【政治】“民主党vs小沢新党”刺客合戦で共倒れ!自公が漁夫の利も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★“民主vs小沢新党”刺客合戦で共倒れ!自公が漁夫の利も

 野田佳彦首相が14日、“小沢王国”とされる岩手県入り。11日に小沢一郎代表率
いる「国民の生活が第一」が結党したばかりで、きな臭い。13日には、民主党が次期
衆院選で小沢新党議員の選挙区に刺客候補を立てる方針を示した。小沢新党側も民主党
幹部に“逆刺客”を送る構えで、全面戦争は不可避だ。ただ、両党とも世論の支持は少
なく、共倒れを指摘する向きが多い。

 「『国民の生活が第一』という考えは、国難から逃げて先送りすることではない」
 野田首相は13日、都内で開かれた民主党全国幹事長会議に出席し、こう語った。小
沢新党を「国難からの逃避者」と言い切ったのだ。執行部は増税法案に反対して離党し
た議員の選挙区に原則として対抗馬を擁立する方針を示した。

 首相周辺は「小泉純一郎元首相が造反組に刺客を送って圧勝した2005年の郵政選
挙が念頭にある。実際、首相は集団的自衛権やTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)
などに着手し、抵抗勢力をつくっては叩く政治手法を使い始めている」と解説する。
 もちろん、小沢氏の岩手4区も例外ではない。民主岩手県連の渡辺幸貫顧問は会合後
、「今までは『小沢王国』という言葉もあったが、『普通の県』、本当に安心した岩手
県になれればと思っている」と述べた。

 小沢新党発足で、岩手県の民主党は完全に分裂した。県議会に23人いた民主会派は
残留12、新党10、態度保留1に割れ、達増拓也知事は新党に合流した。残留議員は
震災復興を理由にしているだけに、野田首相の岩手入りには、復興姿勢をアピールして
小沢王国を揺さぶる狙いがありそうだ。
(続く)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120714/plt1207141453003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:36:14.62 ID:FGIUMGL00


社会党最左派 『 社会主義協会 』 が牛耳るミンス ( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) は、

選挙マニフェストでは隠してた反日亡国5悪法の成立に必死になる
( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証 )


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の だろ!!


しかも、埋蔵金20兆円や高速無料化、公務員改革、天下り禁止、企業献金禁止などを掌返しで裏切るは、

政治と金は自民以上に腐敗してるは、票集めで7兆円! ばら撒くは、普天間で安全保障をgdgdにするは、

赤松口蹄疫で全国酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、審議に応じず強行採決しまくるは、政権をたらい回しするは、

村山談話も凌駕する売国談話を強行し自虐外交の汚点を残すは、

超円高と特亜供給デフレで製造業を壊滅させ、45兆円のGDPギャップ ( 失業と非正規雇用の原因 ) を放置するは、

津波防災基本法をつぶし安全保障や耐震防災、除雪や備蓄を廃止削減しまくった翌年大震災に見舞われるは、

官邸が間違った電源車を手配、電源ロスさせECCSがアボ〜ン。バ菅がベント遅らせ水素爆発、核種まき散らすは、

挙句、脱官僚を唱えて政権交代したくせに財務省のポチ犬になりさがり不要な消費増税をごり押しするは!! ( >< )


・・・ったくミンスはどこまで日本を破滅させる気だ!?? 国民の怒りをなめんじゃねーぞ (゚Д゚)ゴルァ !

3名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:37:12.95 ID:Vhm/q1fA0
刺客合戦も何も
民主党にも小沢新党にも票入れるわけ無いだろ
4名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:37:52.36 ID:9jP4pwJU0
ミンシュガー!←New!!
5春デブリφ ★:2012/07/14(土) 16:38:10.46 ID:???0
(>>1の続き)
 これに対し、自ら選対委員長を兼務する小沢氏が黙っているはずがない。側近は「野
田首相や安住淳財務相、前原誠司政調会長らには、小沢氏自ら目玉候補を発掘してぶつ
けてくれるはずだ。その一方で、過去の全国行脚の人脈を生かして、組織を民主党から
ひきはがしていく」と期待を込める。一部には谷亮子参院議員を手塚仁雄首相補佐官の
対立候補としてくら替えさせる案もささやかれている。

 ただ、時事通信の最新世論調査では内閣支持率は21・3%で政権発足以来最低、民
主党支持率は6・7%で政権交代後最低値をつけた。小沢新党への期待も高まっていな
い。それだけに、どちらも人選が難航しそうだ。

 選挙プランナーの三浦博史氏は「小泉氏は、世論の支持があったから成功した。しか
し、支持率が低い民主党と、国民からほとんど相手にされていない小沢新党が刺客を立
て合っても、どちらも自滅して、自公が漁夫の利を得るだろう」と話している。
(以上)
6名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:38:22.44 ID:cQHlmVAW0
この辺りもオザーさんのシナリオ通りなんだろ?
7名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:38:28.50 ID:/+jlSlvV0
民主って社会党の轍を踏みそう。
なんでプライドだけが強いんだ。

嘘野田豚。詭弁枝野。口だけ嘘つき前原。極左仙石。七光り小宮山離婚婆。
みんな、ヘタルな・・・・
8名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:38:58.64 ID:h0E5Tm6N0
民主も小沢新党も最初から選択肢に入ってないだろw
9名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:39:13.35 ID:UknKgudV0
漁夫の利を得るとしたら維新だろうな…
10名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:39:39.34 ID:NQ3GzgSh0
小沢が民主党に残っていても、
次の選挙は民主党の大敗だったろw
11名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:41:38.98 ID:YZFwzpm70
共倒れというか、双方合わせても他候補一人に足りない地域がザラじゃないかね
12名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:41:46.53 ID:VL4Ws44Y0
自公の勝利
13名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:43:03.39 ID:8LHHOJc+0
それでも自公に入れることは死んでもない
14名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:43:37.44 ID:q0kakSBi0
漁夫の利?
民主党も小沢悪党も選択外だろ。
漁夫の利と言うなら自民じゃなくて共産党じゃないの?
15名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:43:43.76 ID:ZZAL8DUo0
分析がおかしい。
世論調査などでは、民主、自民、公明の三党合わせても、
過半数に届かず、維新の会とかの第三勢力に、議席を
みんな持っていかれるらしいぞ。
党が割れて汚沢が出ていったが、それでも、次回選挙で、
民主党は、100人くらいの議席は失う事になるから。
16名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:44:04.57 ID:hPMuZ+WV0
>>7
×プライド
○虚栄心
17名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:44:07.81 ID:SxyoaAW30
自公以外の勢力はまだ出て来ないのかよ?

共産かorz
18名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:44:08.96 ID:kOY/Bixn0
小沢新党は100人ぐらいになりそうだな
19名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:44:19.82 ID:MQNKehfF0
自民は不信任案出せば通るのに何で出さねーんだよ。
三党合意も大事だけど日本の崩壊は一分一秒争ってんだからチンタラしてんなよ。
20名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:44:24.79 ID:oqUSU3xq0
選挙直前に民主離脱して小沢に合流するのもいるんじゃないの?
21名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:45:30.99 ID:Esgzerlg0
維新の会が候補を立てるので、日本をダメにした自公の再起は絶対にない
22名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:46:14.64 ID:51Ac2iUSO
民主とオザー旧民主とで票が割れるなら何より
23名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:46:50.90 ID:rRSg+/Xy0
そりゃそうだろ。
郵政選挙の時のように自民票が6-7割なら割れても当選したし、
自民支持者の中で、郵政の賛否を当大義名分もあった。

民主の支持率15%の半分でどう当選する気か?
というか、小沢憎しの私怨で政治をおもちゃにするな、だな。
24名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:47:53.84 ID:KsUnUK4x0
漁夫の利も何も初めから民自公vs小沢新党だろ
25名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:50:12.89 ID:yxgXF1nlP
「野田首相や安住淳財務相、前原誠司政調会長らには、小沢氏自ら目玉候補を発掘してぶつけてくれるはずだ。

泥船に乗り込む殊勝な目玉候補が、どこにいるのですか。
26名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:50:15.74 ID:ZCETS8Lx0
小沢さん含め、一度でも民主党に関係した人間には
実際、岩手の皆さんでも次は投票しないでしょ?
27名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:51:45.74 ID:FLWHz3ZCO
反日売国民主大悪党さっさと日本国から出てけ
28名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:51:55.12 ID:3hPQiQuw0
もともと民主党なんて分裂しなくても次の選挙でボロ負けすることは確実なのに
「分裂すると自公が漁夫の利」なんて言われても自民も公明も笑っちゃうだろうwww
29名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:52:19.49 ID:lWJZzopS0
おまえら、なにやっとるか、ふざけるな。
30名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:52:53.95 ID:JoPzwQst0
色々不満もあるが自民が勝つのは容認できるけど、創価支配の公明は勘弁して欲しい。
31胡散臭い自称保守:2012/07/14(土) 16:53:08.97 ID:MjqtmBSB0
>>19
管の不信任案の時、小沢と鳩山は、賛成すると言って自民党に出させて騙したよね。
あの時の自称保守の方々の反応が信じられないものだった。
騙されるほうが悪いだからね。保守を自称しながら、朝鮮人思考。
保守を自称する連中は信用できないって、心底思った。
出したければ小沢、鳩山が出せばいい。また自民党を騙すつもりか。
32名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:53:11.85 ID:bh3EaO5q0
次期衆院選の立候補者
http://goo.gl/DRc6H
小沢新党には問題がありそう。
33名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:53:29.69 ID:1wJaYYSP0
郵政選挙のときと違って
民主党も小沢新党も国民から見放されているから共倒れあるで
34名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:53:42.64 ID:qKXuhgT40
これからのゴミンスとマスゴミ様の関係がどうなるかの方が楽しみ。
どんな裏話がでてくるのかな。
35名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:54:50.90 ID:bKPBB8hy0
タレント候補が無所属で立つと漁夫の利になるよ。
36名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:55:03.60 ID:M2Cpiin70
小泉の郵政選挙とまったくやり方が同じだな
悪者を作って徹底的に叩いて刺客を送って話題作り
だが今回は役者が悪すぎるw
37名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:55:20.15 ID:sfPJyK0W0
小沢には、いまだに選挙で票を集める力があるのか?
38名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:56:01.79 ID:R6cl9OuR0
今の民主党の支持者層は、09年に自民党に投票した層と同じ
潰しあいをするのは、民主党と自民党w
民主党を支持していた層は、とっくの昔に呆れて離れてるよ
39名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:56:23.14 ID:cxEc+U4N0
協定組んでも負けるからw
40名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:57:52.05 ID:wnqIgIbS0
これに加えてみんな維新も出て足引っ張るのか
カオスだな
41名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:58:47.38 ID:UCYxBJKw0
ふたを開けてみないとなんとも言えんな。
有権者が政策やマニフェストを客観的評価できるなら、
2009衆院選で詐欺フェストを掲げた連中が勝つわけないし
2010参院選でもあんなに得票できるわけがない。
42名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:02:34.19 ID:u8DQOIxC0
支持率6.7%の民主党が、刺客を送りたい、ってw 
選対本部長の人、頭大丈夫なの?
43名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:04:00.07 ID:cQiD845E0

民主・自民・公明は談合3兄弟だろ

お前らで票の奪い合いになるだろw

馬鹿じゃね?


