【滋賀】嘉田知事:卓上LED「購入、必要最低限に」 二重投資批判受け
1 :
そーきそばΦ ★:
嘉田由紀子知事は10日の定例記者会見で、
県議会から「天井照明との二重投資」などの批判が出ているLED(発光ダイオード)の卓上スタンド購入について
「スタンドは省電力に有効。二重投資にならないよう、必要最低限の購入をさせてもらいたい」と述べ、
当初予定の購入台数(2000台)を縮小する考えを示した。【姜弘修】
県は今夏の節電対策の一環として、一般会計補正予算案で本庁舎で使うLEDスタンドの購入費1500万円を計上。
今年度から本庁舎や出先機関の天井照明を段階的にLEDなどの省電力照明に交換する計画も示しており、
県議会常任委員会などで「二重投資」と批判された。
11日の最終本会議では「スタンドの購入は必要最小限にとどめる」ことを求める付帯決議を付けて可決される見通し。
嘉田知事は「県庁全体の照明を段階的に省電力化するため、過渡的な措置としてスタンドを購入し、
県庁や出先で順番に数年かけて使う」と説明。
「昨年の段階で今年のような厳しい状況が十分予想できず、計画的にできなかったことは反省している」と述べた。
毎日新聞 7月11日(水)15時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000201-mailo-l25
2 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:17:11.79 ID:xQfIciuP0
>過渡的な措置としてスタンドを購入し、
そのうち、県職員の私物になる悪寒wwwww
3 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:17:55.46 ID:Lr6ygXeK0
そんなことはいいからいじめについて謝罪しろ
糞ばばあ
最近、妙に滋賀がアツイなw
数年で職員が自宅に持って帰って無くなっちゃうわけだ
変えるなら全部変えたほうがいいとは思うけどね。ww
7 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:23:12.82 ID:ZeMhXLaU0
節電のためとかいって、天井の照明消して真っ暗な中
卓上の蛍光灯で仕事をするっていう光景が
異常だったなと国民が気づくのは何年後のことだろうか
スタンドが必要なのは
時間外だろう?
特に今後の夏場、残業者を何処か大きな場所に集めて
残業させた方が色々良くないか?
9 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:24:32.81 ID:M3iuhSnd0
2000台という大漁購入で1500万円は高すぎだろ
700万くらいには普通なるだろ
いま滋賀県がホットだな。
大津中学生と大飯原発で。
11 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:27:05.39 ID:23/ybnZc0
ノiノiノi
く;:;o;:;:;ノ これがスタンドだよ!
('(゚∀゚;∩
,−−'、 '〈
_|Jo_ミヽヽ_)
('(゚∀゚∩ やれやれだぜ
ヽl「~'〈
ヽヽ'.)
本当はもっと買って隠蔽するんだろ?
13 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:28:51.89 ID:opwbRcnS0
>>9 それでも高い気がするけど我慢できるかな、7500円なんて論外
でもうちの県庁は蛍光灯替えるの一本5000円だからな、すごいだろ
14 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:28:53.35 ID:FyR3G/zQ0
> 【姜弘修】
< `∀´>
15 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:29:29.69 ID:rCsIT5W60
購入費用1500万円分の電気代って相当なものだと思うんだがw
1年間の節約分は軽く上回るなw
16 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:30:34.03 ID:N8ShwHxO0
あほか
天井照明で足りない部分を補うのがスタンド照明だとJISの照度基準にも載っている。
部屋全体をこうこうと明るくするのではなく、必要最小限にとどめておき、
机上作業の照度が必要な部分に局所照明を設置するというのは理にかなっている。
18 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:33:11.75 ID:+FLV3EUM0
昼間は天井消してスタンドのみとかもありだろうけどな
('A`)q□ そのうちたいまつでも用意しそうな勢いだなw
(へへ
節電するより発電しようぜ。
これ撤回したほうがいいよ。冷夏だw
縦割りがどうにもならない限り役所で節約は無理
スタンド購入なら問題もなんじゃ
しかし本庁舎や出先機関の天井照明をLEDなどの省電力照明に
交換するのが普通先だ罠
23 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:35:32.59 ID:MEFQ+AaBO
いじめ問題なんとかしろ ババア
24 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:35:54.71 ID:E+0k2iXP0
ばあさん原発大反対表明。だからローソク使いなさいよ。
言動整合して認められるよ。
25 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:36:04.75 ID:fbgGD2fl0
芸名が太田裕美?
