【自民党】 古賀氏「やらなければいけない政策課題は山積。ほったらかして解散・総選挙だけがいいのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党の古賀誠元幹事長は12日の古賀派総会で、赤字国債発行を可能にする特例公債法案や
「一票の格差」是正の衆院選挙制度改革関連法案を挙げて「やらなければいけない政策課題は
山積している。ほったらかして衆院解散・総選挙だけがいいのか」と述べ、早期の衆院解散を求める
党執行部に苦言を呈した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120712/stt12071218420013-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:12:10.08 ID:YxjwI/ln0
解散総選挙でいい。国民はそれを望んでいる。
3名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:12:14.23 ID:0afXpckr0
民主党政権ではまともに事が進まない
4名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:12:14.01 ID:oqA4lXcJ0
ほったらかしてヤル気もねーんだから衆院解散・総選挙しかないじゃん
5名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:12:14.28 ID:T0B51x0R0

福岡へ帰れ!
6名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:12:19.93 ID:F1lVcLCm0
まだリストラされたくないです。自民党
7名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:12:24.08 ID:/YJF3Tw60
大津顔
8名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:12:54.49 ID:w/XmOw3I0
売国奴
9名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:12:57.85 ID:DkpSdCDi0
おまえがいらないよw
10名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:13:27.65 ID:NYD7tnNe0
どのみちやらねーんだから解散しろよ
11名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:13:35.25 ID:wA7GBZtQ0

           ,,,ムWwWwwWWww,,,,
         ミ川ミ川ミ三川ミミ川ミ三ミ
       彡"彡三ミ彡彡彡ミミ川ミ彡川     
        彡""`''~~~~"゛--、ミ三川三川  んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪
        y         彡ミ川ミ三川ミ
        /"  ''""'''-、  川ミ川ミリ三川ミ  なんにも聞こえないよ〜♪
       .l__   _     川彡ミ川リ彡川 
      r´ lェi__r´)==`-   川ミ川川リミ川
      ヽ_l_/ ヽ_ノ ̄ ̄ ̄川彡ミ ヽリ川
       ((  __)、        リ 6 ノノリ川  
        |/ ̄  ヽ         ー´ リ
        .|イミFゝ_,,           /    お前らごときに何が出来るんだい〜♪
        (~^~√`         /      
        .|  ̄        ::;;; /~ヽ
        .ヽ、、__,,,,,ー""   /   \
            `入      /     \
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342089918/22
12名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:14:03.75 ID:UusSzDPg0
>古賀派総会で
谷垣はダメだ。
古賀先生しかいない
13名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:14:18.79 ID:zBNwuJ6A0
法案成立率最悪内閣に何を期待してんだか
14名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:14:29.40 ID:rfUEzmC00
いいんだよ
さっさと解散させろよ無能
15名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:14:35.30 ID:BD3c2jw30
古賀の狸親父がー

早期の選挙じゃ当選する根拠がないから先延ばし工作発言
16名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:15:01.43 ID:yHwp2JfX0
ホントに自民も民主も変わらなくなってきたな
17名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:15:14.76 ID:5sxYY68F0
この前の衆院選で
古賀橋のせいで落ちた浪人が
うるさく言ってんじゃねえのか?
18名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:16:10.52 ID:l4vP3jo10
さすが民主の子分は言う事が違うな
19名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:16:28.35 ID:tY+c4tQW0
ブラフだよ、これ
20名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:16:54.82 ID:WLfa2cFk0
もう民主と仲良しだなwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:17:04.44 ID:h47hviYM0
自民党は民主党共々、国政に関与するなよ
要らないんだよ
22名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:17:10.30 ID:/UMybNrB0

                  まだらずるむけ的はげ。
23名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:17:18.49 ID:Xs8FXpFF0
古賀の売国野郎は殺して海に投げておけ!
24名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:17:18.60 ID:gTkQugaN0
なら今すぐ民主党へ行けばいいじゃない
今はまだ民主が与党なのだから
25名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:17:23.13 ID:5Ys69ZbM0
60歳過ぎた政治家は引退しろ
無能ループにうんざり
26名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:17:57.66 ID:l25OuMsF0
なぁ・・・・・









