【政治】小沢氏「河村氏と基本的な考え方が全く同じ」 減税日本のパーティーで連携を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★
河村氏と連携と小沢氏

小沢一郎元民主党代表は9日、河村たかし名古屋市長率いる政治団体「減税日本」が
都内の東京本部事務所で開いたお披露目パーティーに出席し「私と河村氏は基本的な
考え方が全く同じだ。みんなのために役に立つ気持ちを常に持ち、力を合わせて頑張りたい」と述べた。

減税日本は、衆院選をにらんだ「反増税」勢力との連携を目指し、パーティーに小沢新党の
幹事長に就任する東祥三衆院議員や「新党大地・真民主」の鈴木宗男代表らも招いた。

東京本部は自民党本部や派閥事務所が置かれ、政界の主要な舞台となった東京・平河町の
砂防会館に6月6日に開設。全国展開に向け存在感をアピールする狙いだ。名古屋だけでなく、
東京、東北の「河村たかし政治塾」受講生から、衆院選などへの擁立も目指しており、
10、11日に同本部で選抜面接を行う。(共同)

[2012年7月9日20時20分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120709-980645.html
2名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:38:33.04 ID:UwcmAgb60
2なの?
3名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:38:36.56 ID:eI7YXPV+0
ニダ!!!
4名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:39:18.06 ID:NplLI5so0
おめぇはみんなと同じしか言うことないのかよwww
同じなら小沢なんて要らないだろう・・・
5名無しさん@13周年 :2012/07/09(月) 20:39:18.18 ID:36qkb+Z50
河村もこれまでだな。正体がわかった。
6名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:40:31.36 ID:MFroaRFy0
よりによって落ち目の減税日本()かよ。
7名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:41:03.48 ID:Oar+pj8I0
小沢は河村を担げばいいと思うんだがな。
河村の「減税」は今や現実味がなく橋下らともやや離れてるし、
小沢一派とは下品な肌合いも何となく似てる気がする。
8名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:41:06.29 ID:0RWvw1Yj0
小沢は減税分を借金でまかなうだけ
まあそのツケはオレらの次の世代が背負うだけだから関係ねえか
9名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:41:19.89 ID:07ZQc/DN0
なら「南京虐殺はなかった」といってもらおうか。
10名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:41:54.68 ID:d+MFr/UY0
汚れ沢の仲間なん?
11名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:42:13.76 ID:dCsul5XY0
小沢こそ、政策については適当な事言ってるだけってのがバレてきただろ
12名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:42:57.21 ID:XV/pIgbd0
もう、小麦粉の入った風船状態だなw>小沢
13名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:46:34.32 ID:WRM7wC100
汚沢はまーーーた寄生しようとしてんな。
汚沢は一人じゃ何も出来ねーんだよな。
表に立たないで裏で操作しようとばかりしてさ。
んで、表が汚れ始めると自分だけとっとと裏から逃げるんだぜ。
ほんと口ばっかりの寄生虫。蛆虫。
14名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:47:30.06 ID:XfD0dkO00
ジョーカーを進んで取りたがる馬鹿をはじめて見た。
15名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:47:56.65 ID:3NZe0oBoP
要するに、小沢、河村、橋下は官僚への「入り」の部分を抑えてしまえって
大きな考え方で共通してる。財源ごと地方へ渡して特色ある使い方を自己責任で考えてもらうということ。
行政単位を300にするのか、いくつにするか違いはあるが。
事業仕分けでもぐらたたきのように「出」の部分を叩いても官僚は無理やりに
他の使い道を考えて消化するだけに終わるということ。
16名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:48:37.60 ID:+mi/YRyf0
小沢必死だなwwwwwwwww
石原に嫌われ、橋下に嫌われ、、河村に抱きつくんかい
17名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:49:23.21 ID:YegBQZnj0
× 基本的な考え方がまったく同じ
○ 政局争いのことしか考えてないから政策とかあんたに任すわ

だろ?
18名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:49:34.81 ID:+zb0nVv60

