【マスコミ】 朝日新聞 「橋下氏、強すぎ!中立な世論リードの朝日として君が代条例を何とかしたかったが…我々が少数派だったとは」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:08:42.94 ID:drNoNKU70
>>945
憤懣本舗で問題提起された事柄が
次の週とかに国会で取り上げられたり法改正されたり
警察の捜査が入ったりするのってどう言うカラクリなんだろうね?
953名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:09:34.83 ID:zqx2PUi10



でも捏造従軍慰安婦を国際問題にして国益を著しく損なわしたのは大したもんです朝日さん



 
 
954名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:10:01.08 ID:WH8t8V8d0
ブサヨクとカルトは類似性が高い
イカれた主張を繰り返しおかしいとも思わない
この記者はちょっと洗脳でも解けてきたかなと思わんでもないな
たぶん無理だがw
955名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:11:00.83 ID:aoe8bUGh0

>>1

アカヒは

売国だけでなく冗談も言えるのかww
956名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:11:04.20 ID:xUU+dcey0
中立ってのはさ、片方が強ければ強い程、中点がずれるわけよ
957名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:11:05.15 ID:tsaQVMx20
過去の右偏向と現在の左偏向
打ち消し合って中立ってことだろ
958名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:11:15.96 ID:8w8QrN1p0
>>245
ここまでぶっちゃけちゃっていいのかと心配になるわw

>一つは、橋下氏が世間から喝采をあびている大きな理由のひとつが「既得権益の否定」だが、
>これまで「リベラル」と言われてきた層も既得権者としてターゲットにしているのが橋下流。そ
>のリベラルの親玉が朝日新聞なのだ。

WWEは実は脚本がある八百ですって白状した映画を見た時並みの衝撃だ。

959名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:11:23.78 ID:mxgfBekV0
>>946
欧米では〜なのに なんてテンプレ未だに使ってるからな
舶来だから優れてるとか思考停止にも程がある
960名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:12:13.31 ID:PdyzmAhC0
>>951
それは違う。
新聞の役目は自分の意見で世の中を変えるべく主張することだ。
ただし、自分の金で。

税金で新聞を養えとか、税金安くしろとかいう腐った奴は餓死すべきだと思う。
961名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:12:19.52 ID:U3Z7QlqC0
>>953
それまで中国が特に問題にしてなかった南京事件と靖国参拝を大事にした実績も
無視してもらっちゃ困りますよ!
962名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:12:33.21 ID:hn7PxD+P0
>原則は中立だし
・・・だし? ここ笑うところか?
963名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:12:35.43 ID:kf2N+cGe0
>>946
NHKの海外ネットワークだっけ
あれなんかニュースの選別の仕方と伝え方が
古き良きザ・左翼って感じだなw
964名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:12:41.47 ID:gVAtssHB0

リベラルとか何か曖昧な理想主義者って感じるんだよ。
価値観が近い国に対しては有効だけど、
目論見が外れるというか、想定していない平和ボケの戯言に見える。
965名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:14:10.67 ID:PY8U2f//O
ムーブ!もよかったけど朝日の圧力で潰された
うちのオカンも夕方ニュース戦争?のおかげで
スイーツな話題はぬるすぎてチャンネル替えよるわ
966名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:14:27.05 ID:xUU+dcey0
ネトチュウざまああああああああ
967名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:14:55.82 ID:G0sE5kCA0
新聞の役割って何?
あの手この手で世論を誘導して
多数派の国民に不利益をもたらすことなの?
言ってることは違っていても、本質は戦前から変わってないよね
968名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:15:51.74 ID:2EXb3ncd0
何を主張しようが勝手だが、
先見性も論理性もなく幼稚な正義感を振りかざす記事には金をはらってもらえまい
969名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:16:22.17 ID:MHaAO+3kO
朝日に日本語は難しかったね…
970名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:16:56.50 ID:1ezBhORu0
世論リードしてほしいと思う人はこの世の中にほぼ皆無なんじゃないだろうか。
むしろみんな発言したがっているし、目立ちたがっている。
黙っている人も迷える子羊でいるつもりは毛頭無く
一家言を持っていたりする。
リードしてほしいのではなく、文章を読む側が、自分が他人をリードするために必要なものを
陳列しておいてほしいのだろう。
みんな自分にとって都合のいい考えをしたがるものだ。
別の言い方をすると、平等な世の中、理想の世の中が実現された時、人々は途方に暮れ、不幸になるのではないだろうか。
971名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:17:17.05 ID:cPKC8/r+0
     _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       (;@∀@)        (・∀・ ) でも逃がさないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj                    (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>

