【社会】モトクロス場で子ども用バイクに衝突、小2男児重傷 - 山梨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
15日午後2時50分ごろ、山梨県富士河口湖町富士ケ嶺のモトクロス場
「富士ケ嶺オフロード」でレース中のバイクが、コース上にいた子ども用バイクに衝突し、
千葉市の小学2年男児(8)が右太ももの骨を折る重傷を負った。バイクの横浜市港北区樽町、
塗装業広田憲司さん(28)も左足首に軽いけが。

男児はレースに参加していた家族と一緒にモトクロス場を訪れ、1人で練習していた。

富士吉田署によると、15日は全コースがレース専用になっていたが、家族は男児に
そのことを伝えていなかったという。

レースは約40人が参加。同署が安全管理に問題がなかったか調べている。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120715/dst12071522590020-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:22:01.77 ID:A1FJggAx0
危ないなぁ。
男児の家族は一体何考えているんだ。
3名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:22:35.11 ID:05JQKnsa0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
4名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:23:10.30 ID:pMUqu0DX0
これは放置してた子供の家族が全面的に悪いだろ
5名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:23:41.45 ID:Rp2RszhW0
エキサイトバイク
6名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:24:54.36 ID:4pnQbjHi0
誰かがキチガイコメントしないと
このスレは伸びないな
7名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:25:16.85 ID:5s2nG1o20
もっと苦労するだろうな・・・
8名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:26:14.59 ID:qxDjnW7y0
つか、レース中かよ!
これはないわ。
9名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:26:35.55 ID:Np6GAMol0
どいつを責めて叩き巻くりゃいいんだね?wwww
10名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:27:14.24 ID:SJEQiqxg0
機動要塞モトクロス
11名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:27:28.51 ID:A1FJggAx0
レース中という事を除いても、8歳児にモトクロスの練習
一人でさせているっておかしいだろ。
12名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:28:51.45 ID:cCGrhBdjP
これはコースにはいった子供とその家族が悪い。
レースは子供と言えども本気モードだからな。
下手するとレース中のライダーが死んでいても不思議ではない。
13名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:30:18.29 ID:Z6oFN0540
え?レースしてたのかよ
14名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:31:11.65 ID:KIhCUqq6O
(゚Д゚)ハァ?
15名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:31:38.92 ID:Bd9oW8sM0
ニュースなのか
16名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:32:27.26 ID:JwOyGzv+0
>>1
大腿骨骨折はリハビリ大変だけど、まあ完治するから靭帯ヤルよりまし。
親は気をつけとけよ。
17名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:32:47.38 ID:KWx4axt+0
最近の競技場は、無茶な混走したり、
競技場と練習場をキッチリ分けなかったり、
アホにも走らせたり、無茶苦茶だな……
18名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:34:29.57 ID:v+TZHOMP0
塗装屋のにいちゃんかわいそう
としか言えない
19名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:34:30.46 ID:nEESnKDOO
灯台モトクロス
20名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:38:22.35 ID:/P705RrZ0
東大モトクロス同好会
21名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:58:51.25 ID:Z0YQ6chN0
築地市場に家族連れで来て、小学1年の子どもがターレットに撥ねられたら、
ターレットを運転していた人は損害賠償を請求されちゃう?
22名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:00:26.53 ID:/+TMdAhO0
>>2
危ないけどそういうスポーツなんだから
この子は死んだり怪我してもいい子だったってことじゃないの?
よかったじゃん
結果的に被害者ゼロってことだし
23名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:04:23.29 ID:eY5/j8y00
レースしてるコース上で子供が練習してんの???
そんなの許可してる方がおかしいんじゃないのか?
24名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:07:36.80 ID:qxDjnW7y0
>>11
それはよくある話だ。
本人もなれてるもの。
自転車乗ってるのと同じようなもんだ。
子どもが自転車で遊びに行くのを、いちいちつけ回さないだろ?
25名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:10:10.89 ID:o7jY4XEs0
>>24
よくあるってチャリと違うし
エンジン付いた乗り物に乗ったガキ一人置いてくって親がバカだろ
26名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:18:50.44 ID:75XkNhkD0
安全管理に問題がなければレース中のコースに入ることはできないだろ。
どこからでも出入りが自由なコースなのか?
27名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:19:19.61 ID:S+FRar7/0
親が馬鹿もん。子供が可哀想
28名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:24:14.45 ID:tK28ysVG0
レース中なんだから、子供の成長の為にレースを見せて学ばせるのが本来の親バカ。
この親は単なるDQN。
29名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:25:07.08 ID:CTFo1en90
>>25
モトクロスコースでの練習風景を見たことないのだろうけど普通だよ。

