【社会】「庭で爬虫(はちゅう)類が動き回っている」と110番…民家に体長1mのイグアナが出た!北九州市

このエントリーをはてなブックマークに追加
 16日午前11時ごろ、北九州市小倉北区熊谷1丁目の民家から「庭で爬虫(はちゅう)類が
動き回っている」と110番があった。見つかったのはイグアナで、福岡県警小倉北署の署員2人と
民家の男性が、約2時間かけて捕獲した。同署はペットの可能性があるとみて、飼い主を捜している。

 同署によると、イグアナは体長約1メートルで薄緑色。庭を素早く動き回っていたため、首にひもをかけ、
段ボールで囲うなどして捕まえた。持ち主が見つからない場合は保健所などと相談し、引き取り先を探すという。

 署員がキャベツを与えているが口にせず、「早くここから出して」とばかりに、手足を使って
入れられたかごを揺らしていた。

ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120716-984360.html
2名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:10:32.61 ID:CxgC+P/O0
ロケランぶっ放せよ
3名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:11:19.45 ID:/BkCuRQy0
4名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:11:24.08 ID:/J9d7dTLO
いぐアナいねがーっ!
5名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:11:28.19 ID:wt/ZOdku0
タモさん里帰りか
6名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:11:29.45 ID:0j5EjlOl0
エンペンメン
7名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:12:09.77 ID:laGoL2uY0
タモリじゃないのかよく見ろ
8名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:12:24.07 ID:1euDVH5m0
>>1
陸イグアナか海イグアナか
どっちなんだろ。
9名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:12:28.23 ID:zjlbVFtl0
福岡は脱日本してるな
10名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:12:38.78 ID:h9ecvhQX0
イグアナでよかったじゃないか

コモドドラゴンなら死んでるわ
11名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:12:49.07 ID:mDJJibii0
俺が引き取ろうかな。
12名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:12:59.84 ID:XecJJ6tQ0
タモリは博多だろ。
北九州は関係ねーよ。
13名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:13:21.11 ID:/H5huWh/0
ラプトルだ、気をつけろ
14名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:13:48.53 ID:kZfp75jK0
小倉か。船頭町のソープ行こうかな
15名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:13:49.72 ID:bV20rW8R0
菅野美穂の親じゃないかな
16名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:13:51.69 ID:lrexCDWo0
アチアチで窓開けてたらニョロっと入って来たら怖いよね?wwwww
17名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:14:12.90 ID:ZVgYqpTD0
菅野美穂だな
18名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:14:17.02 ID:MCy5l+F70
>>12
タモリって福岡市南区じゃね?
19名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:14:26.19 ID:XmTg8BDV0
1メートルは驚くわなw
20名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:14:28.18 ID:Wvg2aH6w0
イグアナなら草食だし何の問題もないだろ
キャベツが駄目ならスイカでも与えておけ
21名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:15:00.01 ID:NO7rilFH0
キャベツ食えや
22名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:15:08.63 ID:tmvhlYhU0
警察の仕事って7割くらいはこういう日常生活の便利やみたいな仕事なのかしら?
23名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:15:10.59 ID:RUXqalxF0
>キャベツを与えているが
チンゲンサイにしれ
24名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:15:15.88 ID:fMWx5i4L0
イグアナはキャベツなんか食わんだろ? 基本は果物。
25名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:15:21.22 ID:yEEMLsGbO
今ごろは、中国人の夕食テーブルに上がってる。
26名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:15:36.75 ID:Mhk5As4eO
>>10
買えないし飼えないよ。調べたら?馬鹿?