小沢と組んだら負けるよw
19名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:50:11.07 ID:xRe7zhvs0
河村 「こっちくんな」
20名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:50:26.64 ID:X7kOWn230
小沢は景気が良くなれば増税するんだろ
河村とは違うと思うけどな
21名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:52:52.39 ID:tEDRo8La0
今の小沢に唯一活路があるとしたら
東北の地域政党を作って脱原発
地方自治推進、奥州連合設立を掲げて
橋下や川村と連携した上で
東北限定で復興のめどが立つまで
消費税の減免措置を求めていくことだろうな
22名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:55:37.60 ID:WRM7wC100
>>15
いやいやいや。もう何年、汚沢ってやつはこんな同じこと繰り返してきたことか。
1993年から覚えてるぞw 日本新党やら新党さきがけやら何やら政治手腕のない連中が集まって
細川内閣が発足したけど、なんか短命で終ったし。それを一党に凝縮させたのが、2009年までの民主党かw
なーーーーーーーんにも実績ないんだぜ?w 新党結成と寄生を繰り返してさ、汚沢ってやつはさ。
23名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:56:01.84 ID:y7f8FyYp0
>>21
そんな地道で緻密な芸当が出来る男じゃないな
24 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/07/09(月) 20:56:18.23 ID:859dgjtH0
小沢みたいなアホは盧武鉉や鳩山が一番しっくりくるやろな
25名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:56:26.07 ID:vDmL0xl7O
河村の選挙を仕切ったのは、小沢秘書軍団だからさ
26名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:56:48.56 ID:ozgb6NzX0
                                          __
                 /       /             / ̄   \
              _____                  |       :::|
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ ヾ"               |   ま   ::::|
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"               |    ろ  ::::::|
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:J.P.Polnareff II| ゙ "             |       ::::::|
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  2010-2011 |                |     の  :::::|
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |                |        :::::::|
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by . |  ''゙"            |    墓  :::::::|
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:    overwork|、wW"゙"          |        :::::::::|
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"      |  ∬      ∬:::|
゙''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'         |  旦‖===‖旦::::::|
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙     --┘二二二二二二二二二
        __
     ,.::'''':::::::::::::::::`` ヽ、
   /;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:::::::::\
  /:::::;;::::;;:::::::ll::::::::::;::::::::::::::::::ヽ、
  i゙::i:::l l:::l l:::::l |::::::::::ll::::::::::::::::::::ヽ
 .|::::!‐' '‐' 'ー-' ----' !;;;;;;:::::::::::::゙i
 |:::::|‐二''_"  `ー_-ュ_   |::::::::::::l 
 ゙`ヾi' (,i,ソ`   'ぃ,ソ`   |;;;:::::::::l
   ,' '~~ -,=,- ''''+   /゙;;;;/
27名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:56:49.94 ID:E4412xudO
河村!それ毒まんじゅうや…。
28名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:57:30.49 ID:m5si/sXu0
川村って久しぶりに聞いたな。
民主党で冷遇してた川村にまで擦り寄るとか、小沢終わってるねw
29名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:58:10.68 ID:XV/pIgbd0
>>28
節操ないわw最後は宗男かな
30名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:58:16.31 ID:OW3nPh9y0
    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`) < 日本を守るために愛国者が豪腕先生のもとに集う
    (ぃ9  )  \_______
   /    ∧つ
  /    \    (゚д゚) 日本破壊につながる増税は豪腕先生が許さない
 / /⌒> )     ゚(  )−
(_)  \_つ     / >   (・∀・) 国民は豪腕先生の味方だお!

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |    
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  私と河村氏は基本的な
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  考え方が全く同じだ。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | みんなのために役に立つ気持ちを常に持ち、 
  |     ___  \    |_   |  力を合わせて頑張りたい
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ>
 < オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
31名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:58:27.87 ID:FfxuI7190
なんというか小沢って節操がないな
32名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:58:33.79 ID:z0p+RRGHO
確かに同じ考え方だ。
「選挙で勝ちたい」という点においては。

これならどことでも組める、さすが小沢先生!
33名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:58:56.71 ID:6nGNhgil0
今度は減税反対って言われるよ、河村
34名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:59:03.78 ID:BTec1Jxi0
>>16
もともと、小沢と河村は関係が深いんだよ。
そもそも、河村が名古屋市長になれたのは、小沢のおかげという側面がある。
河村は名古屋市政に関してはおかしな発言しまくってて、民主の県連から
嫌われまくってた。名古屋市長選に意欲を示したのも、あのときが最初じゃなくて、
以前にも意欲を示したものの、トンチンカンな発言して呆れられてたのよ。
で、当然のように民主県連は「河村なんぞ公認できるか!」という状態で、民主県連
独自で候補擁立しようとしていた。それを小沢が出てきて調停して河村に一本化したの。
35名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:59:25.35 ID:6KtOfomz0
どうせまた裏切られて、党を潰される。タチの悪い寄生虫だ。
36名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:02:51.09 ID:a+rrV/W90
>>1