選挙やる度に絶望するってどんな気分?wwwwwwwねえどんな気分?wwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:18:30.61 ID:b9BDT6fq0
民主党政権のうちに国民に不評な政策を全部やらせる気かwwww
28名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:18:37.72 ID:+oiB5ti20
解散しないほうがほったらかしが長くなるだろ
29名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:18:38.26 ID:TpOVWSlR0
すっこんでろ
30名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:18:49.01 ID:Tj94SJAf0
安倍麻生のとき→今は政局より政策だろ!なぜ愚民どもはこれが分らない?マスゴミのネガキャンに負けるな自民!
野田総理のとき→いったい支持率を何だと思ってんだ?ミンスは民意無視して居すわるな!即刻解散だ!

ネトウヨって・・・・
31名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:19:31.02 ID:y8GDXHCB0
だーってろ!日大卒の糞馬鹿が!
32名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:19:31.31 ID:Yqja+ZvQ0
生存確認
33名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:19:40.90 ID:XRk7NVt50
古賀も胡散臭さじゃ野中と良い勝負だよなw
34名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:19:58.43 ID:TYaIVXRj0
現政権では遂行不可能です
35名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:20:06.65 ID:H2Af81XQ0
民主党の壊滅を狙うなら衆参同時だろうけど、
民主が予算を組むと、納税者ひとりあたり10万円の納税金額アップなんだから、
来年度の予算を組ませるのも、さすがにもうマズイだろ。

新幹線工事再開のお礼か?
36名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:20:09.12 ID:Iz1SFwFK0
野田派に入ればいいんじゃないか
37名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:20:43.66 ID:tp+aMtV4O
民主党が良いと思っているなら、民主党に移れば良いじゃない。。。もしくは小沢()にでも合流しろよな古賀さん。
38名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:20:50.84 ID:HH+Fkkiz0
自民党の本音は来年に衆参同日選挙での政権復帰だろう
これなら自民政権の支持率が一桁になっても国民は4年間どうすることもできない
39名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:21:47.22 ID:ziLVdgz20
.
びびってるなw

.闇談合した自民は民主と一緒に共倒れだからな
40名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:21:53.35 ID:MxWEHS8g0
いまの民主党に政権担当能力はないし国民を騙して政権交代したんだから、直ちに解散総選挙をして、新しい枠組みで課題をこなしていうけばよい。
41名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:22:21.13 ID:o0XFyyvz0
ねじれ国会でダラダラやるより解散してスムーズな議会にすべきだろ
42名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:23:31.28 ID:j3kB0xkX0
自民党が政権を担当してもなかなか大変な環境が待ってるんだよなw
円高による経済低迷、尖閣など外交問題、沖縄基地問題など妙案なんかないからな
43名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:23:49.28 ID:ZrMeoAkUO
こいつは対中売国路線って点ではミンスにこそ近いからな。
44名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:25:18.57 ID:n+YyYPxv0
民主党ってこの世に必要なかったね
45名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:25:41.11 ID:H2Af81XQ0
>>38
そのあと4年後に、自民党が左右に分裂するのが、
国民にとっていちばんいいのかもな。

いまの民主党、元社会党は、遅い、鈍い、間違える、できない。
反対する以外に能力がなさすぎ。
46名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:26:30.77 ID:jo9S1ntb0
小沢新党行けよww
47名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:26:55.86 ID:4EwjUSCN0
それが民主に出来るならお前の言うことは正しい
でも出来ねーんだもんよ
48名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:27:26.64 ID:75qUDUnL0
野中の犬売国奴
49名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:27:34.67 ID:n2rdV+7KO
>>1
山積み課題は自民がやる! くらい言えんのか
50名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:27:47.22 ID:0Epx4CCC0
民主党のスパイだなこいつ
51名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:28:19.46 ID:q/aK38C+0
>ほったらかして解散・総選挙だけがいいのか
いやいや、どうしても守らなあかん筋はあるんよ。
公約放置はおまえら無能、の問題だが真逆は民主政治の破壊だ。
52名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:28:29.15 ID:DPGqWNZw0
野党なんだから、まず与党になってからそれ言えよ
53名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:28:57.79 ID:cGekbj9c0
まず古賀や森などの老害の排除から始めなきゃな。
54名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:29:06.47 ID:Cc/rtv+v0
>>1-1000
テスト
55名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:29:06.96 ID:DLxp6LAf0
三党合意で解散がなくなったことを、国民は気がついているのではないだろうか。
解散、解散言っているのはプロレスでしょ。
56名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:29:57.04 ID:Id5H86j10
選挙する金がないんでしょ
57名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:30:03.28 ID:voXXiwBG0
>>50
スパイじゃなくて、バックが一緒なだけ。
58名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:30:06.66 ID:DvFhTbQl0
古賀は大連立したいのかな
にしても与党が弱体してる時に、野党が選挙は先でいいよとかw
59名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:30:07.43 ID:o4muhG7C0
>「一票の格差」是正の衆院選挙制度改革関連法案を挙げて「やらなければいけない政策課題は
>山積している。ほったらかして衆院解散・総選挙だけがいいのか」と述べ、早期の衆院解散を求める