26 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:36:37.98 ID:7HSWaydT0
スイーツ知事にスイーツ市長
二人揃って琵琶湖に沈め
滋賀がこれだけ荒れてるのは
ブラックバスの祟りだな
琵琶湖の神が、水鳥等の水辺の鳥類やほ乳類のことを考えて
ブラックバスを選んだのに、人間どもが神の深遠なる策を
潰そうとするからじゃ
嘉田 普通のおばはんやん
29 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:40:16.16 ID:XFT6i9vn0
いじめ県 マダー?
LEDスタンドにしたからといって、その差は極わずか。
それが電力会社の発電量に影響するわけじゃない。
>>7 自宅の寝室兼仕事部屋なんだけど、天井照明(円型蛍光灯)を全部外した。
部屋の適所に間接照明で全体をほんのり明るくしている。これでパソコン作業が快適に。
卓上スタンドはアナログ作業専用の机に一個だけ灯している。
全部で30W程度なのに凄く快適。
前に付けていた天井照明は132Wだったんで、かなり無駄な電気使っていたんだよな。
32 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:45:54.90 ID:bYDjVn+n0
LED業者ぼったくりすぎだろ
33 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:46:04.38 ID:GOzmFzhUO
ここですた
照明のLED化はあわてずに計画的に確実に県全体でやっていけばいいこと。
役所だけがあわててLED化しても意味はないよ。
節電は発電所が発電出力を少なくしてはじめて節電になる。
35 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:51:48.87 ID:SN4wBTnIO
役所はいいねぇ
オフィス照明て蛍光灯だろ
絶対採算合わねぇ
しかもたいして省エネにならない
37 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:53:17.45 ID:1nYgTnjgO
>過渡的な措置としてスタンドを購入し、県庁や出先で順番に数年かけて使う
(ヾノ・∀・`) ツカワナイナイ
どうみても緊急性はない。無駄な支出。
これね、全体の照明を落としたいけど
机上で何lx以上とかの照度基準があるんよ
だからデスクライトがいるわけ
天井埋込灯具を昔の学校みたいな吊り下げ式に変えれば照度かせげるけど
今度はPC画面への写り込みが
1台あたり7500円とかありえんだろ。
IKEAにいって見て来いよ。LEDライトスタンドなんて980円だから。
こういうのは定価で買うものだからな
しょうがない
天井証明は最低限にして机上スタンドを使った方が効率はいいわな
コンビニじゃあるまいし、オフィス全体を煌々と照らしてどうしたいんだか
43 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:55:48.48 ID:i5fu39rY0
ミンス系のクソ知事ですね
44 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:56:53.04 ID:tzhAufxh0
LED卓上スタンドなんて照度のムラがひどくて目悪くなるだろ。
パソコンの前には要らないね。
スタンド購入先と知事は無関係なのか調べたほうがいい
それより先にすることあるだろ、、、
左巻きババアめ
やっぱローソクだよな
>>39 それで先にスタンドを買うのか
天井照明が計画段階だと意味なくね
50 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:03:02.77 ID:K6qWCrTI0
くだらねえ
どうでもいいだろ、んなことは!!!
51 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:04:05.96 ID:ZOUrhB7nO
滋賀の利権知事なら仕方がない
52 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:04:23.27 ID:vPMNibyP0
1500万円、実は使えないジジイ公務員1人切るだけ(しかも2年分の給与)で余裕で済む
額なんだよな。人員カットとセットなら余裕で支持できんだけどな。どうせやらんだろ。
53 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:06:20.17 ID:PJTzqnVuP
朝日が出たら登庁して暗くなったら帰れよ。死餓の分際でホワイトカラー顔すんな
54 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:08:40.17 ID:pCgaRpsX0
2000台ものスタンドなど、何に使う?