44名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:04:30.24 ID:MPsUSsmC0
マスゴミが勝手に刺客なんていってるんだろ

他の奴を気にしてる場合じゃないってのにw
45名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:04:47.68 ID:kv4CPdBl0
キャラクターが悪すぎる
「抵抗勢力」を相手にする「指導力のある」首相がああもすっからかんのゲスでは騙せるものも騙せない
46名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:05:09.92 ID:+urvN1Gb0
>>42
小沢新党にとって、この刺客だけが頼りだろw
共倒れになるか、上手く公約違反の消費税を増税した民主党候補vs与党を離脱してまで増税に反対した俺ら!
って構図を書けるかw
47名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:06:22.70 ID:8HU1Gsz00
野田は自民党だろ?
48名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:07:02.63 ID:GWEFVFlS0
鳩山由紀夫を追放できたら少しは見直す。
49名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:07:21.76 ID:QCBkzwasP
これはいいニュース
せいぜい潰しあってくれ
>>19
まだ民主は単独過半数なんだが。
文句なら造反議員全てを引き抜けなかった小沢に言え
50名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:07:31.85 ID:83GgTZ/+0
野田と小泉の違い。
1.人気。
2・長年の政策を唱える、とシロアリの政策に乗っかる。

漁夫の利はあきらかに、みんな、共産。
51名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:07:47.10 ID:cQiD845E0
オリーブの木連合 vs 談合3兄弟


の戦いだ
票の奪い合いは談合3兄弟の中で起こるだけだ



52 【中部電 85.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 17:08:13.66 ID:ZtIWyjzf0
>>9
それは厳しいと思う。
維新の会に入れるのは大阪以外の他地域ではアンチ自民票。
世論調査を分析すると自民票は確実な固定票が多い。
逆に、アンチ自民票は今回は民主党・小沢党・維新と分裂している。
小選挙区では1か0の戦いなので、分裂すればするほど不利になる仕組み。
53名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:08:59.57 ID:TW0kG7D00
刺客になりたがる奴だっていないだろw
民主党から立候補なんて自殺行為誰がやるんだ
54名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:09:52.79 ID:u8DQOIxC0
民主党が自民党になってしまったら、民主党の存在意義はない。民主党はもう必要ない。
選挙のときに、選挙民はそう思うだろうよ。

高卒95%を目指すという公約じゃ、勝てるわけがない。
55名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:10:13.88 ID:sQqQJNdc0
56胡散臭い自称保守:2012/07/14(土) 17:10:19.50 ID:MjqtmBSB0
>>43
何を当たり前のことを、行間を空けて、威張って書いてるんだ
それ以外の党の票なんて少しだよ
談合じゃないでしょう。政党間の話し合いで文書も取り交わしたんだ。
57名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:10:28.37 ID:dpAlkmkD0
民主はいや、小沢新党もいや。
・・・でも自公はそれ以上に嫌だ。

さてさてマジでどこに投票するか。
58名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:11:31.00 ID:zu6n53q2O
官僚言いなりの自公を勝たせてはならない!

財務省は民間では違法行為の二重帳簿をしている!
財務省の裏帳簿=特別会計。
財務省は勝手に特別会計という裏帳簿を作って、使い込んでいる!
主に天下りの特殊法人の運営に当てられている!
しかも特殊法人はほとんどが赤字経営なのに、赤字の間は返済しなくて良い!!
しかし特殊法人に寄生してる寄生虫会社がボロ儲け!!
官僚はまず特殊法人に天下り、そこを定年後寄生虫会社数社を渡り歩き、巨額の退職金をせしめているのです!!!!!

もう判るね!?
特別会計というのは天下りやまったく必要ない特殊法人の大切な財源なのです!!!!!
年金、郵貯も特別会計に!!
官僚は国民のお金を略奪しているのです!!!!!!!!!!!!
59名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:12:03.50 ID:eZGBFCK20
誰が当選しても増税なんだろ


http://3.bp.blogspot.com/-wLwhsuQV94I/T-sIo4qzpJI/AAAAAAAACgg/rOdYDF7fN7A/s1600/%E5%A2%97%E7%A8%8E%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg

2012年
 10月 地球温暖化対策税

2013年
 1月 所得税増税 給与所得控除に上限、役員退職金の優遇廃止
    個人住民税増税 退職金の優遇禁止
    所属税の復興増税 今後25年間にわたり2.1%を上乗せ

2014年
 4月 消費税増税 8%へ
 6月 個人住民税増税 給与所得控除に上限
    個人住民税の復興増税 今後10年間にわたり、年間1000円上乗せ

2015年
 10月 消費税増税 10パーセントへ
60名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:13:41.64 ID:ZCETS8Lx0
>>58
民主党は国を他国に売ってますが?
悪いのはすべて官僚とあんたのバカさ加減には呆れます。
61名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:14:06.32 ID:TrXvfZSo0
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


大河ドラマ=反日の脳内

この図式
62 【中部電 85.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 17:14:42.16 ID:ZtIWyjzf0
>>57
共産党に入れたらどうかね?
議会の検察役(行政における諜報網が完備しているらしい)として必要だし。
地域における相談もキチンと対応してくれるしね。
民主党みたく裏切られる可能性が現時点では小さいし。
薬と同じように、過剰な服用をしなければ大丈夫だとおもう。
63名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:15:06.37 ID:OxeX1Na10
>>47
だよな
野田政権
官僚メイン
土建復活
経団連優遇
原発温存
東電温存
既得権維持
増税推進
自民と民主の争点は何なんだ?
野田でいいなら自民党に投票すればいい
64名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:15:09.01 ID:s8KePH0a0
偉大なる公明党大勝利
65名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:15:25.38 ID:nS0DhIQh0
支持者層から見れば、
自民と第二自民との戦いなんだから、
喰い合うのは自民と民主。

 
66名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:16:13.84 ID:kv4CPdBl0
>>57
家で寝てれば?
67胡散臭い自称保守:2012/07/14(土) 17:18:20.57 ID:MjqtmBSB0
>>57
巧妙なジミンモーのつもり? 笑わせる。
維新の実体は、自民党の府議さん、市議さんだよ。
実質自民党、橋下だって、自民党推薦で知事に当選したんだよね。
何が新党だ、何が第三極だ。インチキだ。
68名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:18:20.68 ID:3KQbRK+f0
増税賛成者以外に民主に入れる人間も居ないだろ
69名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:18:23.10 ID:kv4CPdBl0
投票は義務じゃないんだから、無理して投票先探す必要ないよ
家で寝てればいい
70名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:18:48.24 ID:fyhYeWWcO
現在の既成政党は全て眼糞鼻糞だからなぁ…
無所属しかないかもなぁ…
それとも白紙か…
71名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:19:28.06 ID:zu6n53q2O
>>60
官僚の力を奪わないと、外国へのバラまきも土下座外交もなくせない!
バラまきは財務省が、土下座外交は外務省が利権のためにやっていること!!!!
そこに群がっておこぼれを貰う売国政治家も同罪!!!!
72名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:20:36.04 ID:kv4CPdBl0
もう民主党に投票した罪滅ぼしなんかしなくていい
どうせ期待してないからもう寝てればいい
73名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:20:55.00 ID:j42RrcJQ0
漁夫の利というか

普通にやっても自民候補が勝つと思うよw
74胡散臭い自称保守:2012/07/14(土) 17:20:57.86 ID:MjqtmBSB0
政治不信を煽っても、民主党が有利になることはないよ
維新も小沢の新党もね
75名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:21:21.49 ID:6HOWa3eGO
これが常識的な考え方
てか民主が分裂しなくても普通に自公優勢だったんだから
なのに小沢信者フィルターを通すとなぜか
自民と民主が票を食い合い小沢が漁夫の利を得る、らしい(笑)
76名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:21:53.20 ID:LIhuCbou0
野田さんはそれを土産に自民党に拾ってもらおうとか期待でもしているのだろうか
77名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:22:13.75 ID:7tRnOZJc0
刺客とか関係なしに倒れるんだから変な見栄を張るなwww
78名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:22:49.29 ID:Ss3sjwpp0
>>67
争点はベーシックインカムの有無で分かるよ
BIをやるところが正解
やらないところはシカトとわかりやすい
79名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:23:10.86 ID:gcRiQcxb0
いまはもう、民主=自民なんだが、自民支持者が民主に入れるわけはない。
民主の前の支持者もこれだけおかしくなった民主に入れることは考えにくい。

刺客の票はどこから持ってくるの?
80名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:24:52.84 ID:kv4CPdBl0
投票率が下がれば民主党の組織候補が生き残ってしまうだろうが、仕方ない
思いつきでいい加減な投票をされるよりはずっとマシだ
81名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:24:54.22 ID:pp4d422D0
34 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/10(火) 15:43:41.68 ID:IDAKuNuW0
172 名無しさん@13周年 New! 2012/07/09(月) 14:58:50.97 ID:RGeViq5a0
★「部落解放同盟」 とは、朝鮮人避難民がそのまま定住した部落組織で、略称は解放同盟 「同和」 である

