【政治】 政府機能、地方に分散を 「日本の存亡にかかわる」と首都直下地震中間報告案 代替拠点は札幌,仙台,名古屋,大阪,福岡を列挙
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★ 政府機能、地方に分散を 首都直下地震中間報告案
首都直下地震の備えを検討する中央防災会議作業部会の中間報告案が13日、明らかになった。
政治、行政、経済の中枢業務に大きな障害が出れば「わが国の存亡にかかわる」と強調し、
緊急課題として対策強化を求めている。政府機能を維持するため震災時の代替拠点の候補として、
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5政令指定都市を列挙した。被災状況に応じ、この中から政府業務を継続する都市を決める。
作業部会は近く開かれる中央防災会議の防災対策推進検討会議に報告。
被害想定の見直しを考慮して、来春までに対策の全体像をまとめる。
47news
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071301002122.html
名古屋だでよ
3 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:38:20.41 ID:WLo6o6iw0
岡山ェ・・・
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
名古屋は駄目だろう
巨大地震が来たら東京都一緒にマヒする
福岡か札幌が良いような気がするけど遠いか
大阪が一番有りそうだけど、M9クラスだと一抹の不安も
絶対福岡だけは無いだろ
あんな治安悪いところなのに
札幌・仙台・名古屋・大阪も大地震よくあるし
まず候補地が糞
7 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:41:05.63 ID:XxthovR90
8 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:41:16.11 ID:BTZAmx4B0
まず皇居を地方移転させよう。
跡地に原子炉を置けば、電力不足も解決する。
9 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:42:11.29 ID:Jb81bgGd0
橋下は政令指定都市の大阪市を潰すから
この代替拠点の候補からは落ちるだろ
大都会岡山 岡都
11 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:42:33.04 ID:tBCcuOpo0
むしろ霞ヶ関は地震を受け入れて裸一貫から作り直しでいいだろ
12 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:42:36.99 ID:/GpBTDUDP
うどん県も入れてくれ
13 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:42:37.07 ID:5yBHs/Ra0
やっとかよ
法・財・外・防以外は地方で処理出来るだろ
文科省は大津に置くとして
15 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:43:53.30 ID:jPyCkkx6I
民主党を政権から排除することが、一番の防災。
一番の日本の安全保障。
16 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:43:56.65 ID:Ht7dk0hGP
>>1 うしうしタイフーンφ ★=丑=朝日IPシャットアウト時スレ立て出来ず=朝日新聞社員=丑田滋
.
17 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:45:08.16 ID:+xrsc8Tl0
香川は橋が落ちた時点で孤島です
うどんは水不足で毎年困るから駄目
19 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:45:17.53 ID:UDiHHZYq0
大震災を経験してもこれかw
新潟しかないだろ
札幌は自衛隊の想定では開戦一時間でロシアに潰される
仙台は地震、津波の災害が多すぎ
名古屋なんて東海地震で東京以上にヤバい
大阪はチョンと部落の巣窟
福岡も中国に攻められたらあっという間にやられる
21 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:47:03.07 ID:8VrtMVvP0
どこに拠点を置いても同じこと。
どうせまた同じ失敗を繰り返すよ
新潟市 富山市
金沢市 福井市の日本海側へも機能移転を考え直してほしいですね(。・ω・。)ノ
23 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:47:40.14 ID:+qeKztaj0
> 代替拠点は札幌,仙台,名古屋,大阪,福岡
全部チョンに乗っ取られている地域な件について
24 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:48:23.37 ID:UGO8ARUP0
20年後には「全国に散在する重複機能を集約して専門部署に集中化。組織のスリム化を目指します。」と言って
逆のことをやっているだろう。会社も政府もこの分散と集中化のサイクルのくり返し。
25 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:48:38.64 ID:FEXF17qKO
松山に置けよ
ついでにしまなみ海道のフル4車線化としまなみ新幹線も開業させろ
26 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:48:44.09 ID:ewrd0i5n0
また京都無視かよ。
むかつくわ〜
もしかして京都って京都人以外の人にとってはとっくにオワコンなの?
27 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:48:56.95 ID:q5jWSKB90
要約すると「裏日本に転勤だけはやだ!」ってこと?
28 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:49:13.27 ID:Me7jr1l10
福岡、大阪はやめとき、名古屋も今一
理由は聞かなくてもわかるだろ
新潟は中国の影響力をどうにかしないと駄目
>>22 北陸新幹線を大阪までつなげないと意味ないね
震災の時の動脈となるから
福井とかは通らなくても良いけど
30 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:49:41.67 ID:cWsv+hBlO
20年も前から言われてて、話が進むたひに
日銀デフレに蹴散らされてるんだが
もう間に合わないんじゃね?
31 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:50:04.72 ID:zebrb8ng0
>>6 日本で地震のないところなんかない
複数に分散することが大事
32 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:50:07.23 ID:Wv3xOc350
民間は既に大阪を視野に動いている
公務員はクソ
>>26 京都なんて中国で言えば長安みたいなもんだろ
とっくの昔におわっとる
34 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:50:19.38 ID:sqeOwBZg0
2012年
東京都23区 8,949,447
1 横浜市 3,689,603
2 大阪市 2,666,371
3 名古屋市 2,263,907
4 札幌市 1,914,434
5 神戸市 1,544,873
6 京都市 1,474,473
7 福岡市 1,463,826
8 川崎市 1,425,678
9 さいたま市1,222,910
10 広島市 1,174,209
11 仙台市 1,045,903
12 北九州市 977,288
13 千葉市 962,130
世田谷区 878,056
14 堺市 842,134
15 新潟市 812,192
16 浜松市 800,912
17 熊本市 734,294
18 相模原市 717,561
練馬区 716,384
19 静岡市 716,328
20 岡山市 709,584 ←
大田区 693,426
立川にすでにあるしw
大体この案は、直下型地震が来たら、上層部は現場から逃亡して指揮を採れって言ってるのと同じ事
36 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:50:23.68 ID:HNT6EfkxP
福岡とか震災なくてもロケットランチャーとかピンポイントに危険
分散じゃなくて解散しろよ
38 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:50:42.77 ID:9XY29Lxy0
広島市は?
39 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:50:51.54 ID:/wjJ11Hp0
>>29 むしろ米原遷都に一票
いろんなところからアクセスしやすいし
>>32 大阪から企業が逃げ出してるって話もあったけど。
本当かどうかはしらんが。
41 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:51:20.08 ID:FEXF17qKO
>>23 別に東京もチョンに牛耳られてるからいいだろ
42 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:52:02.49 ID:I37kgDylO
>>26 京都は「天皇制反対」と言う垂れ幕がデカデカとビルから吊り下げられている
こんなの東京にも無い
>>38 広島は場所的には良いけど
あそこは政治的に余り良くないのかも
44 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:52:04.86 ID:EU39bAK/0
最高裁と国会図書館は名古屋によろ
福岡はど真ん中のメインストリート沿いに警固断層走ってるのに
46 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:52:57.94 ID:0nyaAS1+P
札幌=大雪による外界との断絶
仙台=放射能汚染
名古屋=数年に一度の大水害
大阪=説明不要、つかそもそも場所ねーだろ
福岡=防衛的見地からありえん
∴ 岡山一択
47 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:53:19.43 ID:VHtvf+7e0
いいことだ
48 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:53:26.78 ID:W/7/haim0
大阪は南海M9地震の津波で内陸40kmまで水没する危険地帯だからありえない
49 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:53:47.69 ID:/hkIMlu30
太平洋側は地震多発地帯ばっかどう考えても日本海側だろ?
新潟<->東京は有りだな
51 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:54:18.56 ID:TyHmqc8vO
やるやる遷都詐欺で国民はもう誰も本気にしていないよ。
52 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:54:27.72 ID:BTZAmx4B0
>>38 川と橋が多くて道路の整備があまりされていない広島は、
交通網の整備が貧弱ではないか?
戦後の復興のときに、もっとしっかりした都市計画でやっていれば良かったと思う。
53 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:54:33.44 ID:TgSpoWsz0
仙台と名古屋の中間に、もう一つ代替拠点が無いとだめだよ
離れすぎている
54 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:54:39.80 ID:/jGF9dDA0
ま〜た歴史を軽んじる。
そこは京都か奈良だろ
55 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:54:41.20 ID:L/jU+7AvO
>>26 空港から遠すぎだろ
24時間対応できる大きな空港は神戸か関空しかないんだし
京都からは遠すぎる
56 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:54:57.61 ID:1TBoTlaxO
被曝都市の東京は衰退するんだよ。
自分や家族に健康被害が出る前に逃げろよ。
57 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:55:08.24 ID:jTpSW6aG0
> 札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5政令指定都市を列挙した。
大阪か福岡くらいか。
名古屋は東海地震のリスクがあるからね。
58 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:55:29.97 ID:I37kgDylO
長野辺りが地味に良いと思う
59 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:55:41.06 ID:EfAZcGpd0
インフラが充実しているという面じゃ、
日銀やNHKの本店本局の代替機能を既に備えた大阪や、国際会議場がある京都を含む、京阪神エリアが一番短期かつ安上がりに整備できる
ただし、南海トラフと相模トラフが同時連動(つまり近畿と関東の同時被災)するなんていう悪夢の可能性を考え、
より遠く離れた札幌と福岡にも一定の機能を置くべきではある
距離的に東京に近い名古屋や仙台はあまり意味がないので、代わりに那覇を入れればいい
>>26 大阪、京都、神戸の代表として大阪を上げたんだろ?
東京が横浜、立川、八王子を縫合しているのと同じ。
この3都市で政府機能を分散して持つことは十分有りえると思う。
61 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:56:19.66 ID:x/GgMZql0
愛知が日本の真ん中だし
土地安いし新幹線も空港もあって良さそうだけどな
リニア考えると三重の亀山もよさそう
田舎だから土地はいくらでもあるぞ
62 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:56:36.12 ID:FuHoNkHU0
代替拠点というのは、政府の逃げ場所ということでしょ。
福島で原発が爆発したら九州に逃げようとかいって、政治家と官僚が一週間
くらいで全員移動したりとかそういうことをしようとしているんだろう?
なんでそんなことが許されるの?
63 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:56:42.32 ID:Jb81bgGd0
関西の政令指定都市は、京都市、神戸市と堺市だけになるので、
この代替拠点の候補には大阪市の代わりに京都市とするべきだ。
66 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:57:12.80 ID:yCS2He+gO
明日東京直下で地震が有れば東京は沈黙する。
いつからの検討項目だ。
利権にしか目がいかない売国奴共!
67 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:57:16.08 ID:jaAUg8YA0
地震を避けるためなのに、仙台が入ってるって意味わからない
すぐ近くに女川原発もあるし、というか福島原発から100kmないし
仙台市民だけどさ
68 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:57:23.25 ID:/wjJ11Hp0
>>59 那覇はなあ・・・
あまり機能持たせると高度な自治権、とか言い出すぞ
>>60 いや、京都は遠いわ。
確かに津波の心配もないし経歴も十分だけどさ。
移せて皇居だけじゃね?政府機能じゃないけど。
70 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:58:53.33 ID:FuHoNkHU0
大阪の西成はすごいところだな。行ってみたこと無い人は一度行ってみるといいよ。
71 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:59:04.00 ID:/jGF9dDA0
じゃあ、長岡京
72 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:59:04.14 ID:jPyCkkx6I
震災の時に民主党政権が機能しなかったのは、
首都機能が東京にあったからじゃないだろ。
73 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:59:04.05 ID:gAdi5VZ/0
いや、分散なんかしなくていいよ
全滅して1からやり直すのがベストの再生方法だよ
74 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:59:18.87 ID:TyHmqc8vO
普通に福島で決まりだろ。
75 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:00:09.77 ID:SWy+s5mS0
福岡は水に弱いことが実証済みだから駄目だろう。
76 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:00:57.81 ID:FEXF17qKO
広島を入れてやれよ
一度は日本の首都になったんだからさ
北海道在住だけど、首都機能イラナイ、遠慮する。これ以上人間が増えたら、
ヒグマが安心して暮らせないクマー
79 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:02:08.79 ID:YSu3iL/60
ミンスそのものが直下型
国が持たない
民は耐えられない
>>69 文科省、環境省、外務省なんかも京都で良くね?
あくまでイメージだけど。
北海道は無理
仙台もだめ
そこで平泉
なんで敵国に近づけるんだよ
83 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:03:30.48 ID:iKbvkq/W0
ここは今話題の滋賀に遷都すればいいんだよ
84 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:03:46.08 ID:UsrQzVNY0
やはり歴史的に松代。
勘違いしている人が多いみたいだが、首都機能じゃなくて政府機能だぞ
つまり災害の時の臨時政府候補地を決めると言うだけだ
別に首都の移転をするわけではない
86 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:04:42.46 ID:L/jU+7AvO
>>80 若狭湾があるのに環境省とかすごい皮肉だな
大都市前提かよ
政府機能移転に伴って大規模な都市開発とインフラ整備すればいいのに
キャンベラやブラジリアみないな感じで
89 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:05:02.16 ID:/GpBTDUDP
災害に強い
噴火から逃げれる
気候が温暖
ミカンが美味い
以上の条件を満たすのは愛媛県松山市しかありませんね!
>>80 省庁は無理だなあ。
どれも人の行き来がそれなりに激しいから。
関西の中枢を京都に、とかなら物理的に困難は少ないけど日本となると。
東京の代わりなど存在しえない
東北の堤防に金つぎ込むなら東京を巨大地震にも耐えられる街にすることに金かけたほうがいい
指揮機能だけならメガフロートで沖に浮かべておけ
93 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:06:45.57 ID:FEXF17qKO
>>82 東京も朝鮮に近い
東京の姉妹都市:ソウル市
>>85 政府機能だけなら、米空母に移転でいいだろ
95 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:07:19.86 ID:w8TJbZWa0
地方分権とかやるんなら
地方の議員や知事の選挙を全国民で決めるように憲法改正しないと
地方も全国民の共有の日本の一部なんだからさ
ほんとに地方の細かいこと意外は勝手にやらないで貰いたいよ
国の法律と違うことをやりたかったら
国会に陳情して特区の法案決めてもらえよ
96 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:07:20.91 ID:EfAZcGpd0
京阪神エリアの場合
京都
京都御所 → 皇居
京都国際会館 → 国会
伊丹空港
3000メートル滑走路を含む半分程度の敷地 → 自衛隊基地化&防衛省
残りの半分程度の敷地 → 首相官邸&主要官庁街 ※さいたま新都心程度の広さは確保できる
大阪・中之島
日本銀行大阪支店 → 既に本店の代替機能あり
大学跡地の国有地 → 財務省など、経済財政関係の省庁
あと、廃止予定の柴島浄水場跡地や万博公園のエキスポランド跡地を活用すれば、だいたいの受け入れはできるでしょ
本格的首都ならばともかく、臨時の首都ならば、これで十分
本格的な首都を作るなら、関東大震災で候補になった加古川とか、あるいは平野の広い岡山がいいんじゃない?
今、話題wの滋賀も悪くはない 原発が近いと、自分たちの命がかかっているから、役人も必死で監督しそうだしw
97 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:08:01.19 ID:f0l0Sf8S0
今現在で北九州壊滅しそうなんだけど
京都でいいだろ
陛下を京都御所に、政府を二条城に入れて臨時政府を置けば良い
どうせ一時のものなのだから、わざわざ施設を新設するのは金の無駄
京都御所と二条城を少し改造した方が安上がり
滋賀県民を福島に移して福島の人たちを滋賀県に持ってこようよ。
100 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:09:38.30 ID:XhMEA1ic0
非常時の代替拠点の場所は秘密にしとかないとダメだろ。
代替拠点も同時に攻められたらどうするよ。
第2の東京を作っては駄目だ
首都機能は適度に分散させないと
104 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:12:07.37 ID:9MUr68uA0
千葉の北西部がいいよ。印西とか柏とか。
地盤が硬いからね。放射線量高いけどw
105 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:12:09.08 ID:jPyCkkx6I
「復興庁」が東京赤坂を本部に正式に発足したのは、
震災から11ヶ月も経った、2012年(今年)の2月。
そんな集団(民主党)にとっては、仮にどこに政府機能があっても
まともに機能しないだろう。
106 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:12:37.96 ID:jTpSW6aG0
災害に強いことだけを考慮するなら、瀬戸内海沿岸の中国、四国かなとは思う。
官僚や国会議員は嫌がるだろうけど。
新たに計画するなら思いっきり田舎でも良いんじゃないのかねえ。
107 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:12:41.10 ID:L/jU+7AvO
普通に堺市の古墳群あたりでいいと思うんだがな
中百舌鳥まで御堂筋線とおってるし、阪神工業地帯内だし関空や高速フェリー港も近い土地も余ってるし
普通に考えて
大都会岡山
以外ありえんだろ
名古屋か大阪に一時機能を
その他の機能は札幌か福岡のどちらかで
北陸新幹線沿線
北海道内陸
瀬戸内海&九州の日本海側
太平洋岸は余り良くないだろう
111 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:14:50.59 ID:jhg8Qz3K0
113 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:15:43.73 ID:uft0mIls0
淡路島を隅々まで改造してAKIRAのネオトーキョーみたいにしようぜ!
>>101 2chを第2の政府にしてはどうだろう。
ああ首都機能移転とかちらつかせて接待させるアレね
116 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:16:28.25 ID:Pwoyi8tg0
こんな話は30年位前からやってるがちっとも実現しない
117 :
耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/14(土) 12:16:44.88 ID:xwQNn3Bm0
以前の遷都の第一候補は福島県だったんだよね。
118 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:17:57.57 ID:LcfAT7QD0
機能は移転しても売国トンキン官僚は移転するなよ
選挙やれ
>>5 福岡は隣の半島がヤバイ。札幌は雪で航空機の離発着が安定しない。
120 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:19:02.62 ID:Joq4xo1C0
サントリー「東北とか熊襲の地域に移転とかねーよ(キリッ」
一般人「アホだ・・・アホがいる」
東北民「サントリー不買しました」
首都機能移転って話を見るとこれ思い出す・・・
121 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:19:02.37 ID:9XY29Lxy0
広島県福山市はどうかな?平野だし広島市と岡山市と四国にも近いぞ。
122 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:19:29.68 ID:4xOmQNrn0
124 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:20:14.05 ID:QdgnRn3d0
東京と大阪、あと1県の3つでバックアップ取り合えばいいんじゃね?
どう考えても原発作りすぎ
全国に分散と一ヶ所に集約で自分で首輪つけてるようなもん。
>>117 第一の候補地は放射物質が大変
第二の候補地が岐阜だかのクソ暑いところ
第三の候補地はリニア駅が出来るとか出来ないとかの山奥
128 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:23:32.23 ID:9m4Y7MXLO
首都移転じゃなくて分散化なんだよ
地方分権じゃなくて分散化なんだよ
この違いを錯誤させないで出来るかが
日本人の命運だな
129 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:23:59.65 ID:EAjGPVnc0
地下都市の建設したらいい
130 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:24:37.49 ID:d0hjJZJ30
132 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:24:57.93 ID:8EWFOqAr0
札幌、福岡、大阪、名古屋はありえない。サヨク都市ばっか。
仙台があって広島がないのはオカシイ
>>134 よしOK
一番ヒマそうな県を探せば良いんだな
137 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:28:42.73 ID:zvBhgBY80
>>132 福岡は左翼都市じゃないから
右翼発祥の地だし、原発デモはたったの4人だけ
自民党議員の当選数も九州1位
昔、政府機能の移転が議論された時期があって、最終候補地は福島だったんだぜぇ。
本当の話だぜぇ。
139 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:29:45.19 ID:L/jU+7AvO
140 :
???:2012/07/14(土) 12:29:47.29 ID:leXm+v3Z0
地震、津波、戦略上の問題で、どの政令指定都市も問題がありそうだな。(w
いっそのこと、首都を少しずらすという戦略はどう?埼玉を首都にするとか。(w
西にずらしてもいいかも、いや、西だと富士山が気になるか。(w
淡路島。。。。。
戦時中に掘った長野県の洞窟を再活用しる
143 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:30:18.65 ID:d0hjJZJ30
ま、地方民たる俺の本音としては首都圏が壊滅しても他が共倒れしないよう地方分権進めといて
ください、だな。
144 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:30:32.53 ID:jTpSW6aG0
国会でも問題になってるのが、今の国会議事堂の予備ので使用できる施設を別に作ることだな。
国会議事堂が壊滅したら日本の機能が全て止まってしまうのが現状。
こんなもん何十年も前から言われてる事だけど・・・
暫く大きい地震来なければまた立ち消えだな
146 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:32:02.56 ID:U7oIb5SH0
仙台・・・・このまえ地震があった
名古屋、大阪・・・東南海大地震で壊滅する可能性あり
福岡・・・ガラ悪すぎ
札幌・・・冬寒すぎ
どこか他を選べよ
政府機関なんて、大都市である必然性は全くない。
岡山でいいじゃん
奈良になるって聞いたけど?