天井の照明に加えて、スタンドが必要って
どんな穴蔵で仕事してるんだ?滋賀県庁は。
どんなスタンドだよ2000台も買って一台辺り7500円って高すぎ
56 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:12:06.26 ID:iENGMmpU0
典型的エコ詐欺またはエコ馬鹿
トータルコストを考えず、流行のエコ商品を購入すれば
エコに貢献した気分になる。
あるいは、それを狙って売り込んだりする。
リベートとか渡ってないか良く調べた方が良いと思うよ。
こんなことより冷房温度上げろ。
自動ドア禁止。エレベーター禁止だ。
LEDスタンド1500台が発電所の出力調整に影響するほどの節電になるわけねえだろ。
\
\\ /ビシュユウウゥゥゥ
\、、 ゛ ",,//
゛ ",, ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
゛、 ∩ ,," <
゛ | hn " < 呼んだ?
,ヘ__∧ <);@;| \ <
| | |;;;;;;;| \\ <
|@ @| ,|;;;;;;;;|, VVVVVVVVVVVVVVV
ヘ д / ( " )
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()
(氏≫|| | | | | "__ノ へ
ヽ__ノノー― ̄ ,,,, |〃l )
\彡ー // __|_ヘ \;;;;;|
\_/ ( _|__) |;;;;|
\_( _|__)〔|;@;|
外人は入れたての煎茶の香りなんてわかんねえし・・・・・。
61 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:23:45.90 ID:RBdKCfU40
>>40 そんな安物なぁどうせ中国製だろ
長時間の使用してたら目が変になるぞ
安ければ良いというものでは無い
62 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:26:53.55 ID:IjSd68yIP
部屋の電器USBのLEDライトにしたw
すごい明るい
63 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:30:24.20 ID:sdzLne2x0
節電のために散財しまくる
その金で電気つけりゃええやん
ランニングコストだけで節電ですとか役所仕事極まれり
65 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:42:30.95 ID:iENGMmpU0
>>64 それをエコ馬鹿と呼ぶ。役所に限らない。
買って3年目のエアコンを「最新のエアコンの方が電気代が安いですよ」
って取り替えようとするバカもいる。
彼らには、そのエアコンを作ったり、取り付けなおしたり、廃棄する
金銭コストも環境コストもアウト・オブ・眼中
66 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:08:18.68 ID:MxJ5WRMT0
>>65 アフォはオマエだwww
1日8時間の消費電力が30wも変われば月に2〜300円
40w蛍光管1本を6wのスタンド×1500にできるなら
軽減できる電力も少なくなく
電気代ででも数年で7500円がペイできる。
小学生の算数が出来れば分かる話だwwww
7500円が高いとかwww
LEDスタンドで仕事に使うなら、高級なインバーター使った間接型のイイやつ買うから
家で使うなら3万からの予算だな。
不景気だからドケチでゴミみたいな安物買えとか、どんだけ貧乏w
68 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:23:07.28 ID:zZH/apAM0
>>7 天井照明に頼りすぎる日本がむしろ異常なんじゃね?間接照明でいいじゃん。出来れば電球色のほうが
食事や女性が綺麗に見えるというし
高級LED照明を2000も生産したらエネルギーや資源使うだろうなあw
どこが節電なんだよ。
70 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:24:36.45 ID:Z1A8w2Hb0
>>68 オフィスは法で明るさが決められているから仕方ない
71 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:26:57.33 ID:zZH/apAM0
>>66 冷蔵庫とかもう1年2年でもと取れるっていうからなあ。あらゆる家電がものすごく省エネになってるよ。
それに買換え需要が起これば経済にもプラスだし。電力不足なんだからそこを重視してなにが問題
なんだろ。反エコでおかしくなってる人がいる
>>71 今時の蛍光灯とLED照明て2~3wしか変わらないぞ?