小沢に擦り寄られた人たちの末路は悲惨だよね。

河村も終わりだね。
37名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:05:20.54 ID:C8DpHfukP
今更小沢如きでつながれるならとっくに地方系の政党は連携してる
38名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:06:42.40 ID:bFKKEFmV0
橋下の件と言い、矢口と同じくらいの様式美になりつつあるな
39名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:10:33.78 ID:Oi4LflIH0
維新にも社民にも減税日本にも、見境なくというか節操がないというか、、、。
本当に選挙と数合わせしか考えてない奴だな。
40名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:11:12.20 ID:Xs4A3AdyO
汚沢はいっぺん地獄を見るべき
41名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:19:55.25 ID:nueNyMNHO
いや、自民党のように、みんなバラバラのこと言い出してるのに、集団を形成している烏合の衆や、三党合意した民主・自民・公明の矛盾よりはまだまし。
42名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:20:51.52 ID:QcGdS2q70
>>21
小沢って東北でも結構嫌われてるからw
43名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:22:51.58 ID:OW3nPh9y0

地方団体の首長が小沢新党に集う

地域連合による地方からの変革

後世の歴史家が小沢革命と呼んだ改革の始まりである。

44名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:24:19.34 ID:XV/pIgbd0
>>43
何処のパラレルワールドからお越しですか?
45名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:26:01.74 ID:rrBRZIeh0
小沢の剛腕とやらは人気者にしがみつくためだけのものだったのねwwwwwww
46名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:26:14.10 ID:Ntg+iu4wO
なんかもう手当たり次第だな。
47名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:27:21.50 ID:TIzqwS1I0
まあ、河村はミンスの窓際族とかからかわれてたけど、元々列記とした小沢派の一員だったからね。

名古屋市長選にしてもずっと本人は出馬したい意向だったのに、地元の反対で党の推薦が貰えず断念していた。
それが、親分の小沢が幹事長になったおかげで、強引に押し込んだおかげで推薦が得られたんで立候補できた大恩人。

その後の減税党の選挙でも毎回松木・鈴木・三宅辺りが応援に来てるし、連中の秘書も借りて選挙し続けてるくらいだから、
まさに別働部隊、一心同体と言って良い。
48名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:29:09.20 ID:KeT5jDYO0
小沢必死すぎだろwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:33:43.88 ID:LXGqxHkf0
今の汚沢は民主党以外どの政党でも一致する。というよりすがるところがない。
50名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:34:58.17 ID:uUcNqBTn0
よっ 岩手の太鼓持ち!
51名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:35:12.17 ID:MeUnaYlTO
中国共産党とも全く同じだと言って欲しいな
52名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:35:26.63 ID:PeU/eNFJ0
橋下、石原、川村「「「お断りします」」」
53名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:38:49.39 ID:jvbyleqT0
こいつらケンカしてたろw
54名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:41:24.91 ID:kL1XF2KNi
福島県の易の師匠は
離党の動きもなかった時期に、小沢グループは離党して新党を作ると言っていた。
次の総選挙で政権にからむらしい。
んで、民主党は年内に三分の二になるとさ。
易の根本問題にかかわるケースをのぞけば、今までほとんど当ててる。
こんだけ公開して当ててる占い師いないだろ。
http://leibniz.tv/sttc.html
55名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:41:27.11 ID:TIzqwS1I0
>>53
いや、ずっと選挙応援しあってるけど?
減税党の選挙に小沢派が総出で応援に来てるし、河村はこの前も民主党の小沢派「だけ」応援に行った。
56名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:45:45.91 ID:XVrdMlrm0
これぞオリーブの木連合!
by三宅雪子
57名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:46:28.45 ID:RAkiSP120
河村よ小沢に南京大虐殺あったか無かったか聞いてみろ。
民主党時代毎回のように代表選に立候補したいと手を挙げた河村を
鼻で笑っていた小沢がすり寄ってくるなんて大笑いだw。
58名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:48:06.50 ID:Qm5Cm8Ap0
抱きつきお化け おじゃわ
59名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:53:33.61 ID:rQoIGKHM0
小沢「総理とは増税以外の考え方は全く同じ。連携しよう」
野田「分かりました」
とか有り得るで
60名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:57:16.63 ID:HUoa7OJBO
どうか無駄を減らし減税をして頂きたい
61名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:59:13.73 ID:t0Q1Tu+6O
いわゆる大衆迎合主義で一致したんだね 頑張って
62名無しさん:2012/07/09(月) 22:05:00.82 ID:M3KGmeKC0
小沢必死すぎwww
基本政策が全く同じなのはミズポの社民だろ。
ミズポに抱きつけ。
ミズポもその気ありそうだから・・・
63名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:14:42.64 ID:0Sd3hnQt0
河本氏と考え方が同じ 

