【経済】 ドコモが中国「百度」と合弁会社設立へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

携帯電話最大手の「NTTドコモ」は中国のインターネット検索最大手「百度」と合弁会社を設立し、
中国でスマートフォン向けのゲームや電子書籍などのコンテンツを配信することになりました。

発表によりますと、「NTTドコモ」はおよそ18億円を出資し、
中国のインターネット検索最大手「百度」と携帯電話向けにコンテンツを配信する合弁会社を設立しました。
世界的にスマートフォンが普及するなか携帯電話向けのコンテンツの需要は高まっていて、
「NTTドコモ」は中国市場の需要を開拓する一方、「百度」は日本の優れたコンテンツで顧客の囲い込みを図る考えです。
「NTTドコモ」は、来月からはこの合弁会社を通じて日本のソーシャルゲーム大手「ディー・エヌ・エー」のゲームを
中国語に翻訳して配信するということで、スマートフォンの販売を巡る競争が激しくなるなか、
携帯電話会社が収益につながる有料のコンテンツ事業を強化する動きが広がっています。

NHK 7月13日 17時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120713/t10013571811000.html
2名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:14:46.41 ID:I/uAshqJ0
>>2ならうんこ食う
3名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:14:46.19 ID:krxFb48N0
どうりで13日の金曜日仏滅なわけだ。。
4名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:15:14.23 ID:4Vt134f60
5名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:15:32.94 ID:6XBzIZ7S0
迷走しまくってるな
6名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:15:56.17 ID:AkOY4D2c0
ドコモなあ…
7名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:16:02.33 ID:rAck8PSJi
ヨーロッパでiモード失敗したのに、技術だけ流失して失敗が目に浮かぶ
8名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:16:09.41 ID:iYsv/F+30
ドコモは完全に破滅への道を歩んでるな・・・
窮したときに悪手ばかり選びおるわ。
9名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:16:56.91 ID:8eULXuDN0
10名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:16:57.46 ID:Sk0zisIp0
オワコン臭が止まらない☆
11名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:16:58.80 ID:byv1k3cU0
ドコモどうしたwww
12名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:17:14.38 ID:P7pdLvjgP
セキュリティーとか流出しそう
Docomo終わったな
13名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:17:24.03 ID:s/zfk4u/0
最大手と最大手同士の合弁か
どっちもキャッシュリッチな企業だな
14名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:17:40.98 ID:rdHInD9t0
百国度
15名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:17:41.64 ID:xEqaqXsu0
売 国 奴
16名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:18:10.37 ID:1xjrSXy20
またドコモかwwww
17名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:18:23.31 ID:toz9zQ0/0
バイドゥーの日本語検索は、検索情報を勝手にサーバへ送るという、黒い噂がある。
おそらく、中国政府に関連した、端末単位の情報収集じゃないだろうか?

そういう疑念があるので、バイドゥー検索のインストールを勧めてくるソフトは信用しないことにしている。
(某ウイルスセキュリティーとか;)
18名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:18:27.50 ID:XuPybMVp0
これって企業法違反だろ?
日本企業が国民投票を経ずに勝手にこんなことやっていいはずがない
ただでさえ日本の企業には経営者と正社員と株主だけで利益を分け合い
憲法に明記された国民全員への均等配分をやってない企業があったり
外人社員や経営者を雇う売国企業があったり
同じ日本人に有料で製品やサービスを提供する犯罪企業ばかりなのに・・・

19名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:18:39.09 ID:8ki0tU840
韓国大好き、中国大好きなドコモであった。
20名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:18:41.58 ID:KVcM7HOT0
これは悪手。
百度の傘下に入ることを目論んでるのならともかく。
21名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:18:52.87 ID:y6VRu/4o0
とうとう中国に手を出したか
苦肉の策すぎて、ほんともう末期だな
盛大に散ってくれるだろう
22名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:18:56.73 ID:VUYo3yFC0
いい加減に国内で稼いだ金を海外投資して溶かすのやめなさい。

そんな金があるんだったら通信料の値下げ、電波改善しなさい。


23名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:18:57.77 ID:TOWlAzbZ0
どれくらい貯め込んでるか知らんけどさ…遊びが過ぎますぞ…。
24名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:19:44.43 ID:Ip1pAucj0

バカジャネーノ
25名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:19:44.85 ID:n1+ROLrP0
あぁやっちまったなw

こんな会社に個人情報預けられないわ。
ドコモさよならだなw
26名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:05.44 ID:r7GRX2UN0
特アに手を出すと必ず悲惨な目にあう
27名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:16.41 ID:07WegcDR0


さすがwwwwwwwwwwwwwww

赤い貴族の巣窟NTTwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らwwwwwwwwwマジでNTTは解体しないと日本の通信を支那朝鮮に乗っ取られるぞwwwww

28名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:26.48 ID:70BjdXda0
中華大国完全勝利!!
29名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:50.30 ID:+8/CawQv0
【国際】中国軍少将「日本は沖縄から退くべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342153615/
【中国】軍現役少将「日本は沖縄から退くべき」 ラジオで発言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342159655/
【国際】中国軍少将「日本は沖縄から退くべき」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342170843/
30名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:20:56.74 ID:KCDPRUQn0
こりゃ駄目だ
拡張して自国のものにするまでの数年間は、パクリ追認ってこと

数年後、資本関係も怪しくなるだろうな
チョンコ陣営と組んだり、百度と組んだり、
落ち目ドコモの馬鹿幹部ってアジア経済信奉者ばかりなのな
ここにも戦後左翼がたんまり混じってそうだわ
臭い臭い
31名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:21:02.04 ID:FmiR+aDC0
ドコモの迷走が止まらんな。さっさと経営者変えろ。
32名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:21:32.33 ID:toz9zQ0/0
>>18
少なくとも犯罪ではないよ。
百度の日本語変換をインスコした端末が、中国政府にとってのNGワードを収集するものだとしても、
それ自体は中国の法律に違反するものではない。
33名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:21:40.58 ID:qomEcTidO
これドコモ利用者個人情報全洩れあるで
34名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:21:41.93 ID:7Dos8YPbO
もう中国企業として頑張れ
35名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:21:50.64 ID:5GTuGMUo0
迷走は続く
36名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:22:07.08 ID:WvbGvtGT0
>>1
銀行口座のパスワードなど個人情報を全て抜かれます。
37名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:22:09.51 ID:UUqWVsY20

ドコモオワタ
38名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:22:16.82 ID:lwSom4Xs0
ドコモ馬鹿だな
Xperia買ったやつはやはり情弱
39名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:22:27.02 ID:xg80qLmrP
まったくもって完璧に方向性が違うw
「そっちじゃない」だろw
40名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:22:31.76 ID:u9t0/sI00
海外の事業殆ど失敗して数兆の赤字を出したのに

中国でまたやってくれそう
41名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:22:46.76 ID:eJDokr5w0
中国が尖閣で挑発!海保と海自は練習開始ww国内の中国人は早めの帰国を推奨!
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11300271395.html
元寇と同じパターンですね。早めに国内の中国人を追い出せねば!

42名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:22:56.64 ID:rko0Ea+Ii
天安門事件とか検索できなくなるのか。
43名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:07.19 ID:sU41jFj40
AUのおいらは勝ち組でOKなのか
44名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:10.20 ID:sSx+1q0X0
もう我慢の限界バイバイ
45名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:17.48 ID:FxOaWFHR0
ソフトバンクもダメ。
ドコモもダメ。
・・・・・となると・・・・・
46名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:19.62 ID:F/BuIPie0
山下リオ「渋谷区の面積は?」
桑田「渋谷区の面積は15.11平方キロです」
山下リオ「ドコモが百度と手を組むんだって!」
桑田「いややめたほうがいいってまじで」
47名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:28.91 ID:F8EWtQ2w0
ドコモどうしちゃったんだお・・・
48名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:32.43 ID:EL9PutZL0
楽天でさえ懲りたというのに
清廉潔白なドコモ先生がちゅうごくでこの先生きのこるのは
49名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:34.66 ID:90IHnFGP0
docomoは自滅したいのか
50名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:37.36 ID:+pjB4RRAO
アホですか
51名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:39.36 ID:8AYv0TRF0
団塊ジジイは中国に夢見すぎなんだよ
技術とられて終わりに決まってんだろ
52名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:23:57.02 ID:4UfUCp8v0
ドコモいよいよ終わったかw
53名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:17.28 ID:WvbGvtGT0
>>1
GPS機能なども駆使して契約者が家に留守の時に窃盗団がやってきます。
54名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:22.92 ID:i30vrBzi0
ドコモの迷走が止まらない・・・
55名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:38.45 ID:BdTk0mgK0
Baidocomo、もといBaicocudoの誕生ですた
56名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:46.67 ID:xg80qLmrP
>>43
いや、日本人って時点で負けてる気がするorz
57名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:24:48.56 ID:lwTZPJ6UO
うちの会社の通信丸ごとauに乗り換えるわ
58 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/13(金) 18:25:04.12 ID:exIFACLXO
「四六天安門」がちゃ〜んと検索、表示できるんだろうな!
59名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:06.76 ID:2MIoJEPM0
国のインフラで成り立ってる会社なのに
中国だの韓国だの
そりゃauが伸びるわ
60名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:08.87 ID:z+4G8P2k0
サヨサヨしてるな
61名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:19.17 ID:pw83T3CEP
百度ってエディソン神のときにお世話になった記憶しかない
62名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:22.11 ID:y6VRu/4o0
もう、中国市場開拓に夢を見るしかないんだな、現実を見ずに
63名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:23.58 ID:TljQZXFS0
儲けた金を海外投資してもいいけど、いいかげんソフトバンクみたいに
成功しろよ。
いまから中国とか後手後手だろ
64名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:43.12 ID:cs46KBoi0
迷惑メール多いしそろそろ乗り換えるか
65名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:25:49.66 ID:RXA4qpap0
ドコモ 中国
ソフトバンク 朝鮮


日本の携帯会社はどこだよ!
66名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:26:16.32 ID:iq8tHxuX0
((((;゚Д゚)))))))うわぁ〜迷走してるな
67名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:26:22.66 ID:3wIZjdgU0
愚かなり
68名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:26:41.22 ID:YNaB2HK90
そろそろの反撃ってまだ?
69名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:26:52.72 ID:acmGebdk0
百度ってあの著作権無視で掲示板に何万曲も世界中の楽曲をmp3で
晒し続けてたあそこだろ。
まあ世界中でやってる奴いたけど国家的に一番デカい目立つサイトで
平気にやり続けてたのは百度だけだ。
700や1000近いピットレートの奴もあったから音質はCDに迫ってるぜ。

ドコモはギャラクシーで日本人に何百万台もサムスン握らせるし

今度は百度かよ

どうしようもねえな

騙されて尻の毛まで抜かれるぞ
70名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:26:55.73 ID:4MMSTKtQ0
さすがに沈む船から逃げ出そうかな
71名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:10.81 ID:gFS7RS1K0
この会社、何処を目指してるんだろ?
72名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:14.58 ID:frr1TTPBO
数年後、儲けが頭打ちの国内はauと合弁してそ
73名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:17.87 ID:zZLYNKMc0
天安門
文革
で検索するわw
74名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:29.01 ID:ay3HMo1J0
docomo\(^o^)/オワタ
チョンタブも吐気していたし、解約するわ
75名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:27:58.70 ID:22AF297k0
ドコモはいったいどこへ行こうとしてるのだ?
 
誰か教えて
76名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:10.28 ID:zrEDOgb50
100℃
77名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:16.32 ID:tNzJV8x5i
>2
>2
>2
78名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:21.35 ID:dJAd6jxH0
> 「NTTドコモ」は、来月からはこの合弁会社を通じて日本のソーシャルゲーム大手
> 「ディー・エヌ・エー」のゲームを中国語に翻訳して配信するということで、

支那人にゴミ売るってことだから、別にいいんじゃね?
79名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:29.94 ID:BdTk0mgK0
Baidu docomoってことは、Bye do docomoってことか...
80名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:28:37.57 ID:XhTnf0Rw0
「中国は13億人もいるんだから人件費は絶対に上がらない!」

って今だにドヤ顔で言ってるバカ・・・・うちの社長

安い人件費を求めてどんどん奥地に入っていったら文盲率高くて不良品だらけ。
おまけに兵站が伸びきって輸送費や時間のロスもバカにならない。

81名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:07.78 ID:uWzizilgi
養分頑張れ!チョー頑張れ!
お布施が足らんぞ!
82名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:10.92 ID:m26Ycv5L0
サムスンの次は百度www
おぼれる何とかはですか
83名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:15.10 ID:ABjLxJCsP
中国でソフト売るだけなら別に。
今の時代グーグルならいいのかといえば、それは非常に疑問。
84名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:27.82 ID:ZgfexwKd0
逆効果驀進中!
85名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:38.17 ID:tWGbkPOMO
うわー、もうauに逃げるしかないかな
docomoは糞でしかない。売国奴
86名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:29:57.70 ID:WeQ88U/30
百度のクローラーに自作ポエムサイトを荒らされた青春の日々

ぜったいにゆるさない
87名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:30:14.90 ID:i9bKiC5x0
>>85
auのNHN韓国よりはマシ
88名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:30:25.72 ID:KCDPRUQn0
国産携帯技術を易々と諦めて
支那チョンに乗って
海外事業失敗して

au iPhoneが伸びるわけだww
89名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:30:26.18 ID:ASiCKh5Yi
おいおい
違法動画検索サイトにして
Googleのパクリの百度かよw

さすがに土管屋は知財には無関心だw
90名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:30:51.65 ID:XhTnf0Rw0
ドコモはコドモ社長ですから
91名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:32.47 ID:I8H9OIIk0
どうしたドコモw
92名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:34.51 ID:qomEcTid0

サムスンギャラクシーの 次は百度wwwwwwww

アイフォンさえ 推しとけば 客離れずすむ 

簡単お仕事なのにwwww

それすら わからず 迷走中wwww
93名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:34.98 ID:pF+43ISA0
溺れる者は糞をもつかむ
94名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:31:46.84 ID:XXoVlfl60
時代は中国!
95名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:01.70 ID:O+vlKT/70
おまえらイーモバという選択肢がありますよ
96名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:22.94 ID:BLdBr/xB0
ドコモは中国と手を組んで
AUは韓国企業とてを組むわけだ。
97名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:30.84 ID:oyMzuo7X0
ドコモ完全に終わったな
98名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:40.82 ID:cWZ6BQDG0
うん、そろそろMNPしてドコモ抜けしようと思ってたところだ
99名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:44.57 ID:w41gIyV90
脱茸の時が来たようだ
100名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:48.51 ID:opF+/bcv0
何ていうか、ドコモってアホだよね
101名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:32:52.09 ID:zZLYNKMc0
携帯を所持しない時代くるかもしれん
102名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:00.97 ID:CghcY1xj0
XPERIAからHTCjへ
103名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:24.76 ID:frr1TTPBO
民間が10年前に通った道を準国営がようやく遅ればせながら
104名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:38.40 ID:lKjgx1N9i


法則を恐れたな

105名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:40.72 ID:Vuz43+k60
何だこれ、アホすぎ
ドコモはユーザーが何を望んでいるのかちっとも理解してないどころか
逆にバカにしてるのか?
ダメだ、ダメすぎるこの会社
106名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:56.11 ID:26GeolF10
シナに情報抜かれてオワリ
ドコモユーザーは黙ってて良いの?
107名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:33:56.42 ID:Dymwztqx0
ドコモの迷走が止まらんなw
社長変えろよ・・・
108名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:34:24.69 ID:WMh8aBbR0
マジでauにしようかな
田舎の外回りだから、ドコモしかなかったんだが、
そろそろauでもいいかな
109名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:34:29.42 ID:P1LTAUxg0
中国と組むとか
ウンコ掴むのと同義
110名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:03.01 ID:F4y4FBpX0
なんだかドコモは

