【尖閣問題】「尖閣、日米安保の適用範囲」と米国が見解強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:16:06.51 ID:t4fhSwt70

まぁ日本は、未だに続く不可解な対中ODAをすぐにでも廃止することが重要。
侵略してくるような国に援助してるのが異常な事態だよ!
害務省チャイナスクールや丹羽駐中大使なんかは何とかしないとどんどん蝕まれていくだろうね。
953名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:17:10.24 ID:3PrHDqHS0
なぜ米軍が沖縄を駐留地として選んだかと言えば
まさにこういう事態に対処しやすいようにだからな
954名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:17:51.11 ID:WQfr+IWtO
危険なオスプレイの基地にしろよ尖閣諸島は…
いくつかの問題解決するだろ
955名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:19:08.87 ID:f9U+ueoP0
次のスレをお願いします。

956名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:20:11.18 ID:hRkFW+ZY0
アメリカの若者には血を一滴も流させねーよ。
日本の領土は俺ら日本人で守る。
アメリカはバックに付いててくれるだけでいい。
957名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:20:16.59 ID:y3MtuHk9O
フォークランド紛争はアルゼンチン軍が諸島をいきなり占領したからイギリスとの戦争が起きた。中国が同じことをすればこうするぞって、日米の奪還演習をしたんだろ。
958名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:20:24.76 ID:eBFFDCid0
外務省ははっきり言わないが対中ODAは戦後賠償だと思ってるんだよ、内心でね。そういう
態度が中国に見破られて、なんだぁ、日本がやめるだと?という強い態度を誘発している。
959名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:20:26.52 ID:PdTFsbgw0





シナチョン相手に平和なんかなくていい


960名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:20:45.32 ID:BKS7aio40
署名と拡散のお願い
「米国下院慰安婦決議撤廃!ホワイトハウス請願」
http://sakura.a.la9.jp/japan/

961名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:26:18.82 ID:0TMsB0yD0
>>947
いや、石原本人はどうか知らんが、ブレインは相当な切れ者だろう。
ぶっちゃけ、口先だけで尖閣ゲットだよ?
とっくに、アメとの密約も済んでると思うが?
豚や橋下が太刀打ちできる相手じゃない気がするがな?
維新だの竜馬だのに自身を重ね合わせた奴は、
100%失脚しているぞ。
962名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:29:12.74 ID:0TMsB0yD0
>>956
お前、確信犯だろwww
そんなこと言ったら、ノリノリで米軍出て来るだろうがwww
963名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:30:28.35 ID:FrymH0ne0
>>961
昨日今日の話ではなく何年も前から
石原さんは地権者と交渉していたわけだが?

ただ、今までは拒否(静観)していた地権者も
民主党の尖閣漁船衝突事件の対応を見て
現在の政権与党に危機感を感じ東京都に
売ることを決意しただけ。
964名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:32:42.01 ID:ykB7yWxG0
今更ながらで既出かもの流れに乗ってない話なのだが
仲井真って支那の帰化なのな

知らなかったわw
965名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:33:10.05 ID:/LYQNG9k0
(適用範囲)日本がやる気なら艦隊出すよ

(中立的立場)日本が渡すなら反対しないけどな

こんな感じかね
966名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:35:17.43 ID:PzH/+5mR0
あたりまえだ。思いやり予算(年間約1,900億円)なんだと思ってる
ほんとはとっとと撤退してもらって日本は自力軍拡にまわしたいところだ。米より強くなっちゃうがな
967名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:35:18.10 ID:GdCBtCly0
竹島と尖閣諸島は日本固有の領土です
968名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:37:48.40 ID:0TMsB0yD0
>>963
いや、俺は石原を馬鹿にしてる訳じゃないよ。
そこは、理解して欲しい。
結果論で言えば、交渉と寄付だけで購入までこじつけたんだからさ、
そこはすげえと思うよ。
969名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:41:45.17 ID:0TMsB0yD0
>>966
>米より強くなっちゃうがな

なんねえよ、カスw
カールビンソンとブルーリッジの維持費にもならんわwww
アメの軍事費って日本と二桁違うんだよw
970名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:43:54.92 ID:6DfrRhG80



日米安保として機能してるかどうか 大金をかけてきた歴史に アメリカが答えてくれるかどうか 今試される。





971名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:46:20.70 ID:FrymH0ne0
>>970
憲法第九条なんて世界でも類を見ない馬鹿法が日本にある限り
そんな大口叩けないぞ。
972名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:46:40.26 ID:ka4fyjoK0
尖閣諸島で日中戦争勃発か?

羅援(ラ・エン)少将が発言した。中国も着々と尖閣奪取計画を進めている。
中国海軍の東海艦隊が10日から、日本列島と向かい合う東シナ海で
大規模な実弾射撃演習を開始する。日本の野田佳彦首相が7日、
中国と領有権を争う尖閣諸島(中国名・釣魚島)を国有化すると表明し
た直後に当たるため、日本に対抗する目的ではないかとの分析もある。

このような状態でも米国は傍観者でいるという。

米国務省のベントレル報道部長は9日の記者会見で、日本政府が尖
閣諸島を国有化する方針を固めたことについて、
「米国は尖閣諸島の最終的な主権について(特定の)立場を取らない」
と述べ、関係国が「平和的に解決するよう期待する」との見解を示した。
973名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:47:14.54 ID:CnuCN0aE0
尖閣を盗まれたら、中国で爆弾テロをやれば良い。
沢山人がいるんだから、減らしてやる方が功徳ってもんだ。
974名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:47:24.46 ID:PzH/+5mR0
>> 969
あ?だれが今すぐってったカス10年20年のスパン


