きっと次も入れてくれるよwww
83名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:30.62 ID:bRdp/Tea0
民主党さんのおかげでマスゴミの言葉をまず疑う癖が付いた。
84名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:36.17 ID:gHwITYYq0
全日本国民が「民主党政権は大失敗」と思っている
思っていないのは成りすまし朝鮮人だけ
85名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:48.14 ID:3gD4nuo50
次の総選挙で民主党は社民党並みの政党になってしまうと思うな。
松下政経出は馬鹿だとわかってしまったし、
小沢ガールズは娼婦みたいなものだし、
民主党のオーナー的存在の鳩は糞だったし、
菅や枝野は自己正当化の塊だし、
骨のある奴っているの? 民主には。
86名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:49.57 ID:qPq+V6M10
橋下が着々と成果を上げているから余計目立つね
とりあえず増税する前に歳入減らす努力をしろよとは
国民みんなが思ってる
87名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:51.30 ID:+kyGgl0P0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。

民主党のクセに無所属で出馬したら、候補者ポスターの横に


          「この人民主党です」


って紙を貼り付けようと思ってるくらいです。 まあ来年頑張ってください。
88名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:52.10 ID:wltJst7GO
民主党政権は日本国の国益を損ない悲惨な状況を日本国にもたらした

マスコミ&売国のやからは日本国の敵なんだ
89名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:52.85 ID:vBYVdVxv0
前々回の衆議院に小泉側に入れて前回の衆議院に民主党に投票したアホの9割は、アホであってもさすがに失敗だと思ってるだろ
90名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:02:57.16 ID:3qrXAExh0
危機管理能力のなさをここまで示した政権が過去にあったか
口蹄疫、震災、原発、ここまで後手後手だったことは恥を知ってもいいだろう
91名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:03:17.63 ID:wVDfO2Tt0
逆に政権交代してよかったと言い切れる人がどれくらいいるのかと・・・
92名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:03:22.46 ID:ErnnD46B0

こいつが権力者なのも、あと少しだねー
93名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:03:22.88 ID:N2PcC9u00
まあ、これからだな、このやり方は何度でもやり直しが効く制度だよ。
次の選挙で変えればよいだけの話しだ。
94名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:03:38.57 ID:wbts5PKS0
今頃気付いても、手遅れ。
95名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:03:46.06 ID:vto+JXI80
>>86
減らしたらアカンほうが減ってるで
96名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:03:55.24 ID:AvmqWOZq0
失敗じゃない大失敗だ!
97名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:04:01.96 ID:saXZ6qtb0
どう贔屓目に見ても無理があるだろ
98名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:04:35.47 ID:Ki7d3uIS0
政権交代をさせ自民党にお灸をすえたかった。

しかし自民党は変わらなかった、与党民主党があまりに酷かったから。
だから政権交代は失敗。
民主は自民党よりかなり左、その左思想を取り入れる必要は無い。
今度は維新が出てきた、維新は自民党より右。
自民党は維新の政策を取り入れる必要はある。
99名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:04:36.55 ID:gQQlgrMp0
バカみたいに国債発行しやがって
何考えてんだコイツラ
100名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:04:45.72 ID:DhQ/q6ld0
>>89
そういう輩は、「自分達が失敗した」とは思わずに「○○に騙された」と責任の転嫁をしてるだろうから、
無理じゃない?
101名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:04:55.52 ID:DYZ6677AO
モナと引っ付いてたときは家庭のあり方に危機感を感じたほうがよかった
102名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:04:59.37 ID:gXJtaAED0
×思っている人がいる。
〇全員思っている。
103名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:05:03.01 ID:mK9A0heW0
成功したと思っている人に聞きたい。
なにがどう成功だったのかと。

政権交代自体に意味があるというのはナシね。
104名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:05:07.41 ID:vBYVdVxv0
>>93
次は橋した君で止めです
やり直しは橋した君の時に不可能になります
105名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:05:21.94 ID:QZggMYAa0
>>75
遊び感覚で税金もらって政治ごっこは楽でいいよね。
106名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:05:24.25 ID:Uc2N/aa10
アカの社会党が名前を変えてまんまと与党になりおおせただけで政権運営なんてまるっきり無理だったもんな
107名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:05:32.55 ID:nICNJnVu0
X国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる
◯国民の皆さんが政権交代が失敗したと思っている
108名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:05:34.26 ID:apt2UPXqO
日本人を苦しめる党だからな民主党はw
109名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:06:04.96 ID:mmWPJ7LdP
売国行為というのは失敗とはいわない
駆逐されろ
110名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:06:08.27 ID:SwR9Rpu0O
産廃穢れと組んで瓦礫拡散
チョン由来売国殺人政党の
象徴大臣

111名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:06:15.29 ID:coJBcL6mO
>>13
国民がお灸を据えられた感じだな、ちゃんと考えて投票しろと
ただまぁ戦後グダグダいちゃもんつけてきたサヨクの力量が晒されたのは、唯一の救いか
112名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:06:44.50 ID:X9678LHj0
そういえばインパール作戦も「一度やらせてみてはどうか」みたいな感じで決まったんだっけ?
歴史に学ぶべきことは多いのかもねえ…
113名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:06:44.62 ID:09u5LS4X0
>失敗したと思っている人がいる。

ほぼ日本人のほぼ全員だろw

114名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:06:49.16 ID:bRdp/Tea0
政権交代で変わった事は確かだな。
より悪いほうに
115チビデブキモハゲ足短い:2012/07/17(火) 07:06:54.92 ID:bhZA6zij0
殆どの人は成功したと思ってるだろ

中国人とか韓国人とか帰化人とか犯罪者とか
116名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:07:03.65 ID:n7gH4QRu0
え?もう消えてなくなる政党でしょ?
117名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:07:05.01 ID:vto+JXI80
お灸は体にいいはずなんだが、ツボを外してただの火傷って誰か言ってた
118名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:07:06.09 ID:amiXJAXl0
むしろ失敗と思っていない人間がいるのかと
119名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:07:30.30 ID:O7hBpD6+0

政権交代前から失敗と確信してたが
ここまで酷いとは思わなかった
 
120名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:07:39.46 ID:6LouqxIC0
国とか国民でなく党のあり方に危機感を抱く当たりは流石と言わざるを得ない
121名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:07:42.47 ID:jqTNYjqk0
少なく見ても9割は失敗って思ってるよ。
モナのは自分が次の選挙でも受かると思ってんの?
122名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:07:52.74 ID:IZcASUOb0
失敗したと思ってない人を探す方が難しいよ
123名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:07:55.37 ID:B5AwJhT80
  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
124名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:08:14.23 ID:RsfJSte40
尖閣事件の際に、仙谷の使いとして中国に土下座に赴いたパシリが偉そうに。
125名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:08:50.69 ID:nC/GW5Mi0
不倫した人が何を言う・・・
政権交代以前に民主党にはモナ男も含めてポッポや韓みたいなアレな人しか居なかったじゃん。
失敗は予定通りなんだろ・・・
126名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:08:52.00 ID:e9cf3sUM0
成功したと思っている人がいたら危機感を感じる
127名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:08:57.71 ID:fatdxEma0
党の綱領すら作れない寄せ集め所帯が何を今更
政権就任後にどれ程国益を損ね、社会経済を低迷停滞させたことか
128名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:09:25.96 ID:qFTmtRBT0
この現状を記憶したまま2009年に戻りてえなあ
129名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:09:28.93 ID:+lNVjwlT0
>そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない

え・・・・?
何で俺たちが言わなきゃいけないの?
俺たちが言うとでも思ってるのか?
130名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:09:31.94 ID:FbuSLJQd0
>民主党の今後の中長期的な政策について、党内議論が必要との考えを示した。

知ってるよ。そんな議論したこと無いし、今後もしないよね。
131名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:09:57.16 ID:jSAaG2xo0
>>121
秋の代表選で代表→総理ってのを狙ってんだろw
132名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:09:58.48 ID:A1Ljv9Va0
宇宙
133名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:10:27.22 ID:Jw0ud4mx0
幼稚園児がたくさん、いたのに見えなかった。
小さいなら前に出てくれないと・・・・
134名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:10:27.38 ID:zv8XsbCB0
まともな日本人は二度と民主党にはいれないと思うよw
135名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:10:42.79 ID:aEjO2Rj50
慰安婦決議撤廃の署名と拡散のお願い(あと4日で 3746人分必要です)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340756888/75
136名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:11:17.20 ID:Vyb0I+0NO
消費税と原発をもう少ししっかり進めてから解散しろよ。消費税には停止要件あるし、原発はたかが大飯だけじゃなくて美浜や志賀もはよ動かせや。
137名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:11:18.42 ID:H+7XQoFX0
勿論です。
今こそ政権交代を!
138名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:11:20.42 ID:96QI0OBr0
党の綱領すらない寄せ集め集団が今後のあり方なんて決められるわけがないだろうにw
139名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:11:21.01 ID:rj7vl5CEO
>>15評価する
140名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:11:27.65 ID:A1Ljv9Va0
有権者のうちで民主党に投票しなった奴はその日のうちに失敗だと気づき、
なんとなくで流されて投票した奴は鳩山時代には失敗だと気づき、
本気で民主党支持していた奴も管の時代には失敗だと気づき、
それでも信じたかった奴も野田の増税キチガイの前に失敗だと気づいただろ。
141名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:11:35.17 ID:0l1FFIcM0
この状況を「成功」というとか…
世紀末世界にでもならない限り、「失敗」だったと認めないんだろうな
142名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:11:49.38 ID:N7BfCo150
投票責任を問いたい
143名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:11:55.52 ID:4IPwZp7c0
失敗しかしてない
144名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:12:12.49 ID:KehouPH/0
>>30
お灸って気は、自民信者の甘え

小泉のぶっ壊すで選んで、小泉が約束反故にしてぶっ壊さないんで、ぶっ壊した
そんだけ。もう廃棄物

粗大ゴミがまた一つ増えたというのが現状。
145名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:12:13.77 ID:/A6bPuL70
若くてカッコいいし、モナさんともやったしジジイがひがんでるだけ。
小沢の密使だと思ってたらカン・野田内閣の重要閣僚。政治家としてのセンスは申し分ない。
早く総理大臣になって欲しい。
146名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:12:28.82 ID:O7hBpD6+0
首相「災害止めるには政権交代」
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601001247.html

ほんと、政権交代してから自然災害も増えた気がする 

147名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:12:33.70 ID:US5nQ2PS0
嘘吐きが嘘の上に嘘を重ねてまるで朝鮮人みたい。
148名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:12:34.86 ID:A1Ljv9Va0
「格差拡大」は成果なんだろ
新自由主義のブタ共に言わせれば
149名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:12:49.13 ID:8DcyliV30
アメと無知w
150名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:12:53.35 ID:FDFlVP1b0
国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる

あほ丸出し
151名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:12:56.21 ID:zc/Jzbys0
次のマニフェストは「マニフェストを守ること」だな
152名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:13:25.36 ID:dkRvJ9ZC0
国民の生活が第一に移籍したい・・・モナ男
153名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:13:32.80 ID:632F9TQBO
どうか、モナ夫の身体中に得たいの知れないブツブツができてそれが一度でも民主党議員だった奴らのあいだに急速にひろまっていって全員その身体中のブツブツを掻きむしりながらアワふいて死んでいきますように。
154名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:13:36.49 ID:3Q28XP1m0
次の選挙で民主がどれだけ議席減らすか楽しみだわ。
155名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:13:43.06 ID:lFNDQ/KG0
民主党は消費税を上げるために政権を取ったのではないけれど、野田はただの非国民です。
156名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:13:51.83 ID:iMwniAr70
>そうじゃないんだ

信者が言う、「自民ガー」か?
早く消えて無くなれよ
157Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2012/07/17(火) 07:13:56.89 ID:S6c1V7X10
>>1
>>そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない

ほう、じゃあ手始めにお前が言ってみろや。
158名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:14:00.51 ID:0pulyzdO0
民主党は自民党の悪いところと社会党の悪いところを合わせて
能なしバカを上から振りかけたような最悪の政党だからな
失敗してあたりまだろw

政権交代してよかったところは
うんこ味のうんこである民主党と
猛毒うんこ社民党と
不味いうんこ、国民新党
猛毒そのものの共産党、こういう勢力が一気に潰れかけてるところだよ

せめて次の政局は
自民+公明 vs 石原+維新+みんなの党

こんな感じでしのぎを削ってくれ

159名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:14:40.06 ID:B9dDwBwz0
数年前の浮気騒動で非難されてばっかりだが恐らく衆議院と
参議院を合わせた全政治家の中で一番内部被爆してそうだし
移動時間と活動時間もハンパなく多いと思うぞ
ちゃんとホールボディーカウンターで内部被爆検査してんのかな?
160名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:14:41.54 ID:Ue82co0z0
>>131

         _从_从_从_ _
       / ( ( ( ( ( ( ( ( 丶
      / ミ厂  ̄ ̄ ̄ ̄ !ミヘ
     i /  _ _   _ _  ヽミi           て へ ぺ ろ ☆
     H =≡≡  ≡≡= |ミi
     Y  < ・ >'  `< ・ >,Vヽ
      |     ノ     i 6)
      !  // ( 。 。 ) // !_ノ
      ヽ   ∴! !∴  ノ
       ヽ ~ =三= ~ /
      /~\___ /~\
      i  |  V><V  |  i
     |  |  ヽ__/   | |
161名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:14:42.42 ID:xzDqutub0
一度やらせてみてダメなら戻せばいいって言ってたじゃん?
でも戻すまで4年かかるってのはみんな忘れてたんだよね
162名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:14:44.76 ID:O7hBpD6+0
>>154
下野は当然として、”最大野党”の座も維新辺りに奪われて欲しいな
 
163名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:15:02.56 ID:Vlos6s6J0
この期に及んでまだ支持してくれてる人が沢山いて、不支持は一部みたいな言い方だなw
社会党と同じく、もうわずかな狂信者のお陰で1議席確保するのがやっとまで落ちぶれるのは、誰の目にも明らかw
たしかに消費税を上げるためにできた政党じゃないな。
それはごく一部で、日本破壊という大儀があるもんなw
その辺しっかり国民に伝えなきゃならんよなw
164名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:15:06.99 ID:KL4COY8d0
本当にまともな奴ひとりもいないな民主党
みんな普通以下ってどういうことよ
165名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:15:15.80 ID:RRUFf+yO0

民主党には野田総理や細野氏以外にも若手の優秀な総理大臣候補が揃っている。
前原・原口・長妻・枝野・山井・安住・古川・馬淵・平岡・川内・福山・蓮舫・永田etc

またそれを支えるブレーンも日本の英知と言われる人物が集っている。
稲盛和夫、寺島実郎、加藤秀樹、山崎養世、榊原英資、橋本晃和、孫崎享、平田オリザetc

たった3年で成果の出しようがないのは当然のことだ。自民党の負の遺産はそれだけ重かったのだ。
ここは市民も腰を据えてもう1期、いや2期くらいやらせてみてはどうだろうか?

それにしても気になるのは、責任野党の自覚の無い自民党だ。何でも反対が野党の役割ではない。
それに長い野党暮らしで分裂の危機を抱える自民党では、国政の運営など覚束ない。

いろいろ考えると結論はこれしかなくなる。 「(もう)いっぺん、民主党にやらせてみれば?」
166名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:15:22.14 ID:/1lc7Emyi
さっさと解散しろや
167名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:15:27.74 ID:l/uW3Kbc0
「違うよー失敗じゃないよー」とか言われても
失敗か失敗じゃないかは、政治家本人が言うんじゃなくて、実際今の日本がどうなのかってトコで国民が判断するしかない
168名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:15:41.55 ID:hgPS6lF00
2ちゃんてだんだん意見が統一されてく話題といつまでも対立が消えない話題があるな
169名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:15:54.02 ID:9S5PyFam0
みんなが失敗だと思ってる。
170名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:16:05.71 ID:DhQ/q6ld0
>>158
公明がどっちにつくのかな。
大阪府政では維新と密接な協力体制を築いてるようだけど。
171名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:16:06.13 ID:b1F3ygZwO
成功だと思ってるのは非国民
172名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:16:10.85 ID:8hPL/Xjy0
細野もしょうもないちっぽけな奴だったな。
政権交代失敗と思ってる人がほとんどじゃ呆け〜。
173名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:16:13.23 ID:pIpr4Cm+0
モナチュウ良く判ってるじゃん
174名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:16:31.19 ID:4ViDAwAI0
戦後最悪な政権だったじゃねえか
175名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:16:38.32 ID:5zUlRzTx0
てか、政権交代が成功したと思ってる奴なんているのか?
176名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:17:05.28 ID:Vtev89N70
消費税を上げないといったのに
消費税を上げただけの政党だろ
177名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:17:09.80 ID:xRNVEMxM0
お前みたいなモナとセックスするようなのが
要職につけるんだからそりゃそうだろ
178名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:17:10.04 ID:mhyyzc8s0
地位名誉に弱く適当に周りに合わせる最悪な政治家のひとり

オザー鳩山はそこだけは違うんだよ
他人の目を気にしないとこ

カンセンゴキ野田やこいつは社会党人脈から出てきたわりに
権力欲だけは自民超えてるからな
179名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:17:10.11 ID:2cwxjDGC0
自分達が酷すぎて現実逃避してるのか、ルーピーみたいに脳内変換してるのか。
まぁ、どっちにしても政治家やってはダメな人だな。
180名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:17:15.52 ID:A1Ljv9Va0
あの管でさえ、辞めた時は「一定の成果は出せた」とかほざいてたしな。
民主党は言ったもん勝ちを地で行く
そして『政治にたいして興味がない有権者』に対してはそれでもある程度通用してしまう。
181名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:17:17.91 ID:hb3Bn9tj0
先日のNHK日曜討論で、大学院教授の山口二郎と浜雉子の二人は
政権交代について長〜い目で見守るべきだと主張していたよw
182名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:17:18.74 ID:mCqbwoPs0
でもコイツが民主の総理候補ナンバーワンなんだろ?
183名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:17:20.28 ID:/WT2ICR40
30 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:51:42.24 ID:B92gBgcb0
自民党にお灸をすえるつもりで、民主党に投票した人もお灸されたのは国民自身だって

わかってるからもう民主党は無い。


違うな

お灸をすえたつもりが自分が火だるま
これが今の日本人

国民以上の政治家は出ない
民主党・自民党と言う前に、国民のレベルが政治に反映されているだけ
184名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:17:40.16 ID:5iA3DFSK0
>>158
経済に関しては維新みんなもかなり怪しい
185名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:18:10.00 ID:tHy9leiY0
みんなが書いてるとおり、精神異常者以外の日本人で
政権交代してヨカッター!っていうやつなんて一人もいないだろ。
なんなの一体。こいつらには全新聞特別に刷ってやってんの?
地元で支援者にキレられたり選挙もズタボロなのによくこんなこと言えるな。
こいつだけはまだキチガイのライン超えてないと思ってたけど
やはり同じ穴の狢だったか。
186名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:18:20.35 ID:u4XMM8Yo0
災害とかトラブルの後に、どう収めるかを知らなかったのが敗因
187名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:18:21.30 ID:DhQ/q6ld0
>>165
何かのネタ?
188名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:18:52.12 ID:AbK/QjA8I
>>164
普通かどうかと言うか、むしろ異常過ぎるかどうかを
論ずるレベル。
189名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:18:58.58 ID:O7hBpD6+0
>>175
『脱官僚』と謳ってた政党が自民以上の官僚の犬と成り下がったんだから
公務員大勝利じゃね?
190名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:19:09.45 ID:A1Ljv9Va0
>>183
「なんとなく」で既存政権を倒して新しいなにかに期待しようとすれば、
必ずその報いは国民自身が血で購うことになると
500年前のイタリア人も言っている
191名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:19:22.81 ID:CEVnTk+E0
>>161
> 一度やらせてみてダメなら戻せばいいって言ってたじゃん?
> でも戻すまで4年かかるってのはみんな忘れてたんだよね

これに尽きるなw
4年は日本を潰すのに十分な時間だった
192名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:19:33.52 ID:AKej6pj70
大丈夫だよ。 バカは維新に乗り換えて同じ間違いをするから。
20年くらい前のマドンナ議員ブームから全く成長していないのがこの国の有権者。
193名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:19:36.88 ID:RWrzrOBG0
効いたぜ原子力お灸
194名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:19:49.52 ID:u8UHR6q8O
まるで失敗してないような言い方だな
195名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:19:50.05 ID:oK6j53Zi0
>>180
政治にたいした興味がないくせに政治通を気取りたい奴な
196名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:20:06.74 ID:rhScF+Jj0
そりゃ、そうだろ。
政権交代が成功したと思っていたら池沼だってのw
197名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:20:10.34 ID:/skZEXTn0
いやいやいやいや

成功したと思ってる人なんて居るのか?
198名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:20:25.43 ID:KehouPH/0
自民の海部内閣から「改革」「改革」で選挙やってて
政治改革一つできねーんだから
更地にする以外ねーだろ

土建癒着がいきすぎて、中韓のインフラ提供する前に
ほんとはやるべきだった
199名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:20:31.66 ID:6m7oQuh60
>165
クーデターが起きるぞ。
200名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:20:38.63 ID:qcz46j5l0
思ってる人しかいない。
201名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:20:40.01 ID:KL4COY8d0
なんでここまで必死に支持があるフリをするんだろう
支持率下がったらチョンにウンコでも食わされるのか
中国にエッチな写真でもバラされるのか
巧妙に自殺させられるのか
売国奴の世界はこわいな
202名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:20:44.57 ID:hb3Bn9tj0
う〜ん、意見が混とんとしているな
今の民意が知りたいな

ぴコーン!
選挙すべきだ
203名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:21:11.55 ID:wrs1XsQY0
失敗というより自壊だろ 自民党による長期政権で少しずつ蓄積されていった
歪を見つけ出し問題提起をして正論を吐き続けて政権を奪取したのに
結局は「現実路線」というごまかしの言葉で自ら掲げた「正論」を封殺してしまったのだよ

いくら危機感をもってももはや民主党の「正論」を聞くものはいないのだから
無駄だと思うね 危機感を持つことよりも謝罪をして解党をオヌヌメする
204名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:21:12.11 ID:3Q28XP1m0
>>165
責任与党の民主が先に分裂してるしw

マスコミも責任野党とか妙な日本語使うなよな。
民主が野党のとき、責任野党とか報道してたっけ?
205名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:21:23.47 ID:TxDHTwfq0
>>164
自民の中ですらやって行けずに追い出されたドロップアウト組と
日本を疲弊させるのが目的の売国社会党、あとズブの素人集団が集まってできたのが民主党

良くなるわけがない
206名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:21:31.02 ID:qZfktUemO
>181
日米開戦からサイパン陥落並の日時が過ぎてるのに…
207名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:22:34.00 ID:udrKgtBL0
>細野環境相は、「民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない。

消費税上げらて迷惑だよ。
国民の嫌がることを一番にするんだろ。

208名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:22:34.36 ID:f0lFDuCA0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
209名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:22:35.78 ID:VM/+TzFh0
民主党には憎しみを感じるが,さりとて自民党の利権政治はうんざりする.

