【政治】公明党「10月解散」に照準…消費増税の争点化回避

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
公明党が衆院解散・総選挙の時期について、秋に想定される臨時国会に照準を移し始め た。
9月8日までの今国会で野田佳彦首相を解散に追い込む決め手がないためだ。消費増税 関連法案を
成立させた直後の解散で増税の是非が争点となり、逆風を受けるのは避けたいと の思惑もある。
公明党幹部は今月中旬、解散戦略について「臨時国会で首相に解散を約束させ、
10月解 散−11月総選挙だ」と語り、今国会での解散は放棄しつつあることを明かした。
解散への最大のカードである内閣不信任決議案は、民主党分裂後も与党が衆院で過半数を 保ち、
可決のめどが立たない。自民党は消費増税法案成立直後にも首相問責決議案を野党主 導の参院に
提出する構えだが、可決しても法的拘束力はない。このため、公明党幹部は「問 責案可決で国会が
空転しても、首相は9月8日の会期末まで我慢し、民主党代表選になだれ 込む」と分析する。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012071500080
2名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:41:48.37 ID:WzaLCxDh0
>>2はうんこ以下
3名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:42:31.34 ID:9d5mLdG00
>>1
股座膏薬政党
4名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:43:20.95 ID:+LyilGoL0
無理無理

共犯者の層化がしらばっくれても
他の党は増税のこと持ち出すし
国民の関心も高いから
5 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/07/15(日) 14:43:43.00 ID:???0 BE:342921252-PLT(12557)
すいません、重複です。
以降はこちらでお願いします。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342330466/
6名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:43:55.44 ID:tXC7RiP50
もう住民票の移動始めないと、間に合わないよw
7名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:56:51.82 ID:GFhbp0ql0
何年たっても 支持率3パーセントな。
のんきなもんだね 野党は。党首も ぺらぺらしゃべりまくって 軽いしねー。

自民もなー。ガッキーもなー。
8名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:59:14.34 ID:px7bBvAt0
無理無理

まず協議さえ否定してたのに自民と民主の接近を警戒して自ら修正協議に加わった
さらに、連用制と引き換えにやすやすと増税を認めた
事実は消せない
9名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:01:00.16 ID:GFhbp0ql0

>>2
とりかえしのつかない ずるむけハゲのばかぶさいくなニート貧困やろー
10名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:01:36.64 ID:8z7pQ4RZ0
特例公債法案があるからブタはどこかで自公に譲歩しないといけない

この記事はそこまったく無視してるw
11名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:11:16.54 ID:oHIg8r0t0


公明党は、これからは国政に影響与えるほど力は何無いね。
12名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:24:35.99 ID:cPmCyIE50
悪の枢軸、最低の談合組織、翼賛会の民主・自民・公明を許さない!
増税もなぁ、値上げもなぁ

まず責任取らなきゃならんヤツがいるのに
なんで国民ばかりが負担しなきゃなんねーんだよ

増税したけりゃまず公務員の人件費を削りやがれ

値上げしたけりゃ東電社員の給料減らしやがれ

話はまずそれからだ!

ビタ1文認めんよ!
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
13名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:29:57.39 ID:s3wMmfgMO
まずセンセイの病状をどこまで隠しきれるかだよなw
14名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:33:11.11 ID:KQlu1c+M0
結局、任期一杯までやるんだろ。
クズ集団民主党が今更解散なんてするタマかよ。
15名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:36:15.16 ID:R5226eJQ0
鶏じゃねーんだから、
消費税増税を忘れるわけ無いだろw
犬作脳には虫でも湧いてるのか?
16名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:37:13.73 ID:csCFUGDv0
結局、野田の思う壺。ズルズルと解散を引き伸ばされてる。
自公はアホとしか言い様が無い。
17名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:40:00.73 ID:5Y92mo5Y0
公明党は動きが悪いな
民自が必死に茶番やってるんだから、参加しろよ〜。つまんないんだけど
18名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:40:46.97 ID:AejklmLm0
宗教法人税非課税のツケを国民に回す増税翼賛会。
19名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:42:59.97 ID:KyPHvTvP0
公明は消費税増税の三党談合で創価のF票を失うだろう。
20名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:45:05.48 ID:0Kql4IWt0