 駄目な奴は何をやっても駄目

を地で行くなw
たぶん役員に韓国人がいるんだろ。中国人かもしれないがw
111名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:25.72 ID:auxz9uHuP
新型で強烈な法則になっちまうな
112名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:28.69 ID:FN2l/+nq0
>>42
最近になって中国国内でも天安門事件で検索できる様になったよ
改革開放路線派だった胡錦濤が次に渡す前に最後っぺで情報統制緩める行動にでてる
禁止ワードは相変わらず収集してるみたいだけど。おかげで特ア避けのお守りも効果なくなって困ってる
113名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:33.54 ID:QGWsRKh3i
なんだかアリジゴクに落ちた蟻の様だな。
もがけばもがくほど落ちぶれていく感が半端ない。
114名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:34.77 ID:C6uLXLf50
頭がおかしくなってきたのか?
115名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:43.13 ID:Rsf3eVko0
百度でコンテンツ配信はアホ
割れが平然と並んでるのに買うやつはいない
116名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:35:47.91 ID:vvcBHams0
インドと提携しろ。
ば〜か
117名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:09.95 ID:Jc9QlHziO
ドコモどこまで墓穴掘り続けるんだw
118名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:15.06 ID:DyTJlj5O0
DOCOMOはまじでどこに向かっているんだろう。
マーケティング担当全部クビにしたほうがいいんじゃね?
119名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:21.62 ID:jeVSQLl60
愛国者ならauだよな。

ドコモやソフトバンク使ってる奴は売国。
120名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:27.54 ID:4JAzvLEni
会社自体が脳炎か何かにかかっているんじゃね?
121名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:35.12 ID:cDwu28l00
5年使ったガラケー後5年は使うつもりだし
どうでもいいよw
122名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:36:55.80 ID:dEPPB0e20
本気で「終わった」なwww
123名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:19.04 ID:pF+43ISA0
後何年会社持つ事やら。
124名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:26.77 ID:SPRP5rxO0
ドコモのガラケーをiphone出ないかなと
惰性で使ってたけどこれでauに変える決心できたわ。
ドコモの経営陣に先見の明は無いな。
125名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:31.55 ID:iXVIGYZB0
アポーと合弁会社はよ。
つかもういい。いぽねの無いdocomoは要らない子。
アポに飲めこまれちまえ
126名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:40.30 ID:qvg6Y2rv0
何がしたいのかさっぱり分からん
127名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:37:56.54 ID:amYCXGoC0
バカ
128名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:38:00.15 ID:AHaf8jgnP
百度って違法バンバンの無法地帯だろ
129名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:38:03.44 ID:K2poY+WI0
あー、auにしようかなあ。
十年使ってきたけど、そろそろ馬鹿さ加減に我慢できなくなってきた。
いい加減役員汚染され過ぎだろう。もういいわ。
130名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:38:35.51 ID:tWyX9YhI0
>>113
政治的な事を抜きにしてもヤバイよね・・・
>>115
違法コピーの温床な中国の百度と手を組むとか
ドコモは死ぬ気なんだろうか?
131名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:38:40.02 ID:WvbGvtGT0
>>85
i(k)e(d)a(d)a(i)s(a)k(u) → KDDI auって噂は本当ですか?
132名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:38:57.84 ID:vEDpUbno0
ドコモは何処へ行きたいのか分からない
133名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:12.04 ID:CLj0cjRu0
契約者伸びないからって中国と組むとは…
134名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:26.98 ID:cDwu28l00
うちの会社2chは見れるけど
百度はアクセス制限かけてる、俺がかけたんだけど
135名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:27.72 ID:5pd79Vs50
ドコモは日本人のことをまったくわかってないな。
136名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:33.55 ID:qomEcTid0

ドコモから 離れてるのはっきり数字にもでてるのに

アイフォンじゃなく サムスンギャラクシーをとるとかwwwwww

こんどは 百度wwwwwwww
137名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:33.78 ID:ltlXqhmL0
iPhone販売しか求めてないんすけど・・・
138名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:42.98 ID:hlZfZWkZ0
10年割がなければ即あうにするんだが。
139名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:43.59 ID:X9XKBj8tO
この会社は、
10数年前に欧州進出企てたけど大火傷を負い、1兆円溶かした事を忘れてんのか?
しかも、百度と提携とは…感覚も5年くらい遅れているよな。
140名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:39:45.85 ID:RpJrJbiyO
永遠の負け組だなネトウヨw

141名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:40:06.95 ID:ETk+suv/0
暴走ドコモ
142名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:40:07.82 ID:hZGtGAxo0
らでぃっしゅぼーや()を買収したり、迷走ぶりがひどいな。
ドコモは一体何をやりたいんだか…
143名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:40:26.43 ID:fXfeL8PiO
>>131
よくこういうネタ考えるなw
144名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:40:36.38 ID:F4y4FBpX0
>>138
2年縛りとかを我慢すればいまどきどこだって50%オフじゃねーの?
145名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:40:49.47 ID:TkLAPFvJ0
なんで百度
アホやwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:40:50.21 ID:D98OYYXUi
>発表によりますと、「NTTドコモ」はおよそ18億円を出資し、


養分wwwwwwwwwww
147名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:41:13.79 ID:t0awujNG0
docomoは迷走してるよな。
オイラもauに乗り換えようかと思ってる。

ソフトバンクは論外。
148名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:41:25.84 ID:BLdBr/xB0
auのKDDI、無料通話アプリ「LINE」のNHNジャパンと業務提携

NHN Japan(エヌ・エイチ・エヌ・ジャパン)は
韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人である。


ドコモかしこも
149名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:41:45.42 ID:XepFILda0
これ見てようやくキャリア変える決心がついた
150名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:41:59.36 ID:ZQJU0KkL0
終わり
151名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:42:02.14 ID:BkVeZryU0
まだ中国に夢見てんのか

もうそろそろ終わりだろうに
152名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:42:10.68 ID:m6FUPk9o0


ドコモ「そろそろ反撃してもいいですか?」

153名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:42:22.55 ID:vmdO9QVv0
またauに戻ろうかなぁ...
154名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:42:27.08 ID:NUbg3K7FO
DQMは何処に向かってるんだよwww
155名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:42:47.54 ID:8uROMP4A0
法則を突き進むねぇ、ここは。
すでにブレインがすげかわっちまったのかな?
156名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:42:51.33 ID:waudjJUS0
金毟り取られておしまい
157名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:42:56.70 ID:F8I3E8tf0
docomoユーザーは笑いのネタだなw
なにそれ?百度で調べたの?www
158名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:01.46 ID:5kStV9Yk0
はたして中国人に釣り課金市場が通用するかな?市場としてはデカそうだけど、ガチャ系が人気なのって日本だけじゃないっけ?
159名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:22.37 ID:yemUWXpJ0
百度ってモロに中国政府の傘下じゃん
まぁあの国だとメディア媒体は政府が牛耳ってるけど
ドコモもモロに影響うけるな
160名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:23.67 ID:zZLYNKMc0
韓国製品を売ってるから駄目なんだろ
自分で落ちる販売戦略やっておいて、支那と協力・・・自殺する気としかw
161名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:37.13 ID:U2dhOgNq0
ドコモ自爆しすぎだろ
ほっといてもつぶれそうだな
162名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:43:48.79 ID:QaQcNNfn0
糞な会社になったもんだなあ
まあ元からかwwwwwwwwww
163名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:44:44.03 ID:WvbGvtGT0
>>143
数年前に学会ネタにスレで見かけて、ずっと気になってた。
あそこのスポーツタイプのSSモデルってゲシュタポのロゴみたいやし。
164名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:44:54.20 ID:tWyX9YhI0
ドコモの死亡フラグがバンバン立ってるな・・・
なんでわざわざ悪手を選ぶかな
 『溺れる者は特亜をも掴む』 ってやつか?
でも、それって浮く事がなくて実は重りなんだよねw
165名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:45:05.88 ID:Et8Hzy5e0
皆様の利用料は、中国共産党関連企業への養分になります。
今後ともNTTdocomoをご利用下さります様、よろしくお願い致しますw
166名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:45:07.64 ID:I8H9OIIk0
ドコモ社長「米アマゾン目指す」・・dマーケットで野菜や健康器具の販売を開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1342118091/l50

野菜や健康器具はいいからiphone出してくれ
167名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:45:08.80 ID:erB4Zwew0
今更?中国は今、下り坂転げてる最中だぞ?w
168名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:45:15.00 ID:zlnWulsA0
侵略の手引きする奴は一刻も早く始末しないと
殺されるのはおれらの方だ
169名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:45:51.94 ID:nfn6pA/k0
あの国の法則の破壊力。
170名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:05.39 ID:yemUWXpJ0
>>158
中国じゃ3年くらい前からガチャのようなのは禁止になってたはず
形態によるかもしれんけど
171名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:13.92 ID:W1PUwWcq0
百度あって一利なし
172名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:41.81 ID:iJzukgrq0
ドコモは馬鹿で無能だからしょうがないよね
173名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:46:42.74 ID:02Zd5Hl40
>>「百度」は日本の優れたコンテンツで顧客の囲い込みを図る考えです
個人情報ですねわかります
174名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:04.26 ID:98XpgLYM0

中国で会社興す=中国共産党に会社あげる
175名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:24.30 ID:uMcSfi1G0
NTTは固定電話の加入権72000円返せ。
3回線分、216000円返せ。
176名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:42.66 ID:cDwu28l00
docomoってメーカーとの持ち合いで成り立ってる会社だから
株主の意向とか反映されないんだよな、半官半民よりたちが悪い

まー勝手に潰れろや
177名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:50.81 ID:gRdf8NSV0
何処喪シネ
178名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:47:52.58 ID:tfKQjvQX0
ドコモは重役にスパイでも入ったの?
ハニトラ?
ここ数年おかしいだろ
179名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:48:06.15 ID:EQmpn12pO
犬エチ毛と言い国民の税金で作られたのに
チョソだけじゃたりなくて支那にも魂売るのか


尖閣を入れると「中華人民共和国の領土で
倭がかすめ取ろうとしてる」
が出るに100点
180おんなは産む機械:2012/07/13(金) 18:48:06.77 ID:mfqPsMX/0
ドコモが海外会社買収とか提携は、いつも失敗して多額の損金を抱えるイメージ。

 ま、どーせ、いくら金失ってもお前らが世界一高い通信料を支払うから痛くもかゆくも無いんだろうけど。
ここへんの体質は東電と似ている。
181名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:48:48.70 ID:J8CBPMDv0
さんざん高飛車な商売してたからイザとなったら
どうしていいのかわかんないんだろw
182名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:48:58.55 ID:FMRzkWga0
あらら法則発動の更に上を行くbakakamo
183名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:49:06.80 ID:oryskHHG0
自分からフラグ立てることもあるまいに
184名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:49:34.58 ID:N+C5rDQc0
中国の丸パクリ会社と結託とか最悪すぎるな・・・w
185名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:49:40.34 ID:0d/CUJP0O
何がやりたいんだ?
186名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:15.24 ID:xUxVGCGR0
楽天が撤退したとこじゃん
187名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:23.44 ID:FgebPtCD0
落ち目の中国と手をつないでもしゃーないだろ・・・。
インドのほうがマシだぞ。
188名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:40.37 ID:ph1nqroe0
スレタイでプッと吹いたw
189名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:42.39 ID:p1krAwV40
ネトウヨって中韓ってだけで叩くよね
190名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:42.42 ID:U2ATVbQtO
これは…嫌だな。
191名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:50:58.73 ID:MyDw9PVY0
今後ドコモの携帯を買うと爆発するぞ!
みんな気をつけろよ
192名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:51:00.95 ID:Q4c4wLyk0
>>157
となると、ソフトバンクユーザーは

なにそれ?宜搜で調べて阿里巴巴で買ったの?wwww


となるなwwww
193名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:51:41.93 ID:WvbGvtGT0
中国も層化も禿げも嫌いな俺は何処を選べば良いんや?
194名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:51:53.46 ID:zOpd3pYI0
ドコモやめよっかな
195名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:18.58 ID:uXE21h690
何でこの会社はユーザの気持ちを逆撫ですることばかりするん?
196名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:25.43 ID:CdYNgMjn0
現在進行形で日本を侵略しようと試みてる国の国策企業との合弁会社って頭悪すぎるだろ。
197名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:52:43.41 ID:b0ASuOXuP
中国企業と合弁立ち上げたり提携してるソフトバンクは問題ないんだ?
さすがチョンバンクユーザーは格が違うなw
198名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:53:11.21 ID:BLdBr/xB0
「ドコモにはプラダフォン by LG がある!」 山田前社長

「ドコモはギャラクシーでアイフォーンに対抗!」 加藤新社長
199名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:53:21.03 ID:tWyX9YhI0
>>186
だよね
ドコモには旨味が無さすぎる
>>189
いや、普通にビジネスとしてこれはダメだろ
楽天の撤退を知らないの?
200名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:53:22.98 ID:KbduXGV30
百度の読みかた 「ひゃくど」
201名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:53:51.38 ID:WvbGvtGT0
>>196
日本有事の際は一斉に通信が不通になります。
202名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:53:53.14 ID:BdTk0mgK0
初代の立川社長には会ったことがあるけど、あの年代にしては切れ者だったけどね。
その後のゴタゴタを見る限り、いろいろあって今に至るんだろうね。。。w
203名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:54:18.63 ID:3ms+IXXR0
ドコモはもうやめようかな
殿様商売だし
204名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:54:22.03 ID:kUF4HgrJ0
205名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:54:37.09 ID:IG0q8tcC0
サムスンと組んでスマホの大規模通信障害が頻発して法則発動しまくったのにまた特定アジアと組むのかwwwww
206名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:00.89 ID:AHY1wcr6i
>>166
どこ目指してんだよ
もうそこはペンペン草も生えてないのに
207名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:09.54 ID:ZEpMpBX00
>>1
ドコモって経営センスなさ過ぎ
韓国の次は中国かよ
208名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:25.08 ID:88xOrD9q0

もう、何がやりたいのか…。

中国や朝鮮と何かをやって、何事も無く事が進むと思ってるのだろうか?