暑さ忘れて,自民恋しってか.高級官僚の天下りを完全になくし,
              公務員の給与水準を民間平均迄下げろよ.

そうすれば多少日本国政府に信頼が戻るだろう.
後はどれだけ身を切る改革ができるかだが,もう期待していない.世直し待望論.

210名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:02.19 ID:DzA4t6P60
失敗というか疫病神だから災いしかもたらさない
211名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:09.17 ID:A1Ljv9Va0
>>205
そもそも民主党の成り立ちからして「反自民党連合クラブ」だもんな。
政治に興味なくても、こんな奴らに期待なんかできるわけないって気づきそうなものだったが……
212名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:09.88 ID:EcMY7PkP0
ラリっってんのか正常でいってんのか
どっちにしろカス
213名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:10.20 ID:UMwv2zsI0

次の総選挙の結果がどのようになるのか、ふたを開けてみなければわからないが
民主党の首相経験者やこれまで中枢にいた人々が軒並み落選の危機といわれている時点で
「もはやこれまで」なのではないか 
ただし、自民党も五十歩百歩と思われ,壊滅ではなさそうな気がする  (^o^)
214名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:12.45 ID:9qlBrJYl0
政権交代が最大の景気対策です。→ 政権とった直後は難しいね

埋蔵金60兆円を発掘します → 現実は厳しいね

公共事業9.1兆円のムダを削減→ 官僚に負けたの?

天下りは許さない → これもダメなの?

公務員の人件費2割削減 → 逆に増えてる!手当つけ放題!

増税はしません → 野田政権は政治生命をかけて増税!

高速道路を無料化します → まさか忘れていない?

子供手当26000円支給します → シカトかよ!

ガソリン税廃止 → やるやる詐欺に騙された!!

八ツ場ダム建築中止も?
暫定税率を廃止しますは?
沖縄基地は最低でも県外に移設・・・
消えた年金記録を徹底調査・・・
消費税は4年間議論すらしない・・・

民主党〜〜〜国民をだまして政権とった詐欺集団
次は無いと思え!
215名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:21.50 ID:hgPS6lF00
2大政党は党内でも考えが統一されてないので政党政治そのものが意味ないとおもいます
看板議員とかしねばいいのに
216名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:39.62 ID:hb3Bn9tj0
>>1
>党内議論が必要との認識を表明した

民主的でないのが民主党w
党内議論?
それ旨いの?状態でしょw
217名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:41.65 ID:UvgDpxbN0
>>209
そんな人は維新に入れれば良い
兎に角、”国益よりも中韓益”な政党だけは日本から消滅させたい
 
218名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:44.44 ID:AbK/QjA8I
>>203
むしろ、その「正論」が、正義感の強い人を
だますための「ごまかし」だったんだろ。
219名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:24:20.88 ID:FmwzuoJa0
【放射能】原子力事故ニュース10【福島】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1342203363/

▼降下した放射性物質の月別推移 2011/11/23
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/20554675.html
▼首都圏放射線量ランキング 2012/3/15
http://www.best-worst.net/news_Ydi9jAWEw.html
【動画】東京電力福島第一原発から放出された放射性物質の影響について、
▼この期に及んで事の重大さを認識できていない人が多いのではないかと感じている。 2011/11/27
東京電力福島第一原発事故によって、わたしたち日本人は何世代にもわたり苦闘を強いられるだろう。
http://boony.at.webry.info/201111/article_18.html
▼緊急避難の勧め▼米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)のデータから判明 2011/12/9
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/207.html
心配しなければならない理由 2012/1/22
http://seetell.jp/24966
 ▼http://seetell.jp/wp-content/uploads/2012/03/japan-radiation-map.jpg
2011年3月〜6月の放射性物質の都道府県別月間降下量と汚染 2011/12/28
http://ameblo.jp/kansaibotan/entry-11119542169.html
 http://stat.ameba.jp/user_images/20111228/15/kansaibotan/42/54/j/o0766058911699639720.jpg
▼「私の言うことをどうか怒らないで聞いてください」 (ベラルーシの医師) 2011/12/8
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/050dccb24887930fdaa560a0c391eaaf
▼これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します (ドイツの博士) 2011/12/29
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/694.html
▼専門医は黙して語らず 2012/1/6
http://mak55.exblog.jp/15229867/
▼瓦礫、ゴミ焼却でセシウムが再揮発(再浮遊)し新たなホットスポット作りはじめた 2012/3/12
http://radioactivetokyo.seesaa.net/article/257253952.html
▼京都大学 小出氏「放射線管理区域に相当する土壌が汚染されている広さは、20000km2」 2012/6/6
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11270664963.html
【SPIN PR】 「国家隠蔽プロジェクト」 2012/6/13
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/647.html
220名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:24:31.83 ID:3Q28XP1m0
>>181
そんな余裕があるのかと。
瀕死の重傷を負っている患者に対して、治療もせずに長ーい目で見守ろうと言っているようなもん。
221名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:24:38.51 ID:nFygy1P70
国民全員が思ってるわw

管が辞める時に何をしたんだよw
朝鮮学校の無償化協議再開とかアホかw

何処の国の政治家だってーのw

何処から選挙資金貰ってるか明白過ぎる。
在日政党じゃん。

選挙権も無い奴らの味方してる時点で異常だろアホが
殺されても文句言えるレベルじゃない、ゴミの集まりが民主党だよ。
222名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:24:42.16 ID:COIW4vuX0
>そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない」と述べた。

なにこれこわい。

223名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:24:46.49 ID:Bl0jpS0+0
やはり自民党がいないと日本という国家は機能しなかったね
224名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:24:52.70 ID:S3h7Hnyd0
お前を含めて失敗だったと思うよ
225名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:24:52.81 ID:NcC0EsPe0
ダメだこいつら
226名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:24:58.64 ID:q8vJUUcEO
>>165 在日か日教祖だろうけど…売国党に日本国民は釣られたことは分かってるよ
またばら蒔きで票をとるみたいだけど…日本経済ぶっ潰しておいて、もうしばらくやせろだって?
アホか
227名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:25:00.11 ID:/WT2ICR40
>>190
だな
政治家に対して、宇宙人を見るかのような小馬鹿にする昨今の風潮
自分たちの思想や生き様の延長に政治家がいることを忘れてる日本人
228名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:25:40.18 ID:/40fXaeb0
お前らが全力で失敗するように動いただけのこと
229名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:25:46.48 ID:6BOvlu0H0
なにを今更
230名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:25:47.55 ID:UtJ2v/D50
>>38
>選挙前に連呼してた『埋蔵金』の正体も”国民の貯蓄だった”とバレちゃったしな

その貯蓄がイッパイあるので、これを引き出すために「消費税増税」ですか。

「書いてないものには、命がけでやるんです」ってか。
231名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:25:47.88 ID:DhQ/q6ld0
>>213
鳩山はぎりぎり当選、菅は終了って感じかな。
菅の地盤では生き残れないだろう。
232名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:25:53.41 ID:mCqbwoPs0
>>165
永田が入ってる時点で釣り確定だろ?
233名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:26:27.51 ID:p6Wmn7cj0
2009年の鳩山首相誕生時点で政権交代は成功しただろ
234名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:26:36.38 ID:tHy9leiY0
>>161
というか、まさかたった四年(実際には1年も経たずに)でこの国が
取り返しがつかなくなる程めっちゃくちゃにされるなんて
想像すら出来てなかったんじゃね。
235名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:26:38.43 ID:hb3Bn9tj0
モナ男よ今こそ思い出せ民主党のスローガンを

「今必要なのは政権交代ではないか」
236名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:26:45.76 ID:qcz46j5l0
次の選挙で期待したいのは、空き缶、仙ダニなどの落選。
間違っても比例復活などがないように祈る。
鳩?あんなものとっくに死んでるがなw

昨日、野駄目が蛆テレビに出ていたので、すぐ消した。
最近野駄目の顔見るのがつらいわ。
まるでK-POOPのようで、見た瞬間生きる意欲がなくなる。
237名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:27:02.45 ID:lYIt/O6wO
モナ男は政権交代が成功だったと思ってるんだね。馬鹿だな
238名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:27:04.96 ID:C/BfUmmFO
元々の反民主は政権交代には最初から批判的だし
支持層から見たって
マニフェスト反故にしたら政権失敗以外に思わないだろ
原発事故の時が自民党や野田みたいなクズどもじゃなかったのがせめてもの救い。
そこだけはきちんと評価するが
239名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:27:06.73 ID:COIW4vuX0
俺の職場で民主党に投票した人たち、今どうしてるのかなぁ……
240名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:27:49.24 ID:RRUFf+yO0

そういえば民主党の議員さんたちは、国会でも街頭演説でもテレビ出演のときでも、
自分たちのやったことを盛んに喧伝していますね。

軽い情弱で先の総選挙の時に民主党に投票してしまった母は、
そんな民主党議員を見るたびに「なにゆうてんのや、このアホは」と応援してますよ。
241名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:27:49.82 ID:vto+JXI80
これから“総括“を始めるんですねwww
がんばって真の革命戦士に成長してくださいwwww
242名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:27:53.67 ID:Y1t+V/oPO
マニフェスト実行せず、成功したと思った人いんのか?
243名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:28:05.34 ID:NZV9gTWx0
いつまでもモナモナ言ってる女の腐ったのは何なの
244名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:28:19.93 ID:A1Ljv9Va0
>>234
その可能性を考慮できるだけの人間なら絶対に投票しなかっただろうな。
俺も民主なんて最初っから期待してなかったし、もちろん投票なんてしなかったが、
まさかここまでぶっ壊されるとは思っていなかった。
ある意味危機感が足りなかったのか。
245名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:28:24.86 ID:yEFcTpMMO
安定期なら社会党でも何とかなるよ
246名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:28:31.12 ID:DhQ/q6ld0
>>239
うちの周りはだんまり決め込んでるぜ?
選挙前は異様に鼻息荒かったが。
247名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:28:36.41 ID:I4KYeDcd0
政権交代して成功だったと思ってる日本人を
一人でもいいので連れてきてほしいw
248名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:28:48.78 ID:FWHLKu9GO
モナオ
いまさらやらせ原発会議だからな
腐れぶりがよくわかる


政権とらせてみたら
不細工ぶりが明らかになったな
野党でいたほうが良かったんでないか

249名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:28:53.37 ID:UvgDpxbN0
>>236
俺は、昨日のフジ見て
麻原彰晃がTVに出まくってた時代を思い出したわ
250名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:29:05.42 ID:7urdt+Su0
モナを騙しても日本国民を騙すな!
251名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:29:06.47 ID:JMiV2Ter0
団体の名前変えればいいだけ、マルチ商法ではよくある
252名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:29:18.87 ID:5iA3DFSK0
でも、この国の民は、民主党政権の後にみんなや維新に入れそうでマジで怖い
253名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:29:23.45 ID:ABx1Y+yMO
消費税しか上げる事のできなかった政党か。
後、少子化対策と称して、扶養控除を廃止、実質子育て世代に増税したよな。
254名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:29:31.95 ID:a0qS/Bxr0
在日コリアンたちの本格的な日本侵略が始まっていることに気づいてください

http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-122.html

255名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:29:40.61 ID:A1Ljv9Va0
>>240
猛烈なマスコミプッシュにも関わらず、
情弱でさえ心情的に忌避させるのがいまの民主党とK−POOPだもんな
256名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:30:09.36 ID:Bl0jpS0+0
民主党だって、与党にならなければここまでの醜態を晒すこともなかっただろう
民主党も被害者だよ
257名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:30:31.87 ID:vu3eRqSi0
自民党って尖閣問題・原発事故・消費税増税と
非常に良いときに野党になったな。
258名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:30:33.93 ID:nFygy1P70
全部が全部じゃないけど、惑わせたのは明らかにメディアだよ。
259名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:30:42.77 ID:YutmFuYx0

バカモナ夫!

やらせ野郎の原発ムラの犬畜生

260名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:30:43.55 ID:TE1U4krW0
ミンスはゴミしかいない

261名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:30:45.41 ID:/MjJTZjxO
細野は若いのにすげえ重圧だなあ
よくノイローゼにならないもんだ
262名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:31:12.56 ID:tPskJUhw0
>>1 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない

いや、ほぼ全員そう思ってるよ
今更何を言ってもムダでしょ
263名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:31:18.64 ID:UvgDpxbN0
>>253
電気料金が上がったのも
実質、菅内閣が原発爆発させた事と
東電の不当な値上げを野田内閣が許可したから
 
264名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:31:55.95 ID:TpTdkTA/O
おいらは性事家 吸穴鬼 ブーン(ブーン)
うまい匂いだもう待てない 家族なんてなんのその
裸のハーフに突進だ(突進だ)
モナモナチュッチュモナモナ
モナモナチュッチュベロチュラ
265名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:32:05.07 ID:PBNybNJ60
>>8
そういう連中もふざけんなと思うけど
この期に及んで、あの時は仕方なかったとか
自己弁護するようなのが一番酷い。勝谷とかああいう連中
266名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:32:21.11 ID:Bl0jpS0+0
>>257
もやは民主党が引き寄せたと言っても過言じゃないレベル
267名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:32:25.61 ID:mmWPJ7LdP
| 冫、)ジー
>>75
268名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:32:45.05 ID:Z8Z23VcW0
>>1
どこの民主党寄り評論家の発言ですか
未だ政権内に留まっている政治家の発言とは思えない
269名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:32:47.63 ID:DhQ/q6ld0
>>244
事前予想は「早期にマニフェストを破棄して現実路線に舵を切って国政を安定させる」か
「マニフェストを強行して国をがったがたにする」かの二つだったんだが。
彼らの能力不足の為にぐだぐだ過ぎて、その両方に行かなかったのが誤算だ。
まあ予想内の最悪の最悪のシナリオは回避できてるよ。
270名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:33:04.42 ID:9qlBrJYl0

ここで自民党を持ち上げている奴もイタイ

自民と聞いただけでアレルギー反応がする
民主には恨みしか残っていない
271名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:33:08.92 ID:N7IY8pkWO
民主党になって得した人って、日教組と生活保護受給者くらいじゃね?
272名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:33:10.01 ID:hraZDeGAO
『誰がやっても同じ』ではないって事を証明出来たがら成功だろ
勉強代としては高くついたし維新で二の舞をやろうとしてる懲りてない馬鹿が大多数と言うのも事実だが
273名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:33:38.87 ID:hb3Bn9tj0
>243
いやー、細野と打つとモナ男と変換され
れんほーと打つとR4(マジコン)って
勝手に変換されるので無問題
274名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:33:45.29 ID:iOyQ4wzp0
政権交代が成功と思ってる人に会った事ねーよ
275名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:33:53.87 ID:NZV9gTWx0






それでも自民よりはマシだからw
276名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:34:13.40 ID:ESn6HanX0
民主党の中で政権交代が失敗じゃなかったと思ってるバカがいる
277名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:34:25.33 ID:+NRzG6CD0
たけしじゃないけど、日教組票で受かった癖に
イジメ問題に死んだフリしてる元教師の輿石東とか
何のために生きてるんだか。ミイラなんだからタヒネ(笑)
278名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:34:26.13 ID:I7KyekyN0
モナと何発やったんだ!
279名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:34:28.75 ID:vto+JXI80
>>271
日教組=大津いじめ
生活保護=河本事件

かの国の法則が発動しまくりんぐ。
280名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:34:33.75 ID:7zshchikO
民主党への政権交代が成功だと思ってる奴はガチの反日勢力だけだろ
281名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:34:46.32 ID:6TBkJK1eI
必ずしも自民党が素晴らしいとは言わないが、
自民党と民主党には、基本姿勢に大きな違いが
(もちろん、議員個人によって違いもあるが)ある。
それは、自民が「日本は良い国である」と言う前提に
立つのに対し、民主党(そして、民主党に投票した人)は、
「日本は悪い国である(だから、改革が必要である)」
と言う立場に立つ。「日本は良い」から、改革をしなくていいと言う
意味ではない。同じ「改革をする」にしても、
何かを「悪い」と決めつける思想が、逆に「悪者」や
「悪い結果」を自分たちの妄想に生み出し、
その想念が、自分からそれまでなかった悪いものを招いているんだよ。
282名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:34:59.34 ID:UvgDpxbN0
>>270
民主党の酷さのお陰で、自民の酷さが可愛く見える
ってのが大勢
283名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:35:04.55 ID:b0tLTUC10
>>1
>細野環境相は、「民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない。

まるで支持率落ちてんのが消費税のせいだけみたいな言い草だな。
お前等は喉元過ぎるとスグに忘れちゃう体質みたいだけど、
国民は覚えてるよw
284名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:35:20.34 ID:tHy9leiY0
>>261
なってるからこんなこと言ってるんじゃね?
285名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:35:28.65 ID:DzA4t6P60
>>261
ときどき遠い目をしてるよ
286名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:35:31.10 ID:A1Ljv9Va0
一番の問題は
「誰が政治をやっても俺の生活には関係ない。とにかく自分が頑張って働くしかない」
と思ってる国民があまりに多すぎること。

お前が必死に何年もかけて努力して得た地位も、
政治のさじ加減一つで足元から全部すくわれるってことをいい加減に知るべき。

そして地位もない人間は「自分はどうせ負け犬だ」と自己責任論の刷り込みに満足せず、
有り余る情熱と時間を政治に対して注ぐべき。
287名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:35:50.68 ID:RRTrnd4Z0
大勢いるの間違いじゃないのか
失敗ではなく大失敗
情報隠して見殺しにするってのは犯罪ですよ
288名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:35:58.43 ID:A1Ljv9Va0
>>275
それはない。
末期の自民も大概だが、その悪い部分だけを抽出して加速させたのが民主党。
289名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:36:06.48 ID:DhQ/q6ld0
>>257
少なくとも尖閣に関しては、民主が政権持ってたからここまでやられてるってのもある。
政権交代直後から領土問題は周辺から特になめられてるよ。
290名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:36:07.56 ID:RRUFf+yO0

「維新の会に、いっぺんやらせてみれば?」 ←愚民 (青い鳥を追い続ける、いわゆるB層)
「民主党に、もういっぺんやらせてみれば?」 ←気違い (でなければ、自治労日教組民潭総連)
「小沢新党に、一遍やらせてみたら」 ←池沼(カルトやマルチに食い物にされるタイプ)

「もう自民党に戻そうよ」 ←正常な賢者(リテラシ-を持った知的水準の高い日本国民)
291名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:36:16.83 ID:GCYRqKf+0
○政権交代が失敗したと思っている人しかいない
292名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:36:49.37 ID:qcz46j5l0
>>249
ずっと蛆見てたの?
タフだなあ。
あの豚を見ると神経がやられる。
早く政権交代してほしい。
ミンスが政権に就いてから、天変地異が大杉。
こういうときこそ政権交代。
293名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:37:02.19 ID:oixZq/2d0
政権後退したらいいのに
294名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:37:10.66 ID:COIW4vuX0
>>275
そうだよな、民主党最大の政権公約「政権交代」は成功させたもんなw
もう一回政権公約の「政権交代」すればもっと評価上がるよなwww

早く政権交代しないかなぁwwwwwwwwww
295名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:37:22.91 ID:6m7oQuh60
ミンスの面々がどさくさに紛れて、維新の会に鞍替えしないように監視。
非国民レベルだろ。
296名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:37:35.77 ID:nUMREqBlO
児童手当から子供手当への差額は年間六万。

控除廃止で増えた課税所得76万。

実質増えた税金が所得税+五万。市民税+十万。

ふざけんな、クソミンス
297名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:37:48.50 ID:nFygy1P70
民主党はさ、自分達の利権を伸ばすばかりで
自民の長年の癒着やらを非難してないじゃんw

何が、自民時代を終わらせる一つは長年の癒着体質や利権を切る為に
必要だよw

こんなの何もやってないしw
298名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:38:15.42 ID:+NRzG6CD0
小沢一郎を始め、東北選出の民主党議員は、
被災した地元支持者のために何をやった?