975名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:49:50.35 ID:PzH/+5mR0
>>969
あ?だれが今すぐっていったカス10年20年のスパンだよ。つか経済情報なんもしらのかあ?コラ
976名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:50:07.45 ID:OZKXUDt1O
>>908
ダンはキャラ的に韓国かな?
977名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:51:58.48 ID:oBRgH4mW0
中国は朝鮮半島で我慢するべき
978名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:53:33.38 ID:BXjWfjWT0
キティちゃんの島に作り替える。
キティちゃんのタイルをしきつめて、キティちゃんのキグルミで満たす。
あの汚らしい漁民やら漁船やらが乱暴な口聞いて暴れてたら、
世界中のギャルがブーイングしてくれると思う。
979名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:54:40.18 ID:0TMsB0yD0
>>974
阿呆か?
20年掛けたとして、20年間の間、
100倍以上の資金を掛てる所を追い抜くのか?
お前が100円貯金してる間に相手は一万円貯金する。
20年でお前は2000円だ。
相手は20万円だ。
その1万円分を毎年50円で貸してやるよ、ってのが日米同盟だよw
980名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:56:29.84 ID:iW9exHk00
ただし資源採掘は許さない
アメリカからシェールガスを買うように
981名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:00:21.26 ID:bSCBuXYX0
日本の領土を守る姿勢はこれまで通り一切緩める必要はない
しかし、あらゆるチャネルを使って北京とのコネクションを維持すべき
互いの腹を見誤ることがあってはならない
むしろこの局面は疎通を増進させなければならない
日中は適切に処理できるか、40年の真価が問われる
時間は残されている。致命的な衝突は必ず回避できる
982名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:01:14.43 ID:Oj5unE2A0
>>964
帰化人じゃないんじゃね?
沖縄の知事に多い自称先祖が中国系だよ
983名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:02:22.01 ID:h1GFcuj30
>、「米国は尖閣諸島の主権に関する問題で、
>特定の立場はとっておらず、当事者間で平和的な手段による解決を期待している」とした。

平和的手段による解決など無理
984名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:02:39.15 ID:RPKbwEBt0

自衛隊を駐屯させる事が一番だと思う。結局一番の抑止力になる。
日本の領土なのだから。侵略企てそうな国との国境に軍がいるのは常識。

985名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:02:49.11 ID:ZioAGGYD0
>>971
(´・ω・`)憲法第九条はアメリカの軍事条約不履行の免罪符にはならないよ。
986名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:03:07.31 ID:DNs4npyUO
支那の化石燃料依存は異常すぎる
日本はバンバン原発つくってやれよ
そのかわりODA廃止な
987名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:04:06.46 ID:0TMsB0yD0
>>980
最終的には、めんどくさくなって、
日本と台湾で分けろ!
利益の二割はアメリカによこせ。
有事には米軍に無償提供しろ。
あ、普段は日米、台米親善のために空母がうろつきます。
こんな感じに落ち着きそう。
988名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:04:38.60 ID:Z18a+z8i0
>>188
お前、アメリカ国債を一番多く買っている国がどこだか知ってるの?
989名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:05:44.01 ID:h1GFcuj30
インドと中国で先に戦争にてくれると
日本としては助かる
990名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:06:02.79 ID:PGbuaFUu0
これで安心して海底油田掘れる?
991名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:06:11.01 ID:zKtUtjmS0
>>987
そんな感じには絶対ならない。
992名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:08:37.13 ID:6H6JdY0Y0
いちおうアメリカは常識的な事を言っている。
勿論、竹島、北方四島でもアメリカは日本領と昔から言っている。
ちゃんと言っているのだが、日本の新聞はその事を大きく記事にしない。
中国や韓国が尖閣、竹島は中国、韓国領だと言うと大きく報道する。
日本の腐った新聞を何とかしろ。

アメリカにも少し文句を言いたいが、サンフランシスコ条約の時に
きちんと尖閣、竹島、千島列島全体は日本領土だと明記しておけばよかったのだ。
ソ連と中国に押されてその点をあいまいにしたから現在のトラブルが起きた。
アメリカにも大きな責任がある。
日本とソ連は全然戦争などしてなかったの、アメリカは、南樺太と千島列島は
ソ連に返却、などと外交音痴、国際法音痴の事をやったのがそもそもの原因。
アメリカよ、反省して、南樺太と千島列島全体は日本領土です、と
世界に発言しろ。
993名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:09:06.95 ID:0TMsB0yD0
>>989
ヘタレw
インドと中国が戦争始めたら、
中国のケツに汚物は消毒だ〜!を食らわせろ。
中国がこっちに振り向いたら、インドが消毒を食らわすんだよ。
それが戦略というものだ。
994名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:09:08.91 ID:bm+bmkdX0
おい、中国の猿。また戦争やろうぜ。
995名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:10:39.35 ID:RPKbwEBt0
此処は単独でも日本が守り抜くとはったりでも言うのが外交だと思う。
それが出来ない国が日本の訳なんだが(笑)

何故できないのかが本当に謎。

996名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:11:24.98 ID:ykB7yWxG0
市街戦になったら武器の調達、弾薬補給 民兵にありか?
997名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:14:24.11 ID:0TMsB0yD0
>>996
おまわりさんが許してくれるなら、銃は簡単に手に入るよ。
今でも中古でよければ4万くらいで買える。
クレー用の高級品でなければ新品でも10万で買えるよ。
998名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:17:10.43 ID:36sXC86NO
日米安保には日米の自主防衛と書かれている
999名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:18:43.22 ID:Oj5unE2A0
>>995
9条が悪い
1000名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:19:02.61 ID:kT/i6LaL0
>>1
要するに「尖閣は日本の領土だがその近辺の地下資源をどうするかに関しては当事者同士で話し合ってチョ。」
ってのがアメリカの立場か。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。