【大阪】文楽太夫の人間国宝、竹本住大夫さんが脳梗塞で入院 橋下市長「多大なご負担をおかけした」と気遣う★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
財団法人・文楽協会への補助金凍結を示唆している大阪市の橋下徹市長は13日、急病で入院した文楽太夫の人間国宝、
竹本住大夫さん(87)に対し、「心からお見舞い申し上げます。文楽協会の一件で、
心身ともに多大なご負担をおかけしたことも要因になったのではないかと案じております」などとするコメントを出した。

 補助金カットをめぐり、文楽協会と文楽の技芸員は橋下市長と非公開での面会を求めているが、
橋下市長は「非公開なら補助金は出せない」と述べ、技芸員が公開での面会に応じなければ、
補助金を凍結する意向を示している。

 橋下市長はコメントで「多くのファンの皆さんとともに舞台に復帰される日を、待ち望んでおります」と記している。

産経新聞 7月13日(金)13時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000539-san-pol

国立文楽劇場(大阪市中央区)は12日、文楽太夫の人間国宝、竹本住大夫さん(87)が急病のため、
同劇場で始まる「夏休み文楽特別公演」(21日〜8月7日)を休演する、と発表した。

 関係者によると、住大夫さんは12日朝、大阪市内の自宅で気分が悪くなり、救急車で病院に搬送。
軽い脳梗塞の症状があり、診断の結果、約2週間の入院が必要という。

 今月10日には、橋下徹大阪市長が文楽協会への補助金の全額カットを示唆した問題で、
住大夫さんは「市長にぜひ面会してお話をしたい」と語っていた。

 住大夫さんが出演する予定だった「伊勢音頭恋寝刃(こいのねたば)・古市油屋の段」は、
竹本文字久大夫さん(56)が代わりを務める。

産経新聞 7月13日(金)10時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000507-san-ent
http://mainichi.jp/graph/2012/07/13/20120713k0000m040022000c/image/001.jpg
※前(★1:7/13(金) 13:58:32):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342155512/
2名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:54:58.19 ID:Okzwx8840
2
3名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:55:05.08 ID:9jP4pwJU0

【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★40
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338616624/

            / ̄ ̄\
          /      \
          (        |     ____
          ( ゜)/ ( ゜)    |    /⌒  ⌒ \
          l |      |  /   ・  ・     \
         . {  ヽノ    |/     ‥      \
           {ヽ・皿  ノ./ |      ┬┬┬      |
      ,-、   ヽ `⌒′ ノ、\      ̄ ̄     ,/__
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、
    /  L_         ̄  /             _l__( { r-、 .ト、
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐'
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                l                   i   ヽl

      日本テレビ 社長 「不正ではない、問題ない」
      フジテレビ 社長 「不正ではない、問題ない」
      テレビ朝日 社長 「不正ではない、問題ない」
      毎日放送  社長 「不正ではない、問題ない」
      テレビ東京 社長 「不正ではない、問題ない」
      NHK ただイマ! 「不正ではない、問題ない」

4名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:55:54.42 ID:9MvRfrFr0
(´・ω・`)知らんがな
5名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:56:20.41 ID:Rv2OAHvmO
ハシゲに頃される運命だったとは
6名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:56:34.55 ID:ZPWM0jKV0
橋下徹が、また人を死に追いやろうとしている
7名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:57:53.72 ID:3m+tbHuo0
87か
心労キツイと思うわ
8名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:58:14.65 ID:sd/VEoGEI
ハシゲ「さっさと死ねや面倒くせえな」
9名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:58:48.23 ID:/Vnq1x870
死んだふり
10名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:59:46.39 ID:uzsX1+sQ0
ここは大阪のいじめスレですね
11名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:01:48.30 ID:V0Zn2rO70
だれか後ろから動かせば問題ない。
12名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:02:10.02 ID:vm9QF3VX0
87歳で脳梗塞...
なんら不思議ではありません...
13名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:04:17.50 ID:3Qt2vv600
仮病っぽいな
軽い脳梗塞ってなんだよ
14名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:04:38.25 ID:ZPWM0jKV0
ハシゲのパワハラで、弱者が殺され続ける現実
15名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:04:59.77 ID:d/FUfqNw0
実際この問題で心労はあっただろうが、橋元は己の本分を果たしただけだろ
受給問題でトラブル起こして心労をかけたのは文楽協会幹部
16名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:05:57.41 ID:Ht7dk0hGP
小沢の入院と同じです
17名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:06:12.58 ID:kNvkZfMv0
>>7
人間国宝になるくらいのじいさんよ?
こんなことくらいで気に病んだりはせんと思うが。
18名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:06:29.07 ID:r1a/6SRl0
それはそれ、だもんな。
補助金問題とは関係ないだろう。
19名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:06:55.44 ID:F7HfE2ML0
>>13
この年齢の年寄りならしょっちゅうの事よ
軽い脳梗塞

伝統だから金だけ出して口出しすんなを守って
財政がグダグダになってる京都を見ると
安易にハシゲが間違ってるとも言い切れないんだよなぁ
20名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:08:26.70 ID:4/7tqZ/C0
これ政治家が都合が悪くなると入院するのと同じで
いわゆるひとつの仮病だろ
21名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:09:32.82 ID:+qeKztaj0
死人にクチナシ戦法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

さすが文楽協会や、やる事がえげつないノー
22名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:09:50.83 ID:c626yBiR0
このままじゃ大阪の文化が維新の会に破壊されてまうわ
23名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:11:43.30 ID:Nat1HuLq0
同情するなら補助金をくれ 作戦か・・・
24名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:14:06.48 ID:Sc6KrGjK0
まあストレスやろな
25名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:15:42.46 ID:kNvkZfMv0
ようするにハシゲは大阪市をなくそうとしていて、その時点で市からの
補助金は全廃する(特別区が負担はしないだろう)ことになるわけで、
そのための地ならしの意味も含まれてると思うんだよね。

だから文楽協会は市からの予算が削減されるかわりに国や府からの
補助金の増額を求めるべきだと思うんだけど、それをせずに「文楽の
危機」「文化の破壊」と喚めきたてて反対だけしてるからいかんのよ。
26名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:16:07.20 ID:5X00vdix0
>>22
そのうち大阪城も取り壊されます。

まぁ大阪人は文化より金らしいんで、しょうがないよ
27名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:17:56.53 ID:oeomkTaV0
文楽やら歌舞伎やら落語だけじゃなくオーケストラとかスポーツとかなんでもかんでも
金出して貰うのは当たり前って思うのは終わりだな。ロビー活動自前でやって自分で
スポンサー探せっていう事だな。端から税金頼みの団体は流石にもう駄目だわ。
田舎で独自に歌舞伎とかやってるのテレビで見たけどやる気があるならどうにでもなるはずだが。
28名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:22:20.91 ID:o7w+7iBu0
協会幹部があまりにアレなんで倒れたな お大事に
29名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:25:23.53 ID:F7HfE2ML0
>>26
日本の自治体なら、どこも文化より金になってもおかしくないけどな

7割はまじで大赤字で、人件費で税収が殆ど吹っ飛んでなくなってる
今までは莫大な自治体の公債と、国からの金でのどうにかしてたが
公債の返済額が上がってクビ回らなくなり出した自治体も多いよ
30名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:25:29.24 ID:EvjLe+Jt0
公開での面会ではだめなんですか?
なぜ非公開なんですか?
31名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:29:41.76 ID:O0Jy8HjS0
お前ら人間国宝なめすぎ
今頃、病院で文楽ってるよ
32名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:34:56.44 ID:rXCwwVkA0
橋下完全敗北か

大阪フィルの人もだれか入院したら全額降りるんじゃないか
33名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:36:06.43 ID:M4A9cPj70
歳がいもなく喧嘩売ってきたのはこいつだからな、自業自得だろ
34名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:39:08.88 ID:w/eTnjJA0
人間国宝を精神的に追い詰めるハシシタ
文楽は世界の宝だがハシシタなんか3年後には政界にいないぞ
10年後には忘れ去られてる
「小泉が日本を良くしてくれる!」って言ってた連中はどこ言った?
日本はいつ良くなるんだ?
35名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:52:41.89 ID:KzZCRKCz0
973 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/13(金) 14:35:11.90 ID:VV37ODG50
それにしても、今上陛下も文楽を愛していらっしゃるんですね。入院された人間国宝のご回復を心から祈ります・・・。

976 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/13(金) 16:31:35.47 ID:rq4L+HNM0
確か陛下は大阪まで見に来てくれはったんですよね。橋下は来なかったけど

979 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/13(金) 18:27:09.76 ID:VV37ODG50
陛下のことを聞くとうれしくなりますね、私は大阪市民・府民ではないけど、大阪の文化は本当に大切だと改めて思いました。

980 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/13(金) 18:41:53.94 ID:6LjbY8p/0
昭和天皇も今上も文楽がお好きで、来阪されるときはかなりの確率で文楽観劇をされてる
(スケジュールの時間がない時や、大きな災害の後などを除いて)

橋下府知事(当時)は、子供の新型インフルエンザ罹患を理由にして随伴を自粛。
その時に副知事に「橋下府知事の子供は介抱に向かっている」と報告させて
陛下から「息子を心配するおことばをいただいた」とブログに記載。
その記事に園遊会の時の写真をトリミングしたもの(橋下が中央、陛下を脇によせた)を載せた
あまりの非常識ぶりに宮内庁からも苦言を伝え、右翼の人からも非難された
(公式の場で今上に私的な報告をしない。というのが常識。歴代天皇の写真は天皇を中心にするのが昔からの暗黙の了解。)

981 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/13(金) 18:50:48.23 ID:U9Tcmyrs0
>980
>公式の場で今上に私的な報告をしない。というのが常識。

多分、予備知識がなくても、敬う気持ちがあれば自然にそうなりそうなものなのに…
何て図々しいんだろう。やっぱり日本人の感覚じゃないね。

982 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/13(金) 19:04:38.12 ID:+Pe58wjk0
>980これわざと来なかったんじゃない?!
当時は「陛下に万一うつしたらヤバいから」みたいな好意的な報道させてたけど。
国から国宝と認定された人を「税金で食ってる既得権益」扱いするような奴だから、
皇室に対して嫌がらせしてもなんら不思議じゃない。こんな奴首相にしたら本当に皇室危ないよ・・ 
36名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:53:17.31 ID:S5rH3yAp0
ユネスコの無形文化遺産である文楽に出す五千万円は惜しむくせに、
再稼働問題で無意味にゴネて関電の株価下落を招き、
市の資産を1000億円も減らしたことはなんとも思わない。

大阪人ってどこまで感覚が狂ってるのかね。

http://president.jp/articles/-/6200
37名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:53:49.74 ID:qWVMHiOg0
とうとう人間国宝まで殺しやがったかこの外道市長
38名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:00:03.26 ID:KzZCRKCz0
フジ、いいともで世界のジャスティン・ビーバーをゲストに迎えても根性で韓流ごり押しに使う
http://epcan.us/s/07101223501/ep650922.jpg



【芸能】「芸人×韓流〜韓流にかっこよさを学ぶ!」…よしもと芸人、超新星やキム・ヒョンジュンらに「カッコいい」を学ぶ(写真)[12/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322742219/
【芸能】キム・ヒョンジュン「韓国に牛丼ないのが残念」・・・イオン「韓国フェア」記念イベント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318672015/
39名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:01:12.18 ID:rXCwwVkA0
>>36

橋下にとっては大阪の経済には今日がない。市民に受けそうなパフォーマンスして
選挙で勝つことだけしか頭にない。経済オンチだからブレーン任せだし
40名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:03:26.34 ID:Y9AEda9n0
総理大臣になったら宮内庁も廃止するのだろう。
41名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:14:01.69 ID:KzZCRKCz0
936 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/12(木) 23:23:21.77 ID:QATiRFR10
子供の死まで不祥事隠し&総選挙直前向けパフォーマンスに利用した、最低愛国詐欺師

ニコニコ記者「滋賀のいじめ自殺についてどう思いますか」→橋下「行政として何とかしないと(号泣)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341457013/

橋下市長、大津のイジメ事件に涙、涙。 ……しかし、映像を撮らせた後すぐに平静を取り戻し記者会見続行。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341464710/

橋下の泣き芸に自演説浮上 Youtubeに投稿された動画のコメントが何故か検閲 絶賛のみ表示
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341492870/

橋下市長「学校は生徒が選ぶという文化が日本には根付いてない」(前から言ってた学校選択制ごり押し)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341550745/

