【山口】 県知事選、飯田哲也氏(53)、高邑勉氏(38)、三輪茂之氏(53)、山本繁太郎氏(63)の4氏が公開討論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 任期満了に伴う山口県知事選(12日告示、29日投開票)の立候補予定者による公開討論会
(日本青年会議所中国地区山口ブロック協議会主催)が6日、山口市大手町の県教育会館ホールで
あった。立候補を表明している、NPO法人環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也氏(53)、
衆院議員の高邑勉氏(38)、元県職員の三輪茂之氏(53)、元国土交通審議官の山本繁太郎氏(63)の
4氏がそれぞれ掲げる政策などを論じ合い、来場した約600人が聴いた。

 日本青年会議所中国地区山口ブロック協議会(岡村高利会長)による山口県知事選の公開討論会の
開催は初めて。ローカルマニフェスト推進ネットワーク中国運営委員の林紀行氏をコーディネーターを務め、
立候補予定者4氏が「少子化・人口減少」「中小企業活性化」「公共事業」「エネルギー政策」「在日米軍
基地」の諸問題への対応について見解を述べた。

 国のエネルギー政策に関して、飯田氏は「上関原発はもう誰もできると思っていない。(原発を巡って)
二つに分かれていた上関地域の関係性を取り戻すべきだ」、高邑氏は「原発の良し悪しを論じるのではなく、
山口県から安定電源を供給する体制を、日本に先駆けて作るよう総力を挙げるべきだ」、三輪氏は「上関
原発は白紙撤回すべき。原発は廃止が理想で、その実現のため再生可能エネルギーによる電力確保を
考えていくべき」、山本氏は「3・11を経験した日本にとって、脱原発依存の声は国民の願い。危ない
原発であれば、上関原発計画は凍結すべきだ」と、それぞれ主張した。

>>2に続く

ソース   山口新聞  2012年7月7日
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2012/0707/1.html
2九段の社で待っててねφ ★:2012/07/07(土) 18:56:04.43 ID:???0

>>1の続き

 米軍岩国基地へ搬入される米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイについて、飯田氏は「県民の
負担増は認めない。安全保障への現実的な解決策を進める」、高邑氏は「受け入れは拒否できないが、
米軍に安全運用に努めるよう物申す」、三輪氏は「一時的という言葉はなし崩し的で長期化は目に見えて
おり反対」、山本氏は「国防政策には協力するが、危険の懸念が大きいものの運用は反対だ」と述べた。

 少子化・人口減少問題については、飯田氏は「共働きで子育てできる環境づくりへの支援。教育費や
医療負担などの不安解消を取り除く」、高邑氏は「就職できる新しい職場づくりや産業の創出。出産・
子育て支援政策の充実に県独自の取り組みをする」、三輪氏は「若者の雇用の場の確保。晩婚化・
未婚化の解消のための独身男女の出会いの場を作る」、山本氏は「4年間で県内の大学・高専の魅力を
高め、200社以上の企業誘致で雇用の場づくりを進める」と、それぞれ対応を述べた。

以上
3名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:03:09.15 ID:wElaJYfG0
何なんだこの究極の選択はw
4名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:03:13.65 ID:JNB+EBgn0
歴代官僚天下り保守王国の選挙か

5名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:06:48.53 ID:r9nbCMQf0
飯田は大阪どうした?
橋下と決別?それともうやむやにして逃げてきた?
6名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:08:09.90 ID:xhCqGP8B0
政治家の人材不足は深刻ですな。
7名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:08:30.96 ID:IQQXO8YI0
ピンク色の投票用紙届いてたわ
俺は三輪茂之に入れる。
8名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:09:08.31 ID:ACbXF0LJ0
山本・S・太郎
9名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:13:15.75 ID:jYmdIQmn0
もしかして飯田が勝っちゃうんちゃうん
10名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:13:38.39 ID:J95NxKBG0
選択肢がない…
前回の神奈川県知事選みたい
11名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:14:38.79 ID:hMOdbv7z0
ブックメーカーをやるなら
反原発派3人衆で自民党の半分を取れるかどうか
飯田は共産党に勝てるか?
共産党は二番目になれるか?
をネタにするな
12名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:15:39.84 ID:uVLO3XdC0
ミンスはどれだ?
13名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:16:19.30 ID:j1L0Ty6i0
ノーパンしゃぶしゃぶ一択
14名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:16:19.98 ID:/n6yI7s30
MCSってまだあるの?
15名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:16:41.39 ID:oO4bC4DK0
どう考えても山本当確だろ
左翼も工作場所を少しは考えればいいのに
16名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:18:35.26 ID:Zw6QhW8d0
>>14
95%潰れてる。殆どの従業員解雇した
17名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:19:09.24 ID:hWp5U5OR0