ホントに民主党には口先だけの使えない脳障害者しかいねえワ
299名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:38:15.49 ID:b+NQ/t3A0
>>257
その発想は民主党的だな
政治家なら、国家の一大事に与党で有り得なかったことを憂うもんだ
300名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:38:29.94 ID:ESn6HanX0
>>270
民主党に恨みを持つんじゃなくて、民主党に入れた馬鹿な自分を恨めよw
アレルギーwwww所詮、こんなもんw
301名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:38:30.75 ID:KS1pELnP0
もうええて
302名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:38:56.67 ID:A1Ljv9Va0
幸いにも維新やみんなのメッキは既に剥がれてきているが、
民主や小泉の場合はどうして取り返しがつかなくなるまで皆気づかなかったのだろう。
情報操作の上手さなのか、バックがいるのか。
303名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:39:00.94 ID:zOnUkzX30
失敗だとわかってないのか?
304名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:39:11.01 ID:0pulyzdO0
これからの展開で怖いのは、
民主党の支持母体が自民党を応援しだすこと、それだけ

これをやり始めると、自民党は急速に迷走する


自民党には良い政治家はたくさんいるが、支持母体に弱いところは変わってない

その点においては、石原、維新、みんなの党は流されることはないが、はたして行政を運営できるか

ここらへんが今後のみどころだろ
305名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:39:16.77 ID:pYJyQgCoP
×失敗したと思ってる人がいる
○失敗したと思ってない人はいない
306名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:39:21.01 ID:rRf9RieE0
何言ってんだ、モナ男の癖に。
307名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:39:45.52 ID:5KxPmwGr0
真摯に国民の事を思ってるなら

今すぐ解散・総選挙だろ。マニフェストと真逆の事言ってるんだから

それを無視して政権維持しようなんて、何が危機感だクズが
308名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:39:52.24 ID:A1Ljv9Va0
そもそも消去法でしか支持政党を選べない世界第二位の経済大国って……

もう民主主義なんて辞めちまえよ
309名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:39:59.77 ID:+J0Ye4ph0
>>249
懲りもせずまだテレビ見ているの? しかもフジ

麻原の方がマシだよ
前代未聞、空前絶後、世紀の詐欺集団、
だまし取る金はこれから毎年10兆円超だ
これからどれだけの人間が殺される(自殺する)か想像もできない
310名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:40:01.26 ID:5iA3DFSK0
>>282
経済政策で自民党はずっと下手打ってきたけど
その背景には公共事業を悪のように報じてきたマスゴミと、土建屋を非難してきた国民の責任も大きいよ

民主党は論外
311名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:40:06.38 ID:nFygy1P70
>>289
昨今、リアルにヤバイよな。
国内の反日体制がマジのレベルで表面にブワッと出てきて
速+の記事だけ見てもヤバイヤバイ

最後だと思ってるのが全力で左翼も日教組も労働組合やら
在日韓国朝鮮人もガンガン来てる。

本気で笑えない状況だよ今。
312名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:40:09.19 ID:seGjgP/c0
>>1
環境大臣は、地球温暖化の外交問題に専念しろ
どうなってんだ?
313名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:40:09.98 ID:RRTrnd4Z0
>>249
自分も出ると聞いただけで見るの止めたわ
いつもの通常アンカーが見たかった
314名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:40:18.40 ID:I4KYeDcd0
>>275
民主は相当なヘマをしても「自民よりはマシ」で救われたはずなんだけどな・・・
その好機すら活かせなかったって正直なところどうなのよ?
315名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:40:39.11 ID:coJBcL6mO
>>206
うぉ、そう言われるとそうだ
なるほどこんな感じだったのかな
316名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:41:23.14 ID:3Q28XP1m0
まあ民主の目的は政権交代だったんだから、それを達成できたらあとは知ったこっちゃねーなんだろ。

豪腕の小沢サンが言っていた通り、もともと民主には政権担当能力なんてなかったんだから。
民主に入れた有権者もまさかここまで酷いとは思っていなかったんだろうが、
現実は達成されたマニフェストもゼロだし、日本経済ボロボロ。

有権者が甘かったって事だ。民主に入れたやつは反省しろよ。
317名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:41:32.55 ID:plsMTuZu0
政策を実行する上で何が障害になってるかをハッキリ国民に知らせろ
318名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:41:35.45 ID:bsvZXQii0
民主の責任は重大だ。
政権公約を反古にしてもいいという前例を作ってしまった。
今後の政治ルールは滅茶苦茶になる。
野田総理の政治手法は戦後かろうじて保たれてきた政治倫理の
息の根を止めてしまった。
政治家が政治生命を賭するなら、どんなことでも出来るという
新しいルールができてしまった。
後を受けるのが自民ならこの政治倫理の路線を継承するだろう。
民主はその事に対抗批判することができない。
319名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:41:44.89 ID:j6/lI8nC0
成功してると思ってんのか?
320名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:42:02.60 ID:COIW4vuX0
>>206
すげぇわかりやすいなwww
321名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:42:11.40 ID:k0v/SvmJ0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
          ~~~~~~~
一部みたいな言い方すんな
322名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:42:30.20 ID:kmCV/UEQ0
>>13
お灸の火が燃え移って家が全焼しそうなレベルですな
323名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:42:46.53 ID:5KxPmwGr0
>>315
4年もあったら焼け野原だよ
324名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:43:02.80 ID:A1Ljv9Va0
>>310
というか、未だにデフレのまま国民を苦しめたい奴は
土建屋絶対悪論を曲げないもんな
325名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:43:08.61 ID:tsshV3ws0
だって失敗じゃん
今と昔を比べてみれば明らか
326名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:43:10.00 ID:7zshchikO
>>283
民主党連中はどうせ選挙に負けるなら消費税増税のせいで負けた事にしようって腹積もりだろうな〜本当に国民を舐めてるわ。
民主党の支持率低下は愚行を積み上げまくった結果にすぎない
327名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:43:12.95 ID:rkKTjChr0
> 思っている人がいる

粛正ですか。
328名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:43:17.04 ID:evVVnsKv0




モナ夫さん 98兆円あるという埋蔵金 はよ出さんかい!


細野豪志ブログ 『霞ヶ関埋蔵金伝説』 (2008/1/29)
http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/e/711a344a2a217984a39e133dc40b7a0a
霞ヶ関埋蔵金伝説は本当だった!

特別会計68兆円(2006年3月31日現在。赤字のもの、保険、年金関連、国債整理特別会計を除く特別会計の「資産」ー「負債」。
以下、同様)、独立行政法人16.7兆円(2006年4月1日現在)、公益法人11.1兆円(2007年度公益法人年次報告書)。
締めて98兆円。昨日の予算委員会で私が公表した埋蔵金の総額です。

今、話題のガソリン税の入っている道路整備特別会計にも6兆円の埋蔵金があります。そのうち、1兆円弱は、日銀の預託金に
なっていますので、現金で保有しているに等しい状況です。道路特会から天下り団体に流れている税金は総額は1182億円(平成18年度)。
その中には、独立行政法人や公益法人など、埋蔵金を溜め込んでいる団体が多数含まれています。
この状況を放置して、ガソリン税を再度増税するとは、とんでもない。国民が求めているのは、国会での徹底した論戦のはずです。



329名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:43:40.61 ID:sn3wZS8P0
やはり一部が失敗と思っていて大多数が大失敗と思っているってことか
330名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:43:50.06 ID:/00aEt8l0
そう思うのならお前がこの流れを止めるか離党するかしたらいいだろう
本意ではないみたいに言っときながら政権与党に留まって
ぬくぬくと暮らしているお前の言葉にはなんの説得力もないぜ
331名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:44:00.27 ID:FWz/uNUJ0
>>1
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。

後悔していない人にあったことが無い
332名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:44:00.53 ID:A1Ljv9Va0
といういか自民党はたぶんお灸を据えられたと思ってない。
333名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:44:15.42 ID:uc1px3y/0
細野も
利権のやらせに
付き合った実績あるから
終わりだな
334名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:44:49.30 ID:5ReR10Qj0
山本モナ「細野と二岡は失敗だった」
335名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:44:51.16 ID:yeucMP+dO
>>1
成功したと思ってる日本人は0だがな。
336名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:44:51.51 ID:NZV9gTWx0







大阪維新一人勝ち
337名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:44:57.76 ID:3Q28XP1m0
>>286
そうだよな。誰がやっても同じって言うヤツは、選挙に行く必要もないし、
結果についても文句言うなって思うわ。
338名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:44:59.44 ID:COIW4vuX0
民主党の政権公約に「政権維持」は書いてないんだから。

早く「政権交代」しようよぉwwwww
339名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:45:05.71 ID:wY8pTJ9z0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
>そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない

大半の国民がそう思ってんだろ。
少数派みたいに言うな、ド腐れ野郎が。

誰がどう見ても大失敗、完全に日本の汚点だろうがテメエのクソ政党は!
340名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:45:24.37 ID:GbC74Du90
ペテン民主
341名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:45:26.20 ID:hb3Bn9tj0
民主党政権の良かった点は

民主党議員よりもみずぽの方がまだましということを教えてくれたこと
342名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:45:28.19 ID:UvgDpxbN0
>>313
ヤマヒロさん期待してTV付けて、安藤だった時のガッカリ感は異常
 
343名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:45:46.15 ID:Cd142JLL0
逆に「政権交代が成功だった」と思ってる奴居るのか?
344名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:45:51.07 ID:nFygy1P70
>>332
だから支持率も上がらない、本当の大切な対策をしなかった自民
何も出来なかった民主

自民が駄目だから、メディアが煽ったにしろ民主に交代したんだし
だから自民に戻ると言う考えも基本的に国民の中には少ないのが現実だよ。
民主は惨敗するだろうけどね。
345名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:46:04.63 ID:DzA4t6P60
>>318
でも、野党にもどったらすぐに与党批判始めるとおも
それが民主党
346名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:46:28.03 ID:zMBf7NEW0
>>1
え?
もしかして今頃気がついたとか?
アホすぎウケるwww
347名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:46:32.82 ID:+vGuG0DK0
>>290
自民=真の平和ボケ
原発、少子化、消費税、不況すべてここから。
官僚マンセー党に用は無い
348名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:46:41.38 ID:DhQ/q6ld0
>>341
それだ!

確かにみずぽが堅実な政治家に見えるほど酷かった。
349名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:46:44.84 ID:OtCqsdRB0
もう民主党の公約を,誰も信用する人がいないからな
350名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:47:25.16 ID:bv1SXNXH0
民主党なんか、どーでもいいんだよ!!民主党の所為で日本が危機に曝されしとるやんけ!!
351名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:47:34.00 ID:i9RonjqvO
政権交代が成功したと思ってる人はいるのか?
いるとすれば、偏狭な民主党信者・アンチ自民党の奴だけだろ。
352名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:47:36.61 ID:QgiVU/+W0
また交代すればいいだけ
353名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:47:38.80 ID:RRTrnd4Z0
消費税増税が決まった時点で信を問うべきなのに
増税が始まるまで解散は保留、やるべきことをやってから解散って
ペテンの詐欺師のやり方じゃないか
自民や野党は解散時期を確定してから増税法案通してくれよ
354名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:47:56.84 ID:t5Po4c3u0
目先の金に釣られた愚かな日本人と在日 
税金で豊かになろうなど考える国民の多さに驚いた
マスコミ サヨクのステマに乗せられるB層こそ日本を破壊する元凶だな
355名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:48:17.43 ID:J1JPIaMYO
日本人なら思ってる 
 
日本人ならな!
356名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:48:20.92 ID:hb3Bn9tj0
山口二郎は最近民主批判するようになったが
まだまだ民主党ラブだもんな

民主議員も勘違いしちゃうかも
357名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:48:26.58 ID:MWbmK+cA0
モナ:「私の精権交代は性交しました」
358名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:48:31.37 ID:ntW2x9DA0
「すごく」を多用するボキャ貧馬鹿はテレビに出すなよ
359名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:48:42.51 ID:RRUFf+yO0

何が凄いって、最悪の自民党政権に60年近く統治されながら、
何も無い焼け跡の国を世界第二位の経済大国にした国民は凄い。

それ以上に凄いのは、その素晴らしい能力と忍耐力を持った国民を、
3年足らずで絶望させる民主党政権が、とてつもなく凄い(´・ω・`)
360名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:03.28 ID:6TBkJK1eI
>>318
選挙制度に意味がなくなるほど、日本の選挙制度の
根幹を破壊してしまったからね。
民主党以外の人は、ここまで厚顔無恥ではないと期待して、
日本の中枢から民主党関係者を除去するしかない。
361名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:05.56 ID:zv8XsbCB0
結局民主党政権は余計なことしかしないで終わりそうだな
362名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:08.46 ID:vTKA3iC4P
国民の中に居るって?少数派だと思ってるのか
国民の殆どが民主に詐欺られたと気付いてるじゃんか
363名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:09.68 ID:BR4KL740P
失敗じゃなかったと思うやつはいるのか?
364名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:18.45 ID:nUMREqBlO
>>337
結果論だけど誰がやっても同じだから投票しないってやつのがまだましだった。

自民がだめだから民主に入れたってやつの方がタチ悪い。しかも騙されたって被害者ヅラしてるし
365名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:19.70 ID:A1Ljv9Va0
>>354
そういう情弱で無教養なB層を際限なく増やそうとしている新自由主義者のブタ共が諸悪の根源
366名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:22.35 ID:8h/OQg+CO
政権交代に意味なんかないそのあとに何をしたかが一番重要なのに

民主は何残したんだ?
367名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:26.92 ID:Ehv8UbtZO
「民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない」


全力で売国するためにできた政党だもんね わかります
368名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:27.09 ID:UvgDpxbN0
>>343
霞が関や経団連やナベツネなんかは思ってそう
369名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:50:07.24 ID:XbN/YI1/0
>>8
事実じゃねえか。
お前はマスゴミの中の無責任なウジ虫か?
370名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:50:11.20 ID:2cwxjDGC0
>>240
俺のかーちゃんは国会中継見てあきれてたな。
まさか、あそこまで民主が馬鹿だとは思ってなかったみたいだ。
371名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:51:00.37 ID:A1Ljv9Va0
>>364
誰がやっても同じならとりあえず現状維持でよかったのにな。
まあ、民主に入れた奴は「麻生さんは字が読めない(ってテレビがいってた!)から自民党はダメだ」って言ってるような無教養な奴だろうが。

そういう奴が多すぎる。
372名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:51:03.43 ID:pgsNGT3bO
民社党って文字を見ただけでため息が出る野田。
いつまでこんな苦痛に国民は耐えなきゃならない野田?

373名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:51:03.82 ID:MWbmK+cA0
一度やらせてみようキャンペーンで、民主党政権を作ったマスコミはどう責任とるの?
374名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:51:29.01 ID:zv8XsbCB0
一番悪いのは民主党のお花畑マニュフェストをチェックもせずに持ち上げ続け、
自公政権を叩き続けたカスゴミ。
これが情弱有権者をミスリードしたことは間違いない。相変わらず反省もせずに政権批判してやがる。
375名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:51:38.14 ID:EfsD5jar0
>>214

公共事業9.1兆円のムダを削減→ 官僚に負けたの?
天下りは許さない → これもダメなの?
公務員の人件費2割削減 → 逆に増えてる!手当つけ放題!

⇒国家公務員の給与は7.8%カットされて賞与は10%カットされてるよ。
逆に増えてるってのはどこの国の話?まさかマニフェストにも書いてないし、もともと全くやる気のない地方公務員の話?
376名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:51:45.98 ID:6TBkJK1eI
>>366
悪しき前例。それも、最悪レベル。
377名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:51:51.60 ID:5iA3DFSK0
>>364
自民民主の投票率の差はたしか5.5:4.5じゃなかったけ
これで民主圧勝だから選挙制度が悪すぎた
378名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:51:59.95 ID:Q0tyFGAa0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる

国民の大部分が政権交代は失敗で、詐欺にかかったと思ってますが?
379名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:52:02.48 ID:b+NQ/t3A0
>>351
大成功ニダ
380名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:52:14.52 ID:nFygy1P70
メディアもゴミ過ぎるだろ、何が練習期間だよ。

そんな物なんて国には無いわ!アホか
その練習の期間に、潰されたらどうするんだよ。ボケメディアマスゴミが
マスコミはもう全員死ぬべき、で自分達が今誰にかね貰って何を報道し放送してるか考えろ
アホどもが
381名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:52:21.94 ID:xjRq5vXD0
成功だと思ってるのは民主党とマスコミくらいだろ
382名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:53:01.18 ID:wrs1XsQY0
>>348
社民党の政治理念や政策には同意しかねるが政党としての信念というか
筋道を守るというかそういう姿勢は民主党よりもはるかにマシ

ま、旧社会党時代に政権へつくため信念を曲げてしまって崩壊した過去があるけどね
今の民主党は旧社会党と同じ道を歩んでいるね
383名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:53:06.81 ID:yE+mL9pH0
馬鹿も休み休み言えよ!
384名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:53:10.92 ID:n2imeqmhO
>>271
片山が与党でそこそこの役職付きだったらナマポ問題に取り組まず例のアレが大事にならなかったかもしれない。
日教組も政権交代後に調子こいたから粗が目立ってボロクソに叩かれた訳だし、得はしてないんじゃないか?w
385名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:53:11.09 ID:nDgrvv7L0
だまって消えてくれたらいい  @日本国民
だまって消えてくれたらいい  @日本国民
だまって消えてくれたらいい  @日本国民
だまって消えてくれたらいい  @日本国民

386名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:53:37.07 ID:yv+EVIdH0
自分で性交したって言っちゃっていいの?

387名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:01.39 ID:FDFlVP1b0
行動する人間にいちゃもんつけるだけで
自分たちは何もできない人間だと良くわかった 
388名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:02.03 ID:Te/mnqBd0
失敗も何もそもそもこうなることははじめからわかりきってた。
既定路線を歩んでいるに過ぎない。
389名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:06.16 ID:zqPDxyQ30
>>1
>党内議論が必要との認識を表明した

100年遅いわ
390名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:07.70 ID:EeK2jRvJ0
いざ政権交代してみたら、
政権という権力を手にして、舞い上がりはしゃぎまくってる無能共しか
居なかったという状況。
391名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:11.28 ID:n5TSp3420
思ってない人はいないだろう。利害関係者と超絶の無知以外では。
392名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:29.51 ID:bRdp/Tea0
今後も日本の政治は迷走しそうな予感。
393名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:40.42 ID:vto+JXI80
そろそろマスコミも自分の地位が危うくなってきてるから手のひら返すだろ。
マスメディアの稼ぎは“内需“に依存してるからな。
394名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:52.18 ID:DhQ/q6ld0
>>377
それに関しては、自民が国政の安定図るためと改憲やれるように自ら変えた制度だから
自民視点だと自業自得だとも言える。
国民にとってはかなり手痛い事態だけどね。
395名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:56.23 ID:RRUFf+yO0

いますぐ速攻で解散総選挙、自民党に政権を渡す
  ↓
安倍内閣や麻生内閣当時のように、マスゴミと一緒にネガキャン
  ↓
自民党支持率下落、来年の参議院選挙で自民大敗、民主勝利で参議院の捻じれ拡大
  ↓
審議拒否を繰り返して自民党を追い込み解散総選挙で政権再奪取
  ↓
衆参の捻じれ解消で長期安定政権

民主党が生きのこるにはこれしかないのに、決断できない連中だなw
396名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:54:57.04 ID:CnJrjdSx0
いる、とかいうレベルじゃねえw
397名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:55:02.45 ID:M/tAtkMn0
バラマキやめろよ
398名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:55:16.62 ID:X9678LHj0
昔は太平洋戦争について「どうして当時の日本は対米戦なんてバカな決断をしたんだろう」って思ってたけど
今なら「ああこういう空気だったのね」ってちょっと理解できるようになった。
399名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:55:37.03 ID:5P+pYZQx0
細野くん、自分で言ってて恥ずかしくないの?
民主党は国民に詐欺を働いた犯罪者集団ですよ
もちろんお前もな
400名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:55:45.86 ID:nUMREqBlO
>>371
民主の連中は日本語読めてないしな

マニュフェストになんて書いたか読めないんだろ
401名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:56:00.08 ID:TTMWvpXn0
>>1
シレーと嘘をつく民主党、大津教育委員と同じくらい最低!!!
402名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:56:39.79 ID:A1Ljv9Va0
無能なくせに舵だけ横から奪った民主党は悪い。
騙して煽ったマスコミも悪い。

もちろん、政治に関して興味がなさすぎる国民も悪いが、
過ちに気づいたなら次はしっかりと見て投票すべき。
一度決まったら文句言わず逆らわずな絶対王政じゃないんだから。

自己責任論を振り回すのは新自由主義者のブタ共だから、騙されるな。
変えようと思ったその日から変えていこう。
403名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:56:40.94 ID:wfMWGzF/0
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。

「国民の皆さんの中で政権交代が成功したと思っている人がごくまれにいる」。 ( ´・ω・) の間違い?
404名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:56:41.57 ID:i9RonjqvO
実際、日本経済でも個人の生活でも
「政権交代の結果、この点がこう良くなりました!」と
具体的に説明できる人なんていないだろ。

「政権交代には画期的意味があった」と抽象的に言うか、
具体的根拠もなく「自民よりマシ」というか、それだけ。
405不買運動は、あーたらこーたら:2012/07/17(火) 07:56:50.55 ID:RsehtZLb0
体言止めでイイ。
政権交代は失敗。
ミンスは無能、大失敗。
406名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:57:10.31 ID:2WfRDHua0
有権者「自民党にお灸を据えてやってもらいたくて投票したんですけど、
    消費増税でなんだか私らがお灸を据えられているような気が」
民主党「順番に据えていくからね。国民優先で」
有権者「えっ?」
民主党「ふふっ♪」
407名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:57:17.44 ID:zVYQb5h80
参院選で負け統一地方選で負け
知事選では不戦敗か相乗り

それでもまだこのぬるい認識
408名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:57:22.00 ID:jcCV2Ncw0
はいはい

早く消えてね、おまえらのドヤ顔もう見たくないから
409名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:57:23.34 ID:rkhd0J9z0
宮城県民だけど、正直物凄く最悪のタイミングで政権交代してしまったと思ってる。
410名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:57:43.21 ID:GdlLCqil0
民主党政権になってからだろここまで出鱈目がまかり通るの
会議やっても議事録も作らなくていいとか決めちゃうんだぜ

ほかにも信じられない事がいっぱいあるし
411名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:57:43.40 ID:Ktu4H5530
失敗は自民がずっと独裁してきたところから始まっている。
自民という二流の詐欺師軍団から民主という三流の詐欺師集団に取って代わっただけだからな。
412名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:57:45.61 ID:4ikuBxrm0
自民党んのコバンザメになる気満々だろ
413名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:57:55.51 ID:gImt55ft0
成功したことって何があるのかと。
414名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:58:04.12 ID:tHZe3HUP0
参院選後は自公がむちゃくちゃにしたから自民が悪いな
415名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:58:05.64 ID:ixNdqUhF0
モナのスキャンダルですっぱり政治家引退しなかったお前が言うな
416名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:58:07.15 ID:x9esavhWO
そんなもん国民全員が失敗したと思ってるわ
417名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:58:08.22 ID:DzA4t6P60
>>373
マニフェストも検証すれば実現不可能だとだれでも気付くしろものだったからな
埋蔵金なんて詐欺師レベル
418名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:58:33.80 ID:zqPDxyQ30
政権交代自体は失敗ではない。
自民党のままなんていう選択肢はない。

ただしボケ民主はもう存在していないのも同然。
今後も第二自民としてキモくやっていけばいいよ。
419名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:59:03.22 ID:4qak5nUy0
政権交代が失敗したと思っている人がいる。
>>失敗ですが、なにか?
420名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:59:13.55 ID:UvgDpxbN0
>>411
こ〜ゆ〜奴はどんな良い世の中になっても
その底辺で不平不満をつぶやき続けるんだろうなw
421名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:59:20.76 ID:FWOsNHI30
死ね
422名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:59:38.19 ID:UDes/swG0
なにをいまさら
423名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:59:50.81 ID:kFzcLxFwO
成功したと思ってる人を連れてこい
劣化自民政治するとはな
424名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:00:26.68 ID:0HuCqDpc0
政権交代失敗だ、経済活況ならず、震災処は理失敗、国会解散して世論を
見よう。
民主党か自民党かをもう一度選挙で、見て見よう。
425名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:00:27.19 ID:3Q28XP1m0
>>395
今解散したら、その流れで民主がもう一度政権取れるチャンスがあるな。
でもヘタレだから解散しない。
来年の夏までズルズル政権にしがみついてたら民主消滅だろう。
426名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:00:31.53 ID:Te/mnqBd0
>>417
今じゃ信じられない話だが民主支持してた奴ら通年的に必要な予算と一時的な埋蔵金を混同してたんだぜ。
まだ理解できていない奴はいまだに維新やら小沢やら支持してるが。
427名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:00:38.62 ID:r9Ff3KCS0
民主党政権で一つだけ功績があるとしたら
政界再編論者の妄想を完全に打ち砕いてくれたこと
428名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:01:11.30 ID:h41uaSEuO
青森山田高校リンチ殺人隠蔽事件や
生活保護不正受給芸人への処罰や
大津自殺隠蔽事件への対応が全くされてない所を見ると
やはり民主党ではすぐに世の中へ対応出来なかったなあという印象
次からは投票しません
実績の無い一年生議員に期待するような物だもの
429名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:01:25.56 ID:uaEtmTrA0
環境大臣
財務大臣
外務大臣
今、大事な大臣は、みんなお飾りの素人w
430名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:01:44.21 ID:W9uFAMc70
共産党以外詐欺師ばかりの政治家
431名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:01:50.11 ID:RRTrnd4Z0
失敗したと思ってる人がいるの知ってるくせに続けるのか?
国民のために辞めたらどうだ
432名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:01:50.63 ID:Q0tyFGAa0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
>そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない」と述べた。

そんなこと街角で演説してたら、怒声浴びせてツバ吐くよ
マニフェストと真逆の消費税増税やっといて、どの口が言ってんの?
433名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:01:59.97 ID:DhQ/q6ld0
>>426
これが埋蔵金だと言いながら各種積立金を切り崩してたなー。
434名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:02:27.91 ID:QE4ja5b8O
ミンスを支持してた評論家様は
どう自分の責任を取るのかね?


