【話題】 「高学歴・高収入の独女」の後悔と不安な日々 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
「仕事は楽しいし、苦にならない」という坪田佳代さん(仮名、40歳)。大手メーカーのマーケティング部門に勤める。
「ウチはお給料がいいから、女性は結婚して子供が生まれても辞めない。しっかり産休・育休を取って2年後に復帰する人も珍しくありません」

一昨年は、税込み年収850万円。しかし、業績悪化でボーナス激減。昨年は800万円を切ったかも、という。
東京・山手線沿線の月12万円・1Kの賃貸マンションで一人暮らし。朝食は取らず、電車を乗り継いで朝9時半に出勤。
ランチは1000円程度の外食、晩は中食1000〜2000円を買って家で食べる。

夜、オフィスを出る時間は6時から終電ギリギリまで。
帰宅後はネット検索と、パソコンの脇に置いたワンセグTVで夜更かしをする。

「給与に残業を見越した相当分を上乗せしているから、残業してもしなくても貰える額は変わりません。
セコい人は、残業せず、休日出勤で稼ぐ」

週末は社外の友人数名と渋谷へ。数軒で飲んで、トータル5000円程度散財する。自宅が近いから、深夜タクシーでも1000円前後という。
「友達はみんな独身女性(苦笑)。結婚した人とは行動パターンが変わって時間が合わなくなるから、
だんだん疎遠になって、年賀状のやり取りだけになっちゃう」

休日は、ひたすら眠る。「寝ても寝ても寝足りない。用事がなければ起きません。夜中の3時に寝て、翌日午後3時に起きることもある」
背中や腰の凝りで月に一回はマッサージへ。体を動かすといえば、2カ月に一回のゴルフ程度という。

服は使い捨てと割り切り、H&Mやユニクロ、フォーエバー21で安い服を山ほど衝動買いする。しかし、デフレ傾向は諸刃の剣である。
「ウチの商品も、価格の下がり方がハンパないです。高学歴でほんとに優秀な人たちが、
毎日真剣になってつくっているのに、店頭で見ると怖いくらいですね」

“電気が不要なものにカネは使わない”のが信条。が、「牛の革は違う……見ると欲しくなって」。
シャネル、ヴィトンのバッグを3つ4つ持つ。
http://president.jp/articles/-/6655
>>2以降へ続く


2影の大門軍団φ ★:2012/07/10(火) 17:41:56.75 ID:???0
年一回、約20万円の予算で欧米を旅行。知人宅に泊まって宿泊費を浮かせる。
「結婚相手? 探しているんですけどね」

独身男性は社内に大勢いるというが、なかなか思うようにはいかないようだ。
今までで一番結婚に近づいた瞬間は? と水を向けても、「うーん……」と言葉を濁す。

「私より稼ぎの低い人は嫌だなあ……。他社の年収はよくわからないんです。みんなどれくらい貰ってるんですか?」

「年に約100万円ずつ貯金に回して、一人で生きていける準備をしているところです。
でも、仮に貯金が5000万円あったとしても足りません。

定年後の生活資金って、年に300万円じゃ足りないですよね。資格も何も持っていないし、
会社はいつまでいさせてくれるのかな……」
3名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:44:12.93 ID:YBREoA1R0
1億あってもタリンよ、女は使うから
1億なんて女が貯められる訳がない、一部だけ
そもそも女には性器をみりゃ分かるが機能として受け身に出来てる
男に勃起してもらって挿入して貰わなきゃ子供が作れない、男ありきなのさ
4名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:45:02.40 ID:i7GdXyUf0
ネットで10年間罵倒していたニートとでも結婚していれば良かったのだ

今更遅い、、、こんな腐った女は要らない
今更遅い、、、こんな腐った女は要らない
今更遅い、、、こんな腐った女は要らない
今更遅い、、、こんな腐った女は要らない

5名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:45:20.54 ID:EwVB7xjV0
定年後はそれなりの生活しろよ
馬鹿か?w
6名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:45:50.28 ID:4rv8mbOW0
ブスなんじゃない?

・・・学歴関係なくね?
7名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:46:28.95 ID:CM/t+93k0
実は女が主役なんじゃないかと思った時期もありました。
でもやっぱり男が主役だときづきました。
ざまー
8名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:46:40.99 ID:3mAqIOL50
未だにこんな産廃女がいるんだw
9名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:46:46.61 ID:bi+OLuXc0
>>1
正社員で高収入
なにが不安なんだよ
10名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:47:00.80 ID:tvqALSK/0
「結婚相手? 探しているんですけどね」(仮名、40歳)
11名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:47:28.18 ID:g9ncX0z80
何より、外見と性格のツートップがアウトなんだと思う
12名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:47:55.37 ID:coKlMvHg0
>>7
でもお前は脇役だろ
13名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:48:13.62 ID:G0RTl+5Z0
40ってもう終わりだろ・・・今までなにやってたんだよ
14名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:48:25.14 ID:QYgSDCxO0
女しか手に入れられない幸せを捨てて男的な幸せを選んだんだからいいんじゃないの?
両方手に入れようなんてムシがよすぎる
15名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:48:35.96 ID:Vw/MMTlp0
>>7
脇役にもなれない糞ニート乙ww
16名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:48:47.79 ID:TMEn6G6D0
独女=ドイツの女でなく、独身女か
17名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:49:42.90 ID:FuPy493P0
>>13
お前が言うなw
18名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:49:57.84 ID:tnqsowYD0
高収入なら
予測ができない結婚よりも
ストレスがたまらないと思う
裏山
19名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:49:59.21 ID:vLbF+c/e0
近くても深夜タクシーで1000円範囲なんて限られてるよ。
まぁ、3000円以内ってところだろうよ。
20名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:50:12.45 ID:kQNMtwdh0
スカートから下着が透けて見える市役所職員の件 
http://goo.gl/aDfi9
タイトだからラインもクッキリと浮かぶ ← こんな破廉恥はイヤだ!
21名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:50:16.51 ID:J63w4CEy0
女って馬鹿だからさぁ、
ちょっと金持たせとくとすぐくっだらねぇ事に使っちまうからねぇ
22名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:50:17.45 ID:Ml222mKc0
『ざまぁww』
としかいいようがないわww

金溜め込んだ30過ぎ女が幸せな結婚できるといいですねw
23名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:50:24.53 ID:HJkldLVc0
>シャネル、ヴィトンのバッグを3つ4つ持つ

知るかボケ

24名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:51:10.42 ID:okwT/2Er0
つまらん生き方だな
本人が満足しているのなら問題無いが
25名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:51:12.34 ID:LnEQSn9Q0
普通のOLが二十代で止める生活を
いまだにやってるとか高学歴でも馬鹿なんだろ
26名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:51:18.21 ID:I5NWlnCS0
人生楽しんでるじゃん
不安はそりゃあるだろうが、その生き方選んでるんだったら、そのまま行けば宜しかろうて
27プラス板名物:2012/07/10(火) 17:51:28.17 ID:odUam/Un0
女から全く相手にされないで育った2chカスの毒男の女性バッシングスレ
28名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:51:49.11 ID:B42teWBZ0
つまりブスなんだよ
29名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:52:09.18 ID:ndKPA0zX0
>>9
一人で死んでいくのが不安だろ
30名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:52:21.53 ID:FuPy493P0
鬼女さまがオマエラをUPしはじめました。
31名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:52:26.20 ID:ZxMLnZSZ0
このまま死ねば独女から仏女へ
32名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:53:02.06 ID:obMLSTHR0
>>4
独身女もニートなんかは要らないだろw
33名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:53:16.90 ID:bGLjhV+p0
坪田佳代さん(仮名、40歳)。

もう女じゃないし
34名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:53:19.20 ID:6K81INt30
「結婚相手? 探しているんですけどね」
「年収800万円。私より稼ぎの低い人は嫌だなあ……」
坪田佳代さん(仮名、40歳)




35 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:53:59.98 ID:I4abQcH6P
>>年に約100万円ずつ貯金に回して

女でも独女でもいいけどさ
この年収でこれだけしか貯金できないって時点で結婚も老後のまともな生活も無理だよね
36名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:54:26.77 ID:ndKPA0zX0
>>31
wwwwwwwwwwwww
37名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:54:36.81 ID:h4lvjDXE0
生まれた瞬間から誰でも余命n年なんだから心配するな
38名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:54:38.07 ID:IIucKpcs0
休日の寝溜めは自律神経がおかしくなるからしないほうがいいらしい。
39名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:54:41.77 ID:lAxQ0BlNO
40の腐ったマンコなんか需要無いもんなぁ
40名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:54:49.81 ID:tvqALSK/0
性転換すりゃえれえ勝ち組じゃねえか
41名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:55:09.44 ID:PlmBah470
管理職になった女は辞めない、ソニーの管理職でだんなが野村は
子供が1人いるけど、復帰したし、産休とか3か月も取ってないな
ほとんどそうだろう
42名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:55:31.50 ID:pOaphkgw0
私より稼ぎの低い人は嫌だなあ……

これは言ってもいいだろ、自分で稼いでるんだから

ただ(40)かよ
43名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:55:36.61 ID:3MOiY/XW0
>>1
なんなら俺が引き取りますよ
パスタ茹でるのは得意です
44名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:55:52.34 ID:ndKPA0zX0
>>39
もし処女ならマンコは腐ってないかも
45名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:56:14.31 ID:qwubFwLHP
>週末は社外の友人数名と渋谷へ。数軒で飲んで、トータル5000円程度散財する。

ありえん安さ。
店にとっては嫌がらせすぎる。
46名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:56:33.28 ID:4GAdTXV/0
40か
47名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:56:39.57 ID:RPOPweZ+O
低学歴低収入高齢独女の自分に死角はなかった。
どうせ最低賃金だし、これ以上給料下がりようがない。
無論、生活保護より安い給料です。
外食?海外?何の話?
そんなんに金使うなら、もやしの種買って育てるわ。
病死?孤独死?ドンと来い。
病気は金持ちがかかるもの。
貧乏人に無駄な医療費はない!
今更恐れるものなどない。
48名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:56:44.60 ID:j1dqa5lqO
独身で金使うとこないのに年100万円しか貯金できないの?
ホスト遊びでもしてんじゃね?
49名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:56:45.70 ID:ZAaE/U460
>>44
いやいやいやそうじゃなくて
50名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:57:05.55 ID:iD9QmIJ90
独身のくせに800万以上収入があって100万の貯金て少なすぎ
自分へのご褒美散財ばばあ臭い
51名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:57:40.16 ID:twmdXVTs0
ちゃんと厚生年金入ってるだろうし何が不安なのか分からん。
中古の独身マンション1000万ぐらいで買えば老後の不安なんて無いだろ。
52名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:58:17.68 ID:i7GdXyUf0
年収800万から一気にゼロに落ちると撃墜 引越し不可避なうえ税金も翌年までかかるからな!

年収400万からゼロのケースは微妙 軟着陸

年収200万を小馬鹿にしているが、年金の受給額は多くても、この程度
リタイヤ前には慣れておくべき生活レベルだ

53名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:58:23.69 ID:enBsbtFE0
年一回20万の旅行?
俺なんてこのばばあより年収低いが年2回30万の旅行してるぞ
54名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:58:58.58 ID:4d2pEbPj0
年に500万くらい貯まるだろ
55名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:59:09.05 ID:tMLwhE0q0
男女問わず、妥協出来ずプライドだけ高い奴は人生のいろいろなところで行き遅れる
56名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:59:21.31 ID:cQktP/oI0

調理済みの食品をお持ち帰りで食べることを中食(なかしょく)というんですね
知りませんでした
57名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:59:31.15 ID:drsyCxOF0
専業チュプになりたいってわけじゃないならヒモでも飼ったらいいんじゃね
58名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:59:35.54 ID:8EwUnTvF0
何が不安なんだよ。
結婚して仕事やめて子供いてローンと教育費抱えて…って人生の方がよっぽど不安だろ。
59名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:59:36.63 ID:5YuqBzze0
いい人生じゃないか。
関心も興味もないから好きに生きればいいよ。
60名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:59:37.15 ID:g4qdo4LO0
30歳越えの時点で結婚の単語を出すことじたいが失礼だろう。
30以上になったら男女変わらず「おっさん」だから。
諦めが肝心。

40過ぎなら普通ならデイケアセンターや老人ホームの入居申込をしておく時期。
仕事やめたら速攻でボケるからな。本当に。
生活リズムが狂って2〜3年でオムツとお友達になってても驚かない。
体動かして頭それなりに使う何かをしてりゃ90くらいまで普通に体が動くけど。
田舎なら家庭菜園の野菜を道の駅で売るとか。

この手の「おっさん」が退職後に関東のそこら中でどういう扱いされてるか、
よく分かってるとは思うが。多摩あたりのブラブラ老人見てると可哀想になる。
独り者なら足と目には気をつけなよ。
100%悲惨な人生が一生続くようになるぞ。
61名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:59:56.07 ID:u+tnMU/G0
高収入の割りに、こんな質素なドケチ生活しているくせに、年間100万円貯められないなんて・・・。
62名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:00:21.70 ID:+4xGx1Co0
>年に約100万円ずつ貯金に回して
年収の割に貯金額低過ぎワロスw
金銭感覚がズレてるな。贅沢しすぎ('A`)
63名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:00:26.91 ID:gVHu1X3x0
>「牛の革は違う……見ると欲しくなって」。

じゃあテメエを鏡で映してみてろ、社畜ババアw
64名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:00:32.54 ID:ndKPA0zX0
>>51
介護は?
パートナーもいなけりゃ子供もいない
病気になったら一人でどうすんだ?
65名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:00:34.05 ID:7Hjojfyh0
別に問題ない人生じゃん。
年収850万で、でも年収一千万の男と結婚してないと不安だ、という話なのか?
66名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:00:37.71 ID:leLuE+9Xi
もう選ぶ資格がないって事に気づけ
67名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:00:43.79 ID:a5YaT8fA0
こういうのは人生のバランス感覚が悪いんだから、子供持っても無意味。
やることわからなくて環境問題の運動とかはじめる。

68名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:00:55.16 ID:VSv5Tr2h0
女が40まで行くと結婚というより生きるための共同生活の契約だなぁw
69名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:00:56.95 ID:mwblrgfp0
何に金つかってんの?
70名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:01:19.43 ID:ZAaE/U460
>>60
自分自身に言い聞かせてるの?
71名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:01:22.00 ID:PlmBah470
役職の40代の独身女で貯金も無いという事は
バックだな、ケリーバックとかバーキンだな、間違いない
色違いで持ってたり、限定も買ったりだな
72名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:01:45.39 ID:tCiwVgyx0
強盗するなら独身ババァが狙い目とかになりそう
73名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:01:47.98 ID:/St8+sTs0
羊水が・・・。
74名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:01:54.34 ID:rXleW5KF0
こんな女より高収入な男が、女の魅力をとっくに失った女と結婚する意味は無い。
20歳の短大卒、就職失敗女まほうがずっと価値がある。
75名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:02:01.30 ID:twmdXVTs0
>>64
んなもん80手前になってからだろ。
それまでに介護必要な状況に陥ったら自己責任としか言いようがないわ。
76名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:02:03.35 ID:nrlJ2oTO0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
77名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:02:03.78 ID:qwubFwLHP
>>60
>40過ぎなら普通ならデイケアセンターや老人ホームの入居申込をしておく時期。 

ねぇよwwww
78名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:02:37.71 ID:DCKBdMRc0
低学歴・低収入の独女より不安はかなり少ないと思うけれどなあ
79名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:02:39.02 ID:ny233i1l0
こんだけ稼いでて年100万の貯金?
もっともっと貯められるだろ
80名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:02:46.36 ID:JgIG/Hfm0
いつ掃除や洗濯してんの????
81名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:02:55.58 ID:jmgQ6Xyw0
とりあえず、お前はもうしんでいると宣告する必要がある
82名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:02:58.22 ID:hPP56WYJO
スレタイで影の大門軍団余裕でした
83名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:03:08.11 ID:iD9QmIJ90
子宮使ってないから、人間の本能から不安になるのかね
84名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:03:11.90 ID:XttO6MFxO
男女関係なく、人間いい年になると
人を育てるのが一番大事だ
自分のことだけで精一杯なのはたいした人間ではない
子供も居ない
仕事で誰か育てるわけでもない
どんだけ高収入でも虚しい人生だろうな
45歳の独身男性の俺が言うのだから間違いない
85名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:07.40 ID:Lz2Y5NvGO
まぁいいお母さんにはなれなかっただろうな
お母さんにならなくてむしろ正解だろうね、この人
86名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:08.03 ID:4RgE7CjpO
>>14
勿論両方手に入れている女も幾らでもいるが、こいつらはそういうの認めないからな
そういう奴は妥協しただの何だの連呼して言い訳ばかり

人を認めるという事を出来ない性格悪さを男に見透かされてるんだろうな
87名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:11.15 ID:wnuq8BQ/0
こういうのは最後に特アを含む外人男が処理していく
88名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:11.56 ID:sy423hn+0
子供も産めないような40過ぎのババァなんかと
結婚する利点が何一つ無い
89名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:14.30 ID:G5GrNGB2O
女は少しくらいバカのほうがかわいい。
そして家庭的であるほうが望ましい。
90名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:22.85 ID:kZM6RgXG0
この女、確実に俺より料理下手だな
まぁ主婦としては終わっている
50位のバツあり男と優雅な老後を過ごすのがせいぜいだと思うよ
91名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:35.86 ID:lGW5Ujrs0
こんな方のためにコーポラティブハウス
92名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:37.62 ID:mwblrgfp0
分かった
このひとカツマーだ
93名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:50.37 ID:CbzkR3EBP
年100万円ってw
俺ですら年200万円は貯金してるのに。
94名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:04:56.29 ID:nyWignAh0
>私より稼ぎの低い人は嫌だなあ……。
95名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:15.36 ID:leLuE+9Xi
40女と結婚するって
男がホモ野郎と結婚するのと同じだからな
96名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:24.68 ID:P5v9/TYf0
なんで?ヒモは嫌なんかの?
97名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:25.96 ID:bTMHZkvd0
おまえらが溜飲を下げるスレか
98名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:26.36 ID:kd76UYXp0
>年に約100万円ずつ貯金に回して、一人で生きていける準備をしているところです

年収800万で貯金が年100万って足りないだろ・・・
何にそんな金使ってるんだよ・・・
99名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:26.72 ID:cee1vc/H0
戦後、平民が高等教育を受けられるようになったのは良いが
女には不要だからな

戦前でも地主以上のまともな家庭の子女は
大学中退して見合い結婚していた
100名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:35.21 ID:sw8ndxXO0
生活レベルを落とせよww
クソ女どもが
ってか、バブル時代を知る女はほんとクソ
101名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:41.62 ID:yvKWHjIy0
こういう女が大金を騙し取られて泣くんだよ
覚えておきなさい
102名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:57.03 ID:zXgVO/Rl0
> 「結婚相手? 探しているんですけどね」
> 「私より稼ぎの低い人は嫌だなあ……。他社の年収はよくわからないんです。みんなどれくらい貰ってるんですか?」

この独女より稼ぎのいい男は若い女と結婚するだろ
てか、40なら出産とかいろいろ手遅れ
103名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:05:59.40 ID:vXa1lQphO
ま、他人に迷惑を掛けない内に滅びてください
104名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:06:02.49 ID:m8zpZ+4ZO
>>1 結局 人生で一番大切なことは自分を売るってことなんだよ
105名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:06:19.41 ID:JdygPLg30
高収入なら将来に向けて貯金すればいいだろ
なにが不安だよ
106名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:06:23.14 ID:Twfzbv9x0
菊川さんもこの手だと思うけど、親の育て方が一番悪いと思う。
価値観がそうなっちゃうんだよ。
107名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:06:31.01 ID:FuPy493P0
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
108名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:06:38.86 ID:ndKPA0zX0
服も安いのを買ってるし、飲み代もかなり安い
年に一回の旅行も20万というありえない安さで

どこに金使ってんやら

ホストクラブとは書けないわな
109名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:06:40.97 ID:LM3Qd+iF0

>>87

まったくそのとおり。

日本国籍が欲しいバングラデシュ人のおっさんなんかは拾ってくれそうだ。

なんか男と変わらんな。
110名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:07:07.78 ID:g4qdo4LO0
>>70
自分も30過ぎのおっさんだからねえw
自分の親世代の知り合いが鬼籍に入りだす頃だから、
いろいろ見えてくるんだな。葬式なんかで関わりが増えてこざるを得ないし。

60前後のボケた爺さん婆さんが悲惨な扱い受けてるのを結構見るから。
人間急速にボケるのは今までの生活を失った時だから。
111名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:07:11.71 ID:CiSCAItI0
女はどれだけ優秀でどれだけBBAになっても甘えた無責任な存在ってことだろ
男が自分より稼げない女と結婚しなくなったらどうなるかバカでもわかるだろ
112名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:07:25.97 ID:J4d1luTOO
高学歴高収入の男と女では異性に求めるものに大きな差があるからね
113名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:07:29.75 ID:sy423hn+0
女って可哀想だな
いくらいい大学出て良い企業勤めて良い給料貰おうが
売れ残ったらそれだけで負け犬にしか見えないもんな
114名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:07:37.73 ID:XZ0hotqtO
低収入男と結婚しろ!働き甲斐があるぞ(笑)
115名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:07:50.61 ID:3AY6d+wy0
ナマポでもなく親に頼り切ってるわけでもなく、別に良いじゃないか…
と思ったら批判の嵐w

お前らホントに女嫌いなんだなー
116名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:07:52.27 ID:/ZMIXFLk0
このまま独身で突っ走れば三食おやつ付きの老人ホームに入らんと孤独死が怖くて
とてもじゃないが余生を生きていけないから入居費用をしこたま貯金した方が吉w
117名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:07:54.23 ID:KtS3yYTM0
いいんじゃないの、ただ生物学上は存在意義がない悲しさはある。
例えば今から100年後、誰も自分のことは覚えていないが子孫がいればそれはそれで存在意義がある。
でも、この人のような生き方をするのなら何か残ることをしようとしないと何だか悲しいじゃない
118名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:08:03.75 ID:I5kmUuLJ0
まぁ、最期を迎えるときに誰がそばに居てくれるんだろうな

人生=労働力になっちゃってるね

でもまぁ犯罪したわけでもない、ちゃんと労働してる、納税してる
ならいいんじゃね
119名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:08:22.05 ID:kTTKnjwEO
年収800万の勝ち組独女相手では
大概の人間負けてるだろ
120名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:08:41.56 ID:ndKPA0zX0
>>113
確かに
121名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:08:44.20 ID:55KwU/hC0
> 電気が不要なものにカネは使わない”のが信条

これどういう意味?
122名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:08:44.55 ID:qswtM1UL0
記事読んだら、そんなにバカなカネの使い方はしてないな
クズな男を貶して喜んでる婚活女でもないし、これは叩くことはないぞ
123名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:08:55.94 ID:/n3YSZ23i
40歳総合職で850って安くね?
124名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:08:58.25 ID:DoomBYCD0
人間の幸福は人との関わりの中にしかない
無人島で大金を抱えていても面白くもおかしくもないのと同じ
金も大事だけど、ゆとりがあるならなんかカルチャースクールでも
行くなりして、まず友人を作ることから始めたらどうだろう


125名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:05.56 ID:uDOkREAi0
ひとりで楽しそうじゃん
何が不満なのか
126名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:05.76 ID:7Hjojfyh0
元記事も見てきたけど、「後悔と不安」なんてどこにもないじゃん。
貯金五千万あったって足りないよね、みたいなのは独女に限った話じゃないしさ。
普通に勝ち組の人生だろ。
127名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:06.99 ID:enBsbtFE0
>>119
でも試合に買って勝負に負けてるよなw
128名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:17.83 ID:5yEh5sYWO
25歳くらいで結婚して子供いる女が職場にいるけど精神的に安定しちゃってるね
俺のが年上なのに精神年齢は完全に負けてるわ。
129名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:24.57 ID:kZM6RgXG0
>>121
バイブに金かけてんじゃね?
130名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:29.19 ID:oZkBlw6K0
妊娠しても異形の肉の塊しか出てこない人か
131名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:29.75 ID:yvKWHjIy0
> 「私より稼ぎの低い人は嫌だなあ……

この女は金以外に人を量る物差しをもっていないのかな?
拝金主義者ってことだね
お金だけを信じて生きていけばいいと思うよ
そして年取って本当にお金しかなくなった頃になって
有り金を騙し取られて惨めに生活保護を受けて暮らす身に堕ちる
断言してもいい
132名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:08:46.65 ID:ligAq0cK0
>>62
タクシーで渋谷に1,000円内外の賃貸住宅に住んでいて
ボーナス込みで年収800万円内外なら、そんなもんだよ。

大雑把な計算だけど固定資産税支払わなくても30%ちょっと抜かれるし、
ボーナス込みで平均すると月40万円くらい。

平均40万円から家賃引いてどうのって計算すれば、普通。
133名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:43.36 ID:nXYn1wKv0
>>1の女性は独身生活を満喫してるし、別に後悔なんかしてないようだが…
そのままおひとり様を続ければいいと思う
134名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:47.62 ID:3iO47XrZ0
年収800万あるなら低収入の若い男捕まえられるんじゃね?
135名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:09:58.84 ID:3AY6d+wy0
>>121
電気製品大好きってことじゃね?
ガツガツ働く女って男みたいな嗜好してるの多い(個人の感想です)
136名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:10:24.59 ID:sgk6vWtR0
人はパンのみみで生きるにあらず
137名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:10:28.79 ID:CbzkR3EBP
>>123
メーカーなら高い方だよ。
138名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:10:32.10 ID:Z4ls6/El0
>>1
> 私より稼ぎの低い人は嫌だなあ……。

現状把握ができてないバカ
そんな男がわざわざ40女のマンコに金出すかよ
139名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:11:12.94 ID:gxw6Sbe10
この女性は記者の脳内創作の架空人物だが
実際に小金持ってる独身女性の多くは騙されて男に貢いで終わる。
140名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:11:15.80 ID:6/oEWE4RP
つまんねー生き方
さすがにウソだろ
141名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:11:26.33 ID:2yv6Y7Jz0
142名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:11:27.81 ID:P5v9/TYf0
まあ両親見取るまでが地獄だったりするからな〜
看病介護のために金貯めないとナ
143名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:11:35.31 ID:kd76UYXp0
>>117
お前100年前の自分の先祖のこと知ってるのか?
俺は知らないんだが。
144名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:11:44.68 ID:twmdXVTs0
食費が高すぎ。
1日3000円、飲みも含めると月12万ぐらい使ってる。
これを7万に抑えるだけで年160万貯金できる。
要は金使いすぎ。
145名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:11:55.66 ID:4ZHotZTM0
>>117
血だけ残っても
孫以下なんてめったに会うこともない他人扱い
なことも多いけど。
子どもだって離れるとね。