飯田糞過ぎる
大飯再稼動で橋下批判して辞めたくせに
選挙活動は橋下の名前利用しまくりww
18名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:19:37.69 ID:/33K5Dfm0
でも、選挙カーで走り回ってがなり立てるより
こういう討論会を催して有権者の判断を仰ぐのがよっぽど選挙活動らしいよな
19名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:20:36.82 ID:rmI4O/Zd0
非正規40。

不慮の事故か、病死でとっとと死ぬのが

夢って言えば夢だな。

それもなかなか叶わないから笑えるんだけどさ

人生叶わない事だらけだね
20名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:22:03.99 ID:vcqWL6/j0
>>17
無責任な事言ってたなw
反対のままでも動いたんがからそのまま反対しとけって
責任者がそんなせこい事しちゃダメだろ 滋賀京都の知事もそんな事しなかったんだから
21名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:22:35.11 ID:Tr/wUKvv0
ちょっと待て 高邑勉は 元民主
22名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:25:44.36 ID:3E6qFoIv0
>>15
あの平岡秀夫に小選挙区で負けて比例復活もできないんだぜその山本某
23名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:26:44.88 ID:kxntzlO50
山本繁太郎といえば
姉歯事件の後にイーホームズの藤田が凸ってたのを思い出す。
24名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:28:08.67 ID:U5RYcuLZ0
>>17
高邑の方が酷いぞw

「高杉晋作イズムがで変えます」

ずーと街宣車みたいなので
高杉、高杉言ってる

地元の人はそういうのウンザリなんだよなぁ・・・
25名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:28:55.86 ID:Zw6QhW8d0
高邑勉は消費税増税賛成の隠れ民主だろ
26名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:31:50.54 ID:JNB+EBgn0
自民、公明推しの元官僚が当選だろなw
27名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:32:53.81 ID:xf0BQ+L80
もっと、民間の優秀な人はいないの?
山口っていえば、かつては人材の宝庫だったのに・・・
今じゃ、下に滋賀県がいるだけだよ。
28名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:34:01.87 ID:3E6qFoIv0
>>23
その時にアパを守ったご褒美で自民候補者になったんだろ
アパは森元つながりで清和会と密接だったし
29名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:35:32.27 ID:KOK1nOQpO
あれ?
いつの間に候補が四人になってんだ?
30名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:37:30.90 ID:m7iujWiQ0
>>27
優秀な人材は国政のほうにいってる
安倍然り、林然り
31名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:37:51.75 ID:/45vj1nX0
こういう政治の舞台で、
「維新」じゃ、「龍馬」じゃ、「晋作」じゃちゅうて言いたがる奴は、
まあ、安モンの政治家と思うて間違いなかろう。
32名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:39:13.05 ID:EFtKcU1x0
上関原発って電力会社が知事との約束を無視したり、
町長選の前に大量に職員の転居届を出したりして、県にすっかり嫌われてるとこだっけ?
33名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:39:31.90 ID:SflNwVO+0
>>24
そんなのただの馬鹿候補の手法じゃん。
飯田の方がクソだろ。舌の根も乾かないうちに何ハシゲ利用してんだよw
34名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:40:09.32 ID:ROBwgpG50
飯田の金の出所はどこなんだろう
35名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:43:08.20 ID:37X2GMCg0
知事選するな
典型的な無駄な行政
36名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:44:43.18 ID:1AAN85ZU0
ニュー速+の逆法則
37名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:45:16.85 ID:CqvdmzUs0
三輪は影薄すぎだろ
38名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:47:03.22 ID:PyFqu9Jz0
ニコ生でやってたけど、討論だと飯田の圧勝
ミンスの若手高邑は熱弁奮ってたけど根性論の域を出ない。瓦礫広域処理で、瓦礫の量が当初の見積もりから
大幅に下回ったことも知らなかったようだ
山本繁太郎は目を覆いたくなるような惨状。具体論皆無でべき論ばっか。コンクリート大好きということは伝わった。なんで官僚になれたんだろ
三輪は存在感無し
ただ選挙の結果は分からん
39名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:53:09.76 ID:fMKTqbqB0
投票者の主力層ってジジババだからな
おまいらは山口県の保守っぷりを侮ってる
副知事が出馬したら当選確実。
40名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:58:45.52 ID:PjGYGnKE0
>>24
高邑は尖閣諸島に乗り込んだりする超右翼な元民主党員。
野田グループなのにこの時期に離党で消費税増税議員が一人減った。
ちなみに慶応から北京大。メリルリンチ出身で北京語もぺらぺら。