山積みになるほどとろいのが問題だから解散しろってのに
なんで今の政党で良いって言うのか
60名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:30:16.35 ID:uSlSTxzs0
今ここにいたっては、解散が唯一の解決策です。
61名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:30:41.92 ID:8X1KL8Z70
やっぱ自民は古賀さん、伊吹さん、森さんだよな。
安定感が違う。
62名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:30:43.70 ID:fl9FDfdU0
何かの折に後ろ弾打ってくる議員って与党時代からもいたけど
もうそういう癖になってるんだから治らないよこういう人は。
この際除名しておくべき
63名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:31:00.04 ID:XIj9mfNx0
自民がバラバラにならないのは、共有する財源の問題か?
保守と売国を分離できないもんかね
64名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:31:32.58 ID:TbEj6tbt0
ジミン党内には古賀・山崎・中川(女)・加藤・谷垣等を軸に数十名のミンス党員が存在しています。
65名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:31:43.09 ID:75ErcBgW0
まずは足元の掃除からさ
66名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:32:54.17 ID:h4vbX6HeO
つまりコイツは自民党野田派って訳か
67名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:33:46.06 ID:VbVn92Ua0
たしかコイツも比例でなんとか復活したんじゃなかった?
選挙恐怖症もわかるわ
68名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:33:46.83 ID:ZxdZwciC0
うるせー道路族が!
69名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:34:23.06 ID:H2Af81XQ0
麻生政権の頃、メディアは中川の言い分を垂れ流して、愚民を惑わせた。
結果、政権交代、ひっかかったやつも多いと思う。

いま、谷垣と反対の、古賀の言い分を垂れ流すのも、
メディアによるな大衆扇動のひとつなんだろうか。

野田が揺さぶられるだけかも知れないけれど。
70名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:35:07.69 ID:Xispqjgx0
民自公の談合内閣で日本を見事沈没させて見せろよ糞政治家共が
71名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:35:22.85 ID:DLxp6LAf0
三党合意したから、自民も公明も、もはや与党なんだよ。
対立したふりは、パフォーマンスさ。
72名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:36:18.99 ID:RjUWreu40
>>1 刑事裁判は決着したのか?
73名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:39:07.20 ID:xxlPXoFC0
選挙前に除籍にしてほしいな、スパイは全員
74名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:39:27.22 ID:kZ9klfjo0
谷垣も古賀だとか伊吹のようなゴミを自民から追い出すくらいの気概がなきゃ
秋の総裁選で総裁座を誰かに取られちゃうよ。
75名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:39:41.12 ID:hqklF3LX0
1日でも早く民主党政権を解散に追い込んで、
選挙に大勝して、山積した政策課題を自分たちが推し進めていこう!


って気概はまったく無いわな。
隠れ民主の古賀!

76名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:40:04.04 ID:PUh9Dhlh0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
77名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:40:53.71 ID:zrWnSD/w0
古賀って輿石と同じ部類の顔だよな
自民から追い出せよ
78名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:41:55.33 ID:ouiBspSl0
これだよこれ。だから自民党は見放されるんだよ。
古賀とか人権擁護法案も初めから関わってるし。
こういうのがいるから自民党こそ保守みたいなネトウヨが理解できないんだよな
79名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:42:54.41 ID:hpwAE1660
嫌われ者が、
予算のにおいを嗅ぎ付けて、動き出す。
まるで死肉をあさるゾンビのように。

80名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:43:26.33 ID:6l2U911w0



             てめえらが放って置いたから、今こうなってるんだろ

             民主もアホだが、国民はちゃんとお前らのザマも見てるぞ!