この人、お金の面では問題ないし、仕事もできるんだろうし
そこまでたたかなくてもねえ。
146名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:12:00.73 ID:PlmBah470
ユニクロを使い捨てできる生活ていいな
本来の使い方だろうな、ユニクロもお得意様だから何かしてやっていい
147名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:12:02.39 ID:1EXeaMK10
>>122
しかし、年収800万円で、独身。12万の部屋に住み、服はユニクロ、食費数万程度。
これで年間貯金100万円はあり得ない。他に何に使ってんだよって話。
148名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:12:07.03 ID:xhbM2P5N0
若い頃は、こういう女の子に何人も言い寄られたわ。
絶対養えないと思ったが。相手の金持ちのお父様に婿入りする気でないと無理です。
149名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:12:22.02 ID:DCKBdMRc0
若いイケメンのヒモ・・専業主夫になってくれる人を探すしかないんじゃない?>結婚

40にもなって自分より給料の低い人はいやだなあ>結婚する気はないと思うよ

あくまでも結婚するんだったら自分より年収上の人がいいとハードルをあげてるし
150名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:12:33.29 ID:kZM6RgXG0
都心で9時半出勤
十分自炊で弁当も作れるよな・・・
それだけで随分浮きそうだ
151名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:12:51.24 ID:awp9Kuq/0
>>1
松嶋菜々子みたいなイメージで、バリバリのキャリアウーマンを想像してしまったが
実際は、アジアンのE.T 隅田みたいな女なんだろうな。
152名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:13:22.62 ID:CiSCAItI0
>>115
嫌いではない
流石に女から男に性別を変えて読めばどれだけ異常か女でもわかるだろ
153名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:13:28.10 ID:8ritLCHI0
女って基本的に投資とか資産構築とか出来ないのな
せいぜい現金溜め込むか、下らんことに使って無くなる
欲だけ強いから今度は人の財産を欲しがる。そしてまた使いたがる
154名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:13:38.60 ID:HZWflBfu0
最高に幸せでは無いだろうが平均以上の勝ち組だろ
155名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:13:49.79 ID:opBM6g/oP
>>123
そんなことはない。
住宅メーカーなら業界最大手(旭化成、積水)クラス。
食品メーカーでも味の素級の年収だ。


156名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:13:58.41 ID:01iczo6N0
生活レベル落とせよと言いたいけど
こういう人たちが浪費して経済回してると思うと・・・
157名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:13:59.85 ID:kTTKnjwEO
>>127
いやいや独女は勝負にも負けようがない
幸福因子は希薄かしらんが不幸因子がない
孤独死のリスクは既婚子持ちでも変わらん
158名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:14:02.65 ID:DHb4Xe5g0
で、この記事は何が言いたいの?別に不安って言っても漠然としすぎて意味分からんし。
こんなのが記事なの?
159名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:14:13.15 ID:QaDmpL8z0
うちの姉が38だが、独身。俺より10歳上なんだが、年収は俺の3倍以上。
多分年収1500位ある。顔はソコソコ良いと思う。婆だけど
160名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:14:21.17 ID:twmdXVTs0
ついでに言うと朝食べない、昼は外食、夜は金額からして酒も飲んでるだろうから
下手すりゃ50歳手前で急死するぞこの人。
161名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:14:27.15 ID:yvKWHjIy0
>>143
横レスだが俺は知ってる
町民ばかりだがそれなりにその時代において真っ当に生き抜いた人たちだった
語り伝えられないようなご先祖さましかいないのって侘しいもんだな
162名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:14:48.47 ID:Twfzbv9x0
両親が不仲だったせいか、結婚願望なかったな。
先が決まってしまう窮屈感と。。
163名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:15:00.05 ID:LazyrHPu0
>>133
そうだよねぇ。
べつに結婚したいしたい病で発狂しそう…ってわけじゃなさそうだし。
一人で生きてけばいいじゃんねぇ。
164名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:15:18.81 ID:CbzkR3EBP
>>159
医者かい?
165名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:15:35.79 ID:kd76UYXp0
>>159
そのババァを俺にくれ
166名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:15:37.12 ID:DCKBdMRc0
>>160
メタボだったりして

朝食べない、昼は外食、夜はダイエットのため酒は飲まず飲みっていうサラリーマンの知り合いいたけど
体型がメタボだった
167名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:15:39.77 ID:E4uSYSWX0
まあでも>>1の気持ちは分るよ。
自分は40才で年収600万程度のオッサンだけど、自分より貧乏な女と結婚するの嫌だもんな。
だったら1人で構わないし、このまま一生独身だと思ってる。
168名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:15:56.07 ID:b6nSVfHc0
こういう人は結構いて、
50代、60代とネタになるんだろうな
169名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:15:58.10 ID:PlmBah470
800万の独身の40が逆に料理とか作ってたら
なんかその方が嫌だな、800万らしく完全外食でいい、服も使い捨てで
170名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:16:14.82 ID:opBM6g/oP
>>123
ただ、このメーカーが製薬会社だとしたら、下位クラスだな。
軒並み年収1000万円以上だから、製薬会社は。
171名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:16:30.34 ID:K+il3YCV0
ヒモになりたい
172名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:16:40.51 ID:yvKWHjIy0
高収入で知己もいて充実した人生を送っていれば話は別だが、
金稼ぐだけの人生はいずれ老い衰えた頃になって詐欺師に
引っかかって有り金奪われるのが相場だ
覚えておきなさい
173名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:16:54.70 ID:f5veFDhQP
もうこの人は一人のほうがいいだろな
174名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:17:02.06 ID:Twfzbv9x0
>>159
ご両親が不仲では?
175名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:17:17.46 ID:7Hjojfyh0
>>158
それが謎だよな。
不安なんかどこにもない。記事にも書かれてないし。
そりゃ人生100%完全勝利とは行かないだろうが、別にそれだけだ。
マジで何が言いたいんだ?
176名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:17:53.71 ID:QaDmpL8z0
>>164
ファッション関係だよ。
>>165
毎晩飲み歩き&超高級志向で
バブル世代ではないと?思うんだが、とにかくバブル臭が凄いぞ。
高層マンソンにベンツ。色々考え方も古い。それでよければ。
177名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:18:11.61 ID:XUMGYf560
>>43
>>>1
>なんなら俺が引き取りますよ
>パスタ茹でるのは得意です

自分がオスライオンのような男性でない限り、女に養われる生活はやめたほうがいい。

動物の世界で矮小なオスと巨大なメスのカップルがいる。
ジョロウグモやチョウチンアンコウの仲間、セイヨウミツバチなどだ。
そんな矮小なオスたちと巨大なメスのカップルを見ると、オスは悲惨だ。
オスたちはメスの表皮に吸収され数個のコブになったり、
または、精液を出したら直ぐに死んで土になるような運命だ。
深海魚の付属品のオス
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/26b20744e90a49286c5815f438565eb1.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/u/g/kugibera/100_2761.jpg
http://ameblo.jp/oldworld/entry-10004965839.html
http://chikyu-to-umi.com/kaito/chochin.htm
http://amor1029.exblog.jp/724605/
メスがオスを一方的に共食する昆虫として有名なカマキリ
http://www.youtube.com/watch?v=QfwpS4c66r4
カマキリに至っては、メスはオスのことを餌としか認識しない。
メスカマキリの神経回路は縦長で動くものを餌としか認識できない。
縦長であれば、糸で吊ったボールペンのキャップにでも襲い掛かる。
カマキリの交尾前のメスは、交尾前のオスを襲って食う。
178名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:18:20.23 ID:o3RQSirz0
> 高学歴でほんとに優秀な人たちが、毎日真剣になってつくっているのに、店頭で見ると怖いくらいですね

いや、製品を買う側からしたらコストパフォーマンスしか意味がないんだが…。
造ってる奴の学歴が高かろうが中卒だろうが、モノが良くて安ければそれでいい。
なんか、他の内容もそうだが、学歴が高くてもどこかズレてる奴って居るよねw
179名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:18:28.86 ID:JY1VadCT0
こういうプライド高い女って
白人と結婚する願望強いんだよな
で騙されて終了
180名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:18:33.93 ID:SQiRdaTb0
40歳の女なんて何をどう繕っても腐乱死体同様
181名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:18:36.34 ID:zXgVO/Rl0
>>159
うちの親戚にもそういうねーちゃんいるわ
医者でそこそこ美人だけど、大酒飲みでヘビースモーカー
182名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:18:46.28 ID:opBM6g/oP
>>164
女医ぐらいだろうな、女で1500万円以上稼ぐのは。
民放の女子アナでも1200が限界だし、30歳で肩たたきだからな。
183名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:18:46.40 ID:GMmT5NlPO
>>143

墓に納骨する時に見れるだろ‥‥俺はご先祖達の骨を初めて見た時にドン引きしたがな、掃除もするんで仕方なかったが。
184名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:18:53.75 ID:nYukA5vgP
もう子供産めないし、一人で人生気楽に行く方が楽しいだろ。

変な男捕まえてもお荷物になるだけだし。
185名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:18:55.71 ID:kd76UYXp0
>>176
バブルもジュリアナも好きな35歳です。
よろしくお願いします。
186名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:19:15.67 ID:awp9Kuq/0
>>1
微妙だなぁ。。。
これから43、45、48と年を重ねると、その年収は維持できないと思われる。
結婚した方がいいぞ。
187名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:19:17.83 ID:KtS3yYTM0
本人の資質もあるけど職場にもよるよな
職場の同僚が独身だらけだったら危機感を持った方がいい
例えば平日はハードワークで休日はゆっくりとかになると、どうしてもそういう人間ばかりになる。
そうなると、それが普通だと思って安心しちゃう。結婚の歳と確率は反比例だよ。
188名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:19:20.75 ID:dl363MOt0
男にとってこういう女と結婚する意味を見出せるかどうかだな。
互いに主婦になってバランスをとるか、旦那が主婦になるか。
要するに仕事持った男と仕事持った男が結婚して上手くいくかどうかだな。
189名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:19:25.29 ID:hEspfd8jO
どんな学歴積んでどんな会社に入ったらこんなになれるんだろうか
190名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:19:45.18 ID:3AY6d+wy0
>>152
女を男に置き換えたら…2chによくいるタイプじゃネーかw

あと、俺男なんだが…
191名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:19:48.88 ID:FAV05dHE0
親族で
40代独女(高学歴・上場企業総合職)
バブルで入社しわが世の春みたいだったが
結婚相手が見つからず(条件レベルは下げたくない)
徐々に煮詰まり、いま精神科に入院中(3年目)
鬱・・将来が寂しいんだと
4月に契約解除になって現在無職
192名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:19:49.57 ID:rPTnBFvu0
別に本人も希望をランクダウンさせてまで結婚したくないんだろ。
それでいいじゃん。
193名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:20:12.73 ID:uEWIzxlWO
年100万程度の貯蓄じゃホームにゃ入れんぞ
194名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:20:15.88 ID:Kk4E4A8K0
処女厨の童貞が「子どもがいない負け組み」と女を罵るスレはここですか。
195名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:20:18.80 ID:A5Yaj+Ul0
東大出身の女とかどういう人間と結婚するんだ
自分より優秀な遺伝子を求めようとしたらかなり選べる選択肢が少ない
196名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:20:24.16 ID:U/hRk2XqO
>>1を男性に置き換えて考えたら気楽で優雅な独身人生だ。
41歳で29歳と結婚(共に初婚)して無事に健康な子供できた知り合いもいるし、
もしかしたら妻に先立たれた50歳の渋い男性に出会える鴨よ。
197名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:20:33.89 ID:VCh4NCMI0

子供が産めないとな〜・・・・致命的だな。

実は年収850万円なんてちんけなもので、
仮にだんなが400万でも専業主婦でやりくりすれば感覚的に同じだよ。
とりあえず、こいつの場合は結婚は無理だから、厚生年金受給資格があるまで
サラリーウーマン続けろとしか言い様ないね。
そうすれば例え50、55歳くらいでリストラなっても貯金で年金年齢まで食いつぶして、
あとは年金で生活する。独孤老人だろうが、少なくともこれなら生きていける。

むしろ本来の人間としての幸せは、毎日旦那と給料のことで喧嘩しながらも、
子供を育て上げ、孫ができ、そこそこの年金で生きていくのが一般人の生き方じゃないのかな〜。

198名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:21:07.77 ID:kZM6RgXG0
俺43バツあり年収600
姉46生涯独身、国立大学法人職員 年収1,000

老後は姉と暮らして食わせてもらうつもりw
俺の厚生年金はシミュレーションでは月13万程度
姉はいくらになるんだろう

というわけで共済年金と厚生年金の一元化には反対します(笑)
199名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:21:10.94 ID:uM3JPfFo0
年収800万前後で年100万しか貯金できてないってすごいな
年収300万前後でも可能な額だぞ

しかし散財するにしても金の使い方が微妙にショボイっつかみみっちいな
うらやむ生活からはほど遠い

分譲マンション・週末のみ豪華な外食・スポクラ通い・服は少数で豪華・気ままに年数度温泉旅行

年収800万もあればこのぐらい可能だと思うけど
200名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:21:49.90 ID:yvKWHjIy0
>>191
拝金主義者の末路は哀れなものですね
まだ有り金騙し取られていないだけマシですが
今後詐欺師が接近する惧れが高いので、身内なら
できるだけ見守ってあげて下さいね
201名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:21:58.05 ID:JY1VadCT0
洋服のフリルが可愛いとか細かいとこまで見る女が
子供いないという現実に耐えられないんじゃないのか?
40で独女とか普通の神経なら精神化通いだと思うが
違うのかね



202名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:22:01.08 ID:aNqwD3sx0
>>1
これ男性だったらなんの不満もない人生って人が多そうなんだけど
海外旅行行く暇もあるんでしょ?
203名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:22:14.44 ID:5Pw+j8kK0
「女子」っていうと
「女子w」っていう。
 
「BBA・・・」っていうと
「BBA!」っていう。
 
「羊水が」っていうと
「羊水が」っていう。
 
そうして、あとで
さみしくなって、
 
「手遅れ?」っていうと
「手遅れ。」っていう。
 
ねらーでしょうか、
いいえ、だれでも。
204名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:22:23.10 ID:0I5Ueb6v0
>>1
食費すげえ、無職の俺の食費は朝昼晩4〜5食で1万5千円程度w
205名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:23:04.80 ID:/1LTNEWX0
>>199
収入が増えると税率も増えるかなら
206名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:23:04.71 ID:QaDmpL8z0
>>174
母親が父親を大好きみたいで、
不仲ではないと思うんだが、喧嘩などを平気で子供に見せる親だった。
父親が高給取りで遊びまわってるような人だったんだが、その愚痴を母親は父親に直接言えばいいのに、
いっつも母は父親の愚痴を俺らに垂れ流し。
そんで大人になった俺らは、結婚にどんな魅力があるのかまったくわからんわ。
一番近いお手本があれだもんよ。
207名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:24:06.48 ID:sU42/DuN0
一応最後まで読んだが

これってニュースなのか?
208名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:24:14.00 ID:r5kbpSaR0
お金があっても必ずしも幸せになれるとは限らないってこと
よーく考えようね
それと結婚は向き不向きがあるから無理して結婚しないほうがいいよ
209名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:24:16.22 ID:YqhzIheM0
女は高収入だと大抵バカ男しか釣れんよw
210名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:24:16.45 ID:fgK2b3Pm0
むずかしいんだよなー。
キャリアウーマンだと数百万から1千数百万の年収はいくのさー。
だけどキャリアウーマンと同じタイプの男は、キャリアウーマンを選ぶか疑問だし、
競争率も高い。

で、キャリアウーマンよりもっと稼ぐ男はー、だいたいサラリーマンじゃない。
女のキャリアは無駄なのも常識だし。そんな男が学生の時にキャリアウーマンになる
学生に声かけてたとしても、競争心旺盛なキャリアウーマン希望の女子が振り向くはずもなく
ー。そいつらも稼ぎだすとやっぱ若くてできれば学のある専業主婦ほしいしなー。

結局、キャリアウーマンが専業主夫を養わないのがいけない、社会的責任を果たしていない、
ということじゃないっすかw
211名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:24:18.48 ID:ZAaE/U460
>>204
おいピザ走って来い
212名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:24:43.22 ID:KtS3yYTM0
梅宮アンナ
「結婚はしたい。確かに結婚するとしんどいことが多いけど、
 独りでいると独りでしかいられない人間になっちゃうから成長しない」
213名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:24:49.11 ID:5YjJBqYG0
無人島にすめ
214名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:25:04.63 ID:leLuE+9Xi
自分の老化を徐々に認識して精神病むだろうな
突っ張って生きられる時は気づかないけど、ある日自分の顔のシミや皺が気になり、肉も落ちて醜く垂れてきて
自分が取り返しのつかない状態なんだと骨身に実感した時に発狂するだろう
215名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:25:18.08 ID:wnKEZF/e0
まるで自分を見てる様で切ない・・・
でもこの生活なら貯金は年300以上出来ると思うけど
216名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:25:21.69 ID:opBM6g/oP
>>189
逆算して考えると、
平成4年に
武田、三共、山之内、エーザイ、第一、藤沢
に入社して20年務めていたら1000万円は余裕で超えていただろう。

217名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:25:26.18 ID:CiSCAItI0
>>205
800万なら手元に残るのが500万で
そこから生活費と海外旅行を引いても200万は貯まるな
インドア趣味で切り詰めれば300万いける
外食多めのリア充派なんだろ
218名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:25:26.83 ID:PlmBah470
電気が不要なものにカネは使わない、家電の総合の女だな
福利厚生がいいな、手当も出るし、オーディオのすごいの買ってるのか
219名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:25:30.70 ID:6i1UDDoeO
これが叩き台というやつか。
220名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:25:56.78 ID:Qs/otkB20
まぁ自分の年収以上じゃないと・・・とかいってる女だしな
男だとしたら十分に勝ち組人生なのに女だと負け犬に見えちゃうのは

いい歳したばーさんが大人としての責任感と自立心、プライドがないからじゃないか
もう大人のばあさんとして若いのを引っ張りあげてく頼もしい大人じゃないとまずいだろ
221名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:26:01.56 ID:Kk4E4A8K0
何で叩いてるのか意味わからん。
いつもお前らが薦める理想の生き方だろ。
「結婚しない、子ども作らない、自分で稼いだ金は自分で使う」

やっぱ「結婚して子供作らなきゃ負け」とか思ってたのか。
なさけねー奴等だ。
222名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:26:24.10 ID:YqAvxDz2O
>>3
精子銀行って分かる?
223名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:26:42.50 ID:N1ytfHBC0
女が金や地位や権力を握ってても猫に小判でしょ

それら全部かなぐり捨てて、身一つで飛び込んでくる気概のある女なら
ひょっとしたら気持ちが傾くかもしれない




男は女を「男を見る物差し」では計ってないということ

224名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:26:51.41 ID:u+5mDhtT0
>「結婚相手? 探しているんですけどね」

浪費癖の抜けない老婆を引き取る人間なんていねえだろ
225名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:27:22.73 ID:sU42/DuN0
>>217
独女だけで集まって外食するのって「リアルが充実してる」のかなぁ・・・
なんかちがくね?
226名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:27:24.73 ID:zXgVO/Rl0
>>199
「定年後の生活資金って、年に300万円じゃ足りないですよね。」って言ってる浪費家だからな

ランチ1食に1000円使ってる富裕層には、
一日の食費1000円でやり繰りしてる庶民の生活は耐えられないと思う
227名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:27:31.61 ID:QaDmpL8z0
>>181
そういう人って、お決まりで室内犬飼ってるよな。
そんでサングラスは頭の上にカチューシャみたいにする。
228名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:27:40.15 ID:dkJBVifh0
>>210
お前が低所得者なのは何となくわかった。
229名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:27:44.77 ID:jdVL+4at0
収入以外はただの独身男性と同じ悩みじゃねえか?
(金の使い道なんざ人それぞれだし)
よかったじゃない
女性が渇望した「男女平等」じゃないか
230名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:27:55.31 ID:CiSCAItI0
>>221
いつも見ていて何でそんな結論になるんだよ
231名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:28:09.42 ID:XUMGYf560
「ぶっちゃけ、セックス結婚よりも、口説かれるのが好き!」
こういうタイプの女は、根無し草で、田舎娘、または、東京人の振りをした女カッペだ。金箔を貼ったヒグマのウンコだ。
東京の大地にしっかりと根を下ろすブサイク東京女は、口説かれるよりも、セックス結婚を選び孫に囲まれる。それが当たり前だ。
「ぶっちゃけ、セックス結婚よりも、口説かれるのが好き!」このワガママがすんなり実現でき、結婚できるのは一握りの美人だけだ。
偏差値50のボリューム層で立身出世キャリアを選ぶ女は少なく、実際は、口説かれる夢を追って、婚期(魅力)を失う女が多い。
男女同権論者にだまされた総合職女が婚期を失ったのではなく、実際は、口説かれる夢を追って、婚期(魅力)を失う女が多い。
「男女同権論者にだまされた総合職女が婚期を失った。」というレトリック(うそ)で保守論客のインテリは納得する。
が、実際は、バブル番組で「口説かれる夢を追ったボリューム層の女が、婚期(魅力)を失った。」というのが多数派の真相だろう。
婚期(魅力)を失った後で、「生活の面倒を見て!」とババアがピヨピヨ求愛行動を取っても遅いし、独身のお金持ち男もいない。
「ぶっちゃけ、セックス結婚よりも、口説かれるのが好き!」
これだけでも、モノの考え方が間違えているが、この感性の女は、脳みそのほかの部分も間違えている。
〜〜「富裕層を憎悪する不良」の背中に隠れた女が、不良よりも弱い立場のモヤシ金持ちに色目を使う。〜〜
これ↑は間違った考え方をしている田舎娘が、東京文化圏で、最後にやる自殺行為の総仕上げだ。破滅の完成だ。
「お金持ちとのセックス結婚を夢見る女」は、「富裕層を憎悪する不良の背中に隠れる。」←こういう行為はやらない。
そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
皇室に嫁いだ紀子様は、大学生時代、学習院大学の「自然文化研究会」で秋篠宮様の仲間にすでになっていた。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_89091201.htm
秋篠宮様は大金持ちかというと、そうではないが、皇室を愛する日本国民として説明しやすい例だ。
232名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:28:11.29 ID:Twfzbv9x0
>>206
なるほど、不仲ではないけど、結婚に夢を持てる環境
ではなかったんですね。。うちは、モロ不仲で、兄弟揃って
「結婚=墓場」という認識ですw
233名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:28:12.42 ID:VCh4NCMI0


っというか、日本の不動産は安いんだから10年ローンで一戸建て買えよ!