に見えた
64名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:22:13.36 ID:dx40H89e0
河村氏と同じってことは
夢物語をマジ顔でするが、結末を考えないってことかw
ヘラヘラ笑って話ごまかすことだな
65名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:26:40.47 ID:Nlc0C5eX0
河村、大村は表に出てるだけでも2ヶ月に1回くらい会ってるよね
66名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:40:39.50 ID:w7SqWG+d0
愛知はそれで減税したの?
67名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:46:47.94 ID:+ttyDc+p0
小沢の期待度15%は民主の支持率15%と同じ。
68名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 22:53:43.77 ID:X7kOWn230
小沢新党は維新の会から推薦ぐらいは取り付けるんじゃないかな
愛知もほぼ全部候補者立てると思うよ
69名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:12:48.13 ID:8PPua/x90
また言ってるこいつwwwわかりやすくてキモイ
70名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:13:13.13 ID:cCfu/xZx0
河村、大村が小沢切ったら株が上がるな、こりゃ。
71名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:14:00.61 ID:dYrFUbsd0
選挙が第一党だもんな
72名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:17:23.23 ID:TIzqwS1I0
>>70
河村が小沢切ったら、次の減税党の選挙誰が仕切るの?
今までずっと松木や小沢派の秘書達を借りて運営してんのに。
散々、記事にもなってただろ。
73名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:24:38.93 ID:ATwLw+GB0
惨めったらしい奴だな
他の党に必死に媚び売るぐらいなら離党しなきゃ良かったのに馬鹿じゃないのかコイツ
74名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:28:08.58 ID:7FoRngaT0
小沢新党、減税日本、社民党、大地、きづな、鳩山新党。
結構、弾が揃ってきたな。
75名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:32:02.52 ID:Bs0ouxyv0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(  ^ ^ )< 累進課税強化しろ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ^ ^ )<米国債をうっちまえーーー!
宗教課税〜〜〜〜! >( ^ ^ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
76名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:33:23.62 ID:Drbqivo60
河村も変なのが擦り寄ってきたなぁww
一応減税も実現したし、民主党のマニフェストよりは実績を上げているのにww
77名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:35:37.34 ID:2NSkU/zW0
河村オワタ
78名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:37:51.40 ID:da0mQF/j0
朝鮮人は寄生虫です。
79名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:39:26.60 ID:cfzg/YNf0
見苦しい
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 23:45:11.85 ID:n9VqSGNa0
増税しても国民のカネを食われるだけ
デフレ悪化
81名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:45:55.17 ID:vv94BOM70
自民大好き三宅のジジーのせいでなぜか減税は悪いことみたいな雰囲気になったけど、
減税が間違ってるとは思わんけどな。
物買わなきゃどんどんデフレになるだけだろう?
82名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:49:18.80 ID:9aG1X97b0
河村やめろw
名古屋のイメージまで落ちるww
83名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:50:10.84 ID:nueNyMNHO
減税政策というのは、例えば投資する金が政府にない場合などで使われるよ。東日本大震災などの場合は、復興特区を作って、これに参加するものに減税していくなどがそれ。大震災増税なんて愚作。普通はトータルで減税されるようにしなきゃならない。
84名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:55:40.45 ID:48zbMwFJ0
次回、人を見る目のない河村は落選する。
85名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:56:24.02 ID:nueNyMNHO
ちなみに国民は忘れやすいから、大震災増税の特別立法をもう忘れている。これは、東日本大震災の復興にあてる目的で、皆の所得税に増税するわけだが、既に昨年実績で約6兆が未消化。
しかも約1兆は繰り越さないで国庫に戻すとか言ってる。使わないなら、国民に戻さないといけないんだよ。更に繰り越し繰り越しで、未消化予算を他で使用しちゃいけないんだが、民主党自民党は選挙対策用に利用してくるおそれあり。
民主党は未達成の子供手当て増加や自民党はバラまき公共事業に、目的外使用するおそれあり。
86名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:02:13.09 ID:yfse8TZdO
いわゆる南京大虐殺と言われるものはなかったと言ってみろよ小沢
87名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:04:37.70 ID:lcLfF93B0
そりゃあそうだろう
河村なんか民主党そのものだもの

財源もないのにばら撒いたり減税したりして後世に膨大な借金を付け回す点は小沢と共通の売国奴ぶりです
88名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:05:58.40 ID:dx40H89e0
未消化は返さなくていいわ、計画が決まったら使ってくれ
89名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:09:29.63 ID:Xfl0SG3N0
駄目なのかなあ河村さんまで
良かろうが悪かろうがみんなの感覚を
素直に代弁してくれる人では無かったのかねえ

俺が当選したら絶対そうするのに
お前らが俺を当選させてくれない
90名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:10:07.66 ID:ipW0D6KTO
一応、「今回の」小沢と河村の主張は矛盾しないだろうな。
91(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/07/10(火) 00:13:04.42 ID:7RP761BNO
名古屋市はどこへ向かって行くつもりなんだろうw
92名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:23:04.11 ID:/JwG3Ytl0
>>91
「減税で国政進出だぎゃ〜」 → 参院選で惨敗、近隣の静岡・岐阜ですら完全に拒否

