【社会】 那智の滝でロッククライミングした男性ら逮捕  宮司「2700年の歴史上、こんなことは初めて。絶対に許さない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
和歌山県警新宮署は15日、世界遺産の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして、軽犯罪法違反の疑いで、
アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者(32)=甲府市西高橋町=ら男3人を現行犯逮
捕した。

 同じく世界遺産の熊野那智大社は、那智の滝をご神体として敷地への立ち入りを禁止。朝日芳英宮司(78)は
「2700年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなも
ので、宮司として絶対に許せない」と話している。

 ほかに逮捕されたのは、東京都国分寺市東元町の会社員、大西良治容疑者(35)と愛知県春日井市上田楽
町の団体職員、宮城公博容疑者(28)。新宮署によると、3人は那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札が
かかった柵を乗り越え、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120715/crm12071515140005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:57:26.02 ID:g/tw/U/k0
逮捕されるんか
3名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:10.53 ID:6QPYeuFb0
メスナーは空気呼んでカイラス断念してたな
4名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:12.99 ID:CbJynJUJ0
撃ち落とせばよかったのに
5名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:13.55 ID:JzWOTvAz0
不法侵入罪と器物破損罪になるのかね?
6名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:14.27 ID:rW3SpUy40
団体職員
7名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:14.51 ID:RzkgW3rC0
最後まで登れよ
8名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:22.01 ID:UDvev1nD0
ワロシ
9名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:24.16 ID:pd+RE4Qr0
ざまあ
10名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:38.58 ID:cX7frM3R0
寛容の精神皆無
11名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:46.49 ID:cr4ssU4z0
絶対に許せない=殺す
の意味です
12名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:57.34 ID:aUS3BGnt0
立ち入り禁止のとこに入るスキーヤーやスノボーダも逮捕
13名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:58.83 ID:+ATu16rB0

またナチの話ですか
反省してください
14名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:58:59.81 ID:IoChiwPV0
プリキュア?
15名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:59:04.66 ID:N89rJ70b0
罰当たって死ね
16名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:59:10.38 ID:WUVAtPEzP
世界的…?こういう売名行為の仕方する奴は最低
17名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:59:24.92 ID:1JrsOigf0
神罰が当たるだろうから、放って置けばいい。
当たらないなら、それはガラクタ神様だな。
18名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:59:31.64 ID:ushgnto90
こうゆう危険なこと挑戦しても
ウーリーにはまったく近づけませんから!
19名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:59:31.87 ID:V4AyoEne0
どっちもどっちだな。
ここって水量足りなくなったからホース引っ張ってきてるんでしょ?
20名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:59:38.41 ID:BXJrHn6m0
ちょっと注意されるぐらいで済むと思ってたんかなあ
21名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:59:42.69 ID:+ejJ48/L0
絶対にだ
22名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:07.82 ID:QQp5y4Vv0
確か、去年だか一昨年だか
豪雨被害で滝短くなっちゃったんだよな…
23名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:07.86 ID:UpeS9FeZ0

http://japan.discovery.com/we/we013/index.html

必要な装備や食料をすべて背中のザックに詰め、あらゆる手段を駆使して岸壁や
氷壁を登り、山頂を目指すアルパインクライミング。確かな技術が必要とされるこの
クライミングにおいて、若きエースとして注目を集める佐藤裕介さん。

http://japan.discovery.com/we/we013/images/we08001.jpg
24名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:10.37 ID:FRdSspGf0
神罰はよ
25名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:11.69 ID:oQMbLFZSO
ただの滝なのにな
26名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:13.86 ID:k10OLy4v0
恥ずかしい大人やね
27名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:20.60 ID:TR+J8eOE0
2700年て浅いな
利権のクズ
28名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:22.41 ID:4IONUqpf0
夏の阿呆その1
29名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:31.69 ID:nGWWHWNd0
2700年前の事が分かるんか?
30名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:43.00 ID:DXvFK7HVO
こいつら日本人か?ちょっとアホすぎるだろ
31名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:08.31 ID:lCbzOqRy0
バカは逮捕しても治らない。いっそ死んでくれれば。
32名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:11.89 ID:g/tw/U/k0
2700年のあいだには、やんちゃな山伏が一人ぐらい上ってそうだけどw
33名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:13.68 ID:spSphDzr0
お怒りはごもっともですが
2700年の歴史上、こんなことは初めて
本当でしょうか?
34名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:16.78 ID:+lNhYZZf0
イスラム教関係なら殺されてたな。
35名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:17.33 ID:1Ztaib4k0
滑った挙げ句命綱がなぜかぶっつりいってまとめて死ねばよかったのに。
36名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:20.46 ID:PmL/RKwG0
すげーな
完全に狂ってる
死刑でいいよそんなゴミ
37名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:26.48 ID:uJLney0s0
>>1
体育会系バカww
38名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:30.46 ID:xAI3tWqH0
>>29
日本の歴史が、たった2700年しかないんだよw
39名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:36.80 ID:d6dsJqOe0
>>1
ビルでも上っていろよ。
40名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:43.07 ID:KV0AOYBWP
またトンキンか
41名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:49.03 ID:SJ4d08SPO
関東人らしい振る舞いだ
42名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:55.43 ID:Iffxy9CK0
佐藤裕介でググったら見事にDQNでした
43名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:01:56.49 ID:gnNG8JSh0
俺、佐藤裕介(`ェ´)ピャー
44名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:07.90 ID:9uOSwP430
>2700年の歴史上

1700年の間違いじゃね?
45名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:10.47 ID:Ub71N2kg0
ほう、日本もドイツみたいにナチに手を出しただけで逮捕されるようになったのか
46美香 ◆MeEeen9/cc :2012/07/15(日) 16:02:11.28 ID:j3BcJOVz0
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 2700年も歴史あるわけないでしょ(w
           盛りすぎ(w

          そもそも2700年前に日本無いし(w
47名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:14.22 ID:thvyWclO0
>>38
それでも世界最古の現存国家だぞ
48名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:14.98 ID:S4JSrkal0
朝日芳英宮司(2700)
49名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:15.86 ID:xtrX8bxV0
日本のルールは知らないニダ
50名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:16.83 ID:RoUHYQn80
アルパインスタイルなら7日間は留置所で大丈夫
51名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:26.57 ID:63MA+E6r0
俺は冒険者には寛大だ
52名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:26.60 ID:UpeS9FeZ0
http://japan.discovery.com/we/we013/images/we03001.jpg
佐藤さんは、天野和明さん、一村文隆さんとともに2008年秋に達成したインド北部
カランカ峰(6931メートル)北壁の初登攀によって、2009年のピレオドール(※)を受賞した。
これは、「登山界のオスカー」とも言われる権威ある賞。それでもなお、彼の信念は揺るがない。

ヨーロッパではピレオドールを受賞すれば、プロクライマーとして一生暮らしていける、とも言われている。

※ピオレドール(Piolet d'or/金のピッケル賞)
フランスの登山専門誌『Montagnes』とThe Groupe de Haute Montagne(GHM)によって1991年に
創設された、アルパインクライミングにおいて最も栄誉ある賞。前年の登山の中から、高度な技術や
新ルートの開拓などを基準にして優秀チームまたは個人が選ばれる。

「胆が据わっている」。それが、佐藤さんに対する終始一貫した印象だった。
数々の極限に近い体験を通して備わった強さとしなやかさを、その言葉の端々に感じた。近いうちに
また、はるかな高みで新しい世界を見つけて下界に戻ってきてくれるだろう。次なる佐藤さんの挑戦を
応援したい。
53名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:27.31 ID:dKtkcmTg0
上から油でも垂れ流せばおもろいのに
54名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:32.81 ID:JXaXwuL70
何事も初めてやってみることに価値があるんだよ
55名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:39.08 ID:RzkgW3rC0
>>46
m9(^Д^)プギャー
56名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:42.19 ID:YBpodLay0
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
57名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:44.16 ID:XS7WL8830
                            , -――- 、
                        lヽ /  __  \
              /|      | \ /__ヽ\
        ,   ̄ ̄\/ |. ―-―┴- 、l/´     `ヽ}
     /       {   / . -― 、 、 `丶\      ノ
      /  / ̄ ̄` ン'´ /      } !\. \\    /
     {  {     /  /     イ 'l  !|ヽ. ヽハ―く //   絶対に
      ゝ  \.  /   l ____/// l/リ_ |||!   l彡'′
     \  \_l ,  l´  /`/ '〃ナ_ミ!/l | l、 l       許さない!!
.        \_/ l l  lゝ,≠<    fLハ K | ムハ\l
         ゝ l l   l-i{ fL.ハ   弋tリ  lイニヽ ヽ
         V ハl\ l  弋tリ  ' __ "´   K  }、 丶
           V ノ ,i{ヽ   "´ / , -ヽ   ∧, V ヘ  \
          / 〃{ ヘ    V   }   ムソ }}  ヘ
           / /i{ ゝへ    ゝ__ノ /  、ノ' / ̄丶
            / //゙ゝ |`¨l> .   _/|  _/     }‐
        /  ' '   /l |  ヽ.   L../ /  r―<
         /. / { ___j  、    }    /-‐i   \ヽ ヽ
         { '  V   > ⌒_ン  /  ,l     `ヽ
          V  __j_   !  「`丶、   /   /l \ r-、_ノ
       |  {    | |    \{   / l   |
          ゝ.      ゝ   /^)  / /
58名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:46.24 ID:+iRmYuUD0
アルツハイマー?
59名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:50.69 ID:6lprqv4J0
>>38
それ長いぞ
60名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:51.15 ID:rjAbi6kPO
落書きした訳でもない
削った訳でもない

傷付けたら何かという訳でもないのに
61名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:52.48 ID:kv8avFn/0
あーあ
62名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:56.89 ID:v2gVwLu00
禁止されると無性に登りたくなるだろ
登るなとか、止めろと言われる中、無視して登るのが無性に気持ちいい
63名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:02:57.59 ID:qEV+7fl/0
かなり一流どころの人がまたこんなことを。
64名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:02.52 ID:Ky5fUFEg0
宗教てwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:04.45 ID:NbdAk9EG0
イケメンだな
66名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:11.16 ID:NyEGNXHWO
なにがゴシンタイだよww金儲けの道具だろww
67名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:12.46 ID:+CeJQyAD0
たとえ世界遺産じゃなかったとしても立ち入り禁止の場所に入る奴は総じてクズ
68名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:16.21 ID:J1V1wf8F0
こいつか
佐藤裕介容疑者(32)
http://goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/index.html
69名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:16.73 ID:9K4IVXH+O
しかし2600年前の書物「岩位民愚」によると那智の滝が発祥みたいだぞ
70名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:21.01 ID:k5MVr4Nl0
でもタッキー&翼が一日宮司してくれるって言えばコロっと任せちゃうんでしょ?
71名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:23.96 ID:C4VdJBrc0
ゆうすけがやられた!
72名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:26.32 ID:MexxgR++0
たかが軽犯罪だ
滝がご神体とか自然を馬鹿にしてるとしか思えん
73名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:29.00 ID:7aWqGdxy0
やっていいことといけないことの区別がつかないまま大人になったんだろうな
74名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:32.21 ID:GQuikitD0
ご神体ということは
奈良の大仏にハーケン打ち込んで登るようなもの?
75名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:33.44 ID:0olePOpi0
ってな訳で
那智の滝は信者以外
見るの禁止
信じていない者にご神体を拝ませちゃダメ
宮司さん、宣言よろしく
76名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:39.69 ID:f6Bwye6r0
鋲を差し込んで傷つけたわけじゃないんだろ
足場の岩は少しぐらい崩したかもしれんが
神罰なら勝手に当たるから宮司は抗議までで留めておけよ
77名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:42.10 ID:V32TdOVv0
>>27
ほんとです
創価の栄光の歴史に比べれば浅すぎます
78名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:45.47 ID:qaAT8C6l0
あ、俺1000年前に登ったわ
79名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:46.59 ID:gMOTMDu00
>>23
ホモッぽい人だな
80名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:03:57.04 ID:XesUdnjKO
ぶぼぼモワッ
81名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:02.30 ID:HR0ksyYv0
池沼は保護しろ
それか射殺しろ
82名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:07.08 ID:Fo6xLtQL0
大げさだな馬鹿wwww
古来の神道方式で決着つければいいだろwwwww

腹を割いて逆さに貼り付けて
那智大神への供物とせよ
83名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:09.63 ID:+AR00y1A0
>>46
よう知ったかぶりチョン。
半島の歴史は、何万年なんだよw
84名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:26.08 ID:Ji7FAf5EP
2700年はふかしすぎだな
半万年には負けるが
85名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:26.40 ID:FGG0PN+r0
>>23
ドヤァ
86名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:27.59 ID:1WBtjMRw0
滝が御神体とか何言っちゃってんのバカバカしい
87名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:27.91 ID:pCbl6IDXO
>>46死ね豚在日歴史勉強しろwwwwwwwww
88名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:28.49 ID:9uOSwP430
>>46
\てーはみんぐ♪/
  
  ♪ ∋*ノノノ ヽ*∈
      川*`∀´>     
     (( ( つ ヽ、 ♪ 
       〉 とノ  ))) 
      (__/ω(_)

\ちゃーちゃらっちゃちゃー♪/

   ♪  ∋*ノノノ ヽ*∈
       <`∀´*川    
       ノ ⊂  ) ))
    (( ( ヽ、つ〈  ♪
       (_)ωヽ__)

\てーはみんぐ♪/
  
  ♪  ∋*ノノノ ヽ*∈
      川*`∀´>     
     (( ( つ ヽ、 ♪ 
       〉 とノ  ))) 
      (__/ω(_)

\ちゃーちゃらっちゃちゃー♪/

   ♪  ∋*ノノノ ヽ*∈
       <`∀´*川    
       ノ ⊂  ) ))
    (( ( ヽ、つ〈  ♪
       (_)ωヽ__)
89名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:34.45 ID:xz0/efOP0
鷲宮神社でもキモオタが
記念と言って、御神木を折ったそうじゃないか
90名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:42.01 ID:mVC4pV4p0
>>1
天罰が下りますように。
91名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:44.65 ID:OhABAOsu0
ご神体にツルハシみたいなので・・・おお恐っ!
92名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:45.22 ID:d6dsJqOe0
>>76
そういえば、NHKで国宝に釘を打った
番組関係者はどうなったんだろうな。
93名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:45.52 ID:8DDe2At/P
>>47
言っとくけど日本って国は明治からだからな
94名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:54.47 ID:ruwX9bni0
またトンキンか
95名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:04:59.94 ID:6lprqv4J0
>>60
普通に他人んちの敷地に入るなよってことだろ
入るなと明示してあったのに
96名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:02.50 ID:jdMMS0R40
過去5人位はチャレンジャーが居たと予想
97名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:04.41 ID:PVVo7E9B0
2700年前は文章記録はないはず
98名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:10.94 ID:Ky5fUFEg0
まさかの神道宗教発言wwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:14.17 ID:Z/PprOEY0
罰が当たるで
100名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:14.89 ID:Fo6xLtQL0
>>92
原因不明の高熱を発した挙げ句
体がドロドロに腐って死んだらしい
101名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:16.61 ID:spSphDzr0
>>69
日本最古の書物って古事記じゃなかったのか?
102名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:32.26 ID:th+jfUG80
2700年前?日本あったのか?
103名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:39.85 ID:V4ZzgWyc0
マジメな話記録に無いだけでこっそりちゃっかり登ってるヤツ結構いると思うよw

104名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:44.74 ID:/ImCoM9u0
佐藤と鈴木って人口は同等らしいが
タイーホされるクズって断然佐藤のほうが多いな
105名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:46.96 ID:cSlhJXR10
また在チョンですね
わかります
106名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:52.22 ID:jcTAHJ5w0
許せないわ
自殺ごっこしたいなら無人島でやればいいのに
107名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:07.37 ID:vnxTmVd+0

< `∀´> 700年ぶりだねえ

108名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:08.70 ID:nIO1dok50
肝が据わってる = 何も感じ取れない馬鹿

こういうことするのわかるわ。
109名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:09.88 ID:kRQVhW130
チョンの擁護入るってことは・・・
110名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:10.03 ID:jupca/aQ0
宮司(78)「2700年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなも
ので、宮司として絶対に許せない。ロックンロール!」
111名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:11.62 ID:S6xLuDgV0
112名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:15.03 ID:UPea2hT80
え、登った奴誰一人いないは嘘でしょ
生きてる人間が覚えて無いだけで
113名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:15.83 ID:thvyWclO0
>>101
<丶`∀´><サイコで乞食ニダ
114名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:20.03 ID:979ULX0G0
立ち入り禁止の札掛かった柵を乗り越えてとか
いい歳して結構悪質だな
115名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:22.88 ID:Fo6xLtQL0
>>97
日本には感じより古い古代文字があったからな
今、チョンが盗んで劣化させ、ハングルとして使っている
116名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:33.06 ID:/+GlEfA30
たぶんだがヒトラーが悪い。
117名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:33.33 ID:7Fx9pVgK0
また大西か
118名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:34.67 ID:VfIvIbsD0
>>60

登ってる時点で多少岩削れるしチョークで壁汚れる

これ許したらどんどん他のやつも登って削れるし汚れる
119名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:36.07 ID:Cyw8LuIA0
>>1
右手の指詰めくらいで勘弁してやれ
120名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:43.54 ID:xz0/efOP0
ボコボコにしてやりたい。許せない。

神域として守ってきたことで、日本は自然や清浄な水が残されてきたという意味もあるのに。
韓国や中国やそんな価値観ないから、金のためなら土地を汚し放題、木は伐採し放題。

こいつのやったことは万死に値する。 
121名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:45.66 ID:cXZ5N+eE0
>>104
佐藤さんは追われる身ですからね。
122名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:45.97 ID:5bqX0nJj0
   ィ^L_   _⊥_ _,.-、
、//`ヽ、二ィ  ` 、'_ノ
\/    /    ヽ---――
_」--―/   ヽ〈 }
、    {  i  `} l l
ゝ、   { 、_|_,. !_!|
 )--―1 |  イ  い
 {_   | |  |    N  __
   「 ̄{ |  }   」 ̄ |
    |  l | / / ー―'―‐
   /  l l //
_∠___ノ |{
123名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:06:55.11 ID:8FeYt3zI0
この滝に小便したりするとこのオッサンぶちきれそうだなw
おまえら絶対やるなよw
124名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:01.69 ID:mLOoLc6a0
ああ、皇紀換算してるのか。あの100才だの130才の天皇さんを
全部足したやつ。
125名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:06.10 ID:VOFhUEAV0
ちょっと前に自然の力で既に滝の形が変わってるんだから、
今更人が金具とか打ち込んでも、どうでもええやんって思う。
126名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:07.80 ID:c8b0dLfQ0
【宣伝で失礼します】

署名運動にご協力お願いします。
--------------------------------------------------------------------
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名
--------------------------------------------------------------------
署名先のホワイトハウスHP http://wh.gov/lBwa
説明 下にスクロールすると署名方法が  http://sakura.a.la9.jp/japan

メアド必須、不安な方は捨てメアドを利用可 
15分メールだと、返信が来ない場合があるようです。
スーパーメイラー Gmail yahooメール MSNhotmailが使用可

