【社会】 「財布忘れた」 アラサー女2人、美容院でカット・染髪の代金踏み倒し→逮捕…高松
★「財布忘れた」…女2人で美容院、代金踏み倒し
・代金を払う意思がないのに美容店でカットや染髪を受けたとして、香川県警高松南署は
9日、高松市元山町の無職江尾恵(30)、同市今里町のホステス駒井美重(31)両容疑者を
詐欺容疑で逮捕したと発表した。
同署によると、2人は今年1月31日、高松市内の美容店を一緒に訪れ、それぞれカットなどを
受けた後、店長の男性(41)に他人の身分証明書のコピーを渡して「財布を忘れたので、
後で払いに来る」などとうそを言い、代金約1万3000円を踏み倒した疑い。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120710-OYT1T00114.htm
2かなー
3 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:01:08.02 ID:7ZLHs6Xf0
ハイヒールで踏み倒されたい
4 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:01:36.77 ID:5WZtbJha0
うどんの代金のためだった
5 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:02:38.80 ID:ce1Wp7Lc0
他人の身分証明書のコピーを用意するなど、犯行は計画的で悪質
前科持ちで指紋取られてたんだろうな
7 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:03:36.37 ID:auXZPKPN0
香川ならBだな
8 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:05:04.79 ID:EfI/Uffl0
本名が知りたい
全部顔写真報道義務化したらいいと思うよ
10 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:05:40.24 ID:LydZc1180
携帯してるうどんで支払えばよかったのに
11 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:06:48.01 ID:gx8An9bF0
ババァザマァ
12 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:06:48.27 ID:OT/GfZpD0
せこいw
13 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:06:54.73 ID:me3Fa6rnO
髪くらい自分で切れ
髪 染めるくらい500円くらいで売ってるやつで染めろ
>駒井美重
美重ねぇ‥ 重なんて字、日本人感覚じゃ名づけないと思うが‥
15 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:08:27.32 ID:n3ntNPDy0
うどん代金の踏み倒しだったら死刑だったのに
16 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:10:17.12 ID:90iIfiXD0
この手の女は
ネイルアートサロンでも余罪があるだろ
17 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:10:49.00 ID:nU6T2RhoO
忘れたなら、即日すぐ全額返すと問題にならない。
これは常識の問題。
たまに財布忘れた、なんてあるけど、即日返すよね。
18 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:11:20.03 ID:xhE0lavfi
>>15 え?うどん県でうどん食べるのに金がいるのか
19 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:11:31.82 ID:yLm3KFJ60
たしかに。
うどんなら引き回しで死刑だけじゃなく親族までも島流しだったな
>>14 おまえ、うちの婆ちゃんバカにしてんのか?こら?
21 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:12:00.24 ID:F4CfqYlV0
うどんで首つって死ね。
これって前科持ち?
今回の詐欺で実刑やん。
なんでバレたんだ?と思ったが常習犯なんだろうな
24 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:13:01.09 ID:8+u0TcDn0
>>14 荒木村重
土橋治重
松平信重
等々、男なら多いんだけどね
俺の常連の散髪屋は前払いだから、踏み倒されないだろうな
27 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:14:24.27 ID:KQwVFn2kO
この手の犯罪って必ず西日本だよなw
31 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:16:25.22 ID:cMPMk7Jo0
コピー用意してるとか初犯じゃないねー
32 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:16:40.53 ID:sMx8ub5N0
うちの姉ちゃん美容師だけどこの手口はよくあるって
33 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:16:49.00 ID:nU6T2RhoO
こういった犯罪は女だけだね。
男なら、恥ずかしくて出来ないわ。
34 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:16:56.38 ID:EChQnuP/O
男性におまんこさせたれば払ってもらえたろうに
35 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:17:27.74 ID:Ef2ZsboD0
こんな女に引っかかる男がいるんだろうなぁ。w
>>33 男は完全犯罪を目論見、女はゴネ徳を狙うからな。
37 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:18:45.19 ID:6LG594su0
30過ぎた未婚ババアの末路だろ
>>14 最近は使う人が少ないかもしれないが、「八重」とか普通に日本人の名前であるぞ
安いな
41 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:26:03.41 ID:8H32N9oS0
ここでうどんマン先生からひと言!