234名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:28:33.99 ID:JY1VadCT0
金持ってても友達いないとつまらんし
彼女いないとつまらない
年取ったら家族がいないとつまらない


BBAオワタ
235名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:28:37.44 ID:BwCgABfT0
>>229
つか、正直ウラヤマシイくらいだぜ
40代高学歴ワープアのオレとしてはw
236名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:29:00.24 ID:qaMSRfUHO
本人は働きたいんだから、働かせてやれよ
40代未婚同士の結婚知ってるけど、子供いなくても幸せそうだよ
おまえらも独身なんだろ。そう、おばちゃんに大口叩くなよ。
237名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:29:21.59 ID:yvKWHjIy0
この女以上に金稼いでる男がこんな女と結婚するわけがない
逆に近づいてくる男がいたら間違いなく詐欺師
多分それくらい嗅ぎ分けられる知性は備えていると思うが、
老齢に達したときには、人間関係が希薄だと呆ける可能性が
高いから、詐欺師に騙される可能性が高くなる
そして有り金とられてみぢめな末路を……
238名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:29:46.19 ID:OvE0aLEn0
高学歴男の望む女は高学歴だけど自分以下という条件がつきます
239名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:30:00.19 ID:aNqwD3sx0
なんかこういう女こそネットで毎日話する相手でも作っておいて
予告もなく数日出てこなかったら何らかの手配してくれるようにお願いするとかいいんじゃないの
今さら一緒に暮らすもないんじゃないのかな
240名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:30:02.02 ID:g4qdo4LO0
>>197
すごく良く分かるわ。
家族いると金はかかるんだけど、その他の面ですごく優遇されるから。
子ども手当てに限らず。
正直年収800だと取られる住民税・所得税・固定資産税等々かっぱがれるので、
年収600くらいのサラリーマン夫妻より実質金回りは悪いよ。
累進課税制度で独身世代からかっぱいでいるからな。冗談でなく。
そりゃ子ども育てるのは大変だけどもそれだけの価値はあると思うよ。

皇子山中学校の息子の親父みたいになったら人生終わるけど。
241名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:30:07.34 ID:Qs/otkB20
これは素晴らしい勝ち組の人生だろw モデルケースにすべき
結婚に関してはいい大人なんだから面倒みてやるくらいの気持ちじゃないとダメだな
したいのならだけど
年収、年齢が同程度に高い奴がばーさんを選ばないって
242名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:30:24.66 ID:rPTnBFvu0
>>221
オレもそう思うんだが、なんでだろうな?
しかも理由が「いずれ高収入が維持できなくなる」とか
「専業主婦抱えて年収400万と生活レベルは同じ」とか
意味不明なものばかり ww

連れ合いや子供がいない人生は寂しいだろってのは、確かにそう思うが、
男の方がそういう人生の奴はずっと多いんだが。
243名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:30:36.28 ID:KHIvlKwm0
>>210
ヒモになりたいまで読んだ
244名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:30:50.33 ID:4ZHotZTM0
ナマポ目的にバンバン子ども作る生き方よりは
遙かにマシだと思うが。
245名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:30:52.07 ID:MJp9N3jwP
定年後にまだ独りで生きて行こうなんて、女は強いな。正直うらやましい。
246名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:31:27.25 ID:CyuMWDSw0
ばーさんがしつこいとか
ばーさんはもう用済みだとか
247名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:31:30.20 ID:pChS+9dx0
40の癖に自分より年収高くないと嫌だとかもうねw
バーゲンセールしても売れるかどうかわからん品物を定価そのままで売ってる昔の脳みそで止まってる頑固なおもちゃ屋みてーだな
248名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:31:43.54 ID:foFzelLuO
>坪田佳代さん(仮名、40歳)。
>ランチは1000円程度の外食、晩は中食1000〜2000円を買って家で食べる。
>週末は社外の友人数名と渋谷へ。数軒で飲んで、トータル5000円程度散財する。
>休日は、ひたすら眠る。

こんな糞ババアのために、日本人という民族は西暦2○○○年に世界から消滅する。
こういう糞ババア死んでくれねえかな。
こんなババアいなくても世の中回っていけるから。
249名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:31:50.05 ID:8ritLCHI0
>>221
オンナとしてはそうですよ
コドモは女にとって最高のファッションであり玩具
飽く飽くしい人生の唯一の暇つぶし。成長すると財産にもなる
ウンコ製造機化するリスクも大きいが
250名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:31:57.64 ID:awp9Kuq/0
>>1
目の下のクマが取れなくなってきたり、法令線が出たり
乳が垂れ下がったり、二の腕ぶよぶよなんだろ。

もう、今までと同じ恰好出来ないから。もっと年齢考えた方が
いいよお局さま。
251名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:32:01.05 ID:sU42/DuN0
>>245
40歳独女の集団なんだから一人じゃないし寂しくないでしょ
252名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:32:20.84 ID:Kk4E4A8K0
「結婚できなきゃ負け」みたいな旧態依然とした価値観で
独身男が自立してるBBAを叩いてるのはさすがに滑稽すぎると思うんだが。
やっぱ「結婚しなきゃ」と思ってるんだなねらーは(w

253名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:32:25.58 ID:DCKBdMRc0
もう40にもなれば自分よりも年収高くないと嫌という考えから抜けて悟りを開くんじゃないのか・・・
254名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:32:44.23 ID:ZIXfTgPX0
平均年収412万のご時世に自分が800万稼いでるからそれ以上じゃないといやとか、
元から結婚する気ないだろ。
255名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:32:43.99 ID:yvKWHjIy0
>>239
顔も見たことがない他人にそこまで何かしてもらえるハズもない
256名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:32:45.52 ID:Mccjp79DO
>>171
同じく、一生懸命腰振りますわ
257名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:32:49.48 ID:pYwjbxyA0
すごいなあ
そんだけ稼いでりゃ、なんの不安もないじゃん
258名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:32:52.87 ID:PDL2rwVt0
老後の生活費
食費 1000X365=1095000円
通信費 24万
衣料費 50万
光熱費 120万

259名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:33:23.23 ID:fgK2b3Pm0
集団主義より個人主義的思考の持ち主が

男性より女性が

会社でも社会でも無責任にただ乗りするヤツが多いんだよ。

260名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:33:29.99 ID:0I5Ueb6v0
>>211
4〜5食とはいっても、高々1万5千円程度でどうすりゃ太るほど大食いできるんだよ
それに俺はエアロバイクや筋トレや散歩を欠かさずやってんだ、一体どうすれば太るんだよ
脂肪もきれいに落ちて腹筋にも血管うっすら浮かび上がってるくらいだぞw
261名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:33:40.91 ID:wnuq8BQ/0
>>158
35歳で卵子が劣化するとNHKが取り上げた辺りから
マスコミというか世論が吹っ切れたのか脱晩婚を煽る風潮になったよなぁ
とにかく、その年齢の当事者でないならこのスレを開く必要はないね
262名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:33:43.09 ID:uM3JPfFo0
いくら給料高くても、東京だと通勤に便利な住居を選択すると金がかかり過ぎるのが嫌だな
結局満員電車のらなきゃいかんし。

田舎だと給料安くても会社近くのそこそこの広さの築浅マンション5,6万で借りれるのがいい
263名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:33:46.38 ID:PtdIR01aO
>>1
結婚したらしたでまた不満が出るんだって
結婚してもしなくても生涯通せば幸不幸は一緒だよ
264名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:34:00.80 ID:il+dG7C/0
このクラスの人は全然問題ないだろ
問題なのは非正規雇用でこの年齢まで来ている人たち
265名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:34:07.43 ID:DoomBYCD0
昭和の親爺が『女に学歴はいらん!』ってほざいていたのは
ある意味では正しいんだろうな
だからと言って、ノータリン女に育っても困るが
学歴よりも謙虚さと知性が尊重されるべきなのかもしれないな

とにかく女の子の教育は難しい・・・
266名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:34:08.22 ID:Twfzbv9x0
結婚願望はなかったが、大人になったら自然とするもんだと思ってた。
267名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:34:10.66 ID:QaDmpL8z0
>>232
ワロス
父親が母親を大事にしてるような、所謂男が女に惚れぬいて結婚した家庭の子供って結婚早い気がする。
俺の従兄弟なんかは両親がそういう関係性だったから、皆結婚早い。
早く結婚したいとも言ってた。
268名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:34:21.36 ID:Qs/otkB20
これはいいBBA! 
専業主婦の特権は全部廃止して自立支援にまわせ

ここの男は反対するだろうが男女共に自立するのは当然の権利であり義務だ
269名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:34:27.96 ID:HNoKrj+C0
学歴なんて無駄な時間を過ごしてるんだよ。察しろよwww
学歴なんて無駄な時間を過ごしてるんだよ。察しろよwww
学歴なんて無駄な時間を過ごしてるんだよ。察しろよwww
270名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:34:48.81 ID:PCYF2lxEO
>>247
モヤサマ見てると行ってみたくなるな
271名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:35:01.13 ID:nYukA5vgP
>>221
まあ、ここの奴等は実際迫られたらもう、有頂天なんだろうけど

独女の方は同じ空気も吸いたくないんじゃないだろうか?
272名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:35:34.62 ID:jmgQ6Xyw0
なんつうか一番近づきたくないタイプ
273名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:35:36.19 ID:WUfqqkmM0
>>254
え、平均年収ってそんなに下がってるのか…
274名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:35:54.47 ID:XUMGYf560
「ぶっちゃけ、セックス結婚よりも、口説かれるのが好き!」
このワガママがすんなり実現でき、結婚できるのは一握りの美人だけだ。
偏差値50のボリューム層で立身出世キャリアを選ぶ女は少なく、
実際は、口説かれる夢を追って、婚期(魅力)を失う女が多い。
男女同権論者にだまされた総合職女が婚期を失ったのではなく
、実際は、口説かれる夢を追って、婚期(魅力)を失う女が多い。
「男女同権論者にだまされた総合職女が婚期を失った。」
というレトリック(うそ)で保守論客のインテリは納得するんだろうが。

「ぶっちゃけ、セックス結婚よりも、口説かれるのが好き!」
これ↑が通用するのは、一握りの美人だけ。
いい男にたくさん囲まれていても、中途半端な美人なら、
「結婚よりも大切なモノがある!」という気の迷いがある。
迷いがあると、いろんな偶然もからんで、売れたはずなのに、売れ残る可能性がある。
心の中に結婚よりも大切なものがあると、どこかで人生の優先順位を間違えて、破滅する。
クレオパトラ、エリザベス・テーラー、松田聖子なら取り返しがつくが、
人生の優先順位を間違えると、中途半端な美人なら取り返しがつかない。
「中途半端な美人」は、言い換えると、美人ではなく、「ごく普通の女」だ。
「聖子ちゃんの人生で、結婚よりも大切なモノがあるか?ある!」
「ごく普通の女(中途半端な美人)の人生で、結婚よりも大切なモノがあるか?ない!」
ココ↑試験に出るぞ。聖子ちゃんの人生と普通の女の人生とは違う。
結婚しか頭にないと、結婚詐欺に引っかかるけど。
275名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:35:59.26 ID:MVtAAQzf0
女は浪人せず大学入り
まじめな男をキープしといて
男が卒業後就職して3年後ぐらいで結婚
若しくは
女は就職後がんがんコンパしまくりで
まじめな男探して3年以内に結婚
が理想
25までが勝負だ、と子供によーく教育しとけw
276名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:36:09.10 ID:fq8R7Pok0
ホストクラブで発散しろよ
277名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:36:23.31 ID:KHIvlKwm0
BBAでも金持ってるならいいんじゃないの
誰にも迷惑かけてないだろうし
知り合いの70近い独女は
よく友達と欧州旅行してて超リア充w
278名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:36:29.26 ID:yvKWHjIy0
この手の女は有り金騙し取られてナマポ生活に転落して惨めな末路を
迎える可能性が高い
ご愁傷様です
279おんなは家畜:2012/07/10(火) 18:36:37.90 ID:NXCRhhly0
田嶋陽子とか、あんな糞フェミの喚く「おんなも社会進出してぇ、男根社会を変えよう・・・」に乗せられたお調子もんだろ。

こいうおんなと、一方、花嫁学校に通って料理のひとつも覚えて、いい人見つけて若くして嫁にいってポンポン子供を産むおんなとどっちが幸せ?

フェミにのせられた女はかわいそう。フェミを言ってるおんなはブスが多いだろ。

これは、かわいくて男にチヤホヤされるおんなが憎くて憎くて仕方ないんだよ。おんなの嫉妬、ねたみ。
だから、そういうかわいい女を、自分たちみたいに男に持てない世界に引っ張り込もうとする。洗脳するのと同じ。

フェミ教に入信したら最後。どんなかわいい娘も、権利ばかり主張して、男に去られ、気が付いたら、醜く年老いて羊水も腐った30歳のBBAになって独りぼっち。「あたしの人生これでよかったの?」と激しく後悔することになる。

おんなに学問はいらない。中学卒業したら花嫁修業をして、早く結婚して10台から出産し、旦那と沢山の子供に囲まれた楽しい生活をすべき。そっちのほうがおんなは幸せ。
280名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:36:42.78 ID:foFzelLuO
>坪田佳代さん(仮名、40歳)。
>ランチは1000円程度の外食、晩は中食1000〜2000円を買って家で食べる。
>週末は社外の友人数名と渋谷へ。数軒で飲んで、トータル5000円程度散財する。
>休日は、ひたすら眠る。

こんな、くだらないことのために、子供すら残せず死ぬなら、
今、死ねよ。
糞みたいな遊びで子供を残さないやつが、一番の日本のガン細胞。
既婚者からは馬鹿にされてるよ。
281名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:36:43.49 ID:fgK2b3Pm0
キャリアウーマン、
私何歳まで会社で生き残れるかって話してる奴多いだろww
もちろん入社前からの話題ではあるがw


282名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:37:26.36 ID:2Hl//VDH0
仕事とカネと物欲に支配された人生、好いじゃない人それぞれだ
283名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:37:35.58 ID:yyl6GdVn0
そろそろ親の介護が始まるよw
覚悟しとけ
284名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:37:39.16 ID:PCYF2lxEO
>>249
飽く飽くしいてなんだよバカ
285名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:38:04.39 ID:bn7yhitK0
影のたてるスレなんか本気で相手すんなよ
286名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:38:26.38 ID:crrGUI/p0
年収800万超えてるならいくらでもヒモになってくれる男いるだろ
よほど性格悪い女じゃないか?
287名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:38:26.81 ID:xIefnQ0H0
この国で一番いいのは
公務員同士の職場結婚だな。

退職後の年金等このおひとり様おばさんとは比較にならない。
288名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:38:38.26 ID:0lUtRk4A0
>>265
知恵のある女は魅力的だが
知識しかない女は魅力がない
289名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:38:50.72 ID:Qs/otkB20
叩いてる奴はなんなんだよww
このばっさんは誰にも迷惑かけてないし人生を謳歌してる
フェミ時代のプロパガンダのテンプレじゃないか!

結婚したきゃまぁ妥協すればできるだろ
290名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:38:54.25 ID:g4qdo4LO0
>>265
男も女も20前後で結婚するのが正しいとは思うけどね。
25過ぎたら手遅れよ。
結婚してからでも人生は続くんだし、まともな親ならサポートもあるしな。
43のおっさんが孫の話をしてるがまだまだ本人働き盛りって感じだもの。
若いときの子どもの方が確実に頭が良い子ができそうな感じだw
家族の頭の良い悪い関係なしに。
まわりが本気で手助けするからな。
291名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:39:06.10 ID:B+FyhbOY0
コピーライターがかいた文じゃないの?
>>1みたいな女性いたとしても、
こんな詳しくかかないだろう。
292名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:39:30.19 ID:Kk4E4A8K0
ここの奴等の大勢を要約すると
「女は処女で若いうちにさっさと結婚して子供を育てなさい、女はそれが幸せである」
なんだな。

急進的なようでいて、中身は超保守的。ガッカリだわ。
「三次は惨事」と本気で言ってる漢はいなかったんだね。
293名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:39:31.97 ID:8txOfaeHi
羊水腐った40女が自分より高収入な男とか無茶なこと言い過ぎ
294名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:39:36.45 ID:XUMGYf560
「男女同権論者にだまされた総合職女が婚期を失った。」
というレトリック(うそ)で保守論客のインテリは納得するんだろうが、
偏差値50のボリューム層で立身出世キャリアを選ぶ女は少なく、
実際は、口説かれる夢を追って、婚期(魅力)を失う女が多い。
295名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:39:39.96 ID:8ritLCHI0
>>265
オンナに学歴も職もイランの
男に寄生して最後は子とタッグ組んで男の財産全部頂くんだから
それなりの苦労と時間を要するけど一攫千金だ
チマチマ足りないアタマと能力で無理に働く必要などない
こども作って女の幸せ地で行けばいいの
296名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:40:02.73 ID:fgK2b3Pm0
>>289

年金や社会保障が漏れなく賦課方式だからな。
ただ乗りしてる奴を叩いてるだけだろ。
297名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:40:13.06 ID:9NKtKHX90
俺も同じくらいの年収だが税金やら厚生年金やら保険やらで3割以上持っていかれるよ
それだけ金を払ってもこの自由には変えられないが
老後は・・・月10万×10年の個人年金4本前納で入ってるくらいか
298名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:40:25.13 ID:utN7Wc3H0
プレジデントとか誰が買ってるの?
299名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:40:28.17 ID:tPLqL7ni0
年収10億あっても100億あっても独身小梨じゃ完全に負け組みですご苦労様でした
300名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:40:51.05 ID:0I5Ueb6v0
収入低い若い男狙えばOKだと思う
僕はペットってドラマあったろ、アラフォーというのがネックだけど
探せばどこかにヒモ体質で熟女好きの若いイケメンがいるんじゃないの
301名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:41:07.53 ID:Luwhxj4C0
東大の女が自分より高学歴じゃないと嫌と言ってるようなもん。
302名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:41:08.06 ID:7rMhnDc60
>>2
>定年後の生活資金って、年に300万円じゃ足りないですよね。

健康保険料・年金保険料・介護保険料
これらの支払いは、無職だろうがついてくる
303名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:41:11.80 ID:DoomBYCD0
俺の同級生で東大や京大に行った女の子がいるが40近くになっても皆独身だった・・・
ルックスは中の下ぐらいだが頭も性格も良かったからすげぇもったいないなぁと
思うよ
見かけが可愛くても頭の中空っぽっていう女は長くは一緒にいれないもんだよ

たぶん、男の方が尻込みするんだろうな
304名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:41:22.59 ID:QaDmpL8z0
>>295
それ昔そのままうちの親父が姉に言ってたなw
それに反発してあんなになっちまったのかなww
305名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:41:44.82 ID:THpv57kc0
>>1
なんだ
大したことないじゃねーか
2000万くらい平気で行くのかと勝手に想像してたわ
306名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:41:46.41 ID:6LG594su0













女の幸せは家庭だからなぁ












307名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:41:49.96 ID:lQmjo/I40
修士までとってきちんとした仕事就いたうえで、結婚してる友達
ごろごろいるわ
308名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:41:54.88 ID:Twfzbv9x0
>>267
うちの田舎の親戚もみんな保守的だから、いとこたちは結婚してる。
叔父が結婚の話をすると気持ち悪いとさえ思った。
うちだけ学歴至上主義で東京に出てきちゃったもんだから。。

家庭環境って重要だね。
309名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:42:01.19 ID:zmvqa7Oa0





    40()




310名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:42:14.94 ID:FdyIyQ7b0
酒飲んで寝るために働いてるのか
311おんなは家畜:2012/07/10(火) 18:42:23.08 ID:NXCRhhly0
白馬に乗った王子様が、いつかあたしを迎えに来る・・・





  そう思って80歳で孤独死するおんなが増えそう
312名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:42:44.80 ID:WUfqqkmM0
>>297
すごく持って行かれるよね
自営だから経費を頑張ってるけど、それでもがっぽり持っていかれる
継ぐ資産があるので、まぁ困ることはないんだけど
313名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:42:48.36 ID:d2nZzJe50
教祖=田嶋陽子

精神科医が「田嶋さんあなたは強いから良いけど私の所にはあなたの意見をマに受け悩んでいる女性が多数来院してます」って
たかじんのそこまで言って委員会で言ってた
314名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:42:51.08 ID:fgK2b3Pm0
>>303

問題は彼女が20か30前半の時、お前が声を掛けれたか?
またお前に声を掛けられた彼女がどういう反応をしただろうか?
ということじゃないかww

本当に男のほうがしり込みしただけだろうかねぇw

東大京大で女なら、学内比から、超絶バブル状態でもてるのにw
315名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:43:00.57 ID:rPTnBFvu0
>>296
結婚してないただ乗りは男の方が多いと思うが。
2ちゃんでは、結婚なんて墓場だとかいろいろ言われるのに、
なんでこんなにも「結婚しろ」という奴がたくさんいるのか不思議。
316名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:43:10.35 ID:foFzelLuO
結婚しないというより、できない、子供いない、親戚いない、
年を経たときの介護は誰がしてくれるんだい。
老人ホームに入る?
誰1人面会に来る子供も孫もいなくてか。
>坪田佳代さん(仮名、40歳)。
>ランチは1000円程度の外食、晩は中食1000〜2000円を買って家で食べる。
>週末は社外の友人数名と渋谷へ。数軒で飲んで、トータル5000円程度散財する。
>休日は、ひたすら眠る。

こんなことのために。
子供を残せない、こういう女はマジ死んでくれよ。
日本からいなくなってくれよ。
317名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:43:33.80 ID:WuVuEc280
自分の周りを見る限り
40代バツイチでも性格良かったり美人の人は恋人いるよね

分不相応に男求めて売れ残ったやつはアウト
318名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:43:47.75 ID:vOSetevC0
中食ってなに?
319名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:43:49.89 ID:Qs/otkB20
>>303
そんな人とぜひ結婚したいわw こっちが下手に出てね
俺は自営の卸売業者の年収800万。

バカな理想追ってないで俺みたいな中堅でアプローチしてる男の相手して欲しいわ
320名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:43:50.25 ID:XUMGYf560
「男女同権論者にだまされた総合職女」は珍種だ。
社会問題の多数派じゃない。
偏差値50のボリューム層で立身出世キャリアを選ぶ女は少なく、
実際は、口説かれる夢を追って、婚期(魅力)を失う女が多い。
321名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:43:55.59 ID:kKxcsPwO0

♀と♂のどちらが繁殖の責任を負っているか

♀だな  しかもそのDNAは学歴や収入とは関係ない  

10歳前後で初潮 14,5歳から妊娠適齢期・・は社会の変化とは無関係

自分は動物だってことを自覚しなくはな
322名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:44:04.51 ID:Q/9rRAI5O
>>221
文句言いたいだけなんだろうな
323名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:44:26.11 ID:Kk4E4A8K0
このBBAを叩くなら、子育てしてる専業主婦叩いたらいかんわな。
ダブスタなのか、女が憎いだけなのか知らんが。
324名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:44:49.85 ID:GRhZAnWJ0
>>289
子供を1人も産み落としてないだけでなく
正社員職まで占拠して1つの家庭の萌芽を摘んでる


まあ、存在自体が罪だろうね
325名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:44:56.83 ID:42MI91eqO
俺は中小企業の営業だが、この仕事は楽しいし苦にならないって意見をよく女性から聞くが、信じられない。そんなに楽な部署なんてあるのか?常に成果やルーティンでのミスを厳しく問われる環境が普通じゃないのか?
326名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:45:05.14 ID:eopCJBi7P
BBAって臭そう
327名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:45:09.06 ID:jmgQ6Xyw0
サラリーマンならわかるけど、こんな民間女の年収なんて今が最大瞬間風速だろ?
まじでナマゴミですよ?こんなババア
328名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:45:21.84 ID:z9LWwDus0
これ以上金あっても使い道なさそうなのに。
低収入だけど、料理とか家事やってくれる男じゃだめなのか?
329名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:45:24.04 ID:smmC3NRw0
>>1
この記事だけだと後悔なんてないじゃん
330名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:45:28.60 ID:uM3JPfFo0
結婚してない女に価値はないと言うが、
>>1の女に家庭が向いてるとはとても思えんが…
料理しなさそうだし金遣い粗いし、スタイルや顔面偏差値が高レベルにもみえんし
331名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:45:43.32 ID:Dm8T3WFr0
仕事を取ったら何も残らないような人間だな
一昔前の日本人には多かったんだろうけど最近は減ってるよね
332名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:45:58.13 ID:/pUVLA3LO
こんなの信じる奴いるんだ 詐欺に気をつけろよ
333名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:46:22.86 ID:g4qdo4LO0
>>302
はっきり断言するけど
厚生年金やしょぼい年金保険だけだったら
>>1の住んでるような金のかかるところでの生活を続けるのは不可能。
>>1の人は生活レベルを下げていかないと
職を失った頃に後悔すると思う。
2億あっても自分なら都心になんか住めないわ。
便利なのは分かるが、かかる費用がバカすぎる。

60過ぎの爺さんなんかみんな哀れみでしか見ないわな。
職を失ってみて初めて自分の周りからの真の評価が見えてくる。
334名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:46:34.98 ID:Twfzbv9x0
結婚できない子供を育てる親の特徴4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1337169588/
335名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:46:44.32 ID:WtDsH+S40
娘が居るけど4年制の大学出すなら教育系の短大出させて残った金で身なりに気を使ってもらいたいと思うわ
336名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:46:59.01 ID:rPTnBFvu0
>>327
民間じゃないサラリーマンってどういうこと?
公務員しか認めんってことか?
337名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:00.83 ID:aVinTZqd0
40才なら中出しし放題だろ。 OLなんか辞めて高級中出しソープ嬢に転職すれば良いのに。
338名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:05.37 ID:Wh1MakMF0
本人は卵子の老化なんて知らないだろう。やっぱ日本は少子化が進んでオワタなのか
339名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:15.67 ID:BI1oEsjj0
高学歴高収入ならどうでもいいよ
今問題なのは、氷河期世代の特に高収入でもない女の人が大量に残ってるって所
氷河期世代の非正規男性もおそらく結婚できずにいて
さらに景気回復にはほど遠いので、このままいけば第二第三の経済苦から結婚できない男女がまた大量に現れるはず
340名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:18.56 ID:U/yn7o8EO
>>1
戦闘力800万か・・・ゴミだな

まあ俺は120万だけどwww
341名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:21.92 ID:fgK2b3Pm0
>>315

40である程度しっかりしている企業に基幹社員として勤務してる
男女で、未婚って男のが多いのかな?