まぁ、責任なんかなく
妄言垂れ流して
適当なこと言ってりゃいいんだからな。


政策について無知だけど
政争にだけは語れる政治評論家や

作家、エッセイスト、料理研究家、漫画家など
専門外のことを
したり顔で上から目線で語る
コメンテーター(笑)


ミンス支持してたマスゴミ関係者は
マジ死ねよ
435名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:02:40.26 ID:+/J52vkI0
当たりまえだの・・・
436名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:02:50.35 ID:tHy9leiY0
未だにジミンガーいんのかよ・・・
自民が酷いのは周知の事実だよ。
でもスパイ防止法を成立しようとする度に大反対して
作るのを頑として邪魔し続けてた自民以外の全党。
もうね、これだけで自民しかないと言えるわ。

あ、みんなの党はそこんとこどうなの?
437名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:02:56.64 ID:jcCV2Ncw0
達成したのは国民から金むしることだけ

ここまで清々しく悪事「だけ」をやり遂げるとはさすがに思わなかったな
438名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:03:01.04 ID:n275y/Ab0
>民主党の今後の中長期的な政策について、党内議論が必要との考えを示した。

必要ないな。社会党と同じ道を歩むのだから。時間の無駄。
439名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:03:03.87 ID:3/IbQSxOO
政治主導wwwwww

440名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:03:06.67 ID:fm3dgja/P
民主党下手したら無くなるって(笑)
441名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:03:17.30 ID:5iA3DFSK0
>>394
格差是正もあるし、金が掛かっても中選挙区制に戻すべきだな
442名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:03:25.74 ID:bRdp/Tea0
騙すより騙された方が悪いという特ア思考の人間が多いうちは、
カスゴミもサヨク政党も安泰だな。
より上手に国民を騙す方が効率が良い訳だから。
443名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:03:36.00 ID:3Q28XP1m0
>>410
町内会でさえ議事録とるのになw
444名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:03:59.22 ID:4TZPbwivO
トップが最悪で全然使えないのが致命的
445名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:04:02.61 ID:MWbmK+cA0
政権交代して、いい事1つもないんだがw
446名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:04:08.14 ID:A1Ljv9Va0
>>436
未だにもなにも、民主党の下部組織の奴らは死ぬまで言い続けるだろうよ。
447名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:04:12.20 ID:y1qzb3mi0
民主党の功績は、政治家がクソだと国が危ないと認識させたこと
448名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:04:17.03 ID:sFKNTmoD0
大失敗だろ。民主党に投票した馬鹿のせいで、国民全員がツケを払わされている。
449名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:04:43.52 ID:iS7B+ZvK0
国民は憲政史上最大のペテンにかけられたと思ってる。
450名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:04:46.51 ID:8XHZDPAI0
だれか
ラーメンやのCM動画、張り付けてやれよ。
451名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:04:48.39 ID:+w4OodSp0
政権交代しなければアフリカの三流国みたいに思われていただろうが!
一党独裁wwですか?と
曲がりなりにも体裁は作れたので10年周期くらいで交代していけばいいじゃん。。

どうせやってることは同じなんだし
452名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:04:56.29 ID:4bKNwi7wO
失敗以外に例える言葉が見つかんねー
453名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:05:00.63 ID:eFES+vPdO
>>427
再編論者「まだだ…まだ、小沢新党が残っている…」
「石原新党だって維新の会だって残っている…」
454名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:05:18.15 ID:MWQ6jaJJ0
>>434
無責任なクズ共を支持してたカス評論家が責任なんて取るわけがないわなw
455名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:05:20.34 ID:A1Ljv9Va0
>>447
12〜16年間も教育に費やすような国の国民なら
それくらい知っておけって話だけどな
456名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:06:06.13 ID:A1Ljv9Va0
>>451
今の方が圧倒的に一党独裁だろ
457名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:06:14.08 ID:8KNi2uF40
ありかたより先になくなるやん
458名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:06:33.85 ID:/8o9Uuga0
娘さんの運動会は楽しかったですか?
459名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:07:03.32 ID:TTMWvpXn0
>>404
意味はあったよ、民主党はグダグダで日本の反日左翼は役立たず。
叶いもしない理想を振り回せば、世の中は混乱するだけってハッキリしたじゃん!!!
な〜にが自民党よりマシだよ、ダメダメ言われてた自民党の足下にも及ばなかった癖に( ̄Д ̄V)ゲェ
460名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:07:32.95 ID:jpG2B5lb0
失敗だったじゃん。
461名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:07:34.71 ID:4TZPbwivO
みんな忘れてるだろうな『命を守りたい!』
462名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:07:37.37 ID:Te/mnqBd0
>>442
騙されても何の反省もできずに被害者面してまた世間に迷惑をかけるなら
それは騙す奴と同罪だ。
463名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:07:46.48 ID:MWbmK+cA0
この間テレビ見てたら、民主の駄目っぷりは、政権交代をさせた国民のせいって言ってた。
テレビ局、、、お前らは共犯者だろ!
464名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:08:04.79 ID:iS7B+ZvK0
民主党支持率6.7%
465名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:08:06.46 ID:ye5g+he40
民主は自分達の支持団体が日教組や自治労で
そいつらのおかげで政権取れたと思っているが
本当は自民のスチャラカ政策への反発と民主が掲げた
今となっては大嘘のマニフェストに期待した無党派層こそが
民主党の本当の支持母体だったんだよ。
これだけ国民の期待を裏切って まだ政治家をしていられるつもりで居る
お花畑な思考回路を持ってるとは 呆れて物が言えん。 
466名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:08:10.13 ID:4dd1QVzj0
けど、解ったことがある
局長、事務次官等の登り詰めた役人は省益最優先
政治家が非力すぎる、マスコミは公正ではない
国民はバカ。特にオバチャン、ジジババは糞馬鹿
467名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:08:31.71 ID:jcCV2Ncw0
>>456
とにかくもう政治家に過半数なんて強力な権力持たせちゃだめ
人間性とか、政党とか関係ない。どうせ官僚の言いなりなんだから

おまえらコイズミ→ミンスと独裁させて、次はハシゲにまた同じ事すんなよw
468名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:08:34.16 ID:DhQ/q6ld0
>>451
独裁ってのは法律や制度に則らない手続きで特定の連中が勝手に国を動かしていく状態だ。
今の民主がやってる事だろ。
469名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:08:44.32 ID:+lWxkFye0
失敗ですね もなお
あんたもとっとと出ていきなさい
470名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:09:05.13 ID:exUyeIfv0
思ってない人いないだろ
471名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:09:44.92 ID:DzA4t6P60
>>451
選挙なしで世界第二の経済大国もいるよアジアに
472名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:09:49.58 ID:THLrcZYwO
え…
473名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:10:05.33 ID:aCs9Z4Wu0
国民は民主党政権で売国他やりたい放題した
議員の顔と名前は絶対忘れないからな覚悟しとけ
474名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:10:06.76 ID:4VbzYHdh0
ごく一部であるかのような言い方
475名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:10:24.00 ID:ICPpgQKMO
嗚呼、大多数が大失敗だと思ってて、
少数ながら失敗と思ってる人が居るわけね。
476名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:10:24.59 ID:2fQOfzvAO
民主党員は全滅させないといけないことはわかったよ。
477名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:10:34.07 ID:1/JLeP1Z0
今までの「政権公約」などという手垢のついたものではないんです。
われわれの約束は「マニフェスト」なんです。
必ず実行する約束なんです。

・・・・・すでに、手垢以下のものになってんじゃねぇかよ
478名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:10:41.20 ID:WRcWXDnP0
>>447
むしろ、国民が馬鹿なら
選挙前からわかってたクズ民主が政権与党になれる
じゃね?
479名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:10:44.19 ID:FWOsNHI30
外交、経済、そして原発爆発、それ以外にも天災続き

民主党政権は予想以上に日本を壊してくれましたね
480名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:11:04.62 ID:r9Ff3KCS0
>>451
こういう知識の足りてない奴が
左翼に騙されて民主に投票した
たぶん彼は今は反原発運動とかに熱心だと予測できる
481名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:11:35.13 ID:w/RiWh8i0
民主党がどうのこうのより
まずモナと路チューしてる時点でお前は人間として終わってる
482名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:11:53.54 ID:TTMWvpXn0
>>463
戦争を煽ったメディアは掌返し、政権交代を煽ったメディアは掌返し
メディアは無責任
483名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:11:54.77 ID:sViLWPg/0
きのう野田佳彦がテレビで、
いじめ問題を偉そうに話してたけど

野田佳彦増税総理大臣は弱者いじめの大増税してるじゃねーか
お前が言うな野田佳彦!!怒
484名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:11:59.33 ID:A1Ljv9Va0
>>480
いや、『騙している方』じゃねこいつは?
じゃなきゃ受け売り知識だけでここまでアホな言い切りはしないだろう
485名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:12:12.74 ID:Te/mnqBd0
今回の政権交代でわかったこと
「ネトウヨ連呼と民主を支持した連中はネトウヨの足元にも及ばないくらいの馬鹿だった」
486名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:12:49.06 ID:mCqbwoPs0
>>451
政権交代すりゃなんでもいいのかよ。
487名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:13:09.50 ID:wxlXrUaU0
大失敗ですよwwwww
細野さんwwwww
何一つ良い事なし!!!
488名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:13:46.94 ID:jcCV2Ncw0
>>485
いや〜それは・・・どうかなー・・・ww
489名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:13:52.22 ID:ssiLHIev0


この期に及んで、「ジミンガー」を連発できる人はある意味すごいと思うw
490名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:14:02.41 ID:kK5Oml/H0
とりあえず実現したマニフェストw挙げていってよ
491名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:14:07.22 ID:KhnLA758i
先ずは野田に文句を言え。
492名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:14:19.25 ID:gCaNlqTq0
こんな ばかげた話 聞いたことない。

みんな おかしいとおもっている。

社会党が 民主のよろい着てのし歩いている。
493名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:14:34.77 ID:FWOsNHI30
>>480
何でも変えれば良くなると信じ込んでいる狂信者ですよ

民主に変えれば絶対良くなる
原発を止めれば絶対良くなる

変えたらどうなるかなんてなーんにも考えちゃいないのw
494名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:14:43.82 ID:9lDzKB/E0
消費税のことでミンス政権が失敗したと思ってるんじゃねえよ
ミンスのやった政策がすべてダメだったってんだよ
消費税はどこが政権とってたっていずれ問題として浮上しただろうし
495名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:15:06.35 ID:A1Ljv9Va0
>>485>>488
+にいるならその単語はNGに登録して置けよ
496名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:15:11.35 ID:4ikuBxrm0
年収250万円未満の家庭から8万円弱の負担増を剥ぎ取る鬼畜民主党自民党公明党。
大増税して何やるかっていえば公務員の更なる厚待遇なんだから
消費税増税しない方がよっぽど充実した社会保障だ。
497名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:15:13.48 ID:JXNlps+F0
「国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる」 ← ×
「国民の99.999999999999%が政権交代が大失敗だと思っている」 ← ○
ここまで売国するとは思わなかったよな。
498名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:15:25.12 ID:hyWth8au0
最初から成功する要素なんかないじゃん。
失敗したとか言ってる奴アホすぎw
これが望みじゃなかったのかよw
もういっぺん自民が配ったパンフでも見て反省しろよw

499名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:15:57.52 ID:5iA3DFSK0
>>463
視聴者からそこまで言って委員会が民主党支持した事の責任を問われ

たかじん:この人アホやわ。番組真剣に見過ぎやねん。
その時々でそんなん変わるやん。オレらタレントやで。
政治家ちゃうねん。政治家でもコロコロ変わってんのに、
タレントが変わるの決まっとるやん、そんなもん。

あのね、「人生を正しく生きて行く」というのはどういうことかというとね、
昨日のことをね、まず忘れるということやねん。

辛坊:
おっしゃる通り!

たかじん:
当たり前やん。引きずるからみんないろんな病気になるねんで。
ある部分無責任に、イヤなことは全部忘れて、いいことは全部覚えとく。
これが人間のちゃんとした生き方やねん。

これむかついたわw
500名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:16:01.94 ID:cXpGHjkj0
こいつら 何故当選できたか分かってねえな。
単に痔民が勝手に票を失うような間抜けな行為を繰り返して平喘ろしてる時にタイミング良く
マニフェストのいいこと描いて出てきたもんで国民の大半が騙されたからだよ。
政党支持率見ろよ、お前らもう与党で居られるような数字か?こんだけ酷いのは憲政史上初めてだろ。
501名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:16:11.59 ID:4Vh9uFxdP
「無免許の素人に任せたらどうなるか」なんて、良く考えずとも判るものなのに…
国民がここまで『低脳』ってのを理解していた分、民主は分析力あったのかもなw

502名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:16:16.44 ID:gQSwYufb0
細野とか顔つきが完全にチュチェ信者だよな、心がどこにも無い
503名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:16:18.61 ID:/QWuh7JO0
>1
影ながら自公が支えないと豚ミンスは空中分解なのに?w
504名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:16:22.76 ID:Te/mnqBd0
>>488
ネトウヨ連呼がネトウヨより馬鹿じゃないならきっと事業仕分けで出た子ども手当の原資17兆円と
日米沖縄三者が納得する普天間移転案出してくれるよ!

これらに疑問を呈する人間にさんざんネトウヨのレッテル貼ってくれたんだから!
505名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:16:37.64 ID:fF+secAjO
自民がゴミ以下だと判っただけでも成功といえる
506名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:17:00.53 ID:a0mE2ErC0


原発テロの責任とれ
507名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:17:08.69 ID:frsLLujV0
えー、皆さんの中に政権交代が失敗したと思っている人がいます。
508名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:18:00.31 ID:gCaNlqTq0
天災続きなのは 天がおこっている。
509名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:18:02.61 ID:ZCZRG3F60
もう事此処まで来たら来年の衆参同日選挙まで引っ張れよ
そうしたら民主、小沢新党全滅で現行憲法でも堂々と憲法改正できるから
510名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:18:05.47 ID:Xv9lyiK/0
役人のいうことは100%実行する政党だもんな
511名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:18:10.15 ID:32QQPFQs0
>>1
天皇陛下政治利用、沖縄基地問題、口蹄疫、マニフェスト違反、東北・関東大震災対応、
小沢一郎の政治資金規正法違反騒動、尖閣での船体体当たり中国人船長無条件釈放、
TPP、消費税増税・・・

火あぶりで殺されてもおかしくないレベル
512名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:18:21.39 ID:C0mthdeD0
>>488
5兆円払っても大使館壊してる韓国はどうするの?
さらに金でも払うの?


人殺し。
513名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:18:30.64 ID:sViLWPg/0
政権交代が失敗じゃなくて、国民は詐欺被害に有ったと思ってんだよバーカ
http://www.youtube.com/embed/y-oG4PEPeGo
514名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:18:32.89 ID:at+1wVSp0
お前はいいよなぁ〜
モナと一発やったんだからwww
しかし、民主議員はどの面さげて前面に出てきてるんだってやつばっかだなwww
515 :2012/07/17(火) 08:18:53.58 ID:RLD7To2SP
政治に興味や関心が無い国民が多ければ、政治が腐るのは当然
大津市のイジメ暴行傷害事件みたいに国民が声をあげれば良い方向に動くんだよ
メディアが一番大罪を犯したらのは間違いないけど
516名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:18:56.01 ID:FWOsNHI30
民主党に投票するような人はそれでも学習しないんだよ
己の過ちと認めると精神が保てないからね
それを誤魔化すためにまた何かに煽られ、騙され続けるの
もう選挙権取り上げたほうが丸く収まるよ、正直ね
517名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:19:01.99 ID:3Q28XP1m0
詐欺フェストにまんまと騙される有権者も政治に対する考えが甘すぎるが、
詐欺師の片棒を担いで、民主のマニフェストは地上の楽園と喧伝したマスコミが一番の悪だろ。
マスコミは、自分たちの報道で時の政権をどのようにでも操れると味をしめたからな。
こいつらをどうにかしないと、また第二第三の民主党が現れるんじゃね?
518名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:19:04.49 ID:X9678LHj0
まあ、そろそろ反省会をはじめるのにいい時期かもねw
519名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:19:13.74 ID:a/JMYyiDi
失敗じゃなかったと思っている奴を連れてこい!
520名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:19:15.20 ID:iHI6UH270
普通に国会や公約を見てたら政権交代前から民主政権になったら失敗するのは分かってたこと
3年前にこんな党に入れたやつがアホ
521名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:19:59.24 ID:y1qzb3mi0
>>505
君、日本の選挙権あるの?w
522名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:20:06.38 ID:TTMWvpXn0
>>499
イヤな事は全部忘れてじゃ無いじゃん、イヤな事は何か他の事のせいにして突っつき続けるくせにねw
523名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:20:19.70 ID:+H9zmcIL0
「国外、少なくても県外」を疑いもなくほざいた時に「あっ、こりゃ
駄目だ」と予想したぞ、国民のほとんどがそう思ったと推測するがな。
524名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:20:32.85 ID:WdDN+tgq0
政権交代はは公明を下野させた時点で完了、さて民主は何ができるのか?
何だったんだろうな?本当にwww
政治家のレベルの低さを曝け出した政治ネタ漫談に国民は付き合わされてたまったもんじゃない。
525 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/17(火) 08:20:34.73 ID:d3X+Py+AO
一部の国民と思わせるような言い方だが
それは殆どの人の思いです。
あきらかに失敗。
526名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:20:52.62 ID:Te/mnqBd0
>>499
結局マスメディアなんてそんなもん。
戦争を煽っていた昔から「一見反論しにくいもの」を無批判に担ぎ出して反対者を馬鹿にして自分たちが偉い顔したいだけ。
これはサヨク知識人も同様。あいつらこそが戦前の大政翼賛会の由緒正しい生き残り。
いまじゃあいつらの錦の御旗は政権交代から反原発になってるがな。
527名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:21:03.21 ID:N1FSW7IVO
民主のやつらって人相悪いよね
528名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:21:04.44 ID:QP8E85MX0
>>8
一番質が悪いのはマスゴミ。以上
529名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:21:40.40 ID:pkUuSE7fO
いやいや、少数いるみたいな言い方すんなよ。
大多数が民主党死ねって思ってるよ。

俺は民主党なんぞに投票しなかったがな。
530名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:21:57.82 ID:Ivd255ZZ0
ま、自民党政権下では、国は国として機能し成り立っていたな。
531名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:21:58.58 ID:PAG21F3H0
>>そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない

勝手にいっとけw
532名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:22:02.29 ID:AXeBcADl0
自分が総理になって選挙やれば勝てると思ってるくせに
533名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:22:07.73 ID:KGGakbS20
民主党議員って与党のくせに危機感を持つのはまず民主党のことなのな。
自分らがメチャクチャにした日本や国民のことはいつも二の次。
534名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:22:12.82 ID:PVbF/AEf0
俺もマスコミに騙されたわー
絶対経済良くなるって言うから信じたのに騙された
535名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:22:15.02 ID:mCqbwoPs0
極左から松下政経塾から小沢一味までグッチャグチャな時点で
まとまるはずないと分かってたけどねぇ。
特に外交安保で必ず揉めると思ってたらすぐに普天間で揉めててワロタわ。
536名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:22:26.33 ID:xUfkACs60
成功したって思ってる人は……どっかの調査したミンス支持率6.7%だっけ?それくらいなら現実的な数字かもね

馬鹿や情弱はそれくらいいそうではある
537名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:22:38.33 ID:S/NAZKodO
>>511
小沢の選挙資金規制法違反は検察の妄想、政権交代を恐れた官僚と自民党の仕掛けた冤罪です。

増税を通すため、しれっと冤罪混ぜるな、自民党狂信者め!