↓
うどん県の通常営業
罰として丸坊主にした上で頭にうどん乗っけてやれ
44 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:27:51.29 ID:oXVoxL/8Q
昔パーマかけてる途中で、ロッド巻いてキャップ被せた状態でトンズラされた事あったわ。
忘れ物したとか何とか言ってさ。
2液つけてないからあの後髪の毛ボロボロになったんだろうなーザマミロ
45 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:28:05.61 ID:bU8tcKhy0
美容院でこういう話聞いた。
サイフ忘れたというパターンと、出されたカードが通らなくて「おかしいなあ、
あとで払いに来ます」といって来なくなるパターン。
46 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:30:24.06 ID:f5veFDhQP
なんで身分証のコピー持ち歩いてんねん
47 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:32:05.71 ID:Ze5Re0cQ0
近頃の30女は、四国で
美容院の代金を、ふみたおすらしい????????
まあ、こいつらがズウズウしいだけだがw
>>14 むしろお前が日本人じゃないだろ
泣くとき無意識にアイゴーとか言ってないかw
サイフを忘れて陽気なサザエさん・・・
50 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:35:13.73 ID:mbNMW8mp0
死刑でいいじゃんwww
51 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:37:58.03 ID:Ze5Re0cQ0
「財布忘れた!」とか言って、逃げるてのがたまにあるんだな。
ウソの典型なんだろうがなぁ、
こういうのがいると、マジで財布忘れた客で、支払ってもくれる
ヤツが、ひどい迷惑を受けるわけだわな。
踏み倒すウソつきは、ウソつきだときっぱり区別しないから
ややこしくなるんだわな。
>>他人の身分証明書のコピーを渡して
計画的詐欺じゃん
もしかしてすぐに身分証明書のコピーを出したのか?
無職にお水か
いかにもな分かりやすい底辺だな
55 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:46:28.67 ID:SpwwO3jpO
病院でもこういうBBAがいた。
財布忘れました〜近所なんで今度持ってきます〜
と言って毎回診察代を支払わず→連絡無視、突然引っ越してとんずら
56 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:46:34.40 ID:TFn3u5SUO
運転免許の現物渡して後で払いにいったことならある。
免許証使われた人が連絡先知ってたとかしょうもないオチだったんかな
58 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:49:11.44 ID:RzaUAuD3O
四国の北側は地味にお水や風俗が栄えてるからな…
中国地方の締め付けが厳しいから金と悪が入り込んでくる構図
>>1 身分証のコピーを持ってるってのがおかしいわなw
昔ラーメン屋で喰い始めて少ししてから財布を忘れたことに気づいたときは
「責任者さんを呼んでください」といって一緒に車のキーを開けて見せた上でナンバーと名前を控えさせた上で
食べ終えてから大急ぎで自宅に戻り無事支払いを済ませたな
神妙な面持ちで責任者を呼び出したから向こうのほうが恐縮してた
二人とも忘れるわけねーだろwww
>>14 松尾芭蕉の奥の細道に「八重」という名の少女と会話したことが記されてるが?
62 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:58:23.44 ID:3CT4V5Y80
これ一旦は成功して身分証から足が付いたのかな
俺だったら財布忘れてんのに身分証のコピーなんて出して来た時点で即通報だが
63 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:10:14.52 ID:dxSJrunj0
こういう場合、普通は身分証を出して店にコピーとらせるもんな
実物は見せずコピーを客の方から出してくるとか怪しぃ
つうか二人いるならどっちか残って走れメロスでもやってろよ
恵まれてない、恵。
美の重ならない、美重。
オーバー30のオバサンじゃん
CPUは数字が上がるほど高級品なのに女は数字が大きくなるほどスペックが下がるのはなぜなの?
>>63 身分証のコピー山ほど持ってたりしてな
2人でコピーしながら
「これでどの店で何買っても踏み倒せるよ恵!」
「お札刷ってるみたーい!あたしら頭いいね美重!」
とかやってたのかもなBBA2人で
70 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:56.51 ID:PCif0F3/0
都合良すぎだろって奴多いよ香川は。
いい大人が二人して財布忘れるわけねえだろ。
よく恥ずかしげもなく嘘をつけるなw
親はどういう教育をしたんだよ。
なんというセコビッチな犯罪
73 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:35:57.59 ID:Lh77OET0O
バレないと思う根性と言うか自信があるのが凄いwww
74 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:38:10.94 ID:lOtaMDvTO
身分証のコピーした段階で踏み倒しになってないと思うんだが…
ただの脳タリンだろ
田嶋センセ「男のせい」
13000円くらい日当だろ?