結婚自体は、したくなけりゃ、べつにくてもいいけどねw

でも仮に40で結婚したいんなら、ぶっちゃけヒモか、
同じく売れ残りか独身主義者が改心した奴か再婚相手募集中
くらいしかないんちゃうかと思ったけど。

342名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:30.89 ID:+A0k9N+d0
軽く旦那の二倍稼いでるんだな。
切なくなるなぁ。
あんなにハゲ散らかして頑張ってくれてるのに(´;ω;`)ブワッ
343名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:35.42 ID:gbDD5Zhg0
>>317
>40代バツイチでも性格良かったり美人の人は恋人いるよね

40にもなって恋人とかアホですか?
344名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:38.41 ID:NHR5q79y0
“電気が不要なものにカネは使わない”


10回読んでも意味がわからない
誰か解説して
345名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:45.59 ID:LqbQ8vC70
将来は孤独死かお
346名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:47:59.40 ID:7Hjojfyh0
>>329
「年収850万。勝ち組リア充独女の今時ライフスタイル♪」というタイトルに
変えても何の違和感もないよな、これ。何も後悔してないし。
347名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:48:12.20 ID:Im8/wUrI0
いつ本読むんだ?
348名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:48:17.18 ID:jmgQ6Xyw0
ババア選ぶしかなくなったら、正規雇用の公務員にしとけ
それなら最低限金だけは稼ぐ
349名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:48:26.06 ID:L/VCrDNy0
女の価値は年齢と比例するって教えてあげたい
350名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:48:59.09 ID:gPUDQdJZ0
貯金7000万あるけど
これじゃあ老後を生きていけないですよね(´・ω・`)
351名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:49:17.61 ID:DoomBYCD0
>>314
俺もそんな成績は悪くなかったが彼女たちは別格だった。
普通に尻込みしましたw
俺だけじゃなくて他の男もちょっと敬語を使うような感じだったな
いまとなれば懐かしさだけがあって何の引け目を感じないけど
352名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:49:18.02 ID:Kk4E4A8K0
ねらーの超保守的志向にビビッた。
なんだお前ら結婚肯定してんじゃん。
さっさと見合いでもして子供育てろよ、人の批判する前に。
353名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:49:40.36 ID:n8Qs7dQk0
この人が実在するのか知らんが、この年収なら200-300万貯金はできる。
社会の為には使ってもらった方がいいけど。

因みに高学歴の男は高学歴の女は敬遠するものなのか?
高学歴の男は選択肢多いから、高学歴の女を選ぶとしても外見もそれなりじゃないと駄目なのかな。
354名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:49:42.39 ID:1UmwOOcQ0
>>335
今どき短大とかまだそんなこと言う人がいるのに驚くわ
355名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:49:45.95 ID:08nLpNrA0
デイトレーダーですが高学歴女性と結婚したいです
356名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:49:46.82 ID:rPTnBFvu0
>>324
それ結婚してない男も同じじゃん。
けっこんしてないのは男の方が多いんだが。
なんで結婚させたがるのか不思議。
357名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:49:53.87 ID:uM3JPfFo0
>>344
服や化粧品に使わずパケ代やモバゲーに散財するってことか?
たしかに1Kじゃモノはおけないだろうけど
358名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:49:57.28 ID:Qs/otkB20
>>339
それも問題じゃないでしょ
男も女も結婚したがってる層がたくさんいるのにさ

2ちゃんやってる派遣ばーさんは自虐って言うか身の程知ってるし
実行に移せばすぐ結婚できるわ

問題はいつまでも女の子気取りの気持ち悪い派遣ばーさんだ
子持ちシングルも依存心むき出しのメンヘラが多くてびびるわ
359名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:50:00.56 ID:mO4Vh2L40
高齢毒女って人付き合いでも仕事でも異様なこだわりがあるよね。
何でもかんでも馬鹿丁寧で頭でっかちで融通が利かず、
他人に合わせられない人が多い印象。
360名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:50:03.63 ID:gDoNHwnJ0
親はおらんのか?このBBA
親の介護とか出てきたら一気に生活破綻に一直線だろ
361名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:50:09.49 ID:QHzVhgOP0
今の年金生活者の生活を現役世代が見たら殺意を抱くと思う

60代の年金生活者は介護予備軍として
介護ヘルパーとしての社会貢献を義務化すべきだと思う
10年から20年以内に介護が必要になる人達が
月に15万くらいの年金をもらう対価として社会貢献する

生活保護受給者にも社会貢献は義務化すべきだ
何かできるだろ
362名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:50:13.69 ID:XUMGYf560
「ぶっちゃけ、セックス結婚よりも、口説かれるのが好き!」
これ↑が通用するのは、一握りの美人だけ。
男だったら、そんなブス女から逃げたほうがいいし、
女友達なら、「あなたの人生、全部、間違えてる。」とやんわり言ったほうがいい。
363名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:50:27.41 ID:fgK2b3Pm0
>>351

なるほどー
364名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:50:44.19 ID:iIi8IHdl0
>>325
中小の営業ほどキツイ仕事はなかなか無いよ。
オレは2年で辞めたけどやりがいを感じないなら退職をオススメする。
先も無く給与も底辺ではないが割に合わない額。
365名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:50:45.13 ID:iocG703Ii
税込み800万だと、独身で控除が少ないし、7掛けとして手取り560万くらいかな。

だいたい想像してみると・・・
家賃12万x12=144万、食費9万x12=108万、光熱費通信費2.5万x12=30万、週末飲み代2万x12=24万、
ゴルフ2万x6=12万、美容院化粧品ネイル代3万x12=36万、海外旅行20万、服飾靴2万x12=24万、
バッグ30万/2=15万(2年に1個として)、マッサージ0.6x12=7.2万、
保険代0.5x12=6万(これくらいは入るだろう)、コンタクト10万(ワンデイタイプとして)

これで残りが124万円。
電化製品買うのが好きみたいだし、他にこまごまと使っていれば、確かに年100万しか残らないかもね。
366名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:50:47.02 ID:8ewkmsV40
高学歴、高収入が結婚を阻んでるワケじゃない
高収入の上、上方婚を望むから結婚できないだけ
つーか、こんな女例外中の例外だろ
367名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:51:01.92 ID:leLuE+9Xi
>>352
普段のサイエントテロリストとは別の人達が書き込んでんだよ
常に話題のウィークポイントを攻撃する面だけがレスされる仕組みなんだから
368名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:51:07.54 ID:seYQtT7u0
>>「ウチの商品も、価格の下がり方がハンパないです。高学歴でほんとに優秀な人たちが、
>>毎日真剣になってつくっているのに、店頭で見ると怖いくらいですね」

自分の値段?
369名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:51:14.78 ID:LNku92n70
こういうオバチャンはそっとしといてやれよ・・・・・
370名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:51:49.42 ID:N0urrvzi0
>>1
高齢が抜けてるぞ。
371名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:52:27.65 ID:Twfzbv9x0
>>304
へーそうなんだ。意外。うちは逆ですw
子供の頃から、父に東大池と言われてた。異常だよね。
372名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:52:56.67 ID:Qs/otkB20
女って相手に条件求めるから条件もとめられて差別に苦しむんだよな

自立した男女なら条件なんて気にせず恋愛結婚してラブラブで暮らせばいいだろ
373名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:02.01 ID:E4uSYSWX0
>>314
東大京大の女は学内ではそんなにモテないよ
基本男も女もブサイクなオタクが多いし、コマシなのは学外サークルの女とくっついちゃうし
374名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:09.44 ID:yvKWHjIy0
>>297
あんたもいずれは老いて衰える
判断力が落ちればへまをして詐欺師どもの間のブラックリストにのる
そうするともうお終いだ
ま、精々がんばって稼いでいるつもりになってせめて気持ちを安定させておくことだ
末路は知れているけどな・・・・・・
375名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:10.79 ID:aVinTZqd0
40才なら中出しし放題だろ。 OLなんか辞めて高級中出しソープ嬢に転職すれば良いのに。
376名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:24.08 ID:JuUiOwJK0
アラフォーで嫁に出来したい女なんて女優でも数少ないぞw
全体で1%いるかどうかだろw
377名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:32.85 ID:MFXXyqQXO
>>353
高学歴女性の夫はだいたい高学歴
高学歴男性の妻はイロイロ
つまり高学歴女性はかなりあぶれる
378名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:33.77 ID:sJFbYMTE0
このBBAが後々人生振り返ると
ただ老後の生活費を稼いでいるだけの日々、虚しい人生だな
子も孫おらず待っているのは孤独死のみかw
379名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:34.00 ID:EO4H9ioUO
坪田佳代さん(仮名、40歳)

はい解散。


そもそも年収800万以上の勝ち組男が40過ぎのババアを引き取るとか何の罰ゲームだよwほっといても若くて綺麗な女が寄ってくるだろ
380名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:48.34 ID:Im8/wUrI0
>>371
子どもの頃から勉強漬けは碌な大人にならないって親に言われた。
381名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:53.38 ID:DQklbEpg0
>>371
父親「東大いけ(ああ、こいつ婚活しても売れ残る・・・・)」
そして予言は的中した。
382名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:53:54.48 ID:WtDsH+S40
>>354
保育士や幼稚園教諭なら4大より短大の方が効率いいし早く職に就けると思ったのよ
383名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:54:02.65 ID:THpv57kc0
>>364
ヘンに飛び込みなんざやらされたら即効で擦り切れるだろうな
同じ飛び込みでも大手とは大違い
384名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:54:03.23 ID:Ymn0TjA80
男は全力で逃げるだろうけど女は早く結婚しないとダメだよ
自分の老後は誰に養ってもらうの?
ボケて詐欺師に騙されて使い込まれてさびしく死ぬのと
子孫に囲まれながら穏やかに死ぬのとどっちがいいかね?
385名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:54:25.75 ID:VTNnkzyZ0
40でこの程度普通じゃない? 私は独身の頃29歳で年収800万だったよ。
386名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:54:41.00 ID:H5loultz0
脳内妄想記事にわろた。
こんな記事を読んで女叩きをするのも擁護するのも無理。
高学歴、高収入の女性なんていっぱい知っているけど、こんな女は0でないかも知れないけどまずいない。
387名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:54:46.67 ID:vTrr1Z6PP
男でこの年収なら、25ぐらいの子と結婚。
遅まきながら子供も なんて可能だけど
女はきついな。

こういう人がフェミ教育の生み出した傑作なんだろうな。
388名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:54:50.24 ID:rPTnBFvu0
>>367
同じ種類の人としか思えんなあ
389名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:55:04.63 ID:GRhZAnWJ0
>>356
それははっきり言って女が卑怯者だからだよ
男の家事手伝いに給料3ヶ月分の指輪を贈って
頭を下げたりする事がないから、キャリアウーマンは嫌われる
出産には明確に適齢期があるんだから、企業は30以上の未婚女
1人につき300万ほど税金を納めるべきだろう
行き遅れ税?お局税?ネーミングは任せるよ
390名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:55:35.62 ID:cxE0IdHa0
>>253
立派なキャリウーマンなんだから、男より稼いでいるんだ!とプライドを持てばいいと思うんだけど、
バブルな人はバリキャリでいながら私は乙女なの、と白馬の王子様をマジで待ってるからね。
ダンナ年収500万で、2人で年収1500万になればいいじゃんね。
391名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:56:05.14 ID:PPep+rqd0
いざ、ようやく30後半40ぐらいで結婚できたとしよう
すると、今度は夫と嫁で100%モメる
キャリアが高くなりすぎた女は絶対に仕事を手放さない
おまけに時間が無いを理由に家の仕事は放棄
残業夜勤尽くしで夫婦の時間が皆無、ただ寝に帰るだけの家
家に帰れば夫は寝ている、嫁が先に起きて出社、夫は嫁とサイクルが合わない
やがて仮面夫婦になる、一方的に嫁は仕事のストレスを夫へ当り散らし、夫は我慢するがやがて爆発し暴力的になる
そして嫁も暴力的に、夫は動物的反応で嫁の攻撃を受ける前に防御反応が強くなりさらにエスカレート
警察だたへ、そして離婚

これが現実です。
392名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:56:17.49 ID:KBV4SdIa0
>>353
高学歴どうしくっつくことは多いが、基本的に勉強好きか
仕事好きが多いので、対人関係に力を入れるのが後回しになりがち
393名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:57:08.00 ID:opBM6g/oP
>>379
そういう意味だと可哀想だな。
収入の少ない若いイケメンを捕まえても、
小柳ルミ子や、磯野貴理子みたいになるだろう。
磯野貴理子は、これからなるのか。
394名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:57:44.79 ID:cxE0IdHa0
>>261
さんざんおひとりさまとか独り立ちしたカッコイイ女性とか煽っといてひどいよなあ。
自分はモロこの世代だから良く知ってる。
395名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:57:56.79 ID:px9IR4w6O
自業自得
396名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:58:20.63 ID:DcUyBLvoO
高学歴は女も早慶上位学部以上?
397名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:58:26.82 ID:UIAq2Qzk0
年収320万だけど、一軒家買ってオープンカー買って
毎日晩酌して美味しいもの食べている
398名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:58:28.87 ID:jkw8ASEc0
>>31
お上手w
399名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:58:36.44 ID:rPTnBFvu0
>>389
そんなムダなもんのために頭下げるのは男にも居ないだろう。
なんか幻想に取り憑かれてるのか?
出産に至るタネを提供しないのは、現実的には男の方が多いんだが。
400名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:58:46.63 ID:6bcjpwaOO
俺はキャリア官僚になりたい
そして天皇と呼ばれたい
401名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:58:57.25 ID:XttO6MFxO
>>356
男はできたけどしなかったとか女々しいこと言うのが少ない
402名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:59:23.51 ID:U/yn7o8EO
>>335
短大なんか何の意味も無い
カネはかかるが薬科大でも出させて薬剤師とかが無難なんじゃないか
403名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:59:34.52 ID:8ritLCHI0
脳梗塞で入院したのを切欠にうち捨てられた叔父さん知ってるぞ
叔母さん面倒見いい人なんだが、一人で孫がいる娘のとこに行っちまった
病気克服して退院したが娘のとこに行きづらいらしく
自分の家に帰っても一人なんでアパートで一人暮らししてるよ
そのほうが気が楽で楽しいって
定年まで働き尽くしてもこんなもんだ
404名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:59:42.12 ID:vOSetevC0
誰もが不安を抱えて生きてるんじゃないかな
405名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:59:49.31 ID:MU481go80
この人はいいじゃないか
自立してるし、もう独りで生きていく覚悟も決めて、将来の為の貯金も始めている。偉い
自分が年収200万以下の価値しかない高齢女のくせに、寄生先の相手には高収入求める女はしねと思うけどね
406名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:00:11.56 ID:uM3JPfFo0
>>402
10年前ならそれが最善だったけど
今は大学出るのに6年もかかるようになっちゃったからなあ
407名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:00:22.56 ID:oilIgTjS0
贅沢な寝言と聞こえるが? しかし、日々の瑣末時を楽しむ事の大切さを知らんようだな。
生きとし生けるものの中に自分が居るという心境が一番幸せで、それゆえに子供を作るわけだが・・・
ん? 相手が居ない。 それじゃヴィトンのバッグで早く釣れ! しかし、それ持ってると誰も近づかんかも?
希求する世界が身近にある事が大切じゃよ! チャネラー? 知らん 捨ておけ!
408名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:00:33.90 ID:Qs/otkB20
この板は保守の中年親父ばっかりだな
独身姉さんはいないのか?

ちょっとコミュ障気味の28歳、自営800万、顔は中の上
結婚したいって人おらんかい?
409名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:00:34.02 ID:wW7dIgHL0
年収800万って伴侶を養うための高給じゃないのかよ
男を養えよ
何が自分より給料の低い男はちょっと、だよ
お前より薄給で妻子いるっつのウワアアアアアアン
410名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:00:50.80 ID:mtVJkitT0
小説?
411名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:01:16.31 ID:P74ZNIz20
収入に見合った生活でよろしいじゃないか、むしろ贅沢な悩みだな。
412名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:01:19.97 ID:rPTnBFvu0
>>401
実際そうだからじゃね?
数からしても男の方が5%は多いんだし、
自動的にはじかれる人が多くできてる。
413名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:01:20.19 ID:tCiwVgyx0
女は男性みたいに異性にサプライズや感動は与えられない。
温い社交辞令がせいぜいw
心が無いのに見返りを求める義理チョコ文化。
それが日本の腐った女共の姿だよ。
414名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:01:28.40 ID:QaDmpL8z0
>>371
小学から東大池とかwww 親父さん本人は東大出?
うちの親父は、女は男で決まるんだから勉強はほどほど、就職だってほどほどでいい。というような人だった。
昔の話だが、姉が仕事が辛いと言えば、
父親は「会社なんて辞めちゃって、派遣だってバイトだっていいんだよ、お前は女なんだから」と言ってたのを聞いたことある。
そういうのに反発して上りつめてったのかもなぁ
415名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:01:35.23 ID:IIucKpcs0
>>1
                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
416名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:01:47.05 ID:PlmBah470
結婚する必要は無いだろう、結婚だけが人生じゃないし
世間がうるさいなら籍だけ入れておけばいい、そういう人もいる
417名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:01:57.51 ID:vAQe71960
低学歴高収入の間違いじゃないの?
どうせ私立文系の馬鹿女なんだろ
418名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:02:02.42 ID:ZTM2SGY50
>>344
家電はいいもの買ってるんじゃないの?
テレビに20万、電子レンジ10万、炊飯器10万とか。ルンバも持ってたり。
419名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:02:16.62 ID:6bcjpwaOO
むしろ、お前らの低学歴の定義って何卒よ?
420名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:03:01.80 ID:24iyMv5z0
税込800万で高収入は言い過ぎじゃないでしょうか
421名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:03:06.28 ID:fgK2b3Pm0
>>373

まさか
自分より上位学部?とか、
自分より実家がお金持ちとか
自分よりいい内定先から内定もらってる

男以外眼中になし

とか条件いろいろ付けてないよね?!
422名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:03:13.50 ID:Tu9l7rcH0
女としての生き方としてはもうタイムオーバーだ。
リセットは効かん。
現実を素直に受け止めて残りの人生を楽しめ。
423名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:03:15.53 ID:WUfqqkmM0
>>409
もし離婚したら財産分与が…とか考えてしまうね
男は太っ腹だと思う
がんばれお父さん!
424名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:03:54.58 ID:MFXXyqQXO
女も一流大学に行くのが人生有利
仕事に生きてもいいし、そこで優秀な男と恋愛、結婚しゆったり専業主婦でもいい 選択肢が色々出来る
425名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:04:13.72 ID:DhpcUx3+0
また産廃ババアの戯言かw
働き女子(笑)の道を選んだんだから朽ちて果てろよ40ババアw
426名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:04:17.47 ID:Ymn0TjA80
確かに40で税込み800は高収入じゃないな普通かちょい下じゃないか
427名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:04:38.86 ID:aYHhAAtFP
40じゃもうアウトだろ
428名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:04:46.74 ID:yvKWHjIy0
>>373は東大・京大生なのか?
俺が現役(文系)の頃は研究室は華やかな才媛がかなりいて楽しかった覚えがあるけどな
429名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:04:48.84 ID:x0nwuFEK0
>>1
すごい自慢話に聞こえるんだが
430名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:04:55.99 ID:mO4Vh2L40
下手に独身女が金を持ってしまったらドリームハウスの典子みたいになるぞ。
431名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:05:03.72 ID:/5CSFDdh0
>(仮名、40歳)

おまえはすでに死んでいる。

432名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:05:04.87 ID:Twfzbv9x0
>>380
学校から帰るとすぐに遊びに出かけるような子だったんだけどね。。
碌な大人にならなかった点では結果は同じかw

>>381
なるほど・・
433名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:05:11.58 ID:PDCr2Sdi0
嫁:シンクタンク勤務(会計士、MBA持ち)
俺:市役所職員

年収の差なんて書くと悲しくなるので書けない
ただここまで差が出るとあまり卑屈にならず清々しく生きていける
子供はいるが嫁は出産前後3ヶ月だけ休みを取ってすぐに現場復帰
俺は長期育児休暇を取って子育て中
市役所じゃ今イクメンがどうこう言って逆に応援されてるんだよね
最初は近所からもおかしくない?と言われたけど嫁のキャリアと俺のキャリア、普通に考えてどちらが子育てに専念すべき?と言うと皆納得
嫁は休日返上で働きまくってるけどやっぱり我が子が恋しいのか少しでも子供に接しようと努力してる
そんな感じで夫婦関係は円満だぜ
今はそろそろ子供の習い事を考えないといけないよねーwって感じで話し合ってるわ
434名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:05:11.89 ID:GRhZAnWJ0
>>399
だからキャリアウーマンの人生は無益なんだよ
本来、能力が高い奴ほど子孫を残すべきなのにそれをやらないんだから
社会的責任を負う覚悟がないのなら自己実現も追っちゃいけないね

で、3行目のソースは( ´∀`)?
435名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:05:25.79 ID:D60CFfCm0
金と自由があるなら勝ち組だと思うが…
贅沢ってもんだ
436名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:05:33.08 ID:M8Tbep+10
>>1
こういう人って結局は性欲が薄いんだと思う。
雄欲しいーっていう本能の疼きが希薄なのでこんな感じなのだと思う。
437名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:06:00.44 ID:Qs/otkB20
>>426
は!? 女で800万は超勝ち組だ。
こんなに稼げる奴は薬剤師、政治家、官僚、医者くらいじゃないか

まちがいなくこいつは優秀な女
438名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:06:24.86 ID:f+tMyhQa0
にくべんきいっちょ!!おまちどっ!
439名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:06:26.67 ID:Tu9l7rcH0
金も、購入したブランドも旅行の思い出もあの世には持っていけません。
ただ、自分の子供はこの世に残せます。
でも、40歳すぎたらそれもできませんwwww
440名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:06:32.89 ID:vAQe71960
>>419
詩文はすべて低学歴だな
数学駄目〜えいごえいご〜馬鹿女の典型的な特徴
441名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:06:35.96 ID:kwpf2Z/X0
年収800万だと、厚生年金考えても、貯金最低7000万は欲しいとこだな。
もちろん持家ありで。
これ以下だと、かなり危ない老後になる。
442名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:06:40.33 ID:Ymn0TjA80
俺が東大生だったら身内で済ますなんてことはしないな
選び放題なのに
443名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:06:47.51 ID:rPTnBFvu0
>>373
京大は知らんけど、理Iではどんなブスでもモテモテだったよ。
うちは2人いたけど、2人とも中でくっついて結婚してた。
444名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:06:52.16 ID:qE5gvjav0
10年前に結婚して産休育休とって復帰すればよかったのに。
445名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:07:03.00 ID:hyQb76Z2O
景気いいねぇ
底辺は死にてぇな

…いかんいかん、きっちり長生きして社会保障圧迫しないとな
446名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:07:14.46 ID:ZAaE/U460
>>408
顔は中の上で2ちゃんで相手探さなくても
447名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:07:38.69 ID:P9dcF7n9O
年増独女は社会のお荷物
独男も女よりは猶予期間が長いだけで、結局社会のお荷物
子供が出来ない夫婦は除いて、作らない作れない男女は、強烈に増税だな
扶養控除を手厚くすれば、相対的に増税になるから、その方向で
448名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:08:24.27 ID:JCrBFzsb0
年収800万で不安?

ふざけんな
449名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:08:31.66 ID:JI2X7Jgf0
「幸せそうな女を見ると許せない」 千葉・松戸市の路上で女性にスプレー吹きかけた63歳女逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227122.html
450名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:08:33.28 ID:LNJnnSQN0
金なんか持ってても、老後はひとりぼっちで生きる事になるんだろ?それって楽しいのかな?
451名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:08:45.18 ID:ZTM2SGY50
>>1
っていうか、これのどこが後悔と不安な日々なんだ?
なんか楽しそうなんだけど。
452名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:08:55.41 ID:kwpf2Z/X0
>>437
いや、メーカーだから安いほうだよ。
40歳の同年代高学歴キャリア女だと、ほんとに普通ぐらいの年収。
453名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:09:20.25 ID:vAQe71960
>>434
詩文の遺伝子なんて残らん方がいいわ。
アホが国民に伝染するだけだろ
454名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:09:25.93 ID:Qs/otkB20
>>450
たのしーにきまってんだろボケw
欲しいものかってやりたい事ができる

そのために必死こいて働いてるんだ。結婚なんてただの紙切れ
455名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:09:36.60 ID:r5qbJRJP0
>>433
お嫁さん羨ましー、まさに自分が理想とした形だ。
だが現実の自分は禿げしく負け組…orz
私の分(?)も頑張って子育てして下さい。
456名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:09:57.76 ID:g6Mq2X5PO
ひもになりてえ
457名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:10:06.62 ID:MFXXyqQXO
>>436
そうだね。高学歴でも、生物としては優秀ではない。だから遺伝子残せ無いんだろう。自然淘汰だね。

実際、この手の女性はだいたい悲観主義で暗い。
458名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:10:43.23 ID:gtUhSLzWO
何の資格もないワーキングプアの独女よりはいいさ
自分が死んだあとのことはちゃんと準備しとけ
寿命から言ってもこの人の人生はもう半分終わったんだから
459名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:10:47.22 ID:hsqRH/hu0
羊水が腐ってるから貰い手もないわな
460名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:11:00.34 ID:zMKcGt1P0
どの辺りに後悔があるんだろう?
461名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:11:14.60 ID:QaDmpL8z0
>>452
でもメーカーなだと、一番最初に首切られる社員は
管理職の女なんだよな。うちの会社も管理職の高齢女性がみな左遷された
462名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:11:17.92 ID:XUMGYf560
「男女同権論者にだまされた総合職女が婚期を失った。」
こういう珍種を突っついて遊ぶのは、面白いんだろうが、
高収入独身の総合職女は、生物学で言う「雌雄モザイク」の「半陰陽」の昆虫で、
http://storage.kanshin.com/free/img_43/432466/k1906399961.jpg
体の半分が男で、もう半分が女なんて、アシュラ男爵みたいで
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d7/17/ginneko03050224/folder/893900/img_893900_27093148_0?1283331776.jpg
レアケース過ぎて、社会問題、国民的な問題とは違うと思うぞ。
偏差値50のボリューム層で立身出世キャリアを選ぶ女は少ないぞ。
463名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:11:27.25 ID:hIBHoV7b0
1kで12万もする部屋から引っ越せ
464名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:11:38.22 ID:rPTnBFvu0
>>450
金のない老後よりは100倍良いだろ ww
465名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:11:54.97 ID:wE57371iO
持参金はあるんだから 文無しの独中年男とくっつけばよろし
466名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:11:55.63 ID:wPaXCpTI0
なんかうぜー
467名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:12:02.52 ID:6xRFHUpY0
お金あるんだから好きに生きればいいじゃんw
468名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:12:09.34 ID:3hgpE7fI0
>>391
コレ考えると主夫を探すべきなんだよねぇ
469名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:12:46.90 ID:X2Kd1+fe0
自分で選んだ通りの道を走れてる勝ち組なんだから、そのまま進めば良いじゃん?
470名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:12:47.75 ID:LNJnnSQN0
>>454 60過ぎた時に同じ事が言えるといいね。
471名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:13:18.00 ID:aPjWmgdx0
>>428
俺は工学部だが、女性は学科に一学年一人位だったな。
オタクなクラブに入っていたが、女子の先輩(複数)は
クラブ内で相手を見つけて結婚したな。
472名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:13:20.28 ID:DQklbEpg0
誰が何を言おうと、35歳すぎ独身は男女ともに負け組
男は40でも金があれば結婚できないこともないが、もう負け組だよ。
473名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:13:22.87 ID:briivfORP
おまえらいっつも「結婚なんてクソ」「子供なんてお荷物」と言い張ってるのに、
なんでこの女を叩くの?同族だろ。
474名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:13:57.98 ID:h1jOSo9w0
女としては高収入だが、それだけでは幸せではないんかな。
子どもはいるが貧乏で汲々言ってるオレから見れば羨ましいが。
いい職場で仕事しながら育休とってる彼女の同僚が一番幸せなんだと思う。

今の女の勝ち組はこれだよな。
475名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:00.14 ID:nxDafpDC0
>>32
男は家事手伝いの女でも全然構わないけどな。
476名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:19.61 ID:mTdoK/XS0
>>458
派遣とかのババアじゃどうしようもないからなw
477名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:23.75 ID:cjGEYFAR0
四年制の大学出て社会人になったらもう23歳だもんなぁ
高卒の同級生はちらほら結婚出産してるころですよ
478名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:23.89 ID:QaDmpL8z0
>>472
なんかもう汚染された日本に住んでること自体負け組と思ってしまうんだが
479名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:25.21 ID:tCiwVgyx0
男女で寿命の差が凄いのに、年金も健康保険も納付額は男女で同じ。
男性から雇用を奪って子供産まずに高齢独身女はその後も長生き。
その面倒は妻子を持つ若い世代の男性が持ち、過労死するわけですわ。
480名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:28.71 ID:Qs/otkB20
ここに書き込んでるワープアはさオークション転売のせどりでも始めたら?
時間はだいぶとられるけど損なしで安定して稼げる副業になるぞ

今円高だからイーベイとバイマとアマゾンの転売でウハウハだわ
481名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:30.86 ID:rPTnBFvu0
べつに良い生き方とも悪い生き方とも思わないし、
勝手にすればいいじゃんと思うだけなんだが、
なんでこんなに叩く人が居るんだろう?

