【社会】仙台での意見聴取会で東北電力幹部が原発推進発言…「やらせでは」会場騒然

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:53:46.13 ID:1Z5hi8o70
>>948
やらせだと批判されてること自体がもう踏み外してるだろうが。
お前は電力会社の奴か?だったら、お前が国民大衆に放射性物質をぶっかけたんだよ。
国会事故調によると明らかに人災らしいからな。電力会社が多くの被災者を生み出したんだよ。
これで何を踏み外してないといえるのか?
953名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:57:38.47 ID:1Z5hi8o70
>>951
ほほう、国策として安全無視の原発を運転してきた下手人が電力会社ってことでいいわけですな?
954名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:59:44.62 ID:bsDiX91c0
>>952
君は何を盛り上がっているのかね?
直接的な放射線被害による死者は居ないが、
貴様等のデマゴギーに煽られた自殺者は多い。
955名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:59:49.54 ID:UMaN30oF0
▼東通原発(青森県)BWR 東北電力1号機 2005年運転開始
▼女川原発(宮城県)BWR 1号機1984年運転開始
                  2号機 1995年運転開始
                  3号機 2002年運転開始

とりあえず現存する上記4機は割と新しくて、これからが稼ぎ時だから
廃炉にするなんてとんでもない、という事だと思うよ。
しかし、割と新しいのに女川は3機ともベースがGE Mark-1 。イメージ最悪。w
956名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:03:21.44 ID:iS7B+ZvK0
100人の公募者の中で原発25%支持が3人だけでそのうち2人が電力社員だったら今回の様な結果になる。
要は25%支持の母集団がほとんど電力社員という可能性が高い。
そうなら、電力会社が大動員をかけたか、あるいは25%支持派は圧倒的少数と結論される。
957名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:03:26.54 ID:bsDiX91c0
>>953
お前が馬鹿なのは分かってきたが、いろんな事をぐちゃまぜにされてもなあ。
もんじゃ焼きでも食ってろ。
958名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:04:44.00 ID:1Z5hi8o70
で、お前は電力会社の人間なのか?そこをまずはっきりしろ。
死ぬのを避けるために避難を余儀なくされてる人が大勢いるわけだが、
その責任はどうする?

貴様らのデマゴギーってのが、事故前思考そのまんまだね。
俺なんか事故前は原発があんなにいい加減なものだと知らなくて、
その認識を恥じてるくらいだ。
959名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:07:14.59 ID:1Z5hi8o70
>>957
言い返せなくなってきてあげくにもんじゃ焼きですか。あんまり笑えませんなぁ。
960名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:09:10.10 ID:bsDiX91c0
>>958
お前さんは機械が絶対に壊れない物だとでも思っていたのかね?
原発はマシな方だよ。
961名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:10:44.68 ID:1Z5hi8o70
>>960
お前が電力会社関係の人間かどうかをはっきりしろと言ったはずだが、そこは読めないのかね?
962名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:14:23.65 ID:FKnrbytm0
聴取会なんだから、別に色んな立場の人間がいてもいいと思うが、
身分を偽ったわけでもないし何が問題なのか分からん。
反対派だけで集まって意見交換したいなら、そういう旨の会合でやればいい。
963名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:15:28.47 ID:ziLfHBy80
どの会場にも電力会社の人が選ばれてる
行ってることはみんな同じ
これが偶然なんてあるわけない ふざけるな
原発の電力を減らしたくないなら上の人が反対されても責任を持ってやればいいのに
こんな茶番やられたらかえって不信感が沸いて反対したくなる
964名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:16:35.24 ID:QhAuxLxy0
広告代理店が仕切ってるんだから当たり前だろ。
タウンミーティングと一緒だよ。