山本繁太郎は保守王国で衆院選で民主党候補に唯一負けた候補。
国交省OBで姉歯事件の当事者。建設不況の元凶。
東大からオックスフォードで超エリートなんだが・・・見た目が
ものすっごく老けている。衆院落選経歴と新人同士では圧倒的に不利。

飯田は周南市出身で上記二人もそうだが東山口出身。露骨な相手候補の
地盤つぶしだな。周南市のエネルギー関係の大企業・経済界を背景にして
るので自民も民主も対立しにくい。安倍元首相と裏で繋がってるって噂も。
京大→東大。政府の審議会を歴任し事業仕分けにも関わっている。
エネルギー政策の重鎮で、官僚改革という高邑(民主野田G)・山本(元官僚)
潰しにあまりにもフィットしている。

41名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:00:53.65 ID:/n6yI7s30
>>16
大きな工場だったのに
三井金属今何処がメイン工場なんだろう・・・
42名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:05:54.96 ID:Je3CtqDY0
>>41
神岡じゃね?
大牟田あたりにもでかい工場もってたような
43名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:20:49.81 ID:ziPdmubO0
>>9
尊師は高槻とかアッチ系の意見が強い地域なら可能性もあるが山口じゃ無理だろう。
44名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:55:08.38 ID:LFtRZ2AK0
山本繁太郎って、60まで(?)役人やってました、でもやめて
家に居てもやることが無いので衆議院議員にでもなろうかなで
立候補して落ちて、今度はまたやることが無いので県知事にでも
なろうかな、と言う人にしか見えないお
45名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:57:39.44 ID:Je3CtqDY0
今回の面子ならちょっと共産、創価、幸福の科学でも本気出せば知事の座とれるんでね?
46名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:30:06.40 ID:ePg37bJB0
繁太郎に入れちゃろうと言うのがどれだけ居るかじゃろう。
飯田は反原発でそれなりにコアな支持が有るじゃろうし。

47名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:52:40.20 ID:N+yhEvQB0
こういう場合は自公+政府与党あい乗り候補が圧勝するパターン
48名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:57:19.19 ID:pss/n+N40
>>30
安倍が優秀な人材って、プー。(ピー?)
下痢総理で世界的にも有名になった人だけどね。
この人が応援演説をやっちゃったので繁太郎は
ますます↓になったはずだよ。
49名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:04:41.01 ID:/45vj1nX0
わからんよな〜。なんせ自民の山本がクソ人気ない。
で、民主を抜けた高邑が、尖閣行ったろ? これで「お、ええじゃないか」と、
行きどころのない保守票がちょっと傾いた感もあるな。
ここで、割れた保守票の間隙を縫って、一定の指示のある飯田がくる可能性もあるな。
「中電に原発なんか、いるもんかいや」って人は多いし、
補助金狙いの上関の人をよく思ってない人もなきにしもあらず。


三輪さんちゃあ、誰じゃったかの?
50名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:04:50.77 ID:ABtnH0lf0
何でこういう変な色気出すのかね、落選したらもうテレビにも出られんよ
51名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:10:13.16 ID:sUELw9fT0
飯田が当選だろ
ってかそれ以外が当選したら山口終わるw
52名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:12:45.21 ID:GhHWzNKl0
こりゃ、選挙結果では沖縄普天間海兵隊の岩国基地への移転になるな。

山口県→新沖縄県だね。
本土での基地受け入れは進歩じゃない?
53名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:12:52.01 ID:ArhX1CDD0
間違っても大津市市長のようなボンクラは当選させるなよ
54名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:14:53.07 ID:rMPBBWb60
>>20
責任者がコロッと態度変える方がいいのかw
すげーなお前
55名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:15:43.33 ID:se9TL8Gw0
飯田のサイト見てみると
いかにも維新の会と連携しているように見える
実際はどうだったんだろうねwww

http://iidatetsunari.jp/
56名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:15:50.14 ID:WPolXFTx0
エネルギー政策だけでサヨ汚染マスゴミが全力プッシュして
どうせ飯田だろ。
57名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:16:49.64 ID:EFtKcU1x0
>>52
山口あたりはそもそも国への信頼が違うから。
これが広島だとちょっと揺らぐが、でも基本的には信頼してる。