参考情報↓
米国下院慰安婦決議撤廃を民間の手で![桜H24/7/2]
http://www.youtube.com/watch?v=dP3CU2M2GT4

【宣伝で失礼します】
127名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:10.77 ID:1V2wEtMJ0
山登りとかも理解できない
家でまったりしていたい
128名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:11.67 ID:K8tC/bEm0
宮司も滝の上で待ち構えて、登りきる直前にはたき落せ。
129名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:12.01 ID:CIONZx1m0
本当に歴史上初めてとは言い切れないだろ
2700年も経ってれば1人くらい登ってるんでね?
130名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:14.59 ID:cwZuts0W0
日本人の魂が穢されたに等しい暴挙。
死刑も致し方無し。
131名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:15.41 ID:dtNW8XMV0
>>1
32歳なら事前に許可とるくらいは考えろよアホ
132名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:17.53 ID:YkL3WJ840
あのひともスカイツリーからダイブしにくるのかな。。。。
133名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:18.97 ID:UH22QQrL0
そういえば女性が入れない山ってなかったっけ?
134名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:21.04 ID:+CeJQyAD0
>>60
勝手に他人の家の庭侵入するだけでもアウトだろ
壊す壊さないの問題じゃねーよ
135名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:26.70 ID:rUsJtZmJ0
普通に死ぬだろうな天罰で
136名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:27.55 ID:cR0bT8mF0
ロッククライミングってなにか打ち込んだりして登るのか?
137名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:30.63 ID:sK6J4PaN0
こいつはこういう連中の手本になるべき人だろうに・・
どんなに著名な人でも頭が悪いと尊敬出来ないな
138名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:32.46 ID:lr1LSTgU0
>>1
ただの岩のぼりを持て囃すからこうなる。
139名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:33.91 ID:QQp5y4Vv0
>>97
口伝じゃね?
「良いか…決してロッククライミングさせるでないぞ。幸いワシの代まではそういう不届きモノは現れなかったが。」
って
140名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:38.94 ID:/AfEPmEw0
最悪 一生大会出れなくしろ 日本人か?
141 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/15(日) 16:07:39.86 ID:U+ly8nXp0
私有地で好き勝手やっていいわきゃないだろ
擁護してるやつはゆとりか?
立入禁止のとこに入ること自体が問題
日本人も馬鹿が増えたな( ;´Д`)
142名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:45.15 ID:NPt5q4yu0
山に登るなら神様を大事にしないと…
143名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:48.66 ID:0tECe9Mn0
どこのDQNだよ?
144名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:58.40 ID:9LHYRM2h0
こんな馬鹿が有名なのか
145名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:07:58.82 ID:rtaXCpJH0
>>110
2700年てwww皇紀でも信じてるのかwww
146名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:02.15 ID:5NMclZYrO
滝が御神体とか宗教って怖いなー。
俺も宗教作ってウ●コを神のナンチャラって崇めるかなぁ。
147名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:03.98 ID:p5afOkk5O
シベリア送りが妥当かと思います。

シベリア流刑→真冬は-30〜40℃。たぶん、来年の今頃は帰らぬ人に。
148名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:05.84 ID:HWGAahQR0
本人達はノリノリで脳汁出まくりのヒャッハー状態なんだろうな
センスのない奴らだ。寒い
149名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:12.18 ID:tvVZyZkL0
2700年前ってほんとかよw
150名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:13.72 ID:ZwA0nbxG0
日本人みたいな名前なのに日本語が読めない人?
151名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:13.72 ID:0kmx8Vt60
これはいかんよ
152名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:16.51 ID:MexxgR++0
しかし動機が気になるな
他にも滝なんていくらでもあるだろうに
153名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:20.35 ID:e4y5r0y00
>>5
不法侵入は確定?
器物損壊は場合によっては認められそう

この場合不法侵入のどの類型になるのかわかるひといたら教えて
154名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:22.84 ID:7V1GcQIfO
ご神体によじ登るとか…愚かな。
155名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:23.27 ID:ezFfcdkT0
忍者 (´∀`) 「拙者、上って修行したで御座るの巻」
156名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:24.20 ID:Ky5fUFEg0
そもそも神道というものは万物に神が宿るもので

誰がそれを独占する権限などない、こいつはただの金儲けで神道を語ってるにすぎん
157名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:24.24 ID:d6dsJqOe0
>>100
ツタンカーメンかよ。
158名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:30.62 ID:qqerzdt/0
自殺したら跋文コピーして設けるくせに宗教wwwwwwwwwwwクソワロタwwwwww
159名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:37.73 ID:d1uT+ynMI
どうせ思考がブサヨの奴だろ
仲間に反原発デモチンドン屋がいるタイプ
160名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:45.62 ID:R4zE2ex6O
不謹慎の一言ですませるべき問題を、これからとくに外野がねちねちと深い反省と謝罪をもとめる問題に育てていくんだろうな。
161名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:46.20 ID:16vH9XyN0
アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者(32)



>天狗になりすぎてたな・・・

162名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:47.08 ID:5D8qJ8Oq0
那智の滝
一般人には
ただの滝

覚えておこう
163名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:47.92 ID:Fo6xLtQL0
ほら、神威や皇紀や皇室を否定する朝鮮人が
ワラワラと湧いてきたwww
164名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:50.03 ID:Vv5JIvNPP
これって何罪に出来るの?調子に乗ってそうだから
出来るだけ厳罰で頼むわ
165名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:54.26 ID:IOKanesW0
神武皇紀のこといってんじゃね?
166名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:54.39 ID:FmzyZCd50
知的障害者には羞恥心とか常識とか
わかるわからないの前にプログラム自体
ないらしい
病気じゃないから治らないし
コンピュータのように修正も出来ない
死ぬしかないんだよw
167名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:57.14 ID:OdAF6QbJ0
>>112
そんな不敬な真似をした人間はいなかった、って事。

登れる登れないの地形的な問題じゃないよ。
168名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:58.74 ID:AWtSPwK/0
どーせ
えたかちょんだろ
169名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:08:58.47 ID:/fjXdckH0
>>46
よう朝鮮人w
朝鮮の歴史は半万年だったよなwwwwwww
170名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:05.75 ID:jcjFMlxD0
これからは、ロッククライマーが滑落したら、天罰だって言われるんだな。
171名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:08.34 ID:yB4GqJps0
スポーツマンが他人が信じている宗教を土足で踏みにじる行為をするとは。
表舞台からは消えてくれ。
172名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:09.92 ID:thvyWclO0
立て札を無視して橋の真ん中通ったクソ坊主について
173名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:09.90 ID:5bqX0nJj0
>>150
多分スキップしながら立ち入ったんだよ
174名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:15.37 ID:Vocr+NNI0
2700年とか見てきたふうに言ってんじゃねーよwww
175名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:21.24 ID:MlA44pUFI
東夷の連中はこれだから
176名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:22.84 ID:M1d9CosNO
さっさと死刑で
177名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:33.02 ID:WQJQCyhw0
>「2700年の歴史上、こんなことは初めて。

宮司は2700年見張っとったんかいw
178名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:33.26 ID:/AnySttu0
ご身体に金具とか打ち込んで登ったなら宮司としては許せないだろ
179名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:38.95 ID:WFqw2MVj0
まあ、なんというか、こーゆう自然のものを、
自分のもののような物言いは、釈然としないなあ。
180名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:41.37 ID:Fo6xLtQL0
「ただの滝なのに怒るのはおかしい」と言っているやつらは
100%、他人の土地を不法占有している在日朝鮮人です
181名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:46.82 ID:XUn8BkNX0
許さないって事は死刑か?>>841
182名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:47.99 ID:ne48ANQU0
ただ、謝って二度と登らないと誓わないと
障りはあるだろな
183名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:49.14 ID:GCE1ANRP0
一神教の皆さんと日蓮宗の方々が滝がご神体という事を馬鹿にし続けるスレですね
184名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:51.05 ID:ODhySJ+70
>>93
何言ってんだ、お前
185名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:51.66 ID:13H0mAAy0
ちょっと有名になったと思って調子こいてんじゃねーよ。

こういうこと たいしたことないだろって エスカレートしていけば
遠からずチュンチョンと同じレベルに落ちるよ。
日本人として それだけは嫌だ。
186名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:09:56.81 ID:HxghYDEEO
>>93
国家の体制は確かに変わったけど革命とかじゃないから
一応連続して考えてOKかと
それ言っちゃったら中国四千年とかCMしてる●将が誇大広告にw
187名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:01.83 ID:XiGuTwwL0
団体職員って?

NPOか総連民団?

前にNHK職員も団体職員だったな
188名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:03.80 ID:nIO1dok50
>>171
精神が幼稚だよな。
育ちが悪いというか・・・。

今の日本人全員がこんな感じになってきてる。

欧米人のほうが堅物。
189名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:04.30 ID:O52UxjYd0
美香の釣りに毎度釣られる馬鹿ってなんなの?死ぬの?w
190名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:04.28 ID:YwtTIcntO
とりあえず不法侵入だな。
刑事罰だとあとはなんかつくのか?

とりあえず民事で戦ってどれくらいのものになるかは予想つかないが
191名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:05.90 ID:51FCcPba0

天誅が下りますように -人-

192名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:08.44 ID:f72rrvnp0
ロッククライマーvs宮司

今年の大晦日のメインマッチ
193名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:15.43 ID:dqEHQoZe0
宗教がどうこうより
立入禁止に勝手に入って登ったらいかんだろ
194名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:15.51 ID:aDs7+lmO0
ハーケンを一切使わずフリークライムするというのならまだしも
御神体に楔を打ち込みながら登ってたとすれば、やる前に「流石にマズいな」
と普通は気付く罠。

一方で、滝のあたりって神社の私有地なの?国立公園内で国有地なら、そもそも神社に
立ち入り制限の権利は無い気もするが・・・
195名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:16.07 ID:g/tw/U/k0
>ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなも
>ので、宮司として絶対に許せない

京都人の俺としては、どうせここも観光地化されて、このじいさんもがっぽり稼いでんだろうなと邪推してしまう。
196名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:18.08 ID:bbrwnmIh0
これはバチが当たって死刑だろう
こんなの許してたら、とんでもないことになるわ
なので死刑に一票
197名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:18.11 ID:xz0/efOP0
>>146
八百万の神様って知らないのか? ウンコや小便から生まれた神様もいるんだよ。
ありとあらゆるものが神様になる国なんだよ。日本は。 人間も神様になって神社の祭神となるしね。

だから、物を大切にする、自然が残ったんだよ。わかる?
198名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:19.47 ID:6lprqv4J0
2700年前にはロッククライミングという概念自体なかっただろ
199名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:24.25 ID:OrdeX0pE0
またオオニシか!
200名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:24.51 ID:7pq7kV4/P
登山家って初登攀にこだわるからこんな事言ったら完遂する奴がでてくるぞ
201名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:29.16 ID:0i9fUHhF0
絶対に許すな
202名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:38.06 ID:8DDe2At/P
日本なんて実は西暦500年以前の記録は大して残ってないんだけどね
天皇も500年ころの天皇が初代だと言われてる
203名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:41.58 ID:7Fx9pVgK0
右ひじ左ひじ
204名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:43.30 ID:TU7sDVKo0
業だと言えば良かったのに。
205名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:42.62 ID:Sn0W47Wu0
世界的とか言われても、こっちからすればただのDQN容疑者。
206名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:46.32 ID:cHGr34w+0
次はアポなしでスカイツリーを登ってくれ!
207名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:48.70 ID:6FO2u0ix0
ゴールドウインの宣伝塔だったんかーこの犯罪者
208名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:49.24 ID:zo20hqkf0
宮司さんを怒らした!!!!
209名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:54.42 ID:s9+0fyZz0
>>122
なつかしい
210名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:59.81 ID:/ZvEYfr/0
滝が神体。w
くだらないなぁ。
そんなくだらない神体だからかえって必死になるんだろうな。

くだらない神社。
ま、和歌山あたりの辺境の地ではなんにもないから滝でも
おがんでいるしかないんだろうね。
211名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:10:59.90 ID:bczKoFqr0
お前んところの神社にお願いしてもご利益ないんだから、登山の練習くらいいいでしょ って感じ。
212名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:03.90 ID:O1KM/5am0
私有地に侵入すれば逮捕されるのは当たり前だ。
213名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:11.10 ID:S3fUvJKj0
これは虐めなんかじゃなくて殺人かもしれない

写真をつけて実名も晒せ


って晒してるね
214名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:12.67 ID:ub6VhkbG0
だからこの地域も破壊工作員に狙われてるとあれ程
215名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:14.44 ID:Ky5fUFEg0
>>160
チョンと左翼の得意な分野だな
216名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:14.73 ID:upfqaEKn0
>>10
宗教の基本だなw
217名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:17.11 ID:6KAlN9pd0
スキー場でコース外滑走に行って、遭難したやつらバカっぽさがかぶるなw
218名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:19.46 ID:PxN9RDKX0
これは登った側が悪い
酌量の余地なし
219名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:22.58 ID:9LHYRM2h0
モスクとか教会の屋根も登ってくれ
220名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:23.17 ID:qnme2ovG0
平気で約束を破るチョンは来なくていいよ

609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

-------------------死刑判決後-------------------

883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。

619 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
221名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:25.93 ID:Fo6xLtQL0
>>210
見ろ!

これが朝鮮人だwww!!
222名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:31.52 ID:Z/PprOEY0
何処の社員だよ・・・非常識だろ。
223名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:33.07 ID:cvMpGZIyP
記事じゃ分からんけど、ハーケン打ち込んだの?
そもそもこの滝は私有なの?
224名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:33.82 ID:gJm4nUIf0
いい大人になっても崖登りなんかやってるから、こんな犯罪に走る。
徹底的に罰を与えて、二度と山登りできなくさせてやれ。
225名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:33.88 ID:yau8tJqB0
スレタイねつ造か 許さないじゃなくて許されないだろ
宮司は単に遺憾の意を表明してるだけじゃん まるで末代まで呪ってくれようぞ!と言ってるかと思ったわw
226名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:35.18 ID:kSIYDH3w0
信仰心あったら大学のサークルで山とか登らねーし
227名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:38.45 ID:0/+bIyGL0
宗教的な場所って知らなかったのかな

それにしてもスレの伸びが凄い
228名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:40.69 ID:n56EUgxc0
京大時代の友達はクライミング技術を応用して校舎にキリンの絵を描いていたな、、
229名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:42.55 ID:8FeYt3zI0
>>167
彼が言ってるのは地形的な問題じゃなくて
そんな不埒な真似をした人間が1人はいただろうけど
目撃者がいないか記録が残ってないだけどろってことだろ
230名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:43.14 ID:F4fE//Y50
>>46
こいつなんなん?自己顕示欲キツ過ぎだろ
231名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:48.23 ID:S3fUvJKj0
>>6
232名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:52.59 ID:DUOIoM8AP
>>68
世界遺産を汚すなんてバーミヤンを破壊したアルカイダと同じ
GWはスポンサー下りるべき
233名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:53.95 ID:VFgLr7qZ0
上からいろいろと落としてやればねえ
234名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:54.05 ID:BtMVfwSDO
まあファンタジーじゃあるまい実際いるわけでもなし別にいいんでない
235名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:57.22 ID:3fbRt65B0
だいたいロッククライミングするような奴は目立ちたがり屋のバカだよ
海外でもいるじゃんビル登って毎回逮捕されてる奴
236名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:03.49 ID:UPea2hT80
立ち入り禁止んとこ入るのは悪質だわなぁ

滝がご神体なら横っちょの崖は別にいいじゃん
って気はしなくもないけども
落ちて怪我して血で汚して来たとかだとまた問題あるし
237名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:06.57 ID:jaZt/vKeO
テレビの番組なんでしょ?
238名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:11.40 ID:dLi7QSHo0
>>179
君の文面ではどっちを批判しているのかわからないぞ
239名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:12.46 ID:f1EdD81N0
>>197
逆だろ
アニミズムなんて文明レベルが低い国の証明みたいなもんだろ
先進国は一神教が基本
240名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:15.30 ID:t0vtRPxt0
ゆとりも30代になったのか
241名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:16.81 ID:vB1rEC7KO
今年は皇紀2672年だから2700年の歴史と言っても差し支えない
242名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:17.19 ID:5Dv0kanZ0
>>46
チョン死ねやw
243名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:18.72 ID:yGefH4DX0
まだ許されないのか
244名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:19.44 ID:NPt5q4yu0
罰当たりだよね。でも消えろとかは思わない

反省してまた日本に貢献して欲しい
それだけの能力が実際にあるわけなんだから
245名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:21.01 ID:OU1Y9vWj0
こいつのも外国の原住民の聖なる場所で
立ち入り禁止なら、こういうことやらないだろうね
何か甘えみたいなものがあるんじゃないか。
日本を一番ないがしろにしてるのは
日本人なんじゃないか
246名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:21.76 ID:VOFhUEAV0
考古学上の証拠もないのに、皇紀とかw

皇紀使ってる奴は、非科学的すぎて話しにならん。

半万年がどうとか言ってるアホと同じ。
247名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:26.49 ID:979ULX0G0
>>152
とある宗教絡みじゃないの?
248名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:27.02 ID:uzdtlujVO
神罰が下るのを見守ろうじゃないか。
249名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:29.85 ID:6lbgPGVM0
ノースフェイスが持ち上げてる人?
250名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:29.90 ID:9ZUmRlVY0
これで神罰が当たらなければ宗教のほうが偽者
251名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:29.94 ID:JwO+uQj6O
死刑
252名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:31.84 ID:6lprqv4J0
>>239
馬鹿だな
253名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:34.82 ID:nIO1dok50
>>221
なんか、サラリーマンがヘラヘラ笑いながら言いそうな台詞ではある・・。

もしも俺、それ見たら助走付けて蹴り入れるけど。
254名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:38.06 ID:qYo+RRB+0
この問題がもしテレビで取り上げられたら
在チョンのコメンテーターがなにが悪いって世論誘導を始めるぞ
日本文化や社会安全への冒涜を絶対に許すな
255名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:38.24 ID:xz0/efOP0

こんな調子で神域を荒らすようじゃ、
世界の国々にいった時、それぞれ信仰があるし、
他国の神様や神域を荒らすことをするぞ。こいつら。 


宮司さんは絶対ゆるさず、訴えてこらしめてください!!
256名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:39.00 ID:2ecF7FSf0
罰せられてもいいから登りたかったんだろうな

http://www.saigyo.org/saigyo/image/070725_3_nati/DSC_0045.JPG
257名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:41.49 ID:MYm8eVyrO
冒険家の朝倉くみこも沖縄の地元民でさえ入らない神社の聖域に
勝手に侵入して撮影してブログに載せてました
258名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:41.91 ID:XR4J2Grp0
ナチの滝っていうからドイツかと思ったわ
259名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:43.90 ID:9o5XPNcu0
いわゆるバチアタリか
260名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:12:54.05 ID:B9WsUPED0
これを気に、年に1回だけ滝登り大会とか開けばいいのに。まあでも危ないか
261名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:03.38 ID:NNAkB0Hz0
実名丸出し過ぎw
262名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:04.17 ID:HB2TmwuS0
落ちて死ね
263名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:05.33 ID:xT2YrF4c0

神道は宗教とは言ってないよ?
>>98

「御神体を汚すのは」 = 「宗教を侮辱されたようなもの」

と逝ってるけど、

「神道は宗教」とは言ってない。現国よわそうね。
264名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:17.14 ID:e4uZCc0iO
>>60
>落書きした訳でもない
>削った訳でもない