538名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:22:50.40 ID:51VtUm7p0
>>265

> この期に及んで、あの時は仕方なかったとか
> 自己弁護するようなのが一番酷い。


いるいる。

まずは、浅はかな考えで民主党に投票したことを認めろよ、って言いたくなる。
539名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:22:56.17 ID:WRcWXDnP0
>>499
たかじんには期待してなかったからどうでもいいw
同じように辛坊にも期待してないw
540名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:23:04.49 ID:ATipGDuo0
責任転嫁はやめろ
541名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:23:09.04 ID:8TkgPadH0
>>534
はははw

バーカ!w
542名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:23:11.97 ID:Ts/EWCGjO
政権交代する前から知ってた(´・ω・`)
543名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:23:17.85 ID:fRnXStnQ0
竹島を南朝鮮に献上する民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10184285
544名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:23:20.44 ID:FlkQ6fmA0
>>537

朝から基地外 乙。

545名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:24:12.21 ID:ebjIt17k0
まさか成功してるって思ってるの?
546名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:24:20.36 ID:ChoKNXdC0
詐欺師が何か言ってるし
547名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:24:32.77 ID:e4F3YilU0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
>そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない
はい、そのとおりです。











大失敗ですね。
548名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:24:36.62 ID:35x9f7OWO
大阪維新待望論もあるけど
実務的な面で見て、維新は民主党以上に素人集団。
これが200人も当選したらいったいどうなるか…

政局に走らないとは思うが。
549名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:25:07.29 ID:oiT76/Dn0
大失敗だと思ってるだろ
その結果が40%もあった政党支持率が1桁まで落ちたということだ
550名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:25:57.83 ID:FWOsNHI30
そろそろ詐取された政権を返してもらおうよ
日本国民の手でもう一度やり直すんだ
失ったものが大きすぎるけどな
551名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:26:07.06 ID:tHy9leiY0
国会中継の視聴率が悪すぎるのが悲しいわ。
みんすの質疑見てたらアホばっかりってテレビ層にも理解できただろうに。
捏造グラフは作るわ、計算は間違ってるわ、大事なことは覚えてないわ、
ちょっと専門的なこと返されたらぐぬぬってなるわ、
勉強不足で知識も余裕でねらー以下。国会で失笑かいまくり。
鳩の党首討論なんてほんとに人間同士かと思うようなかみあわなさ。
麻生「もっと勉強しなさい」鳩「ごめんなさい」
ここだけでもどっかのメディアが報道して欲しかった。
まあ広告税のこともあって全マスゴミ週刊誌からフルボッコの麻生の味方を
するとこがあるわけないが・・・
552名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:26:38.41 ID:i2yq+yso0
こいつ次期総理候補らしいよ(くっ)

まあ弁解と強弁はうまいかモナ。
553名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:26:42.72 ID:BBYiZtH2O

消費税や原発のゴリオシ止めろ!!

554名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:26:59.25 ID:FlkQ6fmA0
暫定税率の時に

小沢一郎一派が国民の頸に匕首を突き付け

山賊強盗のように思いを遂げる姿見を見て


民主党って、犯罪者程度の人間のクズしか居ないと
確信したわ。

結果はその通り。
555名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:27:08.60 ID:IPxCpWLt0
選挙のための寄り合い所帯、根拠のない夢物語、
詐欺、無能、無責任体質は、はじめからわかっていたこと。
マスメディアはそれを見抜けずに、やたら期待をあおっていた。
あるいはわかった上で、虚偽報道をしていた。

テレビや新聞の情報を信じたバカが悪いだけ。
556名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:27:25.62 ID:HyS/rcLQ0
お前らは共産ミンスだろう。日本をめちゃくちゃにするのが目的の
糞ミンスだろうよ。早く消えて無くなれ。
557名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:27:29.18 ID:tHZe3HUP0
ネトウヨと違って一般人は国会中継なんて見てる暇ねえんだよ
558名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:27:46.31 ID:PvZbDPGg0
思っていない人がいるのか?
あ〜ぁビックリ!
559名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:28:10.15 ID:PVbF/AEf0
マスコミ関係は高学歴が多いから
発言が正しいと思って信じた
俺は全く悪くないわけ
560名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:28:13.65 ID:AgIyChiF0
胡散臭さ溢れるモナ男
表に出す人はもっとちゃんと選ばないと
561名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:28:53.97 ID:y1qzb3mi0
国会中継を見れば民主党のアホさがよく分かる
マスゴミは報じないけどなw

法案は自民案に乗っかるだけだし民主党は与党の態をなしてない
562名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:28:57.99 ID:z4wZGxTw0
さっさと解散総選挙しやがれよ
ゴミ屑
563名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:28:54.84 ID:HaYo9XBf0
失敗も失敗、大失敗だろwwwww

自覚してないのは糞ミンス自身
564名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:29:35.20 ID:WE7Wpxlt0
どうせ次の選挙で落選だし暇だから
また違う女子アナを狙えるじゃないかw
565名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:29:40.24 ID:FWOsNHI30
ネトウヨって朝鮮人しか使わない造語なんだよね
566名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:29:40.97 ID:/QWuh7JO0
>>552
話によれば豚ミンス大惨敗阻止で細野新総理で御祝儀解散らしいな
567名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:29:44.75 ID:iub7GC8TO
>>551
本当に嫌いになると顔も見るのも嫌なんだよ
2ちゃんだけで腹一杯
次の選挙で民主党は1人残らず消えて欲しい
568名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:30:02.40 ID:tHy9leiY0
>>557
アホなバラエティやワイドショーは見る暇あんのに?
569名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:30:05.51 ID:KGGakbS20
政権交代が失敗だと思っていない人がどれだけいるんだ?
近隣諸国の連中は大成功だと思っているだろうが。
570名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:31:27.81 ID:L4Ql+03sO
鳩山までは、
自民のCM通りだったねw
だったけど、はるかに越えていた。おまけに責任感皆無だから未だに反省していないし。
家庭に例えれば、旦那が無職でパチンコ通い。注意すると暴力を振るう。子供はその暴力で死んでいるのに隠している。って感じ。
571名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:31:34.73 ID:gCaNlqTq0
なぜ 新聞の世論調査で 民主の支持 十何%もあるの?

ネットでは 批判ばかりなのに・・・・・
572名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:32:01.57 ID:FSRMCLN1O
やっぱり見た目はいいに越したことはないってか?
573名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:32:11.18 ID:0EH/qgyu0
自分達の立場についてもお花畑なんだなこいつら
そら対馬も沖縄も北海道も盗られるわこいつらに任せてたら
574名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:32:23.19 ID:llzaWU1F0
成功したと思っている人はいったいどれくらいいるんだよw
日本を潰したい人には成功か。
575名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:32:44.77 ID:vAunnM3C0
しかし静岡5区でモナ夫に勝てる候補は全国を見てもいない。
576名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:32:57.41 ID:RRUFf+yO0

外交・防衛・経済・財政・教育すべてがダメ。
特に外交は致命的だな。

最近の韓国の高飛車な態度は民主党政権のせいだよ。
この板にもたくさん関連スレがあがってるよね。
577名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:33:03.15 ID:hzGLFm280
この人まだ若いからなあ
今の民主のぐだぐださはマジで死活問題なんじゃね?
578名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:33:07.24 ID:Zi2rNNhF0
不倫いくない(^з^)-☆
579名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:33:17.32 ID:xI/mh7yb0
>>1
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
> そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない

はー?
580名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:33:18.78 ID:45ENxM1C0
俺らは好き勝手やるけど、お前らは俺らを嫌いになんなよってことか。
よし、死ね
581名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:33:35.34 ID:qHiGHaGN0
十年前の総理大臣が誰だったかなんてまるで思い出せないけど
鳩山・菅・野田の名前は絶対に忘れないからある意味成功。
582名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:33:58.00 ID:zfKQdfnR0
消費増税もそうだしこの発言もそうだし
なにからなにまで後だしだらけwww
消えうせろよ
583名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:34:12.16 ID:tHy9leiY0
>>567
うん、それはネット民なら政権交代する前からそうだって気持ちはわかる。
みんすが野党だった時に、テレビ層に見てて欲しかったなあと。
枝野が大暴れしてたこととか、ほとんどしらんだろ。
584名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:34:14.09 ID:zVYQb5h80
ことここに至って民主党という組織の心配しかしてない
ってのが救いようがない
585名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:34:19.92 ID:KGGakbS20
小泉政権の頃、お隣の韓国で繰り広げられる
ノムたん喜劇に笑わせてもらっていたが
まさか日本がそれ以上の喜劇を演じるとは思いもよらなかったなあ。
鳩管豚と三連発だからな。
586名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:34:23.64 ID:0cAZiYgQ0
>>細野環境相は、「民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない

売国するためだろ?
587名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:34:37.61 ID:MWQ6jaJJ0

.  ┌-┴-┐       ___    ___   -┼-   ___l___   ,     ,へ 
   ┬┴┬    ┼  |  |    ,イ     ─┬┬─   ノ   |   / ____ \
   二土二 .  ノ|丶 |二|   / │ヽ、 . 二土二   /|`  -|-   __________
     |      |   |_|      │       |       | ____|____ ∠_____ヽ
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |
588名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:34:50.07 ID:9qlBrJYl0

官僚と戦った政治家はスキャンダルを捏造されて
メディアが大きく報道する

腐敗官僚が国を食いつぶしていることに気づいている国民は少ない
589名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:34:58.48 ID:PAG21F3H0
なんだかんだいって、こいつ世渡り上手だよなw
原口と同じくらい蝙蝠なのに、それなりの立場をキープし続けている
590名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:35:05.16 ID:JfebMC3n0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。

まるで一部みたいな口ぶりだな
全員だよ
591名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:35:11.29 ID:3SGMJv6qO
テレビと新聞のクロスメディアをなくせば支持する。
記者クラブ解放はどうなったんだ。
592名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:35:36.21 ID:Ch6WX1270
正に失敗だった
593名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:35:46.75 ID:Kj1R93zS0

毎度イオン岡田の脳天気スレかと思ったら細野ですか
594名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:36:05.20 ID:fRnXStnQ0
鳩山「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244363
595名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:36:43.04 ID:J/OoDmPs0
さすが、民主、失敗に学んだね!!
今回は嘘は言ってない!
→「失敗したと思っている人が居る」確かに嘘じゃない
1%でも99%でもそう思っている人が居る場合は言い方としては間違いじゃない。
多分90%くらいはそう思ってるんだから
身内贔屓をなくせば「殆どの国民が失敗したと思ってる」だよね

でも、今までなら平気で「国民の大半が賛同してくれている」
って言ってたんだから成長したんだね!
596名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:36:51.07 ID:iHI6UH270
3年前民主党に入れたやつはあんときと同じマニフェストを継続する国民の生活が第一に次も入れろよ
民主に入れなかったやつから見たら3年前どんだけ馬鹿な選択をしてたか気付けよ
597名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:36:55.04 ID:UNdVuZFH0
失敗したと思ってる人がいる・・・?
ほとんどの国民は失敗だったと思ってるだろw
598名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:37:03.30 ID:O24Rovp30
>>1
判ってるなら、さっさと解散して国民の信を問えばいいだろ!

民意はどうした?
599名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:37:28.59 ID:L4yH7tbz0
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
 あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
 あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
 あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
 あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、あほ面ジャップ、
 
600名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:37:29.04 ID:rFr+RErW0
>>細野環境相は、「民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない

ただ単に、政権をとってみたかった烏合の衆の集まりでした。  政権をとった後の出来事(政治ではない)は、成り行き任せのけっかです。
601名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:38:54.13 ID:aSEo15qj0

失敗するって
知ってた。
602名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:39:29.91 ID:+aLjJmNRO
特にお前が大臣なのが大失敗だよ
603名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:39:56.49 ID:9tnDkOru0
>>1
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。

その通りです!つか、結構な人数だと思うよw
604名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:40:12.11 ID:EQ1Y602m0
「国民の中には私がモナと寝たという人がいる。
 そうじゃないんだと言わなければいけない。」
605名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:40:46.73 ID:KS59nzlq0
未だに『試運転中』のつもりなんだな。
責任感のなさが 顕著。
606名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:41:27.17 ID:zfKQdfnR0
>>民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない。
>>そこは徹底的に議論して、国民に伝えることが必要

で、おまえは閣議決定に賛成したのか反対したのか?
まあ反対した奴なんて聞かないから賛成したんだろ
議論もせずなぜに賛成したのさ
言葉と行動がまったく正反対ですよ
だいたいすでに衆院通過させといて徹底的に議論も糞もねえだろ
607名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:41:37.36 ID:SXUSddoWO
モナ夫がなんだって?
608名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:41:59.08 ID:3zQdtJm60
失敗は誰にでもあるけど、今の民主党がダメなのは
失敗を認めようとしないということ

任期のあるうちは何してもいいや、やりたいことやっちまえという感じだものな
609名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:42:01.75 ID:LON4mc2B0

細野は去年靖国に参拝しにきているのを偶然観たので少しだけ見直した。
610名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:42:06.50 ID:34HSN+AeO
この期に及んで馬鹿ズラ晒して存在してる事が不思議
611名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:42:30.05 ID:oiT76/Dn0
民主党政権になれば 生活が楽になり 国内景気がよくなります
http://www.amaochi.com/gazou/minshu/01.jpg

今後の増税・負担増スケジュール
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/120116-02/120116b_s.jpg


騙された連中は息してる?
612名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:42:50.34 ID:EQ1Y602m0
山本モナの人生を台無しにした在日コリアン。
613名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:43:03.11 ID:2YId0HZn0
>民主党の今後の中長期的な政策について、党内議論が必要との考えを示した。

そりゃ必要だろ
歳出削減についての考えを明らかにしろよ
614名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:43:08.41 ID:8JzH4EqI0
民主党員と総連 山口組及びその傘下団体 民団 日教組
パチンコ屋 焼き肉屋 売春宿以外の人間は確信している。
615名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:43:53.82 ID:znCj28lJ0


日本国民から税金を搾取して、チョン国に渡す売国内閣でした


616名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:44:00.83 ID:fRnXStnQ0
【民主党】 菅直人自爆劇場/言い訳がひどい
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI
617たこ:2012/07/17(火) 08:44:04.56 ID:dBy1Z60J0





 ミンス党に投票して大失敗でした。もう入れません。





618名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:44:18.71 ID:kVTkLko80
政権交代は失敗だったって証明されたジャン。
619名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:45:15.00 ID:B/EhKJBb0
思ってない人を探したい・・・
620名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:47:00.06 ID:0czLK4wx0
日本の議席激減の事例としては「血のメーデー事件」後に共産党が議席をすべて失ったことがある
621名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:48:13.29 ID:tHy9leiY0
>>511
鳩の脱税もあるな。

とりあえず一番大事な、北朝鮮献金問題もいれてください。
これは本当にとんでもないこと。

ところで領収書はどうなった?
622名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:48:40.33 ID:NcmoenBl0
>思ってる人がいる

大多数が思ってるだろw
623名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:48:59.09 ID:nKuQbtRk0

・・・と言いながら、大飯を止めない嘘つきモナ男であった。
624名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:48:59.12 ID:oLCsjMmB0
娘の運動会とモナとの不倫旅行がかぶって

旅行選んだ 歩く燃料棒
625名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:49:16.24 ID:dlHsvmHW0
失敗ではないと思ってるのはお前らだけだよ
626名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:49:27.83 ID:UvgDpxbN0
顔がなんかやなのぉ細野。
(*´ω`*)ノ
627名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:49:28.61 ID:bAUrqZ5+0
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。

自民が良いとは思えないが、ミンスはもっとダメだったと気付いた人が大多数なので
そりゃ失敗だったな
628名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:49:40.24 ID:wMBeYsD30
民主のマニフェストに良い事が書いていなければ国民は投票しなかった
マニフェストに良い事が書いていたので投票した
だが国民は民主がマニフェストと真逆の事をやって
しかも開き直るとは予想もしていなかった
629名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:49:49.61 ID:oiT76/Dn0
>>621
鳩の資料提出はウヤムヤ
菅の領収書提出はウヤムヤ
豚の在日献金自体がウヤムヤ
630名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:50:00.52 ID:Ivd255ZZ0
>>599

もうネトウヨ連呼は賞味切れだもんな。

それにしても、頭弱いし劣化早すぎ、白丁。
631名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:50:50.03 ID:XUi+UgZi0
まっとうな日本人以外にとっては成功だったよ。
政権の終わりまでまだまだいくだろう。
632名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:50:59.37 ID:KoORkWU20
選挙前から散々言った
民主党は無能
日本はめちゃくちゃになると
何度も言った
ネガキャンでも予言でもなく
事実
閉塞感を感じたり
新しもの好きな浅い人間が
甘い蜜にだまされて本質を見なかっただけ
悪魔はやさしい
633名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:51:09.08 ID:lHC66/nx0
おれは民主に交代して良かったとは初めから思っていないが、
政権交代が失敗というと支持した人に責任を負わせている感じがする
問題は政権交代したあとなのに。
もうここから間違ってるよ民主党
634名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:51:44.56 ID:tOC3FsR/0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる

そうじゃないんだ

そうじゃないんだ!


思ってない人はいない



紛らわしいいいまわしはやめてくれ
洗脳はもうたくさんだ


635名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:52:02.42 ID:3gVZWlyg0
>>614
お前はバカか、寝言は寝て言えや
636名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:52:08.26 ID:HlK1wo9T0
「モナと何かしたと思ってる人がいる。」

したんだよ。
637名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:52:20.12 ID:Nbt2Gwm60
どの口が言うのか
638名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:52:22.67 ID:VmBA2zHz0
>消費税増税のための民主党ではない~~

核心をつく言葉だ  ドジョウは政治生命を懸けたと言ったぞ

ドジョウではボロ負けするから 細野で解散 また国民を騙すつもりだ

花見は終わったのだ  ゴミの山を掃除しろ
639名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:53:27.69 ID:0HuCqDpc0
国会解散で、国民の世論を見て見よう?
野田総理の決断は? 野党時代解散、解散要求したのに引っ込めたの?
640名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:53:40.97 ID:q7yCmBQaO
職場の人が昼休みにこの人のHPを見てるけど、支持者って多いのかな?
自分はモナ男の時点でダメなんだけど。
641名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:53:43.90 ID:iWb0FfcA0
次はねえからな。
642名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:54:09.62 ID:S5c4zZ6E0
日本は衰退しました
643名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:54:29.98 ID:HH41xBkc0
てことはおまいは成功だとおもてるのか?
どこがどう成功なのか家
644名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:54:36.71 ID:nMMCRGSj0
細野大臣
あなたは民主党の中でまし・・・いや立派な議員の一人だと思います。
ですがあくまで個人的な主観で申し訳ないですが政権交代は大失敗だと思っています。
645名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:54:39.87 ID:GPINJCYJ0
今からでもガソリン値下げして、高速道路を無料にして、増税分の物価を下げろ。
646名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:54:45.98 ID:ye06OONt0
考え方がチョンと同じ
647名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:54:56.82 ID:wyNavxcl0
政権交代が失敗したとかよりも

間違いなく次の選挙で有権者の大多数が自民公明民主党に投票しないってのが正解。
648名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:55:08.58 ID:EQ1Y602m0
「私が民主党の政治家として成し遂げた一番の仕事は
 山本モナと不倫デートしたこと。それだけの男だ。」

 。。そう思っている人がいる。。
649名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:55:46.55 ID:NqALh97C0
環境省っていらないよね、環境庁でいい
650名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:55:49.69 ID:bo34VL8G0
>>38
正確には国民の”収入”じゃね?
負担が増えて貯蓄なんて増えやしないよ
651名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:55:59.43 ID:mtIS3BBh0
ホントにもうあきれるくらいようやく選挙モード発言だね
社民共産ですら去年の夏には切り替えてる話だぞ

なんというか・・・何週遅れなの民主党の議員って
652名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:56:05.64 ID:pmfaICtC0
馬鹿が民主党に投票したおかげで日本は何もかもボロボロ、ガタガタだよ
653名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:56:09.30 ID:1Y+BnTQD0
まあ正直、期待したのは確かで
失敗したから一秒でも早く
やり直したい訳です
654名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:56:12.83 ID:OZOobNHV0
>民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない

結果としては、そうなるな
消費税増税を成果として捉えるなら、政権交代も失敗だったとは言いがたい
655名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:56:18.05 ID:CvymYaCI0
政権交代前に予想した人もいれば、沖縄の大失敗で気づいた人もいたわな。

中長期とか、どうみても最初から長持ちしないだろ。
絵に描いたもちのようなポピュリズム公約でで勝ち取った政権なんぞ
656名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:56:37.41 ID:DXctJbQb0
大失敗だった
657名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:56:59.25 ID:5I0B1zWx0
政権交代が失敗じゃなかったと思ってる国民って民主議員以外にいるの?
658名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:57:17.11 ID:x0jdHJOi0
あたりまえのこというな
659名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:57:23.22 ID:GPINJCYJ0
左翼政権のくせに、週末になると左翼がデモ起こしてるよな。
まじめな話、民主党に味方はいるの?
660名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:57:24.81 ID:rFr+RErW0
一事なしてから、世のために政治を志した人は尊敬できるが、最初から職業政治家を目指した奴は卑下するわ。
661名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:57:51.26 ID:jogXh8L50
そもそも政権交代したときから、グダグダになるなんてのはわかりきってたことだろうに。
小沢が言ってたでしょう、民主党は政権担当能力がないって。
662名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:57:51.98 ID:QsaGDQJ60
>>652
民主に入れた馬鹿が次は橋下に投票するらしいぞw
663名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:57:54.31 ID:hzmeJpQG0
>>1
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる

と思ってる人がいる、ではなく、ほとんどの人は失敗したと思ってるだろ。
この程度のことで状況把握をミスるようならコイツも無能政治家だな。確定。
664名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:58:09.16 ID:CMr1Zq6z0
民主党が政権を取ってからどんだけ消費税上げたって取り返せない国益、信頼を失っている

口蹄疫から始まり、沖縄、尖閣、場当たり的な仕分け、挑発的な人事(千葉景子など)、
震災、原発対応の杜撰さ(議事録さえ取られてない)等々で日本はまさに綺麗な右肩下がり。

これを数値化してグラフで示せば税金を上げるとか原発を止めるとかの前に
こいつらから権力を取り上げるのが真っ先にすべき事だと毛虫にだって分かる。
665名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:58:12.48 ID:XeBdXGv90
今後のwww民主党のwwあり方www

ねえよ
666名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:58:20.76 ID:eszGhR+D0
>>645
次の選挙のマニフェストにします!
667名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:58:22.97 ID:pfxGVuQE0
そりゃ、閣僚と言う立場上、「政権交代は失敗だった」とは言えんわな。
でもな、いくら党内で議論したって意味ないよ。
嘘つきで何もできなかった政権与党だということは、決して消え去る
ことはないから。
668名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:58:45.35 ID:PCrGDLUw0
野党時代に自民相手クソミソに批判してたことをほぼ全部やってるからな
次野党になっても何にも言えなくなったよ
669名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:59:21.38 ID:JIJqrr2x0
一連の尖閣騒動の時、こいつ北京に呼びつけられて特使ですっ飛んでいったけど
あの時に一体どんな売国密約したんだ?
670名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:59:37.68 ID:xly/tzq/0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。

はあ?
671名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:59:40.74 ID:2avsMgq0O
適当に投票した罰として国民がお灸をすえられた
672名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:59:54.52 ID:ieN8KqQz0
クソ大うそつきの民主に、だれがいれるものか、バーカ
全員、落選してしまえ
673名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:00:18.32 ID:7urdt+Su0
細野モナ 性献党
674名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:00:22.46 ID:3gVZWlyg0
>>671
お前もバカか、寝言は寝て言えや
675名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:00:52.52 ID:doeHF2M00
モナおが出馬とかw
不倫男なんて、総理の玉でもない。
676名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:01:01.27 ID:k/yfGiAv0
どこが成功したのか聞いてみたいんだが・・・
677名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:01:12.10 ID:attht5Ib0
失敗じゃん
678名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:02:03.99 ID:+kyGgl0P0
これだけ全方位で失敗している奴も珍しい。
欠点しかないのが欠点というべきか。
679名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:02:04.74 ID:jogXh8L50
>>674
え、真実じゃね?
民主党に投票した時点でこうなるってわからないんだから
680名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:02:33.47 ID:HT3QcfPP0
「失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した
 失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した
 失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した
 失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した
 失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した 
                                               政権交代は失敗した
                                            こんな政権、無意味だった」
681名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:03:01.70 ID:S5c4zZ6E0
>>659
四面楚歌の故事を地でいく
682名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:03:03.83 ID:pmfaICtC0
【政治】新潟県の新聞販売所長「民主党は徳川慶喜を見習って大政奉還すべき」 民主党は「無策」「先送り」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294747196/l50

【経営者】民主政権になれば企業元気になると思ったのに…「だから民主は駄目だと言ったでしょ」と妻に言われ肩身狭い…日本電産・永守氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269653089/

【政治】 「民主党による政権交代が日本を救う!と長年主張した…リフォーム詐欺の片棒担いだ詐欺師のようで肩身狭い」…北海道大院教授
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292763689/

【政治】 「民主党政権には国家ビジョンがなく、日本は完全に迷走」「知ったかぶり政治で、日本は各国に次々敗北」…作家・真山仁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281514705/l50

【政治】政権交代への「期待外れ感」…民主党政権の体たらくへの、世間一般の厳しい空気
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295738781/l50

【政治】稲盛氏「民主党に大変落胆。こんなつもりで支援したのではない」 民主党に愛想尽かす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297157089/l50

【民主党】マニフェストすべてがデタラメ!日本国民だけ不幸に 選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた民主党★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324119713/l50

【政治】「民主党にだまされた」 「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」 街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324637141/l50
683名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:03:14.80 ID:6Xpci1uR0
マニフェストとはそこに向かって活動するものと思っていたが、本命が他にある目くらましだということが分かった。
民主党は選挙民の期待を台無しにし、日本をめちゃくちゃにした。
もう退場ねがう。マニフェスト堅持を掲げ、除名された 国民の生活が第一 が次の選挙で躍進しの日本政権の幹になるよう
きたいする。 
684名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:03:43.24 ID:9/WC+AxtO
政権交代は成功したじゃん
その後のことは予想よりまともだったよ
685名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:04:11.29 ID:wyNavxcl0
馬鹿が投票して国政代表者を決めるのが日本のルールなのだからルールに従えよ。朝鮮人共www
馬鹿が民主党に投票したからおかしくなったなんてのは不法在日外国人か不法滞在者の発言にしか聞こえてならない。
686名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:04:28.85 ID:OjsSQVwk0
成功したって思ってるのは民主だけだろ
687名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:04:31.35 ID:hzmeJpQG0

「あなたのおうちはいつもご飯ですか?たまにはパン食もいいですよ?」
 ↓
「じゃあ朝ごはんだけでもパンにしてみようかしら」
 ↓
もぐもぐ
 ↓
「なにこれ!!臭っ!!??? パンじゃなくてウンコじゃないの!?!?」
 ↓
細野「パン食のあり方に違和感がある」
688名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:04:37.77 ID:jogXh8L50
>>681
謝れ、四面楚歌に謝れ!
あれは楚の歌って名前がついているように、故郷が楚の兵士達に、楚の歌を四方から聞かせて、降伏を促したれっきとした戦法なんだぞ
689名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:04:44.92 ID:stJiEHj0Q
この政権交代が失敗だと思っていない人もいるかもしれないが
この政権交代が成功だと思っている人は皆無だろ。
690名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:05:10.68 ID:S5c4zZ6E0
>>684
ほう
後学のために予想ならどうなっていたか聞かせてくれたまえ
691名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:05:13.21 ID:XPFmGU170
で最近報道もされない八ッ場ダムはどうなったw
692名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:05:31.00 ID:D1odvabKO
>>1
率直な感想じゃないの?ポッポで大コケ、菅でイライラ、ブタの意味不明な消費増税ごり押し。
693名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:05:57.91 ID:3QSSTiBr0
しっぱいがいっぱ〜い♪
694名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:06:02.24 ID:9FrK57lG0
政権交代は大失敗でした
695名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:06:03.19 ID:pmfaICtC0
【広島】「政権交代はとんでもない失敗だった。社会実験は普通1年だが、3年も続きうんざり」 呉市小村市長、止まらぬ政権批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335411610/l50

【マスコミ】 「麻生さん、漢字読める?」と批判記事多く書き…後悔。私達はなぜ民主党に騙されたか。日本人として悔しくて涙…記者★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308023150/l50

【政治】 民主党という名の税金ドロボー政党! 選挙をやり直せ! 選挙民をだまして票を詐取したのは犯罪だ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297082899/l50

【政治】元ラジオ日本報道部長の南丘氏、マスコミの世論調査はインチキだから騙されるな!民主党政権をこれ以上続けさせるな 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297384809/l50

【論説】一昨年の総選挙、多くの有権者が「政権交代したら何もかもよくなる」と宣伝した民主党のペテンにかかってしまった 産経抄★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307341597/

【政治】自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたことは何?→自民政権の良さを国民に認識させたこと★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309423537/l50

【政治】生活に苦しむ人達の声に後押しされて政権を獲得したはずの民主党が、これまでやってきた政策はそれを裏切るものばかりだ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295842725/l50

【話題】 主婦激怒 「民主党にだまされた、詐欺師、大ウソ野郎!」 「仏の顔も三度」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290134085/
696名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:06:03.95 ID:G+/U8F3wO
マニュフェスト 半分できればいいほうかなと思ってたら20%もできてなかった
697名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:06:36.69 ID:wyNavxcl0
>>691
え?しっかり予算落ちて工事再開されてますでしょ?何書いているの?
698名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:06:38.30 ID:2/SHPmxi0
今頃なにを言ってんだ、このバカは
699名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:07:14.10 ID:3eGwQeGHO
次のマニフェストは
・減税します
・高速無料化
・暫定税率無くします
・生活保護不正受給徹底的に無くします
・原発無くします
・ダム作りません
・低所得者には補助金あげます
・子供手当てをだします
700名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:07:23.49 ID:/i8Ge7J10
>>73
同感〜〜〜同感〜〜〜同感
701名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:07:36.88 ID:KpvNnBssO
>>1
アホかw1つも努力の変遷見せることもなく180度転身したのだから政権交代の意義は無かった
失敗した!というより裏切ったのがおまえら
702名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:07:39.31 ID:FWuckekpO
>>668
しかし
そんな事は忘れて、なんでも反対党に戻るんだなこれが

テレビがシレッと野党の民主を応援する事まで既定路線です
703名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:07:49.13 ID:+kyGgl0P0
>>684
予想を裏切ったと感じたのは、
まず鳩山が基地移設に固持した事。 適当に歩調合わせて問題を棚上げする程度に思ってたのに、全力で米に当たって砕けたのにはワロタw
次は管が突然、消費税増税を言い出した事。 これも適当にごまかして選挙すれば参議院選挙も勝てただろうに、全力で主張して敗北ワロタw
704名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:07:52.63 ID:hBxKwMh50
野球で言うと、セットアッパーが大炎上したのに、監督が何故かピッチャーを代えないという感じかな
705名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:08:02.17 ID:gVX/JNaU0
多分一生保守政党にしか投票しないと思う。
それくらいのインパクトがあった。
706名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:08:12.25 ID:7jiWDvYD0
みんな思ってるよ
今更気づいたのかよ
707名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:08:20.01 ID:FERhMqYU0
むしろ政権交代が成功したと思ってる人がいると思ってるの??
708名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:08:22.48 ID:8WjiNtZWO
×国民の皆さんの中で
○国民の皆さんが


×思っている人がいる
○思っている
709名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:08:22.98 ID:jogXh8L50
>>702
次は維新の会じゃね、民主党はもう見限ったでしょ。
710名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:08:49.11 ID:iu51MRqg0
恥も外聞もなく権力に固執する、俺はこの点に関して民主党を評価している。
政治としてはある程度必要な姿勢だな。
ただ、悲しいことに民主党には権力への固執はできても、それを運営する政治
能力が欠落していること。
この点「民主党には政権担当能力をもつ人材がいない」と言った小沢の発言は
正しかった。
711名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:08:50.14 ID:scamVJ4b0
民主政権になってから、何か良いことあったか?
712名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:08:56.05 ID:hzmeJpQG0
>>690
2009年夏のあの日、俺は政治にはとんと疎い友達にメールしたよ。
「民主党政権の4年間で日本はめちゃくちゃに破壊される」ってね。
極左売国的な法案が何本も何本も通されて、日本の富が止めどもなく中朝韓に流出すると予想した。
が、民主のアホどもは法案作る力も通す力もなかった上に、震災が起きてそれどころではなくなった。
713名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:09:08.51 ID:5LRIKkTS0
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
> そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない

そうじゃない?
いや、失敗だしwww

強弁でも言い続ければ真実になるってのは下朝鮮と同じ考え方だなw
714名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:09:11.64 ID:6SVKMTE70
政権交代そのものは失敗ではなかったかもしれないが
変わった相手が民主のようなゴミだった事が間違いだったって事だ
既得利権の破壊をしない経団連の傀儡である限り右も左も問わずゴミだよ
上も下も腐りきってるから一度完全に破壊しない限りダメだな
715名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:09:55.69 ID:fxg2oMqR0
ばかんに、はとに、うえしまだよ! 
716名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:09:59.23 ID:lfK9eA2y0
初めから民主党が裏切りすると思って投票しなかったけど・・
ここまで裏切りの内容まで予想通りで過ぎたとは思わなかった。
717名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:10:08.98 ID:hTKDhvnY0
〉「長期的な、いろんな民主党のいろんなあり方については、すごく危機感がある。

意味わからん。いろんな民主党って何なんだ。日本語かそれは。


〉国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない」と述べた。

失敗だろどう見ても。特別会計増えてるんだってな。でもって増税かよ。借金あるなら先に返せよバカ。
だいたいお前らんとこの腐れ議員どもが、何を以て失敗じゃなかったと言えるのか。テメーら自身のためだけの増税が出来たからだろ。
それを1人ひとりに言わせんのかよ。


〉「民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない。そこは徹底的に議論して、国民に伝えることが必要」と述べ、
民主党の今後の中長期的な政策について、党内議論が必要との考えを示した。

今更議論って遅いだろ。増税が目的でなくても事実そうしたんだから、まして国民生活向上に結び付かないのだから、どう思われても仕方ないわ。
中長期的議論なんてのは大増税予算案の可決以前にやるべきことだからな。
バカは使途考えず金勘定しかできないからバカなんだよ。


〉細野環境相は対応について、「自分の至らなさをわかっている」と述べるにとどめ、明言を避けた。

これだけの大それた失政の後で首相やりたけりゃそれもいいかもな。これ逃したらチャンスはゼロだし。
ただし所詮お前はモナオでしかないんだから、歴史に名前残したけりゃ、みなし含めた公務員を半分に減らすとか、底辺国民を半分自殺に追い込むとか、原発全部稼働して電気料金半減させるとか、そのぐらい過激じゃねーとな。
718名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:10:15.85 ID:WSD45UmN0
こいつ、次を狙って「いい人」になろうとしてるな。
719名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:10:18.09 ID:wyhnUUBs0
菅総理大臣のとき、ごますり側近が去年3/11夜「これから総理が福島第一原発を視察されるから」
と、東電に通告したのオマエだよな  その後は全国民の知るとおり
よくもまー、ずうずうしく環境大臣やってられるよ
720名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:10:45.11 ID:PguNBfR90
マニフェストで大失態 命短し癌首揃いw
721名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:10:56.56 ID:utG/aKGS0
政権交代でよかったことは、

事務所費の付け替え、政党助成金をガメる、脱税をする、選挙違反をする、
外人から献金される、北朝鮮に献金する、

っていうのが、政治生命、ましてや本当の生命にかかわるような事案じゃなかったっていうことが分かったこと
722名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:11:02.58 ID:FWuckekpO
>>709
いやいや。
テレビ屋のクソっぷりを舐めちゃいかんよ
723名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:11:03.19 ID:hBxKwMh50
>>711
国家機密が漏れてくる(情報公開)
政治家は無能(情報公開)
724名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:11:03.35 ID:znCj28lJ0
>>691

マスゴミもチョンばっかだから、ミンスに都合の悪い報道は全然流さないよね・・・

前原、管の在日献金問題とか

鳩山の脱税とか

他の党が政権取ってたら、とっくの昔にマスゴミのバッシングで潰されてる

725名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:11:19.85 ID:8pgPqyHV0
相変らず自分は悪くないという前提だなw
726名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:11:21.00 ID:gBQyTimt0
国民が民主党という名の「カレー味う○こ」を選んだという点が失敗なんだがな。
727名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:11:40.18 ID:RK4HC1ev0
民主党は無能でした、ごめんなさいとどうしていえない
おい、細野
728名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:11:47.67 ID:3gVZWlyg0
>>679
お前アホだろ、基地外は沸いてくんな
729名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:12:17.02 ID:/i8Ge7J10
ハニートラップに引っ掛るタイプ。民主党は韓国クラブ入り浸り。
中国への密使になった男は相当危険である。
730名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:12:36.59 ID:oPAoD7Mo0
ほとんどが失敗だと思ってるだろ
731名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:12:37.39 ID:pmfaICtC0
        ◎    ┌┐ □□               ノ´⌒`ヽ  .  .        .┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐            γ⌒´     \ . . ..      │  |
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜〜〜 // ""´ ⌒\  ) 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │      i /   ⌒  ⌒   i )       ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜〜〜o゚ ((・ )` ´ ( ・)) ゚o..〜〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐     i ⌒(__人__)⌒ i         ┌〜┐
   'ヽ/    . . └┘  └┐┌┐│, -‐ (_) |    |r┬-|   |           .└〜┘
                ││ヽ/l_j_j_j と) .\ . | | .|  ./ 騙されてやんのw 騙されたお前らが悪い!
732名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:12:49.97 ID:ZsGnZw5m0
そうだそうだ。はやく解散しろ。
不倫おとこがテレビに出るたび、胸が悪くなる。国民は忘れないぞ。あのにやけた様子。
あれさえなければね。
733名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:12:56.95 ID:hzmeJpQG0
>>731
      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \ 
         γ⌒´     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°
   。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。
          |    |┬|   |
         \   `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)
734名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:13:01.01 ID:RFbYjmiP0
首相が売国奴の池沼と半日しかいなかったし
鳩山は国の為ではなくブリジストンの営業のため海外に行ってたようなものだ
735名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:13:37.10 ID:FmI5UXyd0
むしろ思ってない人はいません
736名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:13:45.77 ID:CnewU2eV0
>>1
失敗とか騙されたとか思えない奴の方が異常
民主党とマスゴミの日本破壊活動の醜大成だ
737名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:13:49.25 ID:+kyGgl0P0
>>722
新聞屋も来年の今頃は↓こういったワード群を多用してくるだろw

(-@∀@)<ちょっと待って欲しい       (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか
(-@∀@)<事の本質は〜ではない     (-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい
(-@∀@)<これで〜とは  ⊂二 ̄⌒\   (-@∀@)<〜姿勢が、今ひとつ伝わってこない
(-@∀@)<波紋を広げそうだ  )\   ヽ (-@∀@)<責任があることを忘れてはならない
                  /__   )              ノ)
(-@∀@)<日本に足りないのは〜/ /|   ∧_∧        / \. (-@∀@)<〜と聞こえないか
(-@∀@)<という意見もある/ / //\ \( @∀@ )    _/ /^\)(-@∀@)<〜が役割のはずだ
                / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
               ( ( (/      ノ   朝  /     (-@∀@)<しかし、だからといって
(-@∀@)<そうとばかりはいえまい    /     /      (-@∀@)<〜のはいかがなものか
(-@∀@)<的はずれというほかない(-@∀@)<〜の反発が予想される (-@∀@)<〜というのは明らかだ
(-@∀@)<しかし、こういう声もある.(-@∀@)<〜という声も聞かれなくもない (-@∀@)<〜を再考すべきだろう
(-@∀@)<議論を呼ぶのは必至だ (-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる
(-@∀@)<今後も〜であり続けるに違いない (-@∀@)<〜という言葉はあまりに乱暴だ
738名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:14:11.08 ID:jogXh8L50
政権交代で唯一よかった点があるとすれば
比較対象がなかったせいで、自民党を批判しまくってた人達が
民主党のせいで、自民党がどれだけましだったかを痛感したことでしょ。
>>728
え、具体的な内容も一切示さず、ただ批判してるだけの基地外がなんだって?
739名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:14:13.17 ID:MWQ6jaJJ0
>>732
不倫云々はモラルの話だけど
モナ夫は不倫旅行で議員パスを使ってたからな
あれは犯罪行為だろうに
 
740名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:15:16.62 ID:hzmeJpQG0
>>732
あれがなければモナオは今頃「完全無欠なイケメンの若き次期首相候補」になってたってことだ。
山本モナには感謝せねばならん
741(´・ω・`):2012/07/17(火) 09:15:22.21 ID:I5fnTbt3O
思っている人がいる?