反対する勢力は無かったのだろうか? もう馬鹿としか…。
209名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:43.30 ID:vJr1UlQr0
今度は中国に身売りか
210名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:55:47.80 ID:h8KNltyG0
チャイナリスクが爆発しそうだな
211名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:56:13.88 ID:0di3utr+0
バイバイ、ドコモ
spモードメール使えないし、ギャラクチョン推しが酷いのが気になってたけど、踏ん切りがついた

次はauにするわ

背中押してくれてサンクス
212名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:56:41.59 ID:jJzGmK0K0
日本人の7割だか8割が中国へ良い感情を持ってないというのに、
それを無視して中国と手を組むとか
日本のユーザーより中国13億人を取ったってことやね
213名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:56:45.82 ID:b8qTlisE0
>>1
税金の固まりNTTグループが日本を仮想敵国にしていしてる国に売られていく…
まさに売国企業。
214名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:56:46.61 ID:gVKvdPiA0
最後の一押しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
やっとiPhoneに乗り換える決心ついたぜ。
ボーナス出たしな。
215名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:56:47.49 ID:EuLoKSGD0
迷走っぷりがハンパないな

 典型的な経済誌に踊らされる時代遅れの企業オヤジそのままw
216名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:57:05.54 ID:tWyX9YhI0
>>206
今のドコモ経営陣って10年ぐらい前からタイムスリップして来たようなビジネスセンスしてるねw
いやぁ、笑い事じゃないけど
217名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:57:08.26 ID:BsUWJWs30
売国ドコモ
218名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:57:40.18 ID:FsawRTTK0
ドコモ、大法則発動近し、か
電波も悪くなってるし、オワコンだな
219名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:57:40.29 ID:2wpmXM5d0
なんかオリンパス的なことでもするんかね?
220名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:58:07.03 ID:eT0x7F6N0
ドコモは、元が電電公社で、他のキャリアに比べれば、あっと
う的に有利な立場にいた訳だが、最近の凋落ぶりはすごいね。
死に体とはいえ、今までの内部留保あるのだろうから、ここから逆転し
ようと思ってるんだろうね。今回の合弁会社設立も将来を見据えて、今は
迂遠と思われるのを承知での決定なんだろう。
もう少し頑張ればきっと再度トップに立てるよんじゃないかな。未だに
名前からくるブランド力は強いしね。
いわゆる、火事場の糞力ってやつを見せて欲しい。
221名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:58:18.44 ID:agnbrQFw0
ドコモ終了のお知らせ
222名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:58:34.77 ID:4v5Axd870
ドコモじゃねえからいいや
勝手に死ね
223名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:59:29.82 ID:bbIDC2Ng0
もうドコモはダメだな。チョンと組んでそれでは飽き足らず今度はシナかよ・・・・
もうこれはだめかもわからんね
224名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:59:49.05 ID:AHY1wcr6i
半官半民みたいな企業はあかんなぁ

これでもアメリカよりNTTのインターネット網の発想が先行してた時期があったんだぜ
世界に伝えるちからが無かったが
225名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 18:59:56.25 ID:02Zd5Hl40
百度フォンがドコモの隠し玉になるのか
みんなズコーだな
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK16011_W2A510C1000000/
226名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:00:20.13 ID:EuLoKSGD0
あの憧れの宗主国様シンパシーを持ってた朝鮮人の孫ですら中国提携は
儲からないしリスクだらけだったので速攻で提携解消して撤退したのにw
227名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:00:23.60 ID:9JTU02Hs0
>>166
何言ってるんだこのひとは…
まともに通販事業もやった事無いだろ…
楽天だって百度から手を引いたのに
228名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:00:36.30 ID:XvKyHTrdO
バカドコモはiPhoneを取らずチョンサムスンと提携した時点でもうボロボロwあげく次はシナてw

ドコモは独自にガラケーをとことん進化させれば良かったんだよ?
その中でサムスンに頼らず国内メーカーのみで地道にスマホを開発しておけばこんな事にならなかったはずw
ドコモは言ってもまだ契約数トップ、おまけに現在もまだまだガラケー使用者が多数、焦り過ぎたのが失敗w

229名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:00:40.25 ID:waudjJUS0
素直に大人しくソフトバンクiphoneのJB用途に注力すればいいのに
230名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:00:59.27 ID:m6FUPk9o0

ドコモユーザー「だから私は、ドコモです。」
231名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:26.59 ID:gKR0x86u0
docomo ギャラクチョン・百度

au LINE

SB iphone



232名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:26.68 ID:QaQcNNfn0
ソフトバンクも社長が替わってくれたらなあ
でもあそこは大量に朝鮮人採用してるから次も在日社長かw
233名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:30.19 ID:YKVO4SjNO
リアルにauに移ろうかな…
234名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:40.19 ID:rke2I4TN0
今頃百度とか
ズレまくり
235名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:01:41.04 ID:stKzWvLl0
ドコモついに終了
236名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:02:08.17 ID:tWyX9YhI0
ドコモはアイフォンを売れば余裕で勝てる戦いなのに
なんでわざわざ負ける戦略を選ぶかな?
237名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:02:24.15 ID:BLdBr/xB0
何度言えば分かるんだ?
238名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:02:29.15 ID:cBnq8fAj0
流石、日本が誇るナショナルフラッグキャリアだな
次世代を見据えた戦略を考えてるわ
239名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:02:40.46 ID:frr1TTPBO
みんながiPhoneiPhoneうるしゃいので中国版iPho
240名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:02:49.61 ID:3ZQ26nMG0
NTTはなぁ、対応がもろ殿様商売って感じなんだよね
下々の意見なぞ耳に入らんのだろうよ
241名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:03:23.57 ID:FsawRTTK0
>>231
選択しないな
242名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:03:41.96 ID:C24XwlkcO

これから支那と局地戦に突入する

尖閣は守るがトコモはくれてやる

そんな予感
243名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:03:47.79 ID:yPnwGBUFO
チャイナリスクをなんどやっても学ばない
244名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:03:50.19 ID:N6f4KyY20
>>「NTTドコモ」は、来月からはこの合弁会社を通じて
日本のソーシャルゲーム大手「ディー・エヌ・エー」のゲームを
中国語に翻訳して配信する

おい?
245名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:03:56.59 ID:sgwrG+yoO
何でもいいけど最近電波状況悪すぎなんだよ
ドコモから通話品質を取ったらただ高いだけじゃないかw
246名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:04:05.03 ID:HDqaivEd0
なんかこえぇな。
そろそろ解約すっかな。
247名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:04:37.30 ID:xhrFHe4T0
企業サイドの思考回路しかない糞会社。顧客のことなんか少しも頭にない。
デカすぎて即死はないが確実に削れてる。公務員思考で民間にきたらどうなるかいい例だ
248名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:05:15.19 ID:/C4ovMMr0
ドコモどうしてしまったん?
249名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:05:48.60 ID:24rwv8lKO
auにします
今までありがとうございました
250名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:06:13.18 ID:DXWxtJmR0
docomoはチョンとチャンコロへ行くんか・・・
SoftBankはもろチョン経営・・・

auに乗り換えてiPhoneにしようかな
251名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:06:26.96 ID:wWBoGkvU0
おまw百度とか著作権ファッキュ〜サイトじゃねえかよおい
利権ガチガチでアップルと揉めたのにこんな素性の怪しいとこはいいのかよ
意味がわからねえ
252名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:06:43.06 ID:9kOUi5Er0
そのうち霊感商法にも手を出しそうだな。
253名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:06:50.78 ID:BCMgp+Ec0
「中国固有の領土である釣魚台列島(尖閣諸島)を守れ」
NTTドコモは保釣運動を応援します
254名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:06:57.27 ID:T6nxj0O10
韓国の次は中国か・・・
なんで悉く負けパターン踏むんだろな
おまえは三悪かと問い詰めたい
小一時間問い詰めたい
255まつ茸:2012/07/13(金) 19:07:12.29 ID:Lad1m3lU0
また経常利益を溶かして終わり。
養分卒業してよかったよかった。
256名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:08:44.16 ID:0sLwEFsh0
ないわ〜
まさに、バカなの?死ぬの?ってカンジw
257名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:08:44.79 ID:wFxnyOB80
>>2たくさん食べて大きくなるんだぞ(w
258名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:08:44.84 ID:gKR0x86u0
ドコモ・加藤社長「我々はAmazonになる」 dマーケットで野菜や健康機器などを販売へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342170943/

まあ、色々ななめ上だなw
259名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:09:05.43 ID:7Dos8YPbO
【尖閣問題】尖閣での武力衝突の可能性示唆 中国共産党機関紙が論評
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342172441/
260名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:09:07.16 ID:lY7srQy00
教えて下さい。
今は、ドコモを使用しています。このニュースを見て解約を決意しました。
いろいろ検討すると、auしか無いのかなと思いました。
(検討→セキュリティ、メイトインジャパン、回線の安定など)
261名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:09:40.21 ID:f/v2t6/A0
>>2
がんばれー
262名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:09:40.04 ID:fJPj/dj30
何故だかは忘れたけど初携帯でau選んでて良かった
263名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:09:51.90 ID:Os9ZzoXF0
さすが!俺!3月にあうに乗り換えてた。ドキュモの3回線全部移動してやった。
264名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:10:07.49 ID:isu8n0vp0
いい加減

日本の通信業界の癌になってきているな

appleに駆逐されろ
265名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:10:26.48 ID:X9XKBj8tO
ディズニースマホとか、尻パクった機能とか桑田佳祐とか、CMからすでにオワコンなのに。
今度は百度と提携とか…アドガボバナナ過ぎる。
266名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:05.14 ID:2JKjEFR7O
もうやだドモコ

禿は論外、ウィルコムも禿の息が掛かってるからダメ

盗電のauも嫌だし、もうエア携帯しかないな
267名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:13.66 ID:vuBFi7080
近年何もかも出遅れ
爺は隠居して若手に席譲れよ
268名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:16.98 ID:tXpmPY7p0
なんで?ばいどう?
269名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:27.52 ID:c7aShs4wO
ドコモ糸冬
270名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:46.72 ID:NaiP8agB0
今日NHKもTBSもどこも「中国経済ヤバいかも」ってニュースだらけだったのに、
そこへもってきてこのニュースとか、docomoバカなの死んじゃうの
271名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:11:51.90 ID:tQvqcSdX0
たしかソニーの出井も百度の取締役だったよな?

ドコモとソニーは新型のプレステ一緒に売ってたはず
ソニールートから口利きがあったんじゃないか?
これは大陸シェアゲットでドコモ大逆転か
272名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:12:11.14 ID:eT0x7F6N0
>>260
残念ながらauしかないな
非常に残念だが、softbankはもっと残念だから仕方ない
273名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:12:12.10 ID:5aBqMSZ+0

NTTはアホだな
そんなもんバカ正直に中国人が利用すると思ってるのか?
自前でパクリもん作って流行るだけだろ
中国を舐めすぎ
274名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:13:14.16 ID:7Dos8YPbO
これでお前らの個人情報が中国企業に流れるわけかww

275名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:13:41.67 ID:vuBFi7080
楽天と百度で通販失敗した直後にこれとか
冗談ですよね?
276名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:13:42.83 ID:aik/gpME0
なんだかんだ言いつつ、おまいら画像検索は百度なんだろ?
277名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:13:49.08 ID:qomEcTid0

ドコモ・加藤社長「我々はAmazonになる」 dマーケットで野菜や健康機器などを販売へ


野菜じゃなく アイフォン売れwwwwwww

278名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:14:19.29 ID:uF9EKBSv0
え?百度みたいな会社自体が無法地帯みたいなヤツと組んでなにするつもりだ?
狂ったかドコモ
279名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:14:23.18 ID:U4Wf3wQDO
>>245
ホント電波悪いよな
au使ってた頃は、こんなに酷い状態じゃなかったのに

確か無料で解約出来る時期があった筈だから、auに戻るかな
ドコモは音楽関係も貧弱だし、良い事ないわ…
280名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:14:26.49 ID:T6nxj0O10
auならカシオのGzオススメ
防水防塵耐衝撃と耐久性はマジ本物だ
デザインも個性的だからスマホどれも同じでつまんないってひとにもオススメ
281名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:15:12.69 ID:GpsiaULl0
楽天失敗してなかったか
282名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:15:23.43 ID:lY7srQy00
>>272
返信ありがとう
auにします。
283名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:15:31.25 ID:nO4SyPDj0
゚/人゚´Д`゚人\゚ わけがわからないよ
284名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:15:52.71 ID:vuBFi7080
いやー余裕のある会社って冒険しまくりで羨ましいわ
285名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:16:03.67 ID:qomEcTid0

いつも 後追い出遅れ 後手後手ばっかwwww

いまさら 百度wwwwwww



286名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:16:29.05 ID:O/ue4SFp0
石原慎太郎って、CIAの工作員だからね。
典型的なアメポチで、昔っから、尖閣で騒ぎを起こそうと日中離反を図っている。
領土問題になるとヒートアップするのを知ってて、日中の経済的な蜜月を潰そうと仕掛けてくる。

つうか、そもそもあの地主も怪しいんだけどさw 
北方領土問題も、尖閣問題も、竹島問題も、どれもアメリカが日本と周辺国を仲良くさせないために仕組んだヤラセだから。

マトモに取り合うべきではない。とか思っていたら、自称台湾の活動家とかいうのも、何だか怪しいようでw
287名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:16:30.41 ID:/C4ovMMr0
百度とかページ開くだけでも嫌なんだけど、気持ち悪いし
ほんと勘弁して欲しい
288名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:16:59.69 ID:VuNjdwd6O
18億円支那に貢献かよ
ヴァカかよ
俺に寄越せば18億円分ソフトバンクの株買うのに
289名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:17:13.15 ID:RwUlB37I0
手を広げすぎて倒産フラグだな。
290名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:17:23.76 ID:pQIIgy+YP
>>236
ドコモのビジネスモデルと全然合わないから
あとAppleはドコモにだけ持ってる特許や技術寄越せって無理難題ふっかけてきてる
Appleの出したiPhoneのせいでユーザーをガンガン削り取られてるのに、それを食い止めるためには技術渡さないといけないという無茶な状況

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK12028_S2A710C1000000/?dg=1
291名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:17:40.86 ID:eT0x7F6N0
ドコモって営業収益落ちてるくせに(今期予想は↑アップらしいが)
その分営業費用も削減してるから、純利益がここ数年変わらないんだよな。
今までどんだけ殿様商売だったんだ
292名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:18:19.75 ID:nlM6NLmo0
お百度参りをお勤め致します。
293名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:18:46.52 ID:ZC/6Yn2o0
au→Google

ソフトバンク→Yahoo!

ドコモ→百度wwwwwwwwwwwww
294名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:19:30.69 ID:3l0qtTni0
ドコモm9(^Д^)プギャー
295名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:20:06.96 ID:j8jsWa0M0

もうすぐ戦争するシナと合弁?
ばかたれが・・・・・・
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/




296名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:20:07.70 ID:z6fIJpze0
いままで何も考えなくても何とかなっていたから
アイデアも何も無いアホしかいないんだろうな会社に
297名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:20:08.34 ID:aUy2ofR10
もはや、au一択の時代になったか。
298名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:20:31.85 ID:YGs314zo0
ドコモ終わったなw
auにします。
299名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:20:47.66 ID:PltsSMvgO
ブツはチョン製
コンテンツ系はシナかよ

ドコモは使うことないな
300名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:21:02.51 ID:vuBFi7080
>>293
悲惨w
301名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:21:07.11 ID:nhuSxqxm0
アマゾンみたいな通販業始めるとか言っちゃったり
死亡フラグ立ちまくってんだけど一体どうしちゃったんだ?
302名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:21:27.08 ID:BLdBr/xB0
>>297
IDまでaU一択なんだな。
303名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:21:44.82 ID:QGWsRKh3i
中国製のプラダホンなんてドコモらしくて素敵♪
304名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:22:31.06 ID:JZCHMP1O0
これは本格的にドコモ解約考えなければ。
305名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:23:07.14 ID:xRD1RiGU0
意味不明なことをw
306名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:23:31.26 ID:4Ylh+gjX0
また梅毒か
307名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:24:09.20 ID:HwjihNW10
なんで特定の年齢層って韓国中国ラブなんだろね
308名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:24:17.19 ID:4Ree+CZ1O
日本で得る収益でインフラ整備してゴッソリいかれるわけですね。
309名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:25:01.40 ID:Vh0eSQ7AO
16年ドコモ使ってきたが完全に決心がついた
次の大安の日にau行ってアイポンに乗り換えるわ
救いようのない真正の馬鹿だなドコモの社長って
310名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:25:07.90 ID:3y0FPArcO
粘ってドコモ使ってたけどこれは無い。
解約します。文字変換もおかしいし。
311名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:25:32.91 ID:GcLnK6Ll0
ドコモ完全に終わってるなw
経営陣ってすげえ馬鹿なんだろうな
312名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:25:40.08 ID:0Pl7gzPt0
百度って違法アップロードしかイメージないんだけど、
docomoが違法アップロードに手を染めるってこと?
313名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:26:00.74 ID:gbzoAlnO0
うーわ
314名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:26:01.06 ID:zhMNKdbU0
>>195
ドコモはユーザーの方を向いていないことは確かだ。
そして、こういう企業は淘汰されることも。
315名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:26:17.61 ID:Uo7DohW30
リンゴに屈するほうがましだと思うがなぁ
316名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:26:38.62 ID:s9gtUI0p0
docomo ついに最終段階に近づいてきたな
317名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:26:49.00 ID:7ataX0Up0
もうdocomo辞めるわ

チョンとかシナとか終わってるわ
318名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:27:34.79 ID:woHBPnGl0
自ら死地に向かうか、普通…
319名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:27:38.79 ID:lJJbiOYW0
一方ソフトバンクは年初来高値を更新していた
320名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:27:48.50 ID:dRX504NA0
\(^o^)/
321名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:28:04.85 ID:mXFblwou0
ドコモ終了
322名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:28:25.78 ID:7mxhDIUh0
ドコモは遅かれ早かれソフトバンクに抜かれるな。
経営者の資質の問題だ。
323名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:29:17.49 ID:aQ2Mq52P0
おいおいコレで携帯の選択肢があう一択だろ…
324名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:29:42.04 ID:nk10TpGk0
中国進出はソフトバンクもしてるだろ
むしろ遅かったレベル
325名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:30:14.99 ID:/xhMOCSQ0
どーもこーもならんな
326名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:30:23.19 ID:5VTxnsCy0
ますますお客離れるな