リニア開通するし1000年前の木造建築残ってるほど安定した大地だし
148 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:32:25.07 ID:I0YgpVLu0
福岡か札幌大勝利
やっぱり丑スレかww
150 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:32:42.24 ID:zvBhgBY80
>>132 左翼県大分出身の福岡市長が突然キチガイ化したけどなwww
151 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:32:58.72 ID:ymlUfVqR0
仙台はお勧め。
今度パンダも来るし。
>>105 つか復興庁東京にたててんじゃねえよって感じだよな…いつの間にか東北にたてる案なくしやがって
153 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:33:54.58 ID:/GpBTDUDP
原発から一番遠いのは
南紀(和歌山の南部のど田舎)ですよ。
311のとき調べた。
154 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:34:00.61 ID:F8DC7rJ60
左巻き勢力が強すぎてこのまま放置してると問題があることを考えると
北海道、沖縄だな
首都機能移転で警察中枢機能も同時に移転で工作活動をしにくくすべき
155 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:34:11.90 ID:VgRPrSUP0
大津にしようよ
156 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:34:13.53 ID:neLn5WqW0
新潟も候補に入れるべきだろ。
157 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:34:16.11 ID:LYx7w+nA0
つぎのBIG WAVEは瀬戸内も壊滅。。。小学校は山の上に建てよう。。。
有事の備えとして政府機能分散は大事なことだけど
政治家とか首都圏に集めておくのは、悪くないと思う
159 :
???:2012/07/14(土) 12:34:33.91 ID:leXm+v3Z0
>>146 岡山って800万人程度収容できそう?いや、大きな人口を抱えられるかどうか心配しているんだが。(w
日本全国どこでも大地震はあるけれども
大都市の中では博多はほぼ無いぜ
でも半島や大陸に近いからな・・・
経産省だけで許してやるよ
>>137 前に江田島の第一術科学校(旧海軍兵学校)に行った時
案内してくれる海自のOBの人が
福岡は左が強いだろ?
教育が悪いからバカが多くて治安が悪いと言っていたw
161 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:34:50.58 ID:qVL9geK90
もう日本政府は廃止でよいんじゃないか。
都道府県はみな独立し、その後に合理的な新政府を作ればよい。
幸いに日本は外国にはほとんど借金していないから問題がない。
全部に小規模なバックアップを置いて、被災してからどこを使うか決めるってことか。
163 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:35:31.45 ID:zvBhgBY80
>>146 工藤會、手榴弾、警察官OB射殺、ロケットランチャー発見の北九州市をしっかり隔離すれば福岡は問題ない
関西は在日天国の上南海トラフがあるから無理。
福岡も同様。仙台もまだ地震あるかも判らんし。
札幌しか無いな。
>>130 一番の問題は空港・飛行場が近隣に無い事
僅かにヘリポートと滑空場がある程度
宇都宮にはあるけれど、放射線が…
そして東京から地理的にまだ近い
混乱には巻き込まれる
フツーに考えると甲府なんじゃねぇの?
自然災害聞いたことないし
立川から近いし
167 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:36:27.61 ID:LYx7w+nA0
本省の鯖のミラーをヘリオホストに作ればただですむだろ。
168 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:36:37.10 ID:U7oIb5SH0
>>159 800万なんて必要ないよ
政府機関だけ でいいんだから。
ようは、国会議事堂、議員宿舎、霞が関の官僚たち、
だけでいいから、2万-3万人収容できればいいだけ。
169 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:36:52.23 ID:AbHHgDrN0
出雲に置けよ
大津みたいになりたくねーよ
171 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:37:52.55 ID:zvBhgBY80
>>160 それは勝手な思い込みか、お前の創作
北九州市と福岡市を同じ扱いにしてる時点で馬鹿丸出しだからw
172 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:37:53.65 ID:Qg9ylpVKO
福岡と北海道はねえわ
近頃地震ないじゃん
174 :
???:2012/07/14(土) 12:38:11.49 ID:leXm+v3Z0
>>164 札幌だと冬に首都機能はときどき麻痺すると思う。戦略上ロシアとどう向き合うかの問題もある。(w
>>128 それは言えてるな。また、集中させるのではなく分散化。
それは本当に肝心要な事。
176 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:38:50.71 ID:LYx7w+nA0
フィリピンかバンコクの大使館に影の政府を作ればいい。
天皇も半分はバンコク住むとか。
免震でも火災がきたらおわりだからね。
永田町にはオスプレイ20機常駐ね
与党幹部だけは脱出
177 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:38:54.98 ID:d0hjJZJ30
>>162 なるほど。あらかじめバックアップを分散配置か。それならわかる。使用拠点が
札幌になるような災害が来ないように祈るわ。おれ札幌人だけど。
179 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:40:17.91 ID:EVnDLbg00
仙台は地震で壊滅した場所だぞ
尖閣諸島に拠点を移せば中国は文句が言えない
181 :
???:2012/07/14(土) 12:40:28.69 ID:leXm+v3Z0
>>168 分かってないなあ。官僚にお伺いを立てるからこそ首都に民間企業の
本社が集まる。それで人口が増える。それが首都の運命だ。(w
182 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:40:51.96 ID:UGy6x09l0
>>1 つうか、まず今回の震災で、政府が機能したのか検証して報告書を出せ
警察や消防は各自治体に有るんだし、基地も各地に有るんだから
器の話からするな
>>179 このさき1000年は大丈夫ってことだw
つかあくまでも緊急時の代替機能って話で、石井一が考えてるような壮大なハコモノ土建は無さそうだな。
>>168 複数に代替機能だから、バックアップを全部合わせて何人て話だろ。
185 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:41:26.33 ID:U7oIb5SH0
>>175 だよね。
IT化されているから、一箇所に集める必要は全くない。
八王子を学園都市
筑波は研究都市
にしたように、
最高裁、国会議事堂、日銀 は東京にある必要はない。
天皇も東京にいる必要はないけど、京都御所は狭すぎるのが問題。
186 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:42:16.92 ID:v15xnpXUO
いらないだろ
首都直下でも神奈川、多摩、埼玉まで壊滅するはずがないし
この地域までダメならとりあえず群馬か栃木に退避すればいい
まず候補地は風水的な見地が入ってないから駄目
選定委員に風水師を入れたら京都が一番になる
そもそも、風水が完璧だった京都から皇室が離れたのが今日の不安定な日本の情勢を生み出したと知るべき
188 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:42:55.29 ID:9XY29Lxy0
岡山市よりは福山市が良いと思われ。
189 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:43:05.29 ID:JTG+8UmYO
ま、無難なところで大阪だよな。
すぐ近くに神戸港や関空があるし、皇居(京都御所)もあるし。
首都関西圏以外がいいよ
福岡、札幌、仙台でいいんじゃない?
仙台は震災が無ければ第一候補に挙げても良いくらい地理的に良い
首都、関西圏に連動しにくくて少し遠い場所
191 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:43:28.31 ID:0ZYzk2+z0
192 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:43:44.15 ID:U7oIb5SH0
>>181 だから、それは昭和初期の老人の考え方だってw
毎日24時間、本社の人間全員がお伺いを立てる必要はないだろw
仮に札幌が核攻撃されたら仙台から、福岡がやられたら大阪から、
みたいな活用ができるから多重バックアップは悪くないかね。
北陸が手薄な感があるけど。
194 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:44:48.84 ID:0jhukyXg0
広島に来いよ塩漬けの更地が市内にゴロゴロしてるから
>>171 お前バカだろ?
北九州や筑豊や筑後の人間が博多に来て悪さするから一緒だろうが
博多だけ特別視しても無駄だぞ
ヤー公だって博多に来て遊んでるんだぜ
道仁会の会長が殺されたのも大濠公園のとこだったろう
196 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:45:16.76 ID:UGy6x09l0
>>185 官邸に有ったテレビ会議システムを繋いで無かったから
情報が来ませんでしたじゃあ話にならん
ネットなんて、情報線が切れない為の軍事システムの派生なのに
メールは着信してたけど削除しましたじゃあ話にならん
197 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:45:36.70 ID:YVV1BBSx0
旭川市は過去、震度3以上無いぞ
198 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:45:47.00 ID:d0hjJZJ30
これ、5都市全部にバックアップをおいて被災状況で使う場所を変えるって話だからな。
間違うなよ。俺もさっきまで間違ってたけどな。
宮崎を於いて他にあるまい。
200 :
???:2012/07/14(土) 12:46:31.15 ID:leXm+v3Z0
首都では多くの人口を抱えるという問題、それから経済的にあまりコストの
かからない場所を選ばなければならない。暖房をがんがん使う場所だとコストも
かかる。ロシアがなぜ貧乏かというと寒冷地が多すぎるからだ。(w
在日都市 大阪だけはやめてくれ
202 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:46:49.94 ID:AfPT7t4/0
なんで痴呆大都市なんだ?
釧路、八戸、長野、岐阜、島根 でいいんじゃねか?
福井、富山って大きな地震あるのかな?
204 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:48:30.89 ID:Id5W2LLw0
奈良がいいんじゃね?
昔からの木造建築だって残ってんだし、災害があんまないんじゃね?
大津みたいなところがあるから危険大
206 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:48:49.39 ID:zvBhgBY80
>>195 しっかり検問すれば問題ない
そもそも福岡市で事件なんてほとんど起きて無い
チャリパクは多いが
>>202 地方大都市には政府庁舎があるから。
既存施設の活用が前提なので地域振興にはならんよ。
交通の便を考えると、名古屋大阪あたりがまあ妥当だろうな
209 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:49:36.09 ID:9HYxhWX7O
小さくてかまわないから新しい県を作ってワシントンみたいにすればどうかな
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
そういえば、外国人に仮住民票が作られたんだっけ?
それに連動してこの動き
外国人参政権も近いな
212 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:50:06.43 ID:N2lqsfn90
仙台が一番安全
あの巨大地震が直撃したにも関わらず仙台都心は被害なし
ちょくちょく地震があるからこそ建物が頑丈
高層ビルは免震
東北全体のライフラインが数日遮断されたが、仙台都心の電気は数時間で回復
伊丹廃港で土地はいくらでもある
215 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:50:52.88 ID:U7oIb5SH0
>>196 それなら、東京に官邸があっても、地方で起きた災害の情報が来ないだろw
お前、自分で言っていて矛盾を感じないのか ?
分散は重要だよね
それぞれ平時は施設の半分しか使わない程度の
余裕のある配置で
道州制導入で、その州都に配置だな。
最高裁は京都で
高速大容量ネットワーク作れるのだから
リアルなTV会議・TV窓口も出来るだろうし
いちいち役所にお伺い立てるのは改めるべき
217 :
???:2012/07/14(土) 12:50:59.36 ID:leXm+v3Z0
>>192 誰が24時間お伺いを立てろと言った?親会社が来れば子会社も来る、
孫会社も来る、従業員の家族が来る、関連企業が来る、関連産業が花開く、
娯楽も来るで、首都は人口でふくれあがる。それが世の常だ。(w
少しは想像力を働かせたら?(w
218 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:50:59.76 ID:uX5wutoR0
ソウルでいいだろ
作っちゃう方向なら
メガフロートとか良いね
軌道エレベータの先にネオジャパンとかも捨て難い
>>216 これが決まってから道州制なんて話になったらまた混乱しそうだなあ。
道州制をやるのかやらんのか早めに結論出して欲しい。
やるなら全部に多重バックアップと強力な防災機能を置くつもりで。
222 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:52:55.86 ID:5LRnLieM0
京都にお戻りになられる
223 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:53:03.60 ID:d0hjJZJ30
このスレみるに東海・東南海・南海三連動地震って世の中で知られてないのか?
224 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:53:27.38 ID:U7oIb5SH0
>>217 だからお前は昭和初期の爺だって言われるんだよw
その考えで東京は膨らみすぎてパンク状態。
そこに震災が来たらヤバいって
>>1 で言っているだろ
お前の頭はまったく動いていないよなw
225 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:53:41.46 ID:wRlJAXvU0
226 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:53:55.82 ID:HBFnAsx00
>>192 いや結局利便性だからさ。
会社っていうのはおまえが思ってる以上に国に縛られてるもんだから。
あと大きな会社が首都に移れば下請けや同業もいっしょに動いてくるのがビジネスってもん。
岡山でいいんじゃないの?
228 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:54:36.86 ID:WsR+TMWZ0
美宝堂の跡地が使える名古屋だぎゃー
229 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:55:06.20 ID:Ld5OLa6A0
大津でどないや?
人口の多い順に整備していって全部に分散させればいい
会議なんてネットで十分、月一の定例会議ぐらい何処かに集まればいい
231 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:57:21.43 ID:9HYxhWX7O
小さな新しい県を作って政治都市にすればいいって
利権は一切ナシ
企業も歓楽街も誘致ナシ
政治のみの都市
>>226 中心部は狭っ苦しいけど南北にはたくさん余ってる
岡京
忘れんなよ
食の自給自足、広大な土地、高い防災意識
隣国との距離、首都圏との距離、豊富な資源
福岡は当てはまらないのかなぁ
236 :
???:2012/07/14(土) 12:59:06.56 ID:leXm+v3Z0
>>224 だから首都はどこもそうなるんだって。ならない首都があったら教えて欲しいものだ。(w
世の中が変わる変わると言ってきた政党に毎回入れて後悔してきた口だろう?(w
237 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:59:40.05 ID:4xOmQNrn0
238 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:00:20.95 ID:9HYxhWX7O
239 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:01:06.01 ID:zvBhgBY80
>>231 州都は経済と密着して無いとダメだと思う
アメリカを仕切ってるのも田舎のワシントンDCホワイトハウスじゃ無くい
ニューヨークのCFRだからな
240 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:01:11.14 ID:hB9neZHS0
隣の新潟で大きな地震があっても揺れない富山なんてどう。
再開発にあたって地価も安そうだ。
雪も新潟ほど積もらない。地震津波火山など災害には強いぞ。
分散の意味も分からんような文盲がいるなw
242 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:01:36.44 ID:jKOaLI5W0
大津で良いんじゃ無いの?www
243 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:01:43.10 ID:w1TUHKUa0
地盤の硬い岩手盛岡ってのもある。
244 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:01:48.57 ID:Vo4MDnxd0
宇都宮来いよ
それなりの規模(中核市51万人)で首都にもそこそこ近い
245 :
???:2012/07/14(土) 13:02:00.31 ID:leXm+v3Z0
いつもは
>>210の絵は無視しているんだが、今回は妙に説得力がある。(w
埼玉、群馬はいいかもしれない。(w
246 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:02:18.98 ID:+7MBEZd50
>>1 これ言い出したときは、放射能汚染されてるということだよ
官僚が逃げる準備をし始めたサイン
247 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:02:26.46 ID:neLn5WqW0
248 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:02:33.02 ID:Gc2iv3cS0
霞ヶ浦がいいと思う
名前も似てるし
だーかーらー
>>1に挙げられたそれぞれにバックアップを置いて、
被災状況に応じて活用するって話な。
お前らほんとに読解力が無いのな。
大阪より奈良北部のほうがええかも知れん
京都じゃちょっと排他的やからいけずしそうやし
大阪の都市部は高潮に弱い
奈良南部はインフラが整ってない
奈良北部なら30m級の津波まで耐えられる
251 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:04:01.00 ID:zvBhgBY80
>>235 台北、シンガポール、上海、ハノイ、ジャカルタトの位置を考えると福岡はあるよ
252 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:04:01.15 ID:cUxrn0VdO
どこであろうと
ミンスが知事のところは
やめたほうがいい
縦割りが今より進むのかな?
一か所にあると何かと安全なんだがな。
分散を行えば緊急時に情報網を切断された際に困るし。
基本的に一か所に集中して、
いざという時の為に、予備地を何ヵ所か用意しておく方が良いと思う。金があれば、だけど。
>>225 支那人の犯罪記事を出されてもね・・・
ある程度の都市には沢山いるよ
255 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:04:19.40 ID:H3RPUJCMO
はよ
256 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:05:15.04 ID:ehDM4tzk0
機能分散のはなしと「分権」の話がごっちゃになってる気がするね。
中央集権かつ地方分散にすれば、一番良いと思うんだけどね。
257 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:06:29.69 ID:zvBhgBY80
>>225 福岡では女は夜間一人で歩く時は熊本ナンバーは気をつけろって言葉があるけどな
福岡県警が調べたら、福岡市内で発生したレイプ事件の半分が熊本出身者だったとかw
一都道府県一省庁でいいだろう、ちょうど47あるかどうかは知らんが
大阪の金融機関を時の政府が無理やり東京に移したから日本の金融機関が未熟のままになったって聞いたけどマジなん?
どちらにせよ一極集中って害悪やね
260 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:07:15.11 ID:Ki85sH+B0
261 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:08:03.28 ID:em/0YiydO
内陸部のがよくね?
262 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:08:21.50 ID:XJgfV/Tl0
復興庁ですら福島におけなかったんだから首都機能移転なんて東京で大災害が
起きないかぎりありえないだろうな。
起きてからじゃ遅いけどねー
263 :
???:2012/07/14(土) 13:08:58.89 ID:leXm+v3Z0
道州制を見据えた提言なら日本は州都にほとんどの権限を移行した連邦国家に
なるということかな。外交や防衛のみ連邦政府が担当し、それ以外は州都に権限が
集中。ある州が壊滅しても残りの州が生き残りを図るという提案?(w
でも連邦政府の首都はやはりどうするか・・・。(w
まあ何だ、福岡と大阪は落ち着け。
お前らの地元にある合同庁舎それぞれに代替拠点は置かれる。
いざという時に、何らかの形でそれが活用されるかもしれないという話な。
265 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:09:08.69 ID:HBFnAsx00
>>249 5都市にバックアップを置くなんてどこにも書いてないけど。
候補地とは書いてるけどね。
まあこの記事の書き方じゃじゃどういうことなのか詳細は判断しにくい。
266 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:10:16.65 ID:R00XEAVjO
政治家(放射能汚染されてる東京から離れたい)
他は知らないけど、
福岡と大阪はチョソの巣窟でしょ。
あの人達の活躍で、
日本のイメージが悪くなるから勘弁して。
268 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:10:31.78 ID:859YNAob0
大都市岡山の名前がない件について
岡山のネックはやはり水源だろうな
ダムもあるがそれでも人口が今の2倍3倍になったら枯渇するかもしれん
関東、中部、関西は水源だけはしっかりしてるから多くの人口を抱えられる
>>253 縦で分けるのではなく
各省庁の霞が関にある機能の一部を
地方の合同庁舎に回す&新合同庁舎だろ
情報網遮断は東京にあっても
その他地域のが入らなくなったら同じでは…
電子化進めてサーバーも分散多重バックアップと
書類は自動でマイクロフィルム化する装置付くって
ライブラリーを2か所位に作ればいいのでは
情報のやり取りは地上最低2回線+衛星
10Gbit級衛星通信も余裕で出来る時代だし
272 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:12:29.55 ID:hvUeMocS0
天領地名古屋
273 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:12:45.78 ID:QJf5MW4J0
274 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:12:46.77 ID:SjayRaVT0
>>1 政府機能を分散するのではなく地方に分権すればいいだけのこと。(道州制)
中央は外交と防衛のみでいい。
外交・防衛と大震災が重なる事はありえない。
とにかく役人どもはあらゆる機会をみつけて大きな政府を目指すが、
今のように借金だらけの国は出来るだけ小さい政府を目指すべき。
尖閣でいいじゃん
276 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:13:42.24 ID:neLn5WqW0
バックアップの人員を配置じゃなくて
拠点を置くってだけの話なのかな
だとすると、候補地がある程度観光地って条件は大事なんだろう
278 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:14:02.73 ID:HpApW92oO
札幌は災害が少ないので札幌でいいだろう
279 :
???:2012/07/14(土) 13:14:03.00 ID:leXm+v3Z0
まあ、文明発祥以来人類は水辺に都市を築いてきた。大きな川や海のそばで
ないと大きな都市になるのは難しい。(w
280 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:14:14.40 ID:0HyqcNlM0
今の政府にやらせたら韓国が行政都市を作ったのに学べと言って、
韓国人コンサルタントに滅茶苦茶な高額報酬を払うようになるから
やらせるべきではない。
>>174 住んでたからわかるけさっぽろ中心地に限っては
冬の雪は問題になら無い
282 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:14:38.78 ID:drZiMqStO
岡山とかどうでもいい。
政府機能分散もいいが、早く道州制をやって欲しい。
霞が関通さないと何も決められない。危機管理の問題性。
もう、中央集権は無理。
284 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:15:21.83 ID:FBEPIarC0
広島か岡山の空港あたりがいいと思うな
285 :
???:2012/07/14(土) 13:16:41.54 ID:leXm+v3Z0
>>281 首都となると人口がふくれあがるので中心地に限るわけにはいかない。(w
ところでささら電車は何台あるの?(w
286 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:17:05.89 ID:Or9UeimWO
>>281 訓練された北国のJR職員をみているとよくわかる
ちょっとぐらい遅れたり不通になっても、あわてないからな
政治中心と経済中心が同一である必要はない
今ある大都市に政治中心を移すのではなく、災害に強い地域に政治中心を小さく作ればいい
1箇所ではなく分散配置して、互いにバックアップできる体制だと尚いい
289 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:19:21.32 ID:NRIQ6OIL0
>札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5政令指定都市
全部左寄りの地域じゃんか
西の方はヤクザ大活躍地域だし
全然ダメじゃんw
290 :
???:2012/07/14(土) 13:19:38.89 ID:leXm+v3Z0
>>282 俺もそう思うが、徴税権をもっているところがすごい権力をもって
この国を支配しているということだろう。何しろどんな政党も政権に就くと
消費税引き上げを言い出すわけだから。(w
291 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:19:50.70 ID:Grkh1PoxO
京都に戻せばイイじゃん
292 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:20:05.38 ID:wR/xzMfr0
松山がいい。
仕事終わってから温泉いけるし。
福岡は半島の出先になりそうだしねえ。新潟もねえ。
293 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:20:07.34 ID:stkZB2zaO
外敵や天災のリスクと、気象条件や地理的条件、それに発展ベースを考えたら岡山でいいと思う。
国内的視点じゃなくアジア的視点で見たら熊本だな。
>>110 北海道内陸って結構危険じゃないのか
十勝岳に噴火の可能性とか言っててガスが燃えただけってニュースがあっただろ
当日のライブカメラの赤く光ってたやつ、山伝いに流れてたぞ
そんな燃え方する火があるか?溶岩だろ噴火してんだろ
295 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:20:31.84 ID:HBFnAsx00
>>285 東京がはじめから地下鉄も道路も整備されてたと思ってるのかw
インフラなんて後から付いてくるんだよ。
明日から急に1000万人が住みますってわけじゃないんだから。
296 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:20:59.47 ID:vBTAIG970
>>40 大阪からの 企業流出は 減っている。
逆に 首都圏から 海外への 企業流出が激しい。
297 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:21:07.61 ID:neLn5WqW0
つーか、平時から分散させとけよ。
世界一、ハザードリスクの高い国なのに、
世界最大の都市圏つくって、それで悦に入ってる東京人はキチガイか?