27名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:15:55.95 ID:mDJJibii0
>>20
スイカは腹下すから駄目。
ももやりんごなんかのフルーツがいいかも。
28名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:16:04.10 ID:1CbWO7kz0
チェーンジゲッターーー!!!
29名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:16:44.43 ID:bQRYgKx50
本当に日本じゃねぇんだな北九州市
30名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:17:10.54 ID:zOLoJ9ve0
>>1
イラストは?
31名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:17:10.91 ID:5Bfzp23S0
イグアナ丼
32名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:17:30.17 ID:fMWx5i4L0
ちなみに、食後は日なたぼっこしながら、食べたものを消化します。
警察は餌がまずいし、日当たりが悪いですw
33名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:17:35.01 ID:HWSDA+xrO
1メートルのイグアナ飼える人がいるのか…
34名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:18:11.25 ID:LfHK9zpI0
タモリの仕業
35名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:18:22.14 ID:laGoL2uY0
いくら草食と言っても、あの爪のパンチで一撃されたら人間の頭なんて軽く吹っ飛ぶ
36名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:18:41.14 ID:wcRYupgg0
イグアナにはクロパラ
37名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:18:56.17 ID:w6q5+f5Y0
どこの東南アジアだよ
38名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:19:15.71 ID:cK9VLSQG0
イグアナが菅野美穂だったらよかったのに
39名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:19:26.33 ID:SX5paOFt0
イグアナの娘
40名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:20:02.86 ID:3XwDpvDv0
我々きたwww   ωωω   ヒゲじい死ね    マグワッター   かわええ・・・  ダーウィンで検索してた
    もう立てたのか!はやい!   とんずらwwwwwww     まーちゃん;;  カンパニエはじまたwww
I<死ぬよ   汚いなさすが忍者きたない >>1乙  為為三  為三   はやくきて〜はやくきて〜 9匹でいい
 ヒゲじいきめえwwwwww  オポオポ!! ミスラww ____ スナッチモースルwwww 霧が濃くて画面が見えない
きめぇww   ○○でも交尾してるのにお前らは…   / ネ実民\ ちょっと待ったぁ〜!(バッ  どしたー?
  かわゆすなあ  キャー○○サーン うぇいうぇいうー ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  いやらしい…  CGきめぇw  HGZSN
 ちょwww    無理サポシ^^;  ビシージwww /  <○>  <○>  \ ω  頭いいwwww  すげええええ
マラソンw イイハナシダナー ダーウぃんニュースきた|    (__人__)    |  カカッ   雨季はうきうきしますなあ 
  きんたまwww  我々のコリブリ    おいィ?\    `⌒J´   / ヒゲじいかえれ     ダルメルwwww
ナイアガラリューサンww ぼくたーちのーなかにーあるー/             \ きた!メイン○○きた!これで勝つる!
41名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:20:23.71 ID:NO7rilFH0
萩尾望都68歳で新連載だってさ
42名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:20:34.55 ID:RwsxhkmU0
実は自分の娘
43名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:20:40.08 ID:fMWx5i4L0
>>33 もっと大きくなるよ。 逃げたか、飼いきれなくなって捨てたか。 犯罪だ
44名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:20:40.63 ID:2nrLj98PO
くだらねぇ事で110番すんなクズ
45名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:20:41.61 ID:6xXJN6rLO
また棄てイグアナか。


クロコダイルでなくて良かったな。
46名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:20:47.39 ID:+ypMcEjYO
第一報の電話の内容を聞きたすぎるw
47名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:21:06.66 ID:JZnBZYGd0
6m位のコモドドラゴンとかクロコダイルなら面白かったのに
48名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:21:21.02 ID:h9ecvhQX0
>>26
人工繁殖個体なら法的に飼えることにはなっている
ただ繁殖が難しすぎるので買う奴がいないってだけ

つか、冗談にそこまで突っ込むとはw
49名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:21:31.60 ID:udOo3S2N0
>>8
日本にいるイグアナは南米産だよ。陸イグアナの親戚
ガラパゴス島の陸イグアナや海イグアナは持ち出せないだろう。
50名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:21:39.34 ID:Cq8F0Ide0
>>19
シッポが長いから、胴体はそれほどでかくない。
51名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:22:07.21 ID:Vk5nMuWh0
武装イグアナとかさすが福岡
52名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:22:18.37 ID:03Zrm4EP0
大分かと思ったら違った
53 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/16(月) 17:22:36.98 ID:pGQdW9RW0
イグアナいいな飼いたい。
つーか本来野菜を食うの?
虫とかじゃないのか?
54名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:22:57.77 ID:NO7rilFH0
63歳だった
55名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:23:55.51 ID:0fUCOJ8E0
スイカを食うイグアナ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6ndQKehGW18
56名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:23:58.13 ID:JZnBZYGd0
ギュスターブ
57名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:24:02.42 ID:uhtVRM130
タモさんなにやってるんですか?
58名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:25:21.78 ID:+eQ+42In0
>>41-42
評価したい。
59 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/16(月) 17:26:53.55 ID:pGQdW9RW0
>>55
食うのがヘタクソなのはよく分かったwwwww
60名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:28:59.34 ID:J7+uY0V60
イグアナの娘はふしぎな話だったね
61名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:29:34.00 ID:RslelRR4P
手榴弾とかのコンテナに時々紛れこむんだよな
62名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:30:01.48 ID:nhqmzkZz0
イグッ!穴!
63名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:32:03.06 ID:fJ5SZoEB0
爬虫類を捨てる人も多くなったよね。
ちょっと怖い。
64名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:32:32.54 ID:t++Z8Eyv0
ヒョウくん!?
65名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:33:13.56 ID:TyEepZhA0
実は菅野美穂でした
66名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:34:53.77 ID:/Eu7WYuw0
ところで、
イグアナが出たぐらいで何で110番すんの?
67名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:37:22.00 ID:m1LjlLq+0
これはいずれ大きくなって怪獣になるんだ。
だからロケットランチャー準備してたのに。
68名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:37:22.81 ID:vxSJfHph0
もう福岡で何が起きても驚かんよ
69名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:40:21.64 ID:vtYQf3lhO
メガヌロン『俺が食ってやんよ』
70名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:55:31.51 ID:Crav6J7h0
放射能で壁チョロが巨大化したんだろ
71名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:59:57.33 ID:BrfvVMie0
>>55
手渡しであげちゃダメなの?
むちゃくちゃかわいい
72名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:04:13.51 ID:udOo3S2N0
>>70
「壁チョロ」って何だろうと検索したら福岡弁でトカゲ類のことを言うのか!
「ビーバップハイスクール」で菊永のたまり場が「かべちょろ」だったのを思い出した
73名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:06:23.91 ID:X0bkEn6C0
「出してー!」
ガタガタガタガタガタガタガタ
74名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:33:35.50 ID:DzXhFkmr0
どうせしっぽ長いだけの似非1m級だろ
75名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:35:25.17 ID:9dslbMUV0
76名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:35:31.58 ID:nwSwV1TyO
なぜ110
77名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:36:51.21 ID:UJb9NAxM0
ファイナルファイトからモンスターハンターへ
78名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:37:43.13 ID:DGo69Wyx0
今日の菅野美穂スレ
79名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:39:06.75 ID:CMaTDX8BO
1匹見つけたら100匹いると思え
80名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:40:21.05 ID:Xby/HbZP0
大分じゃないのか…
81名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:40:29.90 ID:9LW9L8xO0
福岡ってなんかこう、いろいろ日本じゃないよね
82名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:42:20.22 ID:7sLevVmw0
猫職人は?
83名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:44:46.33 ID:YvxCYldH0
北九州じゃないけど福岡の峠でイグアナを見た
飼いきれなくなって捨てられた野良イグアナだろう
どうしてこんなところにイグアナが?と思ったけど、冬は越せないだろうから放っておいた
84名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:48:23.89 ID:8ec1aeV00
遠野
85名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:55:46.11 ID:Ito6mc4k0
ウチの子は小松菜、モロヘイヤ、ハイビスカス葉&花、たんぽぽ葉、豆腐、バナナなんか食べてたわ。
日光浴は必須な!
86名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:56:18.77 ID:qIYSr3/1P
工藤會はこんなテロ行為までやりやがったか…
87名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:00:57.88 ID:/yl3AYJP0
何でもありだな修羅の国は
88名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:04:50.81 ID:WoewOe2d0
ままタモリ
89名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:06:50.42 ID:3lxET/4QO
>>79
ゴキブリかよ!
90名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:10:34.09 ID:ov0/uNLuO
イラストはよ
91名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:14:48.55 ID:84vkwalaP
ロケットランチャー
手榴弾
1mのイグアナ