沖縄は他国の侵略→占領→長期の直接統治(→アメリカ軍駐留&沖縄の主戦力)があり、
国の安全保障に実績が無いため、
他県にくらべると国への信頼度は低い。
58名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:17:37.77 ID:zWZXTVz30
飯田は真性の基地外だからなぁ
鳩山イニシアチブとか日本にダメージ与える政策考えたのも馬鹿の飯田だ
59名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:20:36.00 ID:pss/n+N40
色気といえば繁太郎の応援に自民党の参議院議員三原じゅんこ先生が来て下さるそうです。
ところでこの方の取材等は新聞記者さんたちも十分気をつけてくださいね。
「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」の方ですから。。
60名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:21:42.23 ID:6ciTV5+u0
飯田で決まりだな
61名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:27:04.65 ID:J7Vovc5hO
高むらは前山と同じパフォーマンスとしての愛国だろ。
かといって山本じゃあな
62名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:31:47.05 ID:/1yNccOR0
飯田は胡散臭い
かといって、他も魅力はない
せめて質問に
・外国人地方参政権の賛否
・就業対策
・県の財政建て直し
辺りを聞いてくれ
63名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:34:19.94 ID:ePg37bJB0
>>52
岩国でも中国の先制攻撃の脅威に対抗できないからな。
グアムまで退却するんなら沖縄でも岩国でも同じだろう。
64名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:40:32.36 ID:sUELw9fT0
2位が山口県をめちゃくちゃにしたから立て直してくれ
この際左派ならだれでもいいよw
65名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:44:26.66 ID:6TZ5vfCa0
何だよこの罰ゲームみたいなメンツ
普通の奴もってくれば、保守地盤なんだから自民圧勝だろうに
66名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:47:12.57 ID:se9TL8Gw0
飯田の唱える山口八策21
1 山口からの『エネルギー維新』<脱原発と地域エネルギー革命>
2 未来に投資する『三つの教育改革』<底上げ化・高度化・国際化>
3 環境と経済が良くなる『グリーン経済改革』
4 子どもと女性の視点からの『子育て・福祉改革』
5 創造的で気品と活気のある『持続可能な地域づくり』
6 自然・歴史・文化を創造的に保全し、活かす『X次産業づくり』
7 みんなでしっかり熟議する『山口デモクラシー』
8 みんなに開かれみんなを支える『縁の下の県政づくり』
67名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:49:22.41 ID:6TZ5vfCa0
>>66
胡散臭い上に、内容もイマイチ
68名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:54:55.17 ID:fBt1MX1Y0
飯田氏っていまかなりホットな滋賀県の知事から応援されてるんだね。
正直マイナスじゃね?
69名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:59:26.45 ID:CZWmeCvg0

え?

鉄板候補は居ないの?

反日左翼民主党が当選する可能性もあるの?
70名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:04:50.00 ID:Fyr9V1920
>>66
空疎やなw
71名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:26:12.43 ID:waPCRy9w0
>>66
この八策を実行するための方法は考えてあるんだろうね?w
72名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:39:05.77 ID:j9exMo2uO
この際、山口県は知事無しで役人主導の行政運営させたら?
低学歴低教養の山口県民の民意を下手に反映させるよりかは、そっちのほうがマシだろうし。
73名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:40:27.61 ID:IzajfooM0
元県職員が脱原発の分断工作のためだったら悪どいなw
74名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:44:53.97 ID:2Pg31EQs0
飯田さんを応援してる!
75名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:46:56.12 ID:rvyEuSdp0
山口市にスタバを確実に誘致しますとか言っとけば票入るんじゃねーのw
76名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:50:38.00 ID:Tudt+Da00
飯田は、アルアル詐欺がバレたしw
自分が不利になると、論点を変える能力が以上に高いからなぁ。
詐欺師には向いてる能力だけどwwww
77名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:57:31.57 ID:FRe3ChIV0
まともな事言ってるのは高邑だが言うこととやることが一致するかが問題だからなぁ
78名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 02:01:42.19 ID:wJLKrQrv0
外国人地方参政権に賛成(もしくは曖昧に)してるのは誰だろう