【大津・いじめ自殺】 橋下市長が怒った 「教育委員会、学校の対応が悪いのは明らかだ」★←今ここ
(選挙に+になると嗅ぎつけるや、怒涛のドヤ顔相乗り)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342066228/

937 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 23:28:33.46 ID:pduLXGii0
対日教組だと確実に支持得られるから、困ったらまたこれで支持率爆age愛国詐欺やりだすだろうな。
自分のキチガイ論法披露する必要もないから逆に叩かれたりすることもないし

938 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/13(金) 00:00:48.32 ID:Rr4SNKWvO
>>937
もうすでに騙されてる書き込み(橋下の日教組に対する態度は間違ってなかった!!)をちらほら見かけますよね。
ちょっとでもウケが良さそうな事には本当に嫌らしいくらい嗅覚が働く奴らだわ。この愛国詐欺師連中は。 
42名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:15:05.95 ID:VfwZ5LuD0
負担をかけたのは協会事務局の天下りども
43名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:16:36.89 ID:3fXMFE1a0
>>41
>その時に副知事に「橋下府知事の子供は介抱に向かっている」と報告させて
>陛下から「息子を心配するおことばをいただいた」とブログに記載。
>その記事に園遊会の時の写真をトリミングしたもの(橋下が中央、陛下を脇によせた)を載せた
>あまりの非常識ぶりに宮内庁からも苦言を伝え、右翼の人からも非難された

・副知事が話した内容が橋下の命であるというソース
・宮内庁が苦言を呈したというソース
・右翼から非難されたというソース

「園遊会」で画像検索すると
招待者より陛下が脇に映っておられる写真が大量にヒットするが
これら全てに宮内庁や右翼が抗議しているのか?
44名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:16:47.95 ID:CSkKbPdq0
>>40
宮内庁と言う役人組織は廃止すると言い出すよ
武田氏の考えに乗り旧皇族を担ぎ出し、宮内府とか作って
皇統問題とか皇室典範も丸投げして、京都遷都を持ち出すよ
彼の最終目標は関西独立なんだから
45名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:18:22.92 ID:KzZCRKCz0
679 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/09(月) 19:36:50.31 ID:Ts6Xd8wU0
こういうこと平気でする男。これを平気で書ける神経。ワ●ミのサイコパス社長そっくりでしょ。
昔から言われる「絶対に関わっちゃダメ」な類の人種。
「わざと」愛犬や車ぶつけてきて当たり屋して示談交渉ふっかけてきたり…いるでしょ。「そう言う人達」。
一瞬でも信用したら終わり。身ぐるみ剥がされてポイ。日本人が塩撒いて隔離してきたような人種。
愛国詐欺で騙されて入った維新の連中も、間違いなく散々金巻き上げられて自己責任で捨てられる末路だと思うわ。

             ↓↓↓↓↓

橋下徹著 「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術―かけひきで絶対負けない実戦テクニック72」


「交渉の途中で自分の発言の不当性や矛盾に気づくことがたまにある。
 運悪く相手に気付かれてしまったら仕方がない。こんな時、私がよく使うテクニックがある。
 相手に無益で感情的な論争をわざとふっかけるのだ。
 さんざん話し合いを荒らしまくって最後に決め台詞に持っていく。

 『こんな無益な議論はもうやめましょうよ』『こんなことやってても先に進みませんから』。
 自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのだ。これは有効だと思う。」


681 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 19:55:35.36 ID:w2OI7opD0
これ最近だと瓦礫の時には必ず使うよね

270 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/09(月) 20:35:37.57 ID:5SeERz150
まさに、文楽の騒動の、「格上」だの「特権意識」だのという感情的な言葉遣いが、「相手に無益で感情的な
論争をわざとふっかけるのだ」にあたるわけだな。(笑) 
46名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:29:44.84 ID:wU5u9EmL0
ハシゲさんいい加減にしてください。
47名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:33:21.11 ID:KzZCRKCz0
290 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/29(金) 01:31:19.64 ID:tL472Eeh0 [3/3]
完全にヤクザです。

 「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。自分の権力欲を達成する
  手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。」
      橋下徹(『まっとう勝負!』小学館より)

 「ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」
      橋下徹(『まっとう勝負!』小学館より)

 「どんな相手も丸め込む48の極意!言い訳、責任転嫁、あり得ない比喩、立場の入れ替え、
  前言撤回…。思い通りに相手を操る非情の実戦テクニック!」
      橋下徹著『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』日本文芸社より)

 「交渉において相手を思い通りに動かし、説得していくには、はっきり言って三通りの
  方法しかない」
   ●合法的に脅す 
   ●利益を与える 
   ●ひたすらお願いする
      橋下徹著『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』日本文芸社より)
48イモー虫:2012/07/14(土) 11:48:04.39 ID:gsvd4Zb8O

■維新の会ハシシタ「台湾出張担当の大阪府職員が自殺しました。負担かけたのが原因かもしれない」
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1292375751/


学習能力なさすぎだろ

どんだけ自己中だよ

49名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:50:46.20 ID:5GPevDa80
軽い脳梗塞

動けない

橋下、お前が会いにこい

当然病人だから非公式な
50名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:58:20.84 ID:DNeDhqNE0
まあ  本物の朝鮮人だし  部落民だし

部落の枠で 大学にも入学し弁護士にもなった訳だから(法学部や司法試験に部落民の為の枠があるのは有名)
  人格としてはとんでもない奴なんだよな

朝鮮人は日本の伝統が大嫌い  皇室も大嫌い  だからぶっ潰していくだろう

在日に参政権も渡すと確約してるし  「朝鮮人の希望の星」として頑張ってくれやw
51名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:34:19.17 ID:Izt5Jdt00
それはそれ,これはこれの典型すぎる
52名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:38:49.75 ID:KcVafhFzO
まさに大手企業にいるクズ社員状態
わざと怪我して仕事せず労災労災騒ぐだけ
もう死んどけ
税金使って生かすような人間じゃない
53名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:55:27.08 ID:S3MylmdR0
橋下の面の皮って、どういう仕組みなんだ?
54名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:17:01.40 ID:SXhzzs0N0
橋下ころころ変わりすぎ
55名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:21:03.66 ID:fuCLU+Z80

人間国宝もぶっ倒れた事だし、もう解散したら?www

文楽協会さんよぉwwwww

「文楽協会が可哀想〜」とかほざいてる反日左翼どもにカンパしてもらえよw

あいつら税金泥棒だから金持ってるぜぇwwwww
56名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:46:47.37 ID:KzZCRKCz0
文楽大夫・竹本住大夫さん(87)脳梗塞で入院
http://www.asahi.com/national/update/0713/OSK201207130085.html

竹本さんが非公開の会見を望んでたのに、嵌めるためにカメラ入れさせないと会わないと回答した次の日に脳梗塞らしい。
竹本さんにしてみれば87年の自分の人生をくだらんと否定されているようなものだからね。
57名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 13:52:07.47 ID:9MgADTsT0
カメラの入る入らないが重要って、いかにも橋下って感じだね。

会談内容を文面で公開すれば何の問題もないのに。
パフォーマンスに使う気マンマンだったってことだろうが。
58名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:07:45.54 ID:68yTdgDg0
>>50
>在日に参政権も渡すと確約してるし

おいおい、維新八策にすら書いてないことを勝手に確約するな
あと、橋下が皇室嫌いとか勝手に印象操作するな
59名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:21:18.08 ID:Y9AEda9n0
さすがに、老人は早く死ねよ、とはいえない。
老人票を大切にね。
60名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:22:43.43 ID:TFq7z/yqO
仮病臭いな
61名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:23:10.77 ID:x07NG5LJ0
危なかったな面談してたら即死してるとこだった。
62名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:29:02.00 ID:gNtyM2WY0
文楽終わったw
63名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:21:04.51 ID:KzZCRKCz0
60 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/14(土) 13:29:36.33 ID:xC1zt87d0
文楽大夫・竹本住大夫さん(87)脳梗塞で入院
http://www.asahi.com/national/update/0713/OSK201207130085.html

竹本さんが非公開の会見を望んでたのに、カメラ入れて90手前の老人に
生贄にならないと会わないと回答した、次の日に脳梗塞らしい。
竹本さんにしてみれば87年の自分の人生をくだらんと否定されているようなものだからね。
64名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:23:56.75 ID:UXBxm7pDO
こりゃまたお気の毒に…
65名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 15:27:12.43 ID:AUrXIm6Q0
政治家の緊急入院と同じニオイがするわ
66名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:55:42.37 ID:7HLkmuiXO
佐藤カシワをホイホイ雇うやつは文化に首突っ込んじゃダメ。
67名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:20:28.23 ID:EGzG2Q400
橋下のイジメが原因だろ
やることなすこと酷すぎる
68名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:47:48.82 ID:1PaM64UOi
ハシモトをわざわざハシゲとかハシシタとか言うやつは頭悪いんだろうな
ステマ、オワコンを未だに使ってるバカと同類
69名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:11:51.63 ID:vp0/yPsO0
独裁の何が悪いの?

先生の政治手法は今一番求められてる。
テレビは舐められると必ず理不尽に政治家を叩きまくる。
だから、ツイッターを事あるごとに宣伝して、
出演者は言わされてるのを知りながら、
そのからくりをテレビが話すことができないことを知ってて
出演者を理不尽に吊るしあげて、日本の敵のように攻撃する。

そうすることで出演者の身の安全に危険が及ぶリスクを与えることで
怖くて批判できないようにする。

「民主主義だから独裁なんてできるわけありませんよ(笑)」

と表向き言っておきながら、いざ政権をとったら、
歯向かうメディアを徹底的に吊るしあげて、ターゲットにして、
今は裏で手を結んで批判を抑え込んでるテレビ局も、
当選したらハシゴ外して一気に総務省に切り込み、市場原理を導入。
世界中の外国メディア含めメディアを自由に新規参入させると私は見てる。

平気で裏切る詐欺的残虐さ、卑劣さを持ってることこそ先生の強み。
人を貶めることに良心の呵責なんか感じない脳だから、
文楽なんかの伝統文化(笑)を叩き潰したい時も、
徹底的に悪者にして、勝手に特権意識持ってることにして国民から敵意を持たせる。
その時に、カメラを入れて公開討論を要求して、陥れる気満々で
カメラの前で素人を晒しものにしようとして、緊張と恐怖で頭真っ白になってる子を徹底的に論破する
画を撮らせる。
それを予防するためにカメラで公開処刑を断ってきたら、
それを理由に「やましいことがあるから断った」と印象操作する。
そうして文楽を既得権益かつ傲慢で特権意識の塊とすることに成功した。

見事としか言いようがない。このまま国政に手を伸ばして、甘えの皇室(笑)をぶっ潰してほしいです。 
70名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:14:12.35 ID:GmIUHnfh0
893の追い込みかよ
71名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:20:30.04 ID:vp0/yPsO0
>>70
> 893の追い込みかよ

なんか悪い?今日本に求められるのは下賤の893の息子ぐらいの成り上がり。
いいとこの家じゃ皇室に切り込んだりできないし。
文楽でまず国宝を追い詰める。
次に金にならない赤字垂れ流す重要文化財の取り壊し、
国宝の売却等を進める。
全国15万社もある無駄な神社の取り壊し、
土地売却で、集めた費用を現役子供3人産んだ夫婦にだけ分配。
そして最後に毎年300億も税金にたかる皇室にも大手をかける。
72名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:24:50.11 ID:P6T2Uj7I0
だんだんメッキがはがれてきてるな
73名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:26:33.85 ID:5PvSC6L00
そんなに大切なものなら市町村レベルではなく国が面倒見るべきだろ
74名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:28:24.91 ID:GmIUHnfh0
>>73
見てるだろ
横からでしゃばってきたのは大阪
今さら「金ないからやっぱやめる」とか言ってるわけ
75名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:37:23.40 ID:7HLkmuiXO
独法が面倒みてるから言う通りに舞台やらなきゃいけないんだよね…
76名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:55:02.30 ID:3+PxRstBP
>>1
人殺しの役が付いたら民主党のお仲間に一歩近づく。
77名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:47:17.28 ID:Q2+G+0sB0
>>68
つまり、アンチ橋下がアホということだなw
78名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:52:25.48 ID:vpCiVkdPP
残念なニュースだね。
ご冥福をお祈りします。
79コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/07/14(土) 23:53:51.47 ID:W1wi7Ofz0 BE:68148342-2BP(34)
仮病っぽいが、仮に本当だとして面会ができず補助金切られてもそれも運命。
受験と一緒。

税金で延命させねばならないほど社会的生産性が無いのだから、
誰も困らない。

むしろその税金で救われる人の命の方が大事。


80名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:59:41.59 ID:SWCUhflhO
こりゃ非公開になるな
81名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:56:41.39 ID:qAgl8rkD0
>>77
わざわざ読み方変えるバカが多いなと思っただけでアンチかアンチじやないかまでは考えていなかったよ

ただ結果としてはそう言うことだね
82名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:06:56.24 ID:31SrnUSIO
脳梗塞って二週間で治るか?