AKBのCDを1000枚も買ってる毒のおさーんよりかは、
まだこっちの方が共感できるんだが。
482名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:32.35 ID:u4ujtm6e0
>>454
こういう奴って
60過ぎても、今と同じように頭と体が動かせると思ってるんだろうなぁ
自分だけは人に守られないでも生きていけると思いこんでる。
哀れ
483名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:40.84 ID:+qGBKnM10
勝ち組人生なんだろうけど>>1読む限り全然楽しそうじゃないな
484名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:42.05 ID:EF9Q4bMY0
>>402
薬科大は結構頭も良くなければ入るの難しいが衛生士学校なら比較的簡単だし
就職率が非常に高く給料も悪くはない
結婚しても後で働きたいと思うなら求人誌を見てトライすれば復活も可能
485名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:43.63 ID:oilIgTjS0
>>456
う〜む。 ヒモのハードルもかなり高いと思うが? コックだけではこの連中は口説けんぞ!
486名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:14:58.44 ID:JuVohRfW0
嫁が出版だけど年収900くらいです (´・ω・`)
487名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:15:40.74 ID:qpbisQAH0
ご苦労さん、老後の生活が楽しみだね。バアさま方wwwww
488名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:15:43.41 ID:Twfzbv9x0
>>414
父親は経済的事情で大学に入ってない。秀才だけど、
学歴がないんで、東大卒ばかりの職場でコンプがあったみたい。
そして、その反動を、私にぶつけた。父のDNAを継いでるんで、
幸か不幸か、適当にしてても成績はトップだった・・

正反対の父親像だけど、娘の方向が似た感じだねw
489名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:15:46.34 ID:MFXXyqQXO
>>460
子供を生めなかったことだよ。生理も子宮も自分には存在する意味が無かった。
つまり女で生まれた意味の無い人生だった。
リミットが迫ると女は生みたくなる。野田聖子みたいにさ。
490名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:15:53.70 ID:qPYnhzv10
オレ,専業主婦+子供二人でも年100万は貯金しているなぁ.
491名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:16:06.87 ID:zMKcGt1P0
>>468
女遊びしない草食系の若い夫を、専業主夫にして家事を任せるのか。
年収800万なら、若いイケメンでもゲットできそうですよね。
492名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:16:17.86 ID:txVkWvZo0
自分磨きが足りないんだよ。極限まで磨き込めば、不安とか無くなる。
493名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:16:41.81 ID:PQj4RBBa0
本当に出来る女には夜も上手いことやってイケメンのヒモがいると思う
494名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:16:44.71 ID:wLNEbRt50
ええっと、老後が心配だから、飲み代や服や旅行でビンボ臭い
生活をして貯金してますって話だよね?
結局、思考と行動規範は節約主婦とかと同じような感じなんだな。
495名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:16:45.81 ID:0hVsURDXP
声優のライブで散財してるヲタと大して変わらんなw
496名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:00.70 ID:fgK2b3Pm0
商社勤務のがいまだに独身です。

とっても美人で稼ぎも良いです。誰か貰ってあげてください。
ただし性格がきつく、プライベートでは約束を反故にし、しばし海外
に長期出張し、中学から28まで彼氏に途切れはなく、全て喧嘩別れし、
確実に非処女で、金遣いは荒く、責任を転嫁し、人のことをすべからく
ボロクソに言います。羊水は腐っていると思われます。

海外経験は豊富、フランス語は特に堪能なので、そちらの方に数年留学されてた
方、つつくと面白いかもしれません。

うちの妹です。もちろん婚活サイトで出会った相手?全て超ボロクソに言って
おります。最近韓国旅行に行ったそうです。
497名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:07.52 ID:KXO6Z9hp0
男の大半が、オフィスにいる可愛気のない女と
結婚したいと思ってないんだよ
こんな基本的なこと、誰も言わないけど
498名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:19.12 ID:qwHY/yQq0
ちゃんと自分の稼ぎで生活して自立して、
老後の貯蓄もしているのに、結婚していないだけで叩かれるんだ。
老後家族がいないのは寂しいけど、800万の年収てなかなかすごいと思うけどな。
自分は頑張ってもそこまで稼げない。
499名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:20.37 ID:uqp9rAn70
女性様は男性と同等それ以上なのだから後悔などする必要はないどうぞ胸を張って孤独に死ね
500名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:22.94 ID:DQklbEpg0
>>478
通勤30分で遠目だねっていわれる大阪圏内に暮らせばいい。
関東の東半分でも住めないってほどの汚染でもない。
501名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:23.37 ID:1LREloXT0
つか、「伴侶を得て家庭を持つ」という人生を代償にした結果がその年収と生活なんじゃね?
502名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:27.90 ID:7+kYMLIx0
男女共同参画の大きな失敗の一つは
稼いだ金を何に使うべきか女達に一切教育しなかったことだな
結論から言うと夫子を養うよう教育するべきだった
>>1に出てくる女達の父親達がこの女と全く同じ行動を取っていたなら
どうなるか、言うまでもなく社会はめちゃくちゃ
503名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:29.87 ID:rPTnBFvu0
>>482
でもマジなとこ、
女からすると夫は先に死ぬし、その後10年近くも自分は生きるだろ。
体にボロが出てくるのもその頃。
少なくとも夫は何の役にも立たないんだよ。
その時に子供がどこまでアテになるかは分からんよ。
本当に。
504名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:46.81 ID:LNJnnSQN0
人生は若い時より年取ってからのほうが遥かに長いんだよ。ひとりぼっちは淋しいよね。
505名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:58.68 ID:osT5fX7H0
結婚は運に任せて子供だけ作っとけよ
作れなくなってからじゃ後悔しても遅いから
506名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:18:01.84 ID:BF2t5GlL0
こいつら根本的にわかってないからな
孤独になるようなことしかしない
一時的で表面的な関係ばかり追いかけてる
507名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:18:02.79 ID:Oz6pCNdK0
5000万貯金出来るなら、独女でもおまえらよりよっぽど勝ち組だろ
いや、結婚しても貧乏で貯蓄できず、更に老後に子供に面倒見てもらえない奴よりも
いいかもな
508名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:18:06.11 ID:18fo3t0p0
>>482
結婚したって妻のほうが先に動けなくなって倍苦労するかもしれんし、
子どもが助けてくれる保証なんかなんもないどころか
ニート化してずっと寄生してくるかもしれん。

結婚すれば助かるわけじゃない。独身でも金さえあれば助かる。
509名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:18:08.56 ID:B0NNaxl40

ルビコンを越えた もう逝くしかない

結婚しようがしまいが母にはなれない
だれと暮らしていくら使おうが老いのみの暮らしのみ
510名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:18:18.66 ID:XUMGYf560
「男女同権論者にだまされた総合職女が婚期を失った。」
こういう珍種を突っついて遊ぶのは、面白いんだろうが、
金玉を抜いたオカマをいじめているのと同じで、
レアケース過ぎて、社会問題、国民的な問題とは違うと思うぞ。
偏差値50のボリューム層で立身出世キャリアを選ぶ女は少ないぞ。
511名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:18:34.63 ID:GRhZAnWJ0
>>491
無理だね。40のヒモに耐えられる男はまあいない。
512名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:18:54.01 ID:1UnwNTvz0
私立小学校のママたちは,けっこうな割合で
25〜28歳ぐらいで子供を産んでいる。

つま,金持ちの家は,
娘を早いうちに結婚・出産させるように教育しているってことか。

あってる?

513名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:19:03.94 ID:zMKcGt1P0
>>489
そういう事もあるかもしれませんけど、
>>1からは読み取れませんよね。
514名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:19:22.05 ID:7Hjojfyh0
>>494
>>1の女、一つも節約してないじゃん。
515名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:19:25.39 ID:PDCr2Sdi0
>>455
結局は収入も立場も劣る旦那がその現実を受け入れた上で夫婦関係をどう演じられるかによるんだよね
俺は料理が好きだったってのもあるけど家事炊事は俺がやるからお前は産まれてくる子供達の為に稼いでくれ、って感じで話をまとめたし
職場でも結婚の報告する時に上司交えて今後の相談したけど「まぁそこまで立場の差があると尻に敷かれて当然だよなぁw」って受け入れてくれたわ

ってか産む苦しみは分からないけど子育ては凄い楽しいぜ
自分が稼いで家の面倒を見るんだって人もなるべく子供に触れよう
516名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:19:31.17 ID:ItiRjoP1O
女を食わせてやれる甲斐性が無いので専業主婦志望を寄生虫扱いで叩く
自分より社会的地位の高い総合職女は許せないので>>1みたいな女を「こういう、家庭に入らない女が男の仕事を奪ったんだ!」と叩く


こんな清々しいほどの負け犬が本当に居るから怖い
517名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:19:34.06 ID:uqp9rAn70
男は男と結婚しない当たり前の話
女様の理想郷の結果がそれだ満足だろう?
518名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:19:52.81 ID:qE5gvjav0
子供を望まない家事能力ありの20代無職男を婿に貰えばいいんじゃないか?
でもこの女貯金なさそう。
519名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:19:56.83 ID:nxDafpDC0
>>493
オバサンは絞り採られて棄てられるだけ。
ヒモはオバサンが孕んだら直ぐに逃げるよ。
520名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:20:02.03 ID:u4ujtm6e0
>>483
友達沢山いれば独身でもオッケーだが
男と違い、女の独身者はえてして人付き合いも下手で信頼できる友人が少ない
というか
信頼できる友人の多い女は、30代のうちに周りがなんとかして結婚相手連れてくるもの

だから高齢独身女は悲惨なのよ
521名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:20:24.81 ID:AzGT/sXD0
年収800万で年に貯金100万は少なすぎるだろw
400万はいけるだろうに
522名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:20:26.80 ID:cjGEYFAR0
>>512
教育しなくても自然とそうなる
だって金持ちのお嬢さんは働く必要がないんだものw
523名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:20:27.51 ID:77bbJiEJ0
この歳で自分より年収上の条件ならバツイチ、バツニの50
歳代以上子連れくらいだろう。

自分の半分以下の年収でも養うくらいでないとまず無理。
524名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:20:31.61 ID:f+tMyhQa0
にくべんきい
525名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:20:33.96 ID:Qs/otkB20
ここのコメは安定して保守だなw
筋が通ってて理解できるけどさ

男女共に自立する事は絶対だよ。
今のばかげた女の保護も男社会も改善すべき。
女で結婚しなきゃ生きれない層が大量にできてるじゃん。生保に流れたのが
526名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:20:46.64 ID:LNJnnSQN0
子供が信用出来ないってwその子供は自分で育てるんだから自分しだいだよ!
527名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:20:55.45 ID:vAQe71960
私立文系の廃校をするべきだろう
この存在がフェミニズムを推進した
だって楽だもん
528名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:21:13.74 ID:g4qdo4LO0
>>461
女の場合、環境の変化が一番堪えるからね。
東京から鳥取とかだったら10000%自主退職に追い込めるわ。
これから極端に増えてくると思うよ。
ホーチミンで現地社員20人くらいと勤務とか
おっさんは耐えるだろうが女、特に家族なしの場合は耐えられないと思う。
529名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:21:26.70 ID:K5UhDuZz0
熟女趣味でもこういう忙しい奴って需要ないと思う
主婦で悶々としてる方がエロい
530名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:21:30.61 ID:fO9211bn0
高学歴女って近寄りがたい
531名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:21:49.73 ID:FuZX7e7/0
ここの奴らは自分が就職できないのを女の社会進出のせいにしてるからな
自分の無能を認めずに女のせいにするとかキモいにも程がある
532名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:22:08.55 ID:txVkWvZo0
ため込んだ金と、磨きに磨いた体があればやっていけるよ、90歳になっても、最高の人生を送れる。

似たような人もいっぱいる。大丈夫。ガンガン仕事して、高らかに女性万歳を叫べ!
533名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:22:33.25 ID:MFXXyqQXO
>>512
開業医や自営系金持ちは跡つぎが必要だから、子供、特に男子を生んでくれる嫁にしか用はない
534名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:22:38.32 ID:zMKcGt1P0
>>511
ムリか・・・。
535名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:23:05.26 ID:D7qk1TsNO

高学歴 高収入……高年齢w
536名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:23:43.41 ID:M8Tbep+10
>>457
いや悲観的で暗くてもいいと思うよ。
悲観的で暗くたって本能的な快感は備わってるわけだし。
だからこそ薄いんだろうなーと。
537名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:23:58.56 ID:1l8zXL8c0
けっこうこういう女多いよなあ。
40ならまだバブル未経験だからマシだろ。
40代後半のバルブ経験有りの独身高学歴女はなんか可哀想だぞ。
理想の暮らしが、さらに5段階くらい上にあるからな。
538名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:24:28.16 ID:rPTnBFvu0
>>516
なるほどな
メッチャ分かりやすいわ ww
確かにあまりに分かりやすくて清々しい
539名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:24:51.23 ID:IxtIserLO
今更年収300万の男と結婚といっても無理だろうし独身謳歌した方がいい
540名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:24:52.37 ID:zMKcGt1P0
>>524
>>1を読みました?
肉便器どころか処女かもしれない勢いですよ、この女性。
541名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:24:53.50 ID:R9637bri0
高学歴でもないし、ここまで高収入でもないw
ただ、この人ほど金もかからないがw

将来の為に金は貯めなきゃとは思ってるが
先はわからんもんねぇ

ちゃんと税金納めてるし
ニートや引きより役にはたってるとは思うから
そんなに叩かないでよ〜
542名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:25:13.29 ID:x6FohwJ0O
>>525そんな層の女性なんて数は少ないだろう。
非正規のパートで自活している男性もいるから非正規女性はその層では無いし。
失業女性の事かな?
543名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:25:36.38 ID:n4Deqwkr0
今まで十分楽しんだんだから良いんじゃない?
544名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:26:07.75 ID:YA9KjGxV0
修道女みたいなもんだろ。
いまさら珍しくないよ。
何で禁欲してるか知らんが。
545名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:26:15.55 ID:Eg/Bk7gU0
馬鹿だなこの女
高収入なら男を養えばいいだけだろ
546名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:26:26.71 ID:R5Tcin4vP
俺これの男版になりそうだ
でも結婚しないと周りから白い目で見られんだろ?
やだなぁ
547名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:26:28.10 ID:o9ZxuFpc0
高収入なら問題ないでしょ
問題なのは貧困層
男も女も
548名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:26:43.58 ID:txVkWvZo0
学者になるわけでも、なれるわけでもないのに、文系の大学院に巣くってる女とか十分な教育がある。

その天才たちが結婚はおかしい、と反乱を起こした。これは人間という生物の限界を打ち破る画期的で宇宙的な事件だよ。
だから私は女性しか信用しない。
549名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:04.07 ID:DQklbEpg0
>>546
35歳すぎて独身だとホモ疑惑がたつ
550名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:20.35 ID:1E8szqWl0

いいなぁ!
いい女だなぁ!

雇用機会均等法どおりの人生を歩めるなんて、なんと素晴らしい人生だ。
性差無し、機会均等を望んでチャレンジした結果だから満足だろう。
ただ40才なら相場は1200万円だ、ちょっと世間知らずだよ。
ヘッドハンティングで移れ!

独居人生は覚悟の上だろう。
独居老人も覚悟のうえだろう。

志が低いな。
低い志でカッコつけてんじゃないよ!
551名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:21.56 ID:zET+L2XA0
オレと結婚してくれ
552名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:24.04 ID:4e2SS1dT0
>私より稼ぎの低い人は嫌だなあ

男を養うぐらいの気概がないと無理でしょ40では。
553名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:26.00 ID:rPTnBFvu0
>>545
なんのために?
554名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:25.93 ID:/AgMs7MBO
アラフォーなんてこんなもんだぞ。
555名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:26.69 ID:2yv6Y7Jz0
556名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:46.63 ID:IpNu9CHj0
得るものがあれば失うものもある
557名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:27:51.69 ID:KBV4SdIa0
彼女の大学受験は1990年か1991年。大学受験人口が史上空前に多かった頃です
558名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:28:04.71 ID:tCiwVgyx0
>>531
追い詰められると最終的に何でもキモイで済ます低能女って多いねw
559名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:28:46.67 ID:VzjKHqJC0
40で独身の女の人って俺の周りにはいないなあ。
バツイチのひとならいるけど。
560名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:29:19.44 ID:wLNEbRt50
>>514
そう。節約じゃなくてビンボ臭いだけ。でも節約だと思ってる。
その辺が節約主婦とかと同じ思考でしょ。
561名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:29:44.08 ID:F9Ftjasl0
結局ブスは幸せになれない社会なんだよ
562名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:29:45.17 ID:MFXXyqQXO
基本的にあまりモテないからこうなるんだけどね
563名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:29:56.33 ID:LURlR09b0
ヒモと結婚すりゃいい
564名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:29:59.57 ID:9RaTCYzR0
厚生年金に企業年金が上乗せされてもらえるし、年100万も貯金してたら、余裕だろ。
遊んで暮らせるよ。

565名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:30:00.69 ID:pTO3zz0u0
30代女性婚活状況報告 その7【男 子 禁 制】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1341675149/
566名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:30:08.31 ID:YTmK+ype0
>シャネル、ヴィトンのバッグを3つ4つ持つ。

うちのかみさん、同じくらいの年齢だけど10個は持ってるぞ。
高学歴独身でも低学歴既婚に負けてるね。
567名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:30:13.21 ID:zMKcGt1P0
>>555
この人は、その画像の人とは比べ物にならない良い人ですよね。
568名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:30:16.16 ID:gLyFg3xS0
稼ぎがあるのにちゃんとした服を着られないのって、どうなのかね。
40過ぎて、ユニクロとかforever21とかあり得ない。
これでシャネルのスーツで決めてるとかなら憧れるけど、IT土方のオッサンと変わんないわ。
569名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:30:28.37 ID:2QSt9BiO0
>>450
子どもや孫が居ても一人ぼっちで寂しい老後の人もいる。
生前子どもや配偶者に迷惑かけまくってると高齢で病気になっても
誰も看病してくれないし見舞いもなし、死んでも遺体引き取り拒否なんてザラ。
570名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:30:35.06 ID:fO9211bn0
>>546
高学歴男は低学歴女って嫌なもんなの?
571名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:30:40.11 ID:txVkWvZo0
>>562
まあ、そうなんだけどね(笑)
572名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:30:45.35 ID:MZN2pZKk0
年に100万円の貯金なんて、正社員になった途端にできた額。
(寮にいた。自宅者は余裕だろう。完全一人暮らしは3年ぐらいは無理かも。)
自慢にもなんにもならんというか、それで老後ひとり暮らし資金とかぜんぜん足りないだろ。
底をついてもセーフティネットになってくれる子供はいないのだから、
子有り者より余分に準備せにゃならんし。

ずっと独身だと余裕あるように見えて、金の使い方が荒くなってるから、
結局家庭持ちほどしっかりがっちり貯めてないんだよね。

まぁ「生活保護のほうが勝ち組」の昨今、いずれ勝ち組になれるのかもしれんが。
573名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:31:28.76 ID:f+tMyhQa0
しょじょべんきい!!
574名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:32:05.93 ID:GRhZAnWJ0
>>547
高収入の男は責任を負ってるだろう
この時世に専業主婦なんてやらして貰えてるかもしれんし
子供も養ってるだろう

高収入の女が問題でねぇ・・・
現状、社会の足枷にしかなってないみたいなんだよね
子供も残せてないみたい、邪魔者でしょ?困ったもんだ
575名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:32:10.64 ID:T77P1Yx6O
あたしのことじゃんかw
576名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:32:26.81 ID:kd76UYXp0
>>472
結婚してると独身と違い何が勝ってるのか正直よくわからん。
577名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:32:29.50 ID:fgK2b3Pm0
>>570

話が合わないYO

578名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:32:53.62 ID:T0tyzgISO
精神崩壊寸前の
高学歴高収入の女2人のヒモしてます。
好きな時に金くれる
車買ってくれる
衣食住に困らん

お前らヒモになれマジでいいぞ
579名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:33:25.05 ID:+j8gN96O0
>>1
妙にリアルだな。

学生時代の女たちの一部はこんな感じだ。
580相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/07/10(火) 19:33:29.78 ID:eBs+WZFf0
プロテスタンティズムの犠牲者か・・・
581名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:34:00.38 ID:DD3aSlAD0
人間以外のほとんどの生物は自分の遺伝子を後世に残すために生死をかけて
戦い、パートナーを選ぶ。人間ときたら、よい暮らし・QOL・自分探し…
長い時間軸の中で見れば、この女はいわゆる自然淘汰された側なんだろうな
基本子供がいないやつは、みんな負け組みじゃね?
582名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:34:00.88 ID:zMKcGt1P0
>>573
コイツ、面白いじゃないかwww
583名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:34:02.09 ID:YA9KjGxV0
>>576
幸福な結婚>幸福な独身>不幸な独身>不幸な結婚
584名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:34:10.08 ID:WjkZZHHq0
やっぱり結婚はしておかないと……。
585名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:34:13.70 ID:foFzelLuO
>>569
そういう人は極一部。極少数だから目立ってクローズアップされてるだけ。
自分が悲惨な老後になりそうだからといって、
多くがそうであろうと思い込もうとしている様は無様だぞ。
自業自得。
586名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:34:25.90 ID:4RJe0Qet0
>>560
金の使い方が中途半端なのよね。
ちょこちょこ使う満足感 > 欲しいもの一品に金を使う
この価値観が貧乏臭いのよね。
質より量の価値観が滲みでていて駄目だわ。
正しい金の使い方を知らんで人生終えるのかねぇ。
587名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:34:48.69 ID:rPTnBFvu0
>>574
結婚できない低収入の男の方が問題では?
588名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:34:56.13 ID:GRhZAnWJ0
ヒモって言葉は女性の仕事に対して失礼な言葉だと思うんだけど
フェミニストは噛みついてるんだろうか?
589名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:34:56.34 ID:DQklbEpg0
新ジャンル 修 道 女 

基本的に頭がいいほう
容姿は並よりちょっと下
プライドが高いせいで男がよりつかない
処女、またはそれに準ずる、三十代の口癖は出会いがない

若い頃はねらー男が理想としてそうな相手なのに、運が悪くだれもくいつかずに売れ残った。
590名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:35:51.07 ID:VzjKHqJC0
低収入のおっさんとなら結婚できる!
591名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:35:54.03 ID:WjkZZHHq0
>>576
結婚で得られるのは、社会的ステータス、世間体だな。
あと、「やるだけのことはやった」という感覚。
592名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:35:58.17 ID:MFXXyqQXO
>>569
入院や施設入居も責任者サインが必要で、だいたい子供がやっている
独身老人は誰にやってもらうのか考えておけ
意外と、甥や姪に面倒かけている人が多いよ
593名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:36:13.18 ID:p9dz5BFV0
別にいいと思うが性格悪そう
594名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:36:13.65 ID:PMn77ie10
>>1
仕事が楽しくて苦にならないなら別にそのままでいいんじゃね?
595名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:36:16.84 ID:4jZnQGmv0
>>157
日本語でおk
596名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:36:29.63 ID:mPgXhdZ0O
資本主義に本能壊されたバカだな

テレビドラマにでも踊らされたのかな
597名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:36:39.71 ID:3wanGqpr0
若さを伴った女の人生ってモノが合ってなぁ…それは22歳で終わるんだよ。
598名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:36:44.27 ID:7Hjojfyh0
金があるんだから好きなことすればいいだけじゃん。
無職の男と結婚して里子でも養えよ。嫌ならそうしなけりゃいいだけで、
どっちにしても選択権は自分の手にある。立派なものだ。
どこに不安があるというのか。
599名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:36:57.32 ID:4hMtL3mRi
飲み屋数件回って5000円とか、安い服ばっかり買ってる割に年間の貯金が100万円て少なすぎ。自分は年間250万は残ってた。
600名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:37:26.83 ID:R9637bri0
>>592
その辺りはどうしてもね…

なるべく迷惑かけないよう
せめて金銭面はがんばっておかないとダメだなぁ
601名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:37:27.12 ID:kd76UYXp0
>>583
それわかりやすいが、既婚者の幸・不幸の落差が凄いなw
ほぼギャンブルやん。
602名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:37:32.11 ID:bqLGA2rj0
年収の問題じゃないだろ。黙って余り物やってりゃいいのに。
603名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:37:57.85 ID:iegoANLqO
年収500万しかないけど家賃10万の1Kで結婚してない相方を養ってるけど、無理かな?
604名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:37:58.43 ID:2QSt9BiO0
>>533
子どもが女しかいない開業医たくさんいるよ。
女でも勉強すりゃ医師になって実家継げるから。
開業医の娘で医学部行けない(行かないじゃなくて)のは頭が宜しくないだけ。
子どもを30歳前後で2〜3人出産し育児休暇の後も働ける割りの良い仕事。
夫婦医師で開業でも良いし。
高須クリニックの息子のうち一人は本人より嫁が広告に出てるw
605名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:38:04.17 ID:wqyth/KlO
羊水を腐らせて金を選んだ女の末路
606名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:38:17.54 ID:8wlWTlfh0
金持ってんだから十分幸せじゃんw
なに贅沢ぶっこいてんのよww

分かりやすいブランド物だけでなく
才能補正に発表の場や機会に人とのちょっとした縁やチャンス
目に見えない物事でさえ大抵金で解決がつく

本物の幸せは金じゃ買えない孤独で寂しいってのは
根本的な部分で実は頭が悪いんだと公言してるも同じだってこと
607名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:38:29.47 ID:leLuE+9Xi
>>599
多分生命保険とかで月十万とか払ってるんだろう
608名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:38:37.06 ID:G/dwsxvc0
>>312
俺は5割
一応そんだけ稼いでるじゃないかといわれるかも知れんが
最高税率ぎりぎり引っかかる程度の稼ぎで5割って
体感めちゃめちゃしんどいよ
609名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:38:44.06 ID:L+dy+XYY0
こういう記事って年に数回見るよねw
610名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:38:51.64 ID:uApyVG2zO
高学歴・低収入の公務員の俺にはこういうのが釣り合うな
611名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:39:12.38 ID:foFzelLuO
>>591
我が子を育てる楽しさと幸せが抜けてる。
まあ、おまえは一生、そう思ってろよ。
死の間際に発狂しそうなほど後悔するから。
子供がいないから葬式に子供が来ないってね。
死んでなお恥さらし。
612名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:39:34.21 ID:VzjKHqJC0
地方はみんな貧乏だからこんな人はいないなw
613名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:39:35.61 ID:p9dz5BFV0
年収とかぶっちゃけ関係なくね?
614名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:39:40.55 ID:bqLGA2rj0
残念だが、金による幸せには限界がある。余り物はなかなかそれに気づかない。
615名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:20.47 ID:EJ9eA9tf0
つか勝ち組じゃん
女だって勃起するし
616名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:21.25 ID:18iMemmA0
タクシーで1000なら歩け
617名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:28.08 ID:gC24Cfwi0
また影のBBAスレか
618名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:28.84 ID:ocoYFhqJP
お前らはこういう女と結婚してニート生活を続けるべきだと思うぞ。親から乗り換えるには絶好だろう。
619名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:35.00 ID:R9637bri0
>>613
やっぱり金のあるなしで精神的に変わってくるから
620名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:37.29 ID:GRhZAnWJ0
>>587
高収入女が引き取ればよろしい
それをやらず、高望みして行き遅れ、結局子孫も残せず
厚遇を受ける立場を占拠し続けるから邪魔者であり卑怯者なのです
社会の足枷以外の何ものでもありません
621名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:37.45 ID:WjkZZHHq0
>>611
俺は結婚しているけど子供はいないんだ。
622名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:48.04 ID:kd76UYXp0
>>591
社会的ステータスは特に欲しくない。
会社員なら平社員で一生ってのがいい。