なんせ顧客情報を中国に持っていかれる可能性も否定できん

馬鹿な選択をしたもんだ。
327名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:30:43.56 ID:GcLnK6Ll0
なんでユーザーが望む事をせずに嫌がる事ばかりするの?
会議とかしてるんだろ?何故その案が通ってしまうんだ?
馬鹿としか思えないわ
328名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:30:45.35 ID:ICLfhSVc0
>>311
だって取締役社長、副社長筆頭に電電公社時代に入社だぞ
かつて公務員だからね
329名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:31:20.36 ID:ZW3eT+5R0
>>236
ガラケーが死ぬから。
330名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:31:52.74 ID:tZbf1Ntc0
今のスマフォ払い終わったらDocomo見限る
331名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:32:07.94 ID:qdGDB9Qz0
そんなことより、ドコモの請求書が急に「NTTファイナンス」とやらに変わってて驚いたわ。
債券専門会社作るってことはヤクザが取立てにくるってことかね。
332名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:32:25.05 ID:pKUrQUnA0
まさかネットやってるやつにドコモ使ってる情弱いないよね?
333名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:33:02.34 ID:6GpY6qYN0
>>9
日本では金持ち=有能ではないからなぁ
会社にしたってそう。何人天下りを受け入れたかが成功の鍵
なんだかんだ言って、日本ではそれが常識
334名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:33:23.07 ID:eB/pUbWFO
解約しなければ!
335名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:34:07.43 ID:+us5xCwi0
>>9
日経ビジネスって数年前から
リスク全く説明せずメリットだけ
取り上げ続けて中国進出を煽りまくってた
中国の機関誌じゃないか
336名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:34:07.66 ID:oFEjNj4c0
あっちでコンプガチャやんの?
337名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:34:54.94 ID:b9DEUhcw0
ドコモのスマホSH-01とガラケー2台餅だが、そろそろ我慢の限界
AUに移りたい
338名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:35:04.89 ID:lY7srQy00
私はウイルコム信者で長年PHSを愛用してきた。
2年前、ソフトバンクが介入してきたので、PHSを解約しドコモになった。
そして今、ドコモを解約してauにすると確信した。
ドコモは明日解約します。
339名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:35:12.16 ID:QGWsRKh3i
ドコモ最悪、AUキモい、ソフトバンクは選択外。
そんな俺はウィルコム使い。
340名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:35:21.13 ID:IDpRvqNlO
docomoのキムチ悪さに拍車がかかってきたな。次はAUにするわ。
341名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:35:21.74 ID:EuLoKSGD0
ヤフーの朝鮮禿
楽天の三木谷

  人一倍欲深く、スーパ−金の亡者である2大巨頭ですら撤退した暗黒市場に
  まんまと寝首掛かれにいく、お人好し元公営お役人巨大電話企業w
342名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:35:43.17 ID:3smabg/d0
あひゃひゃw

(1)コンテンツ販売で稼ぐビジネスモデルが捨てきれない
(2)アマゾンを目指す

ということらしいが、中国では著作権という考え方は存在しないw
(1)は終了
電話会社が「アマゾンになる」って正気?wアマゾンは何年もかけて
物流と在庫管理の体制を築き上げてきた。ドコモのこの発言だけで
も世界中の笑いものwになってるわな・・いやはや・・・
343名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:36:01.00 ID:iYz2JRbX0
まあ、中国市場を狙って商売するには、
中国企業と合弁しないと、むこうの政府やらお役所に
融通が利かなくて、しんどいことになるのは分かるんだが……。

最終的には、技術、ノウハウ搾り取られて、捨てられるだけなんだがな。
あ、技術もノウハウもないかw
344名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:36:11.08 ID:mHQGeZlu0
docomoヤバくね?今更感がMAX
345名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:36:47.64 ID:dsODJz5kO
これはドコモの人は泣いてもいいぞw
346名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:37:07.67 ID:U7qNuB8c0
ガラケ壊れたらauいくわ
347名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:37:14.48 ID:zOpd3pYI0
自爆
348名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:37:26.17 ID:oFEjNj4c0
>>345
もうずっと泣きっぱなしだわw
349名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:38:08.20 ID:xgf+tnAM0
中国と戦争が起こるかもしれないのに
のんびり屋さんだな
また数兆円をドブに捨てるのか?
350名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:38:20.96 ID:3gzllfbe0
このスマホでドコモとはお別れだな・・・16年お世話になりました
351名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:38:34.29 ID:7ataX0Up0
AUは東電じゃなかったか?
352名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:39:10.35 ID:1D49KNEo0
ドコモに加入してる奴、個人情報がどうなるか知らないが
まぁ、ご愁傷様ってやつかな。
353名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:39:21.00 ID:O+vlKT/70
>>339
ウィルコムは・・・
354名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:39:53.13 ID:0RB/BgTh0
これドコモ社員だって涙目だろ
355名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:40:23.22 ID:jfKemV5z0
林檎みたいな仕組みじゃないからなんとも言えないけどこれグーグル先生をイラッとさせるんじゃないの?
356名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:40:26.36 ID:+us5xCwi0
>>45
LDDOはその3社の中じゃ特亜汚染は小さいと思う
357名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:40:34.62 ID:tPU2ch+D0
Kの法則でドコモ死に体

もうこの企業に未来は無い

ドコモは分割されて、auとソフトバンクに身売りだなww

韓国なんかと関わった者の末路だ

もうドコモなどどうでも良い企業に成り下がったな

株価ストップ安も近いんじゃないの?
358名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:40:35.10 ID:VfiX06Ji0
未だにdocomoとか使ってる馬鹿いねーだろwww
障害者と老人は使ってるだろうけどwww
359名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:40:55.59 ID:p4wrkFFD0
第2法則も適用したいの?
360名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:41:12.26 ID:m6RfOgf+0
どこもしょうがねーな
361名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:41:36.91 ID:s56h/rGz0
\(^o^)/オワタ
362名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:41:43.71 ID:7ataX0Up0
あら?
東電が国有化されるならauの大株主は国になるのか?
363名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:41:52.85 ID:1D49KNEo0
>>357
百度は中国なんだけどさ。。。
364名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:42:38.02 ID:ICLfhSVc0
>>339
ウィルコムの社長ググッてみ
365名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:43:10.72 ID:klH54DV80
儲けの為なら、なんでもありなんだなw
俺はグーグル派だが、百度のぞいてみるかw
なんかメリットあんのかねぇ・・・
366名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:43:34.74 ID:kfhi5ciE0
13億人の購買層なんて幻想だからw
367名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:43:39.44 ID:9UBp3DtK0
ドコモ> そろそろバイ国ドゥしてもいいですか
368名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:43:41.57 ID:mk9gOyRC0
ドコモはどこに向かっているんだ
369名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:43:45.65 ID:gR7AWB4n0
百度は違法アップロードされたファイルの検索力がはんぱない
370名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:43:58.21 ID:s9gtUI0p0
>>363
ちょんこくとからむ→はじまた
さらにちゅんこくとからむ→おわた
371名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:45:23.84 ID:og/L7SNI0
ドコモはどこ走ってるんだよ
372名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:45:58.96 ID:mKju8gG50
【アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止】

ツイッターデモ開催中
ハッシュタグ:「#慰安婦決議X」
本日夜7時から

今回お願いしている請願署名は121決議(俗称慰安婦決議)撤廃のためです。
この決議がある限り反日勢力は慰安婦碑や反日工作に悪用してきます。
韓国側自身もそう述べています。

またこの決議は、アメリカ下院の、日本に対する内政干渉であることは明らかです。
たった10名の賛成で決められ、証拠などの提出はなかったこと、法案提出者の
マイケルホンダにはシナ資本のバックがあること。
こんな決議が採択されてからもう5年もたっています。

最近の報道によりますと、慰安婦記念碑を建てた、在米の韓国系団体KACEは、
国連でも慰安婦決議採択させようと米議員に働きかけています。

命を犠牲にして平和な日本を築いてくださった先人がこんなに貶められて
このまま黙っていて良いのでしょうか!?

皆様ご多忙の事とは思いますが、25000署名達成に向けてご協力お願いいたします!
373名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:46:38.48 ID:3y0FPArcO
自分も10年使ってきた。
週末混雑するだろうから来週平日に解約の相談に行く。
解約金?だか何だかあるからね。本当にガッカリ。
374名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:47:32.31 ID:toz9zQ0/0
日本語変換ってのは、中国がNGワードを検出して、端末を把握する手口なんだわ。

【ぐんくつ】と入力  → なぜか変換できない
  このとき、変換情報は中国のサーバへ送られている。

ニューヨークのダライラマ事務所のWebカメラがハックされた事件でも、
端末の特定には、同様の手法が使われたと思われ。
375名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:16.64 ID:O+vlKT/70
ソフバンはチョン企業
ウィルコムはソフバンの軍門に下りました
ドコモはご覧のありさまです
KDDIはキモすぎる
376名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:30.79 ID:9RQYHF8y0

「ドコモにはギャラクシーがある(キリッ」
377名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:45.40 ID:iTVCyMP/0
あー、日本も中国共産党に検閲されるのか
378名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:49.12 ID:qRk8lms30
これ系のスレには必ずauの宣伝くるな。韓国とズブズブなのに
379名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:48:53.00 ID:GaVH+7390
孫子の兵法には「近攻遠交」と書いてあるだろバカ!
380名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:04.26 ID:VfiX06Ji0
端末はチョンで個人データと技術情報は支那畜へ
素晴らしいじゃないかdocomo
381名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:12.76 ID:eRIWrzvs0
朝鮮の次は支那か
もうドコモあかんな
382名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:30.53 ID:BiiEO0/Q0
オワコンがオワコン国家と手を組むのか。
auにするわ。
383名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:49:38.18 ID:ICLfhSVc0
>>375
そう、我々には新しい通信会社が必要だ
384名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:50:27.78 ID:e8PoWd5x0
ドコモの奴にまじで言いたいんだが

まだドコモなの?宗教か何かなの??
385名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:51:21.32 ID:9JEXW3nW0
社長がアホだと会社が傾く 典型例だな^^
386名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:29.32 ID:O0jtY0sj0
駄目だこりゃ
コレ社内から反対意見は出ないのか?
387名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:52:29.61 ID:Z9VSas9r0
これ金とノウハウ、あればの話だがw とられて終わりだろ
ついにドコモを見限るときがきたか
388名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:53:05.63 ID:toz9zQ0/0
>>384
日本語変換を中国製に変えると、
変換できなかったNGワードの情報が中国のサーバに流れるんですよ。

NTTは日本の法律を回避するために、中国を利用する悪癖がありますね。
389名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:54:46.86 ID:IRmV9pQL0
よく あんなエテ物と組む気になるな。
特許抜かれて訴訟で負けて挙句に金まで毟られたいって どんだけレイプ願望きついんだか。
390名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:55:41.49 ID:HgQgEZs20
おーい。
台湾のための署名、よろしくなー。
全然数が足りてないよー。

http://nippon-end.jugem.jp/?eid=3132
391名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:56:50.47 ID:HUursFhW0
屋台骨がぐらついているから手当たり次第思いついただけ手を出している感じ?
良いことなんて無いぞ
392名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:05.67 ID:9lvcOArB0
ドコモ\(^o^)/ オワター!
393名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:16.04 ID:neQ9/smG0
うーん、社長がバカなのか・・・
394名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:16.89 ID:77W98PNR0
この会社もうダメだろ
ITバブル崩壊で海外出資が大損しなければ
iモードは世界制覇してたとか元役員が言っててワロタ
395名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:17.33 ID:lY7srQy00
>>390
酔っていて解読不可能。
手順書は内のか?
396名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:20.12 ID:Cp1igylJ0
しゃべってコンシェルに六四天安門と聞いたら粛清されたアルよの巻
397名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:58:43.95 ID:vSkmqqZm0
これで安心してあうにいけるわ
398名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 19:59:25.10 ID:toz9zQ0/0
昔、NTTはネット加入者の申込書を、中国で打ち込みさせようとしました。

コストダウンが表向きの理由でしたが、
中国には個人情報保護の法律が無いので、データのコピーを再利用できる利点がありました。

また、暗証番号やクレジットカード番号もあり、関与を強めたい中国の意向もありました。
399名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:01:36.22 ID:UTc2GzZd0
凄まじい転落ぶりだな
400名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:02:15.60 ID:toz9zQ0/0
百度は、日本語変換のデータ送信において、かなり怪しい企業だと思われ。

NTTが提携したいのなら、最低でもこれだけは守って。
 ・日本の法律『だけ』に従うこと
 ・送信されるデータ内容を明確化すること
 ・監査方法
401名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:02:39.03 ID:F4y4FBpX0
落ち目になるにしても、いっそ高飛車のまま落ち目になればいいのに

どうしてこう転げ落ちそうなルート選ぶかねぇ。
この間の通信チップがどうとかでは懲りなかったのか。
402名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:34.91 ID:+XsWn2U60
セキュリティと電波のよさでドコモなのに機種変だな 裏切り者!
403名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:51.09 ID:lY7srQy00
NTTよ、落ちる床まで落ちたな。
俺はドコモを明日からAUにするけど。
企業の理念とか信念が無いと利用者は逃げていくよ。
愛するNTT、さようなら。

404名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:03:52.71 ID:OIZwqO5o0
au一択かぁ
405名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:04:31.19 ID:G7cVJ2S90
百合会社に見えたw
406名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:04:48.32 ID:OdkYQB89O
>>1

なんでよりにもよって...
407名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:05:08.21 ID:Z9VSas9r0
>>63
10年前に百度に資本参加するのはありだが、いまさらだからな
408名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:07:34.09 ID:0SGoYWZ60
ここの上層部はどんだけ接待とハニトラで籠絡されたんだよ
409名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:07:51.09 ID:GWgTWzTs0
パチンコの損をパチンコで埋め合わせようとするのに匹敵するほどの愚挙だな。
410名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:07:56.12 ID:wvba040G0
”勝ち馬に乗る”という経営哲学は古い
ドコモの経営哲学を称して”馬の様な何かに乗る”という
411名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:08:10.41 ID:8QOtgRep0
たった18億で済めばいいがな。
412名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:08:15.68 ID:r0A5ZNwj0
みろ、おまえらのdocomoがゴミのようだ
413名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:08:20.12 ID:BiiEO0/QO
ドコモは日本の携帯をガラケにし、携帯業界をめちゃくちゃにした企業。
414名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:08:42.69 ID:toz9zQ0/0
中国企業の全てが怪しいんだけどね;

理由はCCC強制認証という、ソースコードの強制開示制度。
これをテコに、中国政府はIT企業に不法なバックドアを強要する。

私が見た中国製Webカメラには、ドライバに仕込があった。
415名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:09:23.02 ID:w/B+/kHW0
土管としては価値があると思って、simフリーiPhoneでdocomo回線使っていたけど、
ちょっと雲行き怪しすぎるな。
416名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:09:55.55 ID:lxw+JoP30
社長がアホやから
417名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:11:23.36 ID:r0A5ZNwj0
最近のdocomo、ほんと魅力無くなったね
418名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:12:09.97 ID:BmezdioX0
さようならドコモ
419名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:12:50.90 ID:lY7srQy00
>>417
韓国製の製品を投入して、ガッカリ・・・
今回は、支那だ。

NTT屁の期待感が皆無になった。
420名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:16.33 ID:toz9zQ0/0
中国企業の検索や日本語変換を、やたら押し込んでくるのに気が付かない?
特に安価なソフトの付録・付属として、無知なユーザーにインストールさせる手口が多い。

ブラウザのツールに中国系企業のツールが入っていたら、速攻で消した方がいいよ。常駐させるのは危ない。
421名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:20.94 ID:HgQgEZs20
>>395
簡単だよー

http://wh.gov/lOEX
ここでアカウントを作る。

メールアドレスにパスワードとか来るから、
ログインしてクリックするだけだよ。
俺もさっき知ったんだけど、すぐ終わったよ。
422名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:13:25.91 ID:PEepOPo+0
>>1