山口県でこんなもんやられたらとんでもない事起きそうだ
79名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 02:09:15.36 ID:jRhrtPa90
>>68
アレとお仲間ってことは、BとかKの人か
オワッテル

>>78
そこは重要だな
80名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:44:01.89 ID:I5umt6By0
飯田キメーな
こいつになったら裏切るよ
民主党みたいに
81名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:51:58.92 ID:vfdOCsYV0
橋下さんは応援はしないだろう、
無用に反原発風でお吹かれたら関西の迷惑だしな
82名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:54:02.39 ID:hQBm6Lxo0
鹿児島も県知事選挙だが薩長でかよ
不思議な因縁だな
83名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:54:50.09 ID:5FbB4DX80
現在わかっている情報によると、こんな感じだよ。

木村束麿呂(きむらつかまろ)

水泳部、京都へ転校、父親は木村真束。

山田晃也(やまだこうや)

京都へ転校

小網武里(こあみたけさと)

柔道部、転校せず、祖父が滋賀県警OB

http://imahaya.net/2012/07/ijime-kagaisha/


84名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 05:17:34.41 ID:Sk87ABBe0
山本氏は
「3・11を経験した日本にとって、脱原発依存の声は国民の願い。
危ない原発であれば、上関原発計画は凍結すべきだ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜


当選後

上関原発は危ない原発ではないので計画再開します。
85名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 05:29:06.64 ID:KPvRKBsn0
現状はY氏に対して他の3人が団子状態と言う感じだね
I氏は原発阻止を訴えて女性票を貰いたいのだろうけど県が株主である以上は建設は再開されるだろう
あと基地問題、Y氏以外はどうしたいのか全然見と失せない
86名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 05:33:27.48 ID:fBt1MX1Y0
自民公明支援の山本に対して、飯田は民主や社民、共産といったあたりの支援をうけるのでは?

               ミ _ ドスッ
.           ┌──┴┴──┐
        ∧∧ │ちょっと待て .│ 
        (   ,,)│その無所属は│ 
       /   つ. 民主かも . .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

87名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 05:45:07.33 ID:a6Iz21yN0
飯田は選挙翌日に坂本龍一とイベントやるっぽいけど勝つ予定なんか?w
88名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:53:48.67 ID:kqe7XRjH0
何で自民県連は山本でよかったの?
他に候補はいなかったのかな?
89名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:11:50.05 ID:lXvAJogU0
結局、原発反対を唱えたら票になると思ってるポピュリズムな奴しかいないのか。
そもそもは主要産業がなくて過疎化進んでいることが問題なのだから、それを解決する代案示せよ。
90名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:16:21.58 ID:oIys2BSO0
>>89
大衆迎合しないと選挙に勝てない、
選挙に勝たなきゃ何もできないんだから仕方ない。
だから民主主義は最悪の政体って言われるんだろw
91名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:19:50.93 ID:bK9y2RCx0
>>40
高邑って人は具体的な事を全然言わない
流れをみて、受けそうな事を言ってる感じ
具体的な事を言わずに、高杉晋作イズムやら
ちゃりんこ奇兵隊やらで気を引こうとしてるところが
前首相と激似してる
こういう薄っぺらい人には厳しいよ
92名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:25:31.85 ID:QMi9+IPF0
何時の間にか皆「反原発」「脱原発依存」主張になっててワロタ
93名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:27:06.50 ID:FvoDc0uP0
ノーパンしゃぶしゃぶ誘致の山本で決まり!
94名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:55:58.74 ID:K/dYTKfh0
>>44
ハゲ同。
>元国土交通審議官の山本繁太郎
 そもそもスキャンダルが次々沸く国交省関係者と言うだけで
 候補の資格はない。
95名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:01:39.81 ID:59AVO1lpO
ろくな候補がいなくて投票に行く気しない

投票率50%以下なら無効とかすれば良いのに
96名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:08:22.43 ID:yQ2Ez2uJ0
飯田は会見をネットに公開したが、
閲覧したのは、たった1万人w