81名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:43:26.46 ID:glKSfnHb0
やる気ないだから解散でいい
82名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:43:37.74 ID:NqkaQtcf0
自民は馬鹿な一部中堅と老害を追い出さない限り駄目だ
83名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:44:22.80 ID:YLNqVeir0
解散総選挙が支持されてるってことは、
「民主の言うやらなければならない政策」<<「解散総選挙」 って評価されてるってことでしょ?
84名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:45:09.81 ID:ouiBspSl0
>>82
自民党って当選5回以上が一番多いんだってさ
85名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:45:37.54 ID:e6dqr3z00
選挙先延ばししたって自民ももう無いから
86名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:47:25.35 ID:hG8goP3Q0
何他人のせいにしてるんだ
おまえらが全部妨害してるんじゃねえかw
87名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:48:20.19 ID:DPK2xi7L0
カッパの顔どこかで見たことがある人相だなと思ったら

古賀だった
88名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:49:44.77 ID:WtE7EVCv0
コイツいい加減に叩き出せば???
89名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:52:26.71 ID:RNqHBfS80
与党気分だね。この人
90名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:53:52.59 ID:Tn3+atH+0
中国にそう言えって言われました
91名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:55:09.89 ID:AqqlaqAX0
特例公債法案はともかく、定数是正法案はwみんす党と自民党は対立した
ままなんだがねw

「大連立して総選挙、自民圧勝して、野田副総理で・・」っていう
シナリオは自民老害が描いてる(別スレあり)

ってのは案外本当なのかもねw野田豚と取り巻きを抱き込んで安定多数政権
が自民党老害の夢だろうからww

92名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:55:37.93 ID:bkHq7NOG0
馬鹿が!おまえは今度こそ落とすぞ
死ね売国奴
93名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:56:45.47 ID:b+kCiiDJ0
お前がいる限り自民にはいれんで
94名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:58:55.32 ID:CjeemsSi0
自民党も古賀、二階、森などという議員を職業としているような、過去の老害
を放棄しなくては、再生など不可能だ。次は、公認してはならない。
95名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:00:30.17 ID:O2iZ6aZ5O
古賀って売国以外何がしたいのかさっぱりだよな
96名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:00:48.90 ID:PHRQSwVy0
>>1
古賀誠・・まだ生きてたんか!
コイツの顔見ると嫌な気分になる。
97名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:01:39.23 ID:yHwp2JfX0
野田と古賀を交換しよう
98名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:13:07.64 ID:6R5zdG+M0
>>95
古賀は売国専門だからな
99名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:14:19.49 ID:PtGdWGO00

とっとと 解散しろや ぼけ 
100名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:21:11.46 ID:kjXKfdSf0
古賀って大津の委員会の河童顔に似てるなwww
101名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:23:01.60 ID:vozIEJO30
落選しそうなのか! お前か、お前の派? (大笑)
102名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:26:45.95 ID:pEhHhLw40
>>30
お前みたいな馬鹿ばっかりね。
「ネトウヨ」って単語恥ずかしげも無く使う奴って。
103名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:27:31.86 ID:HBebzoT30
>>88
河野すら容認してる自民がなぜそんなことをする?
104名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:27:40.89 ID:byaQLho90
古賀と森元と笹川と麻生が有権者の感情を逆撫でして、
自民の議席を壊滅させたんだよな。
105名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:28:06.56 ID:4JeCoVoT0
お前も落選しろ
106名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:29:21.39 ID:xds93Vis0
民主党が纏まらないことを批判する自民党が纏まらない
107名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:29:57.85 ID:aOGT/SMH0
お前と仙谷はそっくりだなw
108名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:33:14.62 ID:Ujvg2stB0
古賀はもう古い。谷垣に任せておけ。余計なことを言ってくるな。
109名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:33:26.01 ID:Vgn1dRJvP
速やかに解散すべきでしょ。