「愛知県をまとめて中京都にするぎゃ〜」 → 県議選で惨敗、県内の三河部からすら総スカン

「もう尾張だけで名古屋共和国にするぎゃ〜」 ← 今ココ
93名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:26:05.67 ID:Xgw6FRJZ0
剛腕(わら

政治家やって政治せず
ただの守銭奴


もう割れてんだよアホ
94名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:30:44.94 ID:wO5X+fag0
河村は元々小沢の犬だからどうでもいいじゃん
小沢の犬だってばれた途端人気がた落ちしてるしw
95名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:52:21.00 ID:YvlRJUWW0
小沢氏「河村氏と基本的な考え方が全く同じ」

小沢氏「橋下氏と基本的な考え方が全く同じ」

小沢氏「福島氏と基本的な考え方が全く同じ」
小沢氏「志位氏と基本的な考え方が全く同じ」

小沢氏「谷垣氏と基本的な考え方が全く同じ」
小沢氏「山口氏と基本的な考え方が全く同じ」

小沢氏「野田氏と基本的な考え方が全く同じ」
96名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:42:55.87 ID:ThVGy0EM0
>>92
>「もう尾張だけで名古屋共和国にするぎゃ〜」 ← 今ココ

橋下と大村にハブられ、一人ぼっちになったから裸の王様の共和国ということでw

「地域委員会」ですら応募は低調に終わりましたw
97名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:37:13.11 ID:TtoK1pN60
日本にも二大政党制が必要だと言ってたのに、今度はオリーブの枯れ木とかいう少数連立を主張ですかw
98名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:41:41.10 ID:x9cXDrpDO
河村もこれで終わりか…
99名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:49:03.65 ID:5uTkHK0a0
ゴミとカスが連携 ww
100名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:34:56.22 ID:idfMHk8Q0
「減税日本」パーティー 小沢氏、連携に含み
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012071090001558.html


地元の中日新聞は小沢氏、連携に含みだってさあああ


101名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:37:32.03 ID:FuYwPaZ50
両者仲良く沈没か
102名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:39:32.63 ID:wJVPBnZz0
河村は元々小沢の子分みたいなもんだし、これは想定内
103名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:01:54.22 ID:7lnO2RzHO
国政から離れて微妙に距離おいてたのに近寄って来たなw
104名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:04:59.81 ID:9WjvvYIm0
小沢にすり寄られても逃げろよ
潰されるだけだぞ
105名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:11:10.18 ID:bQwM0GnK0
橋下が振り向いてくれないので
しょうがなく河村を担ぐことにしましたかww
106名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:17:22.09 ID:41S9XAaH0
落ち武者連合
107名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:20:38.43 ID:1bPe5dgV0
唯一の活路は
東北復興、岩手選出の小沢としちゃ
ここをメインに国策との関連性、消費税反対・TPP反対
出していくしかないんだが
現状はただブーたれてるだけだからかなり厳しいな

官僚を「敵」にまわしちゃいかんのよ
取り込みつつ自分も譲るから相手にもちょいと譲ってくれないか
という地道な交渉でやっていかねーと

田中角栄クラスの絶大な民意の支持、政策的直感・実行力
そういうもん持ってる人じゃないと「政治主導」なんて無理無理
108名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:20:45.49 ID:idfMHk8Q0
>>105
【政治】「4年間は、消費税を上げないと言って政権交代した」…小沢氏らの行動に理解 橋下市長、消費税増税で野田政権批判

1 :ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/07/02(月) 12:27:13.56 ID:???
大阪維新の会を率いる橋下徹大阪市長は2日、消費税増税法案に反対して集団離党・新党結成する
見込みの民主党の小沢一郎元代表らの行動に一定の理解を示した。
市役所で記者団から、小沢氏らの主張に正当性があるかと問われ「僕はそう思う」と答えた。
橋下氏は「税を上げるのは、政治の一番の根幹部分。民主党は(衆院議員の任期の)4年間は、消
費税を上げないと言って政権交代した」と野田政権を批判。
増税の前に衆院解散・総選挙が必要との持論を繰り返した。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341199633/
109名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:42:33.40 ID:ranqP99w0
小沢は自分で人民解放軍の野戦軍司令官とか言ってたのにw
110名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:06:14.73 ID:8qG6JBpI0
「南京事件」意見広告、掲載の仮処分申請を却下 東京地裁「契約成立とは認められない」 2012.7.9
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120709/trl12070919550010-n1.htm