298 :
名無し:2012/07/14(土) 13:21:48.58 ID:VeuWxA8s0
どーーせ選挙対策だろ
299 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:21:58.96 ID:5KQyPd350
日光か那須あたりがいいんじゃね?
津波の心配がないのは大きいよね
先の震災の時も停電さえなかったし
300 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:22:10.93 ID:IpUKqCfJ0
総務省と財務省と経産省はすぐにでも西日本に移しとけ
301 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:23:03.67 ID:z2BXBZC4O
大阪と福岡はないわ
302 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:23:22.19 ID:VCOPiroo0
こういうのスピード遅いからなあ。この国。
議論だけしてお金をもらっている人がいる。
303 :
???:2012/07/14(土) 13:23:29.77 ID:leXm+v3Z0
>>295 住む際のコストの問題。コストのかかりすぎるところは日本経済に
マイナスになる。それに北海道は人口が減っているんだろう?(w
>>34 川崎、こんなにいるんだね。
めちゃ過密。
305 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:23:59.75 ID:NRIQ6OIL0
筑波でいいよ
代替都市は日本海側にすべきだね。
昔は大都市として栄えていた金沢あたりが妥当なところ。
北陸新幹線も出来るし、それも予定を変えて大阪まで延長しておけば、
バックアップ都市としては申し分ないだろう。
日本海側ってなんか地味だな
>>295 一行ごとに草生やす基地外はNGに入れておけ
仙台はねーわ
被爆地だろ?
310 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:26:10.57 ID:UKiBWifk0
防災対策予算はどーすんの?
民主党政府は建設国債発行しないの?
311 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:26:14.63 ID:VCOPiroo0
>>303 大体わかるけど、行政と経済の中心を分ける的な話だと思う
日本の場合効率化とか言って一緒になっちゃうけど
西ドイツのボンみたいな感じ
札幌仙台はアウト
大阪でいいだろ
本当は京都か神戸がいい気がするが
人からコンクリートへ!運動か。
314 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:26:50.51 ID:LLdX79Li0
福島が良いですよ 地震被害は出ませんから どうぞ宜しく
極東三国に意見お伺いしたら、福岡希望だって
このままだと現実的には沖縄かハワイかグアム辺りに暫定政府でGHQだなw
316 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:27:14.61 ID:neLn5WqW0
首都圏3300万→2000万
京阪神1800万→1000万
これらを北海道、東北、日本海側、中国、四国、九州にばらせ。
317 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:27:43.08 ID:5KQyPd350
長野もいいと思うんだけど栄村大震災があったからなぁ
318 :
???:2012/07/14(土) 13:28:12.12 ID:leXm+v3Z0
自然災害の観点から考えると日本海側はいいと思うが、日本海側からの
軍事的侵攻に最初に直面するからなあ・・・。最近の軍事情勢は大陸からの
侵攻に気をつけないと。(w
319 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:28:18.97 ID:XqzYPMvFO
箱根の地下がいいな
320 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:28:52.23 ID:zvBhgBY80
321 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:28:52.94 ID:IHDK6tPf0
札幌でも良いけど冬は雪が酷いからね。地下鉄もあるけど、案外交通の便の良いところには
空き地は少ない。政府関係施設を建てるにしても困るだろう。
ま、夕張に土地を探すという案もあるだろうけどw
>>267 あいつらは便利な都市に住み着くんだ
首都機能が移転したと聞けばあいつらも移転するだろうな
政府の機関を福岡に置くのだけはやめとけ
スパイが入り放題な上に地理的にも最も危険な場所だ
その辺に置きたいなら本州の端にでも作っとけ
323 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:29:19.93 ID:s68xv3i80
この5都市にさっさと分散させとけって話やわな
東京はなにギリギリまで抱え込む気で居るねん
天皇「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
日本の存亡に関わるから、
現在65歳以上の老人は全員殺処分したらどうだろう?
326 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:30:04.68 ID:6fQZ731L0
大阪か札幌でしょう
ただ札幌はロシアが近すぎだなー
大阪以外にないな
327 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:30:32.29 ID:uIA/CbcYO
名古屋には来るな!
福島なら空き地があるんじゃないか?
>>26 京都は景観を守らないと駄目だから
開発は難しいだろw
329 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:30:49.26 ID:I4If9Guz0
政府機能、今でも充分麻痺してると思うけどな(´・ω・`)
330 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:31:29.50 ID:neLn5WqW0
ってか阪神の例みてもわかるだろうけど、
なんで誰も分散化を声高に叫ばないわけ?
政治家も官僚も学者もマスコミも。
異常としてか思えないんだけど。どんだけ危機感ないんだか。
>>319 あれは日本政府じゃないだろ
真面目に言うと火山があるからダメだ
つーか火山が無いのは唯一機内だけなんだよな
332 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:31:38.54 ID:vBTAIG970
都市圏規模 インフラから見て 大阪一択
ただし
同和利権などの解体
標準語の徹底化
原住民の強制移住
が 条件
北海道辺りと大阪辺りでどうだ?と思ったけど北海道より青森辺りのほうがいいんじゃないかな
334 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:31:54.65 ID:O6hKQFYE0
大阪になるんかなあ
四国もいいと思うけどね
335 :
???:2012/07/14(土) 13:32:36.85 ID:leXm+v3Z0
>>311 ボンがあれだけ身軽なのはドイツが連邦政府国家だから。各州ごとに
大臣がいるし、そこでほとんどのことを決めていた。(w
337 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:33:49.99 ID:zvBhgBY80
>>326 札幌とか候補に挙がるのも最後だろ
何も無い
ロシアしか無い
経済最悪
雪で埋もれる
日本で重要なの人口と経済があるのは西日本+関東だけだし
東北北海道は日本の借金だけを増やしてる主要地域だし
>>332 一択じゃなくて複数同時バックアップな。
>>333 北海道には大きな政府合同庁舎がある、青森には無い、ということな。
339 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:34:12.96 ID:GWEFVFlS0
部落が強い地域はあっというまに腐敗するからまずいだろ。
首都機能移転なら解同を潰さないと。
>>212 その見方は割と当ってる
震度6に耐えた100万都市は歴史上なかった
ただし関東が震災に見舞われたら、仙台と関西圏との連携が難しくなる
甲府あたりがいいと思う
341 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:34:41.91 ID:l7Ddv94q0
首都機能論がこれまで動かなかった背景に、TVの一局集中問題があると思う。
首都機能移転先と目される市にある放送局は明日からでも全国放送させるとともに、
民放のキー局制度を全て改める必要がある。
342 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:34:56.57 ID:Ki85sH+B0
熊本はノミネートの時点で無し
343 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:34:59.29 ID:s68xv3i80
>>328 京都はいじれんからな
いよいよとなったら京阪奈学研都市が中心になるねん
長野(松本)出身だが、長野はねーよw
こんな不便なトコに中枢機能置いたらあかんて。
>>333 データセンターじゃねぇんだから僻地はダメだろ
有事の際、日本の東西へのアクセスが重要
346 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:35:51.19 ID:VCOPiroo0
北海道でも苫小牧あたりなら雪は少ない
空港にもまあ近い
347 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:35:52.21 ID:6fQZ731L0
>>322 福岡は朝鮮近すぎで既にかなり侵略されてるから
ありえない
名古屋は巨大地震が予想されてるし東京がやられれば
名古屋もやられそうであり得ない
348 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:35:57.39 ID:IHDK6tPf0
札幌中心部だけ見てとか吹雪かれたら路外で凍死もあり得る。地下鉄駅までバスで60分とかも。
200万都市で年間積雪累計が6mを超えるような街は世界中にも存在しない。
349 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:37:08.59 ID:neLn5WqW0
何度も書くが、平時から分散させろっての。
首都圏2000万 京阪神1000万 中京圏600万
福岡400万 札幌300万 仙台200万 広島200万 新潟150万 熊本150万 青森100万 金沢100万
とかそんなふうになぜできない?あほか?
異常としか思えない。ほんとに国家が滅ぶぞ。
350 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:37:24.53 ID:cFORz1LQ0
福島一択
今すぐ国会議事堂を福島に移転しろ
霞ヶ関は大阪、皇居は京都でいい
351 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:37:47.50 ID:IChbeXdj0
北京とソウルでいいだろw
352 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:38:14.89 ID:V2GrTDo80
そもそも、東南海地震なんて絶対に起こらないからww
起こる起こる言ってる時に起きたことなど一度も無い。
353 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:38:26.16 ID:6fQZ731L0
どう見ても大阪以外考えられない
元々東京遷都の前には大阪案もあった訳だし
ダークホースとしては気候条件の安定していて
辺境じゃない岡山か
>>348 ホームレスが増えないというメリットもあるのだ
実際冬を越せるのは、屈強かつ優秀な固体だけだと言う
355 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:38:47.01 ID:HBFnAsx00
>>212 直下型と震源が沖合いにある場合では比べられない。
>>335 まあ確かに
日本もそうなりゃいいのにね
357 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:39:29.80 ID:Ki85sH+B0
>>347 何を寝惚けた事を言っている。東南海巨大地震で湾岸市街地が大津波被害
都市の直下にも上町など有力活断層で在日も生保も日本一なのが○坂ではないか
直下が活断層収束帯の若狭湾原発銀座・・中央から見てもそれは明らか。
国会議事堂は今九州で水没してるあたりに。
359 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:39:44.59 ID:ka9nzqio0
40年ぐらい前からずっと言われてるのに、全く進まない。
橋下みたいなペテン師に政権取られそうになるわけだわ。
360 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:39:49.93 ID:XqzYPMvFO
361 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:40:02.30 ID:QuGRm6vx0
だから5政令指定都市全部に分散すればいいじゃん
なんでまたひとつに決めるんだよアホ
362 :
???:2012/07/14(土) 13:40:26.41 ID:leXm+v3Z0
まあ俺の軍事的予測で言うとロシアの侵攻の捨て石に北海道があるし、
中国の侵攻の捨て石に九州がある。それらの地域で戦闘・停戦となることで
日本政府を何とか維持する。まあ、それが軍事的に最悪のシナリオかな。(w
オスプレイ反対なんか言っている暇はないと思う。マスコミはいつも
遅れている。(w
363 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:40:32.07 ID:RmSbGXfY0
石原知事が言ってたみたいに東京ー大阪間の
リニア沿線を首都機能をもった都市にすれば
いいじゃないか。一点集中型ではなく複数点在型。
>>344 中央体制の維持なら長野はいい候補地の一つなんだぜ
日本の中心辺りにあって東京から適度に離れてる長野、岐阜、滋賀辺りは
再開発できるなら在りだと思う
365 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:41:11.46 ID:OSyA7AIiO
首都直下型の大震災で失われるGDPは300兆円人命は十五万人だったよな。今やるべきは無駄の削減では無くて国土強靭化、地方分権では無くて地方分散だよ。ミンスやミンナの政策ではデフレが止まらず首都が壊滅してしまい復興もできなくなるぞ。
366 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:41:16.84 ID:dxsYhnvX0
どうやって職員が震災時にその代替地に移動すんの?
PC等機材を調達する費用は?維持費は?
あまりにも無駄が多すぎる。混乱を招くだけ
367 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:41:24.41 ID:+PoPoG7X0
福岡、広島、大阪、名古屋、東京でいい
札幌は雪降るからだめ
仙台は地震放射能に近いからだめ
故郷岐阜県に一票
369 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:41:47.11 ID:NT+HsEoE0
意外と佐賀が穴場
370 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:41:50.89 ID:HBFnAsx00
>>362 いや本土への上陸を許した時点で日本の敗北は決定的だから。
海上自衛隊と航空自衛隊がすべて。
陸上自衛他は後方支援部隊。
371 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:41:52.01 ID:neLn5WqW0
首都機能をどこどこに移せとかどうでもいい。
異常に肥え太った東京圏や京阪神を平時から分散させる。
これが普通の感覚だろ。
今の集中に異常さを感じない連中ってキチガイだろ?
372 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:42:14.39 ID:bPWcetdC0
省庁の分散はダメだろw
福島に空き地がある。あそこがいいよ。
え、その都市に分散するんじゃなくまた一つに決めるの?
分散化の意味ねーじゃん馬鹿か
374 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:42:24.03 ID:9DgCM9NM0
>1
代替えじゃなく、分権しとけば済むだろうに。トンキン集中は良くない。
これでも、頑に東京にしがみつきたがる、糞政治家、糞官僚、糞マスゴミ
何度提言しても、なんも変わらんだろうね
376 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:42:50.87 ID:Ki85sH+B0
首都圏直下や太平洋側海溝巨大地震津波発生時のリスクを避けると言うのが
一番のお題目だが、東北関東で本格化する被災崩壊原発の放射性物質の
事も考えるからな。パニックを避ける為報道は控え目だが
377 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:42:58.92 ID:V2GrTDo80
>>366 だな、意味が無いよほんとに
>>358 船小屋共和国ですか。土地はいっぱいあるからすぐ出来そうではあるね。
>>357 大阪の市街地は過去に例がないようなM9.0クラスで大阪湾に6mを超える津波なら危なく
上町断層は近年に動いた跡があったようで、
それが確定だと従来のコンマ3〜4ぐらい発生確率が下がるぐらい危険だよな
379 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:43:57.94 ID:NT+HsEoE0
琵琶湖を望む安土の地にあらたな都を築こうではないか
>>364 既に官僚と政府庁舎がある都市にバックアップ機能を置こうって話なのに、
長野にわざわざ庁舎を建設して専従の待機担当を設置するのか?
382 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:44:04.56 ID:zvBhgBY80
>>358 熊本はしょっちゅう水没するからダメだお
盆地で中心地に水がたまりやすい
市内を多くの川が蛇行
水害に弱い
夏は蒸し暑く(鹿児島より暑い)、冬は糞寒い
383 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:44:07.06 ID:SXhzzs0N0
必ず政令指定都市限定、発想が貧弱
むかし、議事堂君とかあったけど息してるのか?
385 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:44:35.25 ID:dGxRrgnZ0
トンキン逝ったああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:45:07.02 ID:kLZQr3zn0
陛下か皇太子を京都へ戻せ
387 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:45:31.21 ID:6bKFnQui0
福島に行け
388 :
???:2012/07/14(土) 13:45:31.91 ID:leXm+v3Z0
>>370 北海道と九州は島として孤立している。アメリカ軍の最終兵器で
そこで食い止めるのが最悪のシナリオ。俺は別に望んではいないが。(w
389 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:46:06.27 ID:neLn5WqW0
平時から肥え太った、首都圏や京阪神を解体する。
最低限 首都圏3300万→2000万 京阪神1800万→1500万
まずはこれからだ。
首都圏、京阪神の法人個人に特別税を課せ。
それだけでいい。
>>371 そりゃ北朝鮮か中国の感覚だ。
山岳から平野へ、荒野から水辺へ、農村から都市へ人が移動するのは当たり前。
これを制限しようと思ったら完全独裁じゃないと無理。
391 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:46:49.13 ID:+PoPoG7X0
トンキン人首都利権を手放さまいと必死だなw
お前らのところが潰れるかもしれないから
こういう話になってるだからな
392 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:46:49.49 ID:Ki85sH+B0
>>377 九州新幹線の中でも大牟田と共に需要僅少が批判される筑後船小屋駅は
脇に広大な県立公園予定地があるが工事は全く進まないな。
あれは九州道州制州都サブ候補用と聞いている
393 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:46:59.48 ID:ka9nzqio0
この国の安全保障の意識の薄さは異常。
歴史に外敵がいなかったから、DNAに「のほほん遺伝子」が刻み込まれてるんだろうな。
ニュージーランドのカカポみたいだ。
394 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:47:38.33 ID:9DgCM9NM0
>>368 特に東濃地区には、以前から文科省施設がある。政府が裏切れば、施設を
どっかへ移してもらいたいと常々住民は思ってる。
>>383 中学生の妄想じゃないんだから、現実的に考えたら、すでにある水準以上の
インフラの整ってる政令都市をまず候補に挙げるのが当然だよ。
396 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:47:48.76 ID:tn/Scfyj0
398 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:48:33.70 ID:neLn5WqW0
>>390 過密税を造ればいい。独裁でもなんでもない。
この国と国民が正常な感覚もってれば、
あたりまえにできること。
>>378 江戸時代並の津波で主要市街地はあぼんしても、
生野が安全と知った時には世の不条理を感じた。
400 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:48:45.82 ID:Dti23PfD0
> 1
> 札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5政令指定都市
なるほど。日本から独立して韓国と併合したいと民主党が考えている所だな。
401 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:48:59.37 ID:zvBhgBY80
>>392 筑後船小屋駅は駅が浸水してましたよ
さっきのニュースで
402 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:49:01.66 ID:Drk2MtSx0
>>8 そんなことよりオマエの祖国の電力事情を心配しろよ。
なw
403 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:49:11.19 ID:vM6p2kDDO
攻殻でも福岡首都だからな福岡でいいじゃん
北部は地震、津波、台風がほぼないからな
404 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:49:52.82 ID:Ki85sH+B0
>>388 新幹線や国道、JRなどの海底トンエルも橋も知らん中卒ゆとりか
空港もある 北チョーセンや中国のミサイルなら日本全国どこも射程だから
同じ事
405 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:50:12.70 ID:bPWcetdC0
国家公務員の頭数を減らしたいんだろ?
だったら、福島の空き地に省庁を集合させろ。
あそこに移転しただけで、30%くらいは一気に減るw
406 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/14(土) 13:50:17.00 ID:bYx+N1GS0
大阪と福岡はダメ
民度低くて志もひくいので 地方政治しかできないから
407 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:50:43.85 ID:nTjmTG3O0
瀬戸内海しかないだろう、津波がきても時間が稼げる
408 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:50:49.91 ID:Qx88eEhc0
岡山に吉備高原都市っていうのがあってな
空港にごく近いし太い道路が整備されていて高速ICにも近い
ついでによく整備された土地が余り放題余っていて人口も少ない。
空港滑走路の延長とか都市インフラとか
もうちょっと整備すれば首都の代替機能程度なら持ってこれるぞ
栃木県(南東北)に首都機能移転なんてアリエネー
話題の大津は?