世間体とか気にならないなぁ。
というかそもそもそんなものホントにあるのかよとすら思う。
それで困ったこととかもないし、そもそも面倒なんで
人となるべく関わらないからな。
623名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:40:49.14 ID:3Kq8zlkE0
>>1は作り話くさい。
アサ芸とか週間実話に載っている
デタラメ体験記、告白録みたいな、安いライターに書かせた記事だよ。
624名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:03.36 ID:YA9KjGxV0
>>601
ご明察。
それに遺伝子残すのに
結婚は必要ないしね。
625名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:10.96 ID:jcQ2enGf0
俺は47歳、独身、無職 高卒、 今まで高校を卒業してから10年ぐらいしか働いたことがない。
母親から鳩山のようにお金をもらって生活してる。

626名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:13.34 ID:rPTnBFvu0
>>611
なんか怨念を感じるな。
子供に嫌われてんじゃない?
627名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:20.87 ID:DQklbEpg0
>>592
ああ、親戚におれも頼まれてるよ。
子供ができなかった叔父夫婦にだけども。
628名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:30.38 ID:tCpnXG9dO
なまじ金稼いでるから、外食や中食ばかりで料理できない。
年収800万あって年100万しか貯金できない。
これ、結婚していようがいまいが老後生活無理な気がする。
いや、その生活で老後があるのかな…
629名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:31.45 ID:UhqwyIWg0
>>611
死ぬ間際どころか、
お前は既に発狂してるじゃないかw
630名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:33.61 ID:Oz6pCNdK0
金の心配してるのは既婚者も同じだろ
むしろ自分の選んだ人生を後悔はしてないタイプの独女の記事だろーが
631名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:50.41 ID:FuZX7e7/0
高収入女を叩いてる男って可哀想
自分より高収入の女を認めたくない男のプライドが許さないのかね
尻の穴が小さい奴だな
632名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:54.20 ID:Twfzbv9x0
>>609
婚姻率を上げるためのステマだね、きっと。
633名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:42:10.47 ID:KcLuyqCY0
>>613
だよな。自分の収入あるからこそ、若くて顔のいい男選べばいいのにって思うわまじで
634名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:42:15.40 ID:VzjKHqJC0
まあ江戸時代なんか子供残さないで独身で死ぬ人なんていっぱいいたんだから
気にすることないよ!
635名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:42:17.47 ID:ei7fK6fn0
鶴瓶の家族に乾杯とか見てると
田舎はみんな幸せそうだよね
636名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:42:25.75 ID:FIXsqIqJO
まぁ溜め込むより散財してくれてるこういう女のがいいよ。
ただ、ファストファッションを買いまくるのやめれ。国内ブランドの洋服買え。
637名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:42:33.50 ID:h/jCs+Z1P
>40歳

いままで何やってたの?
638名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:42:45.88 ID:WtDsH+S40
金を貯めることだけに使い自分に投資しなかったから結婚できないんじゃね?
付き合い飲みを怠らず自己投資し年収もある頭のいい女なら売れ残るはず無いと思うんだけど
639名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:43:04.49 ID:EJ9eA9tf0
1の女の子は典型的なバブル世代ってわけじゃないでしょ。
氷河期世代の勝ち組よ。 勝・ち・組.
640名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:43:04.92 ID:bqLGA2rj0
子供作れねぇならニートかナマポで十分だろ。。
641名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:43:05.25 ID:MFXXyqQXO
>>604
そりゃ男が生まれないと諦めるしかないけど、基本的に自営系は跡つぎとして男の子が欲しいもんだよ
田舎は特にそういう習慣がある
642名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:43:17.48 ID:U5f8rkfi0
キャリア女の大半は子供を不幸にするからな。敬遠するわ。
ソース、うちのおかん。うちの病院の女医。高校同級で東大行ったアホ共。
643名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:43:22.63 ID:rPTnBFvu0
>>620
でも厚遇を得られないような男が子孫を残すのは社会に有害では?
644名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:43:25.39 ID:CLpwO+030
女は32歳くらいまでかなあ、と思う。
それより上だと子供もできないし、結婚の対象にはならないなあ。
謙虚ならいいんだけど、そうじゃないからな。
あと、男友達とかいるだけで俺はいやだな。
645名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:43:35.78 ID:WjkZZHHq0
>>622
独身増加の第一要因は経済、第二要員がその辺の価値観だな。

昔、みんなが実家で暮らしていた頃は、
結婚してなきゃ社会に入れないから結婚は切実に必要だったのよ。

今は一人で家でゴロゴロしてても何とかなるから、
個人の趣味の問題に過ぎん。
646名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:43:53.49 ID:UhqwyIWg0
他人に子供がいようが、いまいが、
そんなの気にするなよ。
欲しいのに子供できない奴だっているだろうにさ。

家を継ぐとかどうとか、お前は農民かっつの。
647名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:01.51 ID:kd76UYXp0
>>643
結婚=子供かどうかもわからんだろ。
648名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:02.85 ID:DQklbEpg0
>>633
女に金を持たせても、男と同じようなことしか考えないってことがよく分かる。
>>1の性別を男に変えたら、たぶん女性陣にフルボッコされる
649名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:08.43 ID:opBM6g/oP
>>613
女が男を選ぶときは「年収」を重視。
男が女を選ぶときら、「顔」、「若さ」、「おっぱい」(^-^)/
650名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:08.91 ID:j58TwOVk0
やっぱり結婚をして、子供を産むべきだよ
ブランド物の牛製品のカバンなんていくらもってても虚しいだけ
男の子のカード集めと一緒で「なんでこんなの集めてたんだろう・・・」
と思う日が来る
651名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:30.92 ID:vFWbd3T80
キャリアに自身があるなら起業しろよ
652名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:31.06 ID:WUfqqkmM0
>>608
かなり頑張ってるねぇ。でも報われない納税額だねw
もう自分はゆるく楽しく暮らそうと仕事量を調整するつもり
653名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:32.07 ID:p9dz5BFV0
>>633おまえは俺か
654名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:48.32 ID:OpBiSTdJ0
女は若くて可愛げのあるのが一番
仕事ができると勘違いしてる中年に興味なし
655名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:56.28 ID:Xfl0SG3N0
どちらとも言えんなあ

>仮に貯金が5000万円あったとしても足りません

ここまで不安を抱えながら
生きると言うのもねえ
656名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:45:03.99 ID:foFzelLuO
>>629
俺は既婚者で大切な子供いますけど。

629:名無しさん@13周年 07/10(火) 19:41 UhqwyIWg0 [sage]
>>611
死ぬ間際どころか、
お前は既に発狂してるじゃないかw

なぜ、こう思ったのかな?
羨ましいの?グサリときたの?
自業自得だろ。
657名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:45:07.98 ID:8mradd3F0
40歳は賞味期限切れだろ
658名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:45:26.09 ID:ZSrRrpge0
35歳以上の女はもう手遅れ。子供生めないじゃん。
659名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:45:30.12 ID:EJ9eA9tf0
子どもを産みたければそもそも四大という選択肢はないわ
660名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:46:14.75 ID:DQklbEpg0
>>652
5割ってすごいよな、俺なんて地方税やらなんやらすべてでやっと45%持っていかれる程度
5割持っていかれてる人が地方税やらなんやらで何割もっていかれてるんだ?www
661名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:46:20.00 ID:O0ufQLSP0
いい年こいた大人のクセにこういう話大好きだな奴いるよな
例えばこういう既婚者勝ち組未婚負け組扱いの記事見て自分より不幸な負け組人間がいると思い込みたい奴が

自分の結婚相手や子供が性格悪い自分の面倒必ず見てくれると根拠ない自信持ってるオメデタイタイプがこんな思想
あるいはアレかな、同年代の奴に長年相手にされてこなかったモテない奴が
同年代に自分と同類のモテナイ人生送ってきた奴がいると思いたいタイプがこんな考え方

他人嘲笑しても自分が勝ち組になるわけでも自分がモテるわけでも自分の価値があがるわけでもないってのに
それでも他人を馬鹿にする時点でリアル生活充実しないって自分で証明してるようなもんなのに
それすら気付かないのが自称勝ち組様ですよ
662名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:46:26.38 ID:FuZX7e7/0
少子化で若者が減ってるのにいまだに若い女の子と付き合いたいなんて夢語ってるんだよなあ
いい加減に現実見ろよオッサンども
663名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:46:43.38 ID:iu1ShUtl0
好きにしろや
664名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:46:52.51 ID:rPTnBFvu0
>>656
ヨコだけど、あなた相当病んでそうだよ。
665名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:47:08.43 ID:GRhZAnWJ0
>>643
へ?女の優秀は認めないんですか?
貴方は女性を蔑視しているのですか?
666名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:47:10.95 ID:KcLuyqCY0
>>658
閉経してたら産休で職追われることもないし、安心して結婚できるじゃん。
金ある高齢女こそ、顔と身体と若さで男選べばいいのに。
667名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:47:17.67 ID:kd76UYXp0
>>645
俺もそれはそう思うわ。良いか悪いかは別として俺にとっては
すごしやすいイイ世の中になったと思う。
結婚しなくても文句も言われないしな。
金と女が好きで子供嫌いなのに結婚する理由なんてないんだよなぁ。
668名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:47:21.55 ID:qpbisQAH0
子どもも産まない、産めない女は出来損ない、って世間では言われる、と
子供を産んだ女が言ってた。
だからと言ってその子供が出来損ないだったらやっぱりダメなんだよな、と思った。
女ってこんなことで勝ち誇ったり敗北感に打ちひがれたりするんだな。
まったくどうしようもない・・・・・
669名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:47:23.48 ID:UhqwyIWg0
>>656
ん、自分の>>611のレス見返してみればいいんじゃないか?
マトモな神経の人間が発する言葉じゃないぞ。

なんでそう攻撃的なんだ?頭おかしいからだろうな、と
そういう感想からだぞ。
670名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:47:31.57 ID:2gYWGUTN0
高収入ならいいじゃん何贅沢いってんだwww
低収入の独女は樹海コースだぞ
671名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:47:36.71 ID:D7qk1TsNO

年齢的には腐卵子女だな、すでに
672名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:47:45.60 ID:WjkZZHHq0
>>656
みんなが聞きたいのは「既婚者の幸せ」という意味を
別の言葉で言い換えたものなのよ。
幸せって人それぞれだからな。

俺は結婚して9ヶ月だが、
自己分析して感じられるのは「達成感」だな。

独身男性に比べ「我ながら良く頑張ったな」と思う。
673名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:47:55.00 ID:ax+daMrQ0
金は学歴を年老いてからでもなんとかなる可能性はあるが
羊水だけは取り返しつかんからな
結局、自分たちが馬鹿にしてきた
中卒早婚女のほうが本当は偉かったってこと
674名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:48:00.24 ID:DrMIwNAH0
生涯ディルドと一緒に生きてくださいな。
675名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:48:01.65 ID:h1jOSo9w0
>>433
羨ましすぎるな。そういう旦那が欲しかった。
676名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:48:03.23 ID:jcQ2enGf0
その女の人は実は腋臭、しかもマンガ、 そういう人が多いよ。
677名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:48:14.18 ID:sw+1uY3E0
こういうBBAが焦って42くらいで子作りしても
かなり高確率で不妊、出来たとしてもあーうー(^q^)誕生
誰が悪いのかって言えばそれはご本人だから
678名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:48:43.74 ID:foFzelLuO
>>664
何故、そう思ったのかな?
理由は?
おまえ結婚できるの?
子供いないの?

で、理由は?
679名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:48:56.33 ID:EJ9eA9tf0
金に任せてバリ島で現地のイケメン男を買ってついでに種男として
籍入れればいいだけじゃん。
実際にそれやっている高学歴な女の子は多い。
680名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:49:09.13 ID:ei7fK6fn0
不安になるのは勝手だが、メンヘラにはならないでくれよな
681名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:49:23.81 ID:Oz6pCNdK0
>>656
心に余裕が無さそうなレスだからじゃないかな
682名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:49:42.90 ID:fc7yH0Pu0
高収入みたいだからまだ救いはある方だろ
683名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:50:02.40 ID:8YDrj77P0
こういう女は結婚する気なんかないんだろう
ほっとけよ
684名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:50:04.82 ID:qpbisQAH0
>>680
女は基本どこかおかしいぞw
通常の状態からあれなのが多いw
685名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:50:31.54 ID:kd76UYXp0
>>672
君は社会性が高い人なのかな。
だから達成感みたいのを感じるんだと思うが。
俺は反社会性が高い人だけどw
686名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:50:36.10 ID:DQklbEpg0
>>675
無いものねだりってやつだ、事故評価額以外の旦那、嫁は手にはいらないよ。
傍目では不釣合いに見えても、中身を全部精査すれば釣り合うようにできてる。
付き合う相手なら不釣り合いが可能。だから結婚は難しい。
687名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:50:52.69 ID:sxXGdVfk0
独身男はいっぱいいるが
みんな結婚できるレベルに達していないダメな男たちなんだよね
日本の男は結婚する努力が足りない
688名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:51:32.95 ID:EJ9eA9tf0
>>433
こういう男をみつけて結婚すればいいだけじゃん。
市役所男子を狙えーー!!!!
689名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:51:45.91 ID:foFzelLuO
>>669
自分の葬式に子供がいないから参列しないって、相当な恥さらしだよ。
誰が喪主やんの?
社会生活を送るにあたって、何が恥かって感覚ある?
690名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:52:02.27 ID:UhqwyIWg0
>>682
低収入の女は、救いがたいなぁ。
691名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:52:38.60 ID:qpbisQAH0
>>687
>>1の例に挙がる女はまさにそれだろw
アホか?
692名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:52:46.70 ID:DQklbEpg0
>>687
お互い、千円札を握りしめて一万円のカバンにヨダレを垂らしてるような感じだからな
何時まで経っても結婚できないわけだ。俺も独身だがそう思うよ。
693名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:52:50.99 ID:WjkZZHHq0
>>667
俺は逆に面倒な世の中になったと思うのよ。

「結婚するも自由、しないも自由」とは、何と大変なことか。
余計な選択肢を作るな、と社会に対して思う。

人は中途半端に生活が楽だと、あれこれ悩んで考えてしまうのだ。

あるときは「独身の方が気楽だ!!」って思ってて、
あるときは「このまま独身で良いのだろうか?」って悩んで、
気がついたら老人……。
694名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:53:02.42 ID:bGLjhV+p0
>>687
資源も軍事力もない国で世界最高レベルの技術とGDPと貯蓄を誇る
世界の女が羨望のまなざしで見ている世界最高民族の大和男児を
ダメ男よばわりできるほど日本の女はレベルが高いのか
695名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:53:14.92 ID:7Hjojfyh0
>>1の女が叩かれてるのがなんとなく解ってきたな。

要するに、全く責任感がないんだよ。
誰を養う気もない、何の義務もない。自分より高収入の男と結婚したいとか、
金があるくせに一つも何かを背負って生きていこうという気がない。
大した趣味もなく、貯めた金の使い道もなく、目標もないまま何となくストレスを
溜めないような気楽な生活を送っているだけ。

ある意味、社会に只乗りしてるんだよね。
それで「後悔と不安」なんて言われて共感できるやつがいるわけがない。
だから>>1は叩かれるし、反感を買う。
696名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:53:15.02 ID:p9dz5BFV0
子供がこない葬式が恥だという感覚ないな おまえが狂ってるとも思わんが
697名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:53:19.80 ID:rPTnBFvu0
>>678
他の人からもこんなにアンカー付けられてるのあなたくらいだよね。
それで分からないとしたら、もうどうしようもない。
698名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:53:35.83 ID:ubim9Hj70
中学歴低収入の高齢毒女ですが
どうしたらいいですか
結婚したくないんじゃなくて相手がいないんてすorz
699名無しさん@12周年:2012/07/10(火) 19:53:37.27 ID:kJJyP+Ma0
自己責任でご自由に。
海外の友達のところにいついちゃえばいいのに。
海外で老後もカッコいいんじゃないか。
700名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:53:47.01 ID:R9637bri0
>>693
あー、あるある
701名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:54:01.41 ID:Opx/lRA10
男は40にもなったら恋とかどうでもよくなるだろ
今29だけどもう既にどうでもよくなってるし。
女もそうすればいい
702名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:54:07.11 ID:EJ9eA9tf0
婚活して医者とか公務員を狙うとか
結婚サークルに入るとか努力したの?

みんなそれくらいのことしてるよ。
自分の幸せのためじゃん。
703名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:54:14.28 ID:4ZHotZTM0
自力で稼いで生きている人に
そこまで罵詈雑言する神経も分からんよw
結婚って本当に向かない人もいるし、
親などを見ていて嫌悪している人もいるだろうし。
704名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:54:14.33 ID:foFzelLuO
>>681
なんだよ、その言いがかりはw
アホかw
705名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:54:17.11 ID:JnAzAYyr0
>>698
or2☜
706名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:55:14.23 ID:FttGf6wSO
仕事がたのしいなら定年まで働いて貯金すればいいじゃん
ただ老人ホームはどんなに高級な施設でも地獄
老人ホームに勤務してる人は夜勤込み年収300万
707名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:55:39.41 ID:JLzaYq4t0
>>698
似たレベルの禿げたおっさんに、香苗みたいに一生懸命尽くせばいいんじゃない
殺しちゃダメだけど
708名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:56:04.35 ID:8uN/CRiaO
寄って来る女がこのパターンが多いな
オレは家庭的な子が好きなのに…
オレも独身
709名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:56:11.37 ID:WjkZZHHq0
>>702
ちなみに、俺は結婚相談所に登録して、見合いで結婚した。

最も典型的な婚活結婚だ。

超大変だった。

独身2chねらーが、毎週正装して女と見合いする。
どれだけ大変か、お前等なら分かるだろ。
710名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:56:21.01 ID:EJ9eA9tf0
男なんて人類の半分は男だよ。
えり好みしなければすぐにでも結婚できるよ。
ばかみたい。
711名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:56:21.39 ID:8YDrj77P0
上野千鶴子が想定する「お一人様」ってこういう女なんだよな
貧乏女は死ねって思考
712名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:56:41.32 ID:4hkqMW260
私から見たら、超ケチったらしい使い方なのに
貯金年100マンてどういうこと?男に貢いでるの?
私なんて同じ条件で年2回の海外旅行100マン使って、洋服も買いまくり
だけど貯金3倍してるよw
713名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:56:41.31 ID:DQklbEpg0
>>695
草食男子ならぬ草食女子、おれは修道女と名付けた。

>>698
35歳までなら考える。
容姿より料理スキルが最重要だ、三十品作れるかい?
714名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:56:55.21 ID:FuZX7e7/0
まあ年収600万以下の男と結婚する必要性が全く無いからな
自分が高収入なら独身の方がマシ
715名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:57:16.13 ID:CLpwO+030
この人はいい方だと思う、自分で稼いでいるし。
もっと人間として不遜な女がいるしな。
716名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:57:22.19 ID:fgK2b3Pm0
>>709

月1か2か月に1度くらいじゃね?
717名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:57:27.40 ID:EHXk2uPG0
いい歳なんだから何かを捨てる覚悟なければ何も得られないくらい分かるだろ
718名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:57:29.44 ID:Xjh/E9wk0
別に勝手に一人を楽しめば良い
719名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:57:36.72 ID:qpbisQAH0
>>709
乙wwww
がんばったな。俺は登録した時点でアホ臭くなって止めた。
なんか最初の頃色々来たな。鬱陶しくってね・・・
720名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:57:50.39 ID:ubim9Hj70
>>707
年の差婚が流行ってますが
自分より早く死ぬ確率の高いおじさんは
私には無理ですor2
721名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:58:05.90 ID:NjVUsfWd0
低学歴・低収入の男だらけでワロタ
こういうスレでいきいきしてる負け組男ってミジメだね
早く死ねばいいのに
722名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:58:10.37 ID:foFzelLuO
>>697
2、3個のレスで、何をドヤ顔してんのw
で、さっきのレスで俺が聞いた、理由は?
言い訳はいいから、理由は?
723名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:58:18.47 ID:YA9KjGxV0
葬式のために結婚するw
724名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:58:49.19 ID:Z1DnIL+KO
>>47
それ仏教の境地ね
725名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:58:55.65 ID:3hgpE7fI0
>>689
なんかかわいそうだな
726名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:59:16.58 ID:WjkZZHHq0
>>716>>719
結婚相談所のアドバイザーが「さっさと次行け」って圧力かけてくるのよ。

まあ、ケツを叩かないと動かない男だから結婚相談所に登録するハメになるわけで、
おせっかいな業務姿勢は正しいっちゃ正しいんだが……。

ホント、大変……。
727名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:59:18.88 ID:EJ9eA9tf0
公務員と結婚する女の子は勝ち組
有料な子孫も残せて一生財布に困らない
728名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:59:42.74 ID:s4QblE4wO
まったく運動してないうえに外食。よく喋るデブ体型だろうな
729名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:59:44.09 ID:FuZX7e7/0
普通に考えて学歴が駅弁マーチレベルとか
年収500万以下の男となんて結婚できねえよ
結婚式で親戚中から笑いものだろうが
730名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:00:35.70 ID:UhqwyIWg0
>>720
そうは言うがな、女の方が長生きなんだから。
女が長生きなのは、男を墓場に追い込んだ
その後のご褒美って説さえあってだな。
731名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:00:36.78 ID:sSp9F1efi
まあこんな毒女でも厚生年金とか人並以上に払ってるから
結局は団塊の養分だよね
732名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:00:50.36 ID:rPTnBFvu0
>>722
自分のコメントを読めとしか言いようがないよ。
なんで「?」二つもつけてんの ww
だから余裕がないって他の人も言ってたでしょ。
733名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:01:02.34 ID:7Hjojfyh0
>>713
一つも草食じゃないだろ。
むしろ稼ぐだけ稼いで、それを一つも他者の支えに使おうとしない時点で
めちゃくちゃ肉食だと思うよ。
734名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:01:35.87 ID:EJ9eA9tf0
木嶋佳奈江だって料理ができてネット出会い系で
御曹司からモテモテだったんだが
この1みたいな高学歴高収入女が余って男日照りなんて理不尽だ。
735名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:01:53.12 ID:x6FohwJ0O
>>695独身派だけど。
自分の人生の責任すら結婚で逃げたがる(それが出来ないから年収800万でも不安がる)
救いようのないレベルの責任感の無さが叩かれる理由だと思う。
736名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:02:05.02 ID:foFzelLuO
>>725
親兄弟も死んで子供がいないから葬式に血縁者が1人もいないって、
惨め過ぎるわ。
死んで恥さらして笑い物だよ。
737名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:02:26.49 ID:LpqK45Aj0
女で40て金くらいしか価値ないんじゃないですかよっぽど見かけがよくない限り
で、金に価値を感じるのは収入がより低い人なんですね
お望みの人が見つかりますかね
738名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:02:27.08 ID:Dysuwe4m0
そうだな。
まぁ、ロリコンや盗撮、痴漢の性癖に耐えればいいだけだからな。
739名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:02:28.53 ID:DQklbEpg0
>>709
お前すごいわ、尊敬する。
影で何言われてるか考えるだけでも胃袋痛くなる。

>>720
結婚に対する必死度は女性+5歳でほぼ等しくなるらしいな。

>>723
死にそうになったら俺に五十万と入院先の病院を書いた紙と名前を送ってこい
葬式の手配と無縁仏だけはしてやるよ、先着一名。
つか、同じ手で親戚にやりゃ死体ぐらいは適切に処理してくれるだろ。
740名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:02:35.76 ID:fgK2b3Pm0
>>726

そいつは大変だったなwwww
741名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:02:44.69 ID:MxmadttH0
医者なんだが、確かに周りの30代女医の未婚率高い。
学生時代はモテたんだろうなーってぐらい可愛い人も多いんだけど

742名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:03:13.41 ID:sSp9F1efi
>>734
豊かな男は高学歴女なんて疲れるだけだからな
最低限の常識あって、家事が出来て、馬鹿な女が御しやすい
743名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:03:19.75 ID:s4QblE4wO
>>721あんたかわいそうだね
744名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:03:35.08 ID:WUfqqkmM0
>>730
うちの祖母たちは、祖父たちが亡くなってから、
すごくイキイキとして楽しそうだった
どっちの祖父も女癖が悪すぎたしね…w
745名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:03:36.02 ID:fXwxs6xJO
>>726
で、後悔してるのしてないの
746名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:04:11.01 ID:EJ9eA9tf0
今の20代は
草食系男子だらけで問題。
多分、毛唐に女性ホルモンの食品を食わされている。
747名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:04:47.27 ID:YqetNYcL0
「高学歴・高収入の独女」が幸せとは、
低学歴・定収入の連中は認めたくないんだろ。

金持ちは何かしら不幸じゃないと、
貧乏人は納得しない。
748名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:04:59.78 ID:8YDrj77P0
>>735
この女は結婚なんかする気はないと思う
一応探してるって言ってるだけで実際は探してなんかいないだろう
この手の行動パターンの女を知ってるから確実に言えるけど
こういう女は刹那こそすべて
749名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:05:02.88 ID:DQklbEpg0
>>733
冷静になれ、草食系といわれるやつもプラモデルだったり車だったりアニメの円盤だったり
同じ事をしているんだぞ。

>>726
スレッドの残り、お前の話を聴くだけでいいな
相手のスペックからどんな話をしたか、今どうなのかとか男女ともに興味あるだろ。
750名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:05:06.46 ID:+K7mc1iW0
>>741
「自分よりスペックの高い男じゃないと駄目だ」とかプライドが高いからだろ
751名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:05:09.42 ID:iHPR9k/D0
>>1
結婚したいのかしたくないのか、
よくわからん女だな。
他人から見て「なにがしたいのかわからない奴」って、
特に女に多い。

男は女の体を見て判断してるだけなのに、
「自分より稼ぎの低い人は嫌だなぁ」か、
オツムダイジョブかぁ?