 名古屋市の河村たかし市長の「南京事件」否定発言にからみ、中日新聞(名古屋市)が自由な議論を呼びかける

意見広告の掲載を拒否した問題で、

有識者団体が広告の掲載などを求めた仮処分の申し立てについて、東京地裁(伊丹恭裁判長)は9日、

「契約が成立していたとは認められない」として却下する決定をした。

 意見広告は「私たちは河村たかし名古屋市長の『南京』発言を支持します!」などの見出しの下、

南京事件についてさまざまな見解があることを踏まえた上で、議論が広がることを期待する内容。

有識者団体「河村発言を支持し『南京』の真実を究明する国民運動」(代表・渡部昇一上智大名誉教授)は

中日新聞社側から広告代理店を通じ「掲載の了解」を得たが、掲載直前になり「社論に合わないので掲載できない」

と通告されたとし、「社会的信用が失墜するなど深刻な被害が生じる」と主張していた。
111名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:08:29.53 ID:WRYXe5A70
自由党(民主党合流前の小沢党)の名付け親は河村な。
112名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:11:08.99 ID:BbRlCEc9O
選挙最優先っとこで一致してるのか
113名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:13:15.45 ID:aB2eJa3T0
新たな宿主探しに必死だな。
小沢に寄生されたら栄養だけ吸いまくられて、死んだらポイ捨てして次の宿主へ。

114名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:18:52.02 ID:+TSS21/30
下手に出たのに河村wにすら軽くあしらわれて…おざーさんも大変だな
巷の不人気もご面相で相当に損してるよな気の毒な事に
裁判の件も殆ど誰かの思惑による恣意的な言いがかりなんだが
あの顔は悪人に違いない…つう印象だけだもんw
115名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:24:19.20 ID:WRYXe5A70
>>114
小沢のせいで隅に追いやられたと思ってる奴らからも、あの顔は不快だろうよ。
116名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 08:37:34.10 ID:Yo31/6TLO
>>114
で、その小澤は故郷の一大事「東日本大震災」のとき何をしてたの?
議員の器の大小を量れる時間だったよね

イメージだけで小澤を支持するのやめようぜ
小澤だったらやってくれそう、とか思っちゃってる?
117名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:07:01.16 ID:DYGRM8yb0
>>76
自分から小沢にすり寄ったんだろ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110208-OYT1T00941.htm
118名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:09:00.75 ID:hJpxCEJo0
隠し子はおkって考えかw
119名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:36:42.32 ID:ThVGy0EM0
放射能に怯えて秘書と関西逃亡だからね
夫人には水道の水は飲むなと伝言ねw

その後「あれ、小沢はどこいった?」と世間はなった
120名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:37:32.15 ID:F0ra7eC00
小沢も南京事件はなかったと認めろ
121名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:46:55.96 ID:NEZogTa50
>>110
却下=門前払いなんだよ。弁護士が無能だということだ。
122名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:07:13.81 ID:puGLUXPfO
>>119
太平洋側、千葉県より北の県には岩手を除き、
すべての県に原発や関連施設が存在する。
ダムはどんどん作っても原発は誘致しなかった
小沢には先見の明があるよ。
日本新党の細川、新生党の羽田、民主党の鳩山、みな小沢と組んだから総理になれた。
河村たかしにも総理の目が出てきたんじゃないか。
総理になって見事、デフレ不況を退治して見せろよ。河村
123名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:10:37.32 ID:P/vZtNDd0
打倒政府と発言した河村を始め小沢橋下石原
目的は同じか
尖閣を国に買わせたくないはずだ
国内を乱す反乱分子達
124名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:29:49.30 ID:idfMHk8Q0
河村たかしは石原慎太郎のご機嫌取りに必死
まあでも石原慎太郎は小沢一郎と組むことはない
そして減税を口にする河村たかしとも

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120710/CK2012071002000038.html
> −国が尖閣諸島の国有化方針を打ち出した。
> 遅ればせですわ。(東京都知事の石原)慎太郎さん、あんだけ頑張ってお金が
> 集まった時に、うち(国)が買いましょう言うのは、ちょっとえらないかと。
>(尖閣購入を)最初に言った慎太郎さんの勇気をね、大事にすべきだと思いますね。
125名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:42:01.94 ID:lHoOSN5n0
とにかく数を増やしたい。
数がすべてだ。

国民も少しづつは賢くなってきてるんだよ小沢
126名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:52:04.92 ID:8yafpKA+0
>>122
あれ?岩手って鈴木善幸の地元じゃねっけ?
オザーさんって善幸健在時代から善幸より影響力あったの?
127名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:19:37.07 ID:ThVGy0EM0
>>122
震災で苦しんでいる地元岩手をほったらかし連絡なしに逃げた
こんな時こそ応援してくれた支援者や地元を援助しなくてどうする?
夫人からの支援者宛の手紙には、為にならない人間っていうより害を及ぼすとまで綴られた
支援者は離婚までの心情を綴った手紙に「夫人だからこそ応援してきたんだ」と涙した