411 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:51:29.11 ID:cteXXNiB0
まあ、情報管理と通信手段が万全なら建物は重要じゃねえんだけどねw
「電車や地下鉄で通勤するとこが旧態依然のアナログと♪」
「まー そうやってスーツきて歩くってのが人間ぽいわけだがな。時間のムダとはいえw」
なんで候補地が過去に大地震が起きた地域だらけなんだか。
東日本なら群馬とか、西日本なら山口のように、歴史上大地震が起きにくい地域があるのに。
413 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:51:39.09 ID:5HGyYVg20
岡山でいいじゃん
本省が田舎になって国家公務員様の地域手当削減で一石二鳥
414 :
???:2012/07/14(土) 13:51:42.14 ID:leXm+v3Z0
日本周辺の軍事情勢は太古の昔からそう変わっていない。九州には昔から
防人が派遣されていた。大陸からの侵攻の備えであった。九州は軍事的防衛
の拠点としての位置付けをさらに明確にすべき。(w
白村江の戦いはまだ続いている。(w
415 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:51:54.24 ID:vBTAIG970
>>389 京阪神は 弱体化しすぎ。
人口こそ多いが 中京圏といい勝負。単なる 地方大都市圏。
このままほっといても 人口減少や 産業空洞化で自然解体する。
それよりも 首都圏をまず 解体しないとだめ。
416 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:52:14.77 ID:neLn5WqW0
首都圏と京阪神の個人法人に、国税として過密税やリスク税を設定すればいい。
これだけでいい。
417 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:52:44.24 ID:Jb81bgGd0
>>1 >代替拠点の候補として、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5政令指定都市を列挙した
大阪市が解体されたら、関西の政令指定都市は京都市、神戸市と堺市だけになる
したがって、代替拠点の候補には大阪市を削除して京都市を追加するべきだろな
418 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:53:05.39 ID:7QlJ+/Km0
米軍がしっかり守っててくれて、地震が少ない場所、沖縄でいいじゃん。
台風は多いけど、東京と同時に壊滅はしない。
>>390 解決策があるとすれば、地方にも可能な限りインフラを整え、都市部と遜色ない
生活を送れる環境を整えることですな。
全てを都市化しろという訳ではない。県都クラスの中核都市を強化すれば、
十分実現できること。
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5政令指定都市を列挙した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災状況に応じ、この中から政府業務を継続する都市を決める。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何で、ほとんど誰も
>>1の記事をまともに読んでないんだ??
各地の田舎者が必死すぎるwww
一時的な首都機能の移転だよ
移転規模も必要最小限
首都機能の早期回復が目的だからww
田舎者が何期待してんだよwww
滋賀県の安土の地でよろしかろう
安土の地は北は北陸と通じ、西は京都と大阪に近く、東は名古屋に近い
文化遺産も少なく自由に区画でき東西にのびた主要交通路は必ずこの地を通る
琵琶湖の近くに飛行場も作れば素晴らしい第二首都になるだろう
423 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:54:27.79 ID:1XpinBgd0
福島でいいよ
札幌→ロシアが近いからNG
仙台→津波の直撃を受けた前例アリでNG
名古屋→東南海連動地震と富士山爆発で東京都同時に沈む
大阪→候補の中では無難だが課題アリ
福岡→特アの上陸で即陥落
425 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:54:54.35 ID:IHDK6tPf0
札幌の利点 冬の降雪で夏場の渇水の心配は皆無。夏場にいくらでも水が使える。
京都と共に海岸線が無いから津波の心配は皆無。
地下鉄沿線なら難しいが、土地自体はほとんど無尽蔵。
地震被害がない(ま、たかだか150年の歴史しかないが)。
新千歳空港は滑走路が実質4本と諸外国のハブ空港にひけを取らない。
4000m延長だってやる気になったら直ぐ出来る。
新幹線は24年後だが、金さえ付けば10年で引ける。
石狩と苫小牧の港を整備したら空海の物流の拠点にもなり得る。
今のところだが、地震の被害はほとんど無い。(ま、歴史が100年ちょっとだからな)
ドーム球場も出来た。J1最下位ながらサッカーチームまである。
426 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:54:59.12 ID:WQGMAvpf0
>>332 ふざけんな
どうやって標準語が決まったと思ってるんだ
首都が東京になったからだよ
首都機能が大阪にくるなら標準語は大阪弁だろ
分散って話だから言語も統一されないだろうけどね
地元の人間はみんな地元の言葉で話してるよ
427 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:55:01.63 ID:bPWcetdC0
>>396 で、北風の強い真冬に大飯が過酷事故って
放射能まみれになるとw
428 :
???:2012/07/14(土) 13:55:15.97 ID:leXm+v3Z0
>>404 なるほど、海底「トンエル」と言う程度の人物がいるのか。よく分かった。(w
429 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:56:53.15 ID:neLn5WqW0
平時から分散させるべし。
首都圏3300万→2000万
京阪神1800万→1500万
まずはここから。
ってか、国家機能が崩壊してからじゃないと気づかないのか?政治家や官僚のキチガイ連中は。
430 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:57:03.67 ID:cteXXNiB0
つーか 被災状況に応じてまず自衛隊が派遣されるわけで、命令系統と治安の観点からも
陸自の区分けをそのまま応用すればいいわけですw
「だらだら地方分権とか考えるまでもないですね♪」
「そういう都市には政府の出先もあるわけでなんら問題ない。無駄な箱モノもいらんしなw」
431 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:57:04.03 ID:HBFnAsx00
直下型がきたら免震なんて意味ないよ。
新宿や品川のビルなんかポキポキ折れまくりだろう。
>>425 雪が降っただけで完全麻痺。
北国は除外すべき。
433 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:57:45.23 ID:iHuR6weo0
せめて政治の中枢は地震空白域にしないと
434 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:57:46.82 ID:ft9xyiO2O
大都会岡山の代替地選び?
まっ、5都市はせいぜい頑張れよ!
435 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:57:47.51 ID:+PoPoG7X0
>>416 過密地域は所得税の税率高めにとればいい
436 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:58:07.42 ID:zvBhgBY80
>>425 >新千歳空港
札幌じゃ無いのに自慢www
しかも福岡空港より本数も少ないwww
437 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:58:50.96 ID:zqmXpBsz0
中央防災会議って力あんの?
民主系? 自民系?
438 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:59:02.13 ID:I85Z6VaW0
こういう時こそ被災地に政府機能を持って行くんだろうが
439 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:59:05.03 ID:ZujxXrdPO
長野に地下都市作れ。
440 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/14(土) 13:59:39.73 ID:bYx+N1GS0
福岡の機能が分散されましたとさw
441 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:59:43.28 ID:Dv0tb4k7O
>>424 大阪は東南海地震連動型の場合津波で壊滅する
442 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:59:44.21 ID:6TWfAo0D0
大地震、津波と原発事故のリスクの少なさという面では岡山はいいんじゃないかな?マジで。
あくまで首都を補佐する第二首都であって、大阪みたいに「都」とかいって首都への野心を持つ都市は除外すべき
>>426 分散って話でもなく、被災時の一時的な業務移転な。
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5政令指定都市を列挙した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災状況に応じ、この中から政府業務を継続する都市を決める。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
445 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:59:53.08 ID:IHDK6tPf0
>>436 滑走路1本ではそれくらいしか言えないかw
ま、ガンガレ。
地下鉄駅2つで行けるのは評価する。
446 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:00:03.98 ID:MS+S5SZ60
東京都大田区、大田区長、大田区議会、これすべて朝鮮人に乗っ取られています。
七夕に在特会東京支部の方々と有志によるデモが開催されました。
大田区には朝鮮学校(大田区千鳥町)があり区から補助金が出ています。朝鮮学校に対して補助金を払っているのは23区内で大田区だけです。
内訳は…
学校へ年間100万円(教育研究費、行事費、設備費等)
保護者に対して児童一人につき毎月11000円。
現在、大田区から通っている児童51名。
11000円×51名×12ヶ月+100万円=773万2千円。
大田区民の血税から年間773万2千円が朝鮮学校へ支払われています。
区役所に抗議をすると「議会決定ですので」と一蹴。
大田区議会議員50名の内43名が「日朝友好議員連盟」に属しています。
447 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:00:09.99 ID:6fQZ731L0
北九州と福岡は新幹線で20分と近いから
この両都市を使うという手もあるけど
何せ朝鮮が近いからなあ
448 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:00:14.85 ID:omH0tsz00
日本のことよりてめぇの地元のことしか考えてないんじゃ意味なしw
449 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:00:21.17 ID:neLn5WqW0
450 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:00:32.33 ID:UZqJXXOQ0
最近田舎者が元気だなwww
200兆公共事業といい
整備新幹線といい
JALに地方便復活要求といい
財政赤字?選択と集中?何の話?状態
でも田舎者が地方の均衡発展で暴走したら国力を浪費し
日本自体が二流国に転落するんだけどな
451 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:01:24.16 ID:WQGMAvpf0
>>389 そこで生まれ育った奴からも税金取るのかよ
外から流れ込んで来た奴だけ放り出せよ
それだけでかなり減るはずだ
452 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/14(土) 14:01:49.83 ID:bYx+N1GS0
福岡人は今日のこのありさまで何寝ぼけたこと言ってんの?
馬鹿なの? ファンタジー世界にでも住んでるの?
453 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:02:10.75 ID:96yeNK5X0
そういう大都市じゃなくて少し外れたところに分散させたほうが土地代も安いし
その大都市が地震に見舞われたときの共倒れも防げる
454 :
???:2012/07/14(土) 14:02:20.95 ID:leXm+v3Z0
札幌は丘珠空港を拡張してからものを言ってくれ。(w
津波を考えたら長野県
>>441 府庁や合同庁舎のある上町台地は大丈夫だよ。
阿倍野や天王寺もおk
梅田や難波はダメだけどw
457 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:02:56.00 ID:6fQZ731L0
よく考えてみたら岡山が一番いいかも知れんね
地理的にはいいところだもんなあ
458 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:03:52.26 ID:M29Gerch0
まずは陛下を京都に。
459 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:03:52.29 ID:neLn5WqW0
首都圏3300万→2000万 京阪神1800万→1500万
まずはここからやれ。
首都圏と京阪神の法人個人に「過密税」を徴収。
その使途は、分散化へのインフラ整備。
これだけで日本は救われる。
>>457 岡山は駄目
私の先祖の出身地だから
きわめて人が短気
461 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:03:59.58 ID:h06qQ++90
本来であれば
こういうところに列挙されるはずのなかった
仙台があえて列挙されてるってことは
本命視されてるってことなのかなぁ。
いやだなぁ。
462 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:04:04.57 ID:O6hKQFYE0
岡山は北朝鮮ヤクザが〆てるから駄目だよ
463 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/14(土) 14:04:11.97 ID:bYx+N1GS0
「東京が壊滅する 福岡に移転を」
↓
福岡壊滅
464 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:04:12.40 ID:IHDK6tPf0
>>454 丘珠は無理です。平らにして(もう平らになってるか)、跡地の有効活用を
考えるのがベスト。
465 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:04:27.35 ID:zqtHET8V0
せめて金融庁とかはどっかに移すべき
大阪あたりに
金融の中心の関西
今の政治の中心が関東
それでいいじゃない
466 :
???:2012/07/14(土) 14:05:08.17 ID:leXm+v3Z0
>>457 大きな人口に飲ませるだけの水があるかどうかが問題。(w
>>345 有事の際は後方の方が良い
ぶっちゃけ何処でも良いんだよね
30km以内に空港があれば
本土なら高速道路と新幹線も欲しいけど
468 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:06:07.98 ID:LcfAT7QD0
>>426 日本人なら首都と政権都市の区別ぐらいつけような
あと日本に標準語なんてものは無い
469 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:06:12.54 ID:vBTAIG970
首都移転 分散の話になると 熱くなるよな どのスレも。
地域エゴ丸出しになって
仮に分散が 実行されても 選ばれた選ばれなかったで 国内大混乱になりそうだな。
死人でるくらいの 大混乱になるかもね
官僚が 口だけで実行しないのも 納得いくな
これだけは 官僚偉いと思う。
470 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:06:13.40 ID:/xKD2EtD0
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 不幸化土人が他地域叩いて必死に不幸化市ホルホルを始めるよー!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
471 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:06:14.85 ID:neLn5WqW0
首都圏3300万→2000万 京阪神1800万→1500万
中京圏800万
福岡市150→400万 札幌市190万→300万 広島市120万→200万 仙台市100万→200万
新潟市80→150万 熊本市70→150万 青森市30→100万 金沢市40→100万 他
これが日本の国益。
472 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:06:17.60 ID:asoiptRe0
>>447 どうせ空から攻めてくるんだから
福岡も東京も変わらない、むしろ沖縄から近い分福岡の方がいい
農作物をつくるより
福島の土地を買い上げそこに移転するのが一番いいと思うけど
473 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/14(土) 14:06:21.39 ID:bYx+N1GS0
妄想関西人に国政をまかせるわけにはいかない
関西が金融の中心?
知らぬ 通じぬ
474 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:06:28.75 ID:jlnh3dpG0
敢えての岐阜という選択肢(チラッ
>>212 数時間で回復したってのは嘘だよ。
東北電力の作業の優先順位として、県庁、県警本部、東北電力本店が第一位。
この3つですら、翌々日だったと記憶。
隣人が電力の社員で深夜帰宅した際にそう聞かされた。
自家発電と勘違いしてないか?
仙台の街、とくに県庁などある付近は土地も高くなっており
かつ地盤もいいのでそう大きな被害はなかったのは事実。
ただ、新たに大きなオフィスを、となると相当難儀する。
場所がない、再開発もすでにあれこれ着手済み。
関西圏は有力なんだろうけど、地盤大丈夫か?
災害に一定の強さの期待できる場所にしないと、無意味な機能分散になっちゃう。
476 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:08:01.25 ID:O6hKQFYE0
かつて首都機能移転先の最有力候補だったのが福島・栃木
478 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:08:19.12 ID:e6or3SJ30
琵琶湖にメガフロートと称した原潜でも浮かべときゃいい
機能分散って具体的にどういうことだ?
現実問題として、巨大サーバを各都市に置くことぐらいしか
ないんじゃないのか?
大阪、京都、名古屋、すべての都市から近い滋賀県の安土がふさわしい
481 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:08:27.14 ID:UIqu/j2t0
大都市じゃないとダメな理由はないけどな
482 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:08:38.82 ID:neLn5WqW0
首都圏、京阪神住民に、「過密税」「リスク税」を徴収。
その使途は、地方分散化のためのインフラ整備など。
483 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/14(土) 14:08:55.07 ID:bYx+N1GS0
滋賀県はいじめがひどいからダメ
484 :
???:2012/07/14(土) 14:09:17.76 ID:leXm+v3Z0
>>472 空からの軍事的攻撃があっても、結局占領ということになると
地上戦になる。地上戦でどこを捨てどこを守るかが最終的な軍事上の
問題。(w
政府無くなっても大して変わらんじゃないの
ほとんど自治体任せだったし割り振りだけ偉そうにほざいてただけ
>>468 ひょうじゅん‐ご〔ヘウジユン‐〕【標準語】
一国の公用文や教育・放送などで用いる規範としての言語。
標準語の普及を目的として文部省が編した小学校の「国定読本」(明治37〜昭和24年)は、
東京山の手地区に行われる、教養ある階層の言語に基づいている。
なお「標準語」という用語は、明治23年(1890)に岡倉由三郎が最初に使った。→共通語
提供元:「デジタル大辞泉」
東京で地震起きても
優秀な人材が自分の地元に帰るだけ
488 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:11:04.46 ID:1olxrlo+0
関西なら、せんとくんのいる奈良
九州じゃ、太宰府でよか〜
489 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:11:25.47 ID:d/7KLhua0
>>1 日本のたんつぼである大阪(森元・談)には
同和対策と衛生対策の部署が適当だろう。
490 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:11:26.30 ID:JbMsvNccO
普通に京都だろ
491 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:11:33.27 ID:UIqu/j2t0
一生懸命東京に人集めたのにwww
>>474 敢えてっていうより本命?
中心がいいんだから、長野か岐阜でいいんじゃないの?
滋賀はともかく
493 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:11:54.70 ID:neLn5WqW0
何度も書くが、有事の代替とか全く意味がない。
もちろん短期的にそのような検討はしてもいい。
ただ、問題の根本は、世界一ハザードリスクのある日本でこんだけ過密になってる
首都圏や京阪神を分散化させることだろ。
角栄がインフラ投資だけの分散化したけど、それは逆効果だった。
それなら、ソフト面も加えて、過密地域に特別税を設定してやればいい。
>>469 記事にも問題があるが、そもそも分散ではなく被災時の一時業務移転でしかない。
間違った前提でお国論争をやってるだけ。
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5政令指定都市を列挙した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災状況に応じ、この中から政府業務を継続する都市を決める。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
敵国と海で一直線に結びつく都市は国防上避けるべき
496 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:15:37.41 ID:O6hKQFYE0
地方の何が怖いって
東京みたいに色々集まってきてんじゃなくて
地縁血縁がある所かな
大都市なら周りから人が集まってんだろうけど
497 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:15:53.85 ID:neLn5WqW0
首都圏3300万→2000万 京阪神1800万→1500万
↑「過密税」「リスク税」で強制分散化。それでも残りたい奴は、重税を払えばいいw
中京圏800万 ←現状維持
福岡市150→400万 札幌市190万→300万 広島市120万→200万 仙台市100万→200万
新潟市80→150万 熊本市70→150万 岡山70→150万 青森市30→100万 金沢市40→100万 他
これが日本の国益。
>>473 その関西人の提案で
尖閣基金が10億円も集まってる
あくまで東京の機能を補佐するべき都市で、東京の機能を乗っ取る素養を持つ都市も避けるべき
よって安土しかあるまい。京都大阪を望み、名古屋に近い、織田信長は先見力のあるお方であった
大阪〜福岡空きすぎのとこ1つ追加で6指定都市でいいんじゃないの
札幌は公務員が馬鹿だから無理だよ
新潟でいいよ
>>494 その5都市どこにでも一時移転できる、という目標でやれば一番安全だね。
というかここでいう政府機能って具体的に何を指してるんだろう。
霞が関も込み?(一部か全部ってこともある)
503 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:17:47.72 ID:IHDK6tPf0
人口NO−1の街を首都にする必要は全然無い。
ワシントンの例もある。内陸・川沿いでどこかないかな。
>>130を見る限り大阪も奈良もやばそうだなぁ
島根とか鳥取はどうよ
人口も増えて一石二鳥だぞ
505 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:18:03.49 ID:h06qQ++90
>>420 並列的に機能移転できる環境整備しておき
実際の被災時には被災地との位置関係などから
都度チョイスされる、ってことなのかな…。
でも、首都直下地震についての話だもんな。
被災状況に応じて場所を替えるって、ちょっと意味がわかりかねますね。
被災地は首都って事が前提だし。
仙台はない
>>499 滋賀は虐め問題ですっかり印象が悪くなったよね
いいとこなんだろうけどさ
いろいろ勿体無いw
508 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:19:48.55 ID:Ki85sH+B0
>>452 今日の有様? 梅雨洪水が起きてるのは僻地かりだろうw
TVくらいまともに見ろよ。台風梅雨洪水など各地で毎年起きてるしな
東京名古屋など大都市もな 不足なら国土交通省が堤防強化だ。良いデフレ
対策になるぞ、割れ電球野郎
じゃあ間をとって静岡で
>>499 安土を押す前に現代の滋賀県警と市教委をなんとかしろw
511 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:20:23.31 ID:neLn5WqW0
短期的に代替拠点を設けるのは必要だろ。
だが、問題の根本は、世界最大の災害リスクを背負ってる、首都圏や京阪神の過密問題だろ。
さっさと、強制的に地方へ分散させろ。
これができるかできないかで国家の存亡がかかってるぞ。
512 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:21:05.49 ID:IHDK6tPf0
札幌もナマポでは大概だが、
福岡のロケット砲、手榴弾はどうなんだ。
>>432 北海道で雪が多いのは旭川などの内陸部で、札幌近辺は大して降らんよ。
東京の近場で2つくらいあった方がいいんじゃないかな
地震で東京壊滅してもちょっと離れた所は平気ってこと十分あるんで
515 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:22:29.52 ID:1olxrlo+0
517 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:22:43.00 ID:Ki85sH+B0
熊本は最初から蚊帳の外 大牟田? ドコソレ
>>512 手榴弾・ロケットランチャーは北九州市小倉だよ
519 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:23:08.97 ID:FonaXqd+0
原子力潜水艦を10隻ほど建造してそれぞれに政府機能を持たせればいい
520 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:23:33.62 ID:7tRnOZJc0
コレは必要な事だな!機能しない気がせんでもないが(;・ω・)
以前、首都機能移転で福島が候補地になってたよ。郡山なら内陸で地盤が強い、陸自駐屯地有り、空港も近くにある。
>>510 第二首都として利用するため外の力で強制的に変革を起こすのだ
発言力がなく、さらに問題のある都市なのだからそれにいちゃもんをつけて大改造も可能
大阪じゃ橋下や傲慢な大阪民がいるから無理。京都は文化遺産が多く難しい。名古屋は東海地震の恐れ
やはり信長の天下布武の拠点たる安土しかあるまい
原発から離れた高台あるところでw 多分そんなとこないと思うわ本州で
>>477 バブリーな計画だったがな
>>503 リニアの例を見る限りどこも自分の所に持っていこうとして地域エゴがひどくなると思わないか?
結局交通機関が整った大都市の方が文句ない
>>522 信長公って言えば、岐阜もありなんじゃない?