福岡・奈良・京都・兵庫・大阪を中心に全国に「朝鮮部落」、彼らは「部落」「同和」と称する
地域が全国に存在する。戦後に「朝鮮部落」のバラック小屋が建ち始めたのは戦後すぐの
ことであった。戦後、日本に大量に密入国して来た、韓国や北朝鮮人連中が大量に日本に
入ってきて、朝鮮人達は勝手に日本人の私有地に入り、繁華街の真ん中にも入り込んで、
あっちこっちでバラック住宅を建てて住み着いた。戦後は婦女子や老人しかいないことをい
いことに、日本人住民を追い出して家を奪い取り住み着いた地域だ。

京都には、不法占拠された「朝鮮部落」が数多く存在する。これらの地域は、番地もなく、
日本の法律が及ばない無法地帯と化していた。こうした朝鮮人の「不法占拠」部落地域に
は、水道や電気の設置などは無かった。これに対して、「不法占拠」している朝鮮人達は、
朝鮮部落差別だと「部落解放同盟」として、全国で「同和」を組織して周囲の日本人に対し
て勝手に差別されていると叫んでは脅しては要求し、日本人に敵意と憎しみを持ち始めた。

市役所も、日本人の私有地を「不法占拠」しているバラック小屋を立ち退かせるべく、朝鮮
人達の収容先として、無償タダで市営団地や公共施設を提供した。また彼らは占拠してい
る地区の公共工事名目で多額の金も要求してきた。更に落民への生活保護も要求してき
た。全国の市営住宅にこのような朝鮮人が生活保護を受け集団で住んでいるが、このよう
な特殊な在日市営住宅が全国に存在する。
82名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:25:02.90 ID:PJSp3Jgt0
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ財務省の英雄・橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
年間4万5千人の自殺者の呪いが、勝一族と野田一族、すべての消費税増税賛成議員、財務省職員にありますように。
83名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:26:27.87 ID:6HOWa3eGO
>>65
馬鹿すぎる
第一自民と第二自民なら第一自民に票が集中するだけで食い合う可能性なんて全くない
なんで本物の自民党がいるのにわざわざ贋物の第二自民党を選ぶ馬鹿がいるんだよ
84名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:27:53.50 ID:nyEooQqI0
自民と民主が政策的にはカチ合うのだから漁夫の利ってこともなさそうだが
85名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:28:47.75 ID:aSKXvmdL0
民主に投票してしまったおれだけど、今回は自民にしとくよ。
維新はいい感じだけど同じ失敗はしたくないし。
86名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:28:59.35 ID:F3o1Jdb80
民主党も小沢新党もすでにメッキは完全にはがれている。
87名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:29:57.33 ID:JmkjcKiU0
>>65
もしも民主党が白民党とか目民党とかいう党名に改名したら票を食い合うかもな(笑)
88名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:30:31.11 ID:dkrEKX0/0
刺客と言えば参院選で小沢がごり押しした二人目候補が総崩れしたのは面白かったよなあ。
小沢はもうぼれてるよ。70歳だぜ。本人は角栄の庇護の下でバリバリやってた30年前の
感覚なんだろうが誰か鏡見させてやれよ。あの歳でヨメに逃げられるほどの顔をよw
89名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:31:31.52 ID:Iw/9jB0l0
自民は無いわ
宗教なんか初めから無い
残るは・・共産党しかない
90名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:32:14.70 ID:QpnKEy4j0
>>79
候補者も票も連合傘下の労組頼りだろ。
「供託金は用意してやる、落選しても組合のポストを用意してやるから行って来い」でオワリ。

意味があるとしたら、自分達の固定票を確実に小沢グループから引き剥がすってことだけ。
91名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:32:28.52 ID:vZYvLkpJ0
ややこしいから自民と民主はくっついとけや!
92名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:33:15.04 ID:aSKXvmdL0
>>89
そうですか。共産も考えてみます。
自民は共産の2択にしてみます。
93名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:33:16.57 ID:1ZUHcehz0
小沢派:刺客か?
政府側:与党に参画せよ
国民:互角で両者友倒れ よって自民が○ 
94名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:33:35.45 ID:s8KePH0a0
>>89
共産主義者による死者

・ソ連 2000万人
・中国 6500万人
・ベトナム 100万人
・北朝鮮 200万人
・カンボジア 200万人
・東欧 100万人
・ラテンアメリカ 15万人
・アフリカ 170万人
・アフガニスタン 150万人
・国際共産主義運動と政権
についていない共産党1万人

合 計 約1億人
95名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:33:59.25 ID:rZ9sPMSP0
まあ実際そうなる可能性大だよなwww
96名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:35:30.24 ID:gcRiQcxb0
>>90
なるほど。
でも、いまどき組合の指示で投票するやつなんているのかな?
97名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:36:15.23 ID:nS0DhIQh0
>>83
>第一自民と第二自民なら第一自民に票が集中するだけ

だから、それは喰い合いだろ。
日本語が不自由なバカにも判るように説明しました。
 
98名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:36:19.05 ID:EWID72LA0
次回選挙で若者達が投票に行けば
小沢新党は{大勝利}
若者達が次回選挙に行かなければ
小沢新党は{敗北}だね


99 【中部電 85.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 17:36:25.60 ID:ZtIWyjzf0
>>90
その労組ですら、自民党に尻尾を振り始めている有様だからな…
連合会長、民主と協力見直しも、自民党講演で言及
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2800E_Y2A620C1EB1000/
100名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:43:11.02 ID:QpnKEy4j0
>>96
組合員には家族分の投票済証持ってこさせるとか、代わりにご褒美用意するとか色々頑張ってるみたいだね。
どこに入れてるかは分かったもんじゃないが、実際どんな糞みたいな状況の選挙でも一定の票数が取れてるのは確か。

まあ、候補者は連中の身内みたいなもんだし、そもそもブルーカラーなんて果てしなく政治に無関心なヤツが大方だからなw
101名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:44:49.67 ID:po0KkdVg0
民主のつぎに今度は維新に騙されてりゃ世話ない。どうせ同じようなド素人なのは考えなくても分かりそうなもんだが…。
102名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:46:24.94 ID:6HOWa3eGO
>>97
日本語が不自由なのはおまえだろww
片方に票が集中したら「食い合い」にならんww
103名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:47:48.35 ID:XmH88kUy0
自民もダメだか、民主には憎悪しかない。
104名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:49:16.05 ID:QpnKEy4j0
>>99
ようは、再編頼みって話だな。

誤解してるヤツがたまにいるが、連合はミンスを支持してるんじゃなくて、
ミンスに何人も議員を送り込んでいて、実際は民主党そのものの一部。

こいつらが動かん限り、他を支持するってことは有り得ない。
105名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:51:09.34 ID:gcRiQcxb0
>>100
>投票済証  なんてないよ。
あったら違法だ。いくらなんでも。

お前は選挙行ったこともないのに適当に書いてるアルバイトか?
106名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:52:09.30 ID:zu6n53q2O
官僚の別働隊民自公を勝たせてはならない!!!!!
107名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:52:19.76 ID:LMZA3IWuP
こういうの漁夫の利って言うんだろうか
108名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:52:54.10 ID:QpnKEy4j0
>>105
何言ってんだ?フツーに投票所で貰えるけど。
109名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:53:27.84 ID:gcRiQcxb0
>>108
どこの国の投票所だ?
110 【中部電 84.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 17:54:39.25 ID:ZtIWyjzf0
>>101
ところが、その連中も意外と多いんだよなぁ……
以下、選挙板 民主党後悔スレより

民主党に投票したことを後悔しているお言葉★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339498386/l50
111名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:55:28.97 ID:QpnKEy4j0
>>109
検索すれば一発で出てくるけど。
こういうのね↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%B8%88%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8
112名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:55:38.42 ID:gcRiQcxb0
>>108
いや、調べたら確かにあるな。
すまん。
113名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:56:19.46 ID:qVL9geK90
増税諸党対反増税諸党の選挙になるので
反増税諸党が候補者を立てられさえすれば
民主・自民(+公明)は共倒れ、
反増税諸党の候補者が当選するだろう。
114名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:57:38.33 ID:6Nue6esLO
どうせなら小沢新党は民主党執行部の選挙区から鞍替え立候補するか誰か擁立をすればいいと思うよ
115名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:57:52.48 ID:ZGjG18R90
公明はダメだろ。
野田は任期満了まで引っ張るから都議会と合わせて公明の嫌がるトリプル戦なんだがな。
116 【中部電 84.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 18:04:41.45 ID:ZtIWyjzf0
>>113
そんな甘い選挙じゃないな。
自民党については、3党合意で揉めなかった背景を考えないと読み間違える。
3党合意の中の付帯条件18条で来年秋の時点での政権時に景気に配慮して決めるといっている。
この景気判断から言えば、景気が過熱して、インフレになった状況下でなければ増税は困難。

反増税諸党は前回の民主党のマニフェスト詐偽をやり過ぎたツケで重くのしかかる。
(確実な担保がなければ信用されない。)
まぁ、それでも>>110で載せたとおり騙されるのも一定数いるけどな。
117名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:08:06.17 ID:kOY/Bixn0
維新が何人立てられるかだな
200人は無理っぽいな
118名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:10:47.77 ID:REOnvKkR0
自民は公明と手を切ってくれ!
投票したくてもカルト層化がまた政権与党の座に座るかと思うと、
怖くて投票出来ん。リアル層化の被害者で被害者の会にも入っている。
層化は宗教団体ではなく国家転覆を企むリアルテロ犯罪者集団。
朝木市議、清水由貴子、騒音おばさんを忘れるな。やり方が実に卑劣。
自民党いい加減目を覚ましてくれ!反層化の所にしか投票しない!!
119名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:11:54.32 ID:Oioi3Qoy0
共倒れするのは、増税派の自公民
120 【中部電 84.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 18:14:54.00 ID:ZtIWyjzf0
>>117
形の上だけやってくるだろう。前回の幸福の科学のように。
大阪での支持率は30%だから小選挙区でも勝算ありだけど…
それ以外の地域は無名で、支持層・政策でも民主党と丸かぶり(&地方軽視&時代遅れ)だから反自民のカテゴリーに分けられて
苦戦するものと思う。

選挙板でも合わせて衆議院で30議席ぐらいまでしか取れないのではと見られているし。
(比例代表でも地域ブロックのため。全国区なら、票をかき集めて議席を稼ぐことができるのであるが)
121名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:15:56.13 ID:R9HKL2Vi0
内ゲバしてる場合じゃないんだけどなw

まあミンスじゃな
122名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:21:58.30 ID:QwG25i2EO
>>1 自公民は一体だろ。
123名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:26:58.17 ID:VuT4shmZ0
石原さんとこ入れよっと

あの爺、政党作る気はあるのかな?
124名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:28:27.64 ID:+WQhVHGKO
民主と反民主の内ゲバなんてどうでもいいと思ってる人が多数なんじゃ?
反自公民の出現を待ってる人が大多数かと
125名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:30:25.60 ID:Wq6c2VyH0
>>115
野田は小沢追い出した功績で元社会党左派に気に入られ再選しそうだね。
126 【中部電 84.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 18:30:33.71 ID:ZtIWyjzf0
>>123
無いな。
作るのであれば以前作る機会がいくらでもあった。
それに、石原都知事自身もう歳を取りすぎている。
127名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:30:34.19 ID:VuT4shmZ0
経団連寄りではない経済政策をとる政党ってどこ?