そもそも
藤原氏というのは、聖徳太子の孫を殺して
どさくさに紛れて密入国したシナ鮮人。日本人じゃない。

そして数々の悪行の末、藤原氏=創価学会は

http://www.amazon.co.jp/dp/4569791166
むちゃな戦争をさせ、日本人を大量殺戮した
※京都の藤原氏エリアが空襲を受けなかったのは、このため

そしてまともな日本人を要職から追い払った
だから警察などにものさばってる

日本の諸悪の根源。
創価学会死ね!!!!!
21名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:46:14.27 ID:Q6YDEXKc0
消費税、原発、宗教法人課税が選挙の争点。
22名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:48:42.99 ID:3EujRC6v0
カルト公明
DL、増税に続いてTPPも
民自公で談合して、また採決する気だろ
もうこいつら潰すべきだろ
23名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:51:09.63 ID:VOEq2zT10
婦人部激怒で公明も分裂かw
24名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:55:56.72 ID:DqnO+8hD0
強い方へ付いてはウロウロ。次の選挙後には公明以外の第3党が出てきて
野党の角へ置き去りになるでしょう。
25名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:56:11.70 ID:ql9sSrNC0
喪家ナマポ選挙?

河本を公認せや。
26名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:57:47.27 ID:gZTZrBud0
吉本ナマポ芸人のニュースもっとやってくれよ
イジメはもういいから
27名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:59:40.67 ID:I/vT/Nl80
近所の創価学会会員が盛況新聞ちらしやDVDを持って営業?に来た
占拠に行かないからと断った では
28名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:05:53.46 ID:mqR3p2wD0




消費税増税に党を挙げて賛成しておきながら

これを争点化せず、選挙を戦おうなんて国民無視で愚弄してるな

こんな政党は選挙で必ず叩き落とすべし


29名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:59.63 ID:6J/56fUG0
密室増税談合三兄弟 公明党、民主党、自民党の議員を全滅させて増税を阻止
するのが次の選挙の争点。
30名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:21:58.29 ID:dMPulosc0
パチンコ・宗教課税30%を主張したら
候補にいいれやる!

31名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:34:06.08 ID:Kup3tgQF0
姑息な宗教団体だな〜
32名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:47:46.84 ID:jhDu2YHe0
コウメイは外国人参政権獲得と組織を守るための党 創価は宗教ではないよ。
チョン池田とチョン幹部のための宗教と名のついた集金組織だよ。
普通の信者は金と時間を吸い取られるだけ。

33名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:11:38.63 ID:N+n40v5R0
2015年までの増税スケジュールひどすぎワロタwwwワロタ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342236191/

いつ決まったんだよ!
http://3.bp.blogspot.com/-wLwhsuQV94I/T-sIo4qzpJI/AAAAAAAACgg/rOdYDF7fN7A/s1600/%E5%A2%97%E7%A8%8E%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg

2012年
 10月 地球温暖化対策税

2013年
 1月 所得税増税 給与所得控除に上限、役員退職金の優遇廃止
    個人住民税増税 退職金の優遇禁止
    所属税の復興増税 今後25年間にわたり2.1%を上乗せ

2014年
 4月 消費税増税 8%へ
 6月 個人住民税増税 給与所得控除に上限
    個人住民税の復興増税 今後10年間にわたり、年間1000円上乗せ

2015年
 10月 消費税増税 10パーセントへ

THANKS DAISAKU IKEDA
34名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:20:45.31 ID:aeaHvsKq0
なんで10月なんだよ。明日に解散しろよ。
売国か? しょうがくせい苛めてるようなクズが
トップに立つ資格なし。総辞職しろ。この汚れどもが
35名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:15:41.69 ID:qGJn2H940
クソマスコミ支援で大増税強行の談合3党をしきった公明党に、大多数の国民は怒り心頭だ。国民虐め、自殺者、企業倒産、失業の急増をもたらすデフレ下の増税を主導した公明党は、間違いなく大多数の国民の怒りの断罪を受ける。選挙の時期を延ばしても怒りは増幅するだけだ。
36名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:17:11.70 ID:d0+h2981P
この1〜2ヶ月解散をずらしたからといって、
選挙の争点から消費税がなくなるとか…。

もう、どんな脳みそしているのかww
37名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:19:51.49 ID:F4fE//Y50
増税で 中小企業全滅だから 創価学会が
失業者の面倒を見ろ
38名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:26:24.73 ID:mX0hA2eE0
朝鮮カルトが政党ヅラしててワロタw
39名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:27:08.50 ID:z0B6ujtQ0