岐阜って信長公の命名だよね
526 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:25:15.38 ID:uiIF2FYb0
>>511 北朝鮮じゃあるまいし日本は居住の自由、移動の自由があるからなあ
人口に偏りがあるのは便利な所に住みたいからだろ
クソ不便な地方の人口が減少するのはしかたがないだろ
527 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:25:31.03 ID:OJ4Q1+eG0
民主の場合一般的な地方分散とは意図が違い
実は分散させて機能しなくなるのが民主の狙い
528 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:26:01.94 ID:GWCZs/+j0
なんで海沿いばっかなんだ
どう考えて内陸の長野とか岐阜だろ
札幌とか雪すげーじゃん。
半年ぐらいは道路がぐちゃぐちゃだよ。
>>516 中卒が探しそうな記事だなw 見学程度で施設やメーカーに技術が
コピーされる訳が無い。メーカーが特許持ってるよ情弱。
と言うか海水淡水化事業は本州他地域メーカーがとっくに進出済み
北九州など中国と既に汚水浄化環境ビジネスをやってるから
広島はスルーか。日清戦争では大本営が置かれたのに。
たしか、旧広島大学の敷地が、
利用されないままになってて、
公用地として使える土地は、
けっこう余ってるとか聞いたことあるけど
ソウルとか北京とか言い出さなくてホッとしたわ
北九州治安がどうのっていってるけど
普通に福岡もあぶねぇよ
534 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:27:01.51 ID:SJzdtSgq0
>>528 交通のアクセスより、
災害対策なら内陸だよねw
536 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:27:25.05 ID:neLn5WqW0
>>526 はい、短絡的にしか考えられない馬鹿が登場。
居住の自由、移動の自由は結構だよ。
ただし、国家存亡に関わるリスクを持つ、
首都圏や京阪神に住むにはリスク税と言う重税を課する。
これでOK。居住の自由も移動の自由もありますよ。
>>511 じゃあ聞くがお前の地元は昔、ウチの県には新幹線も高速道路も通さないでくれと主張したのかね。
ヒトとモノの輸送コスト・時間が下がることで都市へのストローが起きる事くらいわかっていただろうから、都会直通の交通網は拒否したよな?
538 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:27:41.32 ID:FonaXqd+0
>>137 > 福岡は左翼都市じゃないから
福岡は左遷都市ですから
539 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:28:05.29 ID:M949FODm0
朝鮮中国人が少ない地域に限定するべき
でもあいつら移ってきそうだけど
内陸が一番だよ。近いから八王子から長野の間で。
まぁ富士山の爆発が怖い地域ではあるけどね(笑)
544 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:29:20.11 ID:IHDK6tPf0
広島が全然話題に上がらないのはどうしたことか。
防災、水資源、天候、かなり上位だと思うけど。
空港がちょっと難かな。
抗争なら神戸や北九州だし、悪いと頃じゃないと思うんだけどね。
岡山、広島で足の引っ張り合いなのかな?
546 :
???:2012/07/14(土) 14:30:20.08 ID:leXm+v3Z0
>>528 大きな人口に飲ませる水はあるのかと何度言えばいいんだ。(w
南アルプスの水があるとか言わないでくれよ・・・。(w
>>530 見学程度ってw
環境技術を盗まれることしか考えないわけ?
コネが出来ることがスパイが活動する第一歩だよ?w
548 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:30:36.24 ID:neLn5WqW0
首都圏、京阪神の法人個人に「過密税」を徴収する。
法人に対しては、現在の純利益から「10%」
個人に対しては、可処分所得から「10%」 当然累進課税あり。
これらの使途は、地方分散化(リスク分散化)のための、
インフラ整備や、分散化する企業への補助金など。
これで日本は間違いなく危機管理もできるし、地方もよくなる。
549 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:31:35.76 ID:fDMo6/e10
札幌 そのうち戦場
仙台 フクイチ4号機のリスクがありすぎ
名古屋 治水に問題がありすぎ 去年も100万人単位での非難警報
大阪 いろいろと腐りすぎ ハシゲさんの浄化ができたら候補くらいは
福岡 ロケットランチャー装備で国民皆兵
550 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:32:05.50 ID:asoiptRe0
北九州より東京の大陸系の方が怖い
東京都民はそれに無条件降伏してるから安全だけど
まあ日本にいる限り地震からは逃れられない
戦争でかつ本土決戦を想定するならわからんが、それ以外に利便性に乏しい田舎に持っていこうとすることも合理性がない
故に機能面から首都代替機能を備えているのは一つ
すなわち近畿地方以外にない
>>546 政府機能と一緒に人口まで移転する必要は、
必ずしも無いよ
>>538 地方勤務の中でも九州山口統括の大企業支店オフィスなど多い福岡は少し違う。
NHKアナなども勤務後は本局や出世コースにのる。官庁の若きエリートなども
勤務させて実績積んで本庁出世コースだな。まあその本庁機能を災害リスク回避で多少
分散移転と言う事だろう
554 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:33:54.51 ID:Ysrcu8pY0
日本固有の領土で一時的に中国が実効支配してる、北京を奪還して臨時首都とする。
555 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:33:59.56 ID:LC/dFYdW0
それより、東京は都市計画で全てを免震構造に転換すべきだ。
どうせ今建っている建物は数十年で建て替える、30年計画で
全てを免震構造に建て替えられるだろう、そうすれば直下型
の地震が来ても無傷で過ごせる。
序に、木造構造は禁止する、最低限難燃処理しないと
木材は使えない事にすれば、木造でも100年は持つ。
>>552 でも人口は自然と移ると思うよ
大半の人は東京という地域ではなく、首都に住んでるんだからさ
職場が移るなら普通に越していくと思う
災害に強いのはダントツで岡山
558 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:34:54.55 ID:IHDK6tPf0
>>549 札幌が戦場はないだろ。ロシアににらみを効かせられる、としておいて欲しいな。
ま、札幌は選ばれないだろう。本音はこれ以上人間が増えたら迷惑。
>>553 福岡が自称アジア首都なのはわかったからそれに相応しい企業、人材、研究を揃えるところから始めよう、な。
関係ないよ。
「原発直下地震はありえない」
が審議中である以上同じこと。
561 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:36:06.64 ID:BGxHQtb80
福岡はねーわ
>>556 職場が大都市圏に多いのは、インフラの都合だよ
政府機能を分散したとして、現在の大都市圏のインフラを
そこに整備する必要は無いよ
無駄だし
563 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:36:58.59 ID:neLn5WqW0
首都圏3300万→2000万 京阪神1800万→1500万
↑「過密税」「リスク税」で強制分散化。それでも残りたい奴は、重税を払えばいいw
中京圏800万 ←現状維持
福岡市150→400万 札幌市190万→300万 広島市120万→200万 仙台市100万→200万
新潟市80→150万 熊本市70→150万 岡山70→150万 青森市30→100万 金沢市40→100万 他
これが日本の国益。
政治都市と経済都市を兼ねると大規模化するけど、
単なる政治都市なら、それほど大規模である必要はないしな
>>545 歴史的経緯を持ち出すと大津、太宰府、多賀城のほうが有利になってしまうのだが。
安土なんて幕府すら置かれたことがない。
567 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:39:30.23 ID:neLn5WqW0
首都機能移転は、首都圏の過密分散化の手段に過ぎない。
俺は首都機能は東京にあっていいと思う。
総合的に首都圏の人口が3300万→2000万になるようにすればいい。
568 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:39:53.97 ID:mGlrH8Ci0
広島は?
>>564 主要都市からそれぞれに近く
災害に強く
知事や県民の発言力が少なく
自由にできる土地が多く
多くの街道や鉄道をつなぐ交通の要衝で
海で一直線に敵国とつながらない
第二首都はこんな場所であるべき
つまり安土
570 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:40:19.46 ID:vS0GgiNyO
不便かも知れないけど
移転するならハワイ島かサイパン島がいいな。
政府機能の移転なんてどこでもいいだろ
あえていうなら糞官僚共がお話しし合う高級料理店があればいいだけ
572 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:40:47.04 ID:uiIF2FYb0
>>536 課税の公平に反する税は法の下の平等によって無理ですよ
ほんの数十年前までは人口平均化してたから又元に戻せばいいだけだろうにな
一極集中化させた挙句災害にびびるとかあほかと
574 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:41:37.57 ID:ez1bJNeg0
一時的な避難所なら
ある程度インフラが整ってる福岡だな。
そもそも、地震なんて起こらないけど。
575 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:41:40.85 ID:ButphDB20
悪いことは言わん。
福岡だけはやめとけw
576 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/14(土) 14:42:11.75 ID:SILHxGRbO
三重のリニア駅前にいろいろ土地確保しとくか
577 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/14(土) 14:42:26.03 ID:jhyIsn/iO
いやどう考えても新首都は高知だろ(´・ω・`)
578 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:42:37.72 ID:neLn5WqW0
危機感のない官僚、政治家、国民は気づかない。
東京が震度7直撃して、無法地帯になる想像ができないのか?
いたるところで、暴動、レイプ、強盗、放火。
それ以前に手の付けられない大規模火災が同時多発。
根本的にリスクを減らすには、人口を分散化させて、
管理できる規模に肥え太った都市を痩せさせること。
>>577 まずは仙谷を蹴り落としてください(´・ω・`)
>>569 >知事や県民の発言力が少なく
なるほど、それでタチの悪い連中が跋扈して、
大津のいじめ事件が起きたのか
激しくスレチだが、妙に納得したw
581 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:43:26.06 ID:b1cVvSdk0
根釧台地なら土地も安いぞ、広いし、雪も少ない。札幌は左巻きの市長だし
福岡は異常者が市長。
>>569 さらに文化遺産が少なくテロがあっても痛手がなく
東京になにかあったとき一時的な首都機能の移転で満足し、永続的な乗っ取りたくらむ野心を持ちにくい都市
つまり安土
都市決まったら普段から訓練で年に数回その地方で
実際に政府要人送って運用してみて欲しいw
584 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:44:25.01 ID:9oYe67fy0
国会議事堂は佐賀におこうぜ
585 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:44:45.25 ID:neLn5WqW0
>>572 またしても馬鹿登場w
>課税の公平に反する税は法の下の平等
課税が平等だなんて憲法にも法律でも定められていない。
現に、沖縄はかなり優遇されている、住民税も地方でそれぞれ違う。
わかるかな?知ったかぶりのお馬鹿さん。
>政府機能を維持するため
まず政府を機能させないとw
>>586 なんか・・・・
スレの終わりが見えた・・・・
588 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:46:04.08 ID:nWgOZsdGO
政府・行政・経済
みんな原発推進派なんだから
各地域の原発敷地内に施設を移転すればいいと思う
免震重要棟と併用でいいんじゃないの。だから全カ所設置義務でw
592 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:48:54.01 ID:JqGPR+S40
俺が働きだしたら直下型地震起きるから働かないでおいてやってんだよ
593 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:50:19.57 ID:Rk/9H1As0
NHKはすでに東京がダウンしたら大阪で放送つづけるらしいね
594 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:50:28.80 ID:uiIF2FYb0
>>585 大都市から補助金と交付金をもらって成り立ってる地方ほど大都市を憎悪するね
大都市からお金もらって生きてるのに
そういう地方は地方まるごと生活保護うけてるようなもんで日本のお荷物だろ
恥ずかしくないのw
595 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:51:30.13 ID:asoiptRe0
国が危ういとか言われても
官僚が東京が好きで離れたくないから実現はしない
596 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:52:01.46 ID:x0J8GQ/F0
>>1 仙台市だと?
本当に仙台市が候補に上がったのか?
あれだけやられて尚もこの仙台市ってか?
へ〜
597 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:52:03.25 ID:oPPkXZEQ0
>>98 京都は直下型の大地震に何回も襲われてますよ。
秀吉さんの時代にも大地震で城が倒壊したし。
京都大学の辺りには活断層が潜んでますよ。
防災的にはそのほうがいいけど官庁が首都に権力を集中させて
地方を支配する体制を維持して利権を離さないから無理だな。
599 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:52:44.41 ID:Yh0yHcs00
山本正之に今度は札幌・仙台・福岡もディスってもらわないと
>>396 南朝とかのごたごたがあったから無理なんじゃないかな。クマザワ天皇とか子孫がいるし
災害危険性があり御所も狭くて古くて居住不能な史跡京都御所よりは
新設でもすれば別だろが
そりゃそうと各地の役所が、バックアップを口実に国の金でハコモノ土建をやらかそうとした目論見は
>>1で粉砕さたんだな。
政府だけ移しても何もできないもんなw 各省庁まで分散しないと
603 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:55:11.20 ID:uiIF2FYb0
>>585 住民税は地方税なんだから各地方で違うのは当たり前w
沖縄やその他事情がある地方は国庫から援助が受けられるのであって
国税自体は全国一律の基準だw
>>26 京都は文化都市として発展させろよ。
景観無視して無骨な近代建造物建ててんじゃないよ。
首都は京都だろ。首都機能はどこでもいい。
>>396 天皇が政治の中枢から離れたところにいるのは幕末のごとく内乱の種になる
裏日本と東北はねぇだろ雪がうぜぇし
608 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:56:43.34 ID:/xKD2EtD0
>>606 戦後憲法で政治経済から分離になってるから問題ないだろう
とりあえず候補地が全部糞
西日本がいいんじゃねとは思うが
分散しすぎだろ。
大阪だけでいいんじゃね?
大阪工大が国会議事堂みたいな建物たててるから
あそこを1つ借りればいいよw
613 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:59:17.77 ID:asoiptRe0
>>609 日本の象徴という地位を降りて、戦国大名や源平藤橘同様の一名家として税金を使わず暮らすなら問題ないが
税金で生活し、日本の象徴のという扱いの天皇が政治中枢から拠点を移動するのはよくない。
616 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:02:19.11 ID:neLn5WqW0
>>603 ならあなたの理屈で、国税を大幅徴収。
過密地域以外では補助金。これでOKですね。
617 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:03:11.41 ID:W4SNwo090
>>1 政府機能を分散させるというのは
被害を少なくするために、誰もが納得する事だと思う。
だが、どこかの電力会社やシロアリ共のように金を理由に
先延ばしにすることは絶対にするなよ。
早速に取りかかってほしい。
>>617 分散って話でもなく、被災時の一時的な業務移転な。
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5政令指定都市を列挙した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災状況に応じ、この中から政府業務を継続する都市を決める。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんか仙台にたいして誤解してる人多いw
仙台って、中枢機能繁華街は沿岸から10kmも内陸にあるんだよ。
今回津波被災したのは人口密度の低い場所。
(閖上は名取市)
地震そのものの被害も相当うけたにしても、
壊滅状態になったわけでもない。
原発からの距離のわりには空間放射線量も低い(柏のほうがよっぽど高い)
620 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:06:59.96 ID:PNAioNRP0
名古屋はムリw東海、東南海来るのに
>>611 大阪は橋下みたいに東京に対抗して大阪都とか言うやつも出てきているし、首都機能の永続的移転の野心を持つやつもたぶん出てくるからNGだな
>>618 普段から分散させずに緊急時だけ一時的に業務移転させるなんて出来るわけないだろ
623 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:09:02.50 ID:YT6m2jxr0
奈良がいいかもしれん。
624 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:09:12.17 ID:neLn5WqW0
危機感のない官僚、政治家、国民は気づかない。
東京が震度7直撃して、無法地帯になる想像ができないのか?
いたるところで、暴動、レイプ、強盗、放火。
それ以前に手の付けられない大規模火災が同時多発。
根本的にリスクを減らすには、人口を分散化させて、
管理できる規模に肥え太った都市を痩せさせること。
625 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:10:03.53 ID:/xKD2EtD0
>>615 西はせいぜい大阪までだな
お前みたいなカッペがいる時点で修羅は論外
沖縄に置けばいい。
627 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:10:59.99 ID:asoiptRe0
国の事を考えてる官僚なんていない
首都機能移転と言い出すと自分が東京を離れることになりかねないから
誰も言い出せない
別に一時的業務移転なら名古屋入っていてもいいんじゃない
629 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:11:55.95 ID:wJwl4lWB0
札幌と仙台は直下型起きないからいいんでない?
中心街は津波来ないし
>>625 お前有明だろう。 大牟田僻地民が言うなど片腹痛い
鏡を見るようなモンだw
631 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:13:28.25 ID:asoiptRe0
雪が積もる所と地震が頻繁に起こる所は問題外
那覇と札幌。
633 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:13:53.10 ID:qtTUzcN80
東京がヤバいレべルで汚染されたから
官僚も早く逃げたいってことだろ
634 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:13:59.49 ID:iNfc7bK20
>>1 札幌、福岡は良いと思うが仙台はあり得んだろう。災害大杉だし
街が小さすぎて役に立たんと思う。東北なら内陸の盛岡あたりが
良いと思う。
635 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:16:44.47 ID:3VWRZhJr0
>>621 大阪人だけど大阪に首都はいらん。
人が増えるのがうっとおしい。
京都の木津あたりがいいと思う。
本当に大地震に備えるというのであれば広島〜岡山までの瀬戸内海沿いしかないだろう
>>634 利便性を考えると、北海道と沖縄を直線で結んだ中間地点周辺じゃなきゃダメだな
札幌は北によりすぎ、沖縄や福岡は南に寄りすぎ
>>637 そんな前提条件無いよ。もう候補地が決まった
福岡はドラゴン松本のせいでイメージ悪い
東京 内閣府
横浜 外務省
京都 宮内庁
大阪 財務省
愛知 経産省
札幌 農水省
富山 厚生省
福岡 法務省
沖縄 防衛省
愛媛 文科省
仙台 環境省
広島 国交省
これでいいだろ
地方に分散しとけ
狭い日本列島ではどこに行こうが地震の脅威から逃げられないんじゃないかなぁ
首都機能という観点からしたら領事館とかが多い大阪近辺が有利かもしれん
642 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:21:30.19 ID:apzG2R4v0
韓国に行政都市が作られたという話を聞いた後では、キムチ臭い話で嫌になる。
うしの出す記事はダメだね
橋下を応援したいんだね
だけど橋下一人では無理でしょ
煽っても無駄
政治を知らなさすぎる
644 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:23:46.96 ID:asoiptRe0
>>641 育ちのいい官僚様が下品な大阪に行くとは思えない
>>123 雪が降るのは上中越
新潟市は雪降らないよ
この前30センチくらい積もっただけで交通機関が麻痺してニュースになってたし
647 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:24:32.00 ID:9XY29Lxy0
東広島市は?新幹線の駅があるし広島空港にも近いよ。
仙台来てくれー、沿岸地区は更地だから何でも建てられるぞ
>>640 鹿児島のジャガイモの相談を役人と直接交渉するためには札幌まで行かないとだめなのか
650 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:27:49.17 ID:asoiptRe0
>>647 育ちのいい官僚様が「じゃけーの」「じゃけーの」になじめるとは思えない
>>647 あそこは首都じゃなくて酒都だろう。>西条
632 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 16:42:32 ID:Mck//VIn0
>420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 22:25:45
>北海道 1
>宮城 1
>新潟 1
>東京 3
>愛知 1
>大阪 2
>愛媛 1(お情け)
>広島 1
>福岡 1
>これをBSかCSで全国放送して
>他の県はテレビ局廃止
日本の今後を考えると↑がベストだとおもわね?
・昭和の時代から放置されっぱなしの系列局が存在しない地方の視聴難民が救われる
・在京キー局による偏向報道も解消できる
・日本全国どこからでも各地方の情報を手に入れることができる
・キー局が分散することに伴って東京一極集中の首都機能移転もスムーズにいくと思うんだけど
>>645 官僚だけじゃ政府は機能しないんだが…
あと中央の仕事と出先の仕事は違うだろ
官僚は一つの個体じゃなくて一人一人に人格あるし、緊急時になったら経験してないことが突然出来るようになる
ラノベの主人公でもないよ
654 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:32:06.08 ID:Z15sydpo0
>>6 札幌は震度5弱以上の大地震はここ140年以上来たことないだろ。しれっとウソこくでねーw
>>146 じゃーおめーは、シカゴ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ミュンヘンにも寒くて雪が積もるから住めねーなw
>>174 日本最強の自衛隊は北海道にあるからもう札幌でいいだろ
655 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:34:14.89 ID:R6cl9OuR0
民主党は韓国に政府機能の一部を委託するとか言い出しそうで怖いw
【広島】しかないよ。
大日本帝国は適当に【呉】を選んだわけじゃない。
658 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:34:55.17 ID:iNfc7bK20
>>647 西日本の中での地理的位置からいって悪くはないと思うぞ。
三大都市圏以外では札幌、盛岡、広島、福岡でいいだろう。
659 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:36:35.31 ID:Id5W2LLw0
混乱に拍車がかかる都会より田舎にしとけ
名古屋でいいよ
661 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:38:53.35 ID:7iKUDAnL0
仙台は夏涼しいからおススメだぞ
>>660 連動地震で濃尾平野は水没する。
その混乱の中で首都機能はマヒする。
だったら東京のままでいいでしょ。
663 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:41:26.62 ID:TrXvfZSo0
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
大河ドラマ=反日の脳内
この図式
664 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:41:56.67 ID:Z15sydpo0
>>647 北広島市でいいだろ
新幹線近くなるし、巨大空港近いし、日本最強自衛隊近いし
>>513 雪が多い少ないじゃなくて
頻繁に雪が降る時点でNGなんだよ。
効率が悪くて代替地には適さない。
60km/hで走れる道をスリップにおびえながら40km/hで走るようでは困る。
667 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:43:44.34 ID:ez1bJNeg0
>>654 地震は油断してる地域に来ると言う法則からすると
今度の大地震は札幌だな
668 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:48:51.77 ID:e336V3np0
>>471 霞が関による中央集権支配を終わらせ、「地方主権」に移行しないと実現しない話だわな。
霞が関主導の「地方分権」ではなく、金も権限(主権)も地方に還す「地方主権」の実現が肝要。
東日本は新潟しかないな
仙台とか同じ太平洋側に作ってなんになるんだ?