コースクリアの確認不足だった主催者に矛先が向くんだろうなぁ。
30名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:31:03.95 ID:AE3f/fFa0
サーキットに子供連れてくる段階でNG
子供まで商売の対象にしなきゃいけないのは経営上しょうがないが
親はそんなのに付き合うべきじゃないし、子供できたら引退しろよ。
31名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:37:29.10 ID:Ni0Ju5nd0
糞親め
32名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:47:52.24 ID:m09qniEe0
親がヴァカ 以上
33名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 05:18:00.39 ID:+RJYUdvq0
子供ながらにレースに参加してるのかと
34名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 05:36:32.06 ID:/2gb5IZB0
>>29
富士ヶ嶺はエンデューロコースだから、気を付けないと
危ないんだよね。
一番悪いのは親だけど。
35名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 05:52:39.12 ID:v/ON8+Li0
親はアホでDQNなんだろうな
この子またモトクロスやれるのかな
36名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 06:00:40.37 ID:7PPR3ZbP0
>富士吉田署によると、15日は全コースがレース専用になっていたが、家族は男児に
>そのことを伝えていなかったという。

富士ヶ嶺オフロード
http://fujigane-offroad.com/

4000円も取られるコースで受付時に「今日はレース専用になってます」と伝えないもんなのか?

37名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 06:27:42.93 ID:QlljNWnK0
こういうのガキにやらせてドヤ顔の親っているけど何考えてんだろうな
他にやらせることあんだろ・・・
38名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 06:45:27.93 ID:nwXVh9cA0
>>36
親は知っていたんじゃないかな?
子供の乗っていたバイクが借り物なら貸した方が悪いし、持ち込みならレース専用になっているのになぜ持ってきたんだという話になるし。
39名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 07:50:35.81 ID:YFbIIgRx0
モトクロスやってる子供の親はヤクザとか多いんだよね。
40名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 07:54:13.46 ID:D+twsxvo0
基本は事故があっても免責だが、これは重大な過失
子供の親は全責任を負って賠償だな
41名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:34:46.94 ID:9svocXbRP
親の責任もあるけど、レース前のコースクリア確認ができてねえ。
主催者も駄目だろ。
42名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:11:48.54 ID:yX8xhl+A0
たぶんこの子の後ろ髪はジャンボカット
43名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:15:36.86 ID:yX8xhl+A0
テーブルトップジャンプの着地場所に障害物があるだろうと考える人間にMXは出来ない。
競技である以上、選手が全力を出して走るのも当たり前。
ただ、オフィシャルはそこで監視してなくてどうするという気がしないでもない。
44名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:36:49.39 ID:DHTBGzw90
馬鹿言え成長線キレたら足が左右で大きさ長さが変わって来る。
これから大きくなるから心配だな。
45名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:38:43.32 ID:5muDWdGs0
>>42
おいおい
そんなわかりきったこと・・・
46名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:08:40.78 ID:5/1ne1y10
また人のせいにするのか
47名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:49:14.61 ID:iE2qeS+F0
キラキラネームじゃないか
48名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 14:59:26.97 ID:/pHZP2k10
なんだ、あそこか?
49名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:33:55.80 ID:3HDMhtx+0
別枠のレースで子供のクラスがあって親は当該競技に出てたんじゃねーのか?
そうなれば子供は放置するしかないわけで
注意力のない子供が空いているタイミングでコースに入って練習したとか。

競技中、親が見ていられないなら子供のバイクはワイヤーロックでもするべきだな。
50名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:35:08.67 ID:lYx5BRvi0
父親、クソ生意気にセックスなんかしやがって!
51名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:35:58.22 ID:ORS8LblY0
灯台モトクロス

ってヤツだな・・・
52名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:37:40.47 ID:9dslbMUV0
滋賀か!!?
53名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:37:41.32 ID:7ngeYkeV0
駄目だよ
俺もやってたけど、モトクロス危ねぇんだから
足で済んでよかったよ・・・
54名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:39:37.50 ID:gwvGWgG6O
レース中のコースに子どもバイクが知らずに練習に来ちゃったのかよ…
子どもも親も主催者も管理者もみんなダメダメじゃないか
55名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:41:38.00 ID:hVVyixdFO
マジな話、サトマヤに憧れてたんだろう?
しっかり治して立派なオートレーサーになって欲しい
56名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:43:49.58 ID:+jn4ACKl0
>>5
またずいぶんと懐かしいものを・・・。
57名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:45:06.74 ID:aPzBmqCH0
子供の名前、髪の色、襟足
これを見てからじゃないと
58名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:45:10.79 ID:13i+FVQT0
焼きトウモトクロス食いたい
59名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 16:03:15.71 ID:W2xA6LXu0
>>36
家族は男児に伝えてなかったってあるから、
男児だけ知らなかったんだろ。
60名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 16:08:16.31 ID:3HDMhtx+0
>>36
このコースは知らないが、
普通レースの日は4000円払わなくても入れる。
その代わりバイクを持ち込めるのはエントラントだけ。
61名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:11:37.27 ID:7ngeYkeV0
俺も他人がこどもをQRに乗せてるのを見かけたときは、やらせたいなと思ってた
だけどあまりに怪我が多いことを知って考えを変えた。
一人で楽しく乗ってるうちまぁいいんだが、そのうちスピードが出せて競い始めるとたいがいみんな怪我する。
しゃれにならん
62名無しさん@13周年
ああ、ここ本来はジムニーでゆっくり走る場所でモトクロス場じゃないのよ
だから管理人の爺さんもレースに関する知識やノウハウがないんだ
走る人とオフィシャルで好きにやってくださいってスタンス