だって、やると言っていたことをやらず、
やらないと言っていたことをやるのだから。

これで国民の信を問わないなら、少なくとも民主党は民主主義ではないということだ。

110名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:33:44.09 ID:NOFfV4eQO
>>107
確かに。
糞仙谷と似てるよねw

つーか、さっさと解散させろよって感じ。
111名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:36:36.13 ID:Uv0Gwfw90
http://blogos.com/article/42932/ 片山さつき 大津いじめ自殺

http://news.livedoor.com/article/detail/6750764/ 
毎日新聞の2012年7月12日付朝刊に、インターネットで集まった有志による、
タレント・河本準一さんの生活保護受給問題に対する意見広告が掲載された。
一面広告で、「制度を改正するために個人を攻撃する必要はありません」として、
実名は伏せつつも片山さつき・参院議員ら一部政治家やメディアによる「吊し上げ」を批判、

理性的な議論を呼びかけている。名義は「シビル アクション ジャパン」。
この意見広告出稿のため、ツイッターなどで5月末から寄付が呼びかけられ、
6月19日時点で600万円を超える額が集まったことが公表されている

http://fujidemoanniversary.blog.fc2.com/ 2012年8月19日(日)フジ偏向報道抗議デモ

西村さん関連動画で片山さつき議員が「民主党はもうおわり」と仰っています。
そして、消費税増税などの自民党の政策の内容が、NHKを始めとするマスコミの
☆偏向報道により、国民に正しく伝わっていないと。
●保守系国民の草の根運動・ラブジャパンで皆さん頑張りましょう!
112名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:36:47.81 ID:/NNNwspG0
>「一票の格差」是正の衆院選挙制度改革関連法案を挙げて

最高裁判断から何ヶ月経ったと思ってんだ?
現政権下では、憲法違反なんて余裕で無視されるんだから、仕切りなおすのは当然。
113名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:38:55.60 ID:NPqObT0t0
まあ、>>1で挙がってる2つの法案はやらなきゃ解散出来ないからな。
古賀の言ってる事も正しい。
しかし、あくまでこの2つの法案だけであって山積みではないね。
さっさとこなせば解散は早期に出来る筈。
114名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:40:41.98 ID:yrzHx+uN0
>>113
>さっさとこなせば
民主党政権にそれは無理ゲー
115名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:41:06.83 ID:UGkYZLxW0
野豚からの毒饅頭をくっている古賀

おまえは所詮Bだから腐っている
116名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:41:40.35 ID:yo9abzXaO
このオッサン、人権擁護法案にずいぶんご熱心だったよな
117名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:42:02.31 ID:07lPi9Kj0
戦犯古狸議員は早く引退し仏門入りを勧めるよ。
118名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:46:04.78 ID:+KqhDxeU0
特例公債法案と選挙制度改正だけはやらなきゃいけないと思うけど、それやればいい加減タイムアップでいいだろ。

ていうか民主党は 選挙制度改正を人質に居座るつもりだろw
119名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:51:37.69 ID:l3ApQfRfO
昔から言うだろう?
善は急げと
120終わった古賀に取材、偏向報道産経新聞:2012/07/12(木) 22:01:28.91 ID:sM3Ze6pT0
産経さん、古賀氏は自民党じゃ誰も振り向かない冷や飯食いですよ。
そんな役立たずの終わった議員を長老とか持ち上げて、わざわざ取材し、記事を書くマスコミっていったい何がしたいの。
古賀の所に行けば、マスコミが応援する民主党に、都合のいい発言を記事にできるもんね。
これぞ、偏向報道の最たるものだね。恥知らず。偽保守産経新聞。
あんたらに自民党を批判する資格などない。
121名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:12:24.18 ID:oS1iNs0F0
アンケートでは解散の時期は、今すぐと任期いっぱいが半々だろ?
122名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:13:51.77 ID:2FXA1rNE0
いいかげんこいつ公認すんのやめろよ
123名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:18:52.30 ID:4Cjx1UOO0
もう野田は、ほっといても自分で増税法案をやっていくしか道がないし

民主は自殺する気はさらさら無いんだから、解散なんて絶対にムリ

ならば自民は一刻も早く、民主という泥舟から降りることが得策

民主の泥舟に乗り続ける党執行部を批判する古賀は正解
124名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:19:50.71 ID:6R5zdG+M0
>>123
もう降りられないだろ
125名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:27:39.20 ID:4Cjx1UOO0
>>124
ここで自民が、増税という泥舟から飛び降りることが出来ないと
へたすりゃ民主が、増税という泥舟から飛び降りちゃうよ?