宗教法人課税を争点にしようぜ。
40名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:30:53.14 ID:sbeiGZy40
こいつらは石原橋下の選挙準備が出来る前に解散したくて
消費増税に大賛成した宗教政党じゃないか
日本人の事をまるで考えない政党や宗教が日本や日本人に必要かどうか
今度の投票で思い知らせねばなるまい
消費税で景気は悪くなる、今度の不況は「池田・公明大不況」ってことだ
41名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:36:07.47 ID:tdJ5LhqMP
今回は選挙のたびに応援に依頼にくるソウカ信者を叩く。
おまえらのせいで消費税があがると。
42名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:44:06.52 ID:q1xoiOTE0
池田尊師マンセー

43名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:02:03.83 ID:BiuAeUoi0
公明党のポスター見たら「増税共犯」って落書きしてやれ!
44名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:03:51.32 ID:0HNny3w/0
自民豚はなんで在日創価のチンポ咥えてる自民を在日認定しないの?
半島の法則発動しないの?してるよね?

自民豚みたいな在日反日勢力は日本から出ていけよ
45名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:04:05.73 ID:N+n40v5R0
え?消費増税の争点を回避?どういうこと?
46名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:06:05.46 ID:6rsM91PNO
解散は来年度予算と引き換え解散だから、早くても3月末だよ。
47名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:07:46.42 ID:/5HutAzH0
生意気に口出すなよ寄生虫カルト
48名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:12:33.54 ID:+LIAiq0g0
増税は絶対に争点になる。

反増税派が過半数を取れば、増税廃止法案が通るからな。
49名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:15:14.05 ID:iYrBa9UQ0
有権者の憎悪を覚悟した上での賛成だったんじゃないのか
その決断が正しいと思うなら堂々と散れよ
50名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 02:59:49.59 ID:Ol1YD+e30
「諜報部隊」広宣部とは

 元学会員の陳述書によると、「特殊部隊」の役割は「広宣部」が担っているという。以下、
元学会員の陳述書に基づいて、「広宣部」なる組織の活動を述べてみよう。
「広宣部」は1988(昭和63)年頃、男子部の秘密組織として誕生したという。
 当初、東京都の北区・板橋区を統括する創価学会東京第九総合本部の男子部創価班から、
選りすぐられたメンバーで編成された。創価班とは、最寄り駅から創価学会施設への誘導や
会館内の会場への誘導などを行う男子部員で構成されている組織で、任務に就く際は、青い
ブレザーと青いネクタイの着用が義務付けられている。創価班とよく比較されるのが、
創価学会会館の警備を担当する「牙城会」で、こちらは赤いブレザーに獅子柄の赤い
ネクタイが規則となっているらしい。
「広宣部」結成の目的は、顕正会の実態把握だったという。顕正会は、もとは妙信講という
日蓮正宗の信徒団体だったが、教義的な間違いを正さないとして、
1974(昭和49)年に、日蓮正宗より破門され、顕正会と称して活動を続けた。当時、
顕正会の本部が板橋区常盤台にあり、東京第九総合本部所属の男子部幹部が、その活動報告を
正木正明(現創価学会理事長)や谷川佳樹(現創価学会副会長)にしたところ、
大喜びされて、組織が編成されたらしい。これがきっかけで、「広宣部」は全国に広がり、
組織化されていった。
 陳述書によれば、当時、広宣部は顕正会の実態を暴くために、次のような諜報活動を
行っていたという。
・構成員宅の郵便物などの抜き取り
・構成員の盗撮
・交友関係の調査
・構成員への尾行
・怪文書による攻撃
・構成員の出したゴミなどを持ち帰り、そのなかから情報を収集
 1991(平成3)年以降、広宣部のターゲットは移行する。この年、創価学会も
日蓮正宗から破門され、日蓮正宗の講である妙観講によって多数の学会員の切り崩しが
行われるようになったためで、主として妙観講の実態把握が活動の中心となった。

( 黒い手帳 創価学会「日本占領計画」の全記録 元公明党委員長 矢野絢也 講談社 )
51名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 03:09:51.95 ID:dAXiSaLE0
当事者としての責任回避が党としての望みだな
弾除けに他党を使おうってのがすっげー分かりやすい
52名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 03:57:26.40 ID:npD1qk230
>>44
自民豚=自民ネットサポーターズ=統一協会=韓国カルト宗教