ドコモ終了だなw


423名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:14:31.11 ID:LvFyREr10
禿げ電よりマシなんdからしゃあない
424名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:15:30.75 ID:toz9zQ0/0
ちなみに、中国でグーグルが規制されて、シェアを急伸させた検索が百度。
中国企業との関係は良好だと思ったほうがいい。
425名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:15:52.80 ID:es0UbtwP0
うわーほかにのりかえるか
426名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:17:43.22 ID:FVTh64An0
まさに迷走
427名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:18:52.24 ID:Ho+oJnmu0
不思議な方向に向かって突っ走ってるな >ドコモ
428名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:21:50.82 ID:8Q4/KMBW0
尖閣とかどう考えてんだ!?アホ!?
つか、ほんと中国に夢見すきだろ
日経とかそんなのばっか読んでるから提灯記事に毒されてんじゃね!?
そうやって甘い夢見た結果、技術もノウハウもなにもかもパクられ、ODAも毟り取られ、何の得があったんだ!?
いい加減気づけ
429名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:23:57.91 ID:lY7srQy00
ドコモの『らくらくホーン』、気に入って使っている。
大雨の中、『ちょと、田んぼを見てくる』にしても壊れなかった。
ても、今夜で『らくらくホーン』ともお別れだ。
らくらくホーンよ、長年ありがとうございました。
430名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:25:36.54 ID:ZTaRofGE0
ちょっとまてここは違法なとこじゃないのか
431名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:26:32.20 ID:xIq0N9T30
ドキュモ狂ってるな
経営陣一掃したほうがいいんじゃないの
432名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:27:52.22 ID:ZTaRofGE0
あ、PCのクレジット詐欺
あれ9割5分が中国の口座だから
DCMXとか筒抜けにならんようにな
433名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:29:09.08 ID:1q53HfUK0
微妙だな
ググルが撤退するくらいなのに
434名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:29:19.72 ID:A/kD3Cq20
ドコモは破滅に向かっている。
中韓はビジネス相手に相応しくない。
435名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:30:43.20 ID:nrtVqx9B0
貧すれば鈍すか
436名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:31:27.77 ID:AdTTeO9C0
それでもソフトバンクよりはまし
なにがあろうとソフトバンクだけはありえない
437名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:31:32.26 ID:UKqrlsoii
ネトウヨ怒りの携帯破壊w
438名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:31:49.53 ID:oqINrsSr0
百度ってすげえ大企業なんだってな
439名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:34:06.35 ID:3nmPae700
ドコモは社長から役員から入れ替えしないとダメなんじゃ…
440名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:34:13.88 ID:pavD6LzJ0
もうやだドコモ…
解約しようかな
441名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:35:03.52 ID:6yspIlKT0

雷通PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方)

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物させろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ
442名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:35:13.48 ID:hbUjpbk20
アホだろ
戦争前夜の敵国に18億って
443名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:35:29.21 ID:1pXVY8AN0
ドコモは勝手に自爆して、
iphone取り扱っただけのauがウハウハ
444名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:35:45.80 ID:ZU0U1QJ30
これ、別に日本人のユーザーにとっては何の益もないよね。
ただ、海外展開の為に必要だってだけでさ。
445名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:36:09.85 ID:4fCyZEe4i
腐り過ぎワロタ
446名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:37:33.63 ID:lY7srQy00
>>444
その通りだと思います。
国内の利用者情報をお土産にして、NTTの生き残りを計っているのです。

447名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:37:42.02 ID:1xqvyfDX0
こう言うとアレだけど、これって特別背任じゃね?
448名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:38:43.53 ID:bVbx/Au80
百度のクロールに迷惑したのでdocomoには幻滅だ
449名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:39:02.14 ID:YRTV8qeCO
アホすぎる今さらすぎる
ただソフトバンクよりはまし
だが今の経営陣は許さない
450名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:39:06.62 ID:NVAkheMtO
ドコモ頼むよ、お前だけは信じていたかった
451名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:39:58.35 ID:Zx3nSx3iO
本当にDOCOMO終わったな。


ソフトバンクもあれだけど、、


DOCOMO解約するかな
452名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:40:38.17 ID:TYMqZ9xM0
ドコモユーザーは怒っていいよ
453名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:41:27.29 ID:vqL4y4POO
まさに
どん判金ドブ
454名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:42:21.19 ID:6StGKKJ20
ここの社長は完全に狂ってる
455名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:42:28.88 ID:b1ggX3XfO
今まで我慢に我慢を重ねて目をつぶってきたけど駄目だ
15年間ドコモを使い続けたが今回はガチで解約する
456名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:43:44.16 ID:GBuZXviv0
バイドゥコモ
457名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:44:47.23 ID:qbe36d2F0
アマゾンを目指すとか今の経営陣はアホじゃね?
勝てるわけないだろw
革新的なビジネスを発想できないなら経営から退け!
賢い資金の使い方を知らなさすぎだ
458名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:44:58.62 ID:d8NqXwZh0
日本で稼いだ利益を中国に投資すると・・・・
おまいら解約しないの?
459名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:45:16.75 ID:ZaQ/kP3y0
NTT儲け過ぎ。ネット料金半額に汁。
460名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:45:31.78 ID:EiIaL4lXO
山田と禿があれすぎてあうーの一人勝ちだな
461名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:45:55.20 ID:zJm0rmQ20
あー・・・もうアウに乗り換えるよ・・・
462名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:46:03.04 ID:S0fyZtQZ0
>>2
ドコモ終わったな・・・
463名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:46:20.69 ID:yf7AZSCL0
お前らの個人情報ww
464名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:46:44.90 ID:7ED1/uOp0
戦争前夜の敵国企業と合弁って時流読めてなさすぎじゃね
流石に今回の縛りが終わったら解約するわ
465名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:46:46.50 ID:HUhFuRqN0
何回失敗したら学習してくれるんですかねw
466名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:47:40.87 ID:n+oUdQO90
>>1
14年以上付き合ってきたけど、本当に解約するよ。
さて、どこにすっか…
467名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:48:12.54 ID:LVUk4/fOi
つーか今までdocomoが中韓に垂れ流してきた金なんて兆を軽く超えてるのになにを今さら騒いでんだお前ら
お前らdocomoユーザーの支払った料金がどれだけ中韓を潤してきたか
468名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:48:35.12 ID:rSRhYoYL0
>>17
google日本語入力や最近のATOKってどんな機能があるか知ってるかな
469名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:50:52.08 ID:A7sv7ZjC0
ドコモはもう完全に終わった
次の縛りあけにmnpするわ
470名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:51:11.32 ID:q/kVN53H0
ドキュモはもう会社ごと無くなるんじゃね?w
471名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:52:49.74 ID:lY7srQy00
解約月日の注意
私は、明日解約すると書き込みしました。
しかし、明日は解約しません。
たぶん数カ月後に解約すると思います。

なぜ・・・・?
明日、解約したら2CHに書き込んだ私個人が特定されてしまうからです。
皆さん、それぞれの智恵を使って解約してください。
472名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:53:25.01 ID:q/kVN53H0
個人情報取られるならどっち?w
グーグル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>百度
だろ?www
473名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:55:56.87 ID:sgHzgsp/0
キムチ臭いからドコモと解約したが、正解だったなw
474名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 20:57:11.85 ID:FdpG+ONaO
ドコモは解約する
ソフトバンクは論外だしau好きじゃないしもう携帯いらねーわw
475名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:02:48.50 ID:O0jtY0sj0
なんつーか中国で儲けられると考えているところがお花畑というか
なんというか
向こうは尖閣の時の人質見てもわかるように法律なんか
書いてあるだけ
売るためのインフラさえ地元や関係者に賄賂がたんまり
必要なのにインフラ揃えて工場揃えて利益が出始めたら
通信は国の基本とか言われて全部置いて出て行けと
言われて終わり

たぶん8割方こうなる
476名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:04:11.51 ID:yJYiNRrP0
スマホはサムソン推し、検索は百度推し…どこの国の通信会社?
477名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:07:21.86 ID:lY7srQy00
NTTは頑張ったよ。
敗戦後、国内の通信インフラを再構築し世界一の通信網を構築した。
しかし、今は韓国製品の携帯電話を投入したり、支那と握手しようとしている。

見損なったよ、NTT。
求む、NTTの社員の中に愛国者はいないのか?
478名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:07:36.61 ID:8LdHp6lq0
マジ最悪
479名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:09:37.19 ID:VUul8BESi
docomo 3.0?
480名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:11:54.84 ID:BaKCQNrA0
あの法則発動
481名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:12:44.41 ID:86AQP0wh0
携帯電話15年ドコモの俺がAUに乗り換えたら、基本料金は高くなるよな?
482名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:13:37.45 ID:FSLHlZD+i
中国韓国相手にまともに商売が成り立つとまだ思ってるんだ
483名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:13:38.80 ID:CGu2TZLQO
サヨナラドコモ
484名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:15:16.99 ID:A0JkIJtL0
惰性で20年近く使ってしまったが
いい加減ドコモやめるか
485名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:19:17.60 ID:pkfXBg8nO
15年使ってたけど、そろそろ潮時か?
新規の獲得ばかりで既存のユーザーを蔑ろにしてるしな
486名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:20:33.71 ID:Bbe3E+Vn0
やめろ馬鹿
487名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:22:35.50 ID:fWBIpPmi0
最近のドコモはほんと迷走してるな
488名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:22:37.08 ID:qomEcTid0

アイフォン売っときゃ 楽勝で簡単なお仕事だったのにwwwwwwww

サムスン ギャラクシー選ぶとかwwwww

オマケに 百度wwwww
489名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:24:51.86 ID:xt8nmF/J0
いいかげんdocomoやめるかな。バカなんじゃねーの?まじで。
490名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:24:59.06 ID:MlrmOxs60
ドコモ使って10年以上になるけど
コレはダメだろう
もう解約するしかない
491名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:26:33.43 ID:4nzbhquS0
迷走じゃなくて、割と目的がハッキリしてんじゃねーの?
492名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:27:00.55 ID:xt8nmF/J0
禿げじゃダメだから、あうにいくしかねーか。。。
493名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:27:04.74 ID:lY7srQy00
>>488
NTTの経営者は、NTTを潰すのが仕事かと思っています。

時代のを読めないのか、わざとそうしているのか?

494名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:27:20.51 ID:BaKCQNrA0
10年使ってても何も恩恵ないしな
そろそろ本気で移動するか
ドコモさんバイバイドゥ〜
495名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:28:16.22 ID:86AQP0wh0
最近はドコモにムカつく事が多い。
だがソフトバンクは論外、残るはAUだけ。
「他から移ってきたユーザーは、他を使っていた期間を、同様に当社の基本料金割り引きを適用します。」
というキャンペーンをやってくれれば、明日にでもAUに移る。
496名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:28:21.24 ID:TkDV/8nZO
ドコモ終了のお知らせ
auも色々と薄汚れているが、相対的に一択の選択肢となってしまったわけだ
497名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:28:42.35 ID:Z9VSas9r0
>>311
プラダフォンでiPhoneに対抗しようとか、
見たことない無能社長がつづいて、ハゲもやりやすいだろうな
498名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:30:24.52 ID:9xmayzwP0
あーマジ他行くわ
499名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:30:56.32 ID:UqcWlol20
ドコモはなぜ何をやってもピントが狂っているのか?
社長は韓国人か?
500名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:32:02.12 ID:SHv87SDc0
チャイナボカン携帯がドコモから販売とか胸熱だなw
501名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:32:27.12 ID:XWuTQD0a0
10年前ならともかく今から中国かよw
502名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:33:02.42 ID:SNXI06Cm0
>>279
都内じゃあうの通信激重
503名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:33:42.62 ID:OdfxrjiyO
日本でも爆発携帯来るでこれ
504名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:33:59.84 ID:JGSsIS8x0
さすがの俺もauにNMPせざるを得ない( ´_ゝ`)

505名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:34:15.23 ID:LyxH0tYh0
バババババババイドゥコモ
506名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:35:05.48 ID:d4GUQIy00
バカな俺からも馬鹿にされるドコモ
507名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:35:30.06 ID:KbUYhC+OO
>>1
…あ〜あ…
508名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:35:45.36 ID:6rUe0/yf0
無能の極みだなw
509名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:37:03.83 ID:pw83T3CEP
また庭に戻るのは嫌だけど仕方ないか
アイホンも導入する気ないみたいだし
510名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:37:20.86 ID://ZcqUxr0
中国にいくら投資してもiPhoneは作れないぞ。
511名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:37:31.94 ID:g9/ulKhOO
考えられない・・・
512名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:37:38.77 ID:SNXI06Cm0
KDDIエボルバ乙だなぁ
513名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:37:42.09 ID:RkRiIgVR0
いつからこんなふうになったのか
codomoの頃には戻れない
514名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:37:47.01 ID:n+oUdQO90
そういや、Biglobeのほぼスマホってどうなんだろ?


とか書こうと思ってBiglobeのサイト見たらsimカードがdocomoだった…死にたい…
515名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:41:21.86 ID:Y9hPJtIT0
ぷら伊庭氏ってなに
教えて中
516名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:42:03.90 ID:lY7srQy00
おぼろげながらの記憶だが・・・

1年前かな?韓国製品の携帯電話を投入すると、ニュースで報道された。

俺は思った。
驚きもあったが、これがNTTの終末宣言と確信した。
517名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:44:11.23 ID:Y9hPJtIT0
中国人嫌いじゃない
韓国人嫌いだ
518名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:44:35.17 ID:KbUYhC+OO
>>497
auだって前衛デザイナーだかと100万円携帯出してたよたしかw
519名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:45:08.05 ID:V4wWDLo/0
中国の市場規模は魅力的だが、共産主義の国で資本主義の国の企業が鼻息荒く乗り込んでも、淘汰されるだけだぞ
Googleを国家主導で追い出すような国だぞw だから百度が栄えてるだけで
520名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:48:15.60 ID:WjwgxI9X0
>>1
バイドコモ
来年には社外取締役に中国人
再来年には副社長が中国人
そして‥‥
521名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:50:22.93 ID:CdswjZLD0
とりあえず10月が11月までにはドコモ解約するわマジデ
AUもイマイチだししばらく携帯なしで生活するかな・・・
522名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:50:38.97 ID:lY7srQy00
NTTにお願い。
1.貴方は何処を向いて仕事をしているのですか?
   国内の利用者を無視していませんか?
2.貴方の企業理念を利用者に宣伝していますか?
523名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 21:53:14.39 ID:BLdBr/xB0
何か申し訳無いが、ドコモの利用者のイメージって
田舎のオヤジとその家族
情弱のオヤジとその家族って感じ。
本当に申し訳無いが。
524名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:04:08.03 ID:T+/EvQMg0
どこも朝鮮がらみばっかりやなー
525名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:04:26.22 ID:lY7srQy00
ドコモの社員は、このレスを見てどう思いますか?
526名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:05:15.78 ID:7ED1/uOp0
中韓切って軍事に参入すれば勝てるよ
敵国での無線を使った破壊工作とか無人機とか研究しろ
自衛隊の球形飛行体を国民に売れ
日本中docomoゲリラ戦ができるようにインフラ作れ
527名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:07:00.82 ID:L6hPjh0a0
KDDIを贔屓にしていた関係からウチはずっとAUなんだが、イマイチサービス
悪くて、乗り換えようかと思っていたんだけど・・・・。乗り換える先がな
いわ。とほほほほほ。
528名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:07:28.30 ID:6OB+3JvUO
実際、ワシントン支社と北京支社が二大海外支社だからな
ぶっちゃけ昔からNTTは媚中だよ
529名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:07:52.01 ID:tPZmERX+i
坂道コロコロwww
530名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:08:25.51 ID:MM7W3VUH0
>>523
ドコモユーザーだがその指摘はまったく持って的を得ている。

乗り換えて都会人ぶるつもりはないのだが、ヤバい事に巻き込まれる前に逃げたい。
531名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:08:27.15 ID:tDa3sAZg0
ドコモってやる事なす事すべて間違うよな