670 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:50:13.40 ID:3DNwTeWjO
名古屋から岡山辺りまでの本州のどこかがいい
それ以外は遠い
671 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:50:26.15 ID:6b1NcXMH0
名古屋は既に首都だがね!
代替都市?それは東京だがね!
>>668 ヒト、モノ、カネの移動制限するのか?
そんなの今の社会で上手く行くと思ってるの?
西日本は民度が低いから東日本に移した方がいいよね
675 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:52:58.12 ID:asoiptRe0
>>670 飛行機使えばそんなに時間変わらないよ
歩きなら^^
676 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:54:03.31 ID:QbiHhaHL0
事前に5都市の中から1つに決めとくんじゃなくて、地震が起こってから決めるのか
677 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:54:04.12 ID:R6cl9OuR0
沖縄でいいやん。首相官邸は尖閣でいいやんw
>>671 もともと名古屋は朝廷の協力者であって下位組織じゃないからな
その証拠が祖神
朝廷のニニギ命に対して、尾張の祖神はホアカリ命
ニニギ命の兄神で、ニニギ命が豊穣神なのに対してホアカリ命は天照大神と同じく太陽神
格から言えばニニギ命よりも上
いかに朝廷がへりくだって尾張に協力してもらってるかがわかる
679 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:59:20.07 ID:6fQZ731L0
>>654 ミュンヘンは南ドイツで「バイエルンの青い空」と言われるくらいに
気候がいいし
もちろんノイシュバンシュタインとか雪が降ることはあっても
北海道とは比べ物にならない
パリ、ロンドンにしても暖流が流れてるから北海道みたいに寒くはならない
またか
首都災害くるくる詐欺でしょ
いたずらに煽りすぎ
まぁそのうち、四国あたりで大きな地震来るよ
>>680 いや拠点が大阪に来ても宮内庁は京都にお願いすると思うよ
せっかく京都御所があるんだし
大阪はやんごとない身分の方を住まわせるには騒々しすぎるだろ
大阪は実務重視でいいんだよ
683 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:04:52.86 ID:lW0CU3WZ0
北京に日本省代理部を置けばいいのに。
どうせ東アジア共同体に統合されるんだからさ。鳩山さんが言ってたよ。
普通に考えて交通インフラ、空港、皇室を考えたら京都または大阪になるだろ
685 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:11:51.36 ID:Z15sydpo0
>>679 ニワカ乙
欧米人からしたら暑さより寒さのほうが人気がある。
ミュンヘンはめちゃくちゃ雪積もるし、札幌も気候は良い。
梅雨ほぼ無し、台風弱し、水害無し、黄砂少なし、光化学スモッグ無し
ここ3ヶ月は晴れが圧倒的に多いらしい。
復興兼ねて仙台で良いだろ
名古屋は東海地震の懸念があるし
大阪は橋下改革でもって中央と喧嘩するし
北海道と福岡は東京から遠すぎる
687 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:12:55.90 ID:I86Proof0
一刻もはやく民主党政権終わってくれ
・・・それからの話だ。
だから早く終わってくれっ!
役所は地方分散で。
官邸はそれを束ねていればおk。
国会は廃止。
ネットで直接民主政治が可能。
これが一番長続きする。
政治家は絶対に言い出さないからな。
失業するから。
歴史的背景を抜きにしても京都も検討する価値があると思うんだがどうだろう
690 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:20:49.60 ID:OSyA7AIiO
國體の分散も検討してほしい。今首都に核攻撃を受けたら皇統が断絶してしまう。旧宮家に復帰して頂いて各地に封建すればイザという時に國體を補完できる。
691 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:25:19.13 ID:PgvAOL8J0
>>681 四国の地震も必要以上に煽り過ぎな気もするけど
692 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:26:30.30 ID:Vmbl35tA0
仙台はだめだろ
30年ごとに大地震
四国はみかんかうどんの二択
四国瀬戸内側は災害少なくていいよ
水不足だから人口抱えられないけど何かしらの支部を置くなら悪くないさ
代替国会、霞が関 → 大阪
代替皇居 → 京都
普通に第二都市圏の関西でいいと思うな。
京都は駄目だろう
ぶっちゃけ狭い
つか、平野の大きさ的に関東以外じゃ、濃尾か北海道のどっちかしかまともに首都機能移転出来ないんじゃね?
696 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:35:16.45 ID:iNfc7bK20
>>692 宮城県として見れば5年に1回大地震だよw
特にこの10年では震度6強の地震に4回やられてる。
全く話にならんよ。
697 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:37:01.59 ID:jRjqlLUg0
分散の理由を中国や韓国の侵略に備えて、にしたら反対に回ったりするのかな
まあ京都に住んでるからわかるけど、市内の中心部にもうスペースないんだよなw
らくなんを開発するか…
北海道に首都置こうぜ!
>>26 京都市は首都機能的な意味で言えばオワコン
京都は京都でも精華町を押すべき
701 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:42:03.90 ID:J60WuToiO
北海道は冬、-20℃まで気温が低下する。(札幌で-10℃)
まあカナダを考えると暖かい方かな。
札幌市民より
京都の精華町でいいだろ
わたしの仕事館を利用してくれ
仙台は今回の東日本大震災で皮肉にも二つの強みが証明された。
@震度6強の地震来ても建物被害が大したことない中心部地盤の強固さ。
(30年に一度大地震来ても生き残っているのはこれが理由か?)
したがって首都圏直下型、もしくは東海沖がやられて東京から西がズタズタになっても
震度5強OR6弱くらいの仙台は問題なく生き残って、バックアップ機能果たせる。
A風向きが年中かなりの確率で北東かららしい。
原発事故直後福島第一から仙台へプルーム飛んで来ずに
関東地方と比べて極めて軽い汚染ですんだのは
早川教授が言うように当初は「仙台の奇跡」かと思われたが
事故後1年間風向きに注意していると
どうも年中北東からの海風が吹いている気象状況らしいことがわかってきた。
したがって南の関東地方や首都圏方面で、今回のような空気が汚染される事故があっても
仙台には影響が小さいと思われる。
704 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:44:56.47 ID:iNfc7bK20
精華町はやめてくれw近所だが騒がしくなるのは嫌じゃww
>>637 福岡は、それほど南ではない。言うなら西だろ。
つーか広島人涙目だな。
706 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:46:35.77 ID:PgvAOL8J0
結局、地震被害の無かった地域に一時移転するだけだから
今決められないだろ
>>692 正確にいうと、30年毎のは宮城沖地震で、
それ以外の地震も多いのよ。
ざっと書きだすと、
1978年 宮城沖地震 M7.4 最大震度5
2003年 三陸南地震 M7.1 最大震度6弱
2005年 8.16宮城地震 M7.2 最大震度6弱
2008年 岩手宮城内陸地震 M7.2 最大震度6強
その後2011の311。
最大震度は仙台市の震度じゃないけど、まあ、こんだけ起きてる。
708 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:47:25.95 ID:Inh2E/jD0
本当に本当に日本がやばくなったら
その時こそ安保条約が発動して
アメリカ政府が統治しに来るから
無問題
>>695 首都機能以外の経済分野とか生産のこともふくめたら狭いかもしれないが
首都機能だけなら十分
ワシントンDCが177.0km2なのに対して
京都盆地は270km2と、1.5倍以上ある
真ん中というと岐阜か愛知の濃尾平野が交通利便も広さも良いんだけど、
首都機能を移転したからって、東京が寂れて土地がどんどん農地になるなら良いけど、
経済の中心がアメリカのワシントンとニューヨークみたいに東京なのは変わらないだろうし、
そうなると首都建設のために平野部の豊かな穀倉地帯を潰して、ただでさえヤヴァい食糧生産力を潰すことになるんだよなぁ
これは濃尾平野に限らずどこでもそうなんだろうけど
711 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:50:25.42 ID:ZELFZSSjO
名古屋、大阪は南海トラフに襲われるからダメ
712 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:51:06.43 ID:K2fUb45CO
遷都の話は何年かおきに定期的にでるね。
実現した試しはない。
札幌と仙台は寒すぎるので勘弁
714 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:02:28.95 ID:iNfc7bK20
>>711 戦時中に南海、東南海地震起きてるけどそんなに大きな被害は無かったらしいぞ。
もっと過去の東南海地震でもそれは同じ。トンキン利権を離したくない霞が関の
連中が大地震で中部、関西は壊滅すると吹聴してるだけでそんな事実は無い。
715 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:06:14.32 ID:LgZEFMd60
遷都は難しい
まず東京が利権を手放さない
皇室が東京以外にいきたがらない(東京が便利)
マスコミ大反対
無理でしょ
716 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:09:27.93 ID:6fQZ731L0
>>685 札幌とミュンヘンは何の関係もない
北海道とヨーロッパを結びつけるのは無理
717 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:09:45.80 ID:VQsdkeTU0
長野でいいだろ
津波は絶対にないからな
岡山は安全でよさそうじゃん。
広島はこれから自分が静かに住む予定なのでダメw
これ、どれか一つってやると結局今と同じだぜ?
候補上がってる全てに分散させろよ。平時から。馬鹿かよ。
で?霞ヶ関は了承したの?ww
何かあったときに突然なんて無理だよ
関連する法律とかも整備しなくちゃいけないしね
具体的手順が何も決まっていないなら、それは「絵空事」w
>>714 戦時中の奴のように連動しなきゃそこまで被害は出ない
やばいのは宝永地震とか仁和地震とかのレベルの連動?M9地震
722 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:38:24.03 ID:Zp5h7keLO
金融庁移すなら大阪が似合いそうだな。
723 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:39:53.85 ID:DwsbcJWS0
数百年スパンで見れば政令市じゃない方がいいだろ
待ってたぜ!時代は東濃だ!
テロの可能性を考えても、各地に機能分散するのは正しいと思う
むしろ今の時代に行政機能が地理的に偏在してることにメリットはないだろ
726 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:46:57.81 ID:Jb81bgGd0
政令市崩れの大阪(市)が浮上するのかな
東京が大打撃受けない限り無理だっての
こういうのって 道州制とかインチキな事主張してる一派の
伏線ステマなんだよな
729 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:57:19.82 ID:l0tRghgj0
大阪は無いわ
京都は狭いと言う人がいるけど、高層ビルの50棟や100棟は建てる土地はあるから。
造成しても需要がないだけで。
政府機能のバックアップと一緒に経済の中心を移そうとするから、
広大な土地がないとだめだということになる。
多数決が正義になる日本で、首都機能を移す可能性に残された時間は少ない。
人口の集中が進めば、今の首都圏の人口が日本の過半数になるから。
首都直下で困るのは首都圏だけだ。地方は一時的に混乱するだけだろう。
戦後の混乱期でも整然としていた日本人だ。当時は全国焼け野原。
それに比べれば大したことは無い。
復興ついでに福島に置こうぜ
733 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:08:53.56 ID:5UwwhHic0
名古屋は東南海地震の懸念があるという意見が多いけど、
それ以上に民度が最悪だから日本をめちゃくちゃにされる
>>730 京都住まいだが、京都は無理。道が狭すぎる。
できるとしたら市外だが、それなら日本中どこでもいいんじゃ?って話になる位の開発が必要になる。
長崎って地震ほとんど無いんだよな
まあ火山があるけど
候補が屑すぎる 結局リスクあるような場所を選択するなら金の無駄だろ
どうせ使うなら大都会岡山一択と何度言ったら
ここぞとばかりに田舎ッペが「オラの村こそが〜」とはしゃいでるが
拠点のスライドという点から普通に考えれば名古屋、大阪、福岡のどれかだろ
昭和の時代から田舎者が村おこしだので税金でしょーもない箱物ばっか建てて
現在の落ち目な日本がある。分を弁えろ、身の程を知れ
>>731 だな。今は事情が全く違うからな。
敗戦当時の【ナショナリズム】は崩壊しているし、
東京には特ア系外国人が溢れてる。
ひとたび震災になれば暴動になると思うよ。
>>737 どんな状況になるかわからないので
西と北にそれぞれ1ヶ所、計2都市に整えるだろう。
名古屋は近すぎるというより東海が震源になる可能性高いので外す。
となると大阪か福岡、そして仙台か札幌計2都市になる。
日本の首都機能を移すなら釜山がいいかもね
横浜在住だけど、首都直下地震時の代替拠点としてならやはり大阪だろうな
同時に壊滅は考えにくいし、東京から遠すぎても相対的に支障が大きい
参勤交代
■首都直下型地震への備え 大阪に首都機能バックアップ拠点を
首都中枢機能バックアップワーキングチーム(WT)はその「切迫性」から、
首都機能バックアップ拠点を「喫緊に整備する必要がある」として、
まず「とりあえずの拠点」を整備する都市として「大阪」を挙げました。
その理由としては、大阪は
(1)社会経済活動の要である民間を含めた中枢機関(日銀、NHK、金融機関、大企業本社・本店など)の集積が東京に次ぐ規模である
(2)府省地方出先機関が集積し多くの代替要因の確保が容易である(3)高速交通網、都市交通網が発達しているーことなどを掲げています。
そのうえで、首都機能バックアップ拠点には(1)防災無線と東京圏との専用回線を整備し、官邸と同様の情報を共有する
(2)各省の事業継続計画(BCP)に沿ったデータのバックアップを集積する(3)一斉メール配信システムを構築する
(4)安否確認と緊急体制の構築の確認を行う(5)基礎的なインフラと物資などの手配、自衛隊・警察・消防などの応援態勢全体の把握を行う
(6)これらについて現地対策本部との連絡体制を整備するーこととしています。
一方、首都・東京が大災害やテロなどの危機に見舞われた場合に備えては、超党派の「危機管理都市推進議員連盟」(石井一会長)が、
首都機能を代替する「副首都」を整備する法案の素案をすでにまとめています。
候補地は「関西圏」としており、具体的には廃止が取り沙汰されている大阪国際空港(伊丹空港)跡地が挙がっています。
略
東京が深刻な危機に見舞われた場合は、首都機能の麻痺が長期化する恐れがあり、その間、
首都機能を代替できる「副首都」を建設しておく必要があります。
また、危機管理以外の観点でも、「副首都」が整備されれば、「関東圏」と「関西圏」のダブルエンジンで日本を活性化できるというメリットもあります。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120325/plc12032512010006-n2.htm http://www.oonomotohiro.jp/img/press/315BackUp.pdf#search='首都中枢機能バックアップワーキングチーム'
745 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:49:56.34 ID:oPlGrwlr0
東京直下地震または富士山噴火ありたるときは東京が廃墟と化すは必至。日本瓦壊もまた必至。
かかるとき 誰に日本再興を託せばいいのか。
橋下以外にその任を全うできる者はいないだろう。
かるが故 東京大阪二都をもって備うべし。
746 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:54:03.17 ID:7wP4dQ4l0
霞が関の明治以降の官僚人脈はまとめて一回死んだ方が今後のためになるかもね、教育間違ってる
747 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:54:15.51 ID:6WtXMDu6O
どう考えても福岡しかないだろ。
福岡人が岐阜か岡山・香川だと言ってみる
あと温暖で雪が少なく地震災害が少なそうな所は
山梨・・山ばっかりw土地がない
三重・・土地がない
奈良・・んG
でだめだろ。
既にある都市に首都機能なんて移転できるない。
濃尾地震が遭ったら終わりだが、当分起きないだろう。
福岡の売国行動、凶悪犯罪を好き勝手にさせない為にも
熊本に福岡を従わせる為の強力な権限を持たすべき
まじで岐阜だと思うが
本当は札幌みたいな寒冷な所にあるのが欧米的な首都なんだろうが。
先進国はみんな寒冷だろ。NYだってパリだって冬はマイナス10度が当たり前。
なにまじめにレスしてるんだか・・・
首都が破滅してから考えるに決まってるじゃん?
752 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:24:52.30 ID:OTF5A7UT0
福岡、札幌では外敵から近すぎ&遠すぎでアンバランス。
代替首都は地勢と現況を考えて大阪(およびその周辺)が最適。有事には宮内庁も置ける(京都)
標準子午線が近くを通り、国際港湾(神戸)&空港(関空)、最重要軍港(舞鶴)、水がめ(琵琶湖)、
パンダが近くにあり。サブで名古屋、仙台。3都市で東京の役割を担う。
>>749 全くその通り
2chで知ったが教科書問題にしても外国人参政権にしても
熊本の方が国益にかなった自治を行なっている
知事も市長も福岡より真摯で力量がある
754 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:29:21.94 ID:DSytLUQy0
熊本・福岡合戦はヨソでしてくんない
756 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:36:25.12 ID:NDiI26C+0
そもそも熊本は首都とか寝言ほざいてる場合じゃないだろ今
はよ水かき出せ
高校野球で決めよう
仙台て福島第一の四号機が爆発したら死の国になるんじゃないの?
倒壊しかかってるんでしょ。
福岡と熊本なら熊本がいいかな。
福岡は大阪と似たようなものだから面白みがない。
>>752 京都は今のままでいいよ。
首都機能とかゴミゴミしたのは大阪あたりでも十分でしょ。
761 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:03:16.00 ID:asoiptRe0
地震が危険と言ってるのに神戸とか横浜とか言ってる奴ってバカだろ
天災がない、高速道路も港も24時間空港もある
普通に考えて北九州だろ
そして首都機能を守る名目でテロリストも駆除しろ一石二鳥だ
フクシマから離れたいのですね
わかります
> 被災状況に応じ、この中から政府業務を継続する都市を決める。
現実的には東京に近いほうがいい
仙台だとバランスが悪いから、実質、名古屋か大阪しかない
765 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:12:54.01 ID:Acq0135DI
札幌に農水省 仙台に建設省 名古屋に経済産業省 大阪に財務省
福岡に文科省を取り敢えず置いてやってみろ。
766 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:22:10.52 ID:LMZMCb/P0
リニアが通る都市だな
767 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:24:17.01 ID:/kz6sY8uO
大阪に来るなよ
まぁ俺的にはフクスマだけど、それがだめなら仙台だろう。
首都直下も東海地震も続く可能性が高いからな。
西の都市はダメ。まぁまた利権のリニヤ構想とかで安全抜きに西になりそうな予感だが。
ここは間をとって奈良にしましょう(´・ω・`)
770 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:27:11.18 ID:tZpyV2RQ0
奈良ってなんで府じゃないんだろうな
かつて都があった所は府って言うのが決まりだろ?
ということで
チュンキンで良いよ
771 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:27:13.69 ID:S+nQaO6e0
>>1 | さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・ ) < こ、ここでやるのかよ・・・
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
772 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:28:32.83 ID:Acq0135DI
日本海側じゃダメなんですか?
仙台はあるのに広島ないのかよ
一応だが地方中核都市だろ
福岡は中国、韓国に近いし防衛上不可。札幌は遠すぎる。仙台も国土軸から北より。
ということで、名古屋か大阪しかない。
自然災害リスクと防衛リスクから判断はできないかね。
岡山とか岐阜とか候補に上がらないのかな。
776 :
地皇:2012/07/14(土) 21:52:41.53 ID:BWBiLmAm0
政府機能は大阪に代替すれば済むだろうが、問題なのは過剰な東京への一極集中
首都という存在が露骨に利権化しており、必要以上に東京に全てを集積することで日本全体の国際競争力が低下し停滞している
無論、その裏には不動産業者やら既得権益の甘い汁を啜る官僚やらが背後で蠢いている
777 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:57:18.73 ID:tZpyV2RQ0
778 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:57:38.27 ID:zV150GPvO
ユーラシアプレート上で安心安全の中国地方がいいと思う
779 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:59:32.07 ID:NqMksWAa0
>>1合衆国ニッポンに?アニメのコードギアスを見て感化されたアニオタ?w
780 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:59:45.21 ID:djY508Fo0
名古屋と大阪は中が悪いって極楽大作戦に書いてあった。
>>165 なら立川にもうすでにあるよねえ。
自衛隊基地に、横田基地、広い土地もあるし
官庁のバックアップは全部あるはず
782 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:08:23.24 ID:8JLHml1d0
783 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:09:39.35 ID:ghOMRaPe0
京阪奈学研都市が最適。
海から遠いので津波の心配はゼロだし、
京都、大阪、奈良の中央に位置し、30分で行ける。
土地も広大で充分な広さを確保できる。
風光明媚。
784 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:10:48.07 ID:l0tRghgj0
マルチ首都構想
785 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:20:13.68 ID:oU/+0yqZ0
広島がいいよ
自然災害がない・・・大地震なし、津波も来ない、台風も来ない
国際空港がある
自衛隊の基地がある(海田13旅団)
米軍基地がある(岩国)
広島市より東広島市ならなお良し
786 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:20:34.65 ID:62pq1cA20
人口30万人前後のところでいいんだよ
土地も余ってそうだし
787 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:22:06.03 ID:fFDHBghW0
政府機能の分散なんて、いつ起こる震災に対しての理由じゃ、現実的じゃないだろ。
起きない内は無駄でしかない。
なら、起きなくても無駄でない道州制を進めた方が良いよ。
788 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:22:42.65 ID:PgvAOL8J0
789 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:23:56.75 ID:XwJ2oVHk0
群馬栃木山梨長野
790 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:25:37.64 ID:pn0lfPNN0
地方分散なんていまさら出来るわけないでしょ
官僚様の天下り先を確保するための一極集中なんだから
それより、東京にヒトモノカネを詰め込めるだけ詰め込んで、
一気に破裂させたほうが面白そうw
791 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:25:51.65 ID:g+qz5f4U0
データセンターとかのハードウエアなら北海道とかいい立地と
思うけど、実際の政府機能を持たせるには辺境過ぎな気が。
逆に名古屋、大阪は首都圏と同時に被害受けるリスクもある
しなぁ…
793 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:26:55.21 ID:qKXW/M1A0
ついに来たか地方分権で日本がどう変わるのか楽しみだわ
794 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/14(土) 22:28:15.39 ID:jhyIsn/iO
高知に内定したらしい(´・ω・`)
795 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:30:08.88 ID:lCBslWtz0
東京に原発作りたくないんですね!