共産党以外で。
128名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:30:55.03 ID:h3gVIXi4O
本気で刺客っていってるなら自分たちの立場がわかってないな
129名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:32:11.27 ID:2d8p2YRSQ
>>75
小沢信者の脳内有権者は、「増税」「原発」「TPP」だけが選挙の争点ってことになってるから。
安全保障や政権担当能力に眼目をおいて投票する人なんていないことになっている。
130名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:32:49.21 ID:bnNrgP0W0
今の民主党が刺客とか笑わせるよな。
自分の立場わかってんのかと思う。
総理経験者の再選すら危ういってわからないのかw
小選挙区制は1位政党と2位政党の票の差がわずかであっても
当選者数にかなりの差がつくから、多分次の総選挙後民主党の
候補が国会に戻ってこれる数は多くて30議席台、下手すると
カナダの某政党のように一桁台もありうる。
選挙に強い小沢が抜けたのも今となっては痛い。

刺客とか言ってる時点で自分たちが落選するなんてこれっぽっちも思ってない。
寝言ほざく前に、地元に帰って有権者の声を聞け。
131名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:33:17.68 ID:QwG25i2EO
>>127 みんなの党
132 【中部電 84.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 18:33:48.80 ID:ZtIWyjzf0
>>127
共産党以外で経団連寄りではないと言われたら、それはあやふやすぎるね。

もっと具体的に書いて欲しいね。
(個人的にはアンチ自民で民主党みたいに裏切られたくなければ共産党をおすすめするが?)
133名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:36:20.63 ID:QCBkzwasP
>>54
その公約って韓国を参考にしたのかな?
韓国は進学率滅茶苦茶高いけど、就職率滅茶苦茶低いんだよなw
>>62
外交問題・安全保障問題・エネルギー問題で今は毒の面が強く出てるのがな。。。
134名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:36:34.80 ID:claRwFby0
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、同じ穴ジャップ、ぶさジャップ、
135 【中部電 84.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 18:39:48.53 ID:ZtIWyjzf0
>>131
みんなの党も経団連が進めるTPP自身賛成の立場。
「TPP反対論」vs「TPP反対論」への反論
http://www.your-party.jp/policy/tpp/

大阪維新の会も…
TPPの参加を公約(赤旗より)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-12/2012021202_03_1.html

アンチ自民でなければ自民党。アンチ自民であれば共産党をおすすめするね。
136名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:40:08.82 ID:3KQbRK+f0
>>123
ないんじゃないかな、ハシゲとは根本が違うし平沼でさえあの様で人が集まらない
137名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:40:50.89 ID:+TyDBj7H0
小泉以降、選挙のたびに総理の応援はお断りしますになってんだが、あれを再現
できるとは思えないな。
138名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:40:55.86 ID:3Y8wtQCe0
自がわかるが、
公はないだろw
139 【中部電 82.6 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 18:44:14.43 ID:ZtIWyjzf0
>>135 追記
自民党については、TPP参加よりも、ASEAN+6に参加した方が良いんじゃね?と言う考え方。
TPPについての考え方(自民党HP)
http://www.jimin.jp/activity/colum/115185.html

自民党の「TPPについての考え方(全文)」(赤字神こと三橋貴明のブログでの解説)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11187351102.html
140名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:45:09.42 ID:Ig953TpY0
大企業から、税金を掠め取ろうとしている
共産党が一番の資本主義政党になっていくんじゃねーの?

企業が、法人税が高くなった分、更に利益をあげるために経済活動を活発化させていかなければならないんだし。 ブラック労働が増えていくんだろうなぁ。
141名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:47:39.29 ID:QCBkzwasP
>>129
国家観を持った公約を掲げてるのは自民党と立ち上がれだけってのが、もうね。。。
騙して政権取って日本人を脅かし続けた民主と元民主の煽りを受けて、調子の良い事言う新党への投票も慎重になると思う。
一度試しにやらせてみた結果が現状なんだから。
142名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:49:49.96 ID:Ig953TpY0
>>141
国家感に関しては、社民党が最強だと思うけど。
中身の良し悪しは別として。
改革反対で、完全に現状を何も変えたくない保守だからなぁ。
143名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:50:12.35 ID:2d8p2YRSQ
維新が候補を立てたら投票するとか言ってるやつは、何度詐欺に遭っても懲りない奴。
顔も名前も経歴も能力もまだ判らない人に投票するなんて言ってるんだから、白痴としか言い様がない。
144名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:51:23.36 ID:wtbBqnwT0
野田や前原や岡田は
次の次の総選挙あたりで自民党公認候補として出馬しそうな予感がする。
145名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:52:07.05 ID:Ig953TpY0
>>143
日本新党、新進党とか、
そういうのに続けて投票し続けてきた
新しいのが好きなだけの人でしょ?
146名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:53:02.56 ID:OLBhlfpO0
次の選挙、票が割れるのは自公と民主党だろ
147名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:53:55.36 ID:gbYMwekY0

小沢が野田に刺客を送り勝ったら面白いが
148名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:55:15.58 ID:Ig953TpY0
>>147
その辺のガス検診員のおっさんを擁立しても、野田相手なら勝てそうだなw
149名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:55:25.38 ID:bKZ8StPu0
維新の支持率66%とい驚異的な数字がNHK調査で出たぞ
終わったな既成政党
150名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:55:58.23 ID:2d8p2YRSQ
>>145
失敗のツケを払うのが自分だけじゃないから、何度賭けに負けても懲りないんだろうな。
151名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:57:41.56 ID:imL5r4JI0
安全保障と騒ぐ奴に限って アメリカのパシリw

日本帝国国軍よ現れろ、鬼畜米兵を追い出し蜂起せよ。www
獣くさいアメリカゴリラはいらん。
152名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:57:54.26 ID:7Pp53ygtO
票の食いあいが発生するという発想が既にw
ミミズ麺とサナダムシ麺でラーメン激戦区騙るようなもん。
153名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:58:09.62 ID:eQnBkXgf0
自民が公明切り離して野田民主と組めばいい。
自民の10年200兆の防災事業と民主の外国人参政権の2つ、お互いクソな政策
をけん制してそれぞれ放棄すればあとは大体同じ。
連立組んでから宗教課税すれば公明と小沢両方葬れるだろ。
154名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:58:15.90 ID:KPu8LfB60
まぁ民主党に次はないのは事実だな。
これは間違いない。

小沢新党はどうか?
賭ける人がいるかも知れない。

自民はどうかな?
公明と共産党は一定数の支持があるな。

となると無所属か。
155名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:59:48.15 ID:Ig953TpY0
>>150
民主党に限っては、建武の新政以来の物凄い政権だったからなぁ。
俺たちは歴史の証言者になれたよな。
建武の新政時の京の市井の人々の気持ちをヴァーチャル体験できたよな。
156名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:01:09.76 ID:2d8p2YRSQ
維新って橋下と松井の他に誰がいるんだ?総理や閣僚を任せられる、信用出来る奴がいるのかよ?
どうしても維新に政権執らせるなら、半年間はお試し期間としてリコール可能にするくらいじゃないと怖すぎる。
157 【中部電 82.6 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 19:01:36.58 ID:ZtIWyjzf0
>>133
確かに、公約見ている限りでは頭を抱えるね。
ただ、支持者が少ないので天然記念物としての保護は欠かせないところ…
158名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:01:58.27 ID:HwoxugX20
小沢新党は論外だろ

民自公(ミジンコ政党) VS 維新勢力の構図になるのは目に見えてる
159名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:02:27.45 ID:Ig953TpY0
>>156
中田、堺屋とかの10年前に賞味期限切れになっている奴らと
古賀&飯田コンビとかエースが揃っているじゃん。
160名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:04:05.15 ID:mcRSEsGrP
もう民主党は終わってるのに、平均年間2000万円以上の
公費をもらってる議員には実感が無いんだろう。
流れで生きていけると思ってる。

総理官邸を一般市民から取り囲まれてデモされるような党が
選挙で生き残れるはずがないって何故分からないんだろうなw
161名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:06:13.86 ID:Ig953TpY0
>>160
参院で過半数に30議席近く過半数に足りない90議席しかないんだし、
とっくに終わっているだろ?
自民に土下座しないと法案なんか何も通らないんだし。 そんな状態で連立相手を探そうともせずに政権に居座っている図太い神経は流石だよな。
162名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:08:52.26 ID:kOY/Bixn0
>>147
愛知はそうなりそう
163名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:10:29.69 ID:qVL9geK90
次が自・民・公増税連立政権でいいかどうかという選挙にはなるとおもう。
新党が公約を守るかどうかについては現民主党政権が原因で信頼が薄い。
しかし自・民・公連立政権が増税取止めをする可能性はないだろうから
増税反対党に賭けるしかない、候補者を立てられるかどうかになるだろう。
立てられない選挙区が多いと、自・民・公増税連立政権の成立だろうが。
164名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:16:53.21 ID:HwoxugX20
自民党はアホだから既に与党気分なんだろ、だから民主党に恩着せて
消費税増税を三党談合で通したんだよ なんせ民主党のことだから野党になった瞬間に
増税反対で攻撃してくる可能性大だからね
そのスケベ根性が次の選挙でどういう結果になるか楽しみだわな
165名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:20:43.54 ID:6gucwalQ0
>>1
刺客だ、共倒れだも何も民主も小沢新党も何もしなくても立ち腐れじゃねえかw
166名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:21:32.08 ID:2d8p2YRSQ
>>163
増税反対党って社民と共産だけじゃないか。
167名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:22:22.06 ID:Ig953TpY0
>>166
共産主義で、増税反対って何よ?
168名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:23:42.19 ID:xmP4kvwD0
小泉型政治が出来たのは小泉だからであって、野田豚には無理。
現に、支持率が全く付いてきてない。
人気も全くない。

