【社会】日本・海上自衛隊VS中国・海軍…強いのはどっちだ!?中国のネット上で議論★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:54:59.63 ID:/U4bnmUF0
>>849
そこにオスプレイがあると
先回りして陣地作って更に防衛していた部隊に攻撃があって仕方なく逃げて
反転攻勢で再度奪取することに成功
とか、そんな完璧な大義名分が獲得できる
953名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:55:01.72 ID:j5eSU4OB0
中国軍は強いよ。
天安門で人民戦車でひき殺したくらい強い。
Googleの画像検索で天安門を引いてみな。
ちなみに嫌味ですから。
954名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:55:10.90 ID:KML4TCd10
>>931
そう言うことはシナチクに言えよカス
955名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:55:18.45 ID:SmQz1ECd0
>>893
日本にも海兵隊欲しいよなw

>>923
お陰で日本人も軍事的に僅かながら賢くなって助かるな〜w
そもそも大学に軍学が無いのがイカンのだよ
956かわぶた大王ninja:2012/07/14(土) 20:55:27.37 ID:sC9lhTsQ0
>>900
前の総理大臣がそういう死に方をすれば、
引き継いだ奴は『防衛出動発動。自衛隊出撃!!』

って言う以外にない。
しかも、内閣の閣僚が全滅しちゃった日には、
次の総理大臣なんてすぐには決まらないから、自衛隊と繋がってる政治家がどさくさで指令を出す事になる。


12時間以内なら、奪還も出来るしアメリカも動く。


世の中なんて、そんなもん。
憲法第9条でずっと縛られてきたんだもん、日本側だっていろいろ考えてる。
考えてなきゃ今からでも考えろ。
957名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:55:28.11 ID:vmOaec7b0
>>940
で、UAVのソースはどうなった?
マジで検証したいんだが。
958名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:55:46.93 ID:9KS55FVq0
ID:G3EKJ9fN0 [5/5]は燃料投下係か。乙です
959名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:55:47.07 ID:zIAjbQYl0
>>896
> 俺どっかで分析したっけ?
してないよ。だから聞いている。
自分で分析していないの?

> 燃料消費 船舶 でググる発想もないと。
あるよ。
でも、批難するなら自分で例示して、ここがおかしいと批難するべきだよねw

> 対応するのは西部方面普通科連隊、その後西部方面所属師団が出張る。
> 少なくとも、12000人が上陸できる理屈もいつまでも西部方面普通科連隊だけでやりあう理屈もない。
ええっと、誰が12000人が一度に上陸すると言った?
中国軍が殺されても殺されても屍を乗り越えて上陸してそれが西部方面普通科の20倍として12000人といっただけだがw