(-@∀@)
972名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:17:37.01 ID:B7Z/4lvjO
アンチテーゼ?
違うでしょ
今の教育って朝日の考え方に近いでしょ
国歌だけにしてね。教育委員会、教育改革にはそこには踏み込まないでね
って言ってるだけな気がするわ
973名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:19:21.63 ID:iDXqAHtL0
朝日新聞は早くNHKの公開質問状に答えろよ
それをしないでジャーナリズム気取ってんじゃあない
974名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:19:50.87 ID:1rkPh6h70
まぁなんだ、長いしこんなチラ裏に金出すとでも思ってんのか?
どっちかってーと折れもこんなクソみたいな記事書いてお前から金もらいてぇよ。
975名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:21:27.50 ID:cnt2LYJs0
チョンばぐ太スレに
書き込んでるチョンの群れか・・
976名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:21:44.60 ID:pTIZ3sh60
以上が朝日の日記でした。
977名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:23:56.94 ID:2f418uQh0
そもそもなんで君が代、日の丸批判なんだ。
左右反戦関係なく、国が背負ってきた歴史を、歌や国旗を変えてごまかせるモノではない。
誇りと反省とを持ちながら、日本人としての矜持を捨てないことが大事だろう。
他国から「嫌悪感を感じる」と言われて、はいはいと聞く事こそ恥ずかしいことだよ。
978名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:24:18.21 ID:FsZ0faPOP
日本語を相棒にしてる朝日記者ってこいつだったっけ。
979名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:24:37.53 ID:I3kZkEf4O
朝日新聞が日本の新聞社だと初めて知ったわ
980名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:24:52.76 ID:hF8vjJwIi
>>95
「反論しにくい空気」に怒りを顕にしてたぞ?
押し付けるな!って
981名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:24:54.75 ID:1ezBhORu0
>>975
え、このスレは朝日のアンテナショップじゃなかったのか。
もー2ちゃんねるやだよー。二言目には半島自慢が始まるから。
982名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:25:22.85 ID:aup2q4LFO
やっぱり購読者は減少傾向のままなのね(笑)
983名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:26:09.16 ID:eN9/9DGPO
左巻きの断末魔すなあ。
984名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:27:29.02 ID:mxgfBekV0
>>977
反省してるならなおさら変えちゃダメだよな

過去を背負わなきゃいかんのに
985名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:28:13.70 ID:IsLtuc4j0

チョウニチかw
986名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:29:22.28 ID:gf1zf1y/0
勝手に中立を名乗ってるので年寄りの購買を止めるよう動いてるぜ
田舎はそのまんまだからな変態も食い止めたし、こっちも止めないとな
987名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:30:47.56 ID:DPMLulYp0
>>942
それは左翼も同じだってww 左翼の運動家でまともな奴をほとんど見たことが無い。
平日の昼夜を問わずデモ活動してるような連中は普段は一体どんなお仕事に就いてるんだろね?

右だろうと左だろうと、どの集団にも一定数のクズはいる事は認めるけどね。
988名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:31:28.84 ID:zyXjeREo0
朝日擁護する訳じゃないが、橋元人気って所詮TVで名が知れたタレント弁護士の瞬間風速でしかないだろ。程なく民国有権者にも飽きられる

かつての横山ノック、田中康夫、東国原、、、、
989名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:32:26.23 ID:BxyO8KvG0
そう言えば、ここ数日ネトウヨ連呼が極端にいなくなった気がするな
他所に行ったんだろうか?
990名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:32:28.23 ID:MHaAO+3kO
家で惰性でとってた
親はノンポリ気取りで新聞かえたがらないし
でも、中川昭一が亡くなったときに泣いて頼んで変えてもらったよ
991名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:32:36.26 ID:XNKcEyTmO
>>1
「君が代に反対すること」を中立な世論?
この記者、自分の思想が偏ったイデオロギーに毒されてることに、本気で気づいてなかったんだ?
記者はまず、自分が中立じゃないことに気づこうね
992名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:33:07.91 ID:8QsGrsVw0
「君が代」は千年以上の歴史を持つ古い歌です。
それはまさに、千年以上の日本の歴史の全てを背負い込む歌です。
千年以上に渡って繰り広げられてきた喜び、悲しみ、感動、悲劇、その全てを背負い込んでいるのです。

社民党は、このような重い歴史を、幼い子供達に背負わせる事に断固反対します。
たまたま日本人の子供として生まれた、それだけの理由で
このような喜びや悲しみを含む重い歴史を一方的に背負わせることは、
人権を著しく侵害する行為です。

また、そのような重い歴史を押し付け、まるで我が事のように
共感したり喜んだり反省したりする事を強要する、そんな歴史教育に反対します。
歴史とは子供達にとって、とっくの昔に死んだ赤の他人が作り上げたものに過ぎないのです。
そんな赤の他人の歴史に、どうして共感したり感動したり憤りを感じたりしなければならないのでしょうか?
ましてや、どうして反省しなければならないのでしょうか?
社民党は、「君が代」を強要せず、他人事の視点で歴史を学び、
共感や反省を押し付けない、そんな歴史教育を目指します。
歴史に共感も反省も必要ありません。

社民党は、家族、地域、地方、会社、文化集団、業界、国、民族といった
中間的な人間関係が織り成す複雑で有機的な社会を断固否定し、
「個人対世界」という二値論理で割り切れる世界を目指します。
それが子供達の幸せのためになる、社民党はそう信じています。
993名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:33:20.37 ID:PvAzdr7/0
ほんと、朝日の記者はキチガイだらけだな
994名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:34:02.16 ID:0GR4gv3N0
え?中立?!朝日新聞が!?
んもう事実をアサヒるのはいい加減やめてくださいよー
995名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:34:35.73 ID:6WPgxAMx0
>>989
大津の中学生による同級生に対する強盗殺人でそれどころじゃない
996名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:36:07.40 ID:IRd5KTOA0
リベラル・反戦・護憲が中立っていつ決まったんだよ
997名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:36:58.36 ID:0EA1/BxO0
1000
998名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:37:38.86 ID:/+79ZJJy0
アカヒ・変態新聞の読者離れw
http://www.garbagenews.com/img12/gn-20120309-03.gif
999名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:39:51.62 ID:DPMLulYp0
>>989
いや、工作員は今も通常通り活動してるよ。ただ「ネトウヨ」って単語の使用を
最近控えるようになっただけ。一発で工作員だって見抜かれちゃうからねw
1000名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:40:50.35 ID:OcBSFnnu0
などと意味不明な供述をしており
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。