他の患者バカにしてねぇか?
83名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:36:31.61 ID:INj3atFs0
またハシモトか。こいつ敵作ってばっか。
84名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:54:13.45 ID:tYkZ4Iho0
>>82
2週間で治るなんて書いてないし
退院なら2週間あれば出来る
85名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:58:06.35 ID:BPI9E/9c0
今の大阪の財政状況を考えたら、補助金カット(廃止や減額)自体は間違っていない
しかし、そこまで持って行くプロセスが乱暴すぎると
支持者を減らす原因になるぞ、橋下
86名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:01:52.33 ID:shBLvgVN0
文楽って皇太子妃の雅子が、新婚当時に皇太子と一緒に
国立劇場に見に行ってんだけど、日本の文化にまったく興味
なさそうな女がなんで?と思ってたが、あの女が出張るとこは
必ず、利権が絡んでる。

文楽も創価となんらかの関わりがありそうな気がする。
87名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:05:01.16 ID:uyH/CVpm0
>>85
大阪市に限って言えば財政は現状で健全だけどなw
だから削減した金は財政再建ではなくウメキタの緑化に突っ込むと橋下は言ってる訳だ
88名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:07:54.97 ID:3UMNirMh0
呻キタ━(゚∀゚)━!

呻き倒す
89名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:08:08.11 ID:XaJp635L0
この手の権力者は都合が悪くなると寝込むものです
90名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:08:30.11 ID:BPI9E/9c0
>>87
お〜、そうなのか
dクス
91名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:09:05.45 ID:h+Ptb0A/0
まあ  本物の朝鮮人だし  部落民だし
部落の枠で 大学にも入学し弁護士にもなった訳だから(法学部や司法試験に部落民の為の枠があるのは有名)
人格としてはとんでもない奴なんだよな
92名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:11:13.94 ID:3UMNirMh0
【大阪】橋下市長、関電株売却を検討 うめきた(梅田北ヤード)緑化資金に[12/07/11]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342015700/
93名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:14:14.65 ID:9NgFdBps0
ていうか、なんで人間国宝になるような技能のトップが、
事務方トップとして市長と交渉せにゃならんの。
どういう組織じゃ。
94名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:15:26.93 ID:cmATW5tJ0
>>93
やっぱ橋下がおかしいんじゃねw
95名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:15:42.96 ID:MulOpCcO0
橋下に自信がみなぎっているのは
やっぱり、体力が大きいよ。
体力のある人はくよくよしないし、めげない
今疲れていても、明日は疲れがなくなって元通りに戻ることを知っているから
がんがん行く。

世の中頭脳も大事だけど、体力も大事。性格は2の次、3の次。
橋下は性格悪いが、頭脳でそれを覆い隠し、人懐っこい笑顔で人を味方につけ
分刻みで走り回っても一晩寝たらけろっとしている。
超人。
96名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:16:57.97 ID:+ATu16rB0

行政トップの知事と欲で喧嘩などしてみたりするからですよ
権威に逆らうのは阿呆のすることです
97名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:18:39.70 ID:JRyVCqY10

>>1
補助金は全く別話ですけどねwww
98名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:21:03.60 ID:0Kql4IWt0
あのさ

87才よ?

87才が語り手よ?

見に行きたいか?本当に見に行きたいか?
99名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:22:03.44 ID:01Bjsgcv0
>>93
だから、交渉事は既に終わってるって
その結果を受けて予算計上したんだから
橋下が、批判を躱す為に無理やり会談を持ち出しただけなんだよ
100名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:27:30.35 ID:tNMoKyLe0
なんにしても、橋下は自分の権力を拡大強化するためには、合法である限り何をしてもいいと思ってることは間違いない。

いまの民主党政権にいる弁護士出身者たちも同じ。
101名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:30:07.16 ID:0Kql4IWt0
87さいの爺が「うえ〜」って唸るのを
人間国宝さまのお声じゃ〜ありがてえ〜って聞くのか?
あり得なくないか?

87才が現役で舞台に上がり続けてる
この事実がもう「文楽界」の構造を端的に表しちゃってる
102名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:47:45.91 ID:9NgFdBps0
>>99
てことは、市長が言っているのは、形式でもなんでもなく、
事実その通りで、そのために倒れたようなものなんだな。
103名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:56:03.79 ID:9NgFdBps0
しかし、文楽てきくと、なにそれおいしいのて感じだけど、
人形浄瑠璃と聞くと、なんか大切にしないといけないような気になるな。
名前変えたほうが良いよ、中の人。
104名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:03:31.50 ID:0Kql4IWt0
いや人形だけでいいよ浄瑠璃いらん
105名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:27:36.27 ID:fp/43Oe/0

マスコミ信者よ、早く目を覚ましなさい

なぜ、今叫ばれる「維新」は「偽物」なのか(藤井教授講演)
http://www.youtube.com/watch?v=Sj9ZmL3U-ZE
http://www.youtube.com/watch?v=SMSKIGUgY0M
http://www.youtube.com/watch?v=PrRjoR0dkcg

金融マフィア大量逮捕のテレビ報道近し
http://www.youtube.com/watch?v=28-ABN3l4D0

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

銀行家の搾取システム
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI#t=57m7s

中川昭一 財務大臣が失脚し、暗殺された理由
http://www.youtube.com/watch?v=Cat1y9C4ytU

カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw

日本は財政破綻なんてしません。公務員天国も大嘘。
http://www.youtube.com/watch?v=6KorePC3xWQ

賛同してくれる方は是非、拡散をお願いしたい。
ほとんどの人が知らされていない、知る機会を奪われていただけなのである。
インターネットは庶民の最大の武器だ。
106名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:32:08.42 ID:0Kql4IWt0
>>105
そうだね。真実のなかにウソを混ぜる手口に騙されちゃダメ。


日教組がなぜ反日自虐教育を公然と行うことができたか?
アメリカ・中国に日本を売ったやつらだから。

京都への空襲は、西陣とか東山とか太秦とか、
秦氏ゆかりの地だけ狙われた。
なぜ藤原氏は免除された??

藤原氏が殺して喜んでた「蘇我氏」、あれって
蘇我馬子=聖徳太子=小野妹子。

歴史教科書がキチガイ反日の捏造だらけなのは
もちろん知ってるよね?

でもなぜか藤原氏は賛美されてる
さーなんでだろーね小学生でもわかるね

「藤」がつく苗字の奴はだいたい
もっともらしいウソをつくのが得意なだけのクズ
107名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:39:09.77 ID:I3uIEtcRO
文楽スレには、文化・芸術がない国の土民が湧いて来て、日本文化を破壊しようと喚いてるなあ
能・狂言好きなのは変質者なんて言う日本文化破壊者の尻馬に乗ってるだけだが
108名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:39:34.36 ID:0Kql4IWt0

キチガイ密入国鮮人の藤原氏に付きまとわれ

嫌がらせされつづけたのが、連中言うところの「部落」。

やつら、中世からずっと集団ストーカーしてんのw死ね!!!

なぜか?文化大革命やチベット弾圧と同じだよ。

優秀なものをつぶす、そうすれば自分達が成り代われると思ってる

死ねクズ創価!!!!!!!
109名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:43:40.45 ID:aYTepxZK0
別に文楽を潰したいわけじゃないからな
110名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:47:34.08 ID:lYdAUYNo0
文楽は日本の文化なんだし今後どう保存するかを考えれば良い訳で
主張することは主張すべきだと思う。府知事に合う前に何処かで主張しても良いし
111名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:49:55.47 ID:NB4iJV7BO
演者は隠せよ。主役は人形だろ?
笑顔でがなってる爺さんが気になって人形の演技・物語の仮想空間に没入出来ねーよ。
はっきり言って公園でガキ集めてやる紙芝居レベル。
観客に演者の存在を感じさせないようにとか、人形や舞台を大きくするとか
音楽・しかけの効果をもっと重要視するとか・・・今のままじゃ野暮ったすぎて全然洗練されてない。
大昔の形態のまま止まってる化石みたい。全体的な改革が必要なんじゃない?
今のままじゃお客さん来ないよ!
112名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:51:13.32 ID:M3NY9V210
この前のって普通に面会拒否じゃなく病気やったんと違うの?
113名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:04:53.16 ID:lTr9Parx0
>>68
あれは、元々「はしした」が正解。
後で読み方を変えている。
114名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:54:46.62 ID:LJDtJBBC0
コイツが万一総理になったら
皇室予算大幅削減のための公開罵倒ヒアリング実施!
天皇ヒアリングに出て来い!!

天皇が出席拒否しているだと!許せん!皇室予算全廃!!

て事だね。
115名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:57:10.38 ID:1ZUO/dNC0
>>113
橋本を橋下に変えたが正解。

今だに、文楽じゃなく文楽協会がクズって事が理解出来ないアホが居るんだな。
116名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 11:33:25.87 ID:ssoAzeOb0
橋下あいつ、文楽の何がそうまで気に食わんのか。
117名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 11:39:08.00 ID:yv5YvniU0
>>116
自分はとにかく成り上がって一番になりたい人間だからさ、下積みからコツコツやってみたいなのが既得権益に見えるんだろう。

もちろん、実に馬鹿げた話ではあるが。
118名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 11:41:16.42 ID:0XHjUmiy0

【政治】 『能や狂言が好きな人は変質者』と発言 橋下徹氏の幼児性はアドルフ・ヒトラーと酷似 民意による独裁を正当化★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342254488/

橋下徹「文楽は漫才より格上だと思っているのではないか。吉本興業には多額の税を納めてもらっている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341737343/

【大阪】文楽協会「非公開で面会したい」→橋下市長「非公開はあり得ない。すべてオープンに」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341500351/

【大阪】橋下市長「文楽協会に面会を申し入れたら拒否された」 補助金を全額カットへ★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341108249/
119名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:04:13.33 ID:xsSDc6GR0
そもそも人間「国宝」がいるような芸能に、
市町村が補助金出すのはおかしくないか?
国に面倒見てもらえばいいだろ。
しかも金持ち自治体ならまだしも、
大赤字で財政再生団体一歩手前なんだぜ。
120名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:08:28.10 ID:yv5YvniU0
>>119
国が出してて地元が出しちゃいけない理由があるのか?
121名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:21:06.28 ID:odOYmNe90
>>1までの流れ

幼稚園児のハシシタちゃんは大阪民国の愚民どもへのウケ狙いで予算削りたくってしょうがない。

予算編成段階で文楽協会は予算のヒアリングに応じてたのに、ハシシタちゃんはチンピラ893同然のイチャモンつけて予算大幅カットに成功。

真性のポピュリストにしてサディストのハシシタちゃんはそれでも飽きたらなかったのか何故か屋上屋を重ねるように議会に予算提出直前に人間国宝さんに会わせろと言い出す。

アホの一つ覚えのマッチポンプのキレ芸もウケなくなってるのに気づかないハシシタちゃんはドヤ顔で執行停止を御用マスゴミに宣言。

会ってくれなかったのかどうかは知らんけど、執行停止する以前に自分で作った予算案に予算計上しなければいいじゃん?
これじゃ自民の作った予算が気に入らないからって勝手に執行停止したルーピー以上にアタマ悪いと思われちゃうよハシシタちゃん?
ハシシタちゃんの手下が議会の過半数だからって審議前から議会に圧力かけるのはハシシタちゃんのほうこそ特権意識にまみれてるんじゃないの???

