【山口】 弥生時代に高さ4m以上の高潮か津波 下関の「梶栗浜遺跡」に痕跡
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★弥生時代に津波?高潮? 下関の遺跡に痕跡
弥生時代に高さ4メートル以上の高潮か津波が、響灘に面した下関市梶栗町を襲ったことが、
同市教委と九州大学による共同研究で分かった。
14日に同市綾羅木の市立考古博物館で始まった発掘速報展で、
高波の痕跡を示す「梶栗浜遺跡」の地層の標本を初公開している。
梶栗浜遺跡は、響灘に面した砂丘上に位置した弥生時代の前期から中期にかけての埋葬遺跡。
遺跡の範囲と成り立ちを調べるため2010年1月に行った自然科学調査で、
高波が海側の土砂を、高さ4メートル以上あった砂丘を乗り越えて陸側のくぼ地まで押し流した
「ウォッシュオーバー現象」の堆積物が見つかった。
調査は金属製の箱を地中に差し込んで深さ3メートル、幅30センチの地層をそのまま引き上げる
「ジオスライサー・ボーリング法」で実施。陸側の地層で、海に生息していた有孔虫の化石や、
強い波で急速に堆積したとみられる砂の層が確認できた。
市教委は、高潮か津波による異常な潮位の上昇が遺跡消滅の原因となった可能性もあると分析している。
山口新聞
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2012/0715/6p.html
いやもう過去にそういうのがあったって話はお腹いっぱいなんで
次にいつ来るか調べてくださいよ
3 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:52:28.85 ID:U/sXZbhM0
MORBID ANGEL
4 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:52:46.52 ID:Itl43wnw0
あの辺りって活断層ないんじゃなかったっけ?
5 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:53:04.82 ID:Eo4BQbkD0
さすがに数万年前と今じゃ海岸線の形が違うだろ
もっと今すぐ役に立つ研究しろボケ
6 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:53:06.06 ID:5yWZ9um90
水防碑って無いのか?
災害は忘れた頃にやってくる。って書いてあって
この碑よりも下の地域には家を建てて住んではいけない。
歴史の英知に逆らっても天罰には勝てん。
在日が何人しのうと知ったこっちゃないわ!
>>2 過去にどこまで来てたか調べなきゃ対策できないだろ
お前らって、そんなに生きたいの?
自然災害くらいあきらめろよw
10 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:55:00.74 ID:JeUFTvF10
その時代と海岸線は一緒なの?
弥生時代っていうと、何年前だ?
弥生時代ってそもそも海水面の高さが今と違うでしょうに
>>2 その辺は原発利権の素で隠蔽がすごいから出始めたばかりだろ
原発事故でも起きなかったら絶対日の目を見ない情報だぞ
おまえは出されると困るのかもしれんがw
>>4 共産党御用似非教授にかかれば
全国のダムと原発の下は全部活断層に認定される
ところが唯一小沢ダムだけは何故か共産党も調べないんよ
この間の地震で山が崩れ大破したのに
つまりこれは学問じゃなくて政治的な研究なの
15 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:11:49.30 ID:qFDitQ8/0
ついこのあいだ、国民がみんなして強烈な津波を目にしているわけで。
弥生時代に4メートル・・・だからなに?っていう。
下関に津波は無いだろ常識的に
長野市の淺川ダムも
共産党御用駅弁教授・・・活断層に認定
一般の教授・・・・・・・・・・活断層とはいえない
になってる
全国でこういうのばっか
もう地質学は学問から外しちゃえよ
18 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:06.96 ID:yB4GqJps0
原発に関しては、3000年に一度の災害に対する対策をする前に、1000年に
一度の災害に対する対策を取ってくれ。
3000年前というのは、地形などが現在と異なりすぎていて、リスクを評価
しずらい。
19 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:15:45.97 ID:TWaqStCF0
高潮ならまだ分かるけどな
玄界灘が震源でそんなにデカい津波が起きる地震って起こる得るのか?
もう完全に宗教論争化してるから意味がないんよ
文献にあるのは一応信頼性が高い
神話にあるのはどちらとも言えない
程度に考えておこう
ノアの箱舟を信用して対策立てても意味はないと思う
海が割れるのよー
道ができるのよー
海の神様カムサハムニダー♪
22 :
耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/15(日) 16:30:43.53 ID:GE2U7qQM0
弥生時代までさかのぼって、4mの津波なら安全宣言と同じじゃないの?
その基準だと、太平洋岸には一基も建設は不可だが。
23 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:24.47 ID:EslBG90s0
地震はパーコレーション理論に従って発生するので
大地震とそれにともなう大津波を予知することは今の技術では不可能
この調査のように
特定の沿岸に大津波のメカニズムがあるるのを推測するのが精一杯
4mなんて雑魚クラスはどうでもいいだろう
>>1 400年前くらいに大分で地形ががらりと変わるほどの大津波があったらしいからな
26 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:43:42.46 ID:JrHjNiWS0
弥生時代って聞いただけでどんだけ昔だと思ってんだ?
地質年代とか気象年代に較べたら文化年代なんて一瞬だよ
27 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:12.80 ID:Pbfw42ty0
あの付近の活断層、沖の方ではないから津波起こすような位置じゃないだろう
それと4mって言っても、当時の海岸線を考えたら、実際は高くても2m程度だろうな
まぁ綾羅木川周辺は全滅だろうけど
でも、あそこの活断層付近で津波って地名があるのにはフイタな
28 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:50:20.99 ID:P3AAF7vG0
うっうー!
>>15 この辺りに津波の痕跡というと、正直言って日本より韓国の日本海側の原発が非常に気になる。
絶対地震津波対策とかしてないだろうから、4m程度の津波でもやばいんじゃね?
原発事故が1000年に一度ってまだいってるやついるんだが・・・・
40年で5基爆発1基爆発手前、世界の原発大小事故多数
3・11日移行日本国内だけで小さい事故が多数 クラゲで冷却すらできなくなる始末
推進はバカなの?
33 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:21:07.92 ID:wch7rBxnO
やよい時代はCB 841
>>30 大分も福井も集落ごと持ってった大津波の記録は4〜500年前程度であるからな
>>11 日本の歴史教育は中世の山賊のことばっか習うから、その疑問が出ても不思議ではないなw
下関朝鮮学校がどうしたって?
38 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 22:34:02.18 ID:w7sx9oq50
a
弥生時代以後の渡来はチョンとシナだからな。
それ以前の縄文日本人の清らかさ気高さとは性質も気骨も違う。
40 :
名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:27.81 ID:YZ4Cg3FM0
41 :
名無しさん@13周年:
地球が出来た頃日本は海に沈んでたとか出てきそうな勢いだな