また国民も、あの劇場政治に一度乗せられて痛い目にあってるから、
賢い奴は二度目はないわー、って学んでる。

それでもやるなら勝手にすればいいけど、
民主党は壊滅的敗北を経験するだろう。
169名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:26:10.52 ID:Ig953TpY0
>>168
痛い目って何?
具体的に記述して。
170 【中部電 82.6 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 19:28:29.69 ID:ZtIWyjzf0
>>168
あれは、自民党で行った世論調査の結果で優勢で総選挙をやって勝てると判断されたからこそ。
今回はどう見ても数字が悪いだろうから仰るとおり無理だと思う。
171名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:31:09.79 ID:83GgTZ/+0
野田の応援お断りの選挙区が続出しそうだが、
刺客の応援行って、野田は刺客の刺客するのかな?
172名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:32:13.21 ID:Ig953TpY0
>>170
刺客との共倒れで惨敗予測だったじゃん。
民主の藤井の爺さんなんか、報道が自民分裂共倒れで楽勝ムードだったから、選挙前半戦は応援演説で回っていたけど、
中盤で苦境が伝えられると相模原の選挙区に引き篭もって頑張ってたけど、結局は比例復活できないほどに惨敗したよ。
173@13周年:2012/07/14(土) 19:36:33.81 ID:3a9HIbj70
小沢が勝!!
174名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:38:56.52 ID:4esYpmAs0
>>1
>『国民の生活が第一』という考えは、国難から逃げて先送りすることではない」






そ う 考 え る の な ら 、 国 難 か ら 逃 げ て ( 消 費 税 増 税 を ) 先 送 り し な い た め に

ま ず は 解 散 総 選 挙 を 先 送 り に せ ず 、 消 費 税 増 税 に 関 し 民 意 を 問 う の が 筋 だ っ た は ず 。

に も か か わ ら ず 、 消 費 税 増 税 は 先 送 り に し な い が 、 解 散 総 選 挙 は 先 送 り に す る と い う 姿 勢 は

言 行 が 支 離 滅 裂 で あ り 、 姑 息 な ペ テ ン 以 外 の 何 物 で も な い 。 こ の 発 言 は 単 な る お た め ご か し !




175名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:48:06.42 ID:SVaWQ3ZZ0
>>172
それはマスコミ予想でショ。
そのマスコミ予想も告示日の段階じゃ自民圧倒的多数だったけど

176名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:49:57.86 ID:Uq+clmPI0
>>169
郵政民営化による一部サービス低下、
非正規雇用の増加、
医療費負担の増加。


法人税と金持ちの所得税は減税したんだよね。
177名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:51:35.78 ID:Ig953TpY0
>>175
告示日の段階では、自民は大惨敗だっただろ?
当時の新聞読めばわかることなのに、何嘘をついているんだ?
何かの工作員? 図書館で縮小版の新聞を読んで来いよ。
178名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:52:28.08 ID:e2qG9IiL0
小沢新党に投票するのは、反自民、反民主の人だから、共食いにはならないっしょ
むしろ、自民党の票を刺客候補が食うことになるw
増税分のバラまきアピールするしかないからね、自公民のゴミどもは
179名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:53:22.05 ID:HwoxugX20
>>178
正解
これが読めない馬鹿が多いよな
180名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:54:24.57 ID:Ig953TpY0
>>176
小泉が首相にならないで
2001年から民主政権で菅直人総理だったら、それらはどうなっていたの?
珍しいな、小泉ではなく、当時から民主政権で、当時の民主代表の菅直人の長期政権を望んでいた奴ってw
181名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:54:32.58 ID:1swNCslKO
小沢が生活保護不正受給を徹底して見つけて取り上げて、配給ストップさせるっていうなら票入れるわ。
とりあえずこれをやってからなら増税は認めるよ民主さん
182名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:56:05.49 ID:y9u/H6r40
小泉は郵便局って公的組織も潰せないなら解散するって選挙をやった




民主は公務員全体を守る為に刺客を送るんだろ?馬鹿じゃね














183名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:57:03.99 ID:SVaWQ3ZZ0
>>177

http://www2.asahi.com/senkyo2005/news/TKY200509030264.html

工作員はどっちだかw
ネットだとバッチリ証拠も残るんだよ
そんな見え見えのウソついても無駄無駄ww
184 【中部電 82.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 19:59:24.98 ID:ZtIWyjzf0
>>178
その場合、第3極同士の食い合いになるのではないかと。
自民と公明の支持層はほぼ鉄板。民主支持層同士での分裂。
元民主党支持者が民主党に失望して第3極に一定数流れるかと。
185名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:59:59.53 ID:sHMcE8ql0

【ニコ生視聴中】

「原発事故は明らかに人災」 国会事故調 振り返り36時間 vol.1 #jikocho #nicohou
#genpatsu


http://live.nicovideo.jp/watch/lv99895953



186名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:02:07.07 ID:Ig953TpY0
>>183
だから、それって選挙中盤戦の報道じゃん。
日本人じゃないの?
日本語の能力が、ここまで劣っている人間ってw どこの三国人だよ? 日本語の会話もまともに通じない偏差値35の狗ころww
187名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:05:14.62 ID:SVaWQ3ZZ0
>>186
はあ?
お前記事の公示日翌日って言葉が読めないのかよww

お前が日本人じゃないのは分かったわww
188名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:11:22.48 ID:Ig953TpY0
>>187
それが報道として流れたのは選挙中盤だろ?
>そのマスコミ予想も告示日の段階じゃ自民圧倒的多数だったけど
ほら、これをどうやって説明するんだよw 自分の書き込みを説明出来ないの? 初めて報道があったのは選挙中盤じゃないの?w ばーか
189 【中部電 82.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 20:13:49.90 ID:ZtIWyjzf0
※ちなみに、2005年は9月11日に総選挙が行われました。
190名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:15:25.23 ID:Ig953TpY0
ID:SVaWQ3ZZ0みたいな、嘘と言い逃れだけの奴って
民主党政治と変わらないよなw こいつも民主党の絶対的な支持者なんだろうな。
当時の新聞を見てくれば、答えはわかるものなのにw
本当に、無茶苦茶な強弁で言い逃れ三昧w
191名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:19:48.13 ID:Ig953TpY0
マニフェストを撤回できない嘘吐き民主と一緒だな。
謝る事が出来ないから、滅茶苦茶な言い訳を並べ立てて逃げまくるんだろうな、こいつ。
192名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:20:11.12 ID:oPlGrwlr0
今にして思うと

汚ざーは本当に詐話師の悪党だったなあ。
汚ざーの欲望が第一の党だったし。汚ざーについてった奴らは本当にアホな奴ばっかりだった。

迷妄と虚構の果てに 一人残らず無惨な野垂れ死に。 はかない露と消えていったよな‥

地獄の野辺で見果てぬ夢を見つつ安らかに眠れや。   南無

193 【中部電 82.3 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 20:27:03.13 ID:ZtIWyjzf0
ちなみに、自民党で行った世論調査の結果についてはこっちで触れていた。

計画的解散
〜シリーズ「9.11総選挙」(3)〜
http://www.akashic-record.com/y2005/ldppol.html
194名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:50:46.72 ID:HwoxugX20
民主党には藤井 自民党には伊吹、町村、二階

こんな老害どもが党を支配してるような政党には消えてもらいたい
195名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:00:53.93 ID:mf1Ts4OzP
野田だって、強行したのが郵政民有化なら支持率は高かった気がする
小泉だった、強行したのが消費増税なら支持は散々な事になって、短期政権になった気がする
196 【中部電 82.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/14(土) 21:04:38.07 ID:ZtIWyjzf0
>>195
小泉の場合は、昔から郵政民営化を持論にしていたよ。
野田は、消費増税について昔から主張してたのかな??
197名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:59:35.94 ID:nCN78PSi0
刺客送った小泉は上手くやったじゃん
上手く刺客と抵抗勢力の構図を作り出せば、その他を埋没させる事ができるよ できるよ
198名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:10:37.91 ID:dwo5Xhte0
いがみあってるばあいじゃないから
せんきょではきょうりょくしあえばいいとおもうよ
199名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:13:35.29 ID:DxkqZoan0
刺客立てようが立てまいがこの醜態では自民に票が流れるだろ
200名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:16:16.51 ID:XN8SBW4Q0
オザー信者息してるー???
201名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:19:29.69 ID:kDkf4yI+0
「国民の生活が第一」は自公民の談合連合とは支持者の層が違うよ
202名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:25:51.82 ID:zu6n53q2O
財務省は民間では違法行為の二重帳簿をしている!
財務省の裏帳簿=特別会計。
財務省は勝手に特別会計という裏帳簿を作って、税金を使い込んでいる!
主に天下りの特殊法人の運営に当てられている!
しかも特殊法人はほとんどが赤字経営なのに、赤字の間は返済しなくて良い!!
しかし特殊法人に寄生してる寄生虫会社がボロ儲け!!
官僚はまず特殊法人に天下り、そこを定年後寄生虫会社数社を渡り歩き、巨額の退職金をせしめている!!!!!