こういう図式だからwww
53名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 04:03:37.46 ID:gtlg0Cmg0
公明党が解散するのかとwktkしてスレ開いちまった(´・ω・`)
54名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 04:09:48.33 ID:IRpVuwKVP
解散の約束?
するわけ無いやろアホ
55名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 04:15:29.91 ID:i8QDuspGO
自民と民主で公明をハブると見た。解散は来春
56名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 05:08:22.53 ID:MnFDs+ar0
公明党10解散とか書いてあるから犬作逝ったかと思ったぜw
57名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 05:30:38.14 ID:Eo9ahDq80
公明党も解散したところで若干減って終わりじゃね〜の?
政権に戻れる可能性は高いがw
58名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 07:56:00.98 ID:53uZKEzG0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
誰も、民・自・公の増税談合三兄弟には絶対に投票しないよ! キチガイ国会議員には投票しない!
国民の約8割が増税を反対しているんだぞ!キチガイ国会議員どもよ!
自分ら議員や公務員の給与改革もろくに行わずに!平気なのか?キチガイ国会議員どもよ!
大増税の前に解散総選挙して国民の民意を問え!キチガイ国会議員どもよ!
財務省の言いなりに貧しい一般庶民に負担ばかり押し付けてる悪代官政治そのものじゃないかよ!
日本国民をあまりなめるなよ民・自・公のキチガイ国会議員どもよ! 必ず落選させてやる!
俺は、みんなの党か、維新に入れて、この国の腐った税金にたかるウジを駆逐してもらうよ!
みんなや維新は糞ミンスと違って公務員の労働団体から選挙支援受けていないからなぁwww
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
59名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:00:45.30 ID:mCWZroPX0
なに、自民は谷垣、民主は野田でソーリの座を争うのか?
60名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:03:15.34 ID:4s2AjZpZ0
まず消費税って名前自体が詐欺。
消費税が含まれてる価格自体が自由競争で、消費者には売り手を選択する自由、買わないですませる自由がある。
だから結局、NHKや東京電力のような独占企業でもない限り、消費税を100%価格に転嫁をすることは不可能で、販売業者が負担するしかない。

解決策として、消費税を売上税と言う正直な名前に改名して、5%の税率を0.5%に下げる。
納税額が簡単に計算できるようになるから、免税業者の存在は原則認め無い。
税率が0.5%ぐらいだったら、脱税のペナルティの方がバカバカしいいから、脱税業者もいなくなる。
売り上げがたった100万円の業者でも、5千円の売上税を払う。

また売上税だから、輸出品の売上からも徴収する。
売上税だから、仕入れ品に払ったとされる消費税の控除が認められなくなるので、消費税のような輸出戻し税は必要がなくなる。

つまり輸出品の売上が1000億円あったら、その0.5%の5億円の売り上げ税を徴収する。
日本の労働力、インフラ、治安の恩恵に預かって、輸出品を生産しているのだから、今まで消費税を一切払わなかったこと自体が異常。

同様な理由で、学校法人、宗教法人からもしっかりと0.5%の売上税を徴収する。

これが一番公平で簡単。

消費税5%を廃止して、売上税0.5%を導入すべき。
61名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:13:06.89 ID:AzwAR0Oi0
>>46
特例公債法は通してあげるのか
優しいな自民党
62名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:12:59.59 ID:uN82CaQn0
特例公債法通さないと、議員の給料もストップしちゃうんでしょ。いっぺん、議員や役人が阿鼻叫喚しているのを見て
みたい気もするが。
63名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:07:46.36 ID:GEHpWKQt0
>>1
増税翼賛会の一員のくせにしらばっくれようとしてんのか?
そんな不正は国民が許さないから心配しないでちゃんとお裁きを受ける準備でもしておけ(笑)
64名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:08:29.00 ID:wJzNkv6d0
ついに公明党解散か
よかったよかった
65名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:09:13.41 ID:9dslbMUV0
コソコソしてる党が一番危険
66名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:17:27.62 ID:ZExCAWvr0
小沢党に期待するのはただひとつ
公明とドロドログチャグチャの共倒れ
これだけだ
67名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:34:02.08 ID:uN82CaQn0
別れた小沢夫人って学会員だと聞いた事あるが、本当?
68ミツバチ:2012/07/16(月) 14:34:29.19 ID:rqSNZwy+0