ドコモ完全終了w
532名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:08:49.64 ID:03tyxJoA0
日本の電話会社は全部、糞なのか・・・
533名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:16:27.69 ID:/C4ovMMr0
ソフトバンクよりはマシと自分を納得させるしかない
534名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:18:00.21 ID:+8tVynEL0
>>95
イーモバの筆頭株主みろよ
535名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:19:47.95 ID:1a6lKrjC0
国策会社がこれはどうなの?
536名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:20:56.21 ID:xIq0N9T30
>>502
AUがうんこむ買ってくれてりゃな・・
禿がさらに押してくるのは確実だ
537名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:21:34.08 ID:kWrM4D1H0
ドコモって全方位に敵を作ってるかもね
ドコモの社員数が1000万人くらいいれば問題ないけどw


日曜にGalaxyS3の幟旗をあげて宣伝しまくってたけど、
実物があるのに誰も興味なく通り過ぎてくだけ
社長は知ってるのかね
見て欲しかったわ
538名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:21:44.91 ID:NR3GEziD0
俺も12年使ってきたけど、いよいよ変えるときが来たようだ
539名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:24:28.56 ID:4mMBkf6B0
終わったか。
Googleパッドは欲しかったがね
540名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:25:44.82 ID:6sr8hBeR0
>>1
尖閣があの状態なのに何やってんだドキュモ
541名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:25:52.04 ID:ls0SIeOK0
チャイナ茸
542名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:33:58.61 ID:6sr8hBeR0
>>495
誰でも割に入ればいい
二年縛りになるけどな
543名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:35:06.14 ID:rCH9Bwnl0
百国度
544名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:35:13.51 ID:VfiX06Ji0
お前らwこの前も何かでdocomo止める止める言ってなかったか?w
何でまだdocomoなのwww
545名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:37:04.75 ID:fDJ1HAhw0
オワタ
546名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:37:26.14 ID:c3yCnK0mO

韓国もサムスンも好き

でも中国は嫌い
547名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:37:49.91 ID:5kpwaOZY0
ドコまでも売国
548名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:38:07.84 ID:0d8on6NO0
どこに向かっていってんだ
549名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:40:34.95 ID:6oQlJ23j0
ドコモ逝ったぁああああああああああああああああ
550名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:40:53.36 ID:SeDS7OWx0
>>1
 あ〜あ、こりゃやらかしたな。
 ドコモの経営者の上はバカしか居ないのか。

 もうあの国に夢見るような時代じゃないだろ。
551名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:46:40.53 ID:s2E1vIwfO
auしかないな
552名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:49:18.31 ID:jayRm3RP0
ドコモは見栄と意地ばっか張って詰んでるな
553名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:59:09.97 ID:ymJHprAE0
ドコモオワタ。
auは朝鮮LINEだっけ?
禿は論外。

もう選べない。
554名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 22:59:41.59 ID:X1ACyTzQ0
そのうち電通と合併すると思う
着メロでステマが流れてくる電話とか作りそう
555名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:05:21.12 ID:RIB1YlAA0
後に日中の通信を寡占する100docomoホールディングスの設立であった
556名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:06:19.01 ID:jfgI1y520
偽物のiPhone買い付けてこいよww
557名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:20:05.30 ID:63eGh0Hq0
これでdocomoにこだわる必要もなくなったな 
さようならdocomo
558名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:22:36.34 ID:bmAVCfOs0
>>538
茹でガエルかよw
気づくの遅すぎwww
559名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:29:57.15 ID:Tmy5IiFh0
これで日本人は携帯もてなくなったな
560名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:39:23.52 ID:O0MHdV2c0
ドコモの迷走は果てしないなw
561名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:40:31.01 ID:0G90kBj00
>>1
あらら、せっかくお前らが孫を在日として叩いて、ドコモを持ち上げようとしてたのにな
562名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:45:42.22 ID:b8xf1Gq6i
嫌ならMCA無線を個人でも持てって事か・・・
563名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:59:47.74 ID:zlAHqDF50
>>538
俺もなんだ奇遇だな
次はどこにするよ?
564名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 23:59:56.10 ID:Dh3Sa09e0
先週禿からドコモに変えたバッカなのに
なってこった(:_;)
565名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:04:14.75 ID:RW53LeAA0
百度って違法動画サイトじゃん
ドコモどうなってんの?
566名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:05:29.59 ID:O457Sdei0
>>57
auは韓国企業とベッタリだよ
日本の携帯電話会社の中では一番
567名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:06:04.10 ID:ot2aLRmj0
アメちゃんとの提携に失敗して中韓で妥協する
一番悪いパターンを地で逝くな
568名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:06:42.23 ID:HRIvj8OSO
>>566
それは無い
569名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:06:52.14 ID:SQxfe7lp0
test
570名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:07:11.94 ID:4HLhaID10
安定のauって事だな
571名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:07:42.82 ID:O457Sdei0
>>65
ドコモ 中国、韓国
イーモバ 中国
au 韓国
ソフトバンク 中国
572名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:09:36.89 ID:jkUgVQCG0
終わってるwドコモってチョンチャンの携帯会社だったのw
573名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:13:34.77 ID:O457Sdei0
>>568
携帯電話会社別、韓国端末メーカー採用状況
ドコモ
サムソン、LG
au
サムソン、LG、パンテック
ソフトバンク
サムソン

携帯電話会社別、携帯電話基地局の韓国メーカー採用状況
ドコモ
無し
au(WiMax 基地局含む)
サムソン
ソフトバンク
無し

携帯電話会社別、韓流タレント起用状況
ドコモ
リュ・シウォン、イ・ビョンホン、KARA
au
ペ・ヨンジュン、BoA、KARA、イ・ビョンホン
ソフトバンク
無し
574名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:14:20.72 ID:N055j2xh0
ドコモの経営センスはゼロ。
もう解約するよ、マジで。や
575名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:21:49.85 ID:O457Sdei0
>>568
KDDI America

tp://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0328b/index.html

主に在米の日本人や韓国人向けにサービスを提供

会社が勧めている端末はiPhoneではなくサムソンとLGのスマートフォン
576名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:25:34.19 ID:DpdBH3TLO
>>571
孫はサムスンを嫌ってる節があるな
あいつの財閥アレルギーはガチなのかな
それとも大学時代に普通とか評価されたのが勘に触ったか
577名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:27:42.80 ID:lBc9kUpz0
>>574
おせーよ
578名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:30:13.18 ID:0l6QZmZN0
山田はいつになったら任期満了なの?
579名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:32:44.98 ID:/3IEONoJ0
シメジの、作者が百度いったのはマジショックどった
尊敬してた人ナだけに
580名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:33:59.45 ID:H95aQbhR0
       
            _ , 、 - ‐- .、,_
        〃三=ニ二ミヾ、ヽ、: :.`ヽ、
       /:.ィ:.:彡ヾヾ))_ヾヾ '''' ‐ヽ、)ヽヽ
       ヽ:.:.:.::/`"´        ノノ:.:.ハ
        ミヾ/            ハヤミ:、: :ヽ、
.       ノ:.:.リ:l            ミミニ、.:.:彡三ヽ
       /ゞ: :.:.i゙,,--‐、 .、‐-- 、,,_  ((ミヾ三ソノノ):リヽ
      ミ彡: :l fラッ:/ ヾ:::fラッ  (ヽヾミテソノノ三',
       ヾ:.:.l ヽ_ノ/   \_´   `ヾァテ=テハイミ:.:.:.ノ
          ヾ、:.: ../   ヽ   . . : : ノノ ゝシノ:.:.:.r "
          ';.:./ゝ-,'"´ ヽ : : : : :  、_ /, - "
            ';.:._,,⊥!、、、,,_ : : :   l::/´
           .',:.:'"二`、      _, ィ
           ゝ:.:.:.::.:.......:.:.,, ィ'"  ノ、
               (ヽ、,,___/_ ,, 、- '´::ノヽ
             /i:::::::::::::::::::::::::::::::/:/:::::\
         ,/:::r::-::、:::::::::::_:,:ィ:::::/::::::::::::::\
    , -、,. r: '":::::::/:::::::::/⌒i´ ̄::::|:/:::::::::::::::::::::l::`ヽ
  /::::::::::::::::::::::::/!::::::_l:::::_::;;ゝ、-‐/:::::::::::::::::::::::l:::::::::::ヽ、

       Horman K.A
      (ホーマン ケーエー)
      1901〜1957 実業家  自殺
581名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:34:28.71 ID:Ig4uOIlV0
この左巻き具合は民主党の姿とかぶる
582名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:34:52.31 ID:pZQRv8xV0
>>576
使い道を一番分かってると思う
海外のキャリアみたく現状はプリペイド用の安い端末専門にしてるからな
583名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:35:13.74 ID:10Dk9/eS0
解約決定
584名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:35:17.13 ID:CxfqKuLt0
哀モードに
585名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:35:58.71 ID:2lc0feLW0
ドコモの個人情報があっちに流れたりしそうだな。
586名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:38:23.17 ID:2qutfZOV0
>>565
百度自体の動画サイトは正規ライセンス契約を交わしてる真っ当なサイトだぞ
百度の動画検索と勘違いしてないか?
587名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:40:34.64 ID:I8wKtiW80
やっぱNTTグループだな
売国体質は抜けない

ちなみにNTT本社はロッテ本社と同じ敷地内にあるw
588名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:42:22.80 ID:1JD+W4LZ0
迷走しすぎだろ
589名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:42:39.79 ID:MLFV6dC5O
という事はニダモからアフォーンがいよいよ発売される?
アフォーンを作っているのはアル国だから可能性大だよな?
590名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:45:08.21 ID:Cl04hkHy0
何でいまさら中国やねん、遅すぎなドコモ
死んでいいわ
591名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:45:22.03 ID:krhMmLpn0
そのうち116や104も全部チャンコロオペレーターになるんだろw
なんでヒューレットパッカードがダメ企業になったか知らないわけなかろうに
592名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:59:58.60 ID:VPLgirmm0
ドコモの迷走は止まらない
593名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:02:22.03 ID:XqDgM8sd0
レノボと提携したNECが信用を失って死にかけてることから学べと。
594名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:06:35.37 ID:Y0srvjAb0
docomoも結局は、散々言われたけど改革できず
ノラリクラリしてたら、どうしようもなくなって

結局は最後、こうやって乗っ取られる、力借りなきゃ何もできなくなる
日本企業の自業自得で、全部こんな感じになってるな。
595名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:11:13.58 ID:Cm5yjQri0
韓国や中国と手を組む前にiPhone出せよ
独自のサービスとか入れなくてもいいだろ
596名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:13:31.26 ID:gl0sDYe50
Fomaを棄てるときが来たよう棚
597名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:17:06.74 ID:Cm5yjQri0
いっそのことauに合併されればいいのに
auに流れてばっかだし
そしたら私もiPhoneにするから
598名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:18:55.44 ID:2qutfZOV0
これ、単にドコモが中国で商売しようってだけの話だろ・・・
叩いてる人は一体何と戦ってるんだ?
599名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:20:38.88 ID:XCLg2Vvn0
Google先生に加えて百度にまで抜かれるのか
チョンのぶっこ抜きLINEを標準アプリにしたauに対抗する気か?
600名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:27:16.30 ID:HMwaw9G00
ギャラクシー持ってる奴は在日だからな。どんだけ在日三昧なんだ。
601名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:39:55.60 ID:yJxdGk6b0
山田はSONY出井のように名を残すだろう
602名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:52:45.20 ID:IYDJT14A0
やっぱ日本の企業って終わってると感じるよな。
なんつーか、お坊ちゃん育ちで世間知らず苦労知らずので店を潰しちゃう2代目みたいな連中?
国内市場が飽和して伸びしろがなくなったからと焦って海外に出て行こうとするけど、 
中国なんか、早々に地場が育って駆逐されるだろw
マンパワーと貪欲さは明らかに日本人が負けてるのにww
603名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 01:54:08.65 ID:6dYDnygn0
ドコモやめる
604名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:01:52.25 ID:zFy8oTLZ0
>>602
初代:実業家
2代目:はったり
3代目:放蕩息子
605名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:11:23.06 ID:NqmUPAY4O
TTT(中国通信通話)になるのかな?
ロゴマークは

(TtT)

606名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:16:38.53 ID:PBtE21y/0
NTTは社員の大半が組合員だから
左翼幹部が強くなったんだよ。
だからギャラクシーを選ぶし、中国とも提携する。

古谷ツネヒラの「韓流、テレビ、ステマした」を読んで
フジテレビの左翼化がよくわかった。
日本の癌は「全共闘世代の段階おやじ」だぞ。

こいつらを早く会社から追い出せ!
ただし、こいつらはすさまじい金額の退職金を
貪って会社を辞めていく!
若い連中よ!もっとがんばれ!
中国人はよほどのエリートではない限り
仕事が生きがいだ、やりがいがないといやだ!
とか言って働かないぞ。
607名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:18:57.63 ID:fVl9DUoj0
売国奴
逆さに読めば
ドコモ
608名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:19:13.07 ID:ek1vmWvCO
逃げろ逃げろ海外へ(笑)
ドコモは中韓ベッタリだから、いずれにせよ最早救いが無い。
609名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:21:36.55 ID:Vpvq1hLJ0
十年続けたドコモから、先月auに転出しました^^
610名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:21:37.18 ID:4VdTQX+60
愛国者の皆様が選べるキャリアってもう存在しないんじゃねw

ソフバン、AU、ドコモどれをとっても少なからず中韓との関係あるからね
611名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:25:24.68 ID:Jo83BBqa0
>>602
>マンパワーと貪欲さは明らかに日本人が負けてるのにww
最大の問題点は、そこで、現代日本人は高度経済成長期のころに比べて
メンタルが非常に弱体化してきてる
たとえば、韓国の父親が「ギロアッパ」っつーけど、そんなの昭和の日本の
リーサラなら「上司に命じられればアフリカにだって単身赴任」に行くのが
当然だったのが日本人なわけで、
中国や韓国の「勢い」って、実はかつての日本の「モーレツサラリーマン」は
全て所有してたものなんだよな。

元祖エコノミックアニマルと恐れられ、仕事の虫であり仕事キチガイのイエローモンキー
は我々だったわけで
貪欲さというか、今の新興アジアが持ってる勢いは、かつては日本も持っていたはずのものだった
612名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:29:02.86 ID:LsUYsWHhO
数年前はauがクソ端末だらけで終わりかけてたのになあ
わからんもんだ
613名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:32:14.04 ID:lOLL/yon0
>>610
愛国者さまの通信手段

大声、狼煙、手紙、矢文、伝書鳩、モールス信号、手旗信号、テレパシー(妄想)
614名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:33:39.79 ID:q4MkxqnQ0
チャンコロと戦争だってーのにバカなんか?

機密漏洩罪でドコモの団塊カスジジイ逮捕しろ

勝つ気があるんか?

それとも日本人殺したいんか?