> やっぱおかしいよ、おまえ。
> それがわからない時点でお前はおかしい。
> 質問自体は意味があるよな。そのツッコミはお前が(∩゚д゚)アーアーキコエナイした。
> 答えが無根拠で意味がないというだけ。
> だからそうやって人格障害を露骨にむき出しにされても困る。
960名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:55:53.67 ID:OCHJMzl60
>>937
その頃中華人民共和国は建国すらされてないだろ!
961名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:55:55.10 ID:OB1hBaKr0
シナが日本に攻め込んできたら、ここぞとばかりに周辺各国によるシナ包囲網ができそうw
シナを植民地化するのが平和的にも経済的にも吉
962名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:02.04 ID:b2dS5w//0
>>955
教養科目であったら絶対とるはwwww
963名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:03.81 ID:kmuVCDboO
中国って戦争に勝った事あったっけ?
964名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:05.78 ID:8BfAdogA0
>>955
陸上自衛隊を廃止して海兵隊にしちゃいたいくらいだw
965名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:06.66 ID:RLkLA+yZ0
漢級原子力潜水艦が追い回されたのは報道されて
いないんだな・・・。
966名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:27.58 ID:PFOzryw60
>>955
防衛大学があるよ〜
967名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:27.68 ID:I+QGYop70
海上封鎖&経済制裁が見てみたい
968名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:40.42 ID:3RgPT+ka0
>>955
海兵隊的なものは最近作ったw
969名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:52.58 ID:uiIF2FYb0
>>629
いや紛争になったら日米安保は発動されるだろ
発動しなかったら
アメリカは世界中の同盟国の信用を失う
アメリカの世界戦略は崩壊し自身の安全保障も脅かされる
970名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:55.84 ID:q6TBFBVV0
そもそも今の中国なんて地方ボス乱立で三国時代とさして変わらない
971名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:56.22 ID:T9cNXhFN0
>>940
071型はトラの子だし、大きくて目立つじゃないかw
目と鼻の先の島に奇襲するなら小型旧型で十分だし、目立たないだろうとね
972名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:56:59.43 ID:xk/cBS2a0
>>918
尖閣が本命の場合のシナリオは書いてなかったけど、
台湾攻略のために裏口を閉じておくというシナリオであれば、
数日〜1週間、在日米軍の足を止める(遅くする)だけの、
捨て駒にするんじゃないかって話しだった。さっきの雑誌によると。
973名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:02.94 ID:4twU0fRcO
>>931
馬鹿、それを求めた福沢や石原莞爾なんかの挫折を見るに、未来永劫大陸民族との共同体は築けないと思う
974名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:04.91 ID:qcRj91940
>>884
でその航空機は尖閣諸島上空や
沖縄や九州南部にどれくらい滞空できるんだ?
尖閣諸島上空で、空自のAWACSや沖縄の通信施設の電子戦支援を受けた
空自の戦闘機とどれくらい戦えるの?
975名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:05.32 ID:G3EKJ9fN0
>>945
全部推定
実質0人だね
976名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:08.58 ID:KiVTY9cI0
977名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:22.51 ID:yyNFTJ4h0
>>847
あなたの思い込みだろうね。
そもそも、海の戦は日本のほうがはるかに強いから。
ま、妄想ならご自由にっと

そもそも、戦力を集中することは中国にはできないから
なぜなら、中国は配置している海域が広大だからだよ

海軍力は昨日今日で力がつくわけじゃないからね。
日本はそもそも海洋国家。
陸の戦争しか知らない中国なんて敵にもならない。

清国もじょうとうな戦艦をもっていて、あなたのようにウソぶいていたが
どってことなく全滅したから。
中国人って武器が揃うと自信過剰になるんだ。
おもしろいくらい
978名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:29.67 ID:BbfU7qyr0
口先ばかりだな、いい加減進攻してこいよ
進攻できないのは中国が一番わかってるわなw
979名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:31.69 ID:sd9lX+kI0
空海なら中国は敵じゃない。
陸はオスプレイがあれば逆転する。

しかしチャイナ難民を空母に乗せて
福岡に押し寄せたら逃げられない(´∀`)。。
980名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:32.95 ID:eLHZeBB10
>>923
60億kmの旅の末、砂漠にドンピシャの例の技術が進化して
暗に動いてんの内緒だかんなっ!!
981名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:40.74 ID:X38umCLX0
それより、日本国内の中国人に総動員法が適用されるのが一番怖いな
982名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:43.75 ID:QrgJbC360
じゃあやってみようぜ!
983名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:45.67 ID:+cWtZaVs0
結論

くるならかかってこいやアホシナ
日印米とアジア連合でチベットとウイグル、内モンゴルを解放したるわ
民族浄化とかキチすぎるだろ、漢民族は滅べよ
984名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:47.43 ID:kQCRFWqO0
>>937
中共は開始30分で糞を漏らしながら逃げ回ってただけだろw
おまけの分際で圧勝とか頭がおかしいのか?
985名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:57:50.86 ID:+RlpeSVw0
支那国の最大の武器は兵隊さ、あれが人の生きた盾となりながら、
何度前が倒されても倒されても、その後ろの盾が進んでくる。

