【社会】丹羽中国大使、甘粛省訪問を中止…尖閣問題を巡る日中関係の不安定化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
丹羽宇一郎駐中国大使が16〜21日に予定していた甘粛省訪問を取りやめたことが
分かった。尖閣問題を巡る日中関係の不安定化が理由。日中関係筋が13日、明らかにした。

日本政府の尖閣諸島国有化方針への中国の反発や、中国漁業監視船による尖閣周辺の
日本領海への侵入を踏まえ、「日中関係は非常に不安定な状態にあり、現場(北京)を
離れることはできない」(日中関係筋)と判断した。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20120714k0000m010088000c.html
2名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:04:34.54 ID:7ataX0Up0
3名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:05:15.46 ID:pQMeT9kf0
国交断絶はよ
4名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:05:27.67 ID:RJ0GzPm40
中国との友好がどうたらこうたら

朝日新聞の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/121.html
5名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:05:40.45 ID:4PZndiId0
>>2
実は、とんでもない予知能力者なんじゃないかと思う。
6名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:06:27.77 ID:YECnhe1p0
尖閣諸島は日本固有の領土です
7名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:06:40.27 ID:AyNJxoyA0
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  キ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
8名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:09:28.40 ID:V0JNM5MI0
9名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:09:33.40 ID:GmuQseWE0
こんなバカいつまで大使にしとくんだよ、バカ政府
10名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:09:58.94 ID:gflNyN7U0
> 「日中関係は非常に不安定な状態にあり、現場(北京)を
> 離れることはできない」
って言えって共産党様に言われたんだろ。
11名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:10:01.50 ID:UaPgXrPU0
即刻帰国せよ、売国野郎!
12名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:10:40.46 ID:v2ctVd2x0
>丹羽宇一郎駐中国大使

チーナ人がコイツを殺したら、何か問題ある?
13名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:11:15.09 ID:rUCbTp1h0
仕事しろよ、人柱になる覚悟でさ。
14名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:11:34.64 ID:956x12NA0
ってかまだ大使だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ゚Д゚)<氏ね!
15名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:11:36.45 ID:RPDTK/ng0
>>2
はえーww


大使もはよ更迭しろよ
16名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:11:47.57 ID:pn0lfPNN0
北京の汚染された空気を存分に吸って
早死にしてくださいね〜
17名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:13:02.00 ID:10Dk9/eS0
ところでまだ大陸や半島にいる日本人は自殺志願者ですか?スリルフェチですか?
18名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:13:45.03 ID:DB5Tvh7+0
さっさと死ねよ>伊藤忠大使
19名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:13:56.27 ID:8sJPjv6MO
全く仕事しない大使
20名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:15:54.99 ID:fMckfSNw0
なんでこいつまだいるんだ
21名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:15:57.09 ID:afbfQhD30
もうそろそろ核戦争はじまるー?
22名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:16:37.44 ID:zEXun7OS0
こう言う時こそ仕事をしなければ駄目なのに何なのこの大使は?
23名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:16:41.67 ID:rTUOI3Ng0
日本のために殺されろ
そんぐらいしか日本人のためになんない