73 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:34:47.94 ID:iENGMmpU0
>>66>>71 で、そのエアコンなり冷蔵庫を生産して運搬して設置して
古い装置を廃棄するのに必要な環境負荷は無視するわけねw
買い替えで資源とエネルギーを浪費すんだよ。それは無視か?
製造や運送、設置にまでエネルギーをつかってしまう。
古いものを処分するにしても同じ。も
無駄なことは何もしないことがむしろ一番の省エネ。緊急時にはとくに。
効率の良いものに買い換えるのは、静かにゆっくり着実にやっていけばいいこと。
今回のような実際の節電にもならないあわてた行動はひかえるべき。
既存のシステムや設備はそのままでいいから、使用量を減らすことに一番こころがけることが大事。
76 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:55:18.14 ID:iENGMmpU0
>>74 目先の負荷しか見ないエコ馬鹿はそれが判らんのですよ。
極端に環境負荷が高いものはともかく、家電やオフィス機器は
寿命が近いものから順に環境負荷の小さいものに代えていくのが
一番環境負荷が小さいのに…
単純に電気を代比較して「ほら○年で元がとれますよ」って売り文句
で買い換えて○年経つ前に、また「今度の新型は、こんなに省エネ
ほら△年で元がとれますよ」って言われて買い換えるようなアホな
消費行動してるんだから…
>>13 うちに県はLEDに取替なんて論議になることなく、
まずは職場の蛍光灯半減だよ。
物理的に電球はずしてる。
昼間でも暗くてしょうがない。
78 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:57:08.86 ID:zZH/apAM0
>>72 いやそれ以上あるだろ。最低ランクのLEDと最高ランクの蛍光灯でも。
>>73 それ以上に負荷が軽くなるんだから無視していいだろ。たまにそういうへ理屈言う奴がいるが本気じゃないよなw
79 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:59:17.96 ID:6xXJstXl0
LEDは照度調整しないと省エネの意味あんまり無いよ。高いだけで。
ていうか、グリーンウォッシャーにいいように弄ばれているだけじゃね?
いじめについては完全スルーw
81 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:02:34.22 ID:zZH/apAM0
>>76 >寿命が近いものから順に環境負荷の小さいものに代えていくのが
>一番環境負荷が小さいのに…
意味不明。自分の馬鹿さに気づかずカンキョウガー言ってるだけだな。環境負荷の大きいものを
寿命まで使い続けるほうが環境負荷がかえって大きい。
82 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:02:42.10 ID:iENGMmpU0
>>78 > それ以上に負荷が軽くなるんだから無視していいだろ
本気で言ってるなら、もう戻れないところまで頭逝っちゃってるかと
LCA完全否定だもんなぁ
83 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:06:05.39 ID:mgqOt3sS0
そんなことよりも部落との関わりについて説明しろよ
>>81 お金を動かした分だけ社会全体でエネルギーを使ってること分からないの?
省エネを家庭の電力メーターだけで判断しないように。
88 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:32:27.85 ID:lXG04x1t0
2000万が純国産の商品ならまだいいが、LEDなのにバンバン切れる
糞基板の海外商品なら全てやめろ
蛍光灯をLED照明に交換して節電になるか?
白熱灯からの交換ならわかるが。
節電節電言うのも県民、投票するのも県民、文句を言うのも県民
>>39 吊り下げ型とスタンド、どっちが写り込み少ないと思う?
そもそも、役所のパソコン画面ってノングレアが殆どじゃないのか?
93 :
名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 01:36:45.85 ID:uUKV+Y/E0
ガラス製品の蛍光灯や白熱球は硅砂から生成して製品まで加工することを
考えれば数ミリ角の半導体チップよりエネルギーを使うだろう?