お前より稼ぎのいい男が、なんでお前を選ぶんだよ?w

まダイジョブだよ、お前の結末は、
貯金目当ての男に騙されて殺されて山に埋められる運命だから。
40歳か、もうそろそろその時期だよ。
752名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:05:47.03 ID:MZN2pZKk0
>>720
早く死んでくれるから、
 ・まだ自分が一人気楽な暮らしを楽しむ時間が残る
 ・その生活を支える遺産も多め
  (結婚時点でかなり年上 → 結婚スタート時の資産がすでかなりある
   → その後の給料も若い人より上 → 生活全般に余裕があり貯蓄も増える)

だから年の差婚狙いなんだろ。
おじさんが嫌というが、昔から一回りぐらいの年の差は当たり前で、
年齢差がないほうが少ないぐらいだった。
そのほうがうまく社会が回る経験則なんだよ。

753名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:05:59.15 ID:foFzelLuO
>>732
他の人ガーとか聞いてねーからw
俺は、おまえのレスに対して聞いてんだよ。
他の人ガー他の人ガーとか言い訳しないで、ちゃんとしたレス返せよ。
で、理由は?
754名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:06:05.64 ID:h/jCs+Z1P
低学歴・低収入の男を罵倒したところで、白馬の王子様はお前を迎えに来ないw
755名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:06:11.15 ID:UXU00NYe0
10億でも足りんがねwwww
756名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:06:17.49 ID:rPTnBFvu0
>>736
2ちゃんで四方八方からの敵と戦い続けるお父さんも
だいぶ恥だと思うがな ww
757名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:06:23.91 ID:NWIfx11/0
高学歴関係ないw
保育園、幼稚園、医療関係、介護関係は毒女多いぞ
758名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:06:35.75 ID:7A0YKnZo0
死ぬ時に子供がいなきゃ不安って人は
もっとはやくに結婚に動くべきだろうに

低収入だし友達ほとんどいないし男なんて今後一切関わり生じないと思うけど
老後に安心なんて求めてないから毎日精神状態平穏だよ
759名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:07:07.51 ID:ilR4+Lq80
女の限度は33歳じゃね?

35からは妊娠不可ダウン症多発地帯 
34ギリギリ35までに出産可能
33が念のための年齢限界点
760名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:07:18.72 ID:txy6BWMX0
高収入なら別に後悔する必要も無いだろう。
なんでも手に入れるってそりゃムシが良すぎる。
761名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:07:21.67 ID:Tj5WmljPP
死して屍拾うものなし
 死して屍拾うものなし
  
   死 し て 屍 ひ ろ う も の な し
762名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:07:22.18 ID:EJ9eA9tf0
1の女の子はかなり魅力的なんだが
後悔見合いでもすれば
男はうじゃうじゃ群がるはずよ
763名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:07:51.33 ID:WUpFtf7SO
俺は都内のバカ駅弁だけど、年収だけは高学歴並なんだよなあ
31歳で708万円

金が貯まったから、海釣りが出来る所に中古の一軒家を買う予定
もちろん高台に買うよ
764名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:07:57.83 ID:ssxnCTUo0
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
765名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:08:11.14 ID:uX3wZ2qG0
数軒で飲んで、トータル5000円程度散財する。
誰かこれに突っ込めよ
5万の間違いだよな?
766名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:08:19.34 ID:6LG594su0
>>759





皮肉にも女の厄年って33なんだよな






昔の人ってすごいな








767名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:08:21.94 ID:ItiRjoP1O
>>727
二十代前半の県庁職員だけど大学ゼミ同期の中で一番貧乏だぞ
一馬力じゃ家庭持つと苦しそうだから二馬力狙いの男ばかりだわ
768名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:08:28.39 ID:lweZGWbq0
>>754
でも少し気分がさっぱりする
769名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:08:36.44 ID:rPTnBFvu0
>>753
「?」を一つに減らしたのか ww
進歩したな。そうやって成長していくんだよ。
770名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:08:37.42 ID:x3lBDxFzO
この年齢と不人気さ、年収は韓流に狙われてるよな。
771名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:08:57.58 ID:evBBLy9g0
こういった腐れ女やお前らのような屑男が悲惨な生涯を遂げて悪い見本となる事で
若い連中が危機感を持ち、無駄に高い理想を持ったり引き蘢ったりするのをやめて、
普通に仕事をして適齢期に家庭を持つようになったり、道徳の教科書の題材になったり
「ニートと腐女」という昔話になったりするから大丈夫だ。
772名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:09:18.51 ID:8YDrj77P0
>>762
海外旅行好きの女は地雷
これは絶対間違いない
もう一度言う、海外旅行好きの女は地雷
773名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:09:46.18 ID:DQklbEpg0
>>753
当たり屋じゃないが、白馬の王子さまに轢かれにいかないと仲良くなれないよな。
おたふくかぜで子供が多分できないって悩んでた奴に売れ残り女性をぶつけて
できちゃった結婚させたったwww女性側が若いとすぐ決まるからいいね。

女性側の父親はお怒りだったが、俺も知ってた人だからまごが出来るまで愚痴ききながら半隔離してうまくいった。
孫できたら手のひら返しテラワロスwwww
774名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:09:57.71 ID:foFzelLuO

rPTnBFvu0
>>756
また、意味のわからないレスだな。
おまえ、2ちゃんねると現実の区別ついてるか?
おまえがレスつけて噛んできたんから早く答えろよ。
2ちゃんねるには2ちゃんねるのルールがあるんだから。
答えろよ。
775名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:09:57.82 ID:7Hjojfyh0
>>735
そうだね。一人で生きていく自信がない、一人で生きていく気もないから、結婚相手に
高収入男を求めるし、年収850万でも不安だし、その癖別に老後の手当もしていない。
責任感もないし、覚悟もない。
女に金持たしてもこんな使い方しか出来ないんだな、という感じだよ。
776名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:10:09.61 ID:GITBJOrT0
まぁここにいる底辺のネトウヨよりかはいいだろう。孤独死かないようなのがたくさんいるからな。
しかし人生とはわからん。このくらいの大企業だと男はいくらでもいるが
な〜んとなく40歳ぐらいになっちゃう女って結構多い。別に選り好みが激しく男を見下している
わけでもないのに。よく週刊誌で放言している肉食系の女のほうがちゃっかり男をゲットしたりな。
まぁそういう肉食系のその後はわからんが。死ぬときにならんとわからんもんだよ。
777名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:10:28.45 ID:n6n2vdouO
>>743
こういうのも正直で可愛いと思うぞ
778名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:10:48.45 ID:YyEutfI7O
絶望先生にあったみたいに余り男と余り女を詰め合わせにすればいいんだよ

俺はお断りだけど
779名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:11:19.67 ID:p9dz5BFV0
予想通りのスレ展開すぎてワロタ
780名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:12:02.57 ID:EJ9eA9tf0
今の20代男子が草食系だらけなの!
サッカー選手は例外ですぐに結婚するけど、あれは
例外中の例外だわ。
女なら結婚するべきで、男の職業の狙いは医者か公務員の2択しかないわよ


最大の原因は20代の男が急速に草食化したこと。
10年前の男はみんなガツガツしてきてた。
ちなみに医者と公務員の男子はなぜかみんな肉食系ばかり。
781名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:12:36.72 ID:rPTnBFvu0
>>774
オマエは2ちゃんのルールブックか wwwww (w5個つけといた)
そろそろお決まりの勝利宣言でもしたらどうだ?
782名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:12:56.48 ID:DQklbEpg0
>>778
既婚者か未婚者か、歩いてるのをみるだけでわかると便利なんだがな。
恋人がいる女性を奪うのは楽しいが、不倫は勘弁願う。
783名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:13:18.25 ID:1okuk3p80
年収900くらいだけど、一番こういう女とは関わっちゃいけない。
784名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:13:21.44 ID:Twfzbv9x0
うちの父なんか、超美人の母に望まれて結婚するわ、
成績のいい子供達は授かるわ、途中経過は幸せに
見えたかもしれないが、結局子供達が未婚のまま世を
去るから、ちっとも幸せじゃなかったという結論だろう。
因果応報とも思う。
785名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:13:33.97 ID:FJcd3I0I0
>>727
今時公務員が安定とか勝ち組とか正直意味が分からないw
時代錯誤もいいとこだぞw
有料(笑) 金でも取られるのかw
786名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:13:47.66 ID:4ZHotZTM0
>>778
無理w
残り物同士の結婚は子どもができても子どもが不幸。
容姿や性格が悪い、お金がないとか
その後の生活や子育てでも常に問題が起きるんだからさ。
787名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:13:53.86 ID:ZUb+MXDL0
>>780
20代男子は肉食系。
意外なところで既婚女相手に。
788名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:14:01.30 ID:foFzelLuO

rPTnBFvu0
756:名無しさん@13周年 07/10(火) 20:06 rPTnBFvu0
>>736
2ちゃんで四方八方からの敵と戦い続けるお父さんも
だいぶ恥だと思うがな ww

769:名無しさん@13周年 07/10(火) 20:08 rPTnBFvu0
>>753
「?」を一つに減らしたのか ww
進歩したな。そうやって成長していくんだよ。

どこに四方八方からの敵がいんだよw
おまえの脳内なんか聞いてねえんだよw
?の数なんか、それこそ、どうでもいいわw
そんなことでしかレス返せないなら最初から噛みつくなよw
誤魔化してないで早く答えろよw
789名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:14:08.23 ID:sSp9F1efi
>>780
当たり前だ
遊ぶ金も暇もないのに、どこで肉食はっきすんのよw
夜道で女襲うか?
790名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:14:08.86 ID:sU42/DuN0
>>776
底辺のネトウヨは孤独死するしかないと言い
週刊誌で放言している肉食系の女は男をゲットすると言い
最後に「死ぬときにならんとわからん」という。

何が言いたいんだ?
山なし落ちなし意味なしか?
791名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:14:26.21 ID:aDqxdOMp0
>>759
たしかに30半ばになるとマンコ臭いだす女多い
卵子が腐れ始めるとマンコにもサインでるのかも
792名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:15:19.22 ID:FJcd3I0I0
医者はまだわかるが公務員勧めている低脳低学歴のババァが
一人で頑張っているなw
793名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:15:27.13 ID:U5f8rkfi0
>>698
とりあえず相談できる人を探すべきです。
メイクにしても、喋り方にしても、どこまでが魅力につながるか、どこからがやりすぎか、
率直にアドバイスをくれる人が身近にひとり欲しいところです。
あと、私のお薦めですが、夜の街に出ましょう。喋りに自信があるなら、スナックでバイトするのも良いでしょう。
素敵なマスターのいるBARでも、若者の集まる安いBARでもいいので、週一ぐらいで顔を出しましょう。
プロのやってるダーツバーとかに通って教えてもらうのも良いかもしれません。相手が必要な趣味というのは何でも重要です。
店の人や客に勝負を挑まれて、若者と一緒に頑張って、勝ってハイタッチ、負けてアホな罰ゲーム。その程度のコミュニケーションからで良いんです。
人と接すること、それが第一です。
794名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:15:32.33 ID:GUOzzz8d0
>>1
外見とか男性経験の数とかそーゆー情報が無いのは何故?
795名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:16:00.61 ID:WUfqqkmM0
>>784
どうして、そうなった…w
母親が美人なら子供たちもそれなりだろうし、
親の夫婦仲がよかったなら結婚願望もありそうなのに
796名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:16:06.62 ID:VYSxd498i
>>780
>最大の原因は20代の男が急速に草食化したこと。

何を言っとるんだ?
草食化じゃないよ。貧困化だよ。
797名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:16:06.74 ID:wO5X+fag0
ニート完全勝利の日

「冗談でしょう?40ばあさん? 僕でもいらないですよ、ははっはっは。ワロス」キリ
798名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:16:38.51 ID:FJcd3I0I0
30歳女がギリですよw
悪いがw 速攻相手見つかってしこんでも危険
32かなぁ。
799名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:16:41.91 ID:MZN2pZKk0
>>767
公務員の2馬力なんて、世界最高峰の勝ち組だって知らないだろお前。
狙わんヤツはいないよ。
女が子供生んでも制度の全てが整ってて、復帰も簡単。
税金的には一人頭の稼ぎがすごくならないので、一番お得。
いや「公務員2馬力が一番お得になるよう制度が“仕組まれている”」というのが正解だ。

家庭の荒れは棚上げすれば、貧乏している教師夫婦とか知らんわ。
800名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:17:15.19 ID:GITBJOrT0
>>790
落ちが必要で誰かと戦わなきゃならんのか?人生とはわからんと言ってるだろう。
もしかしたらよい男と知り合って子供は無理だが幸せな晩期を送るかもしれない。
ということだ。
801名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:17:23.25 ID:EJ9eA9tf0
10代20代の未婚草食系男子に聞きたい
高学歴肉食系女子ってそんなにいやっすか?
でも低学歴で中卒もいやでしょ
妥協するつもりはない
医者か公務員狙い
802名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:17:23.50 ID:p9L97RSa0
高学歴でも高収入でも、結局人、長く付き合うならば中身が左右する。
803名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:17:36.13 ID:5whI0m+d0
こういう女と結婚したい!!!!
804名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:17:37.05 ID:foFzelLuO
>>790
底辺のネトウヨ
rPTnBFvu0 ← こいつ
ID検索して、こいつのレス見てみw
805名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:17:59.52 ID:ZUb+MXDL0
見下す女を好きな男は少ない
かといって自分より若かったりレベルが上の相手には相手にされないんだよね

【社会】 年収800万円の女性たち 「私より年収低い人とは結婚無理」「裕福な60代男性がブロポーズ…体臭や年老いていく姿が嫌」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341915939/
806名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:18:12.87 ID:Twfzbv9x0
>>795
親はずっと不仲ですw
807名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:18:22.22 ID:VvjY6Oez0
この女の罪

少子高齢化の現代に子孫を作らないこと
男から仕事を奪い、結果就職難に貢献しているということ
国内で稼いだ金を海外旅行だ、舶来服飾品だと海外にのみ流出させていること
将来設計がまるで出来ていないので、老後に生活保護などの社会保障費を浪費する可能性

808名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:18:29.38 ID:8YDrj77P0
>>793
風俗勧めクソワロタ
ガールズバーは高齢女なんか雇わんよ
809名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:19:01.42 ID:FJcd3I0I0
ほんと今の財政状況で暢気に公務員マンセーしていること自体
以上だわw
別にたいした給料でもねぇだろw
 
その上将来的には確実にそれほど安定していないからw
色々な意味だけどな。
810名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:19:03.13 ID:fOZKBboRO
この女は結婚して男を養う気はないだろ
男に養ってもらうが養う気はなし
男女平等とはなんなのか
811名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:19:09.28 ID:dPyZOpxf0
大手なら45歳で退職勧奨があるぞ
812名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:19:16.84 ID:HdCB0+vi0
このスレだけ急に高学歴高収入の集団に見えた
俺には無関係の世界
813名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:19:45.05 ID:l1U/9HMj0
>>805
このスレとソースは同じなのに、なんで同じソースでわざわざ二つもスレを立てるのか。
814名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:20:08.20 ID:Z1DnIL+KO
結婚詐欺師なら
アラフォーをターゲット
偽称する身分は
・地方公務員
・歯科医師
・外資勤務
・カタカナの仕事
815名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:20:08.28 ID:KWs1MGP40
>>1
充分すぎるくらい稼いでいるじゃん
何か不安なんだ
あともう少し節約しろ!
816名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:20:25.08 ID:FJcd3I0I0
>>801
お前なんで公務員がり押ししているのw
公僕公務員乙www 今にそんな暢気なことは言っていられないぞw
817名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:20:27.98 ID:16IXlB2B0
24だが拾って欲しい
818名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:20:34.82 ID:sU42/DuN0
>>800
よくわからんが底辺ネトウヨも幸せな人生を送る可能性があるって話か?
819名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:20:37.48 ID:s3mFwmuC0
男も女も見た目が悪いとダメなんですよ。
820名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:20:56.22 ID:VzjKHqJC0
もう40なんだからあきらめればいいのにw
821名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:21:25.91 ID:DTqqjDt30
>>799
>家庭の荒れは棚上げすれば
一番マズイだろ。
金があるからニートも多い。
あとは離婚のリスクだな。
まあ、金持って何するかを考えないとタダの拝金主義に洗脳された馬鹿になる。
822名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:21:27.87 ID:KY/ZWr8t0
愚者に出刃包丁を持たせるようなものかな 自己中女の高学歴は
823名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:21:31.65 ID:WUfqqkmM0
>>806
えー…、超美人のお母さんに惚れられて結婚したのに
不仲になってしまったのか
お父さんはお母さんを大切にしなかったの?
824名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:21:52.46 ID:DQklbEpg0
>>817
お前みたいなのがいるのに>>1は年収800マンはないといやだってさ。
825名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:21:55.11 ID:txy6BWMX0
>>810
もう少し時間が必要。
今はまだ、少なくとも親の親の世代が
昔の固定観念を引きずってる。
20〜30年したら専業主夫も増えてるかも。
826名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:22:11.25 ID:VYSxd498i
>>810
これが結論だろうな。
男を養う気概があれば結婚もできるだろうて。
827名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:22:15.33 ID:GITBJOrT0
>>818
それはないな。精神が病んでるものに未来はない。以上。
828名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:22:21.76 ID:zd1vN2Nv0
こんなネタに釣られるお前らの嫉妬はすごすぎ
829名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:22:59.24 ID:p9dz5BFV0
ハイ終了
830名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:23:15.85 ID:IUAd5TZX0
ばばあほどうざいものはない。
831名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:23:15.95 ID:QCQ3jGiy0
30代独身女性の等価の男って無職男性くらいだよね
832名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:23:27.93 ID:sU42/DuN0
>>827
じゃあ死ぬときにならなくてもわかるんじゃね?
833名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:23:34.62 ID:svXqbIRQ0
パートナーがいなくてなんとなくさみしいって思っているんだろうけど
超勝ち組だよ
結婚なんていいのは初めだけ
男と女は合わない
羨ましいよ
834名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:23:36.21 ID:zJsLnOueO
高学歴で高収入なら40独女でも十分勝ち組だと思うんだけど。
世の中派遣やパートの40独女の方が多いのに。
835名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:23:43.66 ID:lweZGWbq0
>>801
がんばれ、がんばれ、にぃくしょくぅ
836名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:23:47.14 ID:MZN2pZKk0
>>821
教師夫婦の家って、高確率で子供が荒れるよなぁ……

なので、お得な公務員夫婦を狙うにしても、市役所勤務とかにしとけ。
837名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:24:21.48 ID:M8Tbep+10
高学歴高収入女と
低学歴定収入男ってじつは意外と性格はあう。
その逆も。
838名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:24:54.75 ID:wO5X+fag0
なんか女の若さと男の年収比較図あったじゃん あれ張れば?
18女は男の年収1000万対価だけど
40女は男の年収マイナスになるんだっけ? つまり借金もってる無職男が相応ってやつ?
839名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:25:14.81 ID:LReYEb/X0
30までに結婚しない女は、重税をかければいいのに。
840名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:25:17.70 ID:zR3DSHe7P
金があるのなら好きに生きればいいのでは?
誰にも文句いわれないでしょ??
841名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:25:33.94 ID:IUAd5TZX0
こんなスレでもチョンが涙目かよ、夏になってどこにでも沸くなぁ、ゴキブリかよw
842名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:25:59.64 ID:7OkeSx9rO
簡単な話1と同じ人は絶対1と結婚しないわけです
自分より稼ぎのない相手とは結婚できない
稼ぎが同じ相手を見つけてください
年齢四十のあなたとつりあう相手を
843名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:26:31.77 ID:BAC+sQxP0
俺の家に来いよ
飼ってやるからw
844名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:26:41.06 ID:EJ9eA9tf0
>>743
わたしは旦那がいるけど
男は30まで
女は28まで
可能性は残ってるよ
845名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:26:57.38 ID:WOKGNu3k0
>>838
でも年収一千万の人が高卒のギャルを嫁にもらうかっていうと・・・
846名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:27:00.69 ID:yvKWHjIy0
>>508
そう思ってるから詐欺師に騙されて有り金とられて悲惨な末路を迎えるんだけどね
ま、子孫を残さずに自然淘汰されてくれるのは有難いかもしれん
847名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:27:22.17 ID:m0CtqWdr0
高学歴の女性は、最後まで理想を捨てずに頑張って生きて欲しい。
きっと貴方にピッタリの理想的な高収入の貴方より年上で若いイケメンの独身男性が現れる。
中途半端に妥協せずに頑張れ。
848名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:27:38.92 ID:6bcjpwaOO
子供生むときは男だけにした方がいい
女ってのはな、結婚してもすぐ離婚して子供沢山つれて実家に戻ってくる
結局、女を生んだら、他人の血筋の子供も面倒みなきゃならんようになる

それに比べれば、この女は、実家に面倒かけずに立派だな
849名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:28:08.27 ID:svXqbIRQ0
ここって未婚ばかり?
結婚なんてたいして良くないよ
言っとく
850名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:28:45.30 ID:4ZHotZTM0
>>819
容姿とコミュ力w
本当に大事だよねw

というか、いくら子どもやお金、安定がほしくても
一緒にいて相性が良いとまでは行かないけど
悪い人間と一緒に暮らすのがまず無謀。
851名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:28:45.59 ID:huPgv0BQO
アラフォーオバサマ僕ちゃんを養ってくれや(*´д`*)
852名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:28:47.95 ID:qpbisQAH0
>>848
そういう考え方もあるな。姉を見ていると確かにそうだ。
本当に極潰しだった。
853名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:28:53.91 ID:MFXXyqQXO
もう卵子腐ってるんだから
854名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:30:15.96 ID:ItiRjoP1O
>>799
知ってるよ
俺前の彼女も今の彼女も役所の同期という二馬力狙い男だしw
同じ課の子育ておばさん見てるから公務員女の最強っぷりはよくわかる
855名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:30:28.56 ID:8TJ4+uF3O
>>801
草食系男子なんて生まれてこのかた男に相手にされた事のない
売れ残りババアが言い出した言葉だぞ
インドアで温厚な草食系と言われる男でも、性格と収入がまともな奴は
30半ばまでに彼女作って結婚している

結婚出来ない女は男の草食化が原因ではなく、本人に魅力が無いだけ
856名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:30:33.17 ID:p7y/iF790
いつの時代も低学歴・低収入の嫉妬はひどいな
857名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:30:45.68 ID:csuYt/ix0
熟女マニアの人達って40独女ってどうなんだろ
858名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:31:20.64 ID:R9637bri0
ここが全てとは思わないけど
まぁ、こういう感じだよねw

結婚なんて無理だよ〜w
859名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:31:49.78 ID:q9HtXO0r0
くっそババァ
860名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:32:11.18 ID:9YzG5z4R0
>>1
お前馬鹿だろ
861名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:32:55.56 ID:EJ9eA9tf0
>>664
草食系男子が増えたから・・・(浅田真央風に)(浅田真央風に)
862名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:33:03.37 ID:VzjKHqJC0
生涯未婚率が1割なんだから
こんな人は滅多にいないんだよなw
863名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:33:44.23 ID:DQklbEpg0
>>855
草食化という言葉より、男女ともにストライクゾーンの現象傾向を実感する。
あとはメルヘンな出会いを求めるとか。
864名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:33:53.50 ID:i0QfOdzD0
>>195
在学中に目星をつけておく
865名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:33:54.00 ID:2cEyt7JQ0
そっとしておいてやれよ。
外見上は、金持ちで不自由なく暮らしているように見えても、
内心には解消しがたい鈍痛を抱えているんだから。
866名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:34:10.93 ID:fUxhRKqT0
中食1000-2000円って何買ってんですか一体
867名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:34:23.60 ID:bGLjhV+p0
「私より稼ぎの低い人は嫌だなあ……。他社の年収はよくわからないんです。みんなどれくらい貰ってるんですか?」 (女40)

はぁお前の年齢で嫌とか何いってんの?
868名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:34:58.27 ID:ua8M7OAX0
> 定年後の生活資金って、年に300万円じゃ足りないですよね

喧嘩売ってんのか?
869名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:35:55.13 ID:8YDrj77P0
俺は一日の食費千円越えないわ
こんな散財女は家庭を持つのは無理
870名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:36:03.11 ID:wO5X+fag0
すでに年の生活250で生活してるおれって
いやワープアだけどねww
厚生年金しっかり払ってるけど、このままだといくらもらえんだろ
871名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:36:15.46 ID:6bcjpwaOO
>>852
おまいも弟か
おれも弟なんだよ

結局、親のお金は、甥や姉の生活費にまわり
親を頼れず、大学も自分のお金で行ったよ

俺は長男だから、将来親の介護する運命があるのにだ
872名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:36:15.86 ID:/crjThQb0
デパ地下で数品買ったら軽く2000円超えるぞ
873名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:36:19.74 ID:MFXXyqQXO
こんな家電や外食が発達した現代、子供を得る以外に結婚する理由はあまり無い。つまり40女と結婚する価値は無い。
874名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:37:55.80 ID:EJ9eA9tf0
実は高学歴女子の結婚相手は医者か公務員の二択しかない
875名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:37:57.39 ID:DQklbEpg0
>>866
ランチバイキングとかセット。
並ぶ時間があるときは俺も食うよ。
876名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:37:59.77 ID:utuMWca30
今時中年男性でも年収800万以上の高所得者なら40過ぎに羊水腐ったババアなんかと結婚するわけねーだろバーカwww

死ぬまで独身乙w
877名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:38:28.35 ID:8LuVxJZW0
俺の従姉妹も30間近にしてすでに結婚を諦めてるなあ
教職についてて収入は堅いから、同じような状況の独女と出資し合って
そこそこデカい家買って共同で住むつもりと言ってた

悪くはないけど何かさびしいねそういう人生
30越えて独身の俺が言うのもなんだけど
878名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:39:24.80 ID:yvKWHjIy0
>>874
バカじゃねえの?
879名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:40:00.22 ID:e5KgafAN0
>>1
専業主夫になりたい…
880名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:40:04.99 ID:DTqqjDt30
>>836
教師2馬力はかなりの確率で問題児を育てる(離婚率も高い)。
ソースは親戚関係と友人関係。
女の子なら大丈夫だけど、男が産まれたら嫁さんは仕事を辞めさせたほうがいい。
選択を間違えると金は貯まっても絶対に後悔する。
881名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:40:59.72 ID:qE5gvjav0
男で独身のまま定年を迎える人何人か知ってるけど、みんな家持ってる。
882名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:41:10.71 ID:bGLjhV+p0
女に収入を与えるってのは不幸な人間を量産するって事がよく分かったな
フェミに感謝
883名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:41:13.92 ID:xCzplGe10
尼寺か修道院に行きなさい。
884名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:41:19.71 ID:EJ9eA9tf0

高学歴女子が先か草食系男子が先かそれが問題だ 高学歴女子が先か草食系男子が先かそれが問題だ  バリ島にて
885名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:42:06.10 ID:AXyJ10Lj0
>>1
きもー

こんな無駄な生活・・・

普通はちゃんと子育てしてる世代なのに、
全部自分のお小遣いなのかwwww
886名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:42:26.55 ID:qpbisQAH0
>>871
・・・・経歴がそっくりすぎる。
そう、それなのに親は姉に金をぶち込んだこと(高校音楽科→音大→院)
を後悔していないし、それをなじると逆切れ。
「誰がお前らの面倒みることになると思ってんだ?」
「親の面倒長男が見るのは当たり前」
「はあ?!じゃあもう少し化ねとっとけよ」
「あの時代はそういう時代だったから仕方ない!!」
どこまでも言い訳を続ける・・・・畜生
887名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:42:34.91 ID:n+nvy48a0
次は夫の金が使えないから不満かよ
888名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:42:57.73 ID:sU42/DuN0
>>875
昼食じゃないと思うよ
889名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:43:59.85 ID:4ZHotZTM0
>>880
あの件も
加害者の母親が看護学校教諭とか言われているな・・・
890名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:44:01.63 ID:R9637bri0
>>886
捨てるって言葉は悪いけど
可能ならそれも有りだと思うよ
891名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:45:10.36 ID:DQklbEpg0
>>888
惣菜のことかよ、酒代除いて2000円なんて胃袋のほうが持たない。
892名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:45:39.90 ID:/uCwUVpiP
うちは俺だけの収入で月に手取り18万
嫁は不妊治療してるから、出費は半端ない。
でもな、貧乏でも笑いは絶えないよ
会社でいじめられても何があっても、嫁のためと将来生まれてきてくれるだろう子供の為にも
俺がしっかりしないといけないのだ
頑張れ俺
893名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:46:03.91 ID:mzY18rwU0
>>1

女性相手の風俗ってないから性欲たまってそう
2万くらいなら金だしてSEX望むかも

お相手したい
894名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:46:21.07 ID:EJ9eA9tf0
40歳の女の子なら中学生くらいの子どもが2人くらいるのが普通です!