詐欺民主党しね
24名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:16:56.01 ID:1HW71oD+0
そのまま支那に帰化しろ、売国奴。
25名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:17:20.56 ID:kX1/23UW0
ガキのご機嫌取りが丹羽のお仕事
本領発揮だなww
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/14(土) 00:19:26.94 ID:pZTP/T6J0
常に譲歩し続けないと険悪化していく関係を維持しようとするには少なくとも益がないとな。
相手を支援し発展させる事で安保をはからなければならない状況じゃ、
将来に渡って益を減らしていく事が関係維持に必要ってことであって、理屈にあわない。
27大阪人:2012/07/14(土) 00:19:41.75 ID:XqJnzlT80
無論更迭だが、帰ってこんでええから、シナに骨うずめろ。 本望だろ。 
28名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:20:37.89 ID:2HhA0Ktx0
丹羽を中国に帰化させてやれよ
日本にいらないw
29名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:20:58.91 ID:1iSqNhoi0
なんで中共は尖閣の日本国政府国有化に過剰に反応するんだろうナ?
バカ民主党政府の方が、石原東京都よりもずっと御しやすいだろうに。
30名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:21:19.00 ID:6BeS05fT0
国有化なんて宣言しなければ良かったのに。手にはいるかどうかすら解らないのにバカじゃないの
31名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:22:02.12 ID:I+QGYop70
「石原都知事は戦争を覚悟しろ」と北京から警告する仕事があるからな、丹羽大使には
32名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:22:57.74 ID:YczIiRam0
>>29
野田は石原なみの右派だよ 言葉はおとなしいけどな
33名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:24:06.87 ID:ZU4yWCot0
そのまま一周まわってみたらいいのに
34名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:24:16.76 ID:XQFX8kQA0
中国は国内経済の不満の捌け口を日本に求める?
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11301717446.html
35名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:24:47.54 ID:eke+OtmD0
不安定だからいきません
不安だからいきません
本当はどちらか知らないが形としては中国への抗議にならないか
36名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:25:14.90 ID:DUqT18Iu0
このスパイいつまで生かしとくつもりだよ
37名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:25:29.53 ID:1iSqNhoi0
>>32
野田がウヨクなのは知ってるけど、民主党の大部分はサヨクだろ。
中共にとってみれば、やりやすいだろうに。
と思うわけさ。
38名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:29:18.08 ID:qz2GCgez0
ここ最近の中国の発言は>>34と焦りが原因だな
39名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:30:38.55 ID:xTrVfWd+0
もう島なんかいらんからいいやん
仲直りしろよめんどくさい
40名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:32:07.35 ID:757IrO8UP
>>1
どっちかというと中国を離れろよ。
で、国賊ではない新大使に換えるから。
41名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:32:47.85 ID:soM6X4fVO
>>37
あれが右なら自民は極右石原はもはや過激派だろ
もとはどうあれ解散して国益を守らない以上ただの保身の塊だよ
42名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:35:55.47 ID:+PPR8xKk0
>>39 こういうのって誰が書き込むの?
43名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:36:23.77 ID:LIb1+wVJ0
>>41
石原さんのどこが極右なんだ?
日本から出ればごくありふれた愛国者だぞ。
44名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:36:50.61 ID:5n3RJagK0
売国政権でなければ更迭されてるはずの人物。
ずっと尖閣に領土問題はないというのが政府見解なのに、
そのただの国内の土地を都が買うことに賛成する人をおかしいとか言ってるんだから。
45名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:38:30.62 ID:+umUBcG0O
大使がまだいることに驚きだわ
召還しろよ
46名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:39:24.59 ID:6Y4T3zfy0
>>43
都知事は自分がかわいいだけだよ
47クソガキ中国野郎:2012/07/14(土) 00:45:47.22 ID:3sL4dHen0
図々しいクソ中国!! 
中国人は、下品だし、話し言葉はガチョウだかアヒルがわめいているみたいに
ツバ飛ばして汚いし。 日本からただき出せ!
日本外交の内向き姿勢もどうしようもないね。
尖閣の中国、竹島の韓国、千島列島のロシア。
みんな日本の外交姿勢を知り尽くしてる。
★米国だったらどう対応する?  簡単でしょ!
小型戦艦一隻と戦闘機2機くらいで現場に急行し、領域侵犯したヤツラ
に対していきなり砲撃をして1時間くらい攻撃する。
それから、”話し合い”をやるんだよ!
日本のやり方じゃ、ヤツラにはなめられているんだから、
そういうヤツラ相手には、カラダで分からせるのが先!
48名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:47:56.71 ID:lmdY2MKE0
丹羽宇一郎駐中国大使が16〜21日に予定していた甘粛省訪問を取りやめた ×