ミンス・自民・公明が増税を推進した。しっかり選挙まで覚えておきます。





69名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 02:09:30.23 ID:B/sw+Fwj0
__ 公明党!  相手にしちゃダメ
| (゚Д゚;):.(・д⊂ヽ゛
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |________|
70名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:41:33.76 ID:f8kNwRTY0
>>66
ついでに鳩ぽっぽに新党立ち上げしてもらって汚沢と共に共倒れしてくれ。
あいつが首相だったときの売国宣言はマジでむかついた。
71名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:06:20.11 ID:1VStert80
a
72名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:12:01.01 ID:iy4edGElP
嘘っぱちだろうが庶民の党を標榜してたのが、
消費増税に加担したからな
73名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:42.53 ID:90eWhhPb0
国家転覆を計るカルト
74 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/17(火) 21:31:56.27 ID:0y4vzC9r0
t
75名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:46:16.39 ID:0w0wZ8rM0
公明党の消費税増税賛成に創価学会員激怒 「裏切られた」と対応を批判する電話が殺到
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342505538/

<公明>戦略の再考必至 「増税賛成」反発強く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000057-mai-pol
76名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:54:08.35 ID:0w0wZ8rM0
自民・河村氏「大震災は天誅」

 自民党の河村建夫選挙対策局長は18日、新潟市で開かれた次期衆院選の同党候補の会合で講演し、
「景気対策をどうするか、民主党政権は手つかずの状況で、日本の経済力に黄信号がともっている。
その天誅(てんちゅう)が、まさに3・11の(東日本)大震災だった」と述べた。
経済再生策の必要性を訴える中での発言だが、不適切との批判が出そうだ。(2012/07/18-11:40)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012071800363
77名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:19:24.68 ID:vLtOWhei0
>>1
きたねえ奴ら
78名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:00:38.28 ID:2iCFKyFD0
公明党だけは早くも選挙対策の準備が完了している
街中公明党のポスターだけが一杯で埋まっているし
街宣車も公明党のみが街宣走行している
消費大増税を利用し早くも選挙対策の終わった売国公明
「公明消費税不況」が日本を襲う時創価信者のニヤケた笑顔が見られるだろう
79名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:40:35.69 ID:4yJ/jbmZ0
カルトの手口ははじめは親切な感じで道徳的なそれっぽいことやそれぞれのカルト独自の壮大なストーリーを話して心理的に油断させたところで徐々に神だの仏だの霊だの罪だのカルト要素を上げてマインドコントロールする
その後金銭を要求したりタダ働きをさせたり勧誘させたりする
カルトに疑問を持ったり離れようとすると地獄に落ちるとか不幸になるとか呪われるとかカルト思想で脅される

カルトのマインドコントロールは人間という動物の弱点、脳の仕組みのバグ


カルト団体の定型語句↓

「今のままじゃ地獄に落ちる」「不幸になる」「何かが憑りついてる」「入信すれば幸せになれる」「お布施すれば罪が消える」
80名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:41:39.67 ID:Phk2sddr0
解散8月ちゃうのん?
81名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:43:16.35 ID:4Gi4y32A0
いやいや、黙ってても知ってるから、民主の仲間だから
82名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:52:51.05 ID:2qXywn8o0
自公民とも実質選挙戦に入ってるしな
あまり先延ばししてると、麻生政権ときみたくカネばっか掛かって大変だお

さっさと解散
83名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 20:57:17.13 ID:c29Z+y2u0
参議院で消費税増税きまったら。
次の選挙では自民公は絶対に入れないでくれ。
その前に自公民に電凸やメールをしてこれ以上消費税増税賛成する立場になるなら、
次の選挙では自公民には一切票を入れませんという明記しておけば、
いくら党内拘束あってもそれが大量にくれば反対に回るかもしれないからな。
あいつらは次の選挙を見据えてるから、票が気になってしょうがないはず。
84名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:00:01.95 ID:2qXywn8o0
>>83
維新の会の方ですか
あっちこっちで頑張ってますね
85名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:12:24.39 ID:mjDUGdhU0
10月だと谷垣は総裁辞任してる頃か。
86名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:17:06.63 ID:2qXywn8o0
>>85
麻生総裁の下で戦った方が勝てんじゃね?
87名無しさん@13周年


政権にかえる気満々だ