ハシシタちゃんの心の声『やっべー、ちょっとやりすぎちまったか、、、このクソジジイも気合が足りねーんだよ、氏んだら頃すからな!!』
マスゴミ「ハシシタさん、人間国宝さんが倒れましたよ」
ハシシタちゃん「ふふぅふ〜、ふふふ〜ふ〜♪」 ←イマココ
122名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:26:38.95 ID:solhhEOr0
>>119
そんな自治体が、土地代だけで最低650億かかる森つくるなんて言い出すなよ
だいたい、大阪がヤバくなったのはバブル期に大型開発しまくったからだろ
123名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:28:16.81 ID:2fKAf0sr0
民主党お得意の友愛だったりして。
鳩山のところの会計士が友愛されたのは温泉だったっけ。
124名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:34:30.23 ID:BvOQfS0n0
世界に冠たる歴史を誇る雅楽も廃止されてしまうのかもな。
125名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:42:17.42 ID:l8ypWA9sO
橋下は文楽が嫌いなんじゃなくて、文楽協会に天下って伝統芸能を食い物にしてるクズどもが憎いだけだろ。
126名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:48:42.53 ID:nMR1uEYW0
>>125
いや、どう見ても嫌いでしょw
別にそれはそれで仕方ないことだけど
127名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:48:46.50 ID:shBLvgVN0
文楽は雅子様がお好みなので文楽協会に創価関係者がいるはず。
128名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:50:16.30 ID:QvElW8ae0
建前
 橋下市長 「多大なご負担をおかけした」

本音
 橋下市長 「文楽が好きな人は変質者!」

129名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:51:47.70 ID:3x9PjRS60
橋下のイジメの結果で人間国宝が脳梗塞になったんだろ
明らかに橋下の対応がおかしいせいじゃないか
責任逃れが酷い
130名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:54:33.09 ID:I3uIEtcRO
このアホは自分の気に入ることに税金使う
自分の子分には金ばらまく
おべっか言わない連中へは金出さない
日本文化は分からないから金出さない
131名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:02:52.82 ID:BuFp3JT3O
一般に受けない古典芸能なんていらないだろ
歌舞伎も趣味でやれよ
偉そうにして税金使うなバカ

132名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:20:57.65 ID:BvOQfS0n0
児童文学館が攻撃されて閉館になったとき、私は無関心だった。
クラシックオーケストラが攻撃されたとき、コンサートに行かないので
無関心だった。
文楽が攻撃されたが、じじい向けだから無関心だった。
アニメが児童ポルノとして攻撃され、漫画雑誌・単行本・ライトノベルが
。。。。。
進行中
133名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:38:28.53 ID:NSp6NQg80
「橋下は文楽が嫌いなんじゃなくて、文楽協会に天下って
     伝統芸能を食い物にしてるクズどもが憎いだけだろ。」

   その通りです。在日たちは、日本人のふりをして
   またもや屈折した橋下叩きをしてますね。
134名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:00:54.14 ID:ctssOirh0
ま、橋下さんは、人間としてはクズかも。
135名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:02.89 ID:iTO+cqXd0
文楽協会叩きは表向き
文楽とか古典芸能、クラシックは嫌いだろ間違いなく

>>127
天皇皇后も見てるし皇族は大抵見てるだろ
136名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:19:09.69 ID:h+Ptb0A/0
部落枠で大学にも入学し弁護士にもなった訳だ(法学部や司法試験に部落民の為の枠があるのは有名)
こいつの意見がころころ変わるのも、きちんとした一貫性ある政策を出せないのも
こいつの資質の問題のようだな。
部落民を優遇するこの日本版「アファーマティブアクション」というやつ、ここまでくると大問題だな。
137名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:00:28.91 ID:0Kql4IWt0

キチガイ密入国鮮人の藤原氏に付きまとわれ

嫌がらせされつづけたのが、連中言うところの「部落」。

やつら、中世からずっと集団ストーカーしてんのw死ね!!!

なぜか?文化大革命やチベット弾圧と同じだよ。

優秀なものをつぶす、そうすれば自分達が成り代われると思ってる

死ねクズ創価!!!!!!!
138名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:04:01.59 ID:zRtElfKdO
天下った連中が多い事務局が本当の敵だろう

税金の使い道を非公開でなんて、考えられんわ
139名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:05:46.77 ID:ZuLgBd+8O
それなら文楽協会の天下りが気に入らないといえばいい
140名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:06:06.36 ID:ZNufoXsz0
お前ら、浪速のヒトラーがいよいよ牙を剥き出したな。
141名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:10:33.16 ID:0Kql4IWt0
87才で現役にしがみ付くジジイもどうかと思う
87才やで?
87才が語り手とかあり得んやろ。通訳必要やろ
142名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:23:53.02 ID:iTO+cqXd0
>>141
普通のジジイじゃないんだよ
だから人間国宝
聴けば納得するさ
143名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:32:25.15 ID:0Kql4IWt0
>>142
あほか
国宝だから87才まで居座ってんじゃん
国宝認定されたの何才のときよ
144名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:34:19.79 ID:hOAblDf30
橋下は運がいいな。公開会談の最中に倒れられてたら政治生命に係わってたぞ。
145名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:37:11.63 ID:iTO+cqXd0
>>143
住で客呼べてるんだから
146名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:40:30.00 ID:Z79k4HAe0
>>144
その程度で終わるかっつーの。87歳だぞ?倒れても仕方の無い年齢w
147名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:50:48.34 ID:0Kql4IWt0
>>145
>住で
何て読むの
148名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:52:49.97 ID:13G28hKw0
態度変わるの早っ!w
149名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 18:30:29.31 ID:XpoGQr1f0
文楽なんていらね
150名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 18:39:37.43 ID:+PwOXP7N0
>>115
未だに、グズってるのが橋下だと認識出来ない奴がいるんだな
文楽も大フィルも行政側とのヒアリングも終わった話だ
改善策も出さずに、予算計上することなんて有り得ないんだよ
151名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 18:43:14.36 ID:+PwOXP7N0
>>119
それは、大阪府だな
大阪府は公式に、あと5年で早期再建団体入りだと予測もしている
大阪市の財政は健全ではないものの破綻とは無縁だよ

何故、たったそれだけのことを調べないの?
152名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 18:46:55.91 ID:BuFp3JT3O
継承者もいなくて売上もないんだから廃業しろよ
こんなのより総合格闘技とか貧乏ボクシングを保護しろバカ

153名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 18:55:51.49 ID:bWdF7h+BO
こいつが殺したようなもんだ。
154名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 18:57:12.64 ID:f4CWoCrEO
非公開になるな
155名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:11:37.95 ID:QItCYB8wP
>>14
権力のある公務員さんこんにちは。
選挙捻じ曲げて楽しい?
156名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:18:46.57 ID:rru35c3Z0
芸術に対して造詣の心をもたない市長なんて人間としておかしい

どこの国でも伝統芸術は大事に保護してるし

あのヒットラーでさえ音楽や美術を尊重してた

だいいち そんな そんな奴が国家を統治しようと画策してたとえ実現したとしても

諸外国にバカにされる

大阪にはすばらしい音楽や伝統芸能も高校生のブラスバンドも全国的に評価されてるし

とにかく文化をバカにするような人間はもともと品性下劣な奴だ
157名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:27:31.20 ID:0Kql4IWt0
>>156
そうよー
人間国宝とかそんなブランディングに騙されるようじゃダメー
158名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:27:57.74 ID:Az8Evc970
87ならいつ死んでもおかしくないだろ
159名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:29:10.63 ID:odOYmNe90
>>155
こういう短絡的なアホが次にハシシタに頃されるんだろうな、、、哀れな、、、
160名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:29:13.48 ID:nquyI2jb0
色々作戦を変えてくるね〜さすが老害
161名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:50:12.63 ID:o0MU5r9Z0
大してニュースにならなかったけど
他にも予算カットされたところで亡くなった人がいたわ
心労が半端なかったんだろうけど、こういうので死ぬのってむなしいだけだよね
みんな頑張って生き延びてほしい
162名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:02:28.14 ID:8h07LZVD0
なんで落語には補助金は出なくて文楽には出るの?
163名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:05:23.98 ID:8h07LZVD0
なぜ文楽にこだわるの?
ここで文楽擁護するネトウヨは見たことあるの?
164名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:05:36.78 ID:BuFp3JT3O
予算カットに問題ないだろ
生活保護が激増してるのに文化とか笑わせんな
芸術ならパトロン見つけろ能無し公務員
老害減らして減税しろ

165名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:07:25.29 ID:KIWk+3+4O
白々しいな橋下
166名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:10:22.87 ID:8h07LZVD0
最初市長に会いたくねーって言ったのは文楽かと


いあ マジで文楽とかかんけーねーし払わんでいいと思うけど
167名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:23:19.39 ID:odOYmNe90
>>166
文楽側は予算編成段階で府市戦略会議やPTで市関係者とは会って話をし、
そこで25%予算が削減が決定し、ハシシタは行政の責任者の市長としてその予算案を議会に出してる。

この段階でなんでハシシタに会わなきゃ執行停止だとかハシシタは言うんだ?
狂ってるだろハシシタは?
168名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:29:54.92 ID:8h07LZVD0
いあ 文楽なんか俺にはかんけーねーし
そんなところになんで金かけるのか理解できねー

なんで文楽には金かけて落語には金かけないの?
落語はどーでもいいのか
落語の方が身近に感じるけど 
169名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:41:04.57 ID:WXEy1GVJ0
老人虐待市長・・・
170名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:08:18.48 ID:yOaRRiWq0
だいたい、橋の下って、父親は、893で
ガス管自殺でしょ。
子供の頃から、文化的なものなんて無縁な
やつなんだよ。
理解できるはずもなく。
171名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:22:43.38 ID:3UMNirMh0
橋下市長の目にも涙 大津の中2自殺問題に「痛ましい…」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1341512281/
172名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:38:58.45 ID:f29UIYsf0
>>171
その涙を府知事時代に自殺した職員にも流してたらハシシタを信じるんだがなwww

>二〇一一年三月八日の大阪府議会総務委員会において、府職員(知事部局)の自殺者が
>一年間で六人に上ったことが明らかになりました。
>その直後に、七人目の自殺者が出たのです。それ以前の五年間では年平均一~二人でしたから、
>橋下府政になってからは異常な増加です
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/23710?page=2
173名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:39:05.96 ID:oUSYp/Nq0
「能や狂言が好きな人は変質者」
文楽を見て「2度目は行かない」と述べた。

好きな音楽はORANGE RANGEの『花』である。
感動した小説は『いま、会いにゆきます』。
好きな食べ物はラーメン。
応援しているスポーツ選手は亀田興毅。



・・・・・さすがにこれはキツイw

太閤は茶道を単に自身の権勢を誇るための道具として利用し、
利用しきれずに利休を死に追いやった
だが死んだ利休の思想と血脈は今現在も生きてその志を残し、
命じた太閤はその次代にて、豊臣家そのものが滅びた


橋下が威勢を保ちたかったら、あまり自分の専門分野以外には口出ししない方が良いと思うw
174名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:30:30.15 ID:+vTnaVk20
橋の下ってただのドキュンやん
175名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 01:21:31.49 ID:OD70Uyaw0
劇場行って聴けばわかるけど、
87歳のじいさまである住大夫の義太夫が
一番迫力があって素人にも分かりやすい。
東京でチケット完売するのも住大夫が出る演目だしな。
住大夫が倒れて、もし元通りの芸ができなくなったら、
興行的に大打撃だろ。

人間国宝だから大切にしないといけない人なわけじゃないんだよ。
大切にしないといけない人だから人間国宝になってるんだよ。
176名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 02:59:00.96 ID:aUdEMgpw0
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/23710

橋下が府知事時代の出来事。
大阪府議会総務委員会で、4月からの1年間に知事部局職員6人が自殺していたことを明らかにした。
177名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 05:47:23.22 ID:LurTlBnG0
ジジィが悲しくて倒れちゃったの?

うちも90代のおじいちゃんが去年亡くなったけど
人間なんてもろいものだね。とくに高齢だと

もし狂言での病気だとするとたいしたものだね
人間国宝に本気で演技されちゃたまらない

つうか、仮病だとしたら、文楽が非常に性質の悪い左翼系っぽい戦術を使える利権団体だということになるけど
178名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 05:51:27.74 ID:vYbjkTfw0
いよいよ文楽の意味なくね?国宝までいなくなりそうだけど
跡継ぎはいるのか
179名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 06:01:27.66 ID:0bm0SK9HQ
最近、橋下やることが結構裏目に出てね?w
180名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:06:44.76 ID:BPPIR5JQ0
>>177
かなり匂うねえ
プンプン匂う
文楽というより文楽の「語り」というポジションがすごい匂う
181名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:10:16.45 ID:tTUn/S7B0
国営支援を市が補填する事は無いだろ
補填したいと言う所に引っ越せば済む問題だな
182名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:11:36.61 ID:7/nrt/4sO
>>172
橋下になるまで仕事はお遊びやったからなあ
183名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:14:19.07 ID:tTUn/S7B0
オークションに出せば良いだろ・・欲しがる地域は有ると思うぞ
184名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:14:23.28 ID:MsRUIh4zO
後継者がいないんだから
自然淘汰される文化なんだろ
寿命の老人に税金で延々と延命治療すんな

185名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:16:13.87 ID:Yp1VfWeK0
まあ、なんだ、寿命ですな。
人間国宝乙カレー
186名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:16:37.79 ID:tTUn/S7B0
年間2000万足らずで天狗じゃ 双方玉乱だろに・・。
出て行かせれば良いんだよ。
187名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:17:38.72 ID:T0iFT9th0
いっそコメントがない方が清々しい('A`)
188名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:22:08.05 ID:E7nsCTr40
>>182
オマエの考える仕事ってのは、部下を自殺に追い込むことなのかw
189名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:23:30.70 ID:BPPIR5JQ0
つうか語りが国宝認定されてるってのに超おどろいたんですけど
190名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:26:39.28 ID:BPPIR5JQ0
つうか、ものっそい創価くさい
191名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:28:07.63 ID:iShifyMv0
橋下総統閣下のおっしゃるとおりです

橋下総統閣下は偉大です


ハイル橋下! ハイル橋下! ハイル橋下!