ネットでこの様なんだから
当選は100%ないよww
97名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:10:09.10 ID:K/dYTKfh0
それに、山本はカルト創価が支援してるというだけでボツ。
98名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:11:06.37 ID:4qm/bS7i0
投票日は29日だったかな
とりあえず山本は顔がキモいから候補から外す
99名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:12:14.42 ID:PyQR2cqgO
入れる人がいないんだが…
100名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:24:09.02 ID:eBV2bxcC0
県議とか山口出身議員の秘書10年経験とか
地元出身でいい奴いないの?
ポピュリズムうんざり
101名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:37:32.58 ID:6wv51mPF0
普通なら自民圧勝なんだが、いかんせん自民支持者から(特に県西部)人気がない
繁太郎が勝つだろうけど間違いなく一期だろうね
102名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:39:33.12 ID:PUfzg3JG0
しげたろー 話がボロボロ、
でもねー、投票率低かったら、草加が
ついてる、しげたろー有利。
いいだでもいいけどねー・・・
防府の市議崩れと回ってるやつは、論外。
103名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:40:23.68 ID:fBt1MX1Y0
><三輪さんのことも忘れないであげて
104名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:27:04.30 ID:JGYlmPbM0
>>88
衆院選で平岡元法相の対立候補に擁立させたときの裏約束。
結果的に落選したが次も応援するって条件なのは、わりと良くある話だ。

知事選で対立候補が泡沫の共産党系だけなら
勝算がなくもなかった。ガチだと西山口票が浮動票になって無理だな。

>>89
脱原発の方が地元経済が潤う。山口県は石油化学工業地帯。
消費地ではなくエネルギー供給地で需要増で空前の好景気中。
当たり前だが石油利権が大きくて原発利権が小さいので誰も推進しない。

>>98 
その理屈だと見た目以上に老けてる繁太郎無理だろ・・・。
山本は眼鏡やめて若返ってる。いかにも知事っぽい。

>>103
三輪さん以外は、経済政策のプロで学識・語学も専門領域で翻訳家できるレベル。
105名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:30:01.17 ID:3iakzATK0
名前のインパクトでしげたろう一択やな
106名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:35:44.60 ID:ncOpZgik0
飯田候補って 自然エネルギー推進の人でしょ 火力発電は環境に負荷を与えるよね
山口の瀬戸内海沿いは 岩国から下関まで 殆どの自治体に火力発電所があり
大きな工場は自家発電をやっている。
県内企業を活性化させるとは明言していない飯田候補は どうするつもりなのかな?

そういや飯田陣営の選挙支部は昨夜は灯りが煌々と灯ってたが・・・・・・・
107名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:46:59.86 ID:JGYlmPbM0
>>106
飯田は隠れ化石燃料派。ネタのようになっているが
在来技術ミックスでいずれ収束するって言ってる。脱原発であって
反原発ではないのがミソ。化石燃料→(原子力を飛ばして)次世代

石油やその化学工業が中心産業なので原発停止による燃料需要増で
県内企業は、好景気で内部留保がたまりにたまってる状態なので
原子力以外の次世代へ投資する予算を持ってこれるエネルギー
審議会の実力者を擁立したいという思惑がある。

飯田の出身地の周南市は、経産省次世代エネルギー産業の拠点。
どう見ても偶然じゃない・・・。石油メジャーなみの地元経済界の背景
があって環境対応型石油化学コンビナートとか従来型から燃料電池
への大幅な公共投資が望まれてる。
108名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:50:28.67 ID:WTVYP8FxP
>>17
飯田はもはや橋下を貶めたいだけだろうな。
維新に逆風を吹かせたいんだろ。
飯田死んでくれマジでw
109名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:07:31.86 ID:KqlHHNoJ0
>>108
飯田なんて詐欺師の言を利用して、反原発票を集めた橋下の自業自得だろーがw
110名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:08:23.15 ID:JGYlmPbM0
エネルギー系の生産地を持たない消費地の大阪と
エネルギー産業の拠点である山口県では条件が違う。

大阪ではできないことが山口県ではできるので整合性はあるだろう。
原発の電力は消費地の大阪には必要だが供給地の山口には必要がないという。

脱原発が続く限り安泰の従来・次世代のエネルギーでアドバンテージのある
成長する県の知事ならなにやっても上手くいくよ。原発に依存している地区
だとそうはいかない。山口県は依存していないから、エネルギーも供給できるし
その利益で次世代エネルギーに投資できる。数年つまり新知事の任期中は
確実に成長期で削る戦略ではなく加算する戦略が可能。