ああ、不法侵入だよ
265名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:28.14 ID:Irc4WDf30
立ち入り禁止地区に無断で侵入、普通に犯罪者

モラルが無いのは素人のお爺さんお婆さんだからではなく
山に関わる現役がこの様、もはや山男には好漢が多いというのも伝説
本当に恥ずかしい事件だ
266名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:29.72 ID:P4XtyT870
なんにしろ他人が神様として崇めてるものを
文字どうり土足で踏みにじるような真似をするのは
例えそこが私有地でなかったとしても人としてどうかと思う。
267名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:31.35 ID:Pz/lao9r0
穢れを祓う神事でも行って
かかった費用は全部こいつらに請求すればいいじゃない

示しを付けとかないと絶対まねする奴が出るぞ
268名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:33.10 ID:ID/qzrE7i
既に釈放されて起訴猶予だろうな
269名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:36.47 ID:/ImCoM9u0
神社のことくだらないとかいってるやつって日本人じゃないな
ご神木を平気で切る連中がそういうやつら。
何かがあると感じるのが純粋な日本人
270名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:50.27 ID:F39T2SC20
>宮司「2700年の歴史上、こんなことは初めて。」
韓国人レベルのウソはいけないと思います。
271名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:01.01 ID:Iv23Kae50
>宮司として絶対に許せない
ばちを当ててやりゃいいじゃん。
別に愛の宗教じゃないでしょ。悪いやつにはきっちり祟ってやりゃいいだけ。
できないのなら黙っとけ
272名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:03.18 ID:0tECe9Mn0
日本の山岳信仰は、縄文まで遡るからな。
原始神道。
273名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:05.17 ID:2Y/5bn8Q0
夜叉烏に殺されるな
274名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:06.10 ID:cwZuts0W0
那智の滝を神聖視する事自体は
日本の成立より遥か昔からあるよ。
日本の宗教としては最も古いんじゃないか。
275名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:07.14 ID:IUOtngV00
こういう売名馬鹿に適切な処罰する事も無いから餓鬼までが増長して腐っていく
276名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:09.69 ID:+Q2SdQx20
たとえ見咎められず最後までやり通したとしても
非難されるのは目に見えてるのに馬鹿なことするもんだね
277名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:15.33 ID:M0lNtfSFP
ロッククライマーとしてはこの滝の難易度はどうなの?
名声を上げるほど難しいの?
278名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:20.22 ID:SuaeeQ/e0
絶対に許すな!
こんなアホは罰が当たって氏ね
279名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:23.79 ID:9LCoZGBe0
これオウムやイスラム教の施設なら、生涯暗殺者に狙われるところだぞ。
しかし、聖地のような場所に侵入し、
信仰を土足で踏みにじるとは、
ロッククライマーの恥さらしだな。
280名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:35.04 ID:Ky5fUFEg0
>>263


いや〜、そりゃちょっと無理があるわ〜wwwww
281名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:35.53 ID:efGV1dxA0
那智の神様って怖そう(蛇系)だから登るなんてこと考える人はいなかったんだろう
282名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:41.34 ID:mLOoLc6a0
>>210
石がご神体の神社も多いよ。
283名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:43.76 ID:3nhYY7Ih0
>>964
またちょんか
284名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:45.74 ID:nM5jlT/30
立ち入り禁止の所に無断で入ってる時点でクズ。
285名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:45.96 ID:B7X9JPSC0
滝そのものが神体なんだから、
法隆寺や大仏さんに足場打ち付けて登るようなもんやないか
286名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:47.78 ID:Dq/HZVRG0
宗教侮辱云々はどーでも良いけど・・・

そりゃ、怒られるだろwwwwwwww
頭悪いとか通り越して、呆れるわw

最近はこういう奴ら多くね?
チョン文化がのさばって来たって証拠かね。。
287名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:48.14 ID:nGWWHWNd0
>>146
逆だけどね
宗教作ろうと思って御神体用意したんじゃなくて
滝とか山とかを神様だと思って信仰して
後から宗教がついてきた感じだろ
288名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:50.25 ID:ZrSqunld0
これ宗教戦争だなw
神社VSお寺

ファイト!
289名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:53.39 ID:pKxqMz4H0
社会の奈落の底に叩き落として這い上がってこれないようにしよう
290名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:56.08 ID:lsQhIAE0O
ツイッターとか炎上してないのな
291名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:14:59.30 ID:+AR00y1A0

ウリナラの歴史は半万年〜♪

のフラッシュ久々に見たいな。知っている方、貼っておくれませ
292名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:02.20 ID:kSIYDH3w0
平将門の首とれるストラップ発売の記事あったがあれと同じ匂いがする
在日じゃないとこういう発想でてこないだろ
293名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:07.55 ID:0zq1nBCt0
あ〜右肘左肘交互に見てか。
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 16:15:08.60 ID:bflcKNaA0
っていうか誰?
世界的って何の世界だ?
誰もこんなDQN知らねーよw
295名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:09.19 ID:utIbpkZH0
見たことも聞いたこともない

くらいで納めておいたほうが無難ではないか?
296名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:12.95 ID:thvyWclO0
>>239
日本は神道で世界一の民度を作り上げた国なんだがw
キリスト教など限界見えているだろ
297名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:13.50 ID:p5afOkk5O
宗教的な遺跡以前に、那智の滝は確か天然記念物。
かつ史跡。

だから汚した大問題。

やはりシベリア流刑で。
298名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:19.51 ID:Bl0wYQ180
2700年の間に一人や二人はチャレンジして死んでんじゃねえの
299名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:22.20 ID:zuzJL15i0
>>210
お前にとって、くだらなくない神体って例えば何?
300名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:22.34 ID:cR0bT8mF0
お前らもう分かってると思うけど
こう言うときに効くのはスポンサー攻撃だからな
301名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:29.83 ID:EzADRHdn0
見せしめで実刑にしてほしい
302名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:31.66 ID:8FeYt3zI0
>>276
おそらくこいつと、こいつの関係者全員
非難されるとは全く想像だにしなかった、って言うと思うw
303名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:34.20 ID:REoPGsTM0
>>270
普通おらんって…
最近仏像や神像盗んだり道祖神の首折ったりと、
罰当たりが凄い勢いで増えてるけどなんなの
304名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:36.81 ID:IdeH2c4RO
そんなに嬉しいのか?
糞朝鮮人ども。
305名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:37.16 ID:5D8qJ8Oq0
登山者見かけたら聞いてみればいい
「携帯トイレ持ってる?」って
誰一人持ってねーからあいつら
山を汚す気満々だからなー
306名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:37.46 ID:47G0ISIw0
写真がチョン顔
307名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:38.60 ID:pLB/ixl30
宮司として絶対に許せない




人として理解できなくもない。。
308名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:45.63 ID:awD4sjYe0
登りたいと思った場所があればどんな場所でも登らずにいられないんだろうな
別に登れるけどねwやめといてやるよwみたいな気持ちには絶対になれないんだろう
309名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:58.94 ID:OtXzElxw0
バチが当たるかどうか神のちからが試されるな
310名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:01.19 ID:eTWb/uwf0
岩に固定金具打ち込みながら登ったのか?
311名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:03.17 ID:c8jITRjb0
あいつら岩に杭を打ち込むからな
罰当たりも甚だしい
死ねば良いのに
312名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:03.61 ID:odCk7PQ90
皇紀2672年だからその28年以上も前からそういう信仰があったのか、すげえな。
313名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:08.10 ID:DIxU1Dfh0
陰陽師読んでから、那智の滝正視できない・・・
314名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:11.97 ID:cvMpGZIyP
>>263
かなりの詭弁
315名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:14.25 ID:NWzAic2g0
まあ、わざわざ立ち入り禁止のとこ行ってやるのがアホだわな
316名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:28.80 ID:M1d9CosNO
>>210
チョンはさっさと糞国に帰れw
317名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:31.99 ID:jcjFMlxD0
>>313
わかる。想像してしまう。
318名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:34.64 ID:OFEh/1rw0
登っちゃいかんと言われると登りたくなるのがロッククライマー
319名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:35.20 ID:BUtr/Csn0
むかしは大滝の上流にある二の滝、三の滝にも自由に行けて、その帰りに大滝の
落ち口をそばから眺めることができ、ちょっとした登山気分で入れた。
320名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:48.90 ID:979ULX0G0
>>256
これだけ分かり易く鳥居がたってて立ち入り禁止の札も有って
それでも入って何かするってのはちょっと無いなあ
321名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:54.44 ID:Ky5fUFEg0
>>296
一神教は対立を生むからな、多神教が最強だということは既に証明されている
322 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/15(日) 16:16:56.48 ID:U+ly8nXp0
これ擁護してんの日本人じゃないだろ
もしくは宗教にらなんらかの関係がらあるやつ
まともな感性なら批判するわ

宗教ばかにするのは勝手だかやってない人にとれば登山も一緒だぞ
命かけて登るはいいが滑落や下山不可やら迷惑千番
323名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:16:57.30 ID:FOADMES20
団体職員てなんだよ
324名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:04.15 ID:xz0/efOP0
>>239

一神教で全知全能の神様ってちょっと限界があるんだよ。
神様に願い事して叶わなかった場合、整合性が取れないでしょ?
そして、神様なんかしんじない!!と叫んだりする。


日本の八百万の神様の概念だと、災いの神様、良い神様といろいろいらっしゃるから
たとえ願いごとが叶わず悪いことばかり起きても、災いの神様をおまつりして悪いことを沈めてもらったり
良い神様だって怒ったり暴れたりするし。

日本の八百万の神様の概念は完璧。
アメリカのGHQは日本をキリスト教に改宗させようとしたが、
結局日本人にはあまり入り込まなかった。てかキリストも八百万の神様の1人扱い。
325名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:08.37 ID:jDjqj8vaO
こんなもんでバチなんか当たるわけねぇだろ。

滝なんか、ただ水が高い所から落ちてるだけだ。

ホントにバチを当てるような神が那智の滝にいるなら、この男が那智の滝ロッククライミングやってる時にバチを当ててるわ!

そんくらいの事に気付けよ!!
326名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:09.23 ID:WFqw2MVj0
そんじゃ、富士山は立ち入り禁止な、、とか、
なってても、おかしくないな。
327名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:10.71 ID:IXr0qrwW0
2700年は盛りすぎだと思うが
立入禁止の場所に侵入したのだから罰せられるのは仕方ないな
328名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:11.00 ID:17W0d10H0
「俺たちは悪くない」とか言うつもりじゃないだろうな
329名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:13.03 ID:Yugf+FqY0
ブサだろ。
330名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:16.82 ID:htXvBHLY0




>>44
ぼけ。
紀元を勉強せえ。



331名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:16.89 ID:KZGNlwjEO
こういう罰当たりなクズが
二度と現れないように
宮司の神通力で呪殺してしまえ
332名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:18.24 ID:B8XVd3LfO
>>309
もう当たってるじゃん
333名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:20.83 ID:ghSxjZSI0
神様のいない岩なんて日本に無いから、日本はロッククライミング禁止だな
334名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:29.30 ID:aIvC/c9B0
山キチ
335名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:30.97 ID:/jmz78Nd0
2700年もあったら飛び降り自殺とかしたやつはいるだろ
336名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:34.71 ID:HxghYDEEO
>>145
だって皇族の歴史より多分古いだろうね。って神社、近畿にはやたらあるよ
清水寺の境内にある地主神社とかうちの近所の小さい神社(少なくとも延喜式の頃には古社)とか
滝とか池とか祀ってたのが多分はじめ
337名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:43.16 ID:thvyWclO0
>>299
ご神体チンコは割りかしキツイだろ
うちの近所は(お姫様の)下駄だったが
338名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:44.34 ID:1Ztaib4k0
糞朝鮮人がわらわら沸くな。
トンスルくれてやるから帰れ。
339名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:17:54.60 ID:iwe0fWl70
>>308
登りたいと思うのがそもそもおかしいいんだけどね
340名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:00.26 ID:Xur1GwAx0
まぁしっかり処罰はしないと
後続のアホがどんどん出てくるからw
341名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:03.83 ID:mLOoLc6a0
>>285
富士山本宮浅間大社のご神体に足をかけて登ったり、あげくに
ゴミを捨てて帰る人は多いらしいが
342名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:09.08 ID:mANmaKvwP
アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者


パッと見、「あぁ、病気なんだから仕方ないよ」と思った俺
ブルーベリー食べてきます
343名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:10.98 ID:cR0bT8mF0
いくら日本の歴史を侮辱したって否定したって
半万年を妄言したって無いものは出て来ないよwww
344名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:16.97 ID:XvHqrJ1Z0
課題を作成してもらったんだろうか?

http://www.pump-climbing.com/gym/bpump/index.html

目標になる課題がなくなってしまった方はぜひお知らせ下さい。
一瞬で課題を作成します!!! by 大西
345名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:18.15 ID:3fbRt65B0
>>266
だよなあ
知っててやってる分性質が悪い
346名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:18.33 ID:nGWWHWNd0
>>210
今大河でやってる
後白河法皇とか平清盛とかも
訪れてるけどな
347名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:19.18 ID:0/+bIyGL0
多分宗教的に大事な場所ということを知らずに登ってしまっただけで
そんなに騒ぐようなことじゃないと思う
348名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:20.04 ID:JP+XlRGb0
まだ、フリークライミングならましだけど
ボルトとかハーケン打ち込んでたら、酌量の余地なし。
349名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:20.12 ID:Z/PprOEY0
罰が当たったかどうか経過観察ブログを作って欲しいわ
350名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:22.50 ID:V1LJLhSX0
世界遺産に落書きする馬鹿どもと何ら変わりない行為だね
351名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:28.93 ID:QQp5y4Vv0
神道は宗教じゃないの?なんなの?
352名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:41.50 ID:O52UxjYd0
まぁ・・・記録にないだけだろうけどなw
353名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:48.24 ID:4RLZYiV50
「今〜なんどきですか?」 「ハイ ラーメンどっき〜よ!」

一世を風靡したな(´・ω・`)
354名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:48.35 ID:fy21fwUZ0
あーあw
もうサッカーはオリンピックで勝てないなw
355名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:50.68 ID:smLi+Cbh0
で、コイツラ、先祖代々、ずぅっと日本人なのか?
356名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:51.13 ID:I3GLkCDG0
数日内に変死したりすると滝の神聖がアップするな
357名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:51.77 ID:Pz/lao9r0
100mとなると足場とか金属打ち込んでる気がするけど
原状回復は当然するんだよな
358名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:52.14 ID:oKH+8I8H0

何で在日朝鮮人は、ネットのハンドルネームに那智とか天照とか使っているの?
359名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:18:56.78 ID:RMiXekLv0
落下したら危険だとか、岩肌崩して景観損なう恐れがあるとか、
そういうのじゃなくて宗教沙汰でゴタゴタしてんのか
360名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:01.33 ID:cUca5zKP0
何が「絶対に許せない」だ
ここ行ったことあるけど、ただの滝の水を「300円」とかで売ってるんだぞ
なんで自然財産を私有化して金儲けしてんだよ
国の管理かなんか知らんが、なら水くらいで金取ってんじゃねぇよ
てめぇらがやってることのセコさはガン無視か
361名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:03.13 ID:Ky5fUFEg0
>>324
まともなこといってるなあと思ってID調べたけど、単なるキモいやつだったので賛同するのやめた
362名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:05.31 ID:HZTxAomj0
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  Ul:i:l  返して!
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/    私の初めてを返してよ!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
363名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:16.40 ID:vuNSchER0
白人思想だな、このロッククライマーは

もともとその土地に有る、土着宗教などの思想を敬わず
スポーツとして、自分達の楽しみのために蹂躙する
オーストラリアのウルル(エアーズロック)然り
北アメリカのセドナ然り

こんなこと許してばかりいたら、ただのリゾート地に成り下がってしまうよ
364名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:17.95 ID:l0X3N+GHO
DQNクライマーわろす
365名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:18.91 ID:KA3Hlrk50
>>325
自分の住んでいる土地で死体が出たら面倒だろ
366名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:21.30 ID:XqNAPwq6i
2700年ぶりだねえ
367名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:22.91 ID:8DDe2At/P
中国の越が滅ぼされた後に
生き残りが海を渡って北陸に越の国を復興させて
その越の王様が次第に力をつけて
混乱した朝廷の王になり
それが初代の天皇(継体天皇)っていう説が有力

だがこれを公の場で主張すると刺される
368名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:23.02 ID:g3pBQSsM0
海上だけたローソク岩登った人スゲー
と、おもったわ。
369名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:25.63 ID:yP1jZHrV0
>>270
>宮司「2700年の歴史上、こんなことは初めて。」
これは宗教史的事実に基づく発言だから、韓国の安っぽいウソと比較できるものではない。
370名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:28.34 ID:cFNC60dq0

夜叉鴉が成敗します
371名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:32.61 ID:g/tw/U/k0
>>296
どっちかというと儒教朱子学じゃないか?
武士の道徳が維新以降平民にも伝わって近代日本の民度をつくりあげたと思う。
江戸以前の民度ってそうほめられたものじゃない。
372名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:34.14 ID:5bqX0nJj0
ロッククライマー団体が逮捕は不当とか声明出したら面白くなるな
373名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:37.85 ID:BUk6nAIc0
ハハ、やるなぁ
勝手に登ってしまったのは感心しないが、一人のクライマーとして
つい登ってみたくなる気持ちは理解できる
374名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:45.22 ID:V2rWhs6J0
>>347
立ち入り禁止の場所に立ち入ったら普通に不法侵入ですが
騒ぐようなことじゃないって、犯罪者擁護?
375名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:47.08 ID:ZrSqunld0
登った奴も罰受けるけど、
この宮司も罰受けるやろ。神道関係者からw

神道は一応宗教じゃないといってるんだから。
神道の会の人たちはw
376名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:52.49 ID:VgW9JDfd0

>>93

「日本」呼称、最古の例か 678年の墓誌?中国で発見 www.asahi.com/culture/update/1022/TKY201110220586.html

ばーか

377名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:52.84 ID:3nhYY7Ih0
>>358
日本人が羨ましくて羨ましくて仕方が無いからです
378名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:57.28 ID:SPIBT/aeP
>>325
那智はどうか知らんが、まじでやばいところがあるから

空気が違うところがある。
379名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:58.02 ID:CmeRKVkU0
身体一つで登ったなら許す
金具を使って壊したのなら器物損壊で逮捕
世界遺産を考えればテロぐらいの犯罪だから死刑でいいよ
380名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:00.69 ID:xz0/efOP0
神様がバチを当てないなら、おいらがバチ当ててやるわ。 とりあえず見かけたらタダじゃおかない。

コイツに限らず、しめなわが張ってあるのにも関わらず、御神木や石に触ってる奴が多すぎ。
381 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:03.13 ID:NNAkB0HzP
ハーケン打ち込んでたら、器物損壊罪で再逮捕だろうな。
382名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:12.21 ID:6J265TOv0
>ご神体として祭られている

滝を崇拝の対象にしてるのか。よくわからんな
383名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:12.97 ID:3FtC1eSaO
そんな著名な冒険家なら那智から補陀落渡海にチャレンジさせてあげたらどうだ
384名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:21.43 ID:3X6xzUpI0
罰当たりとか以前の問題だな
いい年した大人が立ち入り禁止区域に入るな、漢字も読めねぇのか
ルールは守れよ
385名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:23.40 ID:ihvmrGph0
>>360
建物や土地の維持管理にも金がかかるって理解できない中学生?
386名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:23.69 ID:BvOQfS0n0
日本人は反対を押し切ってアイヌの聖地をダムに水没させて平気です。
387名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:25.26 ID:SArk0Whn0
388名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:25.49 ID:lJcnatB+0
登っちゃいけないって初めて知った。
389名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:27.25 ID:3wAwuyIS0
宮司(正面): 「どうやら俺を本気で怒らせてしまったようだな・・・」
          宮司(正面)は厭味の呪詛を唱えている。
390名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:29.01 ID:BY/HBJRH0
これ確実に杭打ち込んでるだろうし
日本人的なメンタリティじゃないな
391名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:35.33 ID:ImirU6+TO
>>1
馬鹿と何とかは高い所が好きというが、まさにそれだな
馬鹿過ぎ
392名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:39.60 ID:REoPGsTM0
なちいさんのおんたきに足掛けるとかあほすぐるわ…
393名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:42.25 ID:YwtTIcntO
まあ2700年もあながち間違いではないかも知れんがちょっと言い過ぎ



なんて言うとでも思ったか?
昔に遡るほどそんなバカな事する日本人はいねーんだよ!
日本人は無宗教とか言われるが一神教がピンとこないだけだからな!万物に宿る八百万の神々なめんな!
394名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:44.36 ID:ZD0+rdhM0
>>60
メッカとかバチカンで同じことができるか?
395名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:46.93 ID:mzz04jsb0
>>1
こりゃ国が傾くわけだよ。犯罪者の親の顔が見てみたいわ。
396名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:49.09 ID:thvyWclO0
>>371
日本で奴隷制度がなくなったのは戦国時代なんだぜ
397名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:51.27 ID:O52UxjYd0
>>362
指原でやれ
398名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:55.35 ID:lx72tSz/0
命綱無しで本当のフリークライミングやったならたいしたものだけど
信仰対象になってる滝の断崖に杭を打ち込んで登って逮捕されるとか
ヘタレだし最低な登山家(笑)だなw
399名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:59.67 ID:jRAuWtln0
別に那智の滝でなくてもいいのに、なんでわざわざ、こんなとこに登るんだ?