796 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:30:11.92 ID:k5P8cD9J0
札幌は、実はそれほど寒くない
郊外だと寒いけど、中心部はそうでもない
ただし、夏はちょっと暑め
200万人近く住んでるんだから、そうなるわな
797 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:30:12.79 ID:qKXW/M1A0
と思ったけど主権の移譲でも財源を移すでもないから何も変わらんか
798 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:30:16.96 ID:0ECCmBB+0
>>750 先進国の首都はぜんぶ札幌以上の高緯度にあるよ
799 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:32:21.78 ID:6wIVmiLN0
札幌と福岡でいいんじゃねーの
名古屋とか意味なさそう
800 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:36:01.02 ID:B4auCmx00
801 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:38:00.40 ID:hktPScIT0
福島第一で仙台まで大きな被害のでる事故がおきたら
関東、首都圏も同程度の被害の可能性が高いと思う。
東日本は全滅だと思う。
802 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:38:43.04 ID:EHRj3hGYO
災害が少ない広島や岡山はこういうとき無視されてるよね
特に岡山なんて整備しやすい土地も残ってるし、鉄道網や道路インフラもそこまで酷くないと思うけどね
803 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:39:56.20 ID:dgIiGg0dO
福岡は売国市長みたいなヤツがノウノウとしてるからダメだな。
804 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:41:03.00 ID:0ECCmBB+0
第二次大戦中は松代に首都を移す計画あったんだよな
>>475 地震翌日の日没時点で、坂下交差点から西側、北仙台から南側が停電復旧した。
南端・西端は知らんが。
内陸で震源地からも遠い宇都宮が有利だろう!
807 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:43:03.42 ID:e/86HIkQ0
まー日本全国どこ行っても原発あるからね
808 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:43:51.80 ID:OBrQ/5v60
もしも東京が直下型大地震で壊滅したとしたら、そう!
日本の中枢は名古屋に移り、瑞穂グラウンドが国立競技場に、
小牧が国際空港に、そして!名古屋市役所が国会議事堂になるのだ!
>>791 朝鮮は参考にする価値ゼロどころかマイナス
日本を劣化させるだけ
百害あって一利なし
810 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:44:29.41 ID:6WtXMDu6O
福岡は人類の敵、中国から遠めじゃん。地震もないし。福岡しかありえんでしょ。
811 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:44:53.79 ID:2/qr1DAw0
京都がないのが意外だ
奈良でもいいんじゃない
いにしえの都で
812 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:46:47.39 ID:wUsqE/seO
南海地震が起きる事が確定している名古屋は、対象外だろ
813 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:46:47.78 ID:JKc1Zl3J0
・仙台&広島
・札幌&福岡
みたいに北と南に一箇所ずつバックアップを作るべきだな。
815 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:47:14.58 ID:bbwMGzslO
候補地の全てがが朝鮮特区
816 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:47:23.57 ID:e/86HIkQ0
広島と岡山は災害少ないらしいから検討してもいいんじゃね?
間とって福山とか。
817 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:47:24.84 ID:hktPScIT0
静岡の山側でもいいだろう。
818 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:47:52.86 ID:HRIvj8OSO
北京で
819 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:48:03.38 ID:Cm2Dwr6I0
なんで開発の余地の少ない政令市ばかりなんだろ?
ワシントンとかキャンベラなんて町自体は片田舎だけど首都なんだし、
政府機能だけなら別に大都市である必要はないだろ?
820 :
retyuksadye:2012/07/14(土) 22:49:25.05 ID:sc6l25ME0
821 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:49:53.51 ID:i2l2KRxNO
全部怪しいミンジョクが暗躍してる所じゃないかw
露骨だなぁw
つーか、これ以上何もせず黙って解散せい
822 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:50:20.00 ID:D0kGir9gO
キチガイ左翼に汚染されていない土地が絶対条件
岐阜・和歌山・島根・高知・鹿児島
この辺りからだな!
823 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:51:10.39 ID:PgvAOL8J0
>>819 災害時の一時的な機能なんだろ、
>>1は。
インフラ整ってて、すぐに使えないと意味無いと思うが。
824 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:51:14.80 ID:7b2qVaNe0
誰かが冗談で北海道首都良いんじゃね?っていったら本気で怒り出した奴がいた
なんであんなに怒ったのかわからんがw
3連続地震で東名阪が機能しない場合があるからな
826 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:52:06.63 ID:8sbKnmsSO
日本の司令塔なんだから真ん中にあった方が何かといいだろ?
愛知と岐阜と長野の県境付近がいいんじゃない?
その名は恵那市w
827 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:52:15.03 ID:nCbuwj0jO
災害で言ったら埼玉最強なのは目に見えてるはずだが
828 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:53:10.74 ID:ZRzENVmX0
名古屋か大阪だろう
829 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:54:23.52 ID:4evAEDI5O
リニアの駅が出来る甲府か中津川でいいんじゃね
行ったこと無いから土地が余ってるかは知らんけど
佐賀は〜〜〜?
地震と津波を考えたら仙台より山形にしたほうがいいんじゃ?
自然災害と地理面から言えば京都だろ。
しかし京都は人間が悪いから絶対にダメだな。
833 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:57:21.09 ID:hktPScIT0
仙台の場合、今回の地震で海から離れた中心部はあまり被害がなかった。
立川、八王子あたりなら震源が海底の大地震でも大丈夫と思う。
直下型についてはどこでも危ない。
834 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:57:22.13 ID:k5P8cD9J0
政府機能だけ残ったって、東京壊滅したら経済が・・・
835 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:57:43.89 ID:bt5eSe7WO
>>819 定山渓、作並・秋保、スパワールドに行きたいのは把握した。
名古屋・福岡市内だと、どこに行きたいんだろう?
837 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:57:49.83 ID:rePex/nD0
海外とでも高品位のネット会議が可能な今
首都機能移転の本質は何?
主要な構造物の耐震、防災はしてるし
サーバーの移転?人材の移転?よく分からん。
皇居は京都でいいだろう
839 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:01:28.62 ID:bZHoz37i0
>>834 将来人口も半分になることだし
経済が破たんしても 生きられるよ
佐賀平野でいいんじゃないか?
841 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:05:58.59 ID:Acq0135DI
四国と九州以外ならどこでもいいだろw
842 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:06:11.41 ID:7Efvvoav0
道州制にすればいいだけだな。
843 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:07:02.78 ID:Rp8yKd5NO
>>802 ぶっちゃけ岡山の鉄道や高速道路などの広域交通網は
札仙広福以上に整っている
しかし市内交通網が特例市レベル…
政令指定都市なのに地下鉄、モノレール、新交通システムなどはなく
あるのは日本一営業距離が短い路面電車だけ
都市高速どころか
都心部に跨線橋以外の高架の道路も無し
2号バイパスが高架になって都市高速っぽくなったが
都心部から離れすぎだし
いつか必ず来る地震なのに、殆ど対策しとらんよね…
一極集中やめれ
佐賀はご都合主義のミンス原口とQ電ツーカー知事だから資格なし
ただ佐賀は2度ほど行ったことがあるが親切な人が多いとオモタ
二人を選ぶぐらいだから基本騙されやすいお人好し県民なんだろ
>>52 広島の道路は他の都市に較べてどこが整備されてないのかね?
慢性的な交通渋滞を起こす訳でもなく、他都市と較べても理想的な交通網を実現してるだろ。
あえて言うならダメな箇所は大洲から海田にかけてと、己斐谷の旧住宅地くらいか?
>>809 いや、それがそうとも言い切れない
東京のあの“痛勤”風景は世界的に見ても異常の一言
首都圏の一極集中は異文明を急速に取り入れたことの弊害で
これはソウルなんかも同じ事が言える。
理想はもうちょい適度にバラけた方がいい。
848 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:18:26.84 ID:g+qz5f4U0
これまでも分散だの移転を検討するだのと、案が出ては消えの繰り返しだし、
一極集中の流れは誰にも止められんよ。
もう後戻りは出来ない。
849 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:19:40.46 ID:cFpnrV630
地方の乞食が必死だな。バックアップはダサイ玉あたりでいいだろ
850 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:20:42.89 ID:ye/qHrBm0
それはわかるが。
きっちり地震や水害対策してから言ってくれ。
851 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:24:22.11 ID:/ZUmrc/V0
ジャーナリズムが効かないし、国政すら持て余している日本人に
複数統治する能力はないだろw
むしろ地方の政体を全てお取り潰しぐらいでいいよww
綺麗さっぱり無くなった方が良いと思いますです。
>>475 勾当台から、県や市を追い出すんじゃね?
というより、仙台だとしたら、東北大を追い出して、
青葉城の下の所(旧仙台城二の丸)を使うことになるんだろう。
だが、本丸から護国神社さえ立ち退いてもらえない仙台で、そんなことが出来るかどうかは不明。
でも、東北大は、文系は片平、理系は青葉山の山深くでいいと思うんだ。
ここで、榴ヶ岡に中枢を作ったりするという、
恐るべき斜め上展開をするのが、我らが日本政府だったりするからな…
>>853 フクイチ4号が近すぎはせんかね?
地獄の釜がブルーシートと半壊状態ののコンクリート構造物で支えられてる現状は怖すぎる。
857 :
げん:2012/07/14(土) 23:46:15.09 ID:IFFX8oxQ0
長野は良いと思う。原発のメルトダウンも考慮しないとな。
858 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:50:04.42 ID:mm3qaZGX0
むしろ逆に単独で電源確保できる土地じゃないといけないのでは
859 :
名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:52:46.12 ID:8sbKnmsSO
中部電力の長野県が一番相応だな
東京、名古屋からも近いし、リニアの駅付近なら開発の余地あるし
福岡にして浄化すればよくね。
861 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:15:13.72 ID:nGspHYIi0
何気に四国って安全じゃね?愛媛を首都に!
>>861 まあ瀬戸内側はね、津波台風こないし
確かに災害少ないかも
〜都市を決める。 ってそんな権限あんの?
864 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:24:24.43 ID:QGOF+G/gO
>>861 芸予地震
南海地震
中央構造線
伊方原発
>>853 青葉山はダメ、地盤が良くない
仙台で最強の地盤は広瀬川より西、東北線より東、仙山線より南
完全に仙台都心部と一致している
東北大を移転させて建てるなら農学部しかないわな
やっぱり大阪でしょう?大阪城を皇居に転用できる。
台風が来ない。大雨も降らない。内海だから津波・高潮も安全
冬が寒いのがやや難点か
寒くないよ
緯度の高い東京の方がずっと暖かい
869 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:46:04.31 ID:nGspHYIi0
>>867 南北朝鮮のスパイが多すぎて駄目。阪神淡路もあったし。
国際空港がないと話にならない
間違えた東京の方が寒い
872 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:49:53.55 ID:nl4UY7HV0
津波が一番怖い
海がない県、つまり、埼玉、栃木、群馬、長野、山梨、岐阜、奈良のうち
いずれかがいいよ
873 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:53:27.14 ID:TdJvGIuU0
やはりここは松代大本営に
874 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:55:06.93 ID:9DZadhyb0
新潟はダメかね?
あと埼玉新都心。
875 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:58:32.35 ID:nrASsbsNO
またやるやる詐欺か
30〜40年前から言ってるだろ
言ってもやらない事、会議しても何も実行しないただの時間潰し時間稼ぎ仕事してるフリなんだから会議話し合いなんか止めてしまえ
876 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:04:00.43 ID:Uh6kGDlRO
>>869 周りの人をきちんと固めればok
阪神淡路で大阪にあった被害は食器落ちたり燈籠ずれたりくらいで命の危険はなかった
877 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:04:22.89 ID:8Y5Qda71P
過去四十年近く遷都議論やったが収支がつかず全くの無駄議論に終わった。
だからこの手の機能移転が最も現実的だ。情報技術が発達してる以上大都市の
ど真ん中に置く必要は無い。むしろヘリポートや高速道路へのアクセスの方が重要だ。
878 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:05:42.96 ID:srxScV1Q0
埼玉は東京で震災があった場合、避難者で滅茶苦茶になるでしょ。
ということで栃木に来なさい
東京から新幹線1本、津波の心配なし、御用邸も大使館もいくつかあるよ。
私的には京都と大宰府が良いかと
札幌も仙台も冬に無力すぎんだろ・・・
無難に大阪愛知が候補だな
あとは福岡、岡山、奈良、滋賀、三重、岐阜、福井、長野、新潟ぐらい?
東京が危険な時に大阪愛知に対して東京を挟んでしまう東北地方は全てありえない、
大阪愛知両方にアクセスのできる滋賀岐阜三重が新しく選定する場所としてはよさそうだ
881 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:15:53.90 ID:bxeYCUbU0
>>871 冬の東京と大阪なら東京の方が暖かい。晴天が多いからね。ただ雪は東京の方が多い。
大阪で銀世界は昨年はあったけど、やはり少ない。
ちなみに夏は大阪の方が暑い、暑いというよりも蒸し暑い。
東京は都心にミンミンゼミが居るけど、大阪はクマゼミ。
882 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:18:50.44 ID:9eqfZwAk0
んな事言っても、官僚様を動かすのに300年かかるワ...
>>880 論点の議論が全部ずれている気がするw
札幌は完全に特殊だが、仙台は普通に太平洋側だしなあ。
年によっては名古屋のほうが雪が多い冬すらある。
冬場の雪を問題視するなら、「滋賀岐阜三重」は、これこそ話にならない。
ここ、結構ひどい雪国なんだけどね。
滋賀県なんて、大寒波が来るたび、交通網がここで途切れる毎度毎度のボトルネック。
しかも、ここは山が低く、かつ本州の「くびれの部分」なので、
太平洋側まで雪雲がしばしば到達してしまう。
東北と近畿以西は、北陸ルートでダイレクトに結ばれているのは、まさに311で明らかになったこと。
そして、これが東北の生命線になったことも、ここで分かったこと。
だから、東京が災害になったときの問題は、東北でも問題ないし、近畿でも問題ない。
東海甲信と、関東近県だけははやめたほうがいい。
884 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:21:36.27 ID:8lBXsxzh0
歴史的に奈良だな。
群馬、広島あたりがいいんじゃないかと思う。
広島はここで挙げられててもいいよなあ
887 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:41:11.83 ID:PqM3mkeiO
なんか、雪が降ると札幌の都市としての機能が麻痺すると勘違いしてるヤツが何人かいるなw
888 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:41:25.02 ID:8Y5Qda71P
総務省から経産省、国土交通省まで国民の税金使ってこの手の調査はとっくに終了している。
災害への脆弱性から他都市へのアクセス等全て定量評価されており後は国民の
判断を待つだけだが肝心の国民が永遠に争っている。津波で二万人死んでも
理解できないのが我々日本人なのさ。pgr
889 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:43:43.98 ID:Tn8a03qI0
札幌は災害は本当少ない。雪は多いけど、中心部ならあんまり気にならん。
地震は多い葉は多いけど大きくて4くらい。
ただ原発が60キロ先とかそういう面もあるな。、
890 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:47:07.74 ID:Tn8a03qI0
>>824 ネトウヨか東京在住の日ハムファンじゃねえの?
こいつらは北海道叩きまくてるし。
札幌か福岡。
福岡は、韓国に近すぎるけどw
沖縄はだめなの?
雪が降っても炎天下の都内で会議するよりはエコだよ。電車あるし。
なによりスペースがあるので政府機関として膨大な土地を習得しておけば使いやすそう。
飛行機発着できるようにして。
埼玉とか栃木なんて、放射能汚染があるのに人が集まってたら大変だから無理だわw
関西は人が維持でも関東に勝ちたいと思ってるので
人が移動したら争いごとが増えるだけ。
>>888 定量と言ってもねえ。地震リスクの定量分析では、福1の立地はベストに近かった。でもこうなった。
この種の問題における、シカゴ学派的定量分析は、
いくらやってもコンピュータを発熱させて暖房しているだけだと思うw
まあ、決断主義あるのみ、というのは同意。
首都移転を、うだうだと議論して決めた国は、おそらく歴史上1つも無いと思う。
議会を通すのは当然だろうが、国民的議論を重ねて、熟慮の末遷都地を決めた例は一つも無い。
893 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:55:55.68 ID:PqM3mkeiO
>>889 泊はそんなに近くねえよ、100kmくらいじゃない?
日本海側だから津波のリスクも大きくないし
雪の対策は行き届いてるから吹雪いても、別に電車が遅れるわけじゃないし、30分で新千歳空港行けるし、地震のリスクも少ないし、札幌はありじゃね?
仙台はやばいんじゃないの?
やっぱり福岡か札幌がいいと思う。
名古屋も東海地震ときたらやばそうだし
>>887 本州の人間が勘違いしがちな北海道の風評被害だよ
苫小牧の内陸のあたりがいいと思うけどね
広くて雪が少なくて千歳空港に近いから立地としては最高だろう
札幌にも近いしな
陰険で不親切かつ無愛想な岡山ごときが・・
ありえない
897 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:14:32.81 ID:MAlRO0dBO
>>1福岡は空港から10分でアクセスしやすいし都市高も環状線になるし平和都市宣言してるから遷都には一番良いかもね!
898 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:30:57.98 ID:6JfKI0++O
やっぱり関西だろうな
899 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:32:32.57 ID:4GzsNfDT0
札幌がいいぞ
900 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:33:31.49 ID:hUushXf30
20年以上前から、ずーと『検討する』で止まってるよな。
まあ、今回も検討だけで決定できずに現状維持だよ。
後で大阪の橋本あたりが難癖付けて国政進出してきそうw
901 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:33:53.57 ID:2MtvYb0D0
福岡は危ない
福岡空港がダメだろ・・・あとはいいと思うが
小倉と博多の間に結構土地もあるし酒も食い物もうまく女の子がかわいい
まずヤクザをなんとかしといてくれ
903 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:37:00.05 ID:CYgGssjA0
大阪しかないように思うんだけどね
まだこの論争残ってたのか
お金ないから無理
【話題】 大地震でも生き残る街 「全国ベスト5」公開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336559856/ 【第1位 福岡県福岡市】
【第2位 福岡県久留米市】
【第3位 山口県山口市】
【同3位 熊本県熊本市】
【第5位 福岡県筑紫野市】
岡山、佐賀、長崎、群馬、北海道オホーツク海側から中央部にかけてが比較的安全で、
福島、栃木、群馬から、北陸の一部、岐阜、
京都と兵庫にまたがる山間部、
岡山から広島、山口にかけての中央山間部、
福岡から佐賀、長崎、対馬、
九州南部の熊本から鹿児島と宮崎の一部などにも大きな地震のない地域がある。
過去予測されなかった地域に、宮城内陸地震や東日本大震災で大きな揺れが襲っているため、
絶対安心な地域というのはないが、
それでも最も安全なエリアは北海道オホーツク海沿岸となっている。
AERA 2012年5月14日号
http://www.aera-net.jp/latest/backdetail.html?id=238 地震列島
全国「揺れない街」
「発生確率低い」「地盤硬い」「過去に起きていない」からはじいた84市町村/最多は北海道、本州では…/
「日本一揺れる町」に学ぶ
地震「少ない街」はどこだ−「発生確率」が低く、「地盤」が硬い84市町村
◆ 宇佐美龍夫・東大名誉教授、全国地震動予測地図
AERA(2012/05/14), 頁:22
【地学】白頭山大規模の噴火の可能性、過去巨大地震と相関あり、東北太平洋沖地震の影響も 東北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1337181021/ http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120515044jd.jpg 中国と北朝鮮の国境に位置する白頭山(中国名・長白山、2750メートル)が近い将来、東日本大震災に
関連して噴火する可能性があるという研究結果を、東北大の谷口宏充名誉教授(火山学)=宮城県塩釜市=が
まとめた。過去1100年間の白頭山の噴火と、海溝型巨大地震の発生年代を分析した。白頭山については、
これまでも中国からの情報を基に韓国などで噴火の兆候が報道されているが、日本を襲った巨大地震との相関
関係から結論づけたのは初めて。
谷口名誉教授は研究で、白頭山の噴火が記録または推定されている六つの年代に慶長三陸地震(1611年)、
明治三陸地震(1896年)など五つの巨大地震が発生していることを確認した。
残る10世紀の大噴火についても、貞観地震(869年)との関連性が強いとみており、噴火と巨大地震との
間に年代的な相関があるとしている。
また噴火が起きるという前提で、過去のデータを基に今後の発生時期を予測したところ、2019年までに
68%、32年までに99%以上という計算値が出た。噴火規模は火山爆発指数(VEI)で最大5程度となり、
1980年のセント・ヘレンズ山(米国)噴火に匹敵するという。
白頭山が噴火した場合、火山灰が偏西風に乗って日本の東北、北海道に到達することが予想される。さらに
白頭山の北西約100キロに位置する中国の赤松原子力発電所(建設中)が火山泥流に襲われる可能性が高く、
稼働後に噴火すれば甚大な被害が出ることも懸念されている。
36 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2012/05/17(木) 10:06:36.84 ID:dfRXYGou
>>35 偏西風から考えて、新千歳は死ぬが、案外セントレアと関空は大復活!…かも。
とりあえず、保険で札幌新幹線は前倒し着工しとけ。噴火して航空便がなくなったら
北海道経済が完全死亡するぞ。
福岡の空港使うと、
部落開放の関係の、
暴言大臣だった龍とかいう人に大金がころがりこむんだっけ?