ハイル橋下! ハイル橋下! ハイル橋下!

ハイル橋下! ハイル橋下! ハイル橋下!



■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■
■■■■■■■■      ■■■■■■■■
■■■■■■■      ■■■■■■■■■ 
■■■■■■      ■■■  ■■■■■■
■■■■■      ■■■      ■■■■■
■■■■■■      ■          ■■■■
■■■  ■■■          ■      ■■■
■■      ■■■      ■■■      ■■
■■■      ■          ■■■  ■■■
■■■■          ■      ■■■■■■
■■■■■      ■■■      ■■■■■
■■■■■■  ■■■      ■■■■■■
■■■■■■■■■      ■■■■■■■
■■■■■■■■      ■■■■■■■■
■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■
192名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:28:25.99 ID:vITYTSgs0
軽く押されて、あー骨が折れたと大騒ぎする893と同じ手口だな
193名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:30:02.99 ID:BPPIR5JQ0
創価だから東京公演に客来るんじゃね
194名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:41:27.31 ID:x/O80NQd0
相手の心労までいちいち気にしてたら改革なんて出来ないよ
195名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:47:02.02 ID:BPPIR5JQ0
つうか87才だし
196名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:51:49.26 ID:T33wcqfQO
橋下徹さんは浪速のポルポトですよ。

ハーフチャイニーズ・ハーフクメール人のポルポトはその血筋とマオ思想によって
カンボジアの王室・文化を徹底的に憎んでいましたからね。

カンボジアではあらゆる伝統文化は破壊の憂き目に遭い、知識人・文化人は悉く虐殺され、一般人は兵隊か奴隷になるかさもなくば死ぬことを選ばされました。
恐ろしいことに彼も最初は【腐敗したカンボジア政府役人を追放する!】との名目で大衆の人気を集め圧倒的支持を得ていたのです。
民衆は両手を挙げてポル・ポトを歓迎し、その鉾先がいずれは自分達に向けられるとは誰も夢窓だにしていませんでした。


毛沢東やスターリンですら自国に必要な文化は保護したのに、ポルポトは自国文化を破壊し尽くすことにためらいが無かったのです。

やはり橋下徹には浪速のポルポトという愛称こそ相応しいでしょう。
197名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:54:12.46 ID:Uzt9TjFMO
文楽の大夫にはウリスト教団体と深い関係の人がいる。

ね☆はなぶさだゆうさんw
198名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:01:21.19 ID:BPPIR5JQ0
語りいらなくねえ?
199名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:03:59.48 ID:NyLpjN5v0
>>194
だから>>121>>167嫁よ、百歩譲って府市やPTでの減額までは改革。
会う会わないはハシシタちゃんの暴走だよwww
200名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:04:06.19 ID:ynmzt/YNO
仮病だろ どーせならそのまま逝け 逝っちまえ
201名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:08:13.14 ID:BPPIR5JQ0
>>199
まあ弁護士だから、自分の土俵に引きずり出したいとこだろうね
喋ればボロが出るのは必至なんでしょ、この87才
202名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:08:46.67 ID:CSd15jKA0
【濃度100倍】橋下徹アンチスレ★14【ワタミブラック】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342170247/


スレタイワロタ
203名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:12:11.14 ID:Ou1JSANW0
NHK教育で文楽や能を時々やってるけど、すぐチャンネルを替えてしまう。

見てても・・・まぁ退屈なんだな、これが。

ここで橋下氏を非難する人はNHKで文楽やってても最後まで見て感動してるの?
204名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:14:27.15 ID:vuNhhvUP0
ハシシタwww
205名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:16:30.68 ID:GUsGK04Y0
無理やり橋下叩きたいだけじゃん
この年令で軽い脳梗塞なんて全く不思議じゃないでしょ
206名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:17:29.86 ID:uBYzHhoF0
大阪じゃキャパしないんじゃどっちみち無理だろ。
家康が江戸に佃煮持ってきたみたいに文楽も東京に移住させればよい。
207名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:20:02.85 ID:t0YHw1aE0
80超えたら、どっか悪いのは当り前で、面会強制するって、人間というものがわかってない。

脳梗塞になってから誤ってもおせえよ、ぼけ下。
208名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:26:34.39 ID:BPPIR5JQ0
>>207
なんで舞台に上がって大声張り上げてんだよwww
209名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:28:53.89 ID:t0YHw1aE0
>>208
長年見についたことを条件反射的にやるのは問題ないんだよ。
軽い運動や発声はむしろ健康にもいいの。大声出すと脳梗塞になると思っている低能か?
210名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:31:09.00 ID:BPPIR5JQ0
すごい詭弁だなw

 87才

という数字の前ではそんなもん通用しませんw
211名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:38:59.27 ID:NyLpjN5v0
ハシシタルージュの低能っぷりには反吐が出るな。

こいつらハシシタ失脚したら生駒の山で山賊するしかないクセにいい気になりやがって。
212名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:41:40.45 ID:t0YHw1aE0
×87歳は脳梗塞になるのが当たり前だから、面会強制してもかまわない。脳梗塞になってもそれは当り前。
○87歳は脳梗塞になるのが当たり前だから、まわりが面会強制してはならない。本人の意思を最大限尊重。

読めばわかるけど、詭弁は上の主張者な。
213名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:45:34.57 ID:BPPIR5JQ0
>>203
いやー創価動員だね

この爺はかなりクロ。
後継を育てず87才で居座ってる所といい、もう・・・
214名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:45:51.74 ID:Eq0kXTjy0
87にもなって後進を育てていなかったら明らかに補助金泥棒だろ。
215名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:49:00.88 ID:BPPIR5JQ0
文楽は人形劇であって語りはメインじゃないんだよ
なくたってかまわない

そこに創価が寄生してると。
216名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:51:04.38 ID:NyLpjN5v0
>>215
そういうテメーは壺売りかwww
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120701/1341108310
217名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:55:23.73 ID:DkekW1XdO
>>203
退屈だと思いはしても、自分がその価値を認められないかと言って、文化的価値が無いとは思わない
若い人間にとっちゃ、文化や歴史なんて何時でも退屈なもんだしね
218名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:58:57.93 ID:krmuRfKT0
本当に芸で生きていたのなら芸で納得させることができたはず
219名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:00:45.31 ID:BPPIR5JQ0
いや、本来はふつうに面白いもののはずだよ
http://www.youtube.com/watch?v=69uzFuiCatU
220名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:02:45.67 ID:DkekW1XdO
まぁ、産み分けられるなら女の子が欲しいわなぁ〜
育て易いし…
221名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:04:37.35 ID:QykP7/Nk0
保存会みたいなので会員から年会費でもとってりゃいいじゃん
なんで税金を使うんだよ
くだらねー
222名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:05:22.44 ID:BPPIR5JQ0
伝統芸能とか言って囲われてるジャンルにかぎって芸が死んでる

神楽なんかは、ちゃんとエンターテインメントしてるよね
http://youtu.be/fweAVsZ455U
223名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:27:37.05 ID:3bhWtFIZ0
>>222
そんなのバカみたいに、グルグル回ってるだけじゃん。神楽ってのは、普通こんなんだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=oIHeYW3wVKw

http://www.youtube.com/watch?v=uc3NpdH5xj0

http://www.youtube.com/watch?v=ub3HVW_iAmo

http://www.youtube.com/watch?v=YTD4l3hVFDM
224名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:39:38.79 ID:BPPIR5JQ0
>>223
なにが楽しいんだそれ
225名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:41:47.72 ID:VKQDplVs0
こういう文化・伝統とかって税金貰って当たり前自分達は保護されて当たり前みたいに考えてるとこあるからな
226名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:43:58.63 ID:TQfJyuWNi
仮病。

別名、汚沢病

227名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 10:46:58.03 ID:BPPIR5JQ0
>>225
つうかもっとひどいのが保護されてるから
創価のもぐり込み乗っ取りのターゲットになってる・・・

神社なんかヤラレちまってるとこ多そうだよ
228名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:01:23.56 ID:ucwJBM6U0
YouTubeやNHKでしか文楽を観た事無いって言ってるやつは
テレビやパソコンの貧弱なスピーカーから出る音が本当に生オケの音と同じだと思ってるのだろうか?
87歳のじーさんにいい声が出せるのか?と言ってる人は
食べたことないけどフォアグラって旨いのか?と言ってるのと同じだとなぜ気づかないのか
229名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:02:34.42 ID:BPPIR5JQ0
どんだけ詐欺師だお前
230名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:03:59.65 ID:r/JhFhxk0
雅子妃の文楽好きを隠したいってことは、

創価が絡んでると見て間違いないな。
231名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:08:46.24 ID:BPPIR5JQ0
雅子妃叩きしてんのが創価じゃんか
232名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:11:01.98 ID:Z41xVzzR0
完全に仮病商法。
このスレにもまんまと騙されているやつが居るな。

橋本は職責を果たしただけだろ。
233名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:11:04.70 ID:BGcV+pdJ0
こういうのには嫌悪感しか感じない。
何が案じてるだよ。利用しているだけだろお前は。
234名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:14:02.58 ID:Yu4koN0v0
弱い人間相手だとこれだから面倒臭いよな。
235名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:17:33.41 ID:jr4lBew20
自己管理できない奴だってだけだな
どうしても無理なら引退だろ
こんな病弱なのを引っ張り出すなよ
236名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:25:51.31 ID:lOZiQmxd0
東京は15分で完売、大阪は売れない“芸術温度差”        MSN産経ニュースwest
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120716/waf12071607010000-n1.htm

作曲家の三枝成彰(しげあき)さん(69)は「東京では15分で完売するチケットが大阪では売れない。そういう土壌で生まれたのが、橋下市長。
大阪の人たちはもっと芸術や文化に勤勉になるべきだ。芸術や文化を支えるのは最後は市民だということを忘れてはいけない」と話した。
237名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:37:26.05 ID:BPPIR5JQ0
>>235
ていうか87才やで?

>>236
創価動員だよ。

保護されてる伝統文化は
創価のもぐり込み乗っ取りのターゲットになってる

神社なんかヤラレちまってるとこ多そうだよ


人形遣いは無罪だとは思うけどね・・・
238名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 11:45:34.35 ID:GQiysonbP
>>199
つまりこの太夫っていうじじいが愚鈍ってわけか。

やっぱり橋下は補助金カットを進めるべきだなw
239名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 14:18:19.52 ID:ZjyeljS/0
>>7
普通に寿命だろ、つうか生きすぎww

この暑さも相当年寄りにはきつかったろう。
240名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:06:49.66 ID:wNE6ShVH0
ハシジターノフ批判
241名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:08:39.32 ID:Kbw31JiU0
文楽に税金をつぎ込むだけの価値ってあるの?
242名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:10:31.76 ID:PtEfTBWe0
なんか笑いがこみ上げている端下の顔しか思い浮かばない。
243名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:11:57.05 ID:al4HvPtS0
>作曲家の三枝成彰(しげあき)さん(69)
驚いた
244名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:12:42.11 ID:AnKRrp6C0
人間国宝も要は人間なんだから、
体調を崩すことなんてあってあたりまえ。
年も年だからね。
これと補助金の増減の問題を一緒にするのは
おかしい。
245名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:15:48.23 ID:L/FhjVA40
橋下の流儀は、自分がわからないものには価値がないと決めつけるというもの。
価値を判断する人間が真に優秀な人間ならそれでもいいが、そうじゃなかったら単なる夜郎自大。
橋下がどっちかっていえば、停電上等といってたのに、停電が起こりそうになったらあっという間に態度を翻したり、
倒閣と言ってた内閣なのに首相をほめてみたり。
ま、前者である可能性は限りなく低いな。
246名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:17:02.80 ID:n9t1qD0qO

橋下は公権力による反撃力がないところだけ強気に攻めるイジメ型喧嘩師


逆に公権力による強力な反撃が予想される省庁には、絶対に批判しない。

一度財務省や警察にも喧嘩売ってくれよ。

247名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:17:43.21 ID:vlOSL2fd0
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。  
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。  
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。  
   
また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して  
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。  
   
皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、  
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。  
   
ネトウヨファッションショー  
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/8da6451ef18dcb26e49fcfce68e19bed.jpg
 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/73adf8015139745fba9d884c4644c32d.jpg
 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/e7e66c8782b8cb07b935daa524968507.jpg
 
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000114401/92/img4102b5c4zik1zj.jpeg
248名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:24:39.14 ID:wNE6ShVH0
>>196
で、「ハシシターノフ」と洒落てみたのに、気付いてもらえなかった(のか?)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%95%E6%89%B9%E5%88%A4
249名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:40:09.32 ID:dogN07uL0
橋下はん、大阪の年寄りはあんたはんに期待してる。
文楽太夫の人間国宝、竹本住大夫さんはもう87歳や。
お見舞いにいきなはれ。非公開でよろし。そっといきなはれ。
250猫煎餅:2012/07/17(火) 00:29:02.70 ID:tlGRxn3m0
文楽の価値が分かっている人に質問。

@どこでやってるの?
A代表的な演目は?
Bいくらかかるの?