やつらもう、「なんでもあり」・・だもん・・・
126名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:30:14.25 ID:pSTz3JJ6O
なら移籍すりゃいいじゃん
127名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:33:44.67 ID:4Cjx1UOO0
野田が、民主が、増税をやるぞーと絶頂状態の今が
自民が民主という泥舟から飛び降りるラストチャンスだ

自民は一刻も早く、民主という泥舟から降りることが得策

ここで自民が、増税という泥舟から飛び降りることが出来ないと
へたすりゃ、絶頂状態を越えた民主が我に返って、
増税という泥舟から民主のほうが飛び降りちゃう

やつらもう、「なんでもあり」・・だもん・・・

そうなったら自民は、泥舟に取り残される

自民だけが、増税という泥舟に取り残されることだけは、避けねばならない
128終わった古賀に取材、偏向報道産経新聞:2012/07/12(木) 22:44:52.81 ID:sM3Ze6pT0
産経さん、あんたらマスコミが、議員の名を隠して、党の長老とか中堅議員とかが
こう言った、ああ言ったと、自民党議員の執行部批判をたびたび記事にしていたが、
それは古賀だったのか。
自民党は、本音は解散を望んでないとの党の議員の発言を、マスコミはたびたび記事にしていたが、
それは古賀だったのか。
こういう一人の議員の発言を、多くの議員の発言のように記事にするのを、偏向報道と言うんだ。
129名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:46:44.70 ID:E+zzGWw60
むしろこれ以上なにもするな。というか自民党もアホが湧いてんのか。
130名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:48:16.22 ID:4tfRnKlD0
いやいや反則技だけど「野田が自民党入りする」という選択肢があるぞ。
なんせ汚沢が嫌いという点で「敵の敵は味方」だし主義主張なんて最初から無い。
サメの脳味噌も先代が痔民で踏ん張ってるしな。
131名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:50:52.40 ID:4Cjx1UOO0
増税法案は、民主が自分で進水させた増税という泥舟で
船長はあくまでも民主党の総理大臣
船を動かす船員も民主党、
自民党はあくまでもお客さん

しかし、その泥舟に
船長が、船員が、それにずっと乗り続ける
ヤツらが最後まで、船と運命を共にするという保証はどこにもない

・・・どころか、船と運命を共にする気なんかさらさら無いやつらばっかり

やつらもう、「なんでもあり」・・だもん
へたすりゃ、船長や船員のほうが客より先に飛び降りちゃう

そうなったら客の自民は、泥舟に取り残される
客の自民が、客のままで、泥舟を操作しなきゃならなくなる

客の自民だけが増税という泥舟に取り残される・・ことだけは、避けねばならない
132名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:51:07.36 ID:QVXSn+/40
つうか

今や国民の半数以上が解散望んでるんだから
総選挙がいいんじゃないのwww

ゴメン正論言っちゃって
133終わった古賀に取材、偏向報道産経新聞:2012/07/12(木) 22:52:22.30 ID:sM3Ze6pT0
>>130
自民党は公募すれば、たくさん集まっているんだよ。
何で、国民に嫌われている野田を自民党入りさせる必要があるんだね。
ゴミは捨てるしかないんだ。
134名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:01:41.57 ID:Xl8regYGO
古賀は何なんだ。大災害でミンスは何もせず東北を見殺しにした。だから自民党が政権を奪回して復興と震災対策やらなきゃいけないんだろ。関東大震災は目前なんだぞ!
135名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:05:33.33 ID:9tdb2ACa0
谷垣総裁曰く
「てめぇ、池田先生が早期解散、早期投票をのぞんでいらっしゃるんだぞ」
「解散が長引くと集めた信者様がお疲れになるし
選挙活動が功徳につながるとか大嘘話も種切れになる、士気まで低下するのがわからんのか!」
136名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:07:04.18 ID:TsC85yVX0
今の内閣・政府は先送りばかりで何もしないじゃん
問題山積でも放置されるなら
さっさと解散して新体制でちゃんとやればいい
137名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:07:30.17 ID:4Cjx1UOO0
増税法案は、民主が自分で進水させた増税という泥舟で
現在、国民の猛反対という荒波・暴風雨の中を航行している