それなら沖縄のほうがいいやw
908 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:35:30.64 ID:mZuJLr3n0
群馬にしろ
今のとこ安全だぞ
909 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 03:38:08.13 ID:bflcKNaA0
札幌だな
910 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:40:32.22 ID:J7D72tae0
福岡に首都を移したら半島の餌便器どもにハイジャックされっぞw
>>907 沖縄は政府機能っていうか
警察庁警備局の支局みたいなのとか
公安調査庁の支部を増強するのが先だな
そうとう中共のスパイやそれ絡みの人間が入り込んでいる
中共軍部の高官の最近の発言を考えると
結構マジで危ないと思う
912 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:44:42.94 ID:If96iLDm0
前にタモリの番組で札幌が一番条件的に優れているといってたような
913 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:46:01.21 ID:h8jmgpwY0
> 日本の存亡にかかわる
そんな地震来たら 原発 のほうが日本の存亡にかかわってしまうのに
その部分は 平気で 再稼動 しちまう 利権官僚 w
914 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:50:25.68 ID:1FkBAMhxO
左翼が政権握ってる方が、国の存亡にかかわるわい!!
915 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:52:59.30 ID:Jmkz6tRS0
災害で政府が潰れても日本の存亡にはかかわらないとおもうけどなぁ
916 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:39:12.79 ID:+2Sw7bV20
大阪だけで十分なんだけど
後はせいぜい一箇所くらい
917 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:34:49.27 ID:Cu4iTMJc0
それでも結局は「東京集中が便利でいいね」で終わるんだろ
名古屋は無いな。
製造業のじゃまをしてはいけない。
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡などの大都市に
作る必要はあるのか
920 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:29:08.40 ID:v144cj+BP
予測されてるM9クラスの連動型東南海きたら大阪は全域浸水するのはご存知?
西日本は水害ももともと多いしな
日本海側にするしかないんじゃね?
924 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:22:06.52 ID:SiHn2epz0
大津だな。
現行大津は廃市で。
925 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:33:48.98 ID:sV4vNB9m0
>>6 札幌は地震が少ない。
俺は震度3でも熟睡レベル。
927 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:38:43.26 ID:tIKX18Az0
引用にレスもアレだがあまりにもバカ杉て呆れるw
人しか運べなくて糞の役にも立たない新幹線が飛行機の代わりになるわけないだろうに。
> とりあえず、保険で札幌新幹線は前倒し着工しとけ。噴火して航空便がなくなったら
> 北海道経済が完全死亡するぞ。
<京阪神3府県におけるバックアップ機能の中核を果たすことになるであろう施設・機能>
衆議院・参議院:大阪国際会議場、大阪城ホール、インテックス大阪、神戸国際会議場、ワールド記念ホール、神戸国際展示場、ポートピアホテル、けいはんなプラザ
議員会館、宿舎:会議場近隣のホテル等 政党本部:各政党の府県連本部
国会図書館:国会図書館関西館 首相官邸機能:国際会議場、府県市の公館、大阪迎賓館等
危機管理中枢機能:近畿地方整備局、大阪府防災センター、神戸防災合同庁舎、兵庫県災害対策センター
警察庁:近畿管区警察局 消防庁:府県庁等 海上保安庁:第五管区海上保安本部、第8管区海上保安本部
防衛庁:陸上=中部方面総監部、第3師団司令部、海上=舞鶴地方総監部、大阪防衛施設局
総務省:近畿総合通信局 財務省:近畿財務局 厚労省:近畿厚生局、各府県労働局
農水省:近畿農政局 林野庁:近畿中国森林管理局 経産省:近畿経済産業局
国交省:近畿地方整備局、近畿運輸局、大阪航空局 気象庁:大阪管区気象台
法務省:大阪法務局、大阪入国管理局 外務省:大阪分室
宮内庁:京都事務所 最高裁:大阪高裁、神戸地裁、京都地裁等 最高検:大阪高検
皇居、東宮御所:京都御苑、京都迎賓館、大阪迎賓館等
各国大使館等:在関西の総領事館、国際会議場、民間ビル・ホテル、WTC、りんくうゲートタワービル等 大使館員の居住機能:近隣ホテル
日銀:日銀大阪支店、日銀大阪バックアップセンター 全銀システム:大阪センター
国際金融機能(外為、証取、手形決済、商取等):大阪証取、日銀大阪支店、都銀、関西商取等
NHK:大阪放送局 放送局、新聞社:在関西の報道機関 外国報道機関:関西広域機構(関西広報センター)
中央防災無線、地震防災情報システム、各省庁情報システム、政府の各種データベース:ネットワークの構築、バックアップが必要
IX:大阪に3か所 空港、ヘリポート:関空、伊丹、八尾、神戸、コウノトリ但馬等
港湾機能:大阪港、神戸港、堺泉北港、京都舞鶴港等
各自治体東京事務所、諸団体事務所:各自治体在関西事務所、在関西諸団体事務所、民間ビル等
929 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:54:09.85 ID:nvHpifShO
電力供給の面では中部電力管内がいいんだろうけど、名古屋とか完成された都市では無く岐阜か長野辺りに置いた方が良い気がする。各原発から100km以上離して
田舎のお山の大将のやりたい放題に拍車かけるようなもんだろこんなもん
大津の治外法権が滋賀特有の問題だと思うなよ
931 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:59:24.88 ID:D5e/ekKl0
名古屋は地震がくるから不可能だけど
岐阜とか長野も雪が積もるからむり、大事な時に雪で動けないとか不安すぎる
それに官僚が遊ぶところがないし、
人が少なく特定企業と密談したら目立つ田舎にいくとは思えない
大都会岡山が入ってないのはおかしいw
>>785>>802>>816 首都直下地震のときの東京の代替に、大阪でも名古屋でも
福岡でも札幌でもなくて、広島か岡山でなければならないのは
どういう状況の時なんだろう?
岡山は美人が少ない。てかブスばかり。
自分のことを「わし」という。
分散つってんのに遷都の話になる
っていうネタスレ?
・馬淵澄夫←奈良県出身★首都中枢機能バックアップワーキングチーム座長
・石井一←兵庫県出身★首都中枢機能バックアップワーキングチーム顧問+副首都構想【NEMIC】会長
・藤村修←大阪府出身★官房長官
・橋下/維新の政界への要請と圧力
・石原東京都知事の要請
で首都バックアップ拠点は既に大阪に内定してる
その後残りの都市には徐々に分散
937 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 11:47:07.03 ID:Rfs3gfsz0
>>902 逆だろ
日本一便利な空港だし
お陰で、佐賀空港、熊本空港、大分空港は過疎www
938 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 11:54:32.61 ID:dJHCBDjN0
>>937 都心に近すぎて危険っていう意味じゃないの。
939 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:28:37.20 ID:5HH+NiGg0
一極集中ではなく、複数の分極集中に、移行しておけばいいんだよ
例えば、
東京 → 政治首都
京都 → 文化首都
大阪 → 経済首都
名古屋 → 産業首都
札幌、福岡 → 総合的な副首都機能
沖縄 → 経済特区
みたいな感じで
何でも東京に集めて独占しようとするから、
災害リスクは高まるし、国全体が縮小均衡に向かってしまう
一か所に集めるのが間違い
比較的地震の少ない福岡にしたって、警固断層が市街地を横切っていたりするわけだし、
災害のリスク自体は、どこの都市だろうと多かれ少なかれある
名古屋大阪福岡はやめとけ。
岡山あたりがいいと思う。
941 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:36:11.35 ID:TgOx0fiD0
九州や北海道内の一極集中も避けるべきなので福岡、札幌はダメだね
長野県飯田市がいいよ。
943 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:39:14.69 ID:+uACWjZ00
広島飛ばされてんのか。
福岡があれば似たような条件の広島を選ぶ必要性は無いからな。
災害時の一時的な機能移転とは言っても、ある程度のインフラ整備をしておく必要あるから
選ばれた5都市と他の都市との差は出てくるだろうな。
944 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:45:22.09 ID:Lx8Ss5yC0
九州や北海道にも省庁を移動すべきだな、国会は地盤的は九州だな
北海道にいくつか省庁が移ると、官僚が移る、全国から陳情が移る
ホテルや飲食が増える、JRや空港が増える、官製需要は不況関係ない
強い需要になる
いや、いっその事超メガフロート建造して大西洋のユーロ依りに引っ越して
季節で南北に移動するようにしたらどうか
本土は基地と演習場と農場(西日本&北海道)に当てて
946 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:54:09.02 ID:o0Gg8QjaO
>>939 アメリカのワシントンDC、NY、LAみたいにバランス良く都市を分散できないのかねえ
なんでもかんでも東京に詰め込み過ぎだろ
947 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:01:43.57 ID:iDqvl+84O
チョンやシナと同類な大阪民国や大阪民国土人に任せられるわけがない。
そんな事をしたら毎日日本国内でテロが起こるぞ。
948 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:05:57.75 ID:AC2bZlPD0
>>947 今でもチョンが支配してるようなものじゃないか。
949 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:06:40.75 ID:sUdMKtDt0
地下、数十メートル、数百メートルの所に
人が住めるようにすればええ
950 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:12:23.20 ID:P62/eEAh0
内陸部が良いと思ったんだがな
前橋・高山・松本あたり
でも松本は、中央構造線上にあるから危ないかな
951 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:37:41.50 ID:IsHG4n0N0
松代一択。万が一の代案はやっぱ箱根ね。使途と戦うにはそこしかない。
>>1 事実上、名古屋と大阪の二択だな。当たり前の話だが。
福岡と札幌は仮想敵国(中・露)との国境に近いという地政学上の条件から、
首都機能は置けっこないのだから。
仙台は意外と検討に値するかもしれん。
>>947 お前馬鹿丸出し。TV見てみろ、東京のマスコミは皆韓国ごり押しだろ。
官僚、政治家も怪しい奴ばかり。東京は朝鮮に占領された。
954 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:03:43.44 ID:mbaeocSf0
規模からみて「メイン代替」が大阪
災害の少なさから「補完代替」として札幌
これが妥当だな
他は選ぶ理由がなく中途半端・・・
仙台、名古屋、福岡はここしばらく水害のイメージが強くて
分散の意味からみても不適かと
滋賀には分散しないでね
956 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:19:55.84 ID:IsHG4n0N0
首都圏近くなら秩父山中だな。ここの地盤の安全度はピカイチ。リニア新幹線と高速道路を整備したらよろし。
首都は内陸部に置くのが正解
世界の大国見れば一目瞭然だよ
>>812 それを理由に持ち家拒否してる名古屋の友達居るわw
嫁からの要望が激しすぎて近々折れそうだけど
959 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:30:54.33 ID:D5e/ekKl0
日本って内陸部はほとんど山
飛行場がある、雪や地震等の天災がほとんどないとなると
該当する場所がない
>>959 そこでメガフロートですよ
イメージは接近中は巨大なのに到着したら海に浮いてる彗星帝国みたいな
961 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:56:03.16 ID:mbaeocSf0
>>959 いざとなれば自衛隊が動ける札幌は「補完代替」には最適
近隣でのデータセンター集積や新幹線伸延を考えると最有力かと
962 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:56:31.20 ID:nvHpifShO
原発に依存してる地域は候補から外せよ
>>952 逆説的に、「仙台はあり」んだよね。
福1の二次的大破局の可能性が収まれば、の話だけど。
今世紀に入って、仙台ほど、度重なる大地震に見舞われた百万クラスの都市も、世界的にみて珍しいが、
逆に言えば、今の仙台のインフラは、その複数回の修羅場に耐え抜いた、
「究極のストレステスト実施済インフラ」だったりする。
日本の場合、どこでも、大地震から完全に免れることは不可能なのだから、
むしろ、「都市の地震耐性」を中心に検討したほうが、いいんじゃないかと思う。
>>950>>951 長野だけは駄目だ。あそこまるまる、地球最大規模の巨大プレート境界の真上なんだぞ。
アメリカ合衆国が、サンアンドレアス断層の真上に遷都したら、
どう考えても全世界があきれ果てて、タリバンや北朝鮮の中の人はプギャーを連発するだろう。
それと同じ事をやることになる。
関西に政府機能なんていらない。地域主権の方を急げ
>>959 まあそんなに極端に内陸部って訳じゃなくて
例えば東京と埼玉みたいな関係をイメージ
仙台地震地震で敬遠されてるが、海側でなきゃけっこう安全だぞ
津波なければ311も数日で日常生活余裕だったと思う
福岡はヤクザの抗争で論外
大阪民国はトンキン以下の民度で論外
名古屋、仙台、札幌は地震多発地で論外
ここれは大都会岡山の出番だな
968 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:08:10.29 ID:mbaeocSf0
大阪と札幌は
現在、全国的にみても経済弱体化しており
そういった面でのテコ入れもかねて、この2都市を選ぶことは国政として意義深い
969 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:11:51.43 ID:IsHG4n0N0
>>967 札幌は有史以来、震度5以上の地震はない。
ま、たかだか130年の歴史しかないが。それ以前は
知らん。
972 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:21:55.34 ID:2GYGpEUr0
既存の都市基盤の集積を利用するって方針だから、今回の5都市ってのは妥当
なので、今回の5都市の次点は広島なのも明白
列挙した5都市がダメなら広島だろう
個人的には京都(というか学研都市)が妥当と思うが(リニア駅もできる)
974 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:25:23.53 ID:+D6loBDkO
立川に総理府も海保も自衛隊も裁判所も検察もあるんだから、
立川に首都移転すれば問題ない
放射性物質の問題はどうしますか
976 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:28:35.29 ID:rLH9Awq0I
人間が腐ってる岡山と大津以外ならどこでもイイ、第二首都大阪で
補完昨日を名古屋と仙台に福岡と札幌離れ過ぎw
977 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:32:21.51 ID:2GYGpEUr0
>>976 別にお前(ニート)が首都に行く用があるんじゃないから無問題
それとも首相官邸にデモでもしに行くかとか気軽にできなくなるから嫌なのか?
978 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:33:20.93 ID:nvHpifShO
岡山は金田一耕介が常駐してればいいと思うお
飛行機の時代だし ただし札幌は冬季に長期間大地や高速も凍結
気温も極寒になりますね。空港もしばしば閉鎖。
九州福岡は日本海側でも地形の影響で積雪凍結など僅少です。新幹線に高速網も集まる。
東海リニアは大坂までの開通予定が遅れ、平成57年度位になるとか・・
980 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:50:01.57 ID:mbaeocSf0
大阪には、もともと第二本社を置く大手企業も多数あり
西日本管理の合理化と合わせ、政治機能の部分移転には最適
札幌は、近年本州大手企業のデータセンター、コールセンターが進出していて
そういった経済界の動きと連動させるメリットもあり、政治機能の移転には向くかと
981 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:51:21.59 ID:a9YCQ1q60
札幌はかなり有力だと思う。飯うまいし食料自給率高いし
生き残れる可能性高いで
NHKは大阪と福岡でバックアップするらしい
災害リスク回避なら関西でも九州でも適地でいいですが、悠長に
会議をやっていると首都直下や東日本震災の最大余震を迎えてしまうのでは
と危惧します。東南海はもう少し先だろうが近将来確実に起きるでしょう。
取り敢えず、稼働再開の原発冷却のキモ;電源・補助電源系の強化や防波堤
強化は十二分にやって頂きたい。
>>980 どうせ、霞ヶ関統制は無くならないんだから、
西日本の企業は、非公式の打ち合わせも、「できる限り、大阪の庁舎で済ませてしまえる」体制を作るほうが、
堺屋ばりに、霞ヶ関統制を叩いて溜飲を下げるより、おそらく現実的なんだろうな。
大阪に審議官クラスを常駐させ、手足となるキャリアを組織的に配置して、決定権のかなりの部分を委任する。
これは本省との間で厄介な問題を生む(本質的に東京はこういう体制を嫌う)けど、
これは、政治の力で押し切るしか無い。
俺は、行政首都は、理想論としては、仙台がいいと思っている。仙台は「生まれながらの公務員都市」で、
経済力を持ち得ず、政治首都にしかなり得ない都市だから。札幌は、経済都市の側面があるからね。
>>982 まずはBK(大阪)。つうか、BKのバックアップはすでに整備済。足りないのはアナウンサーくらいw
AKBK同時死亡ならCK(名古屋)。これで無理なら札幌。
福岡にならないのには理由がある。もともとNHK的には、福岡は地域基幹局ですら無かった。
明治政府の古い伝統を引き継いで、九州の基幹局は熊本だった。今でも名残がある。
言い難いけど仙台は東京より放射能被害があれでは
沖合で巨大地震も比較的短い間隔で発生。
987 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:28:40.24 ID:nvHpifShO
大阪に首都昨日を移転したとして電力供給はどうするの?
原発の稼働を増やすの?時代と逆行してね?民意は無視なの?
災害の少なさ、降雪の少なさ
港、空港、高速道路、新幹線
東京との距離感、防衛上の観点
平野部の広さ、発展余地
豊富な農産物、水産資源
社会の成熟度、民度
考えれば考えるほど新潟以外あり得ないな
989 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:36:33.71 ID:2GYGpEUr0
>>963 修羅場に耐え抜いたというなら京都は1000年以上耐え抜いたわけで
NHKの大河ドラマ見てたらわかるだろ
991 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:41:56.33 ID:nvHpifShO
>>989 将来的に原発を減らすのが民意だろ?
原発増やすのが民意だとでも言うのかね?
>>991 無くさないと効率悪すぎて地球が熱くなって堪らないからな
993 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:47:13.61 ID:j2Um8vc60
>>986 名古屋を飛ばして大阪・福岡をバックアップにするということは
東海・東南海地震の危険性が高いというNHKの判断なのだろうか?
995 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:57:51.47 ID:2GYGpEUr0
>>991 頭悪すぎ
>>993 順当に大阪をバックアップ拠点とするなら、名古屋は選外になるんじゃないの?
で、次いで候補になりそうなのは、福岡、次いで札幌、仙台あたりじゃないのかね
>>993 大阪被災事も想定しBSなどを福岡バックアップ体制のようです。
湾岸や市街地津波は兎も角、東南海の揺れは名古屋≧大阪。工場など
トヨタは名古屋から九州北部に生産拠点の一部を移転済みです。
大阪直下や他の災害リスクも想定の上のバックアップでは
有事に備えて、首都機能をいつでも発揮できる都市を複数持つのは必要だな
地震だけでなく核ミサイルなどの軍事面でもリスク分散しておかないと
998 :
名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:07:49.40 ID:Xx9u/Jr+O
>>995 今回の震災で仙台市中心部は震度6強の揺れにも耐えることが証明されたからな。
震災後、外資の投資も増えてるし、仙台は大化けするかもしれんな。
札幌に住んでるけど地震は少ないし、あっても小さいのばかり。
夏涼しいし、梅雨も短いし、洪水もないし床下浸水も殆どない。
が、仕事がない。雪がある。
これが札幌の魅力を失わせている原因w
1000 :
うしうしタイフーンφ ★:2012/07/15(日) 17:09:35.13 ID:???0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。