そうやって今の中国は勝ち進んできたんだ。
彼らに犠牲は関係ないんだよ。
そのための人民教育もしてるし…。
やな国だぜ。
986名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:58:17.55 ID:IiGxo4eG0
ネガキャン多すぎ
大日本帝国海軍は世界最強で一番戦いたくない相手だろ
987名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:58:25.86 ID:cfsHNCya0
>>345
>>74は、>>13
「中国のほうが強い。旧日本軍も物量に負けた。」

「(中国の物量に)旧日本軍も負けた。」と脊髄読みしちゃっただけでしょ。
>>13は上手い釣り書き方してて、アメリカと中国が巧みに入れ替えてある。
988名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:58:36.46 ID:PFOzryw60
まず中国海軍が相手にするのは海上保安庁の6500トンの最新鋭の巡視船ですね
989名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:58:41.16 ID:zIAjbQYl0
>>924
だから、別の板でスレを立てれば、対応してやってくださると言っているだろうがww
変な煽りでメインの議論を邪魔されたくないだけだ。
990名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:58:44.05 ID:IPqWbIHU0
>>922
対日有事になったら精鋭は全面に出すだろうね
こっちの優位性が確保されてるとは思わない

航空機だけじゃなく中距離弾道弾なども相手は保有し、こっちはない
基地機能を麻痺させられたらいくら優秀な航空機があっても稼働率ゼロになる
場所が沖縄なら嘉手納と那覇が麻痺でエアカバーゼロ
相手は上海周辺だけで10の飛行場
991名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:58:52.55 ID:b2dS5w//0
>>884
妨害で通信もレーダーも潰れたメクラ戦闘機とデータリンクされた空自と海自悲惨だな
992名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:59:07.97 ID:VVgvRBUVO
そう言えば、薩摩一国で英国海軍を返り討ちにした事もあったわな。

中国海軍ってツオイの?
993名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:59:21.33 ID:qcRj91940
>>850
首都や北陸、東北の部隊を沖縄に回すことは絶対にない。これは断言できる。

それこそ絶対にあり得ない。
おまえそれソース出してみろよwwww
994名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:59:30.08 ID:vmOaec7b0
>>959
出せるようなものはしてないね。
ほい、終了。

>でも、批難するなら自分で例示して、ここがおかしいと批難するべきだよねw 
例示しなくても、よほどの馬鹿でない限り分かることだし、
第一お前が「あるんだ!あるんだあああああ!!!」とか言っても、信用するわけがないw

>中国軍が殺されても殺されても屍を乗り越えて上陸してそれが西部方面普通科の20倍として12000人といっただけだがw 
それができる理屈がないって言ってるんだが。どんな輸送力だよw
しかも、「いつまでも西部方面普通科連隊だけでやりあう理屈もない」の件はアーアーキコエナイ。
やっぱおかしいな、お前。
995名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:59:43.29 ID:3RgPT+ka0
>>977
実際こうやって向こうのネットで騒いでる奴がいるもんなw
996名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:59:50.11 ID:Q8PbkfRX0
>>955
海兵隊なんかいらない

核兵器で充分
997名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:59:51.20 ID:CW0cEpGkP

頼みの綱のアメリカは、

中国が「米国債売るぞ」と言ったら、完全に蛇に睨まれたカエルになる。

日中戦は実際の戦闘になったら勝者無し。
998名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:59:54.19 ID:Qe54jKjj0
俺が心配してるのは武力対決ではなく、政治的な部分の戦略のところ。
例えば、中国が電光石火に尖閣に上陸して、すぐさま停戦宣言(実際あるかどうかはしらんが。)
日本が反撃しようとすると、宣言以降の武力攻撃は**法違反だみたいに
するんじゃないかと。
こんな状態になったら国際世論は日本は馬鹿だで終わると思う。
999名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:59:54.90 ID:9fNmi/7X0
口だけ達者なトーシロばかり
まるで案山子ですな
1000名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:59:56.09 ID:J4P9sb0F0
自分たちの方が強いと判れば速攻してくるのが中国
なので今はまだ攻めてきません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。