誰が考えても、問題を起こすぐらい分かるだろうに。

常識がないとしか、言いようがない。
400名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:20:59.66 ID:Xh+G2rkhO
ただでさえ洪水で災難あったのに
なんで火に油注ぐのかね
日本ロッククライミング協会とかあるの?
根本的なところに文句いわんといかんな
401名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:00.11 ID:KRTx97F00
アホとしか
402名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:02.29 ID:j1vC4qSq0
人に迷惑をかける自由は自由じゃないんだよ
32歳の若造にはわからんのかな
403名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:03.56 ID:jDjqj8vaO
>>331そんなもんあるわけねぇだろ、バカが!
何が神通力だ、わらかすなボケ!!
404名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:12.50 ID:Ky5fUFEg0
>>351
神道というのはその名の通り道理であって人生そのもの

宗教というのは単なるイデオロギー


神道=宗教などもってのほか、こういうキチガイは血祭にあげたほうがよい
405名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:13.42 ID:zaok/x0h0
>アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者

そんなに有名なのか?
wikiすら無いぞ
406名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:14.07 ID:+ptE4EDk0
>>371
武士の歴史は平安にさかのぼるんだが
407名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:16.07 ID:kw4MAAzm0
あほか
408名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:18.17 ID:RAUSYRYR0
こんなバカが滑落して死んだら、神社は運営できなくなるだろww
409名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:18.42 ID:n7RsyGtx0
まじでその道では凄い人なの?
詳しい人教えて
410名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:18.77 ID:cR0bT8mF0
スポンサー
 ↓
株式会社ゴールドウインGOLDWIN INC.
〒150-8517 東京都渋谷区松涛 2-20-6
電話 03-3481-7201
http://www.goldwin.co.jp/corp/contact.html
411名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:25.02 ID:of6ayPcD0
どうなるか判断できないなんて通常の精神状態じゃないだろ。
3人で薬でもやってたか?
分かってやっていたのなら、そもそも脳機能に異常がありそうだな。
30前後でこれはないわwww
412名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:27.67 ID:M0lNtfSFP
勤務先の特定マダー?
413名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:33.67 ID:qVSvMg0l0
ご神体を踏みにじった男として有名になったら、世界中からゲス呼ばわりされるだろうに。
馬鹿だな。
414名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:34.53 ID:eTWb/uwf0
15年ぶりだねぇ・・・
415名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:36.48 ID:nGWWHWNd0
良く分からんが
長い歴史の中で
修験者が登ったりした事ないんかな
416名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:46.00 ID:t7sI62x/0
射殺すればいいのに
417名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:47.29 ID:0/+bIyGL0
>>374
別に擁護するわけじゃないが勢い2万は異常
418名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:49.98 ID:9ZUmRlVY0
>>263
行間空けるのも痛いし誤字も痛いし内容はもっと痛い
419名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:51.78 ID:aWWVgCpy0
>>358
日本人に天照(詐称)死ねとか書かれるのが快感なわけで
420名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:52.13 ID:wbCzMuvE0
那智の滝のステマか
421名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:56.70 ID:M1d9CosNO
>>358
羨ましいからだろ?
なんせチョンに神は居ないからなぁww
422名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:58.46 ID:DJpnsXos0
423名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:01.19 ID:Z6xaF4uF0
いくら有名でも日本では空気は読むべき
424名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:04.99 ID:TefnPGsq0

 死刑でいいよ、こんなクズは

 滝の上のしめ縄のとこで首つりで
425名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:13.24 ID:D/XqILeq0
世界のロッククライマーの面汚し

ご神体を穢すなよ
426名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:14.02 ID:ToPgovHC0
つか和歌山に世界遺産てあったのかw
日本の世界遺産でここだけは一生行かねえと思うわw
427名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:17.29 ID:VJjGvCF00
>>210
お前チョンだろ。
日本から出ていけよ
428名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:21.15 ID:i4r5QS/k0
あ、フリークライミングじゃないのか
それはだめだろ
429名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:21.40 ID:aDs7+lmO0
日本のアイデンティティの為には
東洋の神秘が現代もまだ続いている方が有利。

ということで、当事者が数ヶ月後に次々と謎の死を遂げるのが
ベストだな。
430名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:24.83 ID:njGpaxor0
>>1
原因不明の高熱で逝けば良いのに…
名前売るためにやったんだろうし
同情の余地なんざない
431名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:24.75 ID:cr4ssU4z0
>>266>>345
俺の神様は2ch様だ
二度と2ch様に書き込むことは許さん
432名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:26.75 ID:hRoAs+600
自殺する奴よりマシ
433名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:30.94 ID:8KnjaGLf0
よくもまあこういうこと平気でできるわな
434名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:31.20 ID:xz0/efOP0
>>361
アニメオタクは御神木折らないように。 境内に汚い恰好でこないように。 境内で騒がない、ゴミを捨てない
このアニメオタクの行いも、コイツと一緒やぞ。
435名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:31.31 ID:YLx8f6q40
日本の神域を汚すのは、どこの民族だ?
436名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:34.36 ID:a0ROMK7A0
2700年あれば誰かやってるだろ
437名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:35.73 ID:ZUycQtPx0
動画をうpしてるから、確信犯だな?
宇治市大久保町大竹41
438名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:36.52 ID:dg0pugo10
そんなに売名したいなら、七大陸最高峰の
登山ルートとは全く関係ない岩壁でも
登ってくればいいのに・・・
439名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:37.56 ID:yIntrsNu0
そういえば先輩が覚円峰登ったって言ってたけどどうしてるかなぁ。
440名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:38.66 ID:O99cdBJn0
2700年www普段馬鹿にしてる朝鮮人とやってること同じじゃねーかwww
441名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:39.05 ID:BY/HBJRH0
千葉の鋸山でも登っときゃいいのにな
世界遺産を征服して有名になりたかったんだろ
442名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:42.87 ID:j32j4Kl00
- - - ナチの滝 - - - 

入るヒトラ ↓
佐藤裕介 大西良治  宮城公博

ぐぅーじん モウゲン 「2700年の歴史上、こんなことは初めて。
443名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:50.45 ID:RREBS8KyO
全員それぞれ世界三大瀑布に落とす刑で
444名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:57.95 ID:v075s/Ah0
東国三国人の仕業か
445名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:22:59.13 ID:vuNSchER0
>>382
滝だけじゃなくて、昔からの日本の原始宗教は
自然全てが神様。
滝でも岩でも川でも木でも、海や山自体何がもね
311の大津波や、山崩れなんか、人間にはどうにもならない脅威を神様の力として崇めていたんだよね

だから、ウジャウジャ八百万の神様が居るんだお
446名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:04.14 ID:g/tw/U/k0
>>406
朱子学が武士の道徳の基礎になったのは江戸時代
447名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:16.53 ID:xT2YrF4c0
なんか2700年ってだけで藁藁してるのhがいるけど、
日本は縄文からだと1万7千年あるんですけど。
記録に残ってるものが全てではない。
神社仏閣などの古社などではそれに類するものが相当ある。

だけど、うちら韓国じゃないから控えめに言ってるだけだよ。
448名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:19.67 ID:NX6UuuEL0
去年の台風で土砂災害があって、滝の左側の山が崩れて滝壺への道が
なくなってたな。まだ災害の跡が残ってるしここも大変だよ。今は九州
もそうだが…。
449名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:20.20 ID:7FOgcLku0
こういう奴らは何故日本の宗教だけ軽く見るのか?
命の危険が無いのが全てなのか?
450名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:24.58 ID:dC1qG/2/0
なに考えてるのかと
451名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:27.83 ID:sTSa+vGn0
道具使ってなけりゃ別によくね?
452名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:31.88 ID:thvyWclO0
>>417
いい加減大津事件飽きたってことなのか?
453名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:31.67 ID:cR0bT8mF0
>>371
それはそもそも神道が多元主義だからできたこと
朱子学は武士道の体系化に役立ったが
より根本的には古来からの精神文化が柱になっている
454名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:34.74 ID:mLOoLc6a0
>>406
いわゆる朱子学的な武士道のことじゃないの?
忠臣とかそんな感じの。
455名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:35.70 ID:X72e4R2W0
>>427
なんでもかんでもチョンか頭いかれてるな
456名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:41.83 ID:8piEnuRd0


世界遺産のご神体に登ってやったぜ!

ワイルドだろ〜?

457名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:42.57 ID:530DqpNpO
あれ多分、国指定文化財にもなってるから、ハーケン打ったら文化財保護法違反にも問われます。
458名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:50.71 ID:WvMFDwS30
リンクの顔写真がきめぇ
459名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:51.11 ID:XraQKIBG0
那智の滝は日本の聖地の原点
出雲と結んだ線は太陽信仰でも特別な意味を持つ



  処刑しろ
460名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:56.65 ID:UqOSfxrM0
>>441
鋸山がどんなところか知ってていってるだろw
461名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:23:59.09 ID:mzz04jsb0
>>426
熊野古道も知らないのか?すげー奴も居たもんだ。
462名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:04.16 ID:F8A3UKK/P
鞭打ち10回
463名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:04.30 ID:cUca5zKP0
>>385
だったら建てんな カ ス
てめえが人を排除するために作った囲いだろうがバカか
土地を私有して金儲けするやつはみんなそうやって金儲けするんだよ
464名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:06.92 ID:oaxSoEOC0
軽犯罪法?
立ち入り禁止の札に、そんな公的な力あったっけ?
465名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:07.06 ID:IXr0qrwW0
逮捕されたんだから
根拠となる罪状はとりあえず不法侵入で確定なのかな
岩にハーケンも打ち込んでたら器物損壊も加わりそうだな
466名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:12.58 ID:b/irlag6O
さらっと千年くらい水増ししてるだろw
467名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:14.28 ID:0rINTMi40
>>187
農協とか漁協もそうじゃない?
468名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:14.08 ID:d6dsJqOe0
>>415
どういうところでも
御神体にかかわるときは
禊をするだろ。
こいつらは、それなしにやったということじゃね。
皇室や王室などの謁見室に
小汚い格好ではいっていくより酷いかも。
469名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:23.49 ID:Jc99x81m0
ぷりきゅあかよ
470名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:25.23 ID:ho36IYLo0
>>101
歴史書としては古事記が最古
書物ってとこまで広げれば聖徳太子の何とかって本だったはず
471名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:26.11 ID:VJjGvCF00
諏訪大社は山が御神体だよな
472名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:28.27 ID:7UJWHoX+0
今年は皇紀何年だっけな
473名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:31.78 ID:9ZUmRlVY0
>>317これか

 「おぬし、那智の滝を見たことはないのか」
 晴明が博雅に問います。
 「あるさ」
 「ふうん」
 「なんだ、それは」
 「ふうんだから、ふうんと言ったのさ」
 「わからんな。何がふうんなのだ? なぜ北山の道者が美女に会って惑わされたのと、熊野の行者が那智の滝を見て行を止めてしまうのが同じなのだ?」
 「あの滝はなあ、博雅。巨大な女子のくぼなのさ。そう見えてしまうと腰が抜けるぞ」
 「へ?」
  …… 中略 ……
 「おれがあの滝を見たときもこいつはまいったと思ったぞ」
 「そ……そうなのか? おれは何にも気がつかなかったぞ?」
 「はははは。おまえらしいな」

 この二人のやり取りがいいんですよね。
 博雅はいい男です。
474名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:35.31 ID:j1vC4qSq0
>>451
立ち入り禁止の場所に勝手に入ってる時点で
言語道断だと思うが
>>1のリンク先に画像あるな
475名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:39.49 ID:AefC0eDH0
逮捕も武勇伝になるから厳罰ね。
476名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:40.21 ID:r7XgGeuu0
自分の家とか、マンションとかを勝手に登られたら嫌だろ?
汚したとか汚してないとか関係無しにさ。

最も、こいつ等は登る上で汚してるし削ってるし、
登ろうとする輩を大量に生み出そうともした。
477名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:46.40 ID:3fbRt65B0
>>337
性器崇拝はよくあるね
478名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:46.73 ID:KoXcPzSk0
呪殺は日本では犯罪じゃないんだよ
479 忍法帖【Lv=22,xxxPT】  :2012/07/15(日) 16:24:48.12 ID:qZ+GAWZJ0
日本人のメンタリティじゃないな。
人のことが理解できない、ただのクズ。
恥ずかしい大人だ。
480名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:54.26 ID:ZrSqunld0
>>445
でもその神様たち(自然)
われわれに「いいかげんにしーやーーーーーー!」と

自然災害起こしてるけどな。

お許しください。自然さんM(__)m
481名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:24:58.93 ID:VgW9JDfd0

俺には信仰なんて全く無いが、これは絶対バチが当たるレベル

俺の中の血が全力でそう言ってる

スポンサーも大変だなこりゃ

http://twitter.com/Alpine_yusuke


482名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:02.55 ID:qfm2nJ0m0
ただの滝を神聖なものとして崇めてる土人ジャップw
ゴミ宗教の宮司が、何が許せないだよ、くだらねえ

隣人愛や人類愛を説くキリスト教の足元にも及ばないよこいつら
483名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:06.06 ID:Lyz7Mu3o0
>>426
那智、熊野、馬鹿にしてるけどいったいどんな立派な観光地に行ってるの?
484名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:06.80 ID:xz0/efOP0
>>441

千葉のノコギリ山だって、日本寺という寺の敷地内みたいなもんだよ。 
485名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:07.91 ID:8Kqy9OeDO
不謹慎だがワロタwwwwwwwwwwwwwww
神様すんません。
軽い天罰で許してやってください。
486名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:08.98 ID:zaok/x0h0
宗教云々以前にこの滝は世界遺産だろ?
売名目的なら考え方がDQN過ぎ
487名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:09.28 ID:vuNSchER0
>>383
もしくは五穀断ちして木乃伊だね
488名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:12.99 ID:68za3DoJ0
目立ちたかったんだろうね
489名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:14.79 ID:2XryilsT0
絶対にゆるさない と
絶対にゆるせない って意味がかなり違わない?
490名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:16.26 ID:/wsRJXPR0
世界中のビル登って捕まってるフランス人とはまた違うよなあ
ビルはご神体じゃないからな。
491名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:16.19 ID:iwe0fWl70
>>463
なんだこいつw
492名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:25.89 ID:FtY+/tVy0
反省してるならいいんじゃないか。
減るもんじゃなし。
493名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:30.30 ID:1nIYdedU0
逮捕されたのって韓国人とか中国人でしょ?
494名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:31.95 ID:Cc1zf63l0
何か笑えるな

「2700 お笑い」でググったらお笑い芸人が出てきた
何かしらの関係がありそう
495名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:36.52 ID:g/tw/U/k0
>>453
>それはそもそも神道が多元主義だからできたこと

それなら、なんでも神道のおかげになってしまうw
それは屁理屈
496名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:38.55 ID:410AFxAS0
まあ、日本だから矮小化して見えるみたいだけど。
嘆きの壁を登る馬鹿はいるか?って話だ。
497名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:43.20 ID:sTSa+vGn0
>>474
壊すことが目的でないなら万人に開かれててもいいんじゃない?
498名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:45.32 ID:R2lO5o2RO
江戸以前と以降では武士の定義が違う
朱子学を基礎として出来上がった武士が今でいう武士。
499名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:46.43 ID:WvUsXCU+0
色々調べたけど何を祀ってる神社かよくわからん
歴史が複雑だな
500名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:47.78 ID:D/XqILeq0
世界のロッククライマーは今回のこいつの反則行為を相当迷惑に思うはず

「ロッククライマー=サル」じゃないんだから
501名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:48.84 ID:ONpVH7rj0
>>426
滝はどうでもいいが古道は許してやってくれ
502名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:50.71 ID:KA3Hlrk50
>>477
海外でもあるね
503名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:52.48 ID:UP0jF7Xy0
結局事故も起こって無いし神様も怒って無いんだろう。
504名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:53.57 ID:DnW4/8mk0
日本中で原発が爆発しても最後まで残ると言われているところだな。
古代に天皇家が南の海から上陸して八咫烏の導きで奈良に行ったんだよな。
日本人としてこんな不作法な不敬は絶対に容認できない。
505名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:55.95 ID:AfxkNRQy0
>>367
野田の父親が富山出身とアピールするのはそこにある
506名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:25:58.96 ID:PebKT74Y0



やっぱこういう登り方は 岩に ガスガス 金属を打ち込んで そこに

命綱かけていくん?