もう判るね!?
特別会計というのは天下りやまったく必要ない特殊法人の大切な財源!!!!!
年金、郵貯も特別会計!!
官僚は国民のお金を略奪!!!!!!!!!!!!
203名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:39:05.54 ID:sF1Sx/6eP
とりあえず小沢一郎の「国民の生活が第一」を支持する方は、
この↓小沢一郎の『外国人参政権』についての考え方を読んで下さい。
少し長いですが一気に読めると思います。
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
>永住外国人の大半を占める在日韓国・北朝鮮の人々は、
明治43年の日韓併合によって、その意に反して強制的に日本国民にされました。
>過去の併合の歴史や、それに伴う差別や偏見に対して心にわだかまりがあるのも事実なのです。
>永住者に対する参政権の付与は、憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます。
>そのことにより日本に対するわだかまりも解け、また、結果として帰化も促進され、永住外国人が
本当によき日本国民として、共生への道が開かれることになるのではないでしょうか。

日本にいる特別永住者(在日)は朝鮮人や韓国人だけではありません。
中国人もたくさんいます。自称中国残留孤児の2、3世の怒羅権も特別永住者(在日)です。
小沢一郎の「国民の生活が第一党」が与党になり政権を握ると、
必ず外国人参政権が可決されてしまいます。
204名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:08:46.39 ID:SdpMUV2h0
野田内閣最新世論調査(7月14日現在)

JNN  32%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 29%←共同通信wおまえもかwwwwwwwwwwwwww
産経FNN合同 28%
日経テレ東合同 28%
読売新聞    28%
毎日新聞    28%
NHK     27%
テレビ朝日   27%
新報道2001 27%
朝日新聞    25%
日本テレビ   23%
時事通信    21%
ニコ割      6%

与党に媚びない時事通信カコいい
205ご協力ください。:2012/07/14(土) 23:09:58.54 ID:mxUKTnntP


アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/479
残り6600 3割切りました  時間がありません、アメリカ時間の7/22まで。
可能なら一家で、お願いします。
206名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:10:07.51 ID:NDiI26C+0
支持率が高かった小泉の頃とは全く状況が違うだろ

それになぞらえてるとしたら
本当に今の民主党執行部は頭が逝かれているとしか思えない

207名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:47:25.76 ID:QCBkzwasP
>>53
当選の可能性はともかく、連合から候補送って来るから頭数だけは揃えられるかと。
208名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:33:40.35 ID:M1/QgLKX0
共倒れ。
どしどしやってくれ。応援する。
209名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:42:28.93 ID:GLdBTgTI0
小沢信者はすでに妄想の世界に旅立ってるから

妄想の日本で政権を取り、妄想の政治改革を見事成し遂げてる頃だろう
210名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:44:35.89 ID:p3qveDMi0
自民党よりは民主党の方がまともでしょ。
自民党は借金を1000兆円作ることしかできなかった。
211名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:47:46.76 ID:fd4ZLVqt0
>>210
資産も1000兆円作ったんだけど?
212名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:48:43.59 ID:Wm4LBT/00
消費税増税に反対する小沢一派は自爆攻撃で葬り、なんとしてでも消費税増税
はやる。わかったか馬鹿ども。
213名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:50:32.45 ID:yO/2kNrD0
>>211
それで、自民はりそな銀行へ借金返したの?
214名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:53:27.54 ID:vka/hMO4O
投票日は無党派層が家で寝ててくれることを民自公は切に願っているよ。
投票率が下がれば、企業や労組や宗教といった組織票を持つ候補が勝つ。
そして、絶対得票数では大したことない企業系候補、労組系候補、宗教系候補が
霞ヶ関官僚機構と結託して日本を動かしていく………。
自民も公明もダメなんだよ。
なんとか談合政治を斬らないと。
216名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:00:09.29 ID:dg0pugo10
共倒れっつか、民主は勝手に倒れてるだけじゃんw
217名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:00:40.94 ID:qkeAIr5M0
>>215
談合じゃないんだがね、政党間できちんと話し合って、文書にし、公開している。
でたらめを吹聴するな、ゴミくず小沢信者
小沢こそ、日本政界の癌、葬り去るべき
218名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:04:37.53 ID:ZU2KsIF60
メディアがコントロールする政治に迎合して何が楽しいんだよ
お前らが言うほど力を持ってるなら、共産党や幸福の科学でも押し上げてみろよ
得意の「投票する先がない」とか、世論調査お決まりの煽り文句でも垂れるのか?
219名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:08:28.50 ID:K1eyiPij0
マスゴミ自覚あんの?小沢新党より、民主残留党のほうが遥かにクズ

国民を欺かない反対と実行をした実績だけは、小沢が上

ALL詐欺☆民主残留党こそ、全滅すべき!!!!!!
220名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:10:17.14 ID:GLdBTgTI0
小沢新党もメディアが懸命にコントロールしようとしてるよな


ゲンダイの影響力が小さすぎて信者以外に効いてないけど
221名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:10:25.43 ID:NV6k973q0
>>219
潔白だ〜の汚沢さんじゃな
222名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:11:45.61 ID:tWuOAyKK0
>>52
前回民主党に入れたDQN層が各党に分配されるからねえ
第一党は間違いなく自民党だと思うわ
223名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:13:09.88 ID:qkeAIr5M0
>>214
無党派層って、そんなにお偉い方々なんですか。
あんたが煽らなくても、ほとんどの無党派層は、もともと投票には行かないよ。
行ったとしても、政治に無関心、そのときの気分で投票する無責任極まりない方々。
組織票じゃなく、無党派層が選んだ候補が立派な人だなんて、あんたの詭弁だよ。
無党派層が選んだ民主党のゴミくず議員たちが、いったい何をしてくれたか。
国会でやったことは、拍手と野次と、採決だけの、フラワーロック隊。
224名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:15:29.91 ID:JqyhyesAP
民主+小沢党の得票よか自民の方が多いと思う。
それでも民主が候補を立てるのは、政権党のプライドと下部組織
の引き締めのためでしょ。もとより当選なぞ期待してない。
225名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:20:26.49 ID:vka/hMO4O
>>223
ほんじゃ経団連や労組や創価に日本を動かしてほしいのけ?
226名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:22:43.39 ID:mqR3p2wD0



2009年の総選挙
民主党・連合・自治労 vs 自民党・経団連

次期総選挙
民自公・経団連・連合・自治労 vs 日本国民

227名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:23:26.82 ID:VUgk72grO
麻生さん…日本をもう一度助けてくれ!
あんたと昭一さんがやってたこと今更知ったわ…
マスゴミにコントロールされてた
228名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:26:03.80 ID:YzmIE57hO
3年間の小沢一郎の実績

1.マニフェストにある「ガソリンの暫定税率の廃止」の撤回

2.マニフェストにある「公務員の天下り廃止」の撤回 → 元大蔵官僚の日本郵政社長への就任

民主党のマニフェストを破った張本人が小沢一郎である。

小沢一郎が約束を守ると本気で考えてる連中はアホ
229名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:26:41.69 ID:XiREF5OR0
共倒れにはならんだろ。

民主党公認だけで票が逃げて行く
230名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:27:25.80 ID:xcUR5yuU0
の豚はミンス潰して、
自民の豚派として合流する気だからなw
とんだ食わせ者つかまされたな。
231名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:28:38.75 ID:qkeAIr5M0
>>225
誰がそんなことを言ったかね。
時間をかけて国民が政治に関心を持つように、学校で教育するしかない。
政治に無関心な国民、これも日教組の教育の賜物なんだろうか。
無党派なんて恥ずかしいことだと広めるべき。政治思想を持つべき。
以前は浮動票と言って、恥ずかしいことだったのに、いまや、威張って無党派と言ってる。
232名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:31:35.35 ID:vka/hMO4O
>>231
あの、どの部分が威張ってるように見えたのか教えてくれる?
233名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:31:39.61 ID:UiUq55xF0
漁夫の利以前に、民主と小沢新党合わせても自公が獲得する票数に勝てないだろ。
234名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:34:00.53 ID:GLdBTgTI0
漁夫の利っちゅーか
この三年小沢一派と民主党がめちゃくちゃやってきたツケを支払わされるだけだからな

仲間割れして批判をかわそうとしても
無駄だから
235名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:34:42.73 ID:qkeAIr5M0
>>232
あのう、私は無党派ですと威張って言う人が多いでしょう。
しかし、本当は、思想がないことは恥ずかしいことなんだって、
そういう風潮を広めるべき。
236名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:37:37.07 ID:vka/hMO4O
>>235
日本人の悪いところだね>風潮による同調圧力
真の思想は風潮なんぞ無関係。
237名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:41:13.42 ID:DXIvOVk50
小沢新党のメンツ見て入れる人いるのかしら・・

ていうか、ヴァーサス使うほどの
価値もない党同士だと思うけど・・
238名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:41:43.67 ID:eR546e+70

    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <消費税増税に反対は正義の証!
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) 原発再稼働反対も正義の証!
 / /⌒> )     ゚(  )−
(_)  \_つ     / >   (・∀・) TPP反対も正義の証!