相撲なんて見に行ったことないけど、国技館などでやるくらいは誰でも知ってる。
文楽協会ってなんも仕事してねーだろ?
251名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:35:33.43 ID:hb2ME9IU0
50超えた辺りから人によっては大なり小なり脳梗塞はあるぞ。
嘘だと思うならMRI受けてみろ!

これは悪質な仮病だな。
252名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:58:52.36 ID:Ao6FpSDY0
橋下の文化程度が知れ渡り住大夫が昏倒してから橋下の擁護があからさまな池沼しか残らなくなった件



無知は怖いw
253名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:01:44.83 ID:M8/ylkYp0
平松は「脳梗塞になったのは橋下のせい」と言って叩いてそう。
254名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:01:54.80 ID:Fz+8CC870
税金でどこまでやるかは考えたほうがいいとは思うけど
端から文化を理解しない人間が何もかも決めようとするのはどうかと思う
自分自身のことを棚に上げて言うなら、学力と知恵はあっても教養なさそうだしな
255名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:29:13.34 ID:43XqaBz50
もともとエンターテイメントとして発生した芸なんだろ?
需要が無ければ淘汰されるのが当然だと思う
興行で食えないっていうのはそういうことだし
256名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 03:39:20.94 ID:O+pf35Ih0
文楽歴史の10
257名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:31:21.39 ID:VeJeVz0C0
>>71
橋下が神道を敵に回すわけないじゃんw


日本会議・神道政治連盟 大阪維新の会と政策勉強会を開催
http://nipponkaigi.jpn.org/archives/996
258名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:36:47.12 ID:vxV0rQHE0
橋下の政策は、売国奴小泉竹中とかわらない。
アメリカは、ポチとなる政治家をうまく育てるなあ。
259名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:49:26.83 ID:QSq2n8FPO
営利目的で講演してる団体が『文化』を建前にして自治体から補助金をせしめるやり方は吉本と同じやな
大した営業努力もせずに難波みたいな繁華街に店出して儲からんから 足らんから補助金をせびるやり方はもう通用しない
260名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 05:53:48.89 ID:B3aTnfjP0
>>254
だからちゃんと軍師つけてるってさ
他人の意見は聞くでしょ、風見鶏って言われるくらいなんだからw
261猫煎餅:2012/07/17(火) 06:22:56.15 ID:tlGRxn3m0
一晩たったけど誰も>>250に答えられないんだな。
本当に文楽の文化が好きで、行政が介入してでも維持して欲しいと思ってるやつなんか
誰一人居ないってことがよく分かる。
単なる役立たずの対橋下集団がネチネチやってるだけだってことだ。
262名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:25:40.40 ID:MGmpIPgvO
>>260
人の意見なんか聞かないだろ
自分と同じ意見の奴を軍師にして、風向きが変わったら、軍師に責任押しつけて方向転換。

それが風見鶏の真骨頂だ。
263名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:30:25.63 ID:JSdNYC250
対策も何も取る前に補助金削減だけを口にする手法がダメ
手続きの問題だよ
反原発と言ってたことと、やってることが違い過ぎ
原発騒動に例えれば、対策の前に兎に角動かせと言ってる訳だからね
264名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:39:46.00 ID:cRZjZmtw0
265名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 06:58:40.10 ID:4kpDeV6S0
>>250
目の前にある箱は何のためにある?

文楽という一つのジャンルとは言っても、一つの劇団に過ぎないんだから、
出来ることには限界がある
266名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:03:56.39 ID:JSdNYC250
>>262
古賀にしろ、飯田にしろ、責任すら取ってないけどね
橋下一派は治外法権なんだよw
267名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:07:24.65 ID:B3aTnfjP0
>>250
これオススメ
http://youtu.be/RmEhWfUHL7c

しかしほとんどの文楽動画は、クソつまらん
こんなにクソつまらん物が税金で保護されているのかとビックリする
268名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:12:58.91 ID:HT0XN6/q0
>しかしほとんどの文楽動画は、クソつまらん
>こんなにクソつまらん物が税金で保護されているのかとビックリする

それはあなたが橋○と同じく、日本の伝統文化がきらいなチョンだからなのでは・・・
エセ保守の化けの皮が剥がれるのも時間の問題


269名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:14:14.26 ID:B3aTnfjP0
桐竹勘十郎さんが操ってるのなら見たい
270猫煎餅:2012/07/17(火) 07:20:06.52 ID:tlGRxn3m0
>>265
ググれば分かるなんてことは言われなくても分かってんだよ。
文化として根ざしてるか否かってことが、俺の提示している論点なんだよ。
文楽が文化として日本国民に認知されているなら、開催場所だのなんだの
ぱっとでてくるはずだ。
歌舞伎はどこでやってる?って言われたら歌舞伎座とかでてくるだろ。
有名な人はって言われたら松本幸四郎だの市川海老蔵だのぱっとでてくるだろ?
個々人が見る見ない好き嫌いに関わらずさ。

で、質問するけど文楽はどこでやってるの?
271名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:23:45.62 ID:MaYi8b59O
>>250
>文楽の価値に質問
ユネスコ世界遺産に登録されている
272名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:27:36.91 ID:L0YgxvF+O
>>266
責任?
関西では電力余りすぎや!
原発なしでも夏を越せたとなりそうや
273名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:32:19.03 ID:AABjUeVYO
橋下叩きのワンパターンぶりをなんとかしないと荒らしてるみたいしかみえん
274名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:33:53.79 ID:B3aTnfjP0
文楽の何がすごいって
見に行ってる人でさえ良さを説明できないんだ。
もうまるっきり裸の王様状態。
「文楽見に行ってるアタクシはハイソサエティー」
そのステイタスのためだけにあるんだコレ。
広く客を呼ぶとつまらないってバレるので、固定客しかいらないんだ。

ただし桐竹勘十郎さんの人形遣いっぷりは素晴らしい(にわかファン)
275名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:36:55.05 ID:MaYi8b59O
>>270
年の半分は大阪国立文楽劇場。ただし招待券配り過ぎて、大阪人にいつでもタダで行ける感覚になって価値が薄い。
年の半分は東京国立小劇場。こちらは招待券を配りことはなく、東京人にとっては公演期間中、連日キャンセル待ち状態のプラチナチケット。
276猫煎餅:2012/07/17(火) 07:37:26.80 ID:tlGRxn3m0
>>267
あー曽根崎心中かー、クリックしてやっとピンときたよ。
貼ってもらったのに悪いが5秒が限界だった。
277名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:37:42.83 ID:vWfHoTMl0
87歳て、フツーに生活してるようでもいつ死んでもおかしくない齢じゃねーか
278名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:43:12.09 ID:B3aTnfjP0
>>276
そっか。これでムリならムリだね。
まあ基本的に見世物としてムリな感じ。

タイにも文楽があるんだぜ
http://youtu.be/69uzFuiCatU
泉州人はタイ人と同祖。
279名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:49:35.00 ID:MaYi8b59O
>>276
初心者には曽根崎心中より、女殺油地獄がオヌヌメ。
タイトルからエロを想像しては行けない。
ニートの道楽息子が借金まみれになって、自分のことを幼い頃から気にかけてくれてた隣の家の女房を強盗殺人し、何食わぬ顔で葬式に参列する。
現代の事件なら2ちゃんにスレ乱立間違いなしのDQNが出てくる話だ。
280猫煎餅:2012/07/17(火) 08:13:38.90 ID:tlGRxn3m0
話が脱線するから独り言としてスルーしてもらいたい。

昔、NHKでやってた人形劇の三国志は面白かった。表現技法としてダメなものではないと思う。
浄瑠璃は江戸時代にやってた形をそのまま残すことに重点置いているような気がするわ。
今の人間の気風に合うわけがねえよなあ。落語だって古典と創作落語といろいろ競争してんだからさ。
橋下が言ってるように、現代で受け入れられるように再構成しろとかってのも
一意見としてはありだろう。ただ補助金出す側がそれ言っちゃうともろ圧力になるからなー。



281名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:28:29.18 ID:MaYi8b59O
>>280
たまにテンペストを元ネタの創作もやったりするが、興味で客入りは多くても古典よりおもろない。
282名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:45:45.28 ID:4kpDeV6S0
>>270
歌舞伎座は建て替え中で、歌舞伎を上演していないと思うけど…

同じような質問をされて、宝塚は宝塚劇場、劇団四季は四季劇場でやってる、と
答えられる人はいると思うけど、では、クラシックバレエはどこでやってるの?と
聞かれたら答えに詰まる人が大半だと思うよ。

※クラシックバレエは、日本文化ではないけれども、文化活動として文楽よりは
認知されてると思うから、例に挙げてみた

文楽で有名な人は、と聞かれたら、私は、現役なら住大夫!と答えるけど、
歌舞伎と一緒にするのは無理があると思う。
有名な映画監督を挙げることができても、有名な映画カメラマンが出てくる人は
あまりいないでしょ。どちらも映画には欠かせないけど。
スター性という点で、歌舞伎役者と文楽の大夫とには本質的な差がある。

>>274
人形も良いけど、浄瑠璃を聞こうよ。
283名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:50:04.14 ID:B3aTnfjP0
まあこの人形劇に寄生する語りつーのがミソだわな

87才の利権じじい。

創価だろこれ。
284名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:52:41.11 ID:pONs4xGK0
いまさらおそいわーい
285名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 08:56:33.15 ID:B3aTnfjP0
>>282
そんで創価学会員がこういうグチャグチャした理屈をこねるわけさ

東京に移転しろとかなwww

語り抜いたらいいと思うわ、うなっとるだけやん
286名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:12:07.26 ID:MaYi8b59O
>>285がソックリに真似てうなれたら褒めてやってもいい。
出来ないことを言うのは幼稚。
287名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:20:37.93 ID:1mvNTpjf0
いらんわ、こんな文化は
288名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:26:01.49 ID:MaYi8b59O
日本の世界遺産を無用とするのは、よほど日本が先に世界遺産文化登録したことを悔しがってる、彼の国の人とその関係者なんだろう。
289名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:32:13.34 ID:IQSB3eZD0
悪代官みたいな顔のジジイだよな。
普通に寿命だし、大阪市の金のことばかりに執着せず、あっさりあの世へ逝ってくれ。
290名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 09:54:04.84 ID:Q5lE2MudP
>>275のいうことが本当なら、こんなもの助成金いらないだろ・・・
文化なんて名目で保護しないで、きちんと商業ベースに乗せないと・・・
291名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:47:48.78 ID:MaYi8b59O
本来は文楽発祥地である大阪がガラガラで、東京が満席なのは席数の差もあるが、せっかくの世界遺産を観光資源として活用出来ない大阪市長の能力の無さもある。
今や世界遺産といえばPRしだいで金の成る木の観光資源。
一度文楽にハマった人間なら大阪公演も泊まりがけで観に行く文楽ファンも少なくない。
それでも大阪は空席が目立つのは、世界遺産という文楽の観光資源を活かしきれないせいでもある。
他人を批判し叩くことだけでのし上がってきた橋下市長には、東国原宮崎PRのような地元を潤す能力は無いと言っていい。
292名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:49:52.04 ID:nqvEcppN0
このスレに文楽を見たことがある奴は一人もいない
293名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 10:52:28.74 ID:1LBsvNba0
ただの人形劇
アニメやゲームなどの大衆文化と違いなんてない
294名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 11:01:40.62 ID:Q5lE2MudP
>>291
おいおい、逆だろwww
そこ市長じゃなくて、叩くの協会だろw
295名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 11:08:39.86 ID:B3aTnfjP0
>>293
しかしなぜか語りが人間国宝
そして87才で現役居座り