507名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:00.26 ID:gwFUqKyr0
那智の滝でロッククライミングという悪そうだけど

那智の滝の岩登りというと、
修行っぽいな。
508名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:02.43 ID:+Rv51huE0
バチあたって滑落して死ねばよかったのに。韓国人みたいに年数にこだわる変人いるけど、御神体とされてるものにこれは
あまりにもひどすぎる。
509名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:03.22 ID:M5ARlr+c0
日本人か?通名?
510名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:13.65 ID:thvyWclO0
>>477
チンコ崇拝が悪いとは言わんが、自分の街の祭りがもしチンコだったらやりきれない
511名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:15.74 ID:v9TyDzLD0
そもそも山登って何の意味があるんだよ
アホか
512名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:18.90 ID:R07PWLvf0
>>朝日芳英宮司(78)は「2700年の歴史上、こんなことは初めて。

オマエに何で2700年の記録がわかるのか、アルツか
513名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:19.10 ID:cwZuts0W0
なんか反応薄いな。
熊野がいかに日本人にとって重要な聖地か、
以外と誰も知らないのかな?
靖国神社の鳥居に上ってピースwっちゅーぐらい
怒ってもよさそうなもんだが。
514名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:20.43 ID:gy2sLBrI0
他に登るところなんか探せばいっぱいあるだろうに、
何でわざわざ神域を荒らすような真似をするのかね
東尋坊とか華厳の滝とかにしとけばいいのに
515名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:24.06 ID:cR0bT8mF0
>>482
説くだけならどれも説いてるんだよ
516名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:28.15 ID:ThKjK8PL0
よし、じゃあ次はイスラムの聖地を冒涜して来い、遺書書いてからな
517名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:32.40 ID:mLOoLc6a0
>>468
どうせ少しくらいは滝に打たれてるんだろうから、禊しながら
登ってるみたいなもんではある。
518名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:32.39 ID:v7J55Z1a0
いい加減にしろ大津
519名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:42.35 ID:cr4ssU4z0
>>461
それなに?
一度も聞いたことないけど
最近の小学生の教科書にでものってんの?
520名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:47.89 ID:j1vC4qSq0
>>497
知らんよwなんかあさっての方向にレスされても
返答に困る
521名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:48.25 ID:kJ44WD760
那智グロ!!
522名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:50.52 ID:I5b5gNTM0
>>367
公の場で主張できない有力な説って…
じゃあどこの誰がそれを研究して、誰がそれを支持して有力な説となってるんだろうなぁ。
523名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:51.76 ID:5Ki0rhou0
ネトウヨ歓喜ww

別にいいんじゃない
524名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:52.16 ID:Bl0wYQ180
神様「お前ら怒る割には初詣にしか来てくれないけど何でなの?」
525名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:52.35 ID:eTWb/uwf0
単なる体育会系バカだったのか。
526名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:54.92 ID:jGeHPNJ80
何で立ち入り禁止って書いてあるとこに入るんだ…
日本では滝は御神体だの聖域だのになってることが多いのに

許可されてるかは知らんが、ナイアガラの滝でも登っとけ
527名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:55.54 ID:lrSG4LpG0
>>23
なんか夏場マンションよじ登ってレイプしてそうな顔だなぁ
528名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:56.14 ID:SDo2LLkg0
>団体職員
コイツが手引きしたんじゃね?
529名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:56.38 ID:RzkgW3rC0
>>485
では1週間ちんこが立たない天罰を与えてやる
530名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:56.41 ID:blqpBf8e0
社会的に抹殺してしまえ
531名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:26:58.87 ID:6uIT6GxmO
スポーツ=DQNになるな、不思議と
532名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:08.64 ID:p5afOkk5O
佐藤裕介容疑者(32)
大西良治容疑者(35)
宮城公博容疑者(28)

この三名、チョモランマで遭難・凍死するよ。
533名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:08.47 ID:OtXzElxw0
イスラム教の聖地でこんなことしたらその場で殺されるよな
534名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:08.91 ID:XraQKIBG0
>ID:cUca5zKP0

エッタ・サンカの類は去年からいろいろフラストレーションたまるな
535名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:15.39 ID:/ZvEYfr/0
>>346
NHKの大河ドラマ。
あんなのをみてるのか?
史実と異なるデタラメな妄想ドラマだよ、あんなの。

清盛の頃なんか記録だってロクに残っていないからな。
で、源氏が天下を取ったから源氏に都合がいいように
歴史も書かれているわけだし。
宮司が2700年の歴史とか言ってる時点でコイツの
いかれたオツムが分かるよね。

どうせ過去滝を登ったヤツなんかいたに決まってるし。w
536名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:17.62 ID:B7X9JPSC0
>>406
江戸より前の武士の道徳なんて、褒められたもんじゃない。
537名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:21.55 ID:TWaqStCF0
>>46

609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

-------------------死刑確定後-------------------

883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。

619 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?

-------------------------------------------------------------------------------
58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ
538名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:21.56 ID:7R7vZ/On0
けしからん連中だし宮司が怒るのは当然だと思うが
こんなしょぼい事件でスレの勢い2万?

正直お前らいじめスレに食傷気味だろw
539名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:23.50 ID:9ZUmRlVY0
>>93
イタリア統一がガリバルディ以後というのと同じ理屈だな。
しかし聖書にすでにイタリアという国の記載があるよ。
540名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:23.89 ID:jDjqj8vaO
>>404神道=宗教じゃないってわりには、ご神体とかいって、ただの自然物を御大層に飾り立てたり、やってる事は完全に宗教そのものじゃないかw
バカみたいだねwww
541名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:27.71 ID:XInAqdq/0
神武天皇が八咫烏と出会った地が熊野神社本宮だ

覚えておきなさい
542名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:29.63 ID:OChtYkkp0
>>514
東尋坊は登攀禁止
543名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:30.84 ID:Uq6w1xih0
さすがに遺産でやったら死刑でいいとおもうが
544名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:31.43 ID:8KnjaGLf0
>>519
さすがに知識不足
545名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:34.82 ID:17W0d10H0
>>497
頭の中は覗けないからな 入口では何とでも言えるし
546名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:36.18 ID:6SQiU9SU0
富士山という日本最大最高の御神体は
寛容にも愚民に開放し登らせてくれるというのにw
547名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:43.94 ID:VJjGvCF00
>>519
お前、恥ずかしい奴だなw
548名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:53.35 ID:oaxSoEOC0
>>474
言語道断は確かだけど、
立ち入り禁止の芝生に入っても逮捕はないよなあ
549名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:54.25 ID:fR6rHGrj0
まじゴミwwwwwwwww
550名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:27:58.74 ID:0cOmwFl40
>>463
私有地なんだからほっとけよ。お前がカスだ無能
551名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:02.59 ID:KOWt8KnfO
立入禁止を無視したらダメだよな
宗教とか関係なく
552名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:04.52 ID:/gYbbpAa0
>2700年の歴史上

この表現はいいな。
最近は神社関係者以外は、皇紀使わなくなっちゃったからな。
みんな、西洋暦に660年足すだけでいいから、簡単だよ。
553名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:10.70 ID:cY5lEcsN0
>>507
ちゃんと宮司に許可取って清めてもらってからやるとかすればよかったのにねえ。
勝手に私有地に踏み込んで登りましたじゃ言い訳たたんわなw
554名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:15.79 ID:WsJimCYp0
世界的に有名かどうか知らんけど、それならなおさら登る場所には気を付けるんじゃないの
天狗になってんじゃねえぞゴミカス
555 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/15(日) 16:28:16.12 ID:U+ly8nXp0
>>482
日本人じゃねぇのに日本語つかってんなクズ
祖国へ帰ってトンスルでも飲んでろ
556名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:16.54 ID:iSZNSU6u0
皇紀はあくまで神話なんだから2700年は盛りすぎだろ
557名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:19.00 ID:d6dsJqOe0
>>517
わろた。
こいつらなら
そういう言い訳をしていそうだ。
558名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:21.51 ID:qfm2nJ0m0
この宮司は人間の罪を許せない時点で宗教者として下等
559名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:26.63 ID:sTSa+vGn0
>>545
壊したらアウトで
560名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:34.52 ID:6vPj13KcP
>>447
余計に恥ずかしくなるからやめて><
561名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:37.34 ID:HxghYDEEO
>>239
今時社会進化論なんて唱えてるとか二百年前の人じゃないんだから
ダーウィンの甥っ子が叔父の研究パクってヨーロッパすげぇ植民地ダセェ
つまり植民地を支配してあげてるヨーロッパって素敵だよねって周りにウケるように勝手に改悪したのが始まりだよ
562名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:37.36 ID:ayLBozzT0
>>554
天狗、、、
563名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:38.95 ID:thvyWclO0
青森のキリスト祭りは凄いよな、十字架に神主が祝詞挙げて
その後ぐるりと囲んで盆踊り踊るんだからな
564名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:41.63 ID:xXmhOjgP0
>>463
生産手段の社会的共有って考えの人か
565名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:49.53 ID:D/XqILeq0
>>503
宮司に代表される地元民の宗教心を踏みにじった行為は?

しかも罰を受けた人が事故で亡くなるわけじゃないから
悪人が順序良く全部死んでいるなら今世界は極楽浄土なはず
566名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:49.73 ID:mzz04jsb0
>>477
田縣神社のことか。

そもそもどの人間もセックスによって生じてるのだから
その仕組み自体を不思議に思い、畏怖するのも自然なことだろう。
当たり前のことを当たり前に思うだけの人間には理解できないことかもしれないが。
567名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:58.09 ID:iumkfMEH0
568名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:59.19 ID:KpdLveYo0
>>1
>2700年の歴史上

子供でもわかるこんなウソを
公然と言い放つようじゃなw
569名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:01.22 ID:XMTCwI5W0
>「2700年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなも
>ので、宮司として絶対に許せない」と話している。

超こえぇ。罰あたるな((((;゚Д゚))))
570名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:02.88 ID:M7zp3nDG0
愛すべき馬鹿だなwww

>2700年の歴史上、こんなことは初めて
普通に修験者は登ってただろうに、禊場で修験の修行地なのに
観光地にして金儲けしてよっぽど嘆いてるぞw
571名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:08.43 ID:CmeRKVkU0
サッカー日本代表のシンボルマークへの冒涜
死刑にしろ
572名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:08.78 ID:PebKT74Y0





岩に 金属打ち込みながら 登っていくものなのか?



それとも 完全 フリークライミングなのか?




573名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:11.05 ID:UfPCMEd70
こいつ本当に日本人?
574名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:13.46 ID:pHn2Ua9X0
もっと難しいルートは人気の無い場所にいくらでも有ると思うがね
売名意外なし。ヒマラヤの無名峰にいくがよろし。
575名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:18.40 ID:Xur1GwAx0
ぶっちゃけ日本一の滝ってことしか知らんw
576名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:19.40 ID:7UJWHoX+0
日本人の聖地なら平気だと思ってやったんだろ
今度はイスラムの聖地でやってこい
577名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:22.83 ID:inOhEtjC0
>>1
佐藤 裕介 yusuke sato @Alpine_yusuke
https://twitter.com/Alpine_yusuke

http://www.goldwin.co.jp/tnf/team/alpine_climbers/yusuke_sato.html
山とクライミングが好きです。
山梨県
578名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:26.71 ID:ZrSqunld0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
579名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:26.81 ID:iwe0fWl70
>>426
ここじゃなくてもいいから一度
山岳信仰のあるところに行ってみるといいよ
580名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:32.00 ID:u/tLNZ8+0
米倉一派も一枚岩ではないからな
581名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:38.72 ID:OChtYkkp0
この人ら前から観光地やご神体の滝登ってたじゃん
582名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:39.00 ID:FtY+/tVy0
軽犯罪法でしょ。立ションレベル。
583名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:43.78 ID:KPfjJ1N/0
>宮司として絶対に許せない

宮司ってこういう反応するん?
よう分からんのだけど、許すかどうかは神様で
宮司は神様に静まりたまえー言うのかと思ってた。
584名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:53.63 ID:17W0d10H0
>>559
馬鹿か?壊してからじゃ遅いんだよ
585名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:54.35 ID:TWm4nHux0
滝がご神体だからね
これは許しちゃ駄目
586名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:56.35 ID:+NdTCQpE0
狼藉者に即、神罰を下せないようでは、
たいした神ではないなw
587名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:29:56.99 ID:a3kWp+A00
>>512
日本人を冒涜するな
日本人にとって神社は聖域なんだ
理解は無理か
588名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:01.63 ID:080lcDsCO
>>519
偉そう無知さらけ出すのはどうかと思うね
恥じろとまでは言わないけどさ
589名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:12.37 ID:b22yYouj0
「絶対に許さないよ」
590名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:15.79 ID:4x8ouJsK0
宮司ガチギレwwwwww
591名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:16.03 ID:jK/3+P++0
団体職員て臭うな
592名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:16.34 ID:cHGr34w+0
>>546
富士は心が広いのだ。
人を許す広い心を持つこともまた大事。
593名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:17.41 ID:xz0/efOP0
神域として恐れ敬うことで、 長く残るんだよ。

韓国にはそういう概念はないから、 怒ったら放火するし、中国だったら盗む。
過去の数千年の日本人がみんな守ってきたからこそ、歴史ある建造物が残っているんだよ。

チョンには分からないだろうけどね。

そうやって日本人が守ってきた物を、御神体や仏像を盗んで、韓国に持ち帰って韓国の国宝にしやがるし。l
594名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:17.20 ID:hfi/6ZN70
精神的被害も訴えないと。
595名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:20.14 ID:OU1Y9vWj0
こんな奴とか
栗城みたいなインチキ野郎とか、
マッキンリー遭難の無責任親父とか
碌でもない奴が多いですね
14座の竹内さんくらいだろ、いい方の話題は
596名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:20.54 ID:ZqtGsuf30
射殺OK。
「泥棒と間違えた」。
「クライマーと認識していなかった」。
後者は大津いじめ事件で使用可が証明されている。
597名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:28.14 ID:WqmsFTiI0
>>532
ロッククライマーであって
アルピニストではないのでは
598名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:30.58 ID:Kkx49UcxO
紀元は2600年♪
599名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:31.94 ID:yIntrsNu0
ユージなら完全フリーでやってくれるだろう
600名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:33.60 ID:eTWb/uwf0
>>23
ロープ使ってるやん
601名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:34.44 ID:NPt5q4yu0
>>484
調べてみたけど
鋸山は登ってOKっていうか千葉唯一のクライミングのメッカみたいだぞ
602名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:47.94 ID:8ksr7IOMO
オーストラリアでは、アボリジニーの聖地エアーズロックをこんな風に踏みにじってるんだよな
603名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:54.59 ID:ihvmrGph0
>>548
なんでただの芝生にたとえるんだよw
宗教が違えば殺されるような暴挙だろw
604名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:57.18 ID:FHI4vQFI0
宮司 「絶対に許さないよ、絶対にだ」
605名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:57.61 ID:ho36IYLo0
>>492
いや間違いなく削ってるんじゃないか?
完全に道具を使わなかったとかならともかく、道具を使う競技みたいだし
606名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:30:59.77 ID:1YcBUQne0
そりゃあ立ち入り禁止の場所に無断で入ったら不法侵入だろ
607名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:02.42 ID:Tos7tYa60
駄目って言われてるのにわざわざやるほうがどう見ても悪いだけで
神社はなにも悪くないのになあ
左翼とか朝鮮人ってほんと神社嫌いだよね
608名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:03.11 ID:cwZuts0W0
ネトウヨよ。
もうちょっと勉強してください。
609名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:05.44 ID:jRokZXPN0
人を入らせない事とか女性禁止に何かの意味があるから、
差別とかじゃないから、いろいろと台無しだよ!

610名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:07.25 ID:WFqw2MVj0
まあ、ご神体とやらの扱いって宮司とかの独断で決まりそう。

はーい、皆さん、がんがん登って遊んでね。
その方が、ご神体もお慶びになるので。
例え、崩れたって、それは、自然のことですから、、
でも、落ちないでね、神様が悲しむから、、、

なんて方が好き。本来、神道は自由なんだし。

611名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:11.34 ID:j1vC4qSq0
裸でロッククライムやってるわけじゃないんだろうから
なんか打ってるのは確実だよなw
612名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:22.66 ID:OtXzElxw0
>>602
そいやそうだな
613名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:25.83 ID:/cJO23ri0
なんにせよ。
こんな馬鹿のスポンサーになる企業はなくなる。
614名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:27.53 ID:ODhySJ+70
>>367
わかったから、大韓民国5億年の歴史を語ってみてくれ
615名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:27.79 ID:9uOSwP430
>>330
明治時代に思いついたインチキ歴のことかw
616名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:34.28 ID:8KnjaGLf0
つか大人が3人も揃って誰も止めないのが凄い
1人ならまだそいつがアホでわかるけど
617名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:39.50 ID:34QBCPmA0
>>558
その手の宗教と違うから
宗教と言うのも違和感あるからね、神道は
618名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:39.47 ID:mLOoLc6a0
>>592
那智の滝は心が狭いとwww

まあそういう神様がいるほうが面白いけど。
619名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:41.49 ID:B7X9JPSC0
登ってもいい、袋田の滝を登ればいいのに。
あれか、世界的な人には傾斜が足りんのか。
http://www.geocities.jp/nakanosun2000/fukuroda-ice.htm
620名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:47.20 ID:BBxpwTj20
こういうことをするのは大抵チョンか部落民
621名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:47.20 ID:ayLBozzT0
>>447
つきあってください
622名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:51.51 ID:DnW4/8mk0
お前ら知識なさ杉。
中辺路(なかへち)とか言っても全然分からないんじゃないか?
623名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:54.55 ID:6wAq7UO60
どうせクライマーの世界では逮捕されても箔が付くって感じなんだろ?
DQNと同じで。違法行為をした奴は永久追放ぐらいしろよ。
624名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:55.77 ID:Il0siBx00
那智の滝見てムラムラして修行断念した僧いなかったっけ?
625名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:31:59.88 ID:CnMYCIOz0
だが、神様ってそんなに小さいことで怒るのか?
626名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:03.50 ID:CnVRpoau0
キリスト教徒向けに話を置き換えてみると、

教会のキリスト像によじ登って頭掴んだ

そんな状況。そりゃ怒られるだろ
627名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:05.91 ID:7R7vZ/On0
>>431
2ちゃんの書き込みは絵馬みたいなもんだよw
628名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:06.99 ID:qfm2nJ0m0
>>583
だろ?
神道なんてのはもう形骸化してて、ただの世襲のビジネスに成り下がってんだよ。
ま、もともと大した中身がないんだけどね。
629名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:08.59 ID:aZt6O3a30
>>1
未知なるものとの出会いを求め、頂をめざすアルパインクライマー
佐藤祐介さん
http://japan.discovery.com/we/we013/index.html
http://japan.discovery.com/we/we013/images/we03001.jpg
630名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:09.47 ID:YhHRroQN0
ゆとり反日教育の弊害だねw
631名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:09.73 ID:hoIe9zA50
けつの穴の小さい宮司だな
俺なんかディルド3本咥え込めるぜ
632名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:12.29 ID:vNooMzSu0
まあ誰だって自分ちの壁勝手に登られたら気分悪いわな
633名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:12.31 ID:j43jdxvd0
佐藤祐介のスポンサーはゴールドウイン

苦情はこちらへ
e-mail:[email protected]
634名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:12.57 ID:a6Pwd7e00
ナチの滝、なぜかユダヤ人が激怒
635名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:14.68 ID:JI6cMoPE0
> 軽犯罪法違反の疑い

拘留または科料だよな。
科料って千円以上1万円未満
636名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:17.15 ID:Z2HSfsdh0
>>101
ヒント:民明書房
637名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:21.68 ID:rVMRgFcxO
こゆうことを許すと調子に乗るバカがいるから宮司さん徹底的に頑張って!!!!!!!!!!!!!!!!
しっかしまあいい大人が子供みたいなことして…
見つかってもちょっと叱られて終わりだろ、くらいにでも思ってたんだろうなぁ
クズな脳内筋肉バカ逮捕ざまぁwwwwwwww
638名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:24.31 ID:7UJWHoX+0
>>598
今年で皇紀2670年くらいか
皇紀元年からずっと記録してるのかな
639名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:25.22 ID:080lcDsCO
>>535
だから、ドラマでしょ?
再現ドラマでも実録でもないのに、創作否定とか意味わからないわ
640名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:29.09 ID:FvxNuQR/0
全ての断崖絶壁を神々しいものとして崇拝しているクライマーにとって
近代人類が勝手に作った「世界遺産」などという概念は笑止千万、滑稽でしかなく
くだらない概念で崖に優劣をつけること自体を疑問視して、今回のアタックに挑んだのではないかね?