ここは本当に日本なんですか?ww
92名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:15:28.55 ID:71uGAPPiP
ロケランで駆除すれば良いと思う
93名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:17:31.79 ID:0QfiQow30
1メートルは尻尾込みだな
それでもなかなか大きいが
夏の日差しを受け本領発揮した爬虫類はなかなか手に負えないぞ
94名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:19:32.05 ID:pRaVaPTp0
保健所に電話するなよ。
警察だろ
熊だったらどうする
95名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:19:42.82 ID:0QfiQow30
>>26
飼えない(飼ってはいけない)けど買えるし飼える(買うことができる)よ。
ttp://wildlife.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-3405.html
96名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:33:09.16 ID:8ec1aeV00
九州は最近な南米チックだなぁ
97名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:49:24.60 ID:pSf/zw5n0
日本にはパンダを自宅で飼っているところもあるぐらいですし
98名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:59:23.43 ID:swZ9fUSC0
ツチノコが出たら日本だと認めよう
99名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 20:31:24.25 ID:KhqAhDHX0
別に認めていただかなくて結構です
100名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:25:47.57 ID:INvo7o7J0
ヤクザが拳銃ぶっ放したり、イグアナがうろついたり
北九州市は大変だな。
101名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:04:32.90 ID:HQLZF6eQ0
沖縄の道路では普通に歩いてるだろ。
鹿児島は豚が飛んでるらしい。
102名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:16:58.56 ID:PSR13nOm0
福岡は馬に乗って道路を走ってる人が居ますよ
103名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:03:18.60 ID:F5Y/O50F0
民家でワニ飼ってるおっちゃんが昔テレビで紹介されてたけど元気かな
確か2匹目をお迎えしていたはずだが
104名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 03:06:57.31 ID:bUl45u4c0



タモリ が 偉くなったのは  イグアナの真似


豆な
105名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 05:25:30.15 ID:k5k/oJMP0
クロコダイルダンディーなら鼻で笑うレベル
106名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:57:09.06 ID:LOreHxVN0
a
107名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 00:52:39.66 ID:Sgo/5dGD0
いいなー、イグアナ可愛いよね
海か陸かどっちの種類だろ?
108名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 02:38:43.52 ID:FpwFODQJi
海イグアナは人間にとっても危険だ。

鼻水飛ばされたら汚れてしまうぞ。
109名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:34:35.94 ID:mraDMK1t0

10〜15cm くらいの ヒキガエル=ガマガエル=イボガエル をよく見る 

この間は 蹴っ飛ばした
110名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:53:08.04 ID:3SbelTm20
111名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 03:55:17.75 ID:3SbelTm20
112名無しさん@13周年
爬虫類も振り仮名付けないと読めなくなった時代に成ったのか…