>>291
>世界遺産といえばPRしだいで金の成る木の観光資源
このいかにも利権脳な発言
296名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 11:09:06.60 ID:XMh9FCVI0
事実上生保団体→計画入院→失職→リアル生保へ

こんな感じか。
297名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:07:23.58 ID:MaYi8b59O
>>294
協会は全国で公演やワークショップで文楽のPR活動をしている。
しかし活動拠点である国立文楽劇場があるのは大阪。
大阪以外では満席でも大阪国立文楽劇場が空席目立つのは、大阪橋下市長の能力の限界を示している。
298名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:13:41.36 ID:FEqHcGRl0
>>297
もっと若い娘をポンポン入れて踊らせなきゃ
299名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:34:50.96 ID:XYjt20C4O
芸術に対して、良いものなら誰でも感じ取れるなんていうのは、鑑定団や
芸能人格付を見てもわかるように嘘。長い年月をかけて洗練されていった
芸能は、見る側に約束事を理解する知識を必要とする。

それをテレビの分かりやすく刺激の強い演出に慣れた観客に受けるように
変えたら、それはもう文楽とは言えないんじゃないか。

欧州だとそういった伝統芸術を理解できる環境で育った人も多くて、文楽が
無形世界遺産に選ばれたのは、選者にそれを理解できる素養があったから。

大衆化した日本で、同じことを求めるのは難しいだろう。
300名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:02:56.91 ID:055r9nouP
>>299
> 大衆化した日本

文楽も歌舞伎ももともと大衆芸能なわけだが・・・
301名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:35:08.19 ID:XYjt20C4O
発祥から数百年経っても未熟だった初期と同じなら、「人類の口承及び無形遺産
の傑作」として、他に先駆けて世界無形文化遺産に指定されることはなかった。

しかし国・府・市を合わせて、年1億5千万の興業赤字に対する予算もつけられ
ないとは、芸術に冷たい国と言われても仕方がない。
302名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 15:36:54.83 ID:TMUj+RSR0
>>245
> 橋下の流儀は、自分がわからないものには価値がないと決めつけるというもの。
つまり、自分がすべて、自分が中心で世の中が回るべきだと、本気で思っているんだよな、あの方は。
303名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 15:41:05.14 ID:1Fib2ETGO
公開が嫌なら盗撮にしてもらえば
304名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 15:41:59.96 ID:dWXqSI250
多大な負担を掛けたのは勝手に面会拒否した事務局員だろ
305名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 15:42:49.08 ID:B3aTnfjP0
>>301
>発祥から数百年経っても未熟だった初期と同じなら

二千年前から同じだよ。

タイにも文楽がある。泉州人はタイ人と同祖。
http://youtu.be/69uzFuiCatU
二千年どころでさえない、
タイ人と日本人の祖先が繋がるくらい昔から営まれて来たものなんだ。
306名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 16:03:28.18 ID:XYjt20C4O
>>305
一人で操っていた江戸初期までと、三人で操るようになった後とは、表現方法が
全く違う。

それが分からない>>305のような観客にも楽しめるような内容に変える必要が
あるというなら、文楽を残す意味は無いんじゃないか。
307名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 16:10:31.53 ID:B3aTnfjP0
頭悪いな

三人で操るのも、日本に渡来する前からやってんの。
なんでタイにも同様のものがあると思う?
308名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 16:11:26.96 ID:dlgFc78+0
みんな分かってると思うけど、
文楽を残す残さない論で橋下を叩いてるやつはただのアンチだから(笑)

橋下は単に文楽協会の金の使い方を問題にしてるだけだもんねー
309名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 16:20:39.54 ID:XYjt20C4O
>>307
100%回答がないのを分かっていて聞くけど、1700年代の芦屋道満以前に
三人で操っていた演目は何かな?
310名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 16:47:32.65 ID:B3aTnfjP0
>>309
知らんよ。現代の演目だってほとんど知らんし。
その演目を私が知らないから、1700年代以前に三人で操ってはいなかった?
そんな証明あるかバカw

それよかあんたも答えなよ。
なんでタイにも同様のものがあると思う?
311名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 17:16:25.75 ID:XYjt20C4O
江戸時代の演目なら、何れも本が残っているから、三人操りの最初は1734年の
芦屋道満大内鑑だということもよく知られています。それを否定しているので、
何か根拠があるのか聞いてみましたが、やはり無かったようですね。

タイの人形劇は動画を探して見てみましたが、基本的な動作でさえ共通して
いませんね。遠い昔に何か関係があったかも知れませんが、文楽が昔から変わっ
ていないという話には、全く繋がりません。
312名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 17:25:24.04 ID:B3aTnfjP0
三人操りの「最初」ってなんでわかんのよ。

そもそも文楽のファンなら、なんでそんなに起源を新しくしたがるんだろう??
いや、分かってんだけどさ。
「語り」が寄生してなきゃ文楽ではないってことにしたいんだろ?
313名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 18:10:19.55 ID:XYjt20C4O
この頃に人形浄瑠璃が隆盛を極めたので、人形自体や人形遣いの名が残っている
からですよ。ちなみに三人操りの人形も最初は今の半分くらいの大きさで、完成に
近づくとともに今のサイズになりました。

文楽という名が、明治にできた文楽座からついたということをご存知ですか?
人形浄瑠璃は18世紀前半に衰退して、神社や小屋で演じられるようになりまし
たが、人形遣いの名人が多数現れて完成型に近づいたのがこの頃です。
314名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 18:43:48.79 ID:B3aTnfjP0
完成形とか誰が決めるねんな

芸能は常にエンターテイメントであるべきだし
文楽には十二分にその可能性がある。
人を楽しませるという原点を忘れない限りはね。

「人形劇」では味気ないから「くぐつ」?それもなあ・・・
だから大阪のは「文楽」でいいよ。オッケー。
315名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:32:46.35 ID:4kpDeV6S0
>>291
大阪の日数を減らして、東京の日数を増やせばいいだけだと思うんだが、
東京を増やしても、経費が嵩むだけで、利益にならないんだろうなー。
収入 入場料5000円/人×500人=250万円
支出 宿泊費・日当15000円/人×100人=150万円
これ以上日数を増やすと、中休みも必要になるだろうし。

>>293
人形劇じゃなくて朗読。

>>295
まだ居たのか。
その87歳の芸が最高なんだから、仕方ない。
私なんかは、87歳が語る浄瑠璃が聞きたくて、大阪まで出張ってる。
今度の公演も床の前の席を押さえてたのに、残念。
316名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:37.55 ID:B3aTnfjP0
>87歳の芸が最高

wwww

いや利権爺だろ。

ただの創価だろ?
317名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:37.26 ID:B3aTnfjP0
文楽が人形劇じゃなく朗読?
あほなの?死ぬの?なんで死なないの?
318名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:53.84 ID:FvOn/K4m0
>>316
↓これは、今から11年前の住大夫の映像だけど、
精進のかいあって今の住大夫の芸はこのころよりさらによくなっている。
今の文楽界で87歳の芸が一番すごい、というのがあり得ることなのは
これ見たらわかるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=KYSgUqgmy_Y
319名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:22.96 ID:B3aTnfjP0
>>318

こんなヨボヨボになってから猛特訓とかwww

この歳まで何をしとったんだ
320名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:30:58.99 ID:FvOn/K4m0
>>319
この歳までああして稽古してたんでしょ
321名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:45:40.20 ID:B3aTnfjP0
>>318
この時点ですでに師匠より声汚くないか
11年経ってさらに汚くなってると思うともうゾッとするわ
妖怪やん
322名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 23:03:25.26 ID:FvOn/K4m0
住大夫は、もともと悪声だよ。
でも、ガラガラ声のはずなのに、住大夫の義太夫は、
なぜかしらんが他の大夫と比べても耳心地がいいんだよ。
そう思う人が多いから、住大夫が語る場のチケットはよくうれる。
大阪から東京へ、東京から大阪へと、わざわざ聴きに行く人もいるわけなのさ。
323名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 23:07:01.97 ID:cRZjZmtw0
スターがいなくなったら
もっと落ち目になるのはどの世界でもいっしょ
つぎのスターが出てくれば話は別だけど
324名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 23:11:14.24 ID:B3aTnfjP0
>>322



創価動員だろ



325名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 23:39:22.26 ID:RLWZP0UP0
橋下のせいだろ
どうせ今まで同様責任なんて取らないんだろうけど
326名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:11:07.71 ID:LxkycPA40
>>324
創価が動員かけてるなら
国立文楽劇場程度のキャパの劇場
常時満席にすることぐらいできるんじゃないのw?
327名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:20:32.21 ID:abfw0ymG0
>>326

この爺が出るときは満席だとか?

それで引退させられないんだろ

本当に汚らしい

328名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:35:43.59 ID:LxkycPA40
>>327
それが、大阪では、満席じゃないんだよ、残念ながら。
国立文楽劇場は創価の西日本の拠点(大阪上本町)から近いってゆうのにさ。
329名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:42:29.03 ID:abfw0ymG0
>>328
他の演者より入ればいいんだろ
引退させない事が目的なんだから
330名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:51:23.27 ID:+L2Rblrf0
層化信者って尼崎や門真守口などの大阪周辺部に住んでる労働者の子孫
言葉は悪いが貧困層の家系に信者が多いんだろ?
文楽を観るようなハイソな家庭は層化信者にはなかなかいないんじゃないか?
331名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:55:31.90 ID:tiZ9KRKJ0
なんか橋本のブーメラン力は半端なくなってきたな

電力の次は文楽か
332名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 00:57:42.17 ID:abfw0ymG0
じゃあなんていうの?創価学会員じゃなくて創価組合員??w

そもそも 創価=藤原氏というのは、聖徳太子の孫を殺して
どさくさに紛れて密入国したシナ鮮人。日本人じゃない。

文楽を見たから自分はハイソとか日本文化を理解してるとか
短絡的なシナ脳なのよね
333名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 02:28:49.43 ID:ks8e3zWyO
2ちゃんねらの創価認定脳って明らかに稚拙だからやめたほうがいいと思う。
日蓮宗から破門された新興宗教の創価が、橋下が嫌ってる伝統芸能と、橋下がプッシュしている吉本興業のどちらに潜り込み易いかなんて、普通に考えたらわかるだろうに。
334名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 02:36:00.97 ID:abfw0ymG0
またよくわからん屁理屈こねとるわ

そりゃ創価を人間国宝に認定させるなんて困難だっただろうよ
だから必死でゴリ押しして87才まで居座らせてるんだろ?w
335名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 02:40:31.18 ID:FPdhQhpRO
いじめ殺した方が勝者
336名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 02:43:35.06 ID:ks8e3zWyO
在日嫌いがよくやる、よくわからん屁理屈の創価認定脳って幼稚さ極まりないな。
だいたい在日資本のマスコミが、何の利益もなく橋下の言いなりにプッシュするわけなかろう。
民主党で懲りろよ。
マスコミがプッシュする勢力が、より在日の利益に近いんだよ。
337名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 02:45:42.02 ID:fxpQr7RT0
橋下新党はカス。幼稚すぎる
338名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 02:47:08.03 ID:abfw0ymG0

東京ではこの爺が出るときは

創価動員で満席だとか?