次世代周南コンビナート形成基本戦略って飯田がエネルギー戦略で
関わってるというマッチポンプだ。燃料電池(水素)への以降が早くなるか
どうかの違いだが予算と研究拠点化は経産省系の知事が就任すれば
加速するだろう。(原子力を除く)エネルギー利権は想像以上に規模が大きい。

山本の国交省系の建設利権は中央の政局で効果的に陳情戦略が動かない。
高邑の中国関係で高価値輸出での経済発展は、中国バブルの不透明さがある。

もっとも政局が安定して中国もバブルがはじけない可能性もあるわけだが
数年ではないはず。
111名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:43:57.22 ID:p+Vtn/UZ0
>>100
良くも悪くも安倍と林以外の人材は西部にはいない感じ。
安倍の弟の岸は存在感がないし。
自民党王国だから一般人が無所属で立候補しても無駄に終わるだけだし。
112名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:09:33.62 ID:kqe7XRjH0
普通の県だったら、安倍って終わっているはず。
何で安倍は今でも議員やっているんだろう??
飯田支持のアッキーのお陰かな??
113名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:13:48.16 ID:tgJgsOvT0
>>28
お前らのそういう妄想ってもう病気だな・・・。
アパなんて当時鳩山が率いてた民主党の方と仲
が良くてよくイベントでつるんでたじゃねえか。
114名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:17:45.21 ID:ZK5f8lEJ0
飯田、こいつのいう脱原発論も???だけど
それ以外になるとさらに適当だな。
県民生活に直結する部分でもっと具体的に言えないと誰も投票しないんじゃないか?

そう思ったら、他の候補者も大概だったw
田舎の知事選なんて、こんなものだな。
115名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:32:04.30 ID:kqe7XRjH0
(4区選挙民の声)
山口4区の安倍はいらんから、アッキー頼む!
安倍同様、マザコンの岸もいらんからどっかに行っちまえ!
(ママ、ボクたちどうしたらいいの???
 知るか!)
116名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:34:24.75 ID:5blQ0Duk0
山本繁太郎って人
顔をどっかでみたことあるんだけど
テレビに出てた人???
117名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:55:08.56 ID:3iakzATK0
>>116
ノーパンしゃぶしゃぶの人だったかと
118名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:35:42.02 ID:FBrpWWEv0
反原発のもう一つがもうすぐ決戦の時間だ
鹿児島県知事選開票速報 20:00頃〜
MBCニュース - 鹿児島 南日本放送 MBC
http://www.ustream.tv/channel/mbcnews
119名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:42:49.33 ID:s+yKHlAtO
>>109
飯田は昨年の夏は需給をあてたよ!
関西も電気あまりまくりで夏が終わるかも?
120名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:49:05.01 ID:FBrpWWEv0
>>116
ユニクロ社長に似てるとかじゃない?
山本繁太郎http://www.jimin.jp/election/img/yamamoto-shi.jpg
柳井正http://img.47news.jp/PN/200904/PN2009040601000683.-.-.CI0003.jpg
121名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:01:49.38 ID:KPvRKBsn0
2区の住民からすると繁太郎が当選していなくなってくれたほうがええ
122名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:20:25.22 ID:W8oouBm60
>>110
>エネルギー系の生産地を持たない消費地の大阪

大阪が大阪市のつもりかもしれないが、大阪府は大生産地だよ
石油製品と化学製品の生産上位は常に、ダントツで千葉
ほかに神奈川、大阪、山口だ。これは大昔からのこと。
奇妙な理屈をこねて飯田を支持するなよ
それから石油もガスも原発も全部経産省だからね。
123名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:50:37.20 ID:/pvI9iFu0
山本繁太郎じゃダメだ
124名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:56:47.15 ID:RSYm6AA80
飯田哲也といえば、93年日本シリーズのレーザービームだろJK
125名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:03:32.24 ID:kqe7XRjH0
>>120
柳井さん可哀そう。
126名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:07:36.52 ID:JGYlmPbM0
>>122
大阪は石油基盤そのものが削減。新日本と出光が顕著だが
集約で大阪そのものから撤退。精製を削減させて設備を共有化して
貯蔵・供給基地で生産は四日市や坂出に機能を移していた。
タイミングとしては最悪だ。減らした分のエネルギーは原発に依存。
大阪の燃料系は工業向けではなく消費向けの規模なのだ。
なまじ業界内の連携・協定が進んだための構造。代替で当時は
安定的で安価だと思われた原発に依存した為に前提が崩れると
それなしでは容易に動けなくなった。※原油はちょっと前まで高騰して
世界情勢で不安定だったのだ。