何で払えないんじゃ
俺なんか、外食する時や、サービスをうけるようなお店に入る前には。
必ず財布を忘れてないかチェックしてしまう。小心者だから。
商品を買うような店なら、財布を忘れましたで止めれるけど・・・。
こういった店は、忘れた時どういった対応をするんだろう?
>>77 貧乏人ほど、その傾向はあると思う
変な意味じゃなくて
金に不自由して無いと、
金持っているかとか?
気にしなくなるんだよ
免許証入っているから
財布を携帯しないことは少ないが
現金が入ってなくて
困ることは多々あるよ
79 :
名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:50:36.93 ID:3117D8nc0
>>78 現金が入ってない時はどうしてる?
自分の場合、財布に現金、免許証、クレジットカードといった物を
全部入れてるからなー。
財布自体を忘れると、全滅状態になってしまう。。。
>>79 カードが使える店だといいけど、
無い場合は事情説明して
コンビニで降ろしてくるとか
そんなにピリピリしないよ
たぶん踏み倒す客は
見て分かるんじゃないかな?
ていうか、先日ビックリしたんだけど、
マックで前に並んでいた客が
携帯で「ピッ」てやって支払いしてたのよ
「あれ、ええなあ」とw
俺疎いから知らなかったよw
「ついでがあったら持ってくる」という客はすぐに持ってくる
「すぐに持ってきますから」という客はなかなか持ってこない
三十年商売やってて踏み倒されたのはいっぺんしかないけど
大体こんな感じ
>他人の身分証明書のコピーを渡して
その場で本人確認できない身分証明書って(笑)
物によってはコピー取ると犯罪になるのがあったような?
84 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 06:21:07.04 ID:/87EK+uu0
多分この2人は店長がキレて体で払えやゴルァと言うのを期待してた
んだろうな。
元山って近所だ
どこの美容院だろう
ていうか高松は美容院ありすぎな気がする
調べたらうどん屋の三倍ぐらいあるしw
2400件、400人に1店舗らしい
今時茶髪に染めてるのはBくらいなもの。
>>80 一時、あまりに携帯決済が便利で調子に乗ってたら、肝心な時に寸前まで財布の存在を忘れていたことがある。
行きがけは、電車も自販機もコンビニも携帯で済ませていたから、いざメインの買い物!って時に財布がなくて焦った。
88 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:18:12.46 ID:JPpm6r/y0
>>81 わかるわかるwうちも商売やってるけど
「コンビニで使えないカードだから銀行まで行って降ろしてくる」とか
「さっき急にお金がいる事があったので今持ち合わせがなくて」とか、
細々言い訳する人は踏み倒して二度と戻ってこない。
美容院でパーマの途中で「自販機でコーヒー買ってくる」と言ってロットを巻いたまま
逃げた客もいたそうだw
89 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:28:49.94 ID:07FEJZYu0
美容院「に」サイフ忘れて帰ってきた私は・・・私は・・・私はあああああああああ。
翌日定休日いいいいいい。
はあ。
90 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:53:47.04 ID:XxpIjO8y0
香川県民はくそぼっこばっかりやの
91 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:55:25.33 ID:6wQggVkd0
ホステスならありそうだ。閑古鳥なんだろうな。
92 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:59:58.74 ID:jkMs43Fv0
順番待ちの間に銀行に行ってきた自分はお人よしすぐる
93 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:01:22.72 ID:1UiCOb72O
>>82 有印私文書偽造じゃないのか?ものすごく重いよこれやると
他人の身分証明のコピーって
どんなレベルのものだたんだろう?
95 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:04:42.46 ID:l4KlXdQ60
京都ですが ロットつけたまま注禁が
気がかりと言って逃げられました
先月です、この所これに類似したことが
たくさんあります
96 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:05:29.13 ID:QYI96HKE0
美容院とか珍しいケースだな。
通常はカットミス怖いとかセンスの違いで毎回行く所を変えるようなもんじゃないわけで。
なじみの店でこんなのは馬鹿そのもののわけで。
プロファイルすると
デブでロングヘアーでケバい
肌は吹き出物で汚い
パチもんのバッグや財布に高さのあるヒール
初めての店なのに馴れ馴れしい態度
実年齢より10歳は老けている
息が腐った魚介の臭い
これって2人とも同じことしたのか?
他人の身分証なんてどうやって手に入れたんだ??
家族のだったらまだわかるけど
それやったらどうせ住所ばれるわけだし
100 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:11:28.71 ID:gNmLLscH0
>>97 そんな人にはサービスで額に糞のタトゥーを入れてあげるといいんじゃね?