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |    
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 国民の生活が第一です
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: | 
   /\___  / /::::::::::::::: \___________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 小沢大先生を守れ!小沢大先生とともにこの陰謀と戦おう  >
 < 僕らの小沢! 僕らの小沢!僕らの小沢!僕らの小沢!  >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
239名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:45:37.77 ID:wwv8hP7E0
小泉郵政の時、自民党が分裂状態で選挙突入して票が割れると
当時民主党代表の岡田は余裕かましていたが結果は大惨敗
ほとんどが支持政党なしの無党派に影響された
今回も無党派次第ではどこに風が吹くか分からないと予想する
240名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:48:49.05 ID:415esHmR0
みんなの党が立てば入れるのに。

うちの選挙区、チンコが立っても入れる穴がない、に似てる。
241名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:50:26.80 ID:V925KTRz0
民主にも小沢新党にも自民公明にも入れたくない
242名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:51:27.70 ID:ui95/BTm0
>>200
いや。窒息死だよwwww

↓もう首を吊れ、汚沢信者wwww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1342218203/1


wwwww
243名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:53:30.35 ID:wmP8aRXR0
刺客なんて真似しても返り討ちに合うだけ。
小泉にはカリスマ性があったが、
野ブタには人を惹きつける力が全く無い。
244名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:02:44.07 ID:T2tRN4Zg0
小泉郵政選挙時の刺客の役目は郵政民営化賛成の受け皿を有権者に提供することで正当性があった。
次期総選挙の争点は消費税増税の是非となるだろうから増税賛成派の自民がいるので刺客の役目は曖昧にならざるを得ない。
まぁ自公民はその争点で選挙をしたくはないだろうが。
245改革なき増税工作員も大変だねww:2012/07/15(日) 02:30:50.55 ID:7HsmC/KJ0
自公民区別する有権者なんかいねーよww

今の与党は増税派自公民だろww
テーマは増税だろうがww
246名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:17:49.09 ID:GLdBTgTI0
増税反対汚沢も反対


となると伸びるのは維新とみんなあたりか
247名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:27:18.99 ID:tWuOAyKK0
TPP賛成の維新みんなはお断り(笑)
248椿某腐照寝紫雲国彩:2012/07/15(日) 03:30:44.51 ID:c38UJIIH0
>>247
貿易立国日本がTPPに参加しないなんて、信じられない。
チミは、朝鮮工作員に間違いなし。

丹羽売国大使はとっ捕まえて、尖閣沖に浮かべてしまえ。
汚沢、ポッポ、あ菅、専獄、口裂パシリ、野だ豚、フランケン、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 売国民主粉砕
土肥隆一東祥三、安住、枝野、ダイビング三宅、山岡、青木愛、原口、松木兼公、森ゆうこ、川内博史、成り済まし白、 カスばかり
御用評論家 大谷、鳥越、与良正男 中共御用達朝日新聞主筆若宮啓文 追放
249名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:34:28.63 ID:tWuOAyKK0
>>248
朝鮮工作員乙w
250名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:46:41.76 ID:t10O7E/sO
>>248
日本はもはや貿易立国ではない、配当・利子など不労所得で金融純資産を積上げていける金持ち国。
貿易収支と所得収支を較べてごらん。
自由貿易(TPPはブロック経済だが)は好景気の時は良いが、デフレ不況下では失業の深刻化を招く。
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg2011cy.htm
251名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:48:18.85 ID:GLdBTgTI0
増税反対TPP反対汚沢一郎お断り…


となれば共産社民しかないな
投票先は決まったようだ
252名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:50:08.55 ID:gI1VL5NU0
それだけは勘弁
日本がますます壊れる
253名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:51:26.94 ID:WTEPJKPh0
      '"⌒ λ ヽ、
   ./ノ 〜 "´  ヽ,ヽ,, 
   { / 」L      ヽ)
   .i  )(   八   i    
    i   〔 ・〕-〔 ・〕 i   
   \   (__人_). / ちゃんちゃら〜の勝ちなんだよ
     \  ||'/ 
      丶  こ/    
       | |       さっさと解散しろ
       | | 
254名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:52:34.23 ID:uKGt4TJjP
>>239
問題は、あの頃はまだマスコミは信頼されてたが、今は違うということだな。
だから郵政選挙や2009選挙のようなマスコミによる無党派層の誘導は期待できない。
255名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:57:24.74 ID:L1B/8X1aO
反消費税増税の世論はマスコミが隠しているだけで実はかなり大きい
民自公はそれを完全に見誤まっている
256名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:59:25.12 ID:tdhg3gM40
共倒れするような刺客っていったいどうなのよ
257名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:04:19.13 ID:qkeAIr5M0
>>255
消費税賛成反対と単純に二つに分けるのがそもそもおかしい。
誰だって上がらないほうがいいに決まっている。
しかし、国の財政が悪化して、上げねばならない時が来ていることは、多くの国民が理解している。
なんでも反対のゴミクズ左翼だけが、消費税反対を連呼しているだけ。
じゃあ具体的に上げないでどうやって乗り切るのかとなると、誰も答えられない。
それが左翼、小沢。
258名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:05:49.29 ID:CSmCDWNx0
だからそれは刺客とは言わず、自爆テロだと何度言えばいいんだ
259名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:05:52.56 ID:mqR3p2wD0



『永田町権力の漂流』
http://static.youku.com/v1.0.0250/v/swf/loader.swf?VideoIDS=XMzM4MDU4ODM2&embedid=MTIyLjI2LjE4NS41Ajg0NTE0NzA5AnlvdXR1YmVvd2FyYWl0di5ibG9nMzIuZmMyLmNvbQIvYmxvZy1lbnRyeS0xMzQ4Ni5odG1s&wd=

65:30から菅が上空から被災地を視察してるシーンがあるんだが、

アイツ視察しながら窓の外眺めながら思いっきりウトウトしてんだけどw

一国の総理が国民の災難を上空で眺めながら、うたた寝してる姿には心から怒りを覚える。

260名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:21:36.51 ID:qkeAIr5M0
>>236
何寝言言ってるの、偉そうに。同調圧力だってさ。
思想を持たないことは間違っているんだと、国民にそういう理解が生まれるようにする。
それのどこが同調圧力なんだね。
261名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:24:13.03 ID:CAgpeITM0
力持った左翼ってこう言うの大好きだよな
262改革なき増税工作員も大変だねww:2012/07/15(日) 04:39:15.87 ID:7HsmC/KJ0
>>257
数字も出せないで屁理屈ばかりのアホは黙ってろ。
5%10兆円の増税では利息相当分も払えないだろ。
http://www.mof.go.jp/about_mof/mof_budget/special_account/kokusaiseiri/kokusaiseiri.htm
利息と割引相当だけで年間13.5兆円だよ。
http://www.mof.go.jp/about_mof/mof_budget/special_account/kokusaiseiri/kokusaiseiri.htm
だから安住も予算委員会で増え続けると言っているだろ。
これは福祉予算が過大だからだよ。
だから福祉改革福祉削減しないで増税しても無駄なんだよ。
http://www.ipss.go.jp/ss-cost/j/kyuhuhi-h21/h21_gaiyou.pdf
100兆円の本体がこれから毎年3-4パーセント増加していくんだよ。
30年後は170兆円増えるから消費税90パーセントだよ。
100兆円に3.4パーセントの複利計算して30年後の数字出してみな。
263名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:41:18.19 ID:WTEPJKPh0
      '"⌒ λ ヽ、
   ./ノ 〜 "´  ヽ,ヽ,, 
   { / 」L      ヽ)
   .i  )(   八   i    
    i   〔 ・〕-〔 ・〕 i   
   \   (__人_). / ちゃんちゃらにしてやんよ
     \  ||'/ 
      丶  こ/    
       | r       
       | |
264名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:11:22.93 ID:rck1D/8g0
国民の生活が第一にカンパできました

「国民の生活が第一」に yahooから,
わずかであるが簡単にカンパできました.

https://seiji.yahoo.co.jp/kenkin/?code=000340&.scrumb=hghKb79hKfE
上記 半角のこと
265名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:13:34.86 ID:uKGt4TJjP
>>255
愛国か売国かが重要な対立軸の一つになってる事をマスコミは見落としてるけどな。
266名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:21:58.70 ID:rJf1IGp20
外国人参政権を絶賛推進中の小沢先生は偉大な愛国者だな
どの国の愛国者かは聞くなw

■小沢一郎ウェブサイト■ 永住外国人の地方参政権について
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
267名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:37:02.93 ID:RTXGMo490
公明党が安泰なのが残念。
政教分離の原則はどうなってるんだ?
268名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:38:21.04 ID:noL+f2eoP
漁夫の李さん
269名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:42:06.20 ID:MS2AiAkV0
参院選の大失敗・2人候補作戦が形を変えて復活するのか
双方大打撃なのは目に見えてるのにやらざるを得ないのはもう喜劇だな
270名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:15:29.89 ID:CoHRxQTh0
アホ菅が小泉の真似をしてから民主党の執行部は
おかしくなってきたw
腐乱ケン岡田なんかも小沢切りしたら民主党の支持率は
上がると想っていたらしいw
もう馬鹿揃いの民主党を潰すしかない。
271名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:23:40.51 ID:YlMavL6q0
消費税は廃止。
代わりに0.5%の売り上げ税を導入する。
そして消費税に存在した免税業者は認めない。
売り上げがたった100万円の業者でも、5千円の売上税を払う。

売上税だから、当然、消費税のような輸出戻し税は必要がなくなる。
また売上税だから、輸出品の売上からも徴収する。
つまり輸出品の売上が1000億円あったら、その0.5%の5億円の売り上げ税を徴収する。

これが一番公平で簡単!!
272名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:16:45.20 ID:T2tRN4Zg0
>>269
2010年の参議院選挙で複数人区複数擁立は間違いとは言い切れない。
参議院選挙は全国比例と選挙区選挙だが比例票は民主党が1800万票で第一党。
273名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:30:44.47 ID:uyMbh5MtQ
>>272
原則的には正しくても、議席を減らしてるなら読み違えからくる失敗だ。
274名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:50:39.89 ID:T2tRN4Zg0
>>273
自民が議席数で7議席ほど上回った。
それは1人区といわれる県で総取りしたためでありいわゆる複数人区複数擁立とは全く無関係。
275名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:58:35.60 ID:rck1D/8g0
「国民の生活が第一」に yahooから,
わずかであるが簡単にカンパできました.

https://seiji.yahoo.co.jp/kenkin/?code=000340&.scrumb=hghKb79hKfE
上記 半角のこと
以下そのまま
https://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=seiji&.lg=jp&.intl=jp&.done=https%3A%2F%2Fseiji.yahoo.co.jp%2Fkenkin%2F%3Fcode%3D000340%26.scrumb%3D0
276名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:26:26.57 ID:GUlOczxa0
>>1
いや、今の民主党は実質自民党だからw
277名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:05:04.60 ID:BmogeQIu0
この場合、漁夫の利を得るのは小沢新党の候補のはずだが?
278名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:07:07.09 ID:GLdBTgTI0
マニフェスト詐欺の片棒担いだ汚沢がなんで支持を得られるのよ




279名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:07:20.27 ID:WlY8vlRT0
公明党は信者だけだから関係ないし
自民党も意味不明だから
たぶん第三、第四の勢力が漁夫の利
280名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:09:17.80 ID:buylAtXk0
自民が漁夫の利