そして、船長はあくまでも民主党の総理大臣
船を動かす船員も民主党
自民党はあくまでもお客さんで、それも招待客

しかし、その泥舟に
船長が、船員が、ずっと乗り続ける、操作し続ける
ヤツらが最後まで、船と運命を共にするという保証はどこにもない

・・・それどころか、船長も船員も、船と運命を共にする気なんかさらさら無いやつらばっかり

やつら、「なんでもあり」・・なんだもん
へたすりゃ、船長や船員のほうが客より先にさっさと船を飛び降りちゃう
どっかの国の豪華客船みたいに・・・

そうなったら客の自民は、泥舟に取り残される
客の自民が、客のままで、泥舟を操作しなきゃならなくなる

客の自民だけが増税という泥舟に取り残される・・ことだけは、避けねばならない

そもそも、いっくら豪華客船だからって、いっくらおもてなしがスゴいからと言っても
そんなやつらが運行する船に招待されて、ホイホイ乗る方がどうかしている
わかったかハニ垣
138名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:08:32.74 ID:8PjzbUED0
Tax and spend left wing socialist liberal !
139名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:08:55.09 ID:acxTogGW0
悪い政権で悪法が決まるくらいなら、解散した方がいいのだ
140名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:10:49.28 ID:B5KEwmQz0
>>1
野中Gと紅のGは自民からいなくなって欲しい。
あの民営化のとき、棄権という手段で
生き延びたからな、こいつは。
141名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:12:27.36 ID:58I6r/Vn0
つまり
民自公連立政権が成立した
ってことですね
142名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:12:57.56 ID:Mk4TA+zG0
自民は政権をとって景気回復後に増税で信を問え
いま民主に協力するのは最悪手だぞ
毅然とした態度で臨め
143名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:14:14.64 ID:dlMrwAtz0
今一番やらなければいけないのは、この政権を終わらせること
144名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:14:21.91 ID:8PjzbUED0
>>142
景気回復したら、税率上げなくても税収増になるのに
145名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:17:37.16 ID:bX/YMhWp0
ここは一つ自民党の力で解散をおながいします
まあ、自民の復活は今世紀中はないだろうがね
146名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:25:51.75 ID:8PjzbUED0
増税馬鹿野田政権の延命大好き、民主党谷垣派
147名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:28:58.22 ID:4Cjx1UOO0
しっかし、

政府が有効な政策を打って、国内の景気回復をさせる、国民の給与を上げる・・と言う仕事は
結局、自民党にも出来なかったし、民主党にも出来なかった・・・っつー結果になっちゃったねぇ・・・

最悪だ・・・・
148名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:32:31.84 ID:iaHv8Y990
やっぱり自民党って、解散させる気がないよな。
谷垣だって文句言いながら、野田総理に協力してるし。
参議院も問責出すって言うだけで、出さないし。
149名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:33:51.38 ID:8PjzbUED0
>>148
うっかり解散したら三度の飯より大事な増税がなくなってしまうものww
150名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:35:26.47 ID:sBAAEJk+0
古賀って誰だっけ?
151名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:36:12.09 ID:T3JyYvom0
支離滅裂だなw
152名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:37:03.72 ID:vWYXVXv10
>>1
でも民主党が予算組むと景気悪くなりそうだからなw
153名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:37:43.06 ID:4Cjx1UOO0
福田・麻生・安倍の誰かが

小泉のしてきた事について

実現可能性の見通しに甘さがあったのは事実だ
率直におわびする

と言っていたら、言えていたら、

民主が政権獲るなんて事も無かったのに・・・(T∧T)
154名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:37:51.94 ID:QQZ52fYy0
ミンスに迎合してるのって例外なく自民の中でも
老害といわれてる連中だな
いっそミンスに鞍替えすればいいのに
155名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:38:01.13 ID:hpwAE1660
>>125
それはウルトラCだなw
自公にすべてを擦り付ける奥義だぞw