山口県は石油コンビナート集積地で需要増に対応可能。戦前から
燃料精製だけでなく石油化学関連で次世代にも力を入れている。
石炭関連のインフラからの転換と同じように液体から気体燃料へ
経産省のインフラクラスターの重点地区。中国への生産財輸出で
バブルに近い好景気と今回のエネルギー増産の恩恵が大きい。
高付加価値産業向けから半導体や太陽電池の基礎素材まで
国内外への供給地帯となっている。

石油もガスも原発も全部経産省だが飯田は、原子力利権以外を
推している在来型ミックスで集約するという旧世代と次世代が
一体化するという山口県の工業政策そのままの利権構造だ。
途中で原子力産業を経由する必要はない。むしろその分の予算を
現実的な産業施策へ向けた方が効率的であるにも事実。

飯田だけでなく山本も高邑も三輪も同じことを言っているのが
濃淡はあるとはいえ今回の話題だから。高邑は国防上の理由で
研究継続という超保守側論理も入っているが支持は得られない
だろう。結果的に野田グループの裏切り者なのだし。
127名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:13:42.34 ID:Fl7Zc3c90
元プロ野球選手が山口県知事選挙に出るの?
128名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:30:20.42 ID:3PK2kun70
共産党やっちまったな
飯田哲也は共産党とは絶対相容れない橋下のブレーンなのに、脱原発というだけで
橋下と距離を置くという言い分を鵜呑みにして事実上支援したからな

共産党は橋下の脱原発はエセと批判しているくせに、元ブレーンの口約束で
あとでハシゴ外されても知らんぞ
129名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:38:21.69 ID:kqe7XRjH0
シゲタロウって公開討論でも公共工事とコンクリートを連呼するよね。
たぶん使うのは前自民党県連会長のカワノの会社のコンクリートだね。
これって使うと橋も道路も家屋もすぐにひび割れすんだって。
本当の震災来たらどうなるの????????
これも耐震偽装で済ます気かな???????
130名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:43:47.43 ID:hg7+x/v50
現知事の息子が出馬したら当選してもおかしくないレベル
131名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:50:22.69 ID:bb1ync8G0
知事がエネルギー政策訴えても現状だと自然エネルギーを促進するぐらいしか出来ないぞ
132名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:50:57.29 ID:kb3U7zz90
岩国基地はだれがどういう方針なの?
133名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:53:19.79 ID:NgiBVSBz0
高邑勉は民主だから、あり得ない
134名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:53:51.09 ID:aa+xyL/Y0
アホのテツナリに入れるバカって山口にいるの?
135名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:55:45.43 ID:QU4YGKhCO
JCウザい
136名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:58:54.99 ID:o4Oge+t00
エネルギー問題みたいな大きな話は国政で何とかしてもらわなきゃどうにもならんでしょ?
山口みたいな末端自治体は他にやらなきゃならんことが山ほどあるのにこんな問題持ち込まれても困るだけだわ。
もっと地に足が付いた行政やってもらわんと沖縄みたいになっちゃうよ。
137名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:02:22.60 ID:LnsQB6jt0
山本は官僚上がりらしく返答が無難だな
「危ない原発なら凍結」って、危ないと分かっていて建造する馬鹿が何処にいるんだよ・・・
138名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:40:46.12 ID:kqe7XRjH0
シゲタロウが知事になったらうちらの学校にも来るんだよね。
いやらしい目でうちらを見るんだろうね。
そばに来られたらチョーキモスギ。
うちら女子高生のあいだでは来たらハゲ頭に
虫眼鏡で日光をあてちゃおうかと相談している。
139名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:49:17.34 ID:L13yiX5P0
茨城の常総市長選は自公の現職が負けたな
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120707ddlk08010189000c.html
140名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:46:27.84 ID:62LpUrTA0
飯田のチラシが入っていたが、大阪維新の会と関連がありそうな感じで書いているぜ。
大阪維新の会と連携するように勘違いしてしまうのを狙っているとしか思えない。
141名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:53:04.43 ID:ekb2qdnE0
そういうミンス臭いことする奴って嫌い
142名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 01:38:41.95 ID:wTQFwI1B0
山口県のキャッチフレーズ
〜生きるも地獄、死