丹羽宇一郎駐中国大使を16〜21日に召還し国交を断絶すべき       ○
49名無しさん:2012/07/14(土) 00:48:33.49 ID:d8Qg2NMw0
はやくこの売国奴を更迭しろ
でないとチャンコロに誤ったメッセージを送ることになる
50名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:53:43.71 ID:MrfpjG1YO
この問題どうなると思う?正式に日本の物になるかね。ぶっちゃけ、とられそうじゃない?
51名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:54:14.60 ID:77f3uxlr0
先日朝日で堤清二にボロカスに言われてたな
52名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:56:31.28 ID:8ijF+nB6O
こいつ日本に帰って来たら生きてられるか?
こんな売国奴なかなか居ないよ。
53名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:57:12.84 ID:cTfaBp/y0
売国奴丹羽宇一郎を外患援助で処刑しろ
54名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:07:04.53 ID:z1mZ3WCR0
この反日外交官には中国に亡命して欲しい
55名無C ◆CoKoukaorI :2012/07/14(土) 01:08:43.36 ID:6VZPn3+H0
こいつは早く葬れよ
56名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:12:45.81 ID:xEFwBbhRO
にわにわにわにわとりがいる
57名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:16:34.30 ID:gMkumpwk0
余計なこと言うから行かないほうがいいよ。
58名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:20:52.81 ID:/hkAx9Rf0
こういうときは反対に無理していくのが外交官なのにな。
よほど中国世論が怖いのか、それとも中国政府からいろといわれたのか、
はたまたこいつが中国よりの犬をしたいのか。
どちらにしても日本の外交官ではないよ。
早く罷免しろ。
59名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:23:24.05 ID:oFG/I/YR0
まだ大使だったのか
60名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:23:40.11 ID:KumJyUsA0
>>2
これがホントの自己紹介乙
61名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:58:18.13 ID:YSCInVY/0

なんだ、この馬鹿まだ中国にいるのか?

  とっとと帰国させろよ。w

62名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:39:54.94 ID:TyiBUkdP0
丹羽中国大使

日本はおかしすぎる

こいつの家 焼討ちにされてもおかしくないのに。
63名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:41:54.20 ID:xFYaAEuL0
己の身の保身、安全が最優先で、国の事などまるで考えてない大使か・・・クビにしろよ。中国に骨を埋めて帰ってくるな
64名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:42:05.62 ID:nKOlPQg+0
>>1
丹羽大使
あなたは大使に不適格だ
身の程を知りなさい。

はやく辞めるべきだ。
65名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:43:31.32 ID:r70JMD1X0
甘粛省に何をしにいく予定だったのか。
66名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:46:04.56 ID:hsTYH1YP0
この人、伊藤忠商事中興の祖なんですけど。
菅直人政権の始まりの頃に、増税米倉と一緒に持上げられて在北京大使に任命されたのが運の尽き。
67名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:46:26.52 ID:Hst+hWeP0
シナは悪い大使を拷問で殺してやってくださいw
68名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 04:01:24.20 ID:NIGr7dA30
伊藤忠 献金ビジネス
http://ameblo.jp/sasakikojirou1234/entry-10605471626.html
日本のマスコミは伊藤忠を追求すべきでは?
69名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 04:02:03.49 ID:PKL09gcO0
>>61

アホか?帰国させてどうすんだ??

非番の日に愛国青年の暴漢に遭って死亡とかの方がマシだろ
70名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 04:03:35.84 ID:1pGyCDrjP
この売国奴まだ大使だったのか。
71名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 04:05:24.03 ID:YSCInVY/0

  罰ゲームで、中国の都市の真ん中で、「尖閣諸島は日本の領土です」
  と看板持たせて、12時間耐久やらせるとか・・・。w

72名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 04:25:08.72 ID:QjMAZZ050
日本企業は 中国の尖閣侵攻が始まったら
操業停止して逃げ帰るんろうな。
工場を接収されても 動かせないような手だては講じておけよ。