・・・・あるかもな。
156名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:39:07.45 ID:pC9FsDSN0
民主と談合した結果、自民党も死んだわけだが、そのことに漸く老人たちも気づいたようだなw
157名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:41:43.41 ID:xds93Vis0
民主党に党内を纏めろと言ってた自民党が纏まっていないことがわかった
158名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:42:17.38 ID:53DL2pea0
自民も民主もチョンだらけだということが


よく分かったよ

159名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:43:30.09 ID:LmN2dLoL0
民主党では出来ないから解散するんだよ。
160名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:43:47.31 ID:vxK3ev8T0
「古賀氏」って窓際無能の古賀茂明だと思うから古賀議員って書け
161名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:44:31.90 ID:pC9FsDSN0
調査してみたら、解散しても勝てそうにないから、解散を忌避しだしただけでしょ
うまく立ち回ったつもりが選挙民には見透かされてたということ
自公民が消えれば、官僚支配も終わる。目出度いことだ
162名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:15:59.24 ID:4ffC7Fbl0
別にいいよ
163名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:16:54.77 ID:xWxikqN80
古賀嘘っ お前が言うな(嘲笑
164名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:23:10.55 ID:QccliLeH0
古賀は衆院選で幹事長だったよな東国原にまで舐められた奴
いいから解散しろ、お前は要らない
165名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:24:01.55 ID:BP+KW8j20
内閣不信任→解散 混沌の中に一縷の望みを託す小沢への
ちょっとした牽制球程度でないの?
166名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:36:39.83 ID:aV/1+NhY0
なるほど
民主党から反増税派が割って出て30人位しか残らなくなったら
自民党だけが増税政党になって終了ですね
ドンだけアホ政党なんだ自民は
167名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:41:24.04 ID:7ajNk7sqi
政策課題が山積?
やってねえだけだし、これからもやらねえつもりだろ?w
 
168名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:50:07.32 ID:/rysQ6f10
169名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:51:00.99 ID:skpbKSI30
コイツ買収されたな
170名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:52:47.93 ID:pL8zUeA50
古賀という名字には、ろくな奴がいないな
171名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 01:04:27.62 ID:Yn4zd2zZ0
道路族のドン(笑)古賀

小泉ですらメスを入れることが出来なかったが、今どれぐらいの権力持ってんだ?
道路族にメス入れると死人が出るとか恐れられてたが
172名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 01:49:56.84 ID:AtAqaOW90
ってか、今の政治家にマトモに政治する気のあるやつが皆無だってことはいい加減気付いただろ
ハッキリ言うけどマトモな政治を望むんだったら軍事革命するしかないよ
力でひっくり返さないとこの国に巣くう政治家を含むシロアリの退治は未来永劫出来ないから
173名無しさん@13周年 :2012/07/13(金) 06:39:32.60 ID:LSvupWUbO
>>128
派閥第一党が古賀派なんですが馬鹿ですか
174名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 06:57:45.55 ID:p0EETatq0
>派閥第一党が古賀派

糞自民の派閥の長の言う事なんか誰も聞かないだろうw
盆、暮の氷代、もち代も払えない貧乏集団だからな
自民党は
175名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 07:15:59.51 ID:424g/Px/P
>>16
自民党「そんなことない!民主党は何も変わってない!チョンは祖国へ帰れ!」
176名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 07:17:54.44 ID:TcY2QUY50
自民党も分裂してるなぁ。
橋下の言うとおり政界再編くるのか?
177名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 10:46:19.01 ID:4k9kTkL40
どうも、民主党に誉めるべき処がさっぱり無いせいか、
マスコミは「民主党はダメだが、自民党もやっぱりダメだ」キャンペーンに熱中してる。
178名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 15:36:13.80 ID:JS8XTQfx0
早く解散しないと、自民党の総裁選が終わっちゃうよ?
179名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 00:56:29.30 ID:4qm5qSod0
l
180名無しさん@13周年
政権奪取
無謀な政策
苦情は受けません
政権交代
前の政権なので知りません

ほとんどレイプ犯の行動と一緒だな