それで引退させられないんだろ

本当に汚らしい
339名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 02:51:40.25 ID:ks8e3zWyO
>>338と、在日工作員が申しております。
340名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 02:58:25.81 ID:zWIdQw+cO
abfw0ymG0さんとかB3aTnfjP0さんとか、頭沸いてんな…
橋下信者ってみんなこんなんなの?
341名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 03:12:12.26 ID:abfw0ymG0
創価乙としかw
342名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 03:18:21.72 ID:eACFBFUb0
>>非公開での面会を求めているが
何で非公開なんだよ、橋下を利用して文楽をアピールする絶好のチャンスだろ。
343名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 05:26:06.59 ID:npjnjBn30
文楽って、袖の下とか、裏取引で生き延びてきた業界みたいだな。
所詮興行ってこんなもんなんだろう。
344名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 05:55:24.88 ID:ks8e3zWyO
>>343
ああ、興業の裏ね。
橋下を今の地位まで引き上げるきっかけを作った、島田紳助とかいたね。
345名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 06:33:34.37 ID:ks8e3zWyO
どうやら橋下信者の正体がバレそうになって、日本伝統嫌悪の在日工作員の勢いが失速してきた模様です。
やっぱマスコミがプッシュしてる時点で、橋下信者って何なのかバレバレだよね。
346名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 06:41:19.85 ID:ZG6GsejS0
橋の下のポルポトは自分にはむかう知識階級はみんな殺していくな。
まさに本家と同じ。
また本家と同じで自分に媚びへつらう底辺の生活を楽にしようなんてことはツユほども
思ってないだろうが。
347名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:20:59.85 ID:aAaux+q70
こんな仮病ネタでは、橋下はゆるがないことが何故わからない?
入院すれば公開で面談しなくて済むと思うなんて、小学生かよ。
348名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:30:32.46 ID:y4qrvUk10
>>308
カネの使い方は問題だな。

ハシシタの手下のカネの使い方は確かにひどすぎる。

え?そういう話じゃないって?そりゃ失礼しました。
349名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 07:38:37.92 ID:ks8e3zWyO
ことごとくブーメラン橋下
350名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:10:34.92 ID:Ylbr4db6O
何かにつけて創価創価粘着してくる橋下信者きもち悪い
ずっとこのスレに居着いてるよね
それでいて芸術について何もわかってなくて恥晒してるだけ
351名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:19:43.79 ID:ks8e3zWyO
橋下信者は日本の伝統や文化が嫌いなんでそ。
だったら日本にいないで本国に帰ればいいじゃない。
352名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:31:54.95 ID:abfw0ymG0
いや、にわか文楽ファンというか人形劇ファン。
タイの方が面白いのがくやしい
http://youtu.be/69uzFuiCatU

日本文化を破壊してきた創価学会死ね
353名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:03:40.72 ID:CtJNnR3+0
文楽協会は大阪市だけでなく国と大阪府からも補助金もらっている。
市からもらっているのは全体の25%
しかも使途は非公開

25%カットに何ガタガタ言ってんだよ。
税金なんだから当たり前にもらえると思う方がおかしいわ。
354名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:21:37.35 ID:ks8e3zWyO
>>352
方向転換がダメだな。
人形の動きが日本の文楽に比べて人間的じゃなく不自然。
日本の文楽は人形を中心に方向転換するから人形が人間的に動くけど、タイの見てると人間が人形より中心に動くから、人形の動きが人間的には見えない。
だからタイは動きが大雑把で細やかさが表現できてない。
355名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:33:04.83 ID:ks8e3zWyO
>>352
おまいさんはに演目知らないにわからしいが、そういう賑やかな踊りがみたいなのが好きなら、寿三番叟がわかりやすくてオヌヌメ。
こんど観てみるといい。
ネタバレは出来ないが笑いを誘う描写もあるから、初心者でもわかりやすい。
356名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 10:03:55.72 ID:abfw0ymG0
桐竹勘十郎さんなら見たい
357名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:05:45.37 ID:TihKgfLT0
そんなにタイの人形劇が好きならバリ島の影絵芝居なんかも観たら楽しめると思うぞ
俺は人形より音楽とか唄の方に関心があるんだがな
358名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:24:33.47 ID:IyXAHrzC0
出たw創価の語りゴリ押しw
359名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:06:38.94 ID:yuEhTmJn0
脳梗塞って2週間で退院出来るのか?
360名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:52.23 ID:Ie18IGer0
カネがないんだからしょうがないだろうが!

役所のシロアリ役人どもが好き勝手に無駄遣いしまくってきたから
こうやって日本の魂である芸術にまで皺寄せがきてるんだろ

橋下は悪くないだろ
市民との約束を忠実に守ろうとしてるだけだ

このおじいちゃんをこんな目にあわせて
日本の伝統文化を衰退させてるのはシロアリ役人どもやぞ!!

会社(市)が破産寸前なのにローン組んで家買ってさ、
給料減らすといわれたら、ローンがあるのにどうすんだ!とか文句言ったりする奴まで
いるんだから狂ってるよ
361名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:58:36.67 ID:hXek2jI+0
>>360
大阪市の財政は悪くないよ
破綻の心配があるとすれば、橋下が大阪府のように負債を激増させた場合だけ
大阪府は、あと5年で早期財政再建団体、つまりは夕張と同じになる
362名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:10:48.81 ID:pn8hRSOC0
将来どうでもいいところで橋下で足をすくわれる印象
失言で転ぶと思う

橋下この人じゃない次の人が必要
363名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:12:14.09 ID:Kk96TzW20
朝鮮人のなりすまし国宝まだ生きてるのかよ
さっさとシネ
364名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:19:22.85 ID:hXek2jI+0
>>362
【話題】 橋下徹大阪市長と不倫関係にあった元愛人が告白 「スチュワーデス姿の私を抱いた!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342605679/
365名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:20:26.81 ID:Kk96TzW20
文楽のような反日河原乞食朝鮮芸能はとっととぶっつぶせ
366名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:40:25.42 ID:IyXAHrzC0
朝鮮ちゃうよタイなんよ
http://youtu.be/69uzFuiCatU
367名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:17:59.87 ID:OiqPVbLC0
>>256
クイズグランプリだな
40歳以上でないとわからないネタなせいか
誰も突っ込まないw
368名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:56:56.89 ID:KgRLvYii0
大阪の文化が廃れていくのは、市長の責任というより在阪マスコミのせいじゃないかな?
東京のテレビ局が関西(特に大阪)に対して偏見放送してるのは知ってのとおりだけど、
在阪テレビ局だって大してかわりない。
大阪といえばコテコテのオバハンや阪神タイガースのファンばかり。
汚い街だとか犯罪が多いのを指摘されても、笑って得意げになってるし、
大阪人以前にテレビ番組や在阪タレントの意識が狂ってる。
お笑い文化といっても、今や売れっ子は全部東京に持っていかれてるし、小屋も減らされてる。
もしこれが市長の責任だったとしても、橋下だけの問題ではない。歴代市長全員。
近年の在阪の番組も吉本芸人に頼るばっかりで、どの番組も変わりばえない。
その点、東京のテレビ局は東京と言う街や文化の売り込み方が半端じゃない。
地方からみると「ゴリ押し」がウザいと思うが、地元(関東)にとっては効果あるし、
地方の人が旅行に行きたい場所のトップに「関東」を挙がってる以上、
地方の人らにも着実に影響を与えている。
文楽についてはまったく知識がないが、面白さを身近に伝える番組があっても良いはず。
三枝成彰がいう東京と大阪の差は、そんなマスコミの差でもあると思う。
369名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:17:54.62 ID:X3CHy7QN0
俺もそんな気がする↓

818 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/18(水) 22:09:29.88 ID:FmAVyxAQ0 [4/4]
女の心理がわかってない連中大杉。たぶん女性人気は上昇するよ。
今後の言動次第だけど、そのあたり楽々とクリアーしそう
370名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:19:02.18 ID:fxpQr7RT0
他人に厳しく、自分に優しい卑怯者。

橋下は今すぐ辞任しろや!
371名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:26:11.60 ID:ks8e3zWyO
そっかー
不倫してたから心中物が多い文楽を嫌ってたんだなー橋下は
不倫中心中物見せられたから、文楽はくだらないって言ってたんだろねー。
372名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:27:44.74 ID:+L2Rblrf0
ネトウヨのアホさを宣伝してまわってるようなスレだな。
教養のあるネトウヨって存在しないのかな?
373名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:28:43.59 ID:Kk96TzW20
反日木偶人形朝鮮河原乞食エタ芸能の文楽を破壊せよ
374名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:28:54.20 ID:ASJVjdAG0
子供5人も作っといて不倫するか普通
375名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:30:19.17 ID:Qsw/dxtg0
橋下しね
376名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:30:49.68 ID:IbERZVvRi
ネトウヨネトウヨ
って納豆の親類か何かだろうか?

ってネットキムチ騒いでいると聞いてやって来ました!!。
377名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:31:03.07 ID:Ab0k8oo+0
それで、まさか香典代わりに補助金復活とか言い出すんじゃないだろうな?橋下。
378名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 23:36:03.80 ID:ks8e3zWyO
スチュワーデス物語的な新作文楽を創作したら、橋下くんは大喜びするんじゃないかなー。
橋下くんはコスプレ好きだもんねー。
379名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:00:33.52 ID:f+kijRKL0
128 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/19(木) 00:02:40.35 ID:w52sA40J0
橋下市長の著書「まっとう勝負」にすごいことが書いてあるよ。

浮気は悪ではない
一夫一妻制度はないほうがいい
一夫一妻制度を守るのは馬鹿げている
相手に浮気される人は性的魅力がない
とか面白いことが書いてあるよ。
詳しくは
橋下氏の「浮気論」(第一回)111230のホームページに書いてあるよ。

405 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/18(水) 23:45:46.51 ID:pGD+LjBi0

橋下弁護士「いまのぼくなら阿川さんを即妊娠させることができる」発言は不適切ではないか
ttp://kanapen.cocolog-nifty.com/rumour/2006/05/post_7066.html

36 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/19(木) 02:32:02.93 ID:yGT9brq50 [2/2]
橋下市長は過去にテレビ番組で、一夫多妻制に賛成してたみたいやね。

俺は橋下さんみたいな正義の弁護士になる
http://yomi.mobi/read.cgi/etc6/etc6_motenai_1189182005

88 名前:('A`) [2007/09/18(火) 04:34:39 0]
どうでもいいが橋下ってかなりブサイクだよな。

いつかテレビで、複数の女に貢がせつつ一夫多妻生活をしてる
ハゲ詐欺師を擁護しつつ、自分の恋愛論を語ってたな。
橋下「モテる男は一夫多妻でいいだろ。モテない奴が妬んでんじゃねーよw」
別の人「でもこの人は弱ってる女性を騙してそうしていたわけですよね?」
橋下「恋愛ってのは相手が弱ってるところを狙うものなんだよ。俺もそうやって嫁を口説いた。」

プププw
380名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 06:39:02.99 ID:UgooNLAzO
>>379
なるほどねー。
こりゃ橋下が文楽くだらないって嫌うわけだわ。
文楽の有名演目っていえば心中物が多いもんな。
心中物の話ってのは悪い男にいろいろと騙し取られたりして、やむにやまれず心中していく話だからな。
橋下からしてみれば文楽観劇してる間中、自分の悪行を白日に演じられて非難されてる気分だったんだろう。
テレビの水戸黄門御一行が、悪代官の前で悪代官の悪行を芝居してみせるエピソードみたいなもん。
381名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:10:25.28 ID:7/CnXkuF0
442 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/19(木) 07:00:42.79 ID:WQG+yuAz0
読売ローカルだけがやったと思ったら
案の定、出身テレビらしく、
橋下がニヤニヤ笑いながら一生懸命余裕を演じてかわしてる映像を流して、
辛抱がその後コスプレセックスの部分は報じず、
飲食だけしたと言う部分だけ見せて、
茶化しちゃったわ。。
信じられない。

しかも「国政進出となったら週刊誌は徹底的に過去を掘り起こしますからね!」
「週刊誌はあることないこと書きますからねw」と言って橋下擁護。

そして識者の声と称して、
男性識者が「ダメージ大きい」と言ってると紹介した直後に、
「一方で女性は」と言って、倉田真由美の発言を紹介。
「潔く認めたのでイメージがよかったと思う。」みたいな内容。
蓋を開けたら「肝心の女性にむしろ擁護されてる状態」という印象操作をしておしまい。

辛抱は一切批判せず、最後に横の芸能レポーターの河内に「一言!w」と求め、

「こんなの、あることですよ〜w(いいじゃないこれぐらい)」で終わり。

最悪だった・・・。前から言われてたけど辛抱と完全に繋がってるね。
ほんとに「ポカやっちゃったwてへへw」程度にしか見せないことに成功。

テレビが完全に橋下側。報じないか擁護のみ。


382名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:13:15.66 ID:TxFTey1q0
>>380
>心中物の話ってのは悪い男にいろいろと騙し取られたりして、やむにやまれず心中していく話だからな。

激しくダウト。
383名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:13:23.07 ID:uGGBJlVL0
87歳になってもでしゃばる奴が悪い。
384名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 07:27:38.19 ID:UgooNLAzO
文楽の心中物に出てくる悪い奴って、自分を信用してくれた相手を騙したあげく
「世間じゃ俺のほうが信用されてる。誰がおまえの言い分なんか聞くもんか」
みたいなこと言って相手を心中するしかない状況に追い詰めてくんだよね。
まさにマスコミを味方につけて悪行三昧の橋下。
385名無しさん@13周年
なんか橋下信者のトーンダウンが著しいなwww