馬鹿なの?(´・ω・`)
742名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:15:33.09 ID:ULb5GgM1O
政権が欲しかった だけだもんな。
743名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:15:47.26 ID:tHy9leiY0
>>719
しかも尖閣の時、北京にフジタ社員開放の密約を交わしに行った。
行かせたのが小沢か仙谷かは知らんが、菅をはじめ政府は
関知していないの一点張り。
個人で二次元外交を行うなど本来なら当然大懲罰もの。
そんなのが大臣で時期総理とか。
744名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:15:49.52 ID:aPZIsiJr0
となりに座っていた階議員のほうがはるかに有能だからな
745名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:15:51.41 ID:PpwhQWYi0
増税と外交失策と円高放置それだけしか記憶にないぞ
746名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:17:13.35 ID:nZG+Ov0Y0
失敗したと思ってない奴はマジ池沼
こんな不倫クソ大臣早く消えろ
747名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:17:41.43 ID:Lw5dI2lj0
辞書に追加してくれ
マニフェスト=国民をだますためのツール
748名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:17:54.82 ID:cVUwFR020
自民にお灸を据えるつもりが、こっちが炎上したでござる
749名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:18:12.93 ID:Baa0ui2T0
大失敗でした。
750名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:18:35.01 ID:3gVZWlyg0
>>738
なに顔真っ赤にして偉そうに言ってんの?お前消えていいよ
751名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:19:00.99 ID:UkmS2RvY0
何も考えるな。

どうせ、次で消える政党だ。

自民にお灸をすえようとしたやつは、ほんとに高くついたぞ。
日本をことごとく破壊していきやがった。
752名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:19:11.83 ID:gCaNlqTq0
マスコミと民主グル
753名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:19:34.78 ID:eOsJi1Ut0
失敗だろ

民主党に投票した情弱バカはタヒね
754名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:20:14.22 ID:yzLn0zhl0
>>1
あなたが代表になれば人気回復するよ。だから解散しようよ。
755名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:20:25.85 ID:I0r6NR9v0
マニフェスト詐欺師の民主党

シロアリ第一の民主党

安全より原発再稼動の民主党

社会保障より消費税増税の民主党

そんな民主党に投票するなんて自殺するようなもの   
756名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:20:30.89 ID:ejtV2ZkxO
いくら文句を言ったところで悪いのは見抜けなかった国民自身
この意識を持たず被害者面してる奴はまた同じ轍を踏む
757名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:21:01.76 ID:jogXh8L50
>>750
煽りの仕方、一から勉強しなおせ、流石に低レベルすぎる。
それならまだ朝鮮人どものほうがよほどましだぞw
>>751
次で消えるといいけれど、連立とかして強引に生き残ろうとする可能性が・・・
758名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:21:07.24 ID:lFt09A9x0
このタイミングの代表は貧乏クジだからな
759名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:21:08.28 ID:hBxKwMh50
まあ、どの道失敗する運命だったから、ハードランディングになっちゃったけどw

小泉の反動が大きかった
760名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:21:48.57 ID:K4wigllk0
在日、同和、日教組、不正在住してる外国人以外の
ほぼ全てのマトモ人間が失敗したと思ってるよ。
761名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:22:25.00 ID:y6EFaZ9S0
モナとしか言いようがない
762名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:23:05.07 ID:+sMeuR/40
次の選挙で一人残さず落選させたいと思ってるよ
763名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:23:10.68 ID:Lw5dI2lj0
民主党には基本ポリシーがないからあっち行きこっち行きなんだよ
日本をどうしたいのか全く分からん まさに行き当たりばったり
764名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:23:12.08 ID:fdk1PfnS0
モナの為だけの政権交代だった
765名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:23:34.42 ID:BfE65Us80
民主に入れたほぼ全員失敗だと思ってるだろww
民主に入れなかった俺としては
責任取って欲しいぐらいだけどな
766名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:23:38.69 ID:YYDCZxlc0
俺もこれは心配。政権交代するのが臆病になってまた何十年も一党支配するのはいけない。
まあ民主党政権は大失敗でそれを植えつけてしまったのが民主党一番の大罪。
767名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:23:44.97 ID:esuGsNYzO
>>1
少しは反省して
768名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:23:53.15 ID:Qrs3MWOU0
成功だと思ってる人がいるの?
769名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:24:01.82 ID:MWQ6jaJJ0
津川雅彦さんが言ってたな
『民主党の政権交代に加担した不公平なマスコミ。
マスコミの扇動に乗せられた3分の2のバカな日本国民』

まさにその通りだと思う 
770名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:24:08.57 ID:hzmeJpQG0
>>758
そういえば昨日か一昨日のニュースで前原が次期代表選への不出馬を表明してたね。
さすが前原には優秀なブレーンがついてるんだなぁと思ったよ。なんてったって在チョンどもの最後の切り札だもんな
771名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:24:08.92 ID:U67WWtmu0
オマエがイチイチ言わなくてもええ
国民は骨の髄まで浸み込んでいるから
とっとと消えてくれ茶々坊主
772名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:24:15.16 ID:bo34VL8G0
で、正直な話、こいつら次の選挙で惨敗したら
コクミンガーって言い出すのかね?
773名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:25:05.80 ID:q1KEBBmM0
細野が言っても全部モナとのキスシーンしか思い出せない
774名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:25:26.22 ID:mY6cWzLj0
家族より不倫することをとった、
全身男根頭から我慢汁淫乱人間のくずが言うな。
775名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:26:29.12 ID:d4KOJO5Y0
もはや誰も聞く耳を持たない
776名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:26:36.64 ID:xpBClq//0
元々泥棒と乱交マニアが政党作ってやってるだけで、世間の信用なんて詐欺師レベル。
高校無償化と増税しかしないから、やっぱり詐欺師だったんだレベルだわ。
777名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:26:55.32 ID:utG/aKGS0
金やる金やるって言って、
控除廃止で実質大増税なのに、
その上、一番やりたいことは 増税ってw

で、失敗したと思っている人がいるってw
778名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:27:26.81 ID:PMXEZ/030
100%確信してる
モナ男か良い名前じゃないか…
779名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:28:29.53 ID:3gVZWlyg0
>>757
お前の発言こそ具体的じゃなく抽象的だろw
人に愚痴るなら、データ示せよ雑魚が
780名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:28:38.75 ID:A/U7gY8d0
国民「政権交代は失敗だったかなぁ」
洗脳マスゴミ「でも自民に戻るのも嫌だ」ビビビ
国民「でも自民に戻るのも嫌だ」
洗脳マスゴミ「自民よりマシ!自民が悪い!ジミンガー!ジミンガー!」ビビビ
国民「自民よりマシ!自民が悪い!ジミンガー!ジミンガー!」
781名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:28:51.72 ID:aPZIsiJr0
国会会期中に不倫路チューの男が総理大臣になったらこの国は終わりだろう。
環境大臣とか除染担当しているのも福島県民への冒涜だろ。
782名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:29:03.10 ID:adx4IBVq0


成功したと言っている人にお目にかかりたい。
毎日新聞さえ肯定していない。


783名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:29:05.23 ID:3O/CSGjD0
生保とか公営住宅へ配達すると
そろって小泉の悪口言ってるね
ミンスべったりで、キモチワルイ
784名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:29:38.39 ID:rpOoCP7h0
流石にもうこの手のマインドコントロールは効果ないだろ
785名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:29:40.81 ID:FqwGCP3E0
原発の市民の集まりみたいなやつの仕切りの下手さ見てもとても首相の器じゃない。
786名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:29:41.17 ID:3f0mLZpM0
>>265
政権交代は、自民の腐敗をあぶりだすには必要だった。
問題は、民主が想像以上のアホだったことと、それを倒すはずの自民が談合を始めたこと
787名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:29:48.92 ID:5iA3DFSK0
>>766
> 何十年も一党支配するのはいけない。

その考え方がそもそもの間違いだってことに気付かないと
またマスゴミに踊らされるぞw
788名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:30:05.55 ID:XoxVOaDd0
気がついたら次の選挙の「顔」が全く見当たらないw
789名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:30:09.13 ID:buKlHV8e0
自民信者の俺だけど、ここまで民主党がダメとは思わなかったよ。

でも、もう一期任せるよ。
そして徹底的に日本を潰してくれよ。
そしたら、完全に民主党信者はいなくなるだろうから。
790名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:30:21.05 ID:54xZms+k0
日本の国旗を切る人達なんだからしかたがないよ
791名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:30:29.83 ID:iuN4GZtu0
口先だけのゴミが
792名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:30:33.38 ID:MWQ6jaJJ0
>>780
そんな分からず屋の自民アレルギーちゃんには
維新がお勧め、ド素人のポピュリズム集団でも売国民主の100倍マシだから
793名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:31:15.27 ID:a/eGhaXj0
まあ、まともな政権運営はできないとは思っていたが、さすがにここまで酷いとは予想できなかった。
794名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:31:16.18 ID:a2IRxOUm0
ミンスに入れた奴は全員遺書でも書くべきじゃね

と本気で思ってるよ
795名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:31:24.50 ID:X0AUBHXO0
>>786が真実
796名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:31:32.61 ID:ejtV2ZkxO
>>765
民主に入れたのは自民のせい。なぜなら自民がが情けないから
民主に騙された

と、言ってる奴等が責任は勿論、反省すらするかどうか
797名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:31:35.31 ID:V0xLUSua0
99%の人間が「失敗」と判断してる

売国民主って言う真実が分かったね。

民主党が勝てる選挙なんてこれから無い

衆議院選挙では世界的にみても珍しい大敗結果になる
798名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:31:51.19 ID:ksRj/Vsr0
政権交代が成功したと思ってる国民がいるとでも?

このへんがバカなんだな
謙虚さがない・・・

これじゃ無理だw
799名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:31:53.95 ID:mY6cWzLj0
>>772
ロンパリ鳩が総理を辞めるとき、すでにコクミンガーって言ってるくらいだから、
負けたら当然言うだろうね。まぁざまぁだけど。
想像するだけで胸熱だわ。
800名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:31:54.13 ID:QFjW0X080
わかってるなら、はよ解散しろと!
2度国民は民主に投票しねーよ。

詐欺で訴えれないのが悔しい。
朝鮮韓国帰化人に任せるなと!

通名議員はなしで。
801名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:31:54.46 ID:+sMeuR/40
静岡県5区のみなさん 次は落としてね

三島市、富士市(旧富士川町を除く)、御殿場市、裾野市、伊豆の国市(旧伊豆長岡町)
田方郡函南町、駿東郡小山町
802名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:32:01.71 ID:Lw5dI2lj0
政権奪取のためのインチキマニフェストの付けが大きすぎたな
大風呂敷はいかんよ、大風呂敷は 
803名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:32:32.08 ID:adx4IBVq0

大津の警察や教育委員会や教師が集まった集合体が
民主党のようなものだよ



804名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:32:42.63 ID:Rae4nRWu0
消費税賛成しておいといて民主党内にグダグダ文句を言ってるやつて何なの?
まだ生き残りたいとでも
思ってんのか?
805名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:33:08.66 ID:buKlHV8e0
>>786
政権交代して、どんな腐敗があぶりだされましたか?
それは政権交代前には、わからなかったですか?
806名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:33:18.07 ID:hBxKwMh50
国民年金の照合と社保庁解体は、評価したほうが良い

自民では出来なかった

それでも、赤点なんだよなw
807名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:33:22.85 ID:0V98BlxC0
>>1


同じ空気を吸いたくないから

全員、どっかの国へ移民してもらいたい。

とりあえず氏名と選挙区はペイントしといた。



808名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:33:26.12 ID:a/eGhaXj0
前回総選挙で民主に入れた奴は知能に問題がある
次回総選挙で民主に入れる奴は精神に問題がある
809名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:33:47.34 ID:jXtgW+3B0
なにおいまさら
810名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:34:02.09 ID:hC0ml/7vP
こうして改めて振り返ると、先の参院選はすんでのところで日本が踏みとどまったということだな。

この点だけは管に感謝。
811名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:34:03.41 ID:J4WS/1hq0
何だ?皆さんの中でって
お前は静岡の恥だよ、モナ豪志
812名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:34:15.49 ID:BvBXUp4u0
月額2万6千円に目が眩んで民主に投票した天罰。
813名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:34:28.55 ID:PrBHW5xW0
自民にお灸をすえたら、その上に座ってたのは自分たちでした(笑)
814名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:34:47.06 ID:wk8DU2ngP
こういうことを言える細野がなんで民主党にとどまってるのか不思議。
まあ環境相の職務を放り出すわけにもいかないだろうけど。
815名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:34:53.74 ID:/pG69i9Y0
失敗だ
816名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:35:19.65 ID:Z4ZTUFb+0
政権交代の早い段階から見放されてる。憎しみの対象だな。
817名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:35:35.01 ID:buKlHV8e0
>>772>>799

”国民は聞く耳を持たなくなった!”

これにはびっくりしたよ
818名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:35:48.68 ID:KTWgo1r40
>>1
え、失敗したなんて思ってる人はいないニダアルよ。
819名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:36:01.56 ID:71wfe4Xu0
>>449
北九州に放射能だけじゃなく、クロムヒ素付きがれきを
数十億円の金を使って運んで
日本中をピカ野菜にピカ果物ピカ米にして
tpp参加する足がかりにする売国奴
820名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:36:11.00 ID:MWQ6jaJJ0
>>812
消費増税と電気料金値上げと扶養控除廃止で
毎月の負担額が26000円以上増えるなw
821名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:36:32.48 ID:SlznAFtQ0
自民よりまし
たしかに民主も糞だけど自民はもう無い
822名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:36:52.04 ID:3sPWMYN/O
ハイリスク ノーリターン
823名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:37:06.97 ID:JIJqrr2x0
妻や家族を裏切って不倫
こういう不潔な倫理観の無い奴は国だって平気で裏切る
こいつのスケベったらしい顔がテレビに出てくるとすぐにチャンネル変えるわ
824名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:37:08.70 ID:oGFQ1OBB0
最初から投票してませんからご安心くださいwww
825名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:37:11.97 ID:pFsqPJjm0
失敗とかってレベルじゃないよ
もうね、恐怖なんですけど
826名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:37:29.86 ID:adx4IBVq0


せめて公務員の給与を
外国と同じようなレベルに下げていたら
民主党は破滅しなかったろうが
今度の選挙で崩壊間違いなし。

827名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:37:35.82 ID:buKlHV8e0
>>821
今度は橋下の、維新ですか?
828名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:38:01.32 ID:xTPjdReX0
政権交代が成功だと思ってる人、リアルで見たことが無い。

野田は与党としてまともだと思うが、自民党に政権戻してから税金上げたほうがいい。
民主党で将来にわたる重要政策決めるのはカンベンしてほしい。絶対自民でやったほうがマシ。
829名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:38:21.94 ID:3+oAfedY0
逆に成功だと思ってる人がいるならその人の話を聞いてみたいわ
830名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:38:27.60 ID:bW+Hnlgx0
「民主党 チラシ」でぐぐる先生で画像検索して
それでもなお政権交代は成功だったと思える人間に二種類心当たりがある

@根っからの民主党支持者
A権力奪取に成功した民主党議員

>>1はAだから当然成功だと思っている
831名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:38:27.96 ID:znCj28lJ0
>>820

住民税も増えてるからもっと負担増だろ

832名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:38:36.82 ID:MWQ6jaJJ0
>>821
その書き込みは1000回以上見たが
具体的にどの辺がマシかを書いてる奴は見た事が無いw
833名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:39:26.79 ID:NVZLudi80

 失敗じゃないだろ細野よ。 大 失 敗 だよw
834名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:40:09.09 ID:EQ1Y602m0
今時、八百屋で大根値切ってるおばちゃんでさえ
民主は駄目だわというだろw
835名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:40:39.26 ID:pattP/N80
気付いてないのかよ
危機感がないって言うかアホの集団だな
836名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:40:43.79 ID:a/eGhaXj0
政権交代前はアホみたいに民主の話をしてキチガイのように自民を叩いてた奴が
政治の話は露骨に避けるようになった。自分でも分かってるんだろうねw
837名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:40:57.08 ID:MWQ6jaJJ0
>>831
『子供三人居るから毎月78000円収入UPだー♪、よ〜し家のローン組んじゃうぞ』
って言ってたDQN一家とかは今どんな気持ちなんだろうな?w

838sage:2012/07/17(火) 09:42:03.41 ID:ynq/DmK+0
「そうじゃないんだ」
「具体的に」
「・・・・・・」
839名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:42:06.87 ID:fa/0XgKj0
もういいよ。

民主党は、
権力に屈した感があるしな。もしそうでなければ、馬鹿だったって事。

次はねーよwww
840名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:42:18.51 ID:t3vreAOw0
売国奴が
841名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:42:30.85 ID:hyWth8au0
在日参政権も人権保護法案も結局来なかったな。
つまり民主党は官僚が国民を騙して消費税増税、社会保障廃止、年金問題を有耶無耶にする総仕上げ
のための道具だったんだろう。
国民が官僚に騙されたんだよ
842名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:42:58.99 ID:6CpPi6FM0
大失敗です。だから詐欺師政党は早く消えてください
843名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:43:05.92 ID:Z4ZTUFb+0
次の選挙で民主は徹底的に検証される。どこか勝てる要素ある?残れる人いるの?
憎しみのエネルギーは凄いものになる。2ちゃんも祭りが続くだろな。
844名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:44:13.36 ID:bo34VL8G0
>>830
@の根っからの民主信者って日本が沈没することを望んでる基地外のことですか?
845名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:44:29.79 ID:MWQ6jaJJ0
>>841
参院で捻れたお陰だろう
総理なりたてでそれなりに人気のあったバ菅が突然『消費増税』を言い出さなかったら
普通に強行採決で通されてただろうな
マジで危なかった
846名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:44:43.27 ID:CbAVD47s0
>>837
近所にリビング6畳のアパート住まいなのに50型超の大型テレビ買ってワンボックスの新車買ったDQN家族もいるw
847名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:45:04.27 ID:zqNyot+AO
政権交代が失敗だと思ってない人がいるほうが驚くわ
848名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:45:29.82 ID:ksRj/Vsr0
マニフェスト違反の消費増税が政権交代の意義なんですか?

驚いたね〜このバカw
849名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:45:31.54 ID:8KEVHIhF0
ガソリン暫定税率廃止します

とか、当選した瞬間否定したしなw
850名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:45:35.83 ID:nLYjziTo0
>>8
その人達は、まだ具体的政策を発表していなくて、比較検討できないのに、
維新は素晴らしい、次は維新しか無いと言ってる気がします。
851名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:45:47.34 ID:4QDhZo1R0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる
は?
だからさ、自分達が国民や当時の与党に何て言って政権取ったか
よ〜く思い出してみろよボケが
852名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:46:07.53 ID:znCj28lJ0
>>841

増税するのは、大企業に「税の控除」で恩を売って天下り機関増やす為のものだからね・・・

マスゴミも財務省叩くと「税務調査」でやられるから、何もほんとの事報道しないしね


今現在超円高になってるのに、最近はそれすらも全く報道しないし
853名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:46:25.59 ID:aT0wOMLc0
やってる事は政治ごっこで手に入れた権力を謳歌する馬鹿しかいなかったな
国のお金を自分達の小遣いとして毎日贅沢三昧

詐欺師と犯罪者しかいない政党だったよ
854名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:46:26.73 ID:VZT/yYXe0

難しい改革は何も出来ないのが民主党の特徴。
朝鮮人学校や高校の授業無料化など、
誰でもできるバラマキ政策だけはやる。
まともな政策は言うだけで実行せず、
必ず、先送り。
いくら期待されている細野でも、この組織じゃとても力を発揮出来るわけがないよ。
855名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:46:46.21 ID:MWQ6jaJJ0
>>846
数年後、子ども手当をアテにしてて、ローン返済出来なくなった家庭が続出して
”日本版サブプライムローン”になったりしないだろうな?w
856名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:47:32.39 ID:KWfBZYU80
実質民主の中心だった鳩菅小沢が全滅して今更何を言っている
857名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:47:48.47 ID:Txis/X3t0
消費税増税を望んでいる人達にとっては
政権交代は成功だろ
858名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:48:05.70 ID:8KEVHIhF0
消費税上げに来た政党   っていいなw
859名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:48:22.32 ID:mtn4/TeY0
いや巨大な犠牲は払ったが
2度と民主党に政権を取らせてはいけないとわかっただけ収穫
860名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:48:39.75 ID:02fcrJqN0
>>1 民意ガー言ってた奴らのセリフじゃないなw
861名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:48:46.81 ID:lyv6GDG00

失敗したと思っています。

野党時代に言っていたことと正反対

@消費税
A公務員改革
B直近の民意
C脱官僚主導・天下り
D政治資金の説明
E証人喚問
F年金改革
G首相のたらい回し・衆院解散

等々等々
862名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:49:21.89 ID:2bZ+z/hEO
世界1高い生涯年収の日本公務員労組の民主党ト化けの皮が剥がれ!国民を騙しマニフェスト悪質詐欺政権強奪集団バレたのに!まだ言い訳騙し続けるのか!!マニフェスト最大柱!公務員年収2割カット天下リ厳禁年金1元化は命賭けで隠蔽しマニフェストなぃ消費税命懸けか!国民を欺き政権強奪暗黒組織
863名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:49:48.89 ID:7uWZ6ugC0
>民主党は、消費税を上げるためにできた政党ではない

議論の余地は無いと思うが?結果しか問わないが過程すらも酷い
四の五の言ってないで辞めてください
864名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:51:08.30 ID:Az/yc7BbO
政権交代は成功した
実際に政権の座に座ったからな
失敗したのは政権運営だろ
865名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:51:09.69 ID:TxDHTwfq0
現民主、元民主の屑をしっかり覚えておいて
次の選挙で確実に落とさないといけない
866名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:51:24.88 ID:pp92RxoP0
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。
> そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない

えっ?今頃?
当時支持してた連中ですら、政権交代してから半年もしない内に大半がそう思ってただろ
というか「そうじゃないんだという事」が誰も説明できないからそうなってる訳で・・・
867名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:51:28.54 ID:nDgrvv7L0
糞!糞!糞!糞!
クッソ民主!