小沢さんは岩手の支援者たちに挨拶に回ってるらしいが、率先してするのは珍しいそうだね
きっと危機感を募らせているんだろうね
128名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:42:03.27 ID:zscA26Ip0
小沢一郎氏の妻「小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1339590789/
129名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:48:00.00 ID:VyYzL6Q+0
日本新党の頃からの同士だが
代表選の推薦人ではいつも協力が無かったな。
色物扱いされてたもんな。
今度は河村が梯子を外したれ。
130名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:59:24.70 ID:PPDCgXhC0
横山氏、小沢新党へ
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001207090001
2012年07月09日

 消費増税関連法案に反対して民主党を離党した横山北斗衆院議員は、小沢一郎氏を党首とする新党への参加を表明し、7日、
青森市内で自身を代表とする政策集団を立ち上げた。横山氏を支持する民主党市町村議らが参加。新党参加を明言している中野
渡詔子衆院議員も合流する予定だ。

 横山氏は「財務、金融政策の点で、みんなの党が最も正しいことを言っているが、TPP(環太平洋経済連携協定)は賛成。
TPP反対を明確にする党でないと県民の理解を図れない」と小沢新党入りを決めた理由を話した。



131名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:16:09.98 ID:bQwM0GnK0
横山北斗ってこういう人物
http://www.dpj.or.jp/article/17940

> 主催者を代表して、横山北斗県連代表が「昨年の総選挙では、まさに革命と呼ぶにふさわしい出来事として、
>私たちは政権交代を実現したが、革命の後は、反革命が起こる」とし、「今、民主党を批判する反革命分子に負
>けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」と強い決意を述べた。

明らかに共産主義者です
132名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:18:49.90 ID:B2jQb4r+0
バカ村
133名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:42:18.16 ID:Chx+6Kef0
母親がアッチの人って広く知られてたけど
父親も戸籍を買ったアッチの人だった小沢さん
134名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:31:48.42 ID:bQwM0GnK0
【政治】 選挙違反、元暴走族、秋篠宮批判・・・小沢新党参加議員たちの「恥ずかしい過去」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341917013/
135キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/07/10(火) 21:35:38.82 ID:8kMCSIwr0
剛腕()小沢民センセイの擦り寄りっぷりがキモチワルイw
136痛恨www:2012/07/10(火) 21:37:55.23 ID:8b4xKXY50
>>1 違っちゃったなぁwwww

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341891140/l50
【政治】 橋下市長、一転して野田政権評価 「野田首相はすごい。確実に決める政治をされている。」





137名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:39:15.71 ID:3mvd4Rac0
>>1
形振りかまわねーな、ほんとにこいつはww
汚沢めちゃめちゃ危機に迫ってるだろwww
138名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:41:27.09 ID:vhZB9DJC0
「なんでもいいから目立つことをやりつづけてないと不安で死にそうになる」 (小沢)
139名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:43:55.88 ID:thoAq/xJ0
減税日本って市長選挙までがピークで、小沢との関係を示唆してから
一気にトーンダウンしたよね。河村も次はあるのかなあ…
140名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:43:57.89 ID:0e1NReB90
そりゃ同じだろうな
141名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:46:01.62 ID:w50BF3F40
橋下に冷や水ぶっかけられた状態だけど
河村はどっちを選ぶのかね?
142名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:51:37.84 ID:j9DyE0kt0
>>122
三陸海岸の特徴を地理で習わなかったのか、あるいはそもそも我が国の地勢に明るくない「どこかよその国」のヒトモドキ?
143名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:52:55.67 ID:3oyJYFqF0
なんかもう必死でしょ
144名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 21:57:03.64 ID:Z++Maqck0
2012年4月から、健康保険の保険料の引き上げられ11.52%へ増税される。

2012年6月から、15歳以下の扶養控除が廃止されます。手取り収入は一気に減ることになります。

2012年10月から、厚生年金保険料の保険料率16.766%へ増税される。

2013年1月から、納税額に2.1%上乗せする復興特別所得税が開始され、増税されます。この復興特別所得税は、預貯金の利子や株式の利益、配当金にも2.1%増税されます。

2014年4月から、消費税が8%に増税されます。


これが自民民主談合政治の帰結。こんな事が許されていいのか?小沢は大嫌いだけどもう応援するしかない。
145名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:05:34.62 ID:yfse8TZdO
南京大虐殺を否定してみろよ小沢
146名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:09:58.60 ID:zscA26Ip0
>>144
小沢に応援したらみんな下げることができるのかよ

そういうことができないのならたいして差はない
増税反対だけってことだ
147名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:12:52.48 ID:Z++Maqck0
>>146
消費税だけでも仕切り直し引き伸ばしできるがな
148名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:16:04.83 ID:Z++Maqck0
2012年4月から、健康保険の保険料の引き上げられ11.52%へ増税される。