PS: >>376 二馬力って何ですか 初耳ですよ
895名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:46:37.78 ID:/ZMIXFLk0
なまじ長寿化して若いうちに身内の葬式みないで済むから
生き物としての人間が死ぬ事も生きる事もイメージできないんだろうね、
欲求の為に稼ぎ使うだけの人生が自分らしく生きる事になっちゃうんだからさ…
896名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:47:02.86 ID:iYOV7ga10
好意的なレスが多いな
まあ>>1は自分で稼いでるし、結婚に興味なさそうだもんな
897名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:47:29.90 ID:j1ChQoxl0
(仮名、40歳)「結婚相手? 探しているんですけどね」

20代で旦那捕まえてる中卒高卒のほうがよっぽど優秀じゃねーか
高学歴で無能って最悪だなwww
898名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:48:03.05 ID:7aDTcPTYO
30代、40代の失敗は
全国の10代、20代の女性の皆さんへの警鐘。
他人事ではございません。

(ToT)エーン
(;_;)< やっぱり…わたし子供が、
(T_T)< 欲しいお…。

40歳

ってなってしまったら、
もう遅い。

いや男性の皆さんにも言えることだな。
老後の不安がふと訪れるときは、
もう後の祭り。
899名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:48:48.02 ID:EJ9eA9tf0
高収入女なら
望めばすぐに結婚できるって。
人類の半分は男だから。
900名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:49:04.85 ID:mXjeLmwO0
>>895
キャリアウーマンにかぎらず、知的な人間のなかでも経済活動に特化した
志向を持っている人間は、人生を生産と消費の加速に費やして摩耗して
死んでいくからな。人間というより部品に近い。でも楽しければそれで
いいと思うけど。充実した意味や意義のある人生なんて実在するのか怪しいし。
901名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:49:24.78 ID:weBJ+LyhO
こういう人は会社で若い子をいじめないよね?
でも、バブル世代から上の年代は若い子に意地悪してるよね
902名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:49:54.34 ID:Eq0tCSxd0
玉井さんて人
人を好きになったことがあるんだろうか?
903名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:49:58.33 ID:yvKWHjIy0
女子の高等教育なんて必要ない
余程優秀な人だけ特例を認める形で充分だった

普通選挙も必要ない
無責任な連中が無責任な奴を選ぶ衆愚政治になっただけ
904名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:50:34.11 ID:lP7VbI8I0
40独身でレクサスGS450h乗ってるが、この前、イオンの駐車場で友達と会った。
友達は家族連れでダイハツタント(笑)
なんか恥ずかしそうにしてた。俺が圧倒的に勝った瞬間だったね。
905名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:51:14.86 ID:iYOV7ga10
税金払ってるし、消費して世の中にカネ回してるから文句言われないのか>>1
906名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:51:34.59 ID:x6FohwJ0O
>>892そんな会社からは逃げろよ。
金が無くても幸せにはなれるんだからさ。
907名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:51:46.40 ID:DTqqjDt30
>>889
教師は忙しすぎるんだよ。
ってことは、忙しすぎる女は全てマズイだろうな。
婆ちゃんとかが育ててくれればそうでもないだろうけど。
908名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:52:56.00 ID:yS1rb7EW0
>>871
いい奴だな。
うちの弟は一人だけ金かけられて4大にも行ったのに、
親の面倒を見る気がなく実家にも帰ってこないらしい。
いつも金かからない方を選んできた自分が帰って見ることになりそうだ。
我慢する奴って延々と我慢するように決まってるんだろうな。。
909名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:53:07.02 ID:MFXXyqQXO
まあモテない負け組だよ
この人と同じ会社で、結婚し子供を生み育児休暇をうまく利用した人が勝ち組になる
910名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:53:20.41 ID:Eq0tCSxd0
>>893
バリとか海外旅行すればry
911名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:53:43.86 ID:e5KgafAN0
>>904
家で晩飯食ってる姿や、リビングでくつろいでる姿を比較すると完敗だがなw
912名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:54:37.28 ID:iYOV7ga10
自分が年収850万女だったら通いの家政婦雇って晩ご飯作ってもらいたい
40すぎたら毎晩外食(中食)はキツくなってくるはず
913名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:54:43.00 ID:qoBtAfYOO
私なんて、低学歴(高卒)で定収入(契約社員で手取り18万位)の40過ぎの独(毒)女だから、スレタイの女性達よりはるかに将来が不安だ..。
もう今さら結婚も無理だろうし、正社員みたいに安定した仕事も無いし。
914名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:54:44.29 ID:rUrofQfj0
結婚してるのが周りにいて
自分だけになりそうになると
結婚したくなるんだろう

逆に結婚してる人が周りにいないなら
結婚したくならないだろう

915名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:54:44.79 ID:ybsoV30+O
>>904
うん…すごいね…
916名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:55:19.87 ID:7DDvb2Qo0
40につっかかってる奴いるけど
黒木瞳が何歳か考えてみ?
40なんてまだまだ全然行けるだろ
917名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:18.57 ID:DTqqjDt30
>>913
現実は高学歴・高収入女より低学歴・低収入女のほうがはるかに結婚できてないからな。
まあ仕方がない。
918名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:31.19 ID:yvKWHjIy0
拝金主義者かつ利己主義者の>>904の、それは「勝利!」と思えた束の間の幸せであった
なぜなら彼には老い衰えてからというもの、周囲にいて支えてくれる人もなく、普通に家庭を
もった者より急速に老耄が進行して、詐欺師に全財産を巻き上げられることになったからである……
919名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:45.69 ID:EJ9eA9tf0
兄弟に姉がいる弟は最悪
逆に兄弟に兄がいる妹は幸せになれる
920名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:47.33 ID:VzEihv8F0
老後なんて1億あっても足りないよなー
だからおれはまだ20代だけどナマポもらってんだ
921名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:52.66 ID:bI9OiHjx0
>>904
孤独死予備軍の癖に勝ち誇ってやがる
テメーの子孫一つ残せない男がなにを勝ち誇っていやがるの?

最近じゃ朝立ちもしねーみてーじゃん・・おまえみたいなオッサンとか
922名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:54.56 ID:/crjThQb0
40独身でミライース乗ってるが、この前、イオンの駐車場で友達と会った。
友達は家族連れでアルファードハイブリッド(笑)
なんか恥ずかしそうにしてた。俺が圧倒的に勝った瞬間だったね。
923名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:56.92 ID:gjj6MKVJ0
BBAおっそろしいほどに強欲だな
マニーマニーマニーマニーおぞましい
もはや社会悪の一種だと思う
924名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:59.87 ID:za48qDgtO
結婚しなかったら暇じゃない?
子供いなかったら暇じゃない?
うちは毎週予算一万円くらいで出かけるようにしてる。高速で一時間程度が行動範囲。
天気が悪くて出掛けなかった翌週は予算が二万。
925名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:57:23.91 ID:bGLjhV+p0
>>916
あと5年たてば妖怪だぞ
926名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:57:43.75 ID:9DIlzKnJ0
>>904
お前の負けだろw
俺も結婚前はお前と同じ心境だったがなw
927名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:58:13.79 ID:CBhPm3KIi
分からんでもない
仕事ばっかして、ストレスで服とか化粧品買って開けないままとか
金もそこそこあるし結婚する必要が自分には無いと思ってた
まあ猫飼いたかったから出張対策に結婚したけど
928名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:59:06.94 ID:/ZMIXFLk0
>>900
そこから先はそれぞれの人生哲学的な話になると思うんだけど…
カメラだフラだ韓流だお一人様だとか言ってる女に限って哲学無いんだよねw

ま、男も同じだけど、>>1の話なんかただ無駄に金稼いでるだけってのがね…
929名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:59:26.20 ID:MZN2pZKk0
>>916
セックス相手としてなら、細ったスキマ需要とはいえ、
おばちゃんがOKっていうマニアな人がいるので、「全然イケル」んだろうけど、
結婚するとなると、その目的が「子供(親に孫の顔を…)」だったりするので、
40女に妻としての需要はなくなる。
930名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:59:33.41 ID:fgK2b3Pm0
毒女受容のプロセス

1.否認  まだ私は魅力的なはずだ  これだけ待った素敵な人がきっと現れるに違いない
2.怒り  男が悪い こんな魅力的な私なのに声を掛けてもらえなかった    
3.取引  条件を下げる 妥協する 
4.抗うつ 孤独死 1人で親の介護 会社が私をお払い箱にする日 の悪夢に魘される
5.受容  ようやく諦める メディアに騙されてたことに気が付く 10代20代の頃触りたくないとか言って振ったことを思い出す
931名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:59:41.61 ID:sU42/DuN0
なんかよくわからんが男も女も独身で40になっちゃったら難しいだろ
いろいろと

自分を曲げられなくなるし。
932名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:00:29.00 ID:DuYkBt4t0
>>925
美形が年をとれば、幽霊、アダムスファミリー
可愛い形がとしをとれば、妖怪、ぬいぐるみ、よって結婚するなら可愛い形
女優にも50過ぎても そゆ人 いるしね
933名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:00:47.99 ID:yvKWHjIy0
>>913
低学歴なんかどうでもいいが、とにかく若くない=まずまともな子供を産むことを望めないというのは
さすがにきついな……嫁に貰おうという気になれるのは余程子嫌いでハウスキーパー兼セフレが
欲しい人くらいかな……
934名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:01:30.16 ID:7aDTcPTYO
お金持ちのかたが貯金をあまりしないで沢山消費してくれるのは
日本にとっても
デパートならデパートの従業員にとってもありがたいことです。
利益がでた分、従業員に給料が支払える。
だから記事に登場したおばさんはとてもいいことをしている。
お金持ちの皆さん、
貯金も大事だけど
世の中にお金を回して欲しい。
935名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:02:20.92 ID:wDSl/Bi20
キモい男と結婚してストレス貯めずに済むように
高収入なんだろ?

思い描いていた理想通りの生活をしてるはずなのに
なぜ不安と後悔を抱くんだ
わけわからん
936名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:02:41.57 ID:EJ9eA9tf0
>>120-126
結論でてたわ
937名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:02:51.60 ID:sAHOhs1b0
>結婚した人とは行動パターンが変わって時間が合わなくなるから、

気を遣ってるんだよ
938名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:03:25.23 ID:0orjHRci0
もうすぐこんな話は微塵も無い世界がやってくるんだよ ヒャッハー
939名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:04:19.25 ID:sU42/DuN0
>>935
震災直後に一人でいることが不安になって結婚に走った人たちが
いたような気がするけど、そんな感じなのかね。

一人で生きていくほうが気楽だと思ったりする。
940良い日朝立ち:2012/07/10(火) 21:04:39.70 ID:45Dd49/20
プレジデントw
何時からゲンダイの仲間入りしたんだ?藁
941名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:05:00.44 ID:csuYt/ix0
30後半にして40女と付き合い始めた俺に誰かアドバイスください
942名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:05:24.50 ID:bGLjhV+p0
男の場合女がいくら金持ちでもそれは何の魅力にもならない
男は自分で稼げるしそれほど金を必要としないから
943名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:05:24.69 ID:6xNMWoL+0
独身より普通の子ども2,3人いるファミリーの方が消費して金回していると思うよ
子どもなんて2,3ヶ月前の服や靴も入らないからガンガン買い換える
自転車も背に合わせて買い替えばかり
成人した大人は3年前の服や自転車も使える
944名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:07:00.72 ID:wDSl/Bi20
>>939
一人で居る方がマジ気楽だよな
そのリスクも全部飲み込んでの気楽さだけど

未来予測も覚悟もせず、ただ時に流されてる女が高収入なのは
逆に裏山と言うか
生まれ持ったスペックの問題なのか
945名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:07:05.05 ID:/ZMIXFLk0
>>941
別れるか籍入れるか即決しろw
946名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:07:31.24 ID:tjulpOxQO
妬み満載
947名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:07:32.82 ID:Ogr1FHtL0
>>941
子供はアキラメロン
948名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:08:06.74 ID:PwIIN1hJ0
「女はバカなくらいが良い」って死んだ婆ちゃんが云ってたぞ。
949名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:08:31.42 ID:jKQL5uyf0
みなさんは低学歴・低収入で良かったですね!うらやましいです!
950名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:09:01.10 ID:NxK2Ht560
40才税込850万って高収入って程か?
これが男で嫁子供複数養おうと思ったらギリギリだし、普通の正社員子育て世帯の
中では低収入で嘲笑の対象、ママ友づきあいもちょっと遠慮したくなるレベルだよw
951名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:09:50.36 ID:MZN2pZKk0
>>943
なにより庭付き一戸建てを買う率の高さでいったら、
やはりファミリー層であろう。
人生最大のお買い物をちゃんとしてくれるし、
購入する車・家電製品等も人数考慮で独身用より高額になりがち。
孫は祖父母が貯めこんだ金も消費の場に引き出してくれる。
952名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:10:10.06 ID:yGbw/+aI0
年収800万で100万づつしか貯金しないって何につかってんだ
953名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:10:21.64 ID:fgK2b3Pm0
毒BBAでも

まだまだ元気なうちに諦めのプロセスを経験してるんだから

たぶん一人で死ぬ時も

全く恐怖なく苦痛なく行けるだろう。

ものは考えようだな。
954名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:10:33.08 ID:EJ9eA9tf0
女は性欲ないから
男みたいにセックスしたかっただけで結婚とかないし
955名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:10:39.17 ID:U0LFPCCB0
老後の貯蓄のために生きるなんてばかばかしい、その前に死ぬかもしれないのにw もっと今日一日を楽しめよ
956名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:11:05.60 ID:bGLjhV+p0
>>950
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

男 507万
女 269万

まぁ女にしてみればかなりの高収入だろ
957名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:11:15.04 ID:4ZHotZTM0
>>948
お金の管理と子育てが下手だと悲惨だよw

その上で愛嬌があれば良いけど、なかなかうまくは行かないもんよね。
958名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:11:39.98 ID:jdVL+4atO
>>1
40代の型古な女は需要が無い

年老いた女を女として見たり許せるのは若かりし頃の純な想い出があるから
いきなり我の強いズル賢いババアと信頼関係なんて結べないし結びたくない
959名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:12:14.27 ID:0XQKuUSO0
>>379がガチ過ぎ
960名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:12:25.67 ID:6I2PxdnyO
>>1
経済効果ほとんど無いな。
そりゃ、景気悪くなるわな。
961名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:13:44.61 ID:18UfC2JX0
>>957
加えて料理上手がいいな
962名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:14:17.65 ID:bGLjhV+p0
>>954
30代で男女の性欲は逆転するとかって記事があったぞ馬鹿
963名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:15:25.15 ID:94jNATCQ0
>>1
正直子供はかなり厳しいだろうから、今更焦る必要もない。我が道を行く、
自分の満足を真に追求する、それでいいんだという覚悟を持つべき。
964名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:15:35.72 ID:lweZGWbq0
>>961
もちろん美人でな
965名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:15:51.26 ID:Twfzbv9x0
>>823
父は、「結婚してやった」というスタンスで、母を大事にしてません。
やっぱり、女は男に惚れられて結婚しないとだめですね。
966名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:16:30.07 ID:b3F4e2R/0
40女じゃ色々厳しいしな

会社に留まれる限りは生きてくのに困らないだろうし、まぁそれも一つの人生だろうが
967名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:17:06.67 ID:QdcLQvfF0
>>784
真理だよな。

周りの高所得層でもかなりの割合でこんなだ。

嫁とは娘の事で帰ってきちゃっていいから20代早め位で結婚させて子供を作らせようと
結論付けてる。

幸い高齢婚にもかかわらず(俺40と36)超もち肌で幼児教室も飛び級になる位の賢いいい子で生まれてくれたし。
968名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:17:30.16 ID:6LG594su0
40は子宮が腐りただれてる
969名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:17:49.92 ID:wDSl/Bi20
>>952
税金と保険で半分は消える
独り身だと控除が殆ど無いしな
970名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:17:57.28 ID:WHOU8C6KO
まあ、高収入なんだから救われるよね。
普通に、婚活パーティには、火事手伝い(うそじゃなく)36歳 とか、プロダンサー38歳 とか、35歳販売員
とか、ツンデル女子がとぐろを巻いて待ち構えているからな。
それに比べたら、立派なもんだよ。
971名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:18:42.03 ID:XfgVWTvf0
>>949
褒めてもらえて嬉しいで〜す♫
972名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:19:00.79 ID:Q+HLX4FA0
ねらーも子持ちのカキコが増えたからねえ。
独身者は2ちゃんでも肩身が狭くなりつつある。
973名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:19:16.44 ID:MZN2pZKk0
>>948
それは、

(人の前ではダンナより頭回ってるところを見せない、
バカなフリができる女が良い)

という意味合いであって、ホントにバカな女が良いと言ってるわけではないことに気がつかないと、
幸せになれない。
ホントに馬鹿だと金の管理ができないし、馬鹿が子供に遺伝する。
974名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:20:38.52 ID:BoTATEnR0
勝ち組だろ
男でも40で年収800万ってそこまでいないし

低収入・独身より随分マシじゃん
975名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:22:17.29 ID:fgK2b3Pm0
ちょっと手術いってきたけど誰も待合室で待っててくれないとか

流石に想像するとさびしいものはある。
976名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:25:28.88 ID:P6UmpNzP0
>>47
また生えてきて薬味に使えるからネギの根元も育てろ
977名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:25:41.93 ID:lRYzN0A/0
>>974
>「ウチはお給料がいいから、女性は結婚して子供が生まれても辞めない。
>しっかり産休・育休を取って2年後に復帰する人も珍しくありません」
社内では負け組なんじゃね
978名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:25:58.91 ID:ewuejOCr0
高学歴女の2大特徴
ブスでプライド高い
男に一番持てないタイプ
黙って一生独身でいりゃいいのになんで騒ぐの?www
男が女に求めるのは若さ、かわいさだけでブスとプライドって最悪の組み合わせだよなww
979名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:26:41.35 ID:x6FohwJ0O
>>970
>火事手伝い
放火助手は地雷だろう。
980名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:27:56.22 ID:fVLeAJwaO
不惑ババアなんか金をもらったって引き取らない。ひも以外の男は皆そう思っている。
健康な子供を産めないババアなんかいらない。当たり前だ。
しかも選り好みしてるうちに老けたんだろう?性格に致命的な欠陥があるよ。もうダメだね。
981名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:28:36.47 ID:sU42/DuN0
>>979
鬼平に掴まるなそれ・・・
982名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:29:19.16 ID:Twfzbv9x0
>>967
夫婦仲良くして、いい結婚のモデルを見せるのが一番だと思う。
自分は、厭婚観が染み付いたようで、「この人と結婚したい!」と
思ったことが、一度もない。結婚したいと言われると、どうして
こんなに簡単に決められるのだろう、と斜に構えた見方しかできなかった。
983名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:29:49.05 ID:227PzmXE0
西成の日常風景である
984名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:30:05.03 ID:fgK2b3Pm0
高学歴新卒NNT男の2大特徴

・集団行動ができない
・オナニー専攻(非工学 非実学 非医etc)

企業に一番持てないタイプ
985名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:30:29.72 ID:wDSl/Bi20
>>978
まあ稼ぐこともロクに働くこともできない馬鹿野郎よりは
遥かに社会貢献してるから
お前みたく口汚く罵る奴こそアホだと思うが
986名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:33:30.82 ID:/RwJ1VPq0
おっさんと同じじゃねえか

>夜、オフィスを出る時間は6時から終電ギリギリまで。
男で結婚してると、家庭を顧みないとか叩かれる

>週末は社外の友人数名と渋谷へ。数軒で飲んで、トータル5000円程度散財する。
こりゃデブスだな
飲み会好きな奴はデブる

>休日は、ひたすら眠る。「寝ても寝ても寝足りない。用事がなければ起きません。夜中の3時に寝て、翌日午後3時に起きることもある」
男で結婚してると、粗大ゴミとか叩かれる

>体を動かすといえば、2カ月に一回のゴルフ程度という。
ゴルフとか親父じゃねえか、気持ち悪い

>服は使い捨てと割り切り、H&Mやユニクロ、フォーエバー21で安い服を山ほど衝動買いする。しかし、デフレ傾向は諸刃の剣である。
女捨ててるw
結婚しないじゃなくて、できない売れ残りじゃねえか
987名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:34:02.69 ID:y/s5mq+60
良い女ってのはな
共に稼ごうと努力してくれる女の事を言うんだ
逆もまた然りだが
性別に関係なく結果を先に求める人種ってのはやめとけ
988名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:34:15.62 ID:227PzmXE0
>>983
誤爆
989名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:36:02.17 ID:Znq/rqge0
自活しているのだから不安に思う必要無い
結婚は大変だから
990名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:39:31.38 ID:ewuejOCr0
>>1
このタイプは女としては完全に終わってるね
まず中身が最低最悪、そして容姿も・・・
まあ世に迷惑かけずに生きる分にはいいから、毒女ニュースみたいな所で隔離されといてくれ
991名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:40:19.95 ID:h1jOSo9w0
>>512
半分あってる。
後半分は、親が援助できるから、「お金がなくて結婚できない」状態に
陥らないから結婚が早い。
992名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:41:23.20 ID:2Cj/inGO0
女性って歳を重ねると女性ホルモンが減るから男性化してくる。

人によっては更年期になると髭が生えてくるらしい。

従って男が若いのを好むのは、それなりの生物学的な理由がある。

毒女が若い女と付き合う男に対してロリコンってレッテル貼りするのは空しい事だよ。
993名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:42:13.83 ID:fgK2b3Pm0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おばちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして結婚しないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
994名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:43:05.49 ID:FlSdng7f0
マジで言うけど、無職だろうとニートだろうと、たんなる男版の家事手伝いでしょ。
ソイツらと結婚して食わせてくぐらいの気構えねぇの。
海外なんて普通に「主夫」居るし。
日本は米国なんかの真似して、男女雇用機会均等法のみを作って、意識改革をしないから可笑しくなる。

今まで女は家庭に入り、男は会社で働くという役割分担で社会が成り立ってた。
そこに女性の地位向上だ!と男女雇用機会均等法を施行。
多くの女性が便乗した結果が晩婚化、社会体系の崩壊に繋がった。
にも関わらず、私より給料低い男は無理とか、考えが古臭いにも程が有る。
男女均等なのだから、男が家族を食わせようが、女が家族を食わせようが関係無いはずだ。

女性が男の仕事奪ってるって事ぐらい、高学歴高収入のキャリアウーマンなら気付ても良いのでは?
ただでさえ不景気、業務のオートメーション化などで、日本の雇用者は飽和状態だと言う事ぐらい理解しなきゃダメよ。

結婚する時も、女性の方から「私が、この人を幸せにします!」と挨拶したって良い。
自分の親への説得だって「男女雇用機会均等法が出来てから、昔のような時代じゃなくなったの!」
と自分で説得するぐらいの甲斐性を女性が持たなければいけない時代なのだよ。
995名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:43:20.48 ID:ar3iNOl30
>>1000ならみんな幸せになる
996名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:44:05.30 ID:/RwJ1VPq0
まさかボーイズラブ本とか読んでんじゃねえだろうな
10代のイケメンと結婚したいとか
997名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:45:19.62 ID:qpbisQAH0
>>890
可能ならそうするよ。
998名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:45:47.00 ID:7A0YKnZo0
>>996
ホモの男に片思い状態しか許せないという女が知り合いにいるよ
999名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:47:24.61 ID:HH1o/ysi0
バブルの悪しき副産物をアラフォーというのやめろよ!!
1000名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:47:27.07 ID:16u+Oe+v0
現実見ようぜ、な?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。