日本企業は数万社が中国に進出して
約一千万人ぐらい直接間接に中国人を食わしているらしいから,
日本企業が一斉に操業を停止したら 中国は大打撃。
73rip:2012/07/14(土) 04:58:13.52 ID:H2QGynqP0
行って殺されてくればいいのに(w
74名無し:2012/07/14(土) 07:55:36.00 ID:8cX/dZWy0
このような時だからこそ、行って堂々と日本の主張をするのが大使の役目。
何か勘違いしている、丹羽大使=中国の手先。
それとも、例の中国トラップに嵌ったか?
75名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 07:57:23.38 ID:tTQlz6Og0
伊藤忠が中国に物を言えるわけがないという
真っ当な危惧が100%的中した丹羽の醜態
異常な連中の異常な人事
76名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 07:59:49.97 ID:zA4Gn8770
こいつはそのまま中国に帰化すればいいお
77名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:02:09.98 ID:ghw4jNy00
中国の態度はこいつが誤ったメッセージを送ったとしか思えん
78名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:04:11.16 ID:IDNbjRGl0
>>77
「日本なんて武力行使をちらつかせばイチコロですよ」
とか素で言ってそうだよな、この売国大使。
79名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:04:46.34 ID:oPlGrwlr0

ごろつきシナが日本を恫喝挑発し あまつさえ 我が国土を侵害せんとしている。
シナの無法を許してはならぬ。ただちに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃の準備に入れ。

80名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:11:55.90 ID:rf7vbtPn0
古代シナに「敵国の無能な人間を優遇してその国の弱体化を図る」という計略があるが、
さすがにここまでの無能に騙されるほど日本国民もバカじゃない。
いくらなんでもこのレベルの無能だとシナとしても利用価値すらないだろう。
とっとと現地に逝ってシナチャンコロに頃されてこいよw
81名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:15:32.88 ID:v1m4bCJU0
外務省って昔から日本を弱体化させる人材しかいないよね
82名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:20:38.11 ID:rf7vbtPn0
>>37
同じサヨでもシナ派とチョン派があってね。
シナ派筆頭である小沢が権力闘争に敗れた結果、今はチョン派が大勢を占めている。
ついでに言うと野田もウヨではなくチョンから不正献金を貰ったれっきとしたチョン派の一味だ。

中共は尖閣国有化→すんなり中国様に献上とは楽観視しておらず、
そこにバ韓国が介入し三つ巴の争いになることを懸念しているのだろう。
ミンス売国政府よりバ韓国の方がよほど粘着質であり厄介な相手だからな。
そしてこの売国政権ならば国民はもちろんシナの思考すらななめ上を行きかねん。
「尖閣をアジア共有の友愛の海にしよう」とか言って。
83名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:20:12.13 ID:omH0tsz00
更迭されるみたいじゃん
なんでもやること遅杉

丹羽中国大使の交代論浮上…尖閣発言を問題視
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120714-OYT1T00024.htm?from=top
84名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:21:38.33 ID:mQq8TcfR0
ついでにそのまま中国人になっちまえば
85名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:22:25.70 ID:BAkhGqRW0
大師自ら尖閣を問題にしようとしてるだろ
86名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:36:21.59 ID:l6vmXmpP0
あれ?こいつはもう中国人みたいなもんだろ
どこ行くにも自由でしょ、日本がどうとか関係ないよね
87名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:38:46.77 ID:IMBOE+5Q0
そもそも大使など中国にいらん。
税金の無駄。
88名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:44:28.53 ID:QUD18Or40
前任の阿南陸軍大将の息子もろくな事しなかったけどね
89名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:46:32.60 ID:WYcknvi20
いままでのつけだけどな、土人どもを人間をして扱ったのはいいが、価値観もおしえないといかんかな

自民さん聞いているか?責任あるぞ! m9っ`Д´)
90名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:48:42.91 ID:rHkYmgQw0
>>1
【直言極言】国民vs売国奴、丹羽宇一郎発言の異常性[桜H24/6/8]
http://www.nicovideo.jp/watch/1339149050
91名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:55:19.07 ID:+Bx3Q/TP0
青木直人:丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
http://www.youtube.com/watch?v=yVnxnEH4FBI