615名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:36:13.65 ID:yXU1mwn30
最近ドコモは頑張ってるな
海外展開もいい感じなんだね
616名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:44:43.56 ID:YOkFzchf0
天安門事件 天安門事件と打ちまくろう。
617名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:49:04.71 ID:6Ldq5dpt0
90年代のDoCoMoは、実は人材の姥捨て山だった。
上層部は無能のあつまりなのに、たまたま時代がケータイの時代となり
第二電電がいてもほぼ独占市場。そして一社員のアイディアであるi-mode
がラインナップの隅っこで登場したら一躍メインストリームになって大成長。

上層部はただ定年を待つだけの無能経営者だったのに本社NTT内でも
発言権を得てしまったものだから、後に本社に復活した役員どもが柳の下の
2匹目のドジョウを求めてLモードとかわけのわからないことも始める始末。

うまくいくときはなんでもいい方向に転がるのに、一つミソがつきはじめると
次第に次々のアラが見えてくるもの。
国内メーカーに対応するような殿様気分でジョブズと交渉したことが躓きの
はじまり。当初docomo有利と思われたMNPが、いまやau、softbankの草
刈り場になってしまった。
618名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 02:59:02.31 ID:NNJMo6InP
>>18
日本企業というと意味が分からないが
ドコモはNTTを介して日本国政府が20%強を間接所有する会社だな
つまり2割と言えど政府保有の会社なので、勝手すぎるのは困るよな
619名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:01:10.08 ID:Y6ZMg7oB0
ドコモユーザーで、マック歴20年の俺だけど、なぜドコモをいまでもつかっているかの
唯一の理由が、iPhoneよりアンドロイドのインターフェースの方が実はかってのマック
っぽいセンスがあるから。iPhoneはむしろ昔のwindowsのようなテイストを感じるし
操作性が悪い。

iTunesがスマフォでも使えるといいと思っているがそれでもiPhoneを使わない
理由がインターフェースの納得のいかなさ。この点だけでドコモでスマフォを使っている
理由。

もし、iPhoneがアンドロイドのように本体下部に3つボタンがついて戻るなども親指
で操作できるようになったら、AUのiPhoneに移動するつもりだ。
620名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:05:38.19 ID:ORj0r4l50
ドコモ全力で死にに行ってるなw
621名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:09:40.83 ID:5tyoHVoQ0
ドコモ・・・宗主国中共
ソフトバンク・・・宗主国チョウセン半島

モウイヤ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
622名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:11:26.47 ID:QCBkzwasP
HTC捨て→サムスン推し→更に支那と合弁

なにこの反日企業
623名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:16:03.49 ID:/u+CtJZI0
昔、アメリカで失敗したドコモ
624名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:27:23.21 ID:NNJMo6InP
これ、どうにかならなにのかね
NTT持株→政府が1/3保有
ドコモ→NTT持株が2/3保有=政府が2/9を間接保有

国民にも意見を言う権利があるはずなんだ
625名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:27:51.07 ID:thvBs+eV0
糞コンサルに食いつぶされてんじゃないのw
こんなの誰が考えたんだよ
626名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 03:37:32.80 ID:jNResyLX0
たった数年で、使ってて恥ずかしいキャリアNo.1になったな
五年前には想像もできなかった
627名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 05:12:37.89 ID:FlWtNcDz0
アイフォン売りません発言でw大量のユーザーが逃げたわけだが

今回の件で更に逃げそうだねw

百度も手法はグーグルと似てるが、情報の行き先がねえw
百度そのものは優良企業だし、検索も良く出来てると聞くが
携帯会社が提携するのと、パソコンで検索機能だけ使うのと
では違うだろw
628名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 05:25:13.44 ID:QJTKg9xp0
今までドコモを使ってきたのは、他社に乗り換えたい理由がなかったからだ
今、ドコモを使いたくない理由ができて、他社に乗り換えることになった
悲しいなあ

で、これまで乗りあえ考えたこともなかったから分からないんだが、auの店頭で「たのもー!」って喚けばいいのかい?
629名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 05:33:39.67 ID:/js1wc4t0
ドコモは中国とか言うけど
別に中国に進出てる会社なんて山ほどあるだろ
自動車業界だってほとんどが合弁会社だ
ソフトバンクが儲かる全然いい
ドコモは日本国の制度変更まではしない会社だし ソフトバンクの方が危険
630名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 06:36:44.47 ID:M5cYsaA20
百度って・・・・

悪名高い共産党の検閲機関じゃん
ドコモは気が狂っているのか
チョン製端末の押し売りといいドコモも
いよいよオワコンだな
631名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 06:57:45.48 ID:ItvqB1Iw0
auに移動するにも、auもLINEと在日ゴーリキな韓国汚染だし
マジでどうしろっていうんだ
632名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 07:45:25.02 ID:lOLL/yon0
>>621
違う違う
チョウセンが宗主国なのはau
633名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 07:56:10.91 ID:r+ifSK4c0
あーぁ。スパイだらけ・・・
634名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:01:18.93 ID:HGKKpubM0
docomoのポイント貯まってる
auかウィルコムに変えたいけど、無駄にしないいい方法ある?
635名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:04:59.90 ID:BP3HHx4KO
docomoは経営センスないよね。
636名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:06:42.32 ID:jtdKVaZM0
俺の嫁、支那人だけど、その支那人でさえこういうのはヤバいって
眉をひそめてるぜ。
もちろん嫁自身も「中国大好き」だけど、政府はまるで信用してない。
ていうかちょっと憎んでる気味。

支那にまつわるいろんな報道が出る度に「あなたたち日本人、
もっとしっかりしてよ!!」みたいなこと言われる。
637名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:07:35.80 ID:uRzWS9oU0
オワコンとか言われてたAUがまさか勝ち組になるとは
638名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:10:12.15 ID:Mgt7fpJyP
楽天、ソフトバンクでさえ手をひいた中国にドコモか。
オランダだのアメリカだのさんざん失敗してきたけど
今度は大丈夫か?w
639名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:13:56.46 ID:o0y/kTk/0
経営者って、どうしてこんなに馬鹿なのか
あ、ハニトラか。
640名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:28:20.54 ID:uGSq/EgTO
DOCOMOがどんどんおかしくなるwwwwwwwmw
641名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:32:27.15 ID:WQGMAvpf0
ドコモ終わったな
同時にドコモ使ってる奴も終わったな
個人情報ダダ漏れ確定だぞ
中国企業なんて日本人のいる掲示板に業務内容を晒して翻訳を頼んでたりするし
守秘義務なんて概念すらない
642名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:34:54.08 ID:W2gYNU5AO
ドコモユーザーだが丁度ガラケーからスマホに変えたいと思っていてあうに移るか悩んでいたところだ
背中を押してくれてありがとう!!
643名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:35:34.94 ID:5ppV+ozu0
お前らがそう抜かしやがるのならドコモやソフトバンクは使っていて正解
ってことか
644名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:37:19.60 ID:6OolAeDv0
auしかなくなったな
さよならドコモ
645名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:39:35.41 ID:WQGMAvpf0
ドコモのおかげでauが棚ボタwwwwww
646名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:41:12.04 ID:6lYy+Jar0
もう中国の会社って認識でいいだろ、ここ
日本の会社じゃないよ
647名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:42:05.22 ID:KIyTvvjPO
ドコモどうしちゃったんだ?
さすがにお別れするよ
648名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:42:44.12 ID:/aH66yRn0
今から中国に進出って、かなり困難じゃないのか。
649名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:42:44.88 ID:ohdMjgFCO
どうせならQQと組めば良いのに
650名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:42:51.09 ID:6UYQdeDZO
剛力がイメキャラだからauにしたくないのに、韓国中国と手を組む電電公社死ね
651名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:43:23.34 ID:XKXqYvBJ0
1)ゲームのソースコード盗まれコピー出まわって儲けゼロ 2)ゲームのコードをハックされてサービス中止、怒るシナ契約者から謝罪と賠償要求される
のどちらかだな。

てか中国市場についてもうすこし学習してよ、おじさんたち。もう20年近く見てきているんだから。
652名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:43:24.75 ID:6lYy+Jar0
ドコモ契約者の個人情報は
韓国のみならず中国にも漏れるということかな

契約してなくて本当によかった
653名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:44:26.89 ID:8NWD9YTP0
トラブルの多いシナと組むとかw頭おかしいんじゃね
列車事故見てなかったんじゃね埋められちゃうぞ
654名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:45:34.11 ID:Iz8A7cEHO
>>634 ドコモプレミアクラブ入会ならグルメカタログやホテル利用券などに交換することができるよ
655名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:46:10.57 ID:QVq4OU0W0
今更中華と組むとか遅すぎだし馬鹿だな
656名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:50:31.53 ID:0KDSTUhX0
もうAUにするかなぁ
ここ数年度を越して糞すぎる
657名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:52:14.86 ID:knF0Vxzi0
最早「どこがより酷くないか合戦」の様相を呈してきたな
どこにしたって何かしらある
658名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 08:54:20.01 ID:J13v/9coO
あうが筆記体っぽくしてみましたのはアホかと思ったが可愛いもんだな。
659名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:09:37.80 ID:mZU9W45V0
もうimode付きiphoneは諦めてappleに頭下げろよ、そうしたらまたユーザー増えるだろ
660名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:10:42.83 ID:WQGMAvpf0
未だにドコモの奴=保守的・特亜嫌い

選択肢
1.au…東電の持ち物 朝鮮LINE 林檎
2.SB…帰化日本人禿 経営手腕◎ 林檎
3.willcom…SBの持ち物 SBアンテナに憑依
4.その他

さぁどうする?
661名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:48:50.87 ID:3G2Jqjta0
中国で欧米で失敗したアイモード&Dメニュー普及計画をやろうとしてるのかも。金はユーザーがお布施してくれるから幾らでもあるし。
662名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:13:50.46 ID:knF0Vxzi0
さて…docomoショップ行ってくるわノシ
663名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:53:10.19 ID:A3y6Pv8N0
>>290
うーんそうだったのかー
こりゃドコモからiphoneは望み薄かな…
664名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:09:38.65 ID:woycWgzK0
でも結局SBもauもwillcomも韓国だしなー
iPhone興味あればいいけど、そうじゃないし
だったらドコモでいいやて感じに成るんだけど
ここで「docomo解約するわ背中押してくれてありがとう、auに変えるわ」てドヤ顔の人、
「中韓やめて韓国1本に絞るわ」てことだろ…? 
絶対に実行しろよ、嘘付くなよw?
665名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:24:28.31 ID:jEY4UnGK0
とドコモオタが言ってるけど

よりによってとんでもないところと組みやがって
666名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:26:43.35 ID:cT0AqG0Q0
お前等公衆電話使えよ てかこの国から公衆電話なくさないためにも使ってやれよ
667名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:28:54.10 ID:vCtJivtP0
ドコモ終わったわ
確実に中国に技術だけ盗まれるわな

早く解約しないと情報抜かれるよ

中国の盗み技術は一流だからな
668名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:34:33.05 ID:Rcz8XQ3a0
>>2
勝手に食って勝手に氏ね
つーか>>3の方が早いじゃねーか
時空を捻じ曲げんな
669名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:34:41.66 ID:QfzhYcrj0
コストが安いから韓国産携帯を売り、人口が多いから中国と手を組む
ドコモが駄目になったのは、目先の利益追求した結果だな
670名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:38:19.76 ID:PMj05qE60
じゃあどこにすりゃええんよ
671名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:46:13.84 ID:H4WFFNWj0
既存ユーザーに還元することなくこういうことされると
MNPも真剣に考えるなあ
そのほうが安く使える現状だし
672名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:57:05.02 ID:GPAcmVl10
いやぁ、まじで乗り換えるかな〜auのがよさそう
673名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:14:01.16 ID:CcEFqHVh0


 ドコモのバックドアってどこにあるんですか?


                       とふざけてみる。

674名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:14:43.21 ID:kWVwVNHM0
【経済】 ドロモが中国「百度」に合併吸収で消滅へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342170873/
675名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:17:17.57 ID:2tT0Dm6i0
iPhone5が出たら本格的に終わるな
さて、どちらのキャリアにMNPするか…
676名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:21:29.24 ID:8NWD9YTP0
AUも朝鮮系のCM多くてウンザリなんだよなー携帯で
677名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:27:42.13 ID:uxWZuyAW0
冗談じゃなく選ぶ会社が無くなった
678名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:29:29.41 ID:SVkYBY2sO
ドコモはいったいどうしてしまったんだ…
679名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:29:51.86 ID:F83NU8Od0

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  N  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  N |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  P   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  P  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
680名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:30:00.83 ID:3a9HIbj70
中国共産党の唾がついているのにドコモなんてつかえるかw
個人情報提供されて何されるかわからん。
中国人民のネット規制知っててやっているのか?ドコモは。
681名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:30:31.72 ID:CIzIrvKc0
さっさと解約して正解だったわ
682名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:31:48.45 ID:1ku/WDln0
百度ってコンプライアンスもへったくれもないよな
683名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:38:32.99 ID:wc0Bhacr0
真っ赤なネクタイとかしてるから、なんか変だとは思ってたんだがな
684名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:38:33.42 ID:qGes8g74P
共産党検閲機能付きグーグルだろ?
ドコモが自滅する分には勝手だが、コンテンツビジネス〜かなんか言って
既存のコンテンツに害が及ばなきゃいいがな。
685名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:20:54.72 ID:IL7EzE4L0
売国モw
686名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:24:36.70 ID:+Ub+KBty0
auは元々チョンタレ使いまくりだし、個人情報抜きまくりのチョン企業と全面協力してる反日売国企業。
687名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:29:25.19 ID:IL7EzE4L0
まあ好きなだけチョンのギャラクチョンを養分に売りつけて個人情報をチャンに売ってやれw
売国モw
688名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:29:31.93 ID:gUgK9N0G0
ドコモの地図アプリが尖閣を中国領と表示する日も近いな
689名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:29:46.52 ID:ta35HcmM0
多分シナ人留学生とかが上層部にいるんだぜ売国企業は
690名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:36:33.40 ID:+Ub+KBty0
売国企業まとめ
携帯会社編

ソフトバンク
ドコモ
au
ウィルコム
イーモバイル

上記の企業の製品、サービスは絶対に利用してはいけません。
無料サービスも同様です。
反日売国企業に与する人は反日売国者です。
691名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:43:00.63 ID:vK/7k+UpO
イーモバイルもダメなの?
692名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:45:59.17 ID:+Ub+KBty0
>>691
朝鮮そのものである電痛ゴリ押しのAKB(笑)をCMで使ってる時点で反日チョン企業確定。
ロート製薬と同罪。
693名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:27:31.05 ID:Fz+4mWZT0
>>598
中国
694名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:28:16.89 ID:jRtr5Mbj0
>>692
この極端さは言葉が通じないタイプのニンゲンか
ハングルなら通じるかな?
695名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 16:31:59.73 ID:IL7EzE4L0
ドキュモ養分の信者脳が発動。
危険な状態に陥るとすべてが都合のいいように自動変換される。
696名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:45:21.55 ID:A0JmtBo90
家電量販店で2年置きにMNPしたほうがガチでお得
ほとんどタダで乗り換えられるだけじゃなく2万円分くらい商品券もらえる。
697名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 17:58:18.19 ID:6skjrdQm0
ドコモおわってんなー
698名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 18:48:36.69 ID:1QNcPR8O0
終わりが近い!
699名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:41:33.97 ID:RLn5ojub0

iPhone5そろそろかの噂あるけど

また 客離れ加速するぞおおおお

野菜売ってる場合じゃねえだろ

700名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 19:54:33.08 ID:I+Fe30cf0
早めに社長交代させた方がいいんじゃないの?
韓国にも媚びてたよね?
なんなのハニトラ?
701名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 20:50:04.72 ID:uQZIjFfL0
>>696
2年なんか待たなくても2〜3ヶ月でころころ乗り換えてたら
現金、商品券がどんどん増えてくよw
702名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:47:48.62 ID:FlWtNcDz0
iphone5は秋だって言われてるねえw

年末までにどっと・・・・

LINEは使わなければそれでいいんじゃない?まだ防ぎようがあるよ
禿の会社にも中国系の交換機が大量に・・でも一番ユーザーに影響が
あるのは百度でしょ?w

百度はw防ぎようがない
大体中国のユーザーはドコモのビジネスモデルを受け入れるのかね?w
703名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:00:46.92 ID:uK2oKk5PP
また胡散臭い会社買収して
末期のライブドアを見ているようだな
704名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:10:02.69 ID:y7qtGETp0
中国と関わるの辞めてほしいな…
これってゲームやコンテンツなんかをやらなければ関係ないのかな?
それとも何かしら個人情報が百度側に漏れる恐れもあるのでしょうか?
705名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:14:38.35 ID:DOSDq/QS0
docomoは技術大国日本の企業というプライドがまったくない。
土管屋になるのは嫌でも、韓国電話の営業マンは平気でできるし
腹の底で何を考えてるかわからない商売人とでも共同経営できる。
もう日本から出て行ってくれ。
結局バカを見るのは日本人ユーザーだ。
706名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:16:14.78 ID:+QVAaaB60
配信コンテンツ全部割れるwwwwwwwww
707名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:21:17.26 ID:MWyrPJFi0
誰か馬鹿社長止めろよw
708名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:23:31.87 ID:GHNMcgkZ0
ドコモ解約だな。シナに何を抜かれるか分かりゃしない
709名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:30:35.92 ID:oKqgH+lf0
基本的に親方日の丸電電公社なのに、
一番苦手な商売、ネット販売といえども商売に、なぜ手を出すかな。
それも中国人と組んで。


アホかと馬鹿かと!