服着替えたときに忘れたことある
家の近所のツレのツレがやってる店だったから、今度来たときでいいよって言われたが、即持って行ったよ
大体うどん70杯分を踏み倒したのか…
うどん県換算でいくとうどん極刑だな
よく逮捕できたな
105 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:16:34.32 ID:QYI96HKE0
>>101 そのケースと全然違うでしょ。
初めから詐欺するつもりだし。
106 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:46:56.83 ID:/KFvk8jr0
キチガイ女子BBA
107 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:14:01.56 ID:ZOlMGPva0
BBA「髪の毛からもDNAが取れるなんて知らなかった」
>>95 マジで…
セコい真似してもパーマかけたいのか…
110 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 21:01:55.91 ID:/XVwf+fb0
>>77 俺も財布の中身まで確認してから店に入るw
111 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 21:43:38.47 ID:uwR0yCfR0
>>100 外国の話だけんど、ウトウトしてる間に2〜3個頼んだ星のようなタトゥを
顔半分くらい入れられたネエチャンがいるぜ。
訴えてたけど、当然だよな。
タトゥ屋の芸術魂が暴走したらすい。w
すき家で食べ終わってから財布を忘れたことに気がついて、
店員さんに頭を下げて財布を取りに帰ったことがあったなあ。
たぶん恥ずかしくて顔が真っ赤になっていたと思う。
いつもよく見る客だったからよかったんだろうけど、誤解されて逮捕されたりしたら恐ろしいなあ。
113 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:24:19.56 ID:ckWTMVsg0
漏れがタダで丸坊主にしてやるよw
114 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:37:10.57 ID:gksIQN6H0
これは常習犯だったんだろうな
115 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:39:27.93 ID:kMiDxU/l0
ココイチでカレー食ってる最中に財布を忘れた事に気づいた・・・・
116 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:41:48.80 ID:oDU3eV18O
ジャージorスウェット着用、愛車が黒の軽、クロックス風サンダル
こんな感じでウロウロしている若い女が多い@高松
こいつらのシャンプーで使用した水で何杯のうどんが茹でられると思ってるんだ
とんでもない凶悪な事件だ
119 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:45:16.83 ID:3Hx4xbNw0
香川県はもともとは流刑地ですから
>>117 テンプレ通りのうどん人の風貌だな。
あえて訂正するなら、
×若い女
○女
◎ナマポ
121 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:49:13.64 ID:muYzKD4t0
ヤフオクで、商品代380円を踏み倒されたことがある。その悔しさと言ったらたとえようがなかった。
122 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:51:28.88 ID:M7oal9iH0
>>120 まさに。
そして深夜のドン・キホーテに必ず出没する。
まるで出勤かのように必ず湧いてくる。
123 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:53:43.74 ID:v6f8eUMhO
>>122 その後は必ずラウワンに移動する。
小銭程度しか持たずに場内をフラフラするだけ。
124 :
名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:56:46.08 ID:3edOVD3/0
芸人だったら逮捕されなかったのにな。残念でした。
財布見て金足りないとヒヤッとするよな
クレカ使えますかって聞いて、使えなかったら、カバンを店に置いて財布だけ持って下ろしてくる
近くのコンビニでゼロバンクでUFJ使えないと絶望的になる
遠いコンビニかATMまで歩く虚しさと焦りね
三度くらい経験したわ、馬鹿は学習しないから
126 :
名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 08:37:17.94 ID:hvFI+wRwO
ふと思ったんだけど
ナマポと改住が多い=穢多&在日が多数
軽い気持ちで風俗バイトしちゃう子多い=発達障害もしくは軽い池沼多い
ってことだよね。
127 :
名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 08:40:35.37 ID:msIsrotY0
お洒落ですねw
>他人の身分証明書のコピーを渡して
コピーを持って歩いてる段階で、怪しさ爆発だろ
己の非を考えたら、渡すのがコピーである必要もない
129 :
名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 08:50:14.00 ID:I982aBOJi
セコ過ぎ
ツルせこ〜
131 :
!ninja:2012/07/12(木) 08:58:37.75 ID:BuUeDwSRi
昔ラーメン食いにいった時財布を忘れて恥ずかしい思いをしてから対策をしている。
財布は札入れをカバンに入れ、数千円たたんでいれた小銭入れをズボンにいれる。そして手帳の中に1万円、iphoneケースに1000円畳んで入れている。
132 :
名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 09:02:31.19 ID:oeegc+9N0
134 :
名無しさん@13周年:
カット染髪二人分で13000円とは良心的な美容院だな