と勝手な憶測を立ててみるw
641名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:36.03 ID:6H86SAfc0
佐藤裕也(`ェ´)ピャー
642名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:37.31 ID:thvyWclO0
嘆きの壁を登ったら、間違いなく死刑だろうな
643名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:37.09 ID:mzz04jsb0
>>519
俺が説明するまでも無くほとんどの日本人なら知ってると思うぞ。
644名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:39.15 ID:BRc/ZHvL0
これって軽犯罪法だけでなく刑法の不法侵入罪で
訴追できるんでは?

645名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:39.74 ID:ygyxgjoh0
>>583
まあ宗教的にいうならこの馬鹿のせいで何人死ぬことになるかわからんことになるからなあ
そら激怒しますわ
646名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:43.36 ID:jDjqj8vaO
那智の滝に、ホントに神罰下せる様な神が宿ってるなら、那智の滝を登ってる最中に三人共死亡してるよ。
それが無かった以上、那智の滝に神はいない。
いるわけない。

そんくらい理解しろよ、バカ共。
647名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:46.44 ID:sTSa+vGn0
>>584
壊す目的なら立ち入り禁止の指示があったくらいじゃ意味ないだろ
648名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:48.40 ID:OChtYkkp0
>>605
削らない
削る行為はチッピングといってクライミングの精神を冒涜する行為
ただハーケン打ち込んで抜けなくなる場合があるから
完全にクリーンだったかどうかは怪しい
649名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:51.33 ID:ql9sSrNC0
祟りがなきゃいいけど
650名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:54.23 ID:Ql8b6oMY0
ややこしいのは本宮の宮司だっけ?w
ややこしくなかったっけか?w あれ?w
651名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:57.01 ID:fIgbC5Zq0
ゆうすけなら仕方がない
652名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:57.11 ID:KPfjJ1N/0
>>600
なになに?岩傷つけたん?
ひょういひょいっと上ったのかと思ってたわw
653名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:58.19 ID:vuNSchER0
>>563
なにゃどらや〜、ってやつ?
654名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:32:59.46 ID:9ZUmRlVY0
>>567
これは怖い
655名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:00.38 ID:J2geSEwl0
2700年とか
息をするように何かを吐くんですよ
656名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:01.36 ID:oaxSoEOC0
>>603
スマンwww
ざっと調べてみたが、
軽犯罪法第一条32項が有力だな
それによれば芝生でも逮捕状が出れば逮捕されるということだw
657名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:01.77 ID:s9+0fyZz0
宮根誠司
略して宮司
658名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:03.94 ID:XvHqrJ1Z0
誰か、課題作成好きな大西良治のほうにもつっこんでくれよ。
http://www.pump-climbing.com/gym/bpump/index.html
659名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:06.58 ID:GjlIzL5R0
イスラム教のご神体に登ったりしたら細胞レベルまで分解されそうだよな
660名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:10.77 ID:eUqR9yfu0
>それでもなぜ行くのかと行ったら、100%自分がやりたいから。
>自分自身が満足できたかどうかがすべて。

http://japan.discovery.com/we/we013/index.html
661名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:12.02 ID:4vNwghMB0
いい加減、宗教法人に課税してこの種の施設を壊滅させろよ。

2700年ってどう考えても捏造だろ。
神武天皇の存在を証明できる証拠をだしてもらいたい。
662名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:13.67 ID:bKFdsTwa0
絶対に許さない絶対にだ
663名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:20.74 ID:ZYx0rGr+O
>>519
とりあえず退散しとけ
664名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:24.70 ID:l95phPKO0
墓所・礼拝所不敬罪も適用しちゃれ。
665名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:33.96 ID:bMF8RA9Y0
人間のクズ
666名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:35.37 ID:6Y9hqBHQ0
日本じゃ出る杭は打たれるからな
667名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:36.13 ID:cCq1s2K+0
いいじゃん、やったって。
いつかは崩れるんだから。
まえだおしで。
668名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:38.74 ID:WqmsFTiI0
ロッククライムって犯罪を楽しむものなの?
669名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:45.74 ID:FuZJLKUrO
罰として佐藤は財産を栗城さんに寄附しろ
670名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:46.21 ID:1Ztaib4k0
>>542
禁止なんてこの馬鹿には関係無いわけでw
671名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:54.74 ID:mLOoLc6a0
>>628
去年、社殿やらを雨で流されてカリカリしてるんだと思う。
勘弁してやってくれ。
672名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:57.49 ID:mVV1FZ9q0
登ったっていいじゃねぇかとは思うが
所有者がダメって言うならダメなんだろうな
673名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:33:59.52 ID:d1uT+ynMI
瓦礫焼却の市長を脅迫して逮捕されたのも団体戦職員
674名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:01.15 ID:Tz0iYvJ70
>>52
エスパー伊東と春日の間に立ったら丁度良い感じ
675名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:08.32 ID:kTdGJQcI0
最近やっと気付いた。

神を冒涜する系
放火系
暴力および婦女暴行系
窃盗系

はウンコリアンの専売特許なんだね。
676名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:13.07 ID:yvjRMPWc0
ソース犯罪者顔写真付きでわろたw怒ってるのは神主だけじゃねえな
677名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:16.32 ID:cVw+WGcZO
全ての喫煙者よりは何万倍もまし
喫煙行為に比べればこんなの悪いことのうちに入らない
678名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:17.91 ID:8KnjaGLf0
>>602
アボリジニが貸し出してる
679名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:19.49 ID:hjCU2PVo0
「誰も登らない所に挑戦する俺カッコイイ!」って思ってるんかな。
この手の奴らって馬鹿ばっかだな。
680名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:26.60 ID:j1vC4qSq0
これって軽犯罪だけど傷つけたりしたら
金じゃ解決できないレベルだよな
こういう馬鹿はまじで恥だ。
地下洞窟にできた何百年としてできたクリスタルを壊してるようなもんだろ
681名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:29.19 ID:ESHEFqeY0
>>514
神域を荒らしてチンポ立てるのが目的だろ
昔にはこういうタイプは居なかったか、ここまで調子に乗る前に即殺されてたろう
だが今は宗教を汚してもチカンほどの罰則もないが
こういうのはレイプや人殺しとかの「個人的な」犯罪よりも社会へのダメージは大きい

神域に畏敬の念を抱くゆとりと知能が人々からなくなったら
世の中荒れて文明は滅びる
682名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:30.60 ID:q9P9LOxQ0
ロックンロール
683名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:32.21 ID:0ClW7EFG0
友愛されちゃうの?
684名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:38.61 ID:/gYbbpAa0
>>558
宗教者とはちょっと違う。
神道は、そもそもが自然崇拝であり、
その自然は人間に何の現世利益ももたらさないし、人間の生きる道も示さない。
神主は、荒ぶる自然をなだめる人間の代表者にすぎない。
神道では、人間は自然の前で、ただただ自らの存在を小さくしていくだけ。
自然は征服の対象ではない。
685名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:45.47 ID:RzkgW3rC0
>>563
一度遊びに行った時偶然にも祭りの日だった
結構マジでやってるのが面白かったわ
686名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:45.62 ID:Kw/qK6De0
コーランを足で踏みつけるぐらい愚かw
687名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:46.43 ID:FVuiWxnM0
こ、こんなのはじめてっ
688名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:48.17 ID:nGWWHWNd0
熊野那智大社は熊野三山の他の二つと違って遅れて成立したみたいね
もともと奥にある妙法山に登るための禊祓の滝だったという説がある
平安時代後期には成立したというからまぁ1000年って所か

もちろん滝はもっとはるかなる古代から存在してたわけだが
689名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:56.33 ID:OjmPqQuo0
>>330
神武天皇が即位した年を基準に考えてるんだっけ?
たしか紀元前600年位だったよね
690:2012/07/15(日) 16:34:57.31 ID:Ahs3DjET0
日本数万年の歴史上初の東京電力放射能汚染よりはかなりマシだな
691名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:00.08 ID:R2lO5o2RO
基本的に神は心が狭い。お前らは絶対救わないけど俺を一生敬えよと
公に言ってんだから。
692名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:03.25 ID:oKVG6ALM0
ナチ?
693名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:03.41 ID:4zTZPJof0
やる事が非常識だね
ただ神様ならこんな事でそんなに怒らないだろ
694名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:04.71 ID:v2gVwLu00
有名なスポットだし、一人を許せば俺にも登らせろと馬鹿が続くからね
695名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:08.33 ID:cr4ssU4z0
>>544>>547>>588>>643
で、それどこで教えてくれるもんなの?
まったく記憶にないんだけど
696名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:10.08 ID:LVeaZPhU0
よくあんな所でやるわ
団体客が滝をバックに集合写真撮るけど、よく映り混んでると地元の人が言ってたよ
697名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:11.84 ID:XraQKIBG0
>>610
神道に賎民の自由などない

698名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:16.51 ID:FHI4vQFI0
>>583
宮司 「神様。殺っちゃってくだせえ」
699名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:18.41 ID:M7zp3nDG0
>>617
熊野は那智滝を神聖視する原始信仰に始まが
基本的にはインド仏教だぞ
700名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:20.11 ID:cR0bT8mF0
怒るべきときに怒らないのが宮司でもなけりゃ
悪事でも何でも受け入れるのが神道じゃないぞ
ずいぶんと神道に過剰なサービス精神を期待してないか?

いくら八百万の多様性って言ったって受け入れるべきものとそうでないものの選別くらいする
701名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:21.11 ID:5bqX0nJj0
そんなに崖が好きなら東尋坊で生涯唯一の経験をしろ
702名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:30.35 ID:N55fDt+m0
また大西か
大西姓てほんっと日本が大嫌い率高いな
703名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:31.19 ID:UP0jF7Xy0
>>565
勝手に神様語るなよ。何がご神体だ。
704名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:32.28 ID:/cJO23ri0
ご神体云々の前に、
無許可でやったら、単なる犯罪者。

ロッククライマー=犯罪OKってこと?
珍走団と同じロジックなのかな。
705名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:32.56 ID:thvyWclO0
>>675
確か、世界の名所で一番酷い落書きはハングルなんだよな
706名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:33.09 ID:9iHtnIi60
この宮司は、2700年も生きてるんか
707名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:33.34 ID:ho36IYLo0
>>648
登られるほうからしたら大差ないだろw
むしろ余計タチが悪いわwww
708名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:36.12 ID:ubYhquQn0
神道として許せないのは、なんとなくですけど私にもわかります。日本は法治国家ですのでしかるべき罰を受けるべきとも思います。

でも、すくなくとも人に危害を加えたり威圧感を与えるような行為ではないですし、100mも登れる(見つからなければもっと登っていたでしょうし)ことに純粋に驚きました。

709名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:36.81 ID:vuNSchER0
>>618
昔から、どこの世界の神様でも心が狭いよ
ギリシア神話の神様なんて、特に凄いし

何の前触れもなしに、無慈悲にも天罰を下したり
気まぐれに恩恵を与える・・・

ソレが神様って存在と考えている方が多いね
710名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:39.80 ID:xz0/efOP0

マジで日本の神様は、優しいけど怒るとおっかない。 
こういうことはやめたほうがいい。
711名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:40.47 ID:xVKDXVtf0
さすがに2700年という数字は朝鮮入ってないか?確認できない数字を盛り込むのは日本人として恥ずかしい
712名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:47.17 ID:mrJw7Ew50
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... . . . . . . . ..
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::,'::3::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒,' 3   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : :
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ:
:  :  :  :  :  : /~~\          ⌒
;;,,          / ,' 3   \/~~\  ,,;;;;;;;,,,,,,
||||llliii;;............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::   \ィiillll|||
=====‐‐,. -'ii,. - '三..‐.ィ/;ヽll三..‐' - .,' 3 ‐   .,
  __,.-' ll./‐‐‐‐  ノ/;:;:;:ヽニ,,ニニニニニ'-.,===
,.-' || / ̄ ̄ ̄  ,,タ/.;..;..;..;.ヽll 二二二  ' -., __
 / ̄ ̄ ̄,' 3 _/'/: : : : : : : ヽ-.ii---------,' 3l!

目には見えないがこの世の全てに宿っているらしい
713名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:35:49.57 ID:1WUhDBTz0
奈良の大仏に土足で登ったり広隆寺の弥勒菩薩と肩組んで記念撮影した程度のことだろ
714名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:01.83 ID:E+eNSgMv0
もちろん上ったやつらが悪いけど
絶対に許さんとかいってるこいつも宗教のやつとしてどうなのよww
宗教なんてしょせんそんなもんか
715名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:09.95 ID:rcwbW1iA0
神罰だな
716名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:13.65 ID:B7X9JPSC0
俺高校で日本史センター100点満点だったけど、
熊野信仰とか小説読んだり、ゲームやったりしてなかったら知らなかったわ
現代人やってたら知らなくてもおかしくないよ
717名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:19.59 ID:Il7O2Se+0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∋*ノノノ ヽ*∈ハッ! < なっ、何見てるニダ!
  < `Д´ >       \______________
 ( ̄ ⊃川´・ω・`川 
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
718名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:19.92 ID:kM4nH/Zt0
アルツハイマーとして世界的にも著名な
に見えた
719名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:24.28 ID:TPMhUB480
御神体に足を掛けて登るなんて、神をも恐れぬ、とはこのことだ
きっと、頭の中もスカスカなんだろう、バカは高い所が好きと言うから
720名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:25.83 ID:KPfjJ1N/0
>>645
そうか、上ったこいつに罰が行くんじゃないのか
そういや、相撲の土俵に女が入ったことあって
あれ以来相撲は斜陽になってしまった気がする
721名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:26.74 ID:mzz04jsb0
>>646
登りきる前に見つかった→見事に犯罪者となる→周知される→社会に影響を与える

ま、天網恢恢疎にして漏らさずというが、反省しなきゃ次はどうなるかだな。
722名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:30.91 ID:4rCuuLfO0
バカじゃね〜の、何なのこいつら。
723名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:33.11 ID:cFNC60dq0
2700年前っていうのは、古事記で大国主が日本をつくったとされる時期から
勘定してるだけでしょ。
信仰の一部で、姦国の歴史のねつ造とかとは次元の違う話。
バカにする人はたぶん日本人じゃないなww
724名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:40.36 ID:+mCfVtrQ0
和歌山県で人の住んでないところは世界遺産
725名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:42.51 ID:ayLBozzT0
最初に許可を取って却下されたわけでもなさそうだな。
いきなりやるのは日本人ではないだろう。
726名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:48.68 ID:ub6VhkbG0
マスコミがPowerスポットと称して特集組む所は総じて荒らされる
まるでマスコミが「次はココを狙え」と誘導してるかのように

ですので、取材受けた地域は和やかに対応しつつ、自衛や警備をしっかりなさって下さい
727名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:50.09 ID:EF1uF6hn0
>>402
いやいやいやいや
32はもう若造じゃないでしょ立派な大人でしょう
だから余計情けないんだけど
728名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:52.53 ID:979ULX0G0
>>623
ここでもそういう反応してる同業者というか仲間がいるしね
729名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:58.72 ID:DnW4/8mk0
最近の大雨はこいつ等の責任だろうな。
730名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:00.40 ID:tQ0rMMyz0
クレイジークライマーについて語るスレはここですか?
731名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:04.03 ID:yrqs9eD10

「自分が楽しむためには、誰を不快にさせても平気」
こんなクズに限って理屈っぽいんだよなあ・・・
732名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:05.07 ID:cwZuts0W0
日本書紀に始まる日本という国のルーツみたいな場所だよ。
八咫烏が本当に居たのかどうかは知らんよ。
でもそんな事は問題じゃない。
733名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:05.64 ID:HxghYDEEO
>>325
近所の神社(神罰伝説で有名。世阿弥の能にもなってる)の祭りの撮影しようとして
御水舎の水槽の上に登った観光客がいたけど
たかだか膝くらいの高さの水槽から落ちて首の骨折って死んで祭り中断するわ警察来るわ迷惑だった
734名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:06.44 ID:7R7vZ/On0
>>679
男ですいません
735名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:22.49 ID:+SYTtpCnO
自然を相手にしてるくせに自然に対する畏敬の念が無いんだな。
古来、日本人は自然に対し畏敬の念を持ち、岩や大木、山、滝などを
御神体として手厚く祀って手を合せたもんなんだがな。
736名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:28.68 ID:3fbRt65B0
>>497
聖域として守られてきたからこそ今にその姿を残してる場所ってのも案外あるもんだよ

そういうとこにわざわざ土足で踏み込んで征服欲を満たしたいって一面もあるんだろうなあ
チョモランマ登ってゴミ散らかして帰って来る連中とか
神社にラクガキするどこかの国の人とか
737名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:29.54 ID:Y5K0YH2f0
神社に身柄を引き渡して、南都を焼き払った平のなんとかさんみたいにしてやれ
738名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:30.70 ID:7idYXoNm0
こんな事して怒られないと思ってたのかね
739名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:31.53 ID:YhHRroQN0
ゴールドウィン・・・金勝(創業者の名前が金田勝etc.)