2012年6月から、15歳以下の扶養控除が廃止されます。手取り収入は一気に減ることになります。

2012年10月から、厚生年金保険料の保険料率16.766%へ増税される。

2013年1月から、納税額に2.1%上乗せする復興特別所得税が開始され、増税されます。この復興特別所得税は、預貯金の利子や株式の利益、配当金にも2.1%増税されます。

2014年4月から、消費税が8%に増税されます。

ここれが自民、民主、公明の談合政治の帰結。嫌でもなんでも小沢新党に仕切り直ししてもらう以外ない。最後の悪あがきでもいい
とにかく消費税だけでも仕切り直してもらわないと気が済まん。
149名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:57:03.34 ID:zscA26Ip0
>>147
そんな引き伸ばしだけではなんの解決にもならんだろ
あと消費税を引き上げる前にやるべきことがあるといつも言うけど
やるべきことがほとんどできなかったのが民主党であり小沢一郎であるということだ

まあとことん行くところまで行ってもうどうにもならんレベルまで
日本を追い込んで行った方が本当のやるべきことができるようになるのは間違いない
そういう点では小沢一郎や河村たかしはそういう状態に日本を導いてくれそうな気はする

そうなれば年金や医療、公務員の給料などの50%カットというのが実現できるかもしれない
そのかわり国民には非常な大きな大きな痛みが伴うのは当然ではあるけど
150名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 05:20:17.18 ID:3FLohqmc0
>>149
てゆーか増税では何も解決せんぞ。消費税あげても税収はほとんど増えないし
むしろこの景気でこんなに増税したら日本が沈む。いい加減マスコミの洗脳解けよ
151名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:11:02.34 ID:y5y4uICW0
>>150
まあ結論は未来には出てるだろう

国民が痛みを伴うことをどうやったら受け入れるのか
それに対するやり方ってことだな

増税するしないということよりも日本にとっては
それが1番の問題だ

景気をよくして税収を増やすといったって
日本の構造ではどうやったって支出を上回るような
税収を上げるというのは不可能であるのだから
152名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:24:02.96 ID:xH7tvdZY0
>>5
名古屋市長・愛知県知事のW選挙直後に小沢詣でしてたじゃん
153名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:27:47.34 ID:VUrvq7dx0
消費税とTPPの反対しているのが小沢新党だけって選択肢が無さ過ぎる。

消費税、TPP、外国人参政権反対の党って世の中に存在しないの?

小沢が外国人参政権反対もマニフェストに入れればいいんだが?
154名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 07:53:14.27 ID:2PB4U6EW0
>>151
国民がよっぽど痛い目にあわなきゃ根本的な改革なんて、なかなかできないだろうしねぇ
155名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 14:57:52.12 ID:SDLnAfY00

    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} ← 橋下徹
   ',:::::|    ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    {::::{       ,. ン     |:::::/
    !:ノ,   ,. ‘-,,'    ≦ 三        ━━┓┃┃
    ノ'气  ´ ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚     ┃   ━━━━━━━━
     !||' ,゚ 。≧         三 ==-      ┃               ┃┃┃
      !|||',--ァ,          ≧=- 。、 .                       ┛
      !!!' i  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚.,
       /'i ≦`Vヾ        ヾ ≧
     /  。 ゚ 。 ・イハ 、、      `ミ 。 ゚ 。 ・

156名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:02:14.14 ID:3ICw0EnkO
外国人参政権が通っても外国人を政治家にするのは国民だろう。小沢を支持する
157名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:07:09.10 ID:6UJVW6ccP
もうなりふり構ってられないってところか。
158名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:01:22.57 ID:i37DzW0L0
元から河村は小沢別働隊みたいなもんだろ
159名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:18:11.11 ID:81khXp1m0
小沢の周りって汚いのが集結してくるな。これが小沢の政治生活の行きついた先なんだろ
自業自得とはいえこんな面子で何ができるんだろ
160名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:42:22.56 ID:gqDh/+L3P
>>124
> まあでも石原慎太郎は小沢一郎と組むことはない
> そして減税を口にする河村たかしとも

珍太郎にとって小沢はともかく河村は「アホだけどカワイイ後輩」って位置づけみたいだよ
普通に都知事室にノコノコ入っていける関係みたいだし
161名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:03:20.27 ID:uZRVJdTz0
>>153
っていうか消費税とTPPは反対だけど原発再稼働反対は同意できない
162名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 11:45:16.03 ID:EvP9k4W90
がんばれ小沢!対米隷属政治からの脱却を!
163名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 11:49:58.27 ID:Y4CJFezX0
小沢一郎
河村たかし
田中真紀子

このキチガイが3人集まると
けっこういい国になるかもしれない
今の日本を滅茶苦茶に潰してくれ
164名無しさん@13周年
総長
舎弟頭補佐