965名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:16:55.39 ID:ZqdnR9oE0
>>1
「身分を隠して、さも中立的な立場あるかのように振る舞う」のが「やらせ」だから、
最初から身分を明かして原発推進の意見を述べてるなら、それは「やらせ」とは違うんじゃないのか?
966名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:17:11.06 ID:1Z5hi8o70
>>962
要するに、国も電力会社も一切信用を失っているということだよ。
だから抽選で電力会社の社員が選ばれましたなんて言っても、
やらせだろ!と言われる。
967名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:18:43.09 ID:ziLfHBy80
国民からの意見を広く聞くためのところに電力会社や原子力の関係者がねじ込まれてるんだから
やらせだろ
こんなのやる意味ないじゃん
政治家が責任取ってやればいいのに
この聴取会とやらにも税金がかかってるんだろ バカみたい 死ねばいいのに
968名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:19:17.45 ID:bsDiX91c0
>>961
電力会社の社員がこんな時間に書き込みをする訳が無かろう。常識で考えろw
まあこんな時間に原発擁護をすれば気違いと思われても致し方はないがね。
969名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:19:46.99 ID:StsZpB+W0
推進にしろ反対にしろ素人よりプロが
出たほうがいいんじゃないの?
970名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:19:48.40 ID:ZqdnR9oE0
>>966
「抽選の不正」を疑うならわかるが、一般的な「やらせ」ってのとはちょっと違うぞ。
本当の「やらせ」なら、最後まで一般人のふりをして原発推進の意見を言わなきゃ。
971名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:21:37.68 ID:ZqdnR9oE0
>>967
その「国民」の中には、電力会社の人間や原子力の関係者も入るんじゃないのか?
意見を広く聞く、ってことなら、原発反対だけの意見ではなく、少数の賛成意見があってもおかしくないと思うが。
972名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:22:12.77 ID:ziLfHBy80
大津のいじめの事件と同じものを感じる
一般人が納得できないことを平気でやる神経が信じられない
973名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:22:25.76 ID:bsDiX91c0
>>966
菅直人が電力会社に対する信用を積極的に失わせたからねえ。
974名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:23:31.54 ID:1Z5hi8o70
>>968
電力会社とは関係がないのかね?
それなら、電力会社が事故前に原発の安全性について、
どんな説明を行っていたのか調べてみることをお奨めする。
975名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:24:33.36 ID:FKnrbytm0
こんな空気だと、電力会社とは無関係の一般人が
原発賛成なんて発言したら逆に「マワシモンだろ」とか
言われて吊るし上げられそうだな。
おーコワイコワイ
976名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:24:44.95 ID:ziLfHBy80
>>970日本人の9人に一人が電力会社の社員で原発の電力は全体25%くらいにした方がいいと思ってるなら何の不思議もないね
977名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:25:41.26 ID:1Z5hi8o70
>>970
「抽選の不正」ってことは、政府によるやらせだって言われてるということだよ。
978名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:27:06.12 ID:iS7B+ZvK0
100人中A案に賛成が85人、B案に賛成が10人、C案に賛成が5人。
そこで各グループから3人づつ抽出して意見を聞く。
これが公平なのか????
本来なら、Aから8人、Bから1人、Cから1人選んで意見を聞くべきだろう。
その後、10人で討論(質疑応答)もすべきだ。
又、討論には会場も参加させるべき。
政府は徹底的に議論して結論を出すと言ってるのだから、時間や手間を惜しまずにやるべきだろう。
やらないのなら、単なるパーフォーマンスとなり国民の不信はますます高まるだけだ。
979名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:27:21.21 ID:ziLfHBy80
>>976>>971さん当てです すいません
とにかくこんな茶番劇やるのが信じられない
誰が演出したのか知らないけど日本人であることが情けなくなるわ
980名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:28:34.00 ID:1Z5hi8o70
>>973
管直人なんて原発利権の実際のところには食い込んでない小物だよ。
電力会社が利権の重要な一角を占める下手人であることには変わりない。
981名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:30:01.76 ID:FKnrbytm0
>>978
>100人中A案に賛成が85人、B案に賛成が10人、C案に賛成が5人。
>本来なら、Aから8人、Bから1人、Cから1人選んで意見を聞くべきだろう。