チョソ企業なのかい?
740名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:32.00 ID:14nQkkcv0
戦国武将とかが登ってたら伝説になってただろうな
凡人は身の程を知るべき
741名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:34.79 ID:2ZQraZ1q0
2700年もずっと見守ってこられたわけですねー。お疲れさまです。
742名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:34.89 ID:qfm2nJ0m0
>>617
知ってるよ
アニミズムっていう土人的信仰だよ
743名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:35.96 ID:zuzJL15i0
>>610
お前の好き嫌いにどんな価値があるんだ?
744名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:38.03 ID:eiKxmgtf0
>>668
クライムはCrimeのほうだったのか
745名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:38.66 ID:iwe0fWl70
>>695
別に無理に知らなくてもいいんじゃないか
触れる機会がなければしょうがないよ
746名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:41.82 ID:1Ztaib4k0
>>546
まあ、7月8月以外だと機嫌がわるくて天誅喰らわすこともありますがね。
747名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:43.07 ID:zddbybdyO
これは終身刑
748名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:43.96 ID:N55fDt+m0
>>661
たかだか60年くらいしか歴史の無い国からみたら羨ましいニダ

まで読んでやったから、あとは自国で歴史を刻め
来世では二度と日本に来んなよ!
749名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:49.25 ID:ghSxjZSI0
2700年もの間誰もロッククライミングしていない、絶対に登ることが許されない滝が日本にあるぞ!
750名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:55.35 ID:r0S9u1FE0
小中学生でもないのに、なんで立ち入り禁止のところにはいったんだろう?
751名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:56.04 ID:8KnjaGLf0
>>695
そりゃ知識不足ってことは世の中に興味が無いってことだから知るチャンスすら無いだろ
752名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:55.89 ID:FRDhM9MC0
え?この滝、人の土地なの
753名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:37:59.33 ID:RkUW2Ex70
やっていいことと悪いことの区別もつかんクズ
754名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:04.24 ID:bxw1YWNM0
>>1
ここまで敬わないってことはZだな
755名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:06.75 ID:mVV1FZ9q0
本当に神様が許さないなら神罰があたって死ぬだろう
無事ならそんなことで神様は怒らないってことだ
756!ninja:2012/07/15(日) 16:38:08.72 ID:U+ly8nXp0
天罰のまえに社会的に抹殺コースだろ
スポンサーサイト炎上のうえ契約解除
仕事先にもガンガンクレームで解雇コース希望
馬鹿は徹底的に潰したほうがいい
757名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:12.43 ID:n3bm9uod0
>>156
図書館に管理人がいなければ、本は持ち帰られて本棚スカスカになる
人間のモラルをあまり高く見積もってはいけない
みんなにモラルがあるなら管理人なんかいらんけどね、そういうふうにはなってない
758名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:16.34 ID:6Y9hqBHQ0
>>695
一応最高学府出てるけど熊野古道なんて初めて聞いたぞ

熊の子出てきて隠れんぼ?
759名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:24.23 ID:+6ZiTdXa0
バカだなぁ
760名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:32.97 ID:/JdguR/W0
>>726
伊勢神宮の女子大生グループとかもうね・・・
761名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:41.11 ID:KPfjJ1N/0
>>668
クライムアクションかw
762名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:51.60 ID:JdFBQLph0
ちょ、2700年って盛りすぎwww
今年はまだ2672年だろwwwwww
763名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:51.91 ID:S6dA6Af+0
『登れば』 自慢できる・褒めてもらえる・達成感を得られる
この手の連中に、歴史とか宗教とかの価値観は無いから
自分たちがなぜ逮捕されたのか、「許可なく登ったのが悪かったのかなぁ」程度にしか思ってないよ
764名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:53.51 ID:gBrhB6TC0
いやまあ神域に立ち入るってのはまともな人間の
するもんじゃないよ。
765名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:57.00 ID:xsE2nMVB0
>>1
この手のバカ共の腕や足の腱を切っちゃう事って出来ないのかな
766名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:38:56.94 ID:bMF8RA9Y0
ゴールドウィンはなんて言ってるんだ?
767名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:03.31 ID:xz0/efOP0
>>684
ちょっと違うと思う。

神道の神様は清浄を尊ぶ。 それは神様のことを一生懸命考えた時、日本人が神さまに失礼のないようにと
考えた結果じゃないかと思うけど、その礼儀や清浄さが日本の礼儀正しさ、公正さ、水や食事の安全さ、
物作りの完成度につながった。

韓国には禊や穢れ、清めという感覚がないからウンコ食べる国になったんだよ?


神道の神様はちゃんとご利益があるし、神様が本当にいらっしゃることの証明。
768名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:05.44 ID:M0lNtfSFP
三日三晩身を清めて修験者の格好でもしていけば
神社もここまで強くは言わなかったろ。
769名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:14.36 ID:8ksr7IOMO
>>668
クライム、というぐらいだからな
770名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:16.12 ID:zf/yC4mD0
こういう馬鹿は朝鮮人認定してしまいたい
771名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:19.21 ID:yvjRMPWc0
実際冒涜するために昇ってるんだから性質がわるい。損害賠償請求すべき
772名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:21.73 ID:f3H21xdw0

でもなんでそんな所でロッククライミングしようなんて思ったんだろうね
誰も登った事ない場所探してたらそこしかなかったとかいう落ち?

773名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:25.27 ID:LVeaZPhU0
>>733
大津市長も今まで女人禁制で行われてきた神事にご参加なさったようで
一部からは反対の声もあったみたいだけど遅かったね
774名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:28.00 ID:sOg6rvrF0
むしろ山伏とかが修行とかいって登ってそうだけどな。
775名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:34.67 ID:jDjqj8vaO
>>625そんなんで怒るようなら、そんなん神様でも何でも無いな。

大体、神様が作った大地に小便垂らして、糞垂れてってしてるんだぞ、俺ら人間は。
776名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:35.83 ID:dp1K1dzM0
宗教って儲かるからな

それが世界遺産となれば血族は一生安泰だもの

年収億単位だもん」
777名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:38.27 ID:f8vRx3y5O
>>1
> アルパインクライマーとして世界的にも著名な
はぁ????wwwwww
778名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:39.04 ID:XqnV8s1f0
山梨出身、山梨って、みんなが初詣行くような有名神社も無いし、
日教組のドン輿石がトップ当選するような
教育環境だし、
きっと神社ってなんだか、ずっと知らないで生きてきたんだろうな。

779名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:43.92 ID:B7X9JPSC0
>>709
旧約聖書の神様なんか、悪魔との口げんかに勝つために、
敬虔な信者の家族を皆殺しにして、財産没収して、疫病にかからせるからねw
780名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:43.98 ID:njGpaxor0
>>499
熊野は古くから有名な神社だしな…
5000年とは言わないが、神話級に古い神社
平安時代あたりには、ここへ詣でるのを望む貴族も多かったとNHKの特集で言ってた気がする
ただ、当時レベルだとすごい秘境なので、命がけだったとか。
781名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:46.28 ID:/EMhfeR40
日本の神はこの程度で怒る程心が狭い訳じゃない。

が、この馬鹿が神を冒涜する目的で登った事は間違いがない。
782名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:47.13 ID:DnW4/8mk0
>>758
かわいそう。
日本書紀とか古事記とか読んだことないんだ。
783名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:50.60 ID:ygyxgjoh0
>>720
「こいつ」じゃなくて「人」が対象なわけだしな。別にこいつじゃなくてもいいんよ。
こいつもこいつを野放しにしたおめーらもそういうことを許しちゃう空気も許せんってのが日本の神様。
784名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:52.32 ID:L9x3B1rA0
何がご神体なものか!
ただの滝じゃないか、自然にできたものを独占的に変な宗教法人に占有させて
いることこそ問題だろう、ましてろくにご利益のない宗教法人なんか解散、解
体しろよ、オウムと変わらんだろ
785名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:53.02 ID:gBrhB6TC0
ちなみにパワースポットで取り上げられたり
した神社とかでは、しめ縄がはってあるのにズカズカ
入って行ったり、ご神木の皮をはいで持って帰ったり
するひどい人たちに悩まされてるらしい。
皮をはがれたご神木はもう腐ってきていて、数年で
ダメになるだろうとのこと。
786名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:53.04 ID:XMTCwI5W0
>>700
ただ既存の道徳観や決まり事や常識を貶めたい人間がいるってだけだろ
反抗期みたいに保守的価値観に反抗して舐めてる
787名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:39:54.46 ID:reEt0j0w0
罰当たりなことするなよ、こういうバカが多すぎ
788名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:04.02 ID:SpTH95/70
こういう神社とかに特権与えているのがダメ。滝は誰の者でもない。
日本の国民の財産だろ。登って何が悪い。誰にも迷惑かけてないだろ?
は?神様?頭おかしいのか。スペースシャトルが飛ぶ時代に神様とか土人すぎるわ。
789名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:04.89 ID:8KnjaGLf0
>>758
大学卒業自慢とかしてどうすんだお前
790名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:05.37 ID:7luH0WCRP
ドバイのビルに登れよ
791名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:07.19 ID:U2QoU6vD0
凱旋右翼さん出番ですよー
追い込みマダー
792名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:08.59 ID:PebKT74Y0


たしか イスラム関係で 筑波大の教授かなにかが 不審死をとげたよな


もしも コーランに なにかする映像を つべに上げよう物なら・・ がくぶるだよな

793名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:11.16 ID:cwZuts0W0
>>758
試験に出したらサヨクが五月蝿いからな。
そういう場所だ。
794名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:16.14 ID:eTWb/uwf0
伊豆のスミス島が凄いぞ。
そうふ岩も。
795名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:22.36 ID:8MbLBfqk0
やった奴はやった奴で罰受けるのは当然だが、
神様云々言ってる奴がこんなことで絶対許せないってw
796名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:22.92 ID:GQuikitD0
まさか岩に金具を打ち込む音で
宮司さんが気付いたとかじゃないよね
797名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:28.03 ID:15m+zikX0
なんだこいつは?
民主党でも支持してるのかってレベルの酷さだな。
798名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:28.13 ID:rYSjrXsR0
審判最高!
799名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:27.93 ID:9zb1smuxO
>>693
祟り神は益はないけど、崇めてないと厄災がもたらされるよ


ちなみに神社の始まりはほとんど祟り神な罠

なんでも許してくれる神様なんか少ない
800名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:31.12 ID:aAjnnF+p0
>>46
今年は皇紀2672年なのYO
801名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:38.40 ID:OChtYkkp0
>>772
こんなのとうの昔に登られてるよ
発表されないだけで残置のスリングやハーケンなんか残されてる
この人は自分が登ったことないところを登りたかっただけでしょう
802名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:39.01 ID:m6R2jEfm0
他人の信仰の対象となるものに対してこのような行為はまずいだろ。
今度嘆きの壁でも登ってくれ。
生きて帰ってこられたら少しは考え直すわw
803名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:39.39 ID:GXSb8a3d0
気持ちはわからんでもない
そこに壁があったら何がどうなろうと登りたくてしょうがないんだよ
804名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:40.64 ID:AUIf57FRO
場所を考えろ場所を、
罰当たりが
805名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:42.16 ID:7UJWHoX+0
絶対に許さない
806名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:47.77 ID:qu9Pvznz0
>>758
日本人じゃなきゃ知らなくても恥じゃないから安心しな。
807名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:50.49 ID:KmahHtquP
なんだかキムチくっせぇスレですね
808名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:50.62 ID:PqR6PHYU0
>>758
本当に日本人?
教養なさすぎでしょ
809名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:51.16 ID:3wg1DUg70
少なくともこういった人々が心の拠り所としている場所や物などを侮辱する権利はない。
ロッククライマー達にも彼らにとって聖地と呼べる大切な場所くらいあるだろう。
それを穢されたらどんな気持ちになるかくらい分かるだろ。
810名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:52.52 ID:h51zJ2uv0
他の宗教でこのような事をしたらどうなるんだろうな?
811名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:54.40 ID:p5afOkk5O
>>642
死刑どころか、テルアビブで暴動起きるわ。
812名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:40:59.36 ID:mzz04jsb0
>>767
天知る地知ると言うしなw
813名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:01.99 ID:iaDWpnc+0
この先、忘れた頃になんでもないところで滑落する最後が待ち受けてるわけだ
814名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:04.27 ID:17W0d10H0
>>775
土人らしい言い分だなww
815名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:04.88 ID:FHI4vQFI0
>>646
神様が温泉旅行をしている
家に帰ったら、家の中が汚されている
神様、怒るけど誰が汚したかわからない
現在、宮司に八つ当たり中
816名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:06.74 ID:FahZ+DlS0
許可が必要か普通気にするよな
817名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:06.53 ID:JI5+3Ro20
>>10>>216
目ン玉に指突っ込まれて脳髄を捏ね回されても許せるほど寛大なお方らしいなw
818名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:07.40 ID:gBrhB6TC0
>>625
もともと日本の神様は荒魂というくらい、荒れ狂う
ものなんだよ。
それをきちんと信仰して奉っておとなしくしていただいているもの。
日本人なら、そういうのは理解できなくても、神域に入っちゃいけない
というのは大体わかってるもの。
819名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:07.34 ID:N55fDt+m0
>>720
分りやすい例として、
皇太子様が国際的水の総裁に就任されて、
中国にそそのかされてよからぬ水ビジネスに関わるように
            ↓
     以来、日本に水害多発で多くの民草が犠牲に
820名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:08.63 ID:AC0QYv9s0
宮司様の気持は痛いほどわかります
激昂ごもっともです
ですが在日チョン公でないのでしたら
どうかお許し下さい お願いします
えっ!チョウン公だったらですか?
やぶさめの的にして結構です!
あっ!矢じりにウンコ塗っていただいて結構ですから
821名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:13.07 ID:jGeHPNJ80
しかし那智大社か速玉大社、景観も含めて「世界遺産」になってるのに
昨年あたり、地元民の「樹が茂って暗い」というクレーム受けた県だか市だかが
勝手に神社所有の森林伐採→文化庁が調査に入るというアホをやらかした
822名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:14.60 ID:cFNC60dq0
ご神木に除草剤注入して枯らしたり、
歴史的建造物に落書きしたり
仏像神像を盗んだり

おかしいやつが増えたから日本がヤバいことになってるのかもね。
中国や韓国が攻めて来ても神風は吹きそうもないな。
823名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:15.78 ID:QFvmRLrK0
女人禁制の山と、沖縄の聖地に立ち入ったバカもいたっけな。
824名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:19.09 ID:9GTSbkJp0
バカと煙は高いところに登るって本当だわ
825名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:23.63 ID:1FrjvvByO
もう21世紀だしな
826名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:26.13 ID:xMu7q0S20
売名行為だとしても最低の部類
827名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:31.51 ID:QKm406/+0
>佐藤裕介容疑者

こいつ 結構有名な奴やろwwwww
828名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:31.98 ID:mGHKrXUd0
>>674
少しエスパー寄りに移動すべきだな
829名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:33.22 ID:vNooMzSu0
>>775
おまえの神への認識が間違っているだけなのに馬鹿かよ
830名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:36.20 ID:qtbu3nN+O
>佐藤裕介容疑者(32)
>大西良治容疑者(35)
>宮城公博容疑者(28)
毎度お馴染み成りすましか
831名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:37.17 ID:34QBCPmA0
>>788
ハシゲ信者か、お前
832名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:38.76 ID:q9P9LOxQ0
>>784
そういう問題じゃないだろ
お前の部屋に勝手に入ってきてお宝にぶっかけて行ったようなもんだ
怒るだろ普通
何がお宝なもんか!って事じゃないよ
833名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:39.92 ID:oaxSoEOC0
>>625
日本の神は荒ぶる神だからな
だから供物を捧げて、鎮める努力をするようになった
834名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:44.56 ID:/oE9PPkY0
クズだな
ルールを守らないやつはスポーツマン失格だ
835名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:47.90 ID:3252lMBZO
>>5
軽犯罪法違反、って書いているのが読めないのか?
836名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:54.01 ID:TuT6qAVA0
>>716
院政の頃辺りで熊野詣くらいは出て来るし、日本史以前に古典の授業で出て来るだろ。
837名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:56.58 ID:f3H21xdw0

和歌山に住んでても那智の滝にまだ行ったことないのに
ロッククライミングとはけしからん

838名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:03.73 ID:I0JL7BYI0
AAはまだか?
バン バン  はよ バン バン はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ バン バン
  / ミつ / ̄ ̄ ̄/  バン  バン
  ̄ ̄\/___/    はよ バン

ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120715/crm12071515140005-p3.jpg
839名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:04.29 ID:zzaTfQvHO
刑務所の塀でも登ってろ非国民
840名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:06.48 ID:EoHY3Rut0
悪魔の手毬唄の「升ではかってじょうごで飲んで」の刑で
841名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:10.16 ID:+SYTtpCnO
>>60
御神体に登ったんだぞ?
1000年以上の歴史があり世界遺産になってる仏像やキリスト像に
よじり登ったら大変なことだろ。それと同じことやったんだよ。
842名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:14.15 ID:Fsiu3Z+pO
ちゃんと話通して奉納クライミングにすればいい
どこだったか神社の長い階段をマウンテンバイクで下る競技をした
本来なら神社に乗り入れるなんて言語道断だが
命懸けのバカレースだから神様もご覧になって喜ぶでしょう
これでおkになった
843名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:18.57 ID:HonZMrly0
もともとロッククライマーとかDQNばっかりだろ
844名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:21.88 ID:A0AvI4bB0
なんか法的に禁止されてるの?
逮捕はいきすぎかどうかってとこが気になるけど
845相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/07/15(日) 16:42:26.04 ID:Zwt1cU1V0
♪人の心の幸せを壊す ゾンダー許さない
846名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:27.37 ID:ToQbUeEm0
>>17
勘違いしてますよ
847名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:27.81 ID:Nm4KgnD80
流石に擁護する気にならん
848名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:28.68 ID:RzW9GAD80
団体職員てこいつか
ttp://sexy-tozan-bu.blogspot.jp/
849名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:31.08 ID:yIntrsNu0
小川山のスパイダーマン
元気かな
850名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:31.11 ID:gBrhB6TC0
>>838
かわいいなw
851名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:33.66 ID:iwe0fWl70
>>829
こいつにとって神様はいい人なんだろw
852名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:33.86 ID:eX5nuYs80
本当にダメなことなら神様が怒って神罰を与えてるはずだろ。
無事だったってことは人間が勝手にいけないことだと勘違いしてるか
神様はいない、もしくは宿っていないということだ。

反論はしてもいいが聞かない。
853名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:36.17 ID:YzwRbgdVP
こいつはエルサレムの嘆きの壁とかでも上れるのかなw
だったら本物と認めてもいい
文化に対するリスペクトがあればこんな事出来ないよな
854名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:39.66 ID:MgxK+ViA0
軽犯罪法じゃないだろ。

不法侵入だろ?
855名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:39.91 ID:f8vRx3y5O
>>727
18歳への選挙権や成人年齢引き下げが叫ばれてるご時世だしな…
856名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:41.61 ID:/cJO23ri0
良くも悪くも宗教団体に挑戦したんだから、報復は覚悟してるだろ。
857名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:41.88 ID:xsE2nMVB0
生涯に度と登れない様に指を落とすなり腱を切るなりで処分して欲しいな
858名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:43.43 ID:O4EWZZXp0
>>788
誰のものでもないのかは定かではないが、お前の物でないことだけは明白。よってお前がどうこう言う資格はない
859名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:45.24 ID:n3bm9uod0
日本の神にかぎらず、世界中どこでも
神さまって口うるさくて神経質で心は狭いよ

逆に悪魔のほうがふところが広いんじゃないかね?
悪魔は人間が何したって怒らんしね
殺人したって嘘ついたって「面白い」って喜んでくれるよ
悪魔のほうが心は広い
860名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:47.63 ID:080lcDsCO
>>775
神様というのは簡単に祟るよ
神棚や祠を家に一度作ったら毎日お参りしないといけないし

神様自体、くだらない理由の喧嘩とかしてるしね
861名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:48.61 ID:L9x3B1rA0
日本に神がいるなら、戦争も、震災も、放射能汚染も起こらんだろ、
みんな目をさませよ、神なんかいないんだよ、紙や髪はあるけどね
862名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:48.61 ID:nGWWHWNd0
>>758
世界遺産に登録されたから
知名度はあるだろ
863名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:51.77 ID:+C0ARV6l0
なんで那智の滝なんて登るの?
マチャプチャレとかカイラスとか登ればいいのに。
864名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:51.74 ID:4v2Lm/yr0
宮司にとっては飯の種だからなあ。