868名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:52:01.51 ID:2k4Q+VCm0
>>1
おまえらを日本人だと思ったことがない
869名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:52:13.74 ID:X52s0woc0
>いくら期待されている細野でも
誰がこんな奴に期待してるの?
マスゴミと民主党の一部の奴らだけだろ
それ民意とはいわねーよ
870名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:52:36.38 ID:KWfBZYU80
まぁ失敗というか元々ダメだったものがメッキが剥がれてダメさがよくわかるようになったというか
とりあえず希望しか見えないわ
871名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:52:54.27 ID:EQ1Y602m0
>>859
そういう意味じゃ民主になって本当に良かった。
自民だったら同じ事やってもうまく誤摩化されてたろうからな。
872名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:52:58.48 ID:iCmBNTkX0
そもそも民主党が、新党さきがけや旧社会党の集まりだと分かってる人は
この政党には投票しないのよ。
何が悲しくて花畑脳足りんと朝鮮人スパイの集まりを政権与党にさせる必要があるんだ?
国の恥だろ。
873名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:53:18.89 ID:J6Kx5L0x0
>>1 日本語可笑しいぞ。全員後悔してるから支持率低迷何だろ。頭弱すぎる。
874名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:53:28.47 ID:NcmoenBl0
>>831

保険料も増えてるからもっと負担増だろ
875名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:53:39.46 ID:pJga7KXD0
娘の初めての運動会よりも
モナとの京都パッコン旅行を選んだ事は
失敗だと思ってるのかな?
876名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:53:41.11 ID:MuOwzr730
最近のマスコミは全面応援モードとしか思えないな

単なる炎上マーケティングにしか見えない


次期選挙も勝つのかな?
877名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:54:59.55 ID:Oaf4mvJ30

政権交代というか、
民主党に政治を任せたのが失敗。

街道、民潭、日教組とずぶずぶ過ぎ。
大津は、その最悪の例。
878名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:55:28.00 ID:8KEVHIhF0
>>831
住民税ってなんかしれーっと増やすよな。
「また増えたのかよ」としか思わないくらいに
879名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:55:50.63 ID:L65ueV2N0
そういう回りくどい言い方をやめて
素直に国民に謝罪しろ 何様と思ってんだ
880名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:56:48.71 ID:nJyflFYS0
腐れミンスは消滅するんだから、、論議しなくてもいいです 
881名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:56:49.52 ID:YbGTBlcn0
>>1
>消費税を上げるためにできた政党ではない。

では聞くが、消費税を上げると、生活保護がどれだけ減るのか、失業者がどれだけ減るのか、数字を出せ。

このデフレの時代に、消費税を上げる事は、“悪”なのです。




882名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:56:53.78 ID:cQCjzYuKO
×政権交代が失敗したと思っている
○政権交代が失敗した

結論出てるだろ…
公約を反故にしまくって、何一つ果たせなかった嘘つき政党が。
ま、俺は民主党には投票してないし、次も入れないがな。
883名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:56:54.11 ID:SFsCZNfz0
ふざけんなハゲ太郎!!!!!
次の選挙で民主党に入れるのや支持母体だけだ
首を洗って待っとけ
国民の審判が下るその日まで
884名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:57:04.97 ID:1z/3oAMf0
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる

ずいぶん控えめだな
885名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:57:07.52 ID:SuemKVsT0
>>1
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる

国民の大多数がそう思ってるわボケカス
どれだけ図々しいポジティブシンキングじゃ糞モナ男
886名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:57:30.60 ID:6kVszRFNP
次の選挙で野党に堕ちるけど
党員は政治活動は続けるのだろうか?
元議員は分裂して自民党とか少数政党に
潜り込むのだろうか?
887名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:58:31.79 ID:hzmeJpQG0
>>886
社会党の残党は民主党に潜り込んだ。また同じことをするだろう
888名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:58:44.98 ID:KmCnv1770
民主議員って現実認識できないんだなw
889名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:58:49.47 ID:y86R6KlN0
細野ってさ家庭はどうなってんの今
890名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:58:50.25 ID:8KEVHIhF0
>>885
大多数が君が代反対してるのかと思って聞いてみたら全然いなかった^^;

とかいってたアカヒみたいだな
891名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:58:52.81 ID:iWb0FfcA0
で、この人って、日本人なの?
892名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:58:53.43 ID:BJa0QiYH0
>国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる
小数みたいに発言してるけど、
失敗してないと思ってるやつ探す方が簡単なくらいに居るだろ
危機感まるでないじゃねーか
893名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:59:01.36 ID:Irv84UKK0
政権交代が失敗したと思っている人がいる?
冗談だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
思わなかった人なんていないだろ?
こんな屑政党消えて無くなればいいと殆どの人は思っているぞ!
894名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:59:06.37 ID:MWQ6jaJJ0

しかし、小沢一派でありながら、ちゃっかりと菅・野田政権の中枢に居残る
モナ夫の処世術だけは凄いな
 
895名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:00:09.02 ID:sW8q+uM5O
失敗や過ちを認めて実力不足も認めて
一からやり直すって与党を降りれば挽回のチャンスもあっただろうに。

もうこの先十年は幸福の科学レベルと思われるかもな。
896名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:00:10.68 ID:VZT/yYXe0

民主党が政権をとってしばらくは、もたもたしていても、
まだ慣れていないから仕方ない。
そのうちにと思っていた。
菅が首相になった頃もそう思っていた。
しかし天下り禁止の方針を平気で変えたり、
なんか言ってる事と正反対ばかりしていて、
おかしいと思い始めた。
今はやっぱり、と言う感じ。
民主党の復活はもうないよ。
897名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:00:35.80 ID:2NoyjZm10
なんで国民が言うんだ?
ミンスが一人一人国民に説明すべきだろ吐き違えるな
898名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:00:39.27 ID:UpTEMYeY0
そもそも政権交代直後からして国会も招集せず遊んでたからな
その後の仕分け茶番で大半が気づいちゃっただろうさ
899名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:00:59.53 ID:Po2IaOHs0
>>886
>次の選挙で野党に堕ちるけど
>党員は政治活動は続けるのだろうか?

俺は無理だと思ってる。
民主は、次とその次はぼろ負けだよね。

つまり、8年間は冷や飯食うことになる。
党員の金なんて8年も持たないよね。
900名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:01:02.59 ID:htbPwuXU0
官僚たちにしてみれば、こんな連中ひねるのは楽勝だったということだ。
ブリーフィング地獄。
901名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:01:18.31 ID:8KEVHIhF0
>>876
バラまきで勝ったのなら
増税して勝てるわけが無いな
902名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:01:30.53 ID:NR6tj0Xq0
>>877
 大津ばかりじゃ無いみたい! 前原選出の京都でも・・・。
   http://www.youtube.com/watch?v=1A6fJ_iK5o0
903名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:01:34.14 ID:pp92RxoP0
>>872
そういうの分かってなくてもある程度政治ニュース追っかけてたら
普通は投票しないはずなんだよなあ・・・

かくいう俺も昔はそういう政治の内輪的な話って全然知らないというか興味なくて
2000年代中ごろまでは中立的な見方してたけど、2005年のマニフェスト即行破棄と
その後の政治ニュースや政治番組で「コイツラにだけは絶対任せちゃ駄目だ」ってずーと思ってたわ
904名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:01:53.59 ID:jtnYlcpe0
マネーロンダリングばりに票を洗浄して
のうのうと慈善事業をしておりますと
いすわっている政党って、この党ですか?
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 10:02:00.70 ID:/PuDpt6Y0
明らかな失敗を認めないなんて、どこかの半島のヒトモドキみたいですね
906名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:02:28.04 ID:hzmeJpQG0
>>894
買いかぶりすぎだろ
菅・仙谷ラインの背後にいる勢力の庇護を受けてりゃカボチャでも大臣になれる(なれた)。
つーか今なら「小沢一派に送り込まれていたスパイ」と見ることもできる
907名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:02:55.80 ID:91p/jiZ50
野田の演説(選挙時)

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
908名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:03:05.09 ID:SFsCZNfz0
明白な詐欺政党、それが民主党
普通の国なら詐欺罪で党員すべて逮捕されてる(まあ比喩的表現だ)
それでもなお政権の座に居座ってる詐欺党員
どういう神経でその地位にいるのか
誰から託されてその座に居られると思ってるのか
今一度思い返して悶絶しろ
次の選挙で必ず落とす、必ずだ
909名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:03:21.31 ID:8PhWvPRf0
効果のない育毛剤つけ続けるつもりはない
宣伝に騙されても毛根は生き返らない
現実と戦わなきゃ
910名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:03:35.05 ID:Po2IaOHs0
民主の選挙手法は、バカ騙してバカの票を集めるって仕組みだ。

そのバカが騙されたことに気がついたから、もうダメだよ。
911名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:03:39.06 ID:ktHXNku9O
細野ちょっと間違ってるがだいたい分かってるな
国民のほとんどが政権交代失敗だと思ってるよ
912名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:04:07.08 ID:arC7hJ3O0
モナ男は反原発のやつらをたしなめてろよ
913名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:04:12.71 ID:Ie24H/5s0
選挙前と選挙後で言ってる事とやってる事が違うんじゃ、政権交代が失敗したと思うのが普通

てか、これだけ壮大に日本中が詐欺に引っかかったのって、第二次世界大戦以来だと思う

民主党の幹部が何人か暗殺にあってもおかしくないレベル
914名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:05:01.44 ID:uucjJvkc0
民主党は経済産業省に韓国室を設置している。
建前は経済連携協定を組み貿易の拡大ですが、
本音は技術を韓国へ堂々と流出させるため。
それと総合ネットワーク構築をソフトバンクに落札させている。
なんなの?この政党。
915名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:05:51.34 ID:AdZYCXGo0
思ってる人がいる、とか、まだそんな認識なんかい、糞ミンスの議員どもは。
916名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:06:03.13 ID:T2xLFN3xP
>>724
じゃあ自民は福田の在日献金とか、安倍小泉の脱税で潰れてなきゃおかしくね?
917名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:06:14.73 ID:QRXY486z0
>>900
官僚に対抗するどころか、与党になってなおまったく勉強しない議員がどれだけいたことか(呆)
子供に「責任感」って言葉を教えるのにこれほど適した題材はないわ
918名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:06:49.72 ID:Bqa9Ymg20
政権交代が失敗なんではなくて、
民主党政権が失敗なの。

とっとと衆議院を解散して選挙しれよ。
919名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:07:17.87 ID:SvxYjTLo0
民主党は劣化自民党
920名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:07:39.87 ID:WCQAFilO0
民主党の唯一の貢献は自民党の老害を落選させたことだけ。
921名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:07:48.50 ID:buKlHV8e0
俺はもともと民主党に投票してないから、裏切られたという認識はない。

”やっぱりな!” って印象
922名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:08:24.02 ID:91kGioSQ0
>いろんな民主党のいろんなあり方
なにこれ。意味わかんね。
923名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:08:33.43 ID:hzmeJpQG0
>>916
何言ってんだ、マスゴミが汚鮮されてるのは自民時代も民主時代もかわってないじゃないか。
どこもおかしいことなんかないぞ
924名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:08:37.12 ID:EeG8U2va0
山口二郎とか浜なんとかと言う女が
「民主党は確かに政権担当能力は無かったかも知れないが
政権交代の意味はあった」とか言ってるんだよな。

こいつら衆院選前やたらと民主党持ち上げてたけど
最近の民主党(笑)にはさすがに擁護出来ないみたいで
言い訳ばかり言ってるのなw



925名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:09:09.69 ID:pp92RxoP0
>>910
それもあるけど基本自分より上にいる相手を難癖つけて叩き落とす事で
自分達の位置を高く見せかけるって手法だから、自分達がトップになった時点で
もう完全に終了というか成す術なしなんだよなw

今じゃ3年前に予想した通り身内を叩き落す事だけに夢中になってるし・・・
926名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:09:45.71 ID:2bsNDlf/0
失敗してないかのような口ぶりだなw
927名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:10:07.20 ID:gz/GBN/b0
仙台の意見聴取会

「人選からしてよ、やらせじゃねえのか? オイ、モナ男! どうなんだよ?」

これ流されて泣いてんだろ
928名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:10:11.48 ID:/Me2V8ic0
いまさら言っても無駄w
929名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:10:28.36 ID:SFsCZNfz0
ちょっと活気のある国なら民主党の一人や二人
暗殺されてても不思議じゃない状況
930名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:10:35.85 ID:fUywmhLU0
>そうじゃないんだということは1人ひとりが言わないといけない
いや、別に言わんでええから、行動で示せって。っつ〜かバカだろ、おまえ。
931名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:11:07.14 ID:DTHJEuHX0
逆に、失敗したと思っていない人がいるのかね。
こんだけ日本にうんこ塗りたくられて。
932名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:11:49.34 ID:PHpJY3jQ0

震災、原発、増税、不景気・・・こんなに命の危機を感じた政権は無かった。
民主党に殺されると思ったぜ、いや、今も思ってる!
933名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:12:19.49 ID:buKlHV8e0
>>871
ずいぶんと捻くれた考えですね
934名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:12:28.12 ID:sdRUi3gv0
小沢により政権交代ができたことは隠しようもないこと。
陰謀により小沢を追い出し権力の座についたことは隠しようもないこと。
国民に嘘まで言って財務省官僚の犬になって増税を行うことは隠しようもないこと・
福島の事故の教訓を学ばず東電、原子力村の言いなりになっていることは隠しようもないこと。
935名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:13:04.59 ID:aPZIsiJr0
>>924
山口二郎は北大だから。民主党に政権交代して旧国鉄職員へあれだけ高額な
補償をして、抗議活動がなくなって札幌や旭川、函館、北見が静寂になったよ。
936名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:13:10.75 ID:SFsCZNfz0
消えてなくなれ、民主党
937名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:13:16.66 ID:dxu6vC4PP
「消費税増税党」に名称変更したらどうか?
938名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:14:53.24 ID:zLMoVgkh0
そういえば実績といえば消費税増税くらいになるのかw
最悪じゃないのか?
939名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:15:39.15 ID:ndS1nYmd0
「まだばれてない」くらいの認識を持て!!
940名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:15:40.75 ID:jyYTIUNy0
増税・控除廃止しかしていないじゃん
941名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:15:42.51 ID:hu9fUSv50
ミンスを選んだ呪いは凄かった。
地震、津波、原発事故、放射能。
そして最悪の外交。

ミンスの呪いで日本は滅びる。
ついに、中国が沖縄をも狙い始めた。

呪いを封ずるにはミンスの関係者をことごとく消滅させる必要がある。
ことは急を要する。

維新という特効薬でミンスを死滅させるのが一番だ。
942名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:15:57.02 ID:buKlHV8e0
>>934
政権交代の、最大の”功労者”はテレビマスゴミ。小沢ではない
943名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:16:47.32 ID:dT4GI9fMO
これからだよw被災地で放射能汚染が原因の死者がバタバタでるのは。どーせ死ぬなら、、、ってヤケになっちゃうのが何万人でるか?
944名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:17:16.46 ID:m4OaMp200
政権交代は価値があった。
民主党には政権担当能力が無いことを証明してくれたこと。
945名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:17:18.97 ID:Sw56EtkD0
原発再稼動と経団連に媚、消費税増税でおれは完全に幻滅したねwww

自民党じゃんwwww

946名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:17:28.36 ID:zORhZDVX0
他はまだしも消費税増税でやっちまったな
消費税増税とかキチガイの沙汰、日本崩壊
947名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:17:38.46 ID:hS0LcUx30
ぽっぽ並のおつむか
バ管並みの絶対自己正当化でもなきゃ
成功したなんて言えないだろ?
948名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:17:56.80 ID:B4miI/a+0
なにを言ってるんだ。
政権交代は政権交代することに意義がったんだから、成功しただろう。
今の政治のgdgd状態は、仮に自公が政権維持していても変わらなかったんじゃないか?
自公もミンスも官僚が国を運営している子tに代わりはない。
自公だったら違ったという証拠は皆無だからな。
949名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:18:16.36 ID:L65ueV2N0
あいかわらず上から目線 いつまでたっても上から目線
税金泥棒以外の何者でもない
950名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:18:55.10 ID:kUpnwsNB0
売国奴に政権を持たせるとこんなに酷いことになる、という意味では大変勉強になった。
もう二度とこの間違いを犯してはならない。
951名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:19:14.64 ID:zLMoVgkh0
>>934
小沢さん、鳩山政権でやりたい放題だったろw
公約ガン無視で利権確保に邁進してたね
王様気取りで中国詣でもしてたっけ
952名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:19:35.91 ID:9SE2dDrU0
>>1
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる

 ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    ('A`≡'A`)   |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり
953名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:20:09.84 ID:oZlILJ4i0
テレビ見てて分かった。
細野って小沢の使い走りと思っていたが、本物の無能なゴミだね。
954名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:20:49.94 ID:mY6cWzLj0
そんなことより、藻名との体液交換は失敗したと思ってる、くらい言えよ。
955名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:20:55.19 ID:k9BIcih10
こいつは仮想空間にでも生きてるのか?
一度大衆の飲み屋にでも行って話聞いてみろよ。五体不満足にされるわ
956名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:21:13.52 ID:5iA3DFSK0
>>938
消費税増税は既定路線じゃないぞ
マスゴミに踊らせるな
957名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:21:20.75 ID:iu43m/2x0
政権交代は失敗
958名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:21:37.31 ID:50ASi75a0
>>1
事実失敗だろうが
アホか
959名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:21:58.43 ID:IH7NESDsO
死ねよ不倫爺
960名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:22:07.11 ID:l/RgYdA20
マニフェストとか元々期待してないからどうでもいいが、結局こいつら、たばこ100円値上げにはじまって
増税しかやってないんだよな。しかも唐突に。
961名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:22:10.14 ID:TxDHTwfq0
>>942
最大の功労者はポッポのお小遣いだろ
962名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:22:44.32 ID:0QNPSrPL0
馬鹿な経営者になると、すぐに会社がダメになる事が良くわかりました。
963名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:22:45.27 ID:TIHPq4VLO
何をいまさら???
964名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:24:10.17 ID:XzrjgA960
大失敗もいいとこだぜ。なにしろ、公約とやってることが逆だろ。
大詐欺政権 恥を知れ
965名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:24:19.96 ID:fwEWZ8YX0
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
966名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:25:08.54 ID:d38hcubL0
結局公約どれだけ達成できたの?
967名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:26:11.19 ID:oPvCoaC40
>>850
詐欺に引っかかる人は何度も騙されるの法則。

振り込め詐欺の被害者のリストは高く売れるらしい。
968名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:26:15.49 ID:zLMoVgkh0
>>956
谷垣のアホが総裁選で負けてくれることを願う
969名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:26:21.43 ID:aWCYX/GG0
>>1

危機感を感じるような危ないものは、早く無くした方がいいと思うの。
 
                       静岡県三島市・主婦・45才
970名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:26:30.09 ID:Sw56EtkD0
まあ失敗ではない
期待したが自民と同じだったってだけ

たぶん次はないけどねw
971名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:27:34.74 ID:m4OaMp200
政権交代がなければ鳩山と菅の無能さは判らなかっただろうな。
972名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:27:46.48 ID:zFD9g1D+0
民主党のやったことといえば、普天間の大騒動で日米関係がおかしくなって露中チョンに領土を侵略されて原発事故で
国内をパニックに陥れ消費税を上げたことでいいんだよな?
973名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:27:58.70 ID:i7g3vSQ+O
こんなメッキでさえない政党でも
マスコミ様の応援があれば
政権が盗れます
974名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:28:05.47 ID:SIzC1MT80
子供手当と高校無償化された奴はいい思いはしてるだろ
975名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:28:11.37 ID:HTjdeQ7L0
> 国民の皆さんの中で政権交代が失敗したと思っている人がいる。

特に評判の悪いモナ夫を原発担当の閣僚に起用したことは失敗中の大失敗
976名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:28:26.48 ID:bRdp/Tea0
>>966
高校授業料無償化
子供手当50%

ただし歳出削減だけによる実現じゃない。
国民に負担を押し付けた成果なので評価はゼロ。
977名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:29:17.85 ID:5iA3DFSK0
>>968
麻生や三橋曰く、アホ谷垣でも消費税増税はやらないだろって
アホだから不安はたしかにあるけど
978名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:29:27.03 ID:CHZYZACHO
九月には特例公債法と消費税増税法案をからも見届けて野田は辞任する

民主党の新代表には
細野豪志が就任、同時に新内閣を発足

副総理兼税金と社会保障改革相に岡田留任
官房長官に樽床氏
外務相に玄葉氏が留任
財務相に安住氏が留任
国交相に羽田氏が留任
979名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:31:11.02 ID:Qr6+9zU20
そうじゃないと言葉で言ってどうすんだよボケ
失敗でないというのなら成果を出せカス
980名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:31:11.00 ID:np4U6t/D0
次の民主政権はないかもな
でも対抗馬の自民も全然支持率上がらないのが難しい所
981名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:32:34.04 ID:WKS49pna0
>>970
多分じゃないでしょw
自民と民主で増税派の国民の票を分け合ってくださいってことだねw
982名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:33:02.11 ID:KKgNFaQe0
モナ夫もものすごい罪を犯しているぞ。
気づかないのか色男。
983名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:33:09.02 ID:ieN8KqQz0
減税とするといって、増税をはじめるキチガイが民主
984名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:34:03.50 ID:R338eVyi0
次の選挙で民主党なんて消滅するから
985名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:34:06.60 ID:8KEVHIhF0
民主「国民が理解してくれないだけ」

少しは釈明しろよw
986名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:35:19.42 ID:5iA3DFSK0
>>980
自民が勝ちすぎるのは良くないが第一党は確実だろ
987名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:36:27.81 ID:60aMCzMR0
危機感持たない奴がいるの民主党の中に?
そいつらバカだから早めに処分しといたほうがいいぞ。
もう手遅れだけど。
988名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:36:49.37 ID:cXeIoi4G0

もうマニュフェスト戦はできないな。
989名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:37:03.03 ID:kYe9EdPV0
思ってないよ






















うそ。
990名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:37:09.41 ID:zLMoVgkh0
>>977
アホだけにやるんじゃないのかw
どうにかして自民もひっくり返せないものか
もう一度麻生政権を見せて欲しい
991名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:38:47.36 ID:Utr5d/RT0
今までお前に投票して来たけど、もう二度と無いから!
静岡帰って来るな!糞民主!
992名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:39:15.66 ID:Ie24H/5s0
天誅とか言って何かする人待ってます
993名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:39:37.28 ID:ol9dHC130
民主党の失敗というより、日本の政治そのものが失敗してる。
今日みたいな姿になるのは、戦争に負けた時点できまっていたこと。
今までが運が良すぎただけだな。
994名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:39:37.90 ID:5iA3DFSK0
>>990
谷垣は増税指示のメンツだけだって
自民党議員の大半がデフレ下の増税で経済がどうなるかくらい理解してるってよ
素人でも分かることだから
995名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:40:11.92 ID:U2icZIQc0
俺は政権交代してよかったと思っている。
民主党になって売国しまくりで、日本人がようやく愛国心に目覚めた。
民主党、ありがとう。
996名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:40:47.28 ID:0YQvTBbV0
失敗してないことがあるのか?
997名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:40:53.28 ID:CHAtVrIq0
>136 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:11:17.20 ID:Vyb0I+0NO
>消費税と原発をもう少ししっかり進めてから解散しろよ。
>消費税には停止要件あるし、原発はたかが大飯だけじゃなくて美浜や志賀もはよ動かせや。

デュープロセスとか知らんだろ?
そもそも3・11以降の対応を見て来て、しっかりとした対策とか期待できるのか?w

998名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:42:17.85 ID:O/V+NCg3P
ほとんど全員が民主党選んで失敗したと思ってるよ。
自民も民主も詐欺集団。
999名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:42:22.65 ID:UWWbh8qN0
成功したと思っている人がいたら・・・
それは国民じゃない
1000名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:43:40.73 ID:viRo15zc0
ほぼすべてを一部のように言うんじゃないw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。