通信通話料でつまらない赤字を埋め合わせるようだったら解約だな。
710名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:32:39.91 ID:am+jo/H50
もうドコモは日本市場に見切りをつけ始めてきてるな
ガッカリだよ
711名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:33:50.37 ID:MWyrPJFi0
しかし政治家始め大企業の要職占めるようなのがバカばっかだな
712名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:36:49.01 ID:90Gef6KZ0
まあ高齢日本市場は頭打ちだし、りんごには勝てないし・・・
713名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:38:01.44 ID:4kxBxhHl0
近い将来ドキュモが個人情報お漏らしして500円配り歩いてる姿が見えるなw.
714名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:39:08.50 ID:RP+frfb+0

「日本人は儲け話を持ちかけるとすぐに乗ってくるので工作しやすい。
特に経団連などは自分の儲けのためなら国でも何でもすぐ売っちまう
バカな奴らだよw」

と、僕の友達の朴さんが言ってました。
715名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:40:11.81 ID:kQCRFWqO0
しかし JRにしろドコモにしろなんでこんなあほしか居ないんだろ?
716名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:43:29.22 ID:T1W2ia9C0
i モードもドコモ生え抜きの人間が開発したんじゃないしな。
リクルートの人がドコモに入って i モードを生みだし、すぐに追い払われる。

ドコモは他所の人間の優れたアイデアを取り上げて自前の様に喧伝し、
しかも、そのビジネスは失敗する無能な連中。
717名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:44:59.62 ID:tDpCOzE/0
>>704
 なんかアマゾンみたいな商売始めるとか言ってたよね。
 スマホで気軽に買い物が出来るから云々って言ってたけど、

 端末に朝鮮、経営に支那が絡んだ時点でもの凄く危険だと思うのだが・・・
718名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:48:55.95 ID:jTVwwsae0
>>717
コノザマな所だけ一致するんじゃないかな
719名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:49:47.89 ID:XhjZle480
docomoに忠誠を誓った、平社員はお花畑経営陣に反旗を翻せ
720名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:50:11.20 ID:dnn3pfYR0
どこまで落ちていく気だ
721名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:53:18.55 ID:8aC+yL1z0
うへぇ…よりよって中国とかよ
ドコモ辞めようかな…
722名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:02:54.52 ID:K4gvs+420
10年来の docomo 利用者だが、どのタイミングで離れるかしか考えてないわ。
Galaxy なんて持つきねえし、積極的に中韓と関わる企業なんて先が知れてるし
723名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:33:31.39 ID:XAChFqdB0
        ___     
        /     \   
     /   /    \\   
   /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
724名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:44:19.89 ID:F9s9Xxao0
>>717
704です。
それはますます不安が募ります…
銀行のデータ流出とか大丈夫なのだろうか?
auが一番ましなのかな?でもガラケー好きなんだけど今期のauのガラケーは微妙だし…
725名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:45:32.16 ID:wEbEqs8q0
野菜通販とか・・・。シナチョンと提携とか・・・。
726名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:49:29.17 ID:bNM8BlDK0
>>724
漏洩事件ならauも結構やらかしてたりする

…イーモバは大丈夫だったかな?
727名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:14:49.02 ID:HFPTl7VE0
>>724
社長補正が無きゃ特アとの関係が薄いのは禿だよ
728名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:27:49.44 ID:IWm8JTxA0
東電とKDDIの関係指摘してる人がいるけど
東電はKDDI株売ったでしょ
729名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:37:38.13 ID:F9s9Xxao0
どこのキャリアも似たり寄ったりって事なんですかね…
選挙と一緒で、いい所が無いから何処にするか迷います…
730名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:39:12.77 ID:iInaQW9CP
ほんとバカだな
731名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:47:40.73 ID:gfa6uGdV0
家族でお引越しの準備を始めようかな
732名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:04:58.38 ID:YtHI8P1SI
昔、imodeを世界に売り出そうと外国の電話会社の株に大枚はたいたよな。
733名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:56:34.08 ID:9pbLhPjU0

中国人ほど
    同じ中国人(他人)を信用しないっていうのに…


       ドカモがネギ背負って
              中国人の食卓へ…

                      ってことですか?

ワロエナイ…
734名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:59:01.38 ID:+YN5kFPM0
3連休はドコモショップ混むだろうな
明けたら解約してこよ
735名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:29:57.87 ID:28juXgJh0
>>732
多くの会社にiモード技術を提供もしてました

結果サムスンやLGは大きくなって、スマホ制作を国内メーカーにさせなかったことで
スマホ需要を韓国メーカーに大量に持っていかれましたとさ
736名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:37:16.93 ID:28juXgJh0
>>702
LINEは本人が使わなくても、知人が使ったらアドレス帳を全部抜かれるから
そこから色々情報抜かれてしまう

auが公式サービスにすることでユーザー数が更に増えて重複チェックもされる事になるので、
更に強固なデータベースが出来上がる
737名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:22:17.73 ID:f1sWTxaZ0
>>701
商品券とか最大割引が適用されるものは大抵2年縛りじゃないの?
738名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:26:23.81 ID:+YMfyVsw0
どこも酷いな
739名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:26:36.38 ID:NB9lJVBwO
馬鹿W
740名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:31:45.69 ID:rNlhu/MZ0
モバグリ中国に持ってったらとんでもない金額の賠償請求されるんじゃないか
741名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:32:52.16 ID:vVV4UZjl0
wwwwwwwwwwwwwwwwww違法サイトww
742名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:49:43.66 ID:u8mV47Hx0
script公開の国に著作物で出資と、、

docomoだと、契約書に知財は全部儂のモノ条項入れてるし、
chinaは既知の通り。
japがjapで本買ったら(DL)したら、chinaに印税がっぽがぽ な日も近いな。
743名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:25:46.47 ID:aHYd33RF0
百度wwwwwwwww
楽天が逃げたのに、さすが鮮人パクロイドマンセーの
売国愚曚企業はやる方向が斜め上すぎますねー
744名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:38:49.58 ID:Oi3PMZXU0
ドコモキャリアで「天安門」と検索すると通信が遮断されて中国当局に個人情報が通告されるようになるの?
745名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:40:52.91 ID:vxs2xv2W0
>>718
 そんな気がする。
 で、上は責任取らずにグダグダに。

>>724
 普通にクレカ情報とか垂れ流しになりそうだよね。 
 スマホだとクレカみたいに決済が楽だからってのも理由だったみたいだから。
 データをHDD毎抜き取って持っていくような民族をセキュアを要求されるシステムに組み込むとか絶対に有り得ないわ。

>>742
 自分トコの商品にオープンソースのOSを利用しといて、
 利用者との契約でカーネルのソースコードを公開出来無いようにするとか、
 そういうライセンス違反を平然とやらかすような連中だからなァ。
 相手は反日がデフォの独裁国家だっての忘れちゃならんわ。
746名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:39:56.13 ID:sTSa+vGn0
中国は信用できない。共産党が法律だから
解約者どれくらいの規模なんだろう・。
747名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:45:25.65 ID:p/cqPQnu0
ドコモ解約しよう。会社がらみでずっと縛られてたけど、もう我慢ならん。
748名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:47:49.92 ID:DzMVdJHKO
日本企業は中国に一切手を出すべきじゃない。
あとあと、どうせ後悔するだろうし、それだけじゃ済まない。
軽はずみに南朝鮮と関わってからの韓流マンセイキャンペーン、韓流最高!!とかもう耐えられない。
749名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:48:34.33 ID:XPzsqTLl0
ちゅんこも
750名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:53:20.13 ID:QcbanW1JO
遂にauが最後の砦か
751名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:59:02.41 ID:UJ+1xiTl0
なにやってんだよ。
中国でうさんくさいゲーム提供したら、
賠償だけじゃすまねえぞ。日本の通信会社がどうのこうの
永久にねちねちやられる。DENAがやればいいだけだろ。
752名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:03:22.18 ID:nwP7J3lF0
ドコモはなんでこんなに迷走してるんだ
753名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:12:55.95 ID:Vgvn/nHn0
ドコモきもい
754名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:12:56.14 ID:E8lIzEeW0
馬鹿w全世界的に嫌われてんのに、何の特があんだよw
わかってやるのか、知らずにやるのか
755名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:13:56.04 ID:tD/NFP2F0
>>750
最初から陥落してるやん
携帯電話事業者の中では一番韓国企業との取り引きが古いし多い
756名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:20:31.83 ID:/lNYpjmu0
サムチョンの次はチャンコロにご奉仕ってなんだよw
このキチガイ社長を引きずり下ろせ
757名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:25:37.19 ID:BsyeQgf10
ドブに金捨てるなら尖閣募金しろよ
758名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:38:25.91 ID:+i4P63Kg0
>>729
いや選挙は…w
マスゴミに騙されないようにしてください
759名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:28:43.00 ID:0v+I9kdr0
中国のおサイフ携帯にされるがな
760名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 20:23:29.78 ID:l++r3C2w0
これはもう終わったな
761ツチノコ狩り:2012/07/15(日) 21:43:51.68 ID:jM8/fWCJ0
韓流バカ社長→媚中アホ社長

ど○もは糞wwwwwwww
762名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:49:34.93 ID:FS9rIi0dO
このスレauの社員スレです!餌は与えないでください。
763名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:52:12.19 ID:9DZadhyb0
>>762
まぁ愛国者ならauにするか、家電にするしかないな。
764名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:54:47.05 ID:v5r3vBXQP
http://www.nicovideo.jp/watch/1342148680

1/3【討論!】謀略天国日本−日本は情報戦をどう戦うか?[桜H24/7/14]



政府関係者は絶対に見るべき!!!!!!!!!!神回


docomo関係者、全国民も見ろ
765名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 21:55:45.18 ID:GLHTSjo10
お前らの大好きなドコモ()
766名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:38:27.01 ID:gy2vYEJ70
>>763
愛国者は糸電話か狼煙だよ
auなんて一番韓国と付き合いが古くて多い
767名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 07:38:57.61 ID:XUKkUWJ40
中国と取引すると国から金貰えるから

そこに儲かるメリットがあるから

自分の事と目先しか見えないバカ社長ww

みんな、早めに解約した方がいい、これマジで
768名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 07:40:49.15 ID:X96EG3w40
ほっといたってノウハウなんて学習されちゃうんだからそれなら短期間でも利益上げられる道選ぶだろjk
769名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 07:42:02.59 ID:UshCR17w0
これはいいんじゃないかね
やっと日本企業もまともな世界展開する気になったか
770名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 07:48:27.11 ID:bRXI+zol0
百度の検索機能がついたギャラクシーか...。
誰が欲しがるんだよw
771名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 07:55:49.63 ID:oryHAZk00
迷走してるな
誰も止める奴いないのか?
772名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:17:25.31 ID:QhyD7zUv0
糞docomo
773名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:19:27.82 ID:q6SkSySr0
情報操作

閲覧規制 ファイヤーウォール万里の長城

監視

個人情報だだもれ
774名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:24:49.98 ID:48FlWZzN0
馬鹿ウヨ涙目w
775名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 08:32:38.24 ID:bN93W3So0
ドコモ死亡フラグw
776名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 09:17:49.81 ID:YmcO6Fxp0
>>762
俺ドコモユーザーだけど、正直、最近のドコモの迷走っぷりについていけない。
777名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 14:31:40.17 ID:9tH2O5c40
ドコモのサイト見たら朝日新聞デジタル契約するとポイント貰えるキャンペーンやってた
氏ね
778名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 14:36:58.88 ID:hxNRcw/60
>>56
韓国人とか自殺レベルだけど 日本で良かったな
779名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 20:21:54.75 ID:78ySXU9L0
なんで特アが好きなんだ?
手を組む相手を間違ってる
780名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 20:31:42.71 ID:odsdJxFtO
SB使ってる俺がいうのも何だけど、ボダがSBの手に落ちてauがあのザマなら、
本来ならDoCoMoが一番保守の立場を貫かないと駄目なハズだろう。

自分から売国にシフトしたら、固定層も離れるわ。
781名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 20:38:00.66 ID:E47E9s700
百度って、JPOPとかのMP3を普通にうp
しててDLできるとこだよな?
782名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 23:38:21.80 ID:MuRSKyZZ0
あ〜あ、ドコモ信用無くすぞ!
社長はデータ流出しないように
お百度参りでもしてこい!
783名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:16:12.76 ID:FYJsO7JeO
ドコモはチョンを社長にしたり
チョンと提携したり
中国の検索エンジンと提携したり

まるで汚物を貼り付けるコロコロローラーだな

もはやゴミしか相手にしてくれないのか
784名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:21:12.61 ID:yWTwLsZVO
ドコモ…もうあかん。
785名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:22:47.92 ID:RRjn8sht0
ドコモもauもソフトバンクもチョンまみれで、
どこの携帯を使えばいいの・・・
786名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:26:01.34 ID:K0/Sv8GE0
さすが国士様は違うなァ…
ネトウヨは皆、倍土が怖くてエロ検索もかけられんなw
787名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:32:16.54 ID:ktZhL4HK0
ドコモ迷走しすぎだろw
788名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 00:37:37.17 ID:xErkKqC/0
Baiduうぜぇ
勝手にIMEインストールしやがって
ふざけんな!
789名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:03:00.26 ID:Lt3XINmD0
>>785
つアマチュア無線
790名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:21:47.41 ID:/mAFW99T0
そういや、日本メーカーのアマチュア無線機って今でも世界シェア1位だったな
791名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:40:29.41 ID:/NqlVVsY0
ドコモ果てしなく落ちてくな
792名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:45:39.18 ID:uf1fKjMy0




サムチョン に

百国度 か


ドコモ終わったな



793名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:47:18.47 ID:7AnfWiqA0
\(^o^)/
794名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 04:00:23.51 ID:S161xKJk0
百度の検索にかからないよう「天安門事件の真相」と
透明文字で自分のブログに書き込もう。
795名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:06:28.91 ID:Ttc1PGd20
おす
796名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:09:52.62 ID:NY6xThe00
ドコモってマジで潰れるんじゃね?
797名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:23:22.70 ID:RU+8l32U0
今更中国とくんでも旨味は無いよな
10年前なら良かったかもだが今では遅すぎる
じゃぶじゃぶ金を吸い取られる姿しか思い浮かばない
798名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:26:23.00 ID:pdDcRUD50
株主はドコモ幹部クビにしろよ、もう特亜の時代じゃねーのに。
799名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:28:11.75 ID:TQxGDuf1O
さよならdocomo
800名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:29:05.37 ID:Oi2EX5EH0
ドコモの検索を使ったら感染しそうだなw
801名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:29:20.46 ID:c8Azgz/V0
幹部レベルに迷走と指摘出切るヤツがマジで居ないんだろうて・・・
802名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:29:46.89 ID:iupdCkseO
ドコモがぶっちぎりで特アと握手しまくりで笑える
803名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:31:06.62 ID:nxfafpo/0
特亜系ニュースは話半分で見るべき
訂正記事多すぎ
804名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:31:17.54 ID:oCjdKEno0
総務省とべったりなドコモに引責辞任なんてあるわけ無いだろ
phone獲得にも失敗しても誰も責任取らんかったし
805名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:33:08.76 ID:bM4uuu7r0
NTTの中国寄りが止まらない
806名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:33:51.06 ID:2Z71FKxoO
なんという迷走っぷり

ドコモの役員って猿しかいないのか?
807名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:34:58.15 ID:YN+MYaJh0
ドコモなにやってんだよもう・・・
だめか
だめぽなのか
808名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:35:09.07 ID:1d9XZq5G0
ドコモとソフバン以外で携帯選ぶことになるな
809名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:43:46.47 ID:o1JfNrR80
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ドコモはドコヘ向かってるんだ・・・。
810名無しさん@13周年
>>809
寒損と組んで百度と組んで…