それで寿命が何倍も違えば
>>82がいかにアホの知ったか野郎かwwww
>>85のLEDシーリングは消費電力的には意味ないもんだ。
うちは5球の6wLED電球で器具を自作して交換したが
消費電力半分以下で充分前より明るい。
最初の2年前に作った奴は高く付いたがまだ切れたりしてない。
LEDは眩しいけど暗いからな〜
まだまだ微妙
照明屋からキックバックもらえるのか?
ネトウヨのリベラルバッシンク会場
>90
同意。
実質的にはほとんど効果ないだろうね。
98 :
名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 09:04:49.49 ID:Wn+izNXu0
>>93 9NのSi作るのと電球のガラス作るのを単純比較するの?
君、自分が買っちゃったLED照明を否定されて腹立たしいのはわかるけど、
現状のLED照明なんてそんなもんだよ。白熱電球に比べれば明らかな
アドバンテージがあるけれど蛍光灯とはいい勝負。
今使っている蛍光灯を廃棄してLED照明にする積極的理由は
「電気屋が儲かる」以外ほとんどない
ただ、トイレや階段みたいにON/OFFのサイクルが短いものは別で、
こういうのは蛍光灯が苦手だからLED照明の方に明らかなメリットが
あるけどな
>>94 眩しいけど暗い 暗いくせに眩しい。 実感ですなあ。
>>85 >LEDシーリングランプ
>蛍光灯シーリングランプ
>どっちが節電?
LED。なぜなら消費電力が10W少なくて、かなり暗いからだ。
蛍光灯の方も、半分だけ点灯して40Wにすると蛍光灯の勝ち。
日本人は明るくしすぎ。
101 :
名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:09:40.35 ID:ciW+G55g0
照度制御を入れないと蛍光灯をLEDに置き換える意味なんかほとんどないわ。
102 :
名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:12:43.65 ID:wAEJlsHf0
大津市長といいこの婆といい、ホント使えないな
風で当選させるとこういうことになるんだよ
103 :
名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:42:01.64 ID:GZmjiiF/0
日本人じゃないんだろうな
西川貴則に謝罪させろ
105 :
名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 01:26:08.01 ID:uLIN1GQH0
>>98 何をごねてるのかさっぱりわからんw
最近の12インチウエハーで数千個分のLEDチップを一気に作って
あとは電子部品と樹脂部品でプラモデルを組み立てるような作業と
硅砂を千数百度で加工してガラスを精製し、それをまた熱で溶かして
形状を作り、さらに一部を溶かして部品を溶着して電球なり
蛍光管なりつくるのを比較して
オマエがこれ見よがしにのたもうたLCAを語ってやったのにwww
蛍光灯に関しては、まだ容量のでかいコンデンサや数百ボルトに昇圧する
部品が必要になるから製造に使うエネルギーは決して小さくないぞ。
それでいまなら1,000円足らずで買える6wLED電球と
ホムセンで買える電球ソケット類やシーリングコネクタを組み合わせて
照明器具を自作してみて事実を語っているんだから間違いないw
8帖の部屋なら5球、6帖なら4球で充分以上に満足できる明かりになる。
これで4〜5年ももてば、金額にして何万円もの節電になるw
106 :
名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 01:30:32.85 ID:73tnbCDG0
滋賀県はことごとくクズだな、やる事なすこと。
107 :
名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 08:42:16.40 ID:nWgINOZ10
俺んとこの市立図書館はエアコン激暑設定。
で、カウンターの向こうの職員は、足元で1人1台の扇風機が回ってる。
109 :
名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 09:38:17.93 ID:BFribME90
無駄すぎるww
あ、滋賀か
110 :
名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 09:39:00.03 ID:L4nZ7Q2JP
こいつとことん他人事だな
111 :
名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 09:46:00.45 ID:lL0NKk/b0
爆弾みつかったんか〜 終わってないだろ〜
騒ぐんならちゃんと最後までやれよ。
中学校あぶないだろ〜
はがきにどこ中学とか書いてあったのかよ〜
ボケてんかこのくそばばぁ
エコと節約混同してる人多いよね。
お財布にはやさしいかもしれないけど、環境にはやさしくない人。