しっかり課税してくれよ。
865名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:53.26 ID:Bl0wYQ180
>>752
そんなようなもんだ
拝みたかったら駐車場代と入場券を払っておもくじを引いてけ
あっ、ここから奥は更に別料金が必要ですが?
866名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:55.35 ID:8fSKgDYC0
>>826
こいつロッククライミング界ではめちゃくちゃ有名だぞ
売名する必要がない
867名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:56.97 ID:mQSRB4Bg0
容疑者の顔すげえ。人間というより野生獣に近い
868名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:57.60 ID:yvjRMPWc0
無許可のロッククライミング禁止する法律作れよ。無許可で昇ったら懲役20年ぐらいでいいよ
869名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:59.81 ID:R901qsPx0
>>366
犬作乙
870名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:42:59.87 ID:cR0bT8mF0
一応最高学府って大学全般のことじゃないの
まあセンターには保守的な内容は出ないから偏差値オタクが知らなくても別に驚かない
871名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:02.59 ID:thvyWclO0
しかし、何でこの程度のニュースが勢い2万7千なんだろう?
872名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:02.42 ID:bMF8RA9Y0
873名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:06.61 ID:Dv64ioxh0
日本人ならこんな罰当たりなことはしない
874名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:09.75 ID:wEWj7QBA0
落ちて死ねばよかったのに
875名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:10.04 ID:dcI4FURq0
在日のふりしておけば名前晒されなかったのに
876名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:10.11 ID:d7U0adLaP
日本だからいいけど
他所の国の聖域とかそういうのだったら即処罰の対象だろうな
877名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:10.95 ID:aIyNHVLy0
合法的にロッククライミングする方法は日本を殺すことですよ
878名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:19.74 ID:Ic9VSYr90
こういう話を聞くとゾッとするわ
どれだけ非常識なんだよロッククライマー
これも戦後教育、歪んだ個人主義の弊害か
879名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:23.82 ID:mzz04jsb0
>>779
そういう話もあったっけな。
880名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:27.47 ID:Qq4Z9ZB60
世界遺産のご神体にペグとか打ち込んじゃったのか
死刑でいいよ
881名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:28.45 ID:gBrhB6TC0
>>871
日本人なら怒るポイントだよこれは
882名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:29.03 ID:cU7XWsxl0
ルールに縛られずにクライミングを楽しむ俺かっこいい的な完全DQN思考なんだろうな

日本で無罪放免にしてやるからメッカのモスクに登って死刑にされて欲しい
883名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:30.55 ID:9SNcrRjS0
滑落死フラグ…
884名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:30.45 ID:CmjH8x4u0
迷惑やね
堂々とロッククライミングできる場所なんて腐るほどあるのに
885名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:33.38 ID:ZS2ptWGe0
すげえな2700年の禁を破った男かよ
赤信号を渡るフランス人が喜びそうだけど
意外と伝統を重んじるからこれは良くないよねと真顔で言いそう
886名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:34.25 ID:APZxm8Cf0
>>758
最高学府とかw
887名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:35.56 ID:KI14jm9X0

中国でさえ4000年なのに、日本ときたら!
888名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:38.11 ID:hCgsaQx20
まー売名行為だよな。
889名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:38.39 ID:4GzsNfDT0
形而上観得能力の欠如すなわち理性を欠如した唯物論者は唯のサル
890名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:39.50 ID:1aR4+CNbO
わりとどうでもいい。宗教バカだけだろ火病おこしてるのは
891名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:43.28 ID:PLz4+1dE0
呪いは神がかけるんじゃない
人々の憎悪によって呪いがかかる
892名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:44.98 ID:FRDhM9MC0
神だのなんだのは現代じゃ通用しない
貴重な文化遺産というならあり
さっさと傷つけたところを賠償させろ
893名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:47.05 ID:ho36IYLo0
要するに法律は守りましょうということだな
894名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:50.97 ID:gBrhB6TC0
>>876
国によっては即日射殺だろ
で、神様にささげられる
895名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:56.10 ID:KA3Hlrk50
>>861
今回の事とは関係ないが
もし海沿いで津波が来たら近くの高台にある神社まで逃げろよ
896名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:56.14 ID:0MlmVcZs0
さすが団体職員w

早死にしますように
897名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:56.38 ID:Ac5Oic0/0
>>750
最近、漢字を捨てたミンジョクがおってだな(ry
898名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:00.36 ID:qarzHDe60
神道絡みのスレは朝鮮人が多くてやになるわ
899名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:03.62 ID:VzoJ24jxi
登山行為を奉納に絡めて事前に話通しておけばよかったのにな
そりゃ黙ってのぼったら不法侵入だ
900名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:05.85 ID:pHn2Ua9X0
フリークライミングやボルダリングのゲレンデでさえ
地元民と揉めているのにこれは遺憾だろw流石にね。
901名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:09.08 ID:S6dA6Af+0
調子に乗りすぎて天狗になっちゃったんだろうな
「え?なんで俺が逮捕されんの???」状態だよ
902名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:11.88 ID:eoPbesCI0
恥知らずだね、
宮司が金儲けだけの事でこれだけ怒るか?
今迄、代々護り続けたものを踏み躙られたんだよ。許される事ではない。
903名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:15.65 ID:9R/mEyCW0
次はモスクに登ってくれよ
904名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:16.34 ID:DZ6Atksk0
上で宗教どうのとかいってる奴、創価だと踏みにじっても反応しないどころかGJとか書きそうなのに、ダブスタ乙
905名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:19.29 ID:DawGGHWCP
>>129
登ったと言うソースを出さないと
906名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:21.21 ID:gBrhB6TC0
>>895
鹿島様は頑張った
907名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:21.30 ID:mLOoLc6a0
>>815
日本の神様は毎年10月(今は11月?)になると島根県や長野県に必ず
旅行にいくんですよ。
908名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:21.66 ID:i4r5QS/k0
>新宮署によると、3人は登山仲間。那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札がかかった柵を乗り越え
>岩の隙間に入れる“カム”と呼ばれる道具を使いながら、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。
 
カムは使ったらしいな
どんなのか知らんけど
909名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:24.26 ID:bFBPby5e0
ぶっちゃけ売名目的だよねこの登攀
いいツラの皮してるわ
910名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:34.09 ID:vVs9ERaXO
>>558
宗教者?
911名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:38.86 ID:LVeaZPhU0
>>884
ヨセミテでもどこでも行けばいいのにな
912名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:39.01 ID:FtY+/tVy0
土俵にも登らせろとわめいていたどこかの女の知事いたじゃない。
それとおんなじでしょ。
913名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:40.69 ID:Yg0PKo/S0
日本有史以来初の快挙じゃんww
まあ、それはそれとして罰は受けてくださいw
914名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:44.08 ID:zaok/x0h0
調べたらこいつ国から助成金貰って活動してんじゃん
乞食のくせに世界遺産に不法侵入とか舐めすぎ
915名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:45.62 ID:QKm406/+0
クライマーのことで盛り上がってと思いきや、創価学会員の神道否定がほとんどwww

ほんま、創価ってキモイわ 社会の廃棄物。
916名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:44:50.39 ID:3qjMtnsI0
>>758
日本の最高学府って小学校じゃないぞ
917名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:02.35 ID:nNKhoxJG0
勢いすげえw
大津自殺も飽きたか
918名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:04.11 ID:3dXUt09r0
一般知名度はないけど
山の世界では超大物。
ただの馬鹿な素人の所業じゃないってだけに
業界そのものがたたかれるだろうなこれ。
919名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:04.47 ID:ZxC5bkiD0
馬鹿は高いところが好きって本当なんだな

死ねば良いのに
920名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:06.82 ID:xXmhOjgP0
921名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:07.42 ID:Zwt1cU1V0
これ、神の怒りがさくれつするよ
922名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:10.55 ID:gBrhB6TC0
>>916
そこは尋常小学校、とおっしゃいませんと
923名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:12.90 ID:0tECe9Mn0
日本人なら、親や祖父母などから古からの精神を受け継いでいる筈だよな。
よほどのDQNでもなければ。
924名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:13.36 ID:I2oHdJPT0
封印が解かれたな。鬼神さまが復活して災いをもたらすね。
925名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:15.70 ID:ucVk0KJ+0
呆れたクズどもだな。
こっそり殺してしまえばよかったのに。
926名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:19.86 ID:ESHEFqeY0
>>755
人心の荒廃や自然破壊で下される神罰というのは
国力が低下して民族が滅びるまで数百年はかかる

本人には罰は下らないかもしれないが
古代文明の衰亡や何も文化遺産の残ってない国の歴史を調べれば分かる
アリの巣の中にナマケものの個体を紛れ込ませると
しばらく経って巣が滅びるという実験もある
その自然の摂理が神道
927名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:21.85 ID:AB+HJVtr0
>>153
亀だが…軽犯罪法で逮捕って書いてるだろうに

禁止場所の立ち入りだよ〜
928名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:22.05 ID:/oE9PPkY0
>>852
じゃあおまえの家族が殺されても、天罰が下るはずだから
犯人を放っておけって話になるのか?
929名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:23.99 ID:l9WSh8Na0
野沢那智の滝ではブルースウイルスのアクションでやらないとNG
930名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:25.07 ID:BI9FqPHhO
どうせなら「嘆きの壁」でやれよ。
931名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:28.05 ID:0GcuQVZxO
とりあえず、前科つけてやれよ
それだけで入国制限かかってしまう国も
かなりあるし
932名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:30.80 ID:8ksr7IOMO
>>773
ああそれでか。
禁を破った個人じゃなくて、幅広く下るんだな日本の神罰は。
933名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:34.67 ID:f3H21xdw0

那智の滝を馬鹿にしたら龍神様の祟りにやられるで
龍神様舐めてたらあかんで

934名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:40.06 ID:Y5K0YH2f0
岩登りなんてものが常識のない連中の遊びだとはっきりしたな。禁止しろ。
935名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:41.00 ID://6AW5Mw0
まさか鉄杭打ち込みながら登るやつじゃ無いだろうな!
936名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:44.55 ID:FHI4vQFI0
937名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:47.27 ID:4GzsNfDT0
あのなあ物理学者の坊主
てめえは地球を背負ってることの意味を考えられねえから三流なんだよ
938名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:48.65 ID:/Hnb0VIe0
国内で良かったよ
いやよくないんだけど、外国でやって日本の恥晒す前に捕まって良かった
939名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:53.88 ID:HxghYDEEO
このスレ読んでると近畿圏と他地域の神社への認識の違いに
カルチャーショックを受ける
家の近所に縄文時代頃からある神社とか関東とかにはないのか…
940名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:54.83 ID:viVOzQ/B0
那智の滝はエロくて仕方ない
941名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:57.20 ID:U2n83/y80
この人らは自然への敬意とか持ってないの?
942名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:59.21 ID:cR0bT8mF0
>>558
許すっていうのはその宗教に地獄にたたき落とすって概念があるときに必要になるんじゃないの?
943名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:45:59.75 ID:3fbRt65B0
>>758
この機会に覚えられて良かったね
944名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:03.14 ID:vNooMzSu0
>>851
脳内で都合いい神様像作り上げて絶対に自分を見捨てない拠り所でも欲しいんだろうか?それこそまんま宗教だなw
945名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:03.72 ID:525cBA7K0
あったまわるいなあ
946名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:04.57 ID:Tkw1iFK30
熊野の神様って怒らせると容赦ないイメージがあるんだけど。
ご神域の木を日当たり悪いとか言って切ったの熊野じゃなかった?
去年の集中豪雨があるからなあ
947名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:06.14 ID:KA3Hlrk50
>>924
鬼女は直ぐに動きそうだな
948名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:06.73 ID:n3bm9uod0
>>852
相手に悪口言ったとき、相手が押し黙っていたとする

それを「相手は怒っていない」と解釈するのは個人の自由だろうね
949名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:06.98 ID:cr4ssU4z0
>>745>>751
つまり義務教育では教わらないどうでもいい知識ということですね
950名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:08.31 ID:M7zp3nDG0
熊野が重要な聖地になったのは山伏のおかげ
山伏が那智の滝なんかをひたすら歩きまわって修行をしてる
山を登らない山伏が那智にはいるのかwww
951名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:09.86 ID:8fSKgDYC0
>>902
ここ完全に地元の観光巡りに組み込まれてるぞ
勝浦の観光協会HP見てみろよ
952名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:17.31 ID:7p+3HQEm0
利権の滝
953名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:23.29 ID:nRjogpTrO
この宮司は3000年くらい生きてんの?
954名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:27.04 ID:L9x3B1rA0
佐藤裕介君らは月にいったアポロの乗員と同じ、讃えるべき
955名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:29.86 ID:4XcAYh560
やっぱりノースフェイスとのスポンサー契約も切られるの?
956名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:37.14 ID:IO0mthqy0
来年から7月15日は那智の滝登り祭りになって出店がでるよ。
1000年続く伝統となる。
957名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:39.72 ID:KIYrFm1VO
>>60
アンカーを打ち込んでるだろ
958名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:42.97 ID:9kvFg6hg0
>>758
そりゃ、教科書に収められる知識には限界があるからな

それとは別に、世界遺産になった過程とか、
ペンキ騒動とか、その辺を知らんのだろうかとも思うが…まあ、知らんのだろうな
959名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:44.27 ID:gBrhB6TC0
>>932
自然霊というのは怒ったら、やった相手ではなく、
人類という、広い範囲でたたる

だから大変
960名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:52.21 ID:3GolJgR9O
仏罰がくだるのか。
961名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:53.56 ID:JItPURBl0
当分、災害続くわ
民主政権であるかぎり終わらんかもしれん
962名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:55.35 ID:17W0d10H0
実際罰が当たるかどうかはともかく
こういう所には入らないよ普通
963名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:57.50 ID:mpHIbBTm0
不法侵入ぐらい?宗教を侮辱とかは関係ないだろうし・・
964名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:46:57.63 ID:f8vRx3y5O
>>482
なんかキムチくせーと思ったらお前か統一のレイプキムチでも崇拝しとけよ
965名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:00.21 ID:thvyWclO0
>>811
登った奴の国籍国と宗教にジハード宣告されるな
966名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:00.58 ID:TxhWwQAv0
雷に当たって市ね
967名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:05.67 ID:iXwa/prJ0
滝自体が御神体だからな
いくら自分が信じていないからといって信仰の対象になってるものなんだから敬意払えよ

メッカのカアバ足蹴にしたり聖墳墓教会登るようなもんだ
968名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:09.78 ID:4tAWhBlL0
ざまあwww
969名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:12.61 ID:FRDhM9MC0
神様も久々に人が来てくれて喜んでいらっしゃるよ
まったく勝手に土地買って立ち入り禁止にしやがって罰当たりな
970名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:14.48 ID:xsSDc6GR0
恐ろしすぎる
東日本の奴らばかりみたいだが、罰当たりが。
また震災みたいな強烈な自然災害起こっても知らねえぞ。
971名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:16.51 ID:XMTCwI5W0
>>904
創価のことは宗教と認めていないが不法侵入は逮捕されても当然
GJとも思えない
972名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:17.40 ID:iwe0fWl70
>>949
基本はそれでいいけど
影で馬鹿にされる可能性はあるね
973名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:17.98 ID:luK62ZU40
ソース元の顔wwwwwwwwww
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120715/crm12071515140005-n3.jpg
974名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:17.87 ID:ndnCUloa0
クライムバスター!
975名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:22.81 ID:/EMhfeR40
>>859
悪魔っつーのは、一神教が勝手に悪と認定した異教の神々だ。
976名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:23.44 ID:oovY9buN0
最近は水害でここも大変だったのになんて侮辱行為だよ!!!
大変なときにも守ってきた代々のひとの思いを馬鹿にしてるとしかいえない
恥をしれ非国民
977名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:23.88 ID:/1K1IewP0
絶対に許さない、絶対にだ
978名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:25.54 ID:9XKrrDxW0
強制収容所に入れろ
979名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:27.02 ID:3wAwuyIS0
コイツらは、ロッククライミングは廃業な。
ロッククライミングの協会は落とし前として、永久追放、村八分にすべき。
980名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:29.65 ID:mzz04jsb0
>>932
罰当たりな個人が生み出されるのは社会の歪が原因だろうしな。
そういう意味では実に理にかなってるだろう。
981名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:34.57 ID:Zt0tcDL20
>>646

神の判断は即決とは限らんでしょ。
早漏じゃないんだから。

 
982名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:37.17 ID:pHn2Ua9X0
これで銀のピッケル賞とか貰えるのならば価値は有るのだろうがなw
983名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:43.08 ID:nGWWHWNd0
でも日本史的には比叡山とか高野山とか習うが
熊野三山とかはあんまり習わないかな?
984名無しさん@12周年:2012/07/15(日) 16:47:46.15 ID:gF524l8W0
みておいてごらん。この3人、あるいはこの3人の家族には罰が当たり、
大きな事故か何かで命を落とすことになるから。南無阿弥陀仏。
985名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:46.07 ID:7kWTQXj00
ただの滝、されど、信徒にとって大切な価値の在る、神聖不可侵の地に無断で立ち入る
この行為は、大人としての分別の無い、利己的な行為であり、このロッククライマーが
厳罰に処せられるべきなのは、当然な事。それにしても、世界的著名な実績のある方でも、
このような、非常識を平然と行うのは、極めて未熟な一人よがりの精神性の持ち主である
かなと、その幼児性に驚くばかり
986名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:46.92 ID:ePsdecP50
宗教なんて糞食らえ(´・ω・`)

本当に神がいるならクライマーは神罰で裁かれている筈(´・ω・`)
987名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:53.72 ID:/oE9PPkY0
>>943
あいつ地元出身で最高学府でてるなんて嘘だろ
関西は外様のおれでも知ってるのに
988名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:56.32 ID:Ic9VSYr90
このスレは大多数がかなり怒ってるみたいで
ある意味安心したわ
989名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:01.40 ID:Z/098q7l0
うちの親父はここを馬鹿にして五十年後に神罰が下ったけどね
つか後々何かあった時気にやむもんなんだよ こういうのを粗末に扱うと
990名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:01.79 ID:xpS4HB/UO
神や仏というものが身近じゃなくなってしまったけど、こういう風景とか歴史的遺産には敬意を払いたい。
近所の神社でも、勝手に鳥居に登ったりできないし、そんな事を許されるのは小さな子供だけだよ。
それでも、そこは神様の場所だから遠慮しようね。と言い聞かされる。

立ち入り禁止に入っていく行為じたいがもう大人としてだめだ。
どうしてもというのなら許可を求めればいい。
無理だけど。
991名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:04.93 ID:wolPRHPAO
>宮司「2700年の歴史上、こんなことは初めて。

こいつ2700歳なのかもしれない
992名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:06.17 ID:U2n83/y80
日本の神は恐ろしい存在なのよ
洋風の神様とはちょっと違うの
993名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:08.58 ID:8ksr7IOMO
>>775
日本の神は本来祟るもの。それを鎮めてきたのが神道だよ。
人間の生き方を説くとか、死後も幸せにしてくれるとか、
そんなあまっちょろい奴らと一緒にするもんじゃないよ。
994相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/07/15(日) 16:48:09.23 ID:Zwt1cU1V0
途中で放尿したのか?
995名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:10.05 ID:WYc/eQvT0
御神体への冒涜とは、日本人じゃないのでは?
996名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:14.59 ID:YY6K02Ir0
親族含めて末代まで、罰当たり、くるか。
997名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:18.85 ID:jGeHPNJ80
>>946
当たり
998名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:20.82 ID:Bl0wYQ180
1000なら宮司が謝罪と賠償要求
999名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:22.58 ID:f3H21xdw0
那智の滝ってそもそも宗教に関係あんのかな?
1000名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:48:25.85 ID:QKtNM16O0
登山用品ブランド「THE NORTH FACE」のサイトでフィーチャーされてるね。
ttp://www.goldwin.co.jp/tnf/team/alpine_climbers/yusuke_sato.html

なんらかのスポンサード関係があるのかどうかは、
ちゃんと確認しないとわからない(ここ重要)けど
日本国内でノースフェイスブランドを展開している
株式会社ゴールドウィン様(東証一部上場)はこのような暴挙を
肯定したりしない、立派な会社だと信じています。
五輪直前ですもんね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。