虎はもう居ない
OK
281名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:12:16.33 ID:xf6kqrTZ0
ただでさえ6%しかない民主支持層を取り合うんだな。
282名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:54:23.06 ID:SdVtwC++0
対立候補って
民主党がなんで対立して対等に闘えると考えてるのかが
わからんな。
もう民主党なんかに誰も入れるわけないだろ
283名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 11:24:07.72 ID:MKEDMJyN0
もう国自体イランがね。
284名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 11:58:39.79 ID:ny22ApU50
>>282
「民主党・自民党・公明党・国民新党・たちあがれ日本」に投票することは永遠にない。

消費税増税法案に賛成し、「霞が関・経団連・労組・大企業・公務員」におもねる利権政党に用は無い。
285名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:02:19.97 ID:6J/56fUG0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342328342/
【政治】 鈴木宗男氏「民主党は新党大地の力を借りなければ北海道では当選できない。そのことを民主党は分かっていない」
 藤本:新党大地は民主党と選挙協力を結んでいましたが、消費税増税と言っている野田佳彦首相(55)とはもう組めないですよね。
 宗男:今すぐの消費税増税には明確に反対の立場です。民主党は新党大地の力を借りなければ北海道では当選できない。そのことを
民主党北海道は分かっていない。
286名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:41:20.67 ID:rck1D/8g0
国際交流の進展で外国人に奨学金を給付(約20万円) 日本人には貸与(要返還)

国際化 グローバルと 秋入学に 制度変更 (外国人が留学しやすい)
で東大頂点に予算分捕り
その外国学生の庶民のイメージは アメリカ白人
実態は 中国人 韓国人 かなり 泥棒に追い風
 
 
287名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:00:28.12 ID:8QWMV7f/0
小沢んとこと民主党だったら、小沢の方が当選人数多くなるだろ。
288名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:03:01.03 ID:0Cy7iR610
これはもう自民に対抗するためには民主と小沢は連合組むしかないなぁ
289 【中部電 87.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/15(日) 21:01:29.42 ID:x6eeoBOZ0
>>288
あと、維新の会とみんなの党もな。
最も、それやったらせっかく第三極として期待している奴らを裏切って彼らも巻き添え喰らうがねw
290名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:07:54.34 ID:+tWM8OIR0
野田内閣最新世論調査(7月15日現在)

JNN  32%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 32%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 29%
産経FNN合同 28%
日経テレ東合同 28%
読売新聞    28%
毎日新聞    28%
NHK     27%
テレビ朝日   27%
朝日新聞    25%
日本テレビ   23%
時事通信    21%
ニコ割      6%

新報道2001の最新世論調査来たぜー!!
流石おヅラw華麗にUPさせやがったwwwwwwwwwwww
291名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 02:08:28.49 ID:zjz6SAgk0
どこが勝っても、公民が擦り寄ることは確定なんだろうな
292名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 03:59:50.16 ID:9cwVrAdPP
>>291
衆参同時じゃない限り、自民が衆議院単独過半数とったところで、参議院で過半数いかないからね。
293 【中部電 53.5 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/16(月) 08:13:55.97 ID:LdCk3seq0
>>292
議席3分の2だとか憲法改正を考えれば切り離し困難かと。
294名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:20:02.95 ID:HHNgx32J0
>>293
公明は九条改正賛成するのか?
295 【中部電 53.2 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/16(月) 08:46:11.54 ID:LdCk3seq0
>>294
せざるを得ないんじゃね?
奴らとしたら、宗教的特権(創価学会の存続)が認められれば、それ以上文句言わないだろうし。

むしろ、問題となるのは憲法20条(信教の自由)になるかと。
296 【中部電 53.2 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/16(月) 09:05:28.65 ID:LdCk3seq0
>>295
もっと突っ込んでみると、信教の自由の中の政教分離原則の扱いをどうするのかというところだろうね。
@国教制度型(国教を定めるが、他の宗教も広汎な宗教的寛容を認めるイギリス型)
A政教条約型(国家と宗教は独立であるが、競合する事項はお互いに政教条約を結ぶイタリア・ドイツ型)
B現行型(宗教・政治ともに相互不可侵のアメリカ・日本型)

@はどう見ても左翼側・神道以外の宗教の反発・戦前戦中の悪夢etcがあるから論外だし、
Bの緩和かAを求めるんじゃね?
297名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:04:56.93 ID:78ySXU9L0
潰しあえー
298名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 17:08:52.23 ID:+shLkz4F0
つぶし合うも何も、両方もう お呼びじゃなかろう。

小沢も民主党も法螺と大嘘の連発だもんな。 
二度と騙される馬鹿は少ないだろうよ。
299名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:00:23.52 ID:JjhpP72p0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <消費税増税に反対は正義の証!
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) 原発再稼働反対も正義の証!
 / /⌒> )     ゚(  )−
(_)  \_つ     / >   (・∀・) TPP反対も正義の証!

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |    
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 国民の生活が第一です
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: | 
   /\___  / /::::::::::::::: \___________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   ダイセンセイ! ダイセンセイ! 僕らの小沢大先生!  >
 <   ダイセンセイ! ダイセンセイ! 僕らの小沢大先生!  >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

300名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 19:08:10.59 ID:qdoaZ90h0
層化党も含めたら自民党も朝鮮人だらけなんじゃないの?
総裁候補の新井将敬が朝鮮人だったぐらいだもんな。
301名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 20:17:34.20 ID:t2IXTf5d0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) <消費税増税に反対は正義の証!
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) ガソリン暫定税率廃止を
 / /⌒> )     ゚(  )−ひっくり返したのは小沢幹事長
(_)  \_つ     / >   (・∀・) 外国人地方参政権に必死なのも…

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |    
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 国民の生活が第一!!
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |※解説しよう
  |     ___  \    |_   |  国民といっても
   |  くェェュュゝ    /|:.    | お前ら日本国民じゃなくて
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: | 韓国・朝鮮・中国が対象!
   /\___  / /::::::::::::::: \___________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   ダイセンセイ! ダイセンセイ! ウリの小沢大先生ニダ! >
 <   大専制!     Die専制!  小沢日本自治区主席アル!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ ∧∧  /っノ ∧∧  /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  /  \ / /  /  \ / /  ∧_∧
 \\<    >\\<    >\\(    )\\(    )\\<    >

302名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 20:22:48.38 ID:CFGgO/750
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120716-OYT1T00287.htm?from=tw
小沢新党入りの京野氏、民主支部が支援継続

民主党を除籍(除名)された京野公子衆院議員が新党「国民の生活が第一」に入党したことを受け、
京野氏を支持してきた秋田県の民主党横手支部(21人、支部長・小沢秀宏横手市議)は15日、
京野氏の横手事務所で、党員ら13人による役員会を開いた。

 党員やサポーター数人が離党などを表明。小沢支部長を含む残る参加メンバーは、離党も見据え、京
野氏の応援を継続する方針を確認した。

 小沢支部長らによると、役員会の冒頭のみ京野氏が出席。消費税増税、TPP参加、大飯原発再稼働な
どの民主党の方針に同調できないとして、離党や新党入党を決めたことを説明し、同支部への報告が事後
報告になったことを謝罪した。出席した党員は納得した様子で、退席する京野氏を拍手で見送ったという。
小沢支部長は「民主党から秋田3区に候補者を擁立することになれば、全員離党することになる」と話した。
(2012年7月16日14時18分 読売新聞)
303名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:16:27.27 ID:9vbRyjpN0
小沢支持率22%

http://ddh1101.blog28.fc2.com/blog−entry−144.html
半角で

小沢新党78%が支持しないと新聞各社が報道した.
小沢新党は 不支持78%は 支持22%なのですよね.
 小沢新党 22%
自民支持 16%
 民主支持 13%
どうして,自民 民主は 支持% で 「小沢新党は 不支持% で
提示したのだろうか.

小沢新党が第一党です. 「そんなバカな」 と 小沢叩き屋....
この数値って,正しいの.皆に聞いてみたい,
304名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 18:35:22.49 ID:RtcOjUrY0
次もミンス(およびその派生党)に入れるやつなんて、国賊だろ。
305名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 03:33:35.00 ID:Ln9HHwaGO
刺客として当選するつもりはないだろうけど、相手を落選させるつもりはあるだろうな
次の選挙や地方選挙につながるし
306名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:04:02.54 ID:Osoy7Uw/0
民主は自公をあてに
しちゃだめw
307名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:29:09.29 ID:wMnqy8McO
三党同罪

選挙は覚悟してください
308名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:07:30.46 ID:LnzgCviO0
革マル対中核派みたい
309いか:2012/07/19(木) 09:50:53.73 ID:c+pEiPiK0




       橋下コスプレ不倫で失脚。


    小沢、橋下の支援なしに単独で戦えるぞ。





310名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:52:54.58 ID:h69MM9sX0
マニフェスト詐欺で消費税増税の民主党よりは小沢新党、よりは第三局


これ常識

とりあえずマニフェスト詐欺民主党は消去決定、
TPP、オスプレイ、原発再稼動の民主党は消去決定!
311名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:55:01.90 ID:C0n2aRIwO
公共事業のために消費税増税
なんて言う
自民党と公明党に
未来は無い
312名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:11:06.30 ID:sXvpBEWY0
>>1
>自公が漁夫の利

そりゃないわ。 自公民で同じ有権者を取り合うわけだし、
自公民 vs その他だわな。
313名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:26:49.73 ID:u2Q9fbDo0
池沼がウンコの投げ合いしてる感じ
314名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:06:57.48 ID:I3v1ylSO0
結局は権力闘争の末の内ゲバだからな

クズはどこまで行ってもクズ
315名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:15:23.62 ID:J7Zi5FLK0
野田が抵抗勢力と断固戦うと言って選挙すればいいんじゃない(棒
316名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:17:21.35 ID:GzqiZJVXP
漁夫の利も何も民主+新党vs自公でも歴史的惨敗じゃねーかww
317名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:20:31.45 ID:myK91N7S0
それでも名古屋市内の選挙区である愛知1区〜5区で
自民系の候補が議席取る可能性は少ないんだろうな。
318名無しさん@13周年
自民 原子力発電所 全稼働 100%
    消費税15%

民主 原子力発電所 全稼働99%
    消費税14%

野田総理 

「抵抗勢力とは断固戦う。

選挙後は同じ志の自民党とやっていくくつもりだ」