別に最後に多数決を取るわけじゃないから、
人数比率を合わせることに意味はないが。
982名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:33:43.93 ID:iS7B+ZvK0
>>981
比例にしないと極端な少数意見が拡大されてしまう。
国会でも議席数により質疑応答の時間は比例配分されている。
全体の5%が33%の時間を取るのは不公正だ。
983名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:34:08.59 ID:bsDiX91c0
>>974
子供の駄々は要らぬ。めんどくさいので寝る。
984名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:37:34.01 ID:StsZpB+W0
比例にして賛成派が動員かけて多数になったらそれはそれで文句言いだすんだろうな
985名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:41:02.72 ID:ziLfHBy80
比例にして原子力を維持する派がおおいならこんな茶番仕組むわけないだろ
電力が必要だからというなら誰かが責任を取ってやるべきなのに
事故が起こってもだれも責任取らなかった これからも責任取りませんて言う意見表明みたい
986名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:43:31.52 ID:1Z5hi8o70
>>983
寝るのは勝手だが、結局何も言い返せてないね。
987名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:50:02.44 ID:iS7B+ZvK0
>>984
多分、一番公平なやり方は無作為で市民を抽出して、そこから意見を言わせたら良いと思う。
ただし、利害関係のある電力社員は外すべきだ。
電力会社は政府の数ある委員会や審議会で十分影響力を発揮してるから(国会事故調の報告で明らか)。
988名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:50:54.20 ID:n4HBr2EE0
>>937
俺は原発一概に反対してる訳じゃない
急に原発全て停止とか無理だと思うが
企業優先のこんな幹部ばっかりで東電と変わらないんじゃ
とても賛成出来ない
989名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:52:52.18 ID:FKnrbytm0
>>982
広く意見を集める「意見聴取」なわけで拡大って何?
あんた自身が「時間や手間を惜しまずにやるべき」って書いてんじゃん。
少数意見も丁寧に扱うのが「時間や手間を惜しまない」ってことなんじゃないのかね?
990名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:04:57.07 ID:1Z5hi8o70
>>989
広く意見を聞くんだったら推進派の意見だってあっていいだろうね。
ただしそれが電力会社などの利権の中枢にいた者の意見では意味ないが。
991名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:06:22.72 ID:x0nxN37H0
地球全ての生物の敵、経済産業省の官僚。

992名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:07:16.57 ID:wzyjpBMB0
靴 投げろ
 靴 投げろ
  靴 投げろ
   靴 投げろ
993名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 04:16:47.43 ID:n4HBr2EE0
原発の爆発を防ぐためにあらゆる努力をするなら分かるが
原発を廃炉にしないためにあらゆる努力をする東電の奴らのような
人間が電力会社の幹部にいるのでは話にならない
994名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:00:21.44 ID:9WWnKPiGO
公安にマークされてる極左集団が
市民代表づらしてるんだから、
まともな意見言える人間を用意しても別に弊害はないわな。
995名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:18:01.98 ID:oAv/gOSIP
お前らよりももっと嘘つき
996名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:20:51.95 ID:vV9WIW0R0
【社会】仙台市に続き、名古屋市の意見聴取会で今度は中部電社員が原発推進発言…「やらせ」批判相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342426820/
997名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:23:46.53 ID:1pSFB8vFO
細野不倫担当国民をナメすぎ
998名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:23:53.19 ID:oJ3cas2u0
工作員って犯罪じゃないの?
逮捕できないの?

大津のいじめっこより悪い
999名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:25:02.87 ID:Wwq55O6Y0
1000なら一生夏休み
1000分電盤太:2012/07/17(火) 06:28:34.35 ID:oSu8e8VT0
1000なら原発全機再稼働!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。