【魔都見聞録】対中ODAと新幹線、騙され放題の日本[桜H23/7/18]
http://www.youtube.com/watch?v=u9MVftXyDMI

【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/
在中国の丹羽宇一郎大使が今月上旬、日本から中国への政府開発援助(ODA)の
強化を外務省本省に 意見具申していたことが18日、分かった。中国の経済力の
向上に伴い減少傾向にある対中ODAの増額を 事実上求めたものだ。
国内総生産(GDP)で日本を抜いて世界2位になるといわれるほどの経済力をつけ、
軍備増強も続ける中国に ODAを供与し続けることには批判が多く、打ち切りを
求める声も出ている。これに対し、丹羽氏は9月の沖縄・ 尖閣諸島沖での中国漁船
衝突事件で悪化した日中関係の改善に向け、他の予算を削減してでも対中ODA 予算
の「増額」が効力を発揮すると判断したようだ。

「 丹羽宇一郎在中国日本大使の恥ずべき事なかれ主義外交 」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2012/02/18/
昨年7月、日本国が北京に新築した大使館に、設計にない吹き抜けがあった
として中国政府は使用許可を出さなかった。約6ヵ月間の交渉で、丹羽氏は
新潟市と名古屋市の広大な土地を中国が取得できるよう便宜を図ることを
示唆する口上書を中国に出し、新築大使館の使用許可を得た。これが丹羽氏
の事なかれ主義の恥ずべき外交である。
92名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:00:15.37 ID:+Bx3Q/TP0
恥ずべき国土売却 2012.3.8 03:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120308/plc12030803140006-n1.htm
 野田政権下で中国政府への日本の国土売却が加速されている。

かねて中国政府は新潟市と名古屋市での領事館建設用地の取得にこだわって
きたが、2010年秋の尖閣領海侵犯事件で頓挫した。それが後述する野田政権
の方針もあり、まず新潟市中心部の民有地約4500坪が中国政府と売買契約された。

 そもそも一旦頓挫した中国への土地売却問題はなぜ復活したのか。発端は
北京の日本大使、丹羽宇一郎氏らの気概なき外交にある。昨年7月、北京に
新しい日本大使館が完成した。中国政府は申請のなかった建築部分が含まれて
いるとして、新大使館の使用を認めず、新潟と名古屋の土地の件を持ち出し、
中国政府による買いとりがスムーズに進むよう、日本政府に便宜をはかるよう
要求した。
 この筋違いの要求については2月2日の衆議院予算委員会で玄葉光一郎外相
が自民党の小野寺五典氏の質問に答える形で認めている。日本政府は「中国側
の要請に関連国際法に従って協力する」との口上書を1月19日に出し、
その2日後に、中国側が新大使館の建築確認を出していたことも判明した。
明らかに、丹羽大使らは大使館新築とは無関係の、新潟と名古屋の土地売却に
便宜をはかるという恥ずべき妥協をしたのである。
国益を代表すべき立場でありながらのこの背信の妥協を、小野寺氏は、「日本は
政府ぐるみで中国側のハニートラップにかかったのではないか」と評した。
 中国政府は、中国の国土は一片も売らない。結果、日本は政府も企業も中国の
土地はすべて借りるだけだ。互恵主義なら、日本は売るのでなく貸すのが道理
である。現に米国は中国政府にはいかなる土地も売ってはいないという。
 国家の基本は国土である。国土こそ失ってはならず、手放してはならない。
にも拘(かかわ)らず、日本にとって最大の脅威である中国に新潟市中心部の
一等地を売ろうという背景には、国家観なき民主党政権の責任とともに、
経済交流のためとして中国の要求を安易に受け入れてきた泉田裕彦新潟県知事
及び篠田昭新潟市長らの責任もある。
93名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:29:50.60 ID:lrb3ZJjw0
主に中国側の都合だよなこれ
94名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:30:56.03 ID:aKkcf/U40
はい、不安定ということにするために取りやめました。

はやく売国大使は首にしろ。
95名無しさん@13周年
     いいか、おまえら

         (゚д゚ )
         (| y |)


    いがみあいの続くアジアだが

       亜  (゚д゚ )
       \/| y |)



    アジアにも、人の心というものがある

          ( ゚д゚)  人心
         (| y |\/



    アジアで心をひとつに合わせれば・・・

       亜  (゚д゚)  人心
       \/| y |\/



            ・・・・・
           _, ._
         (;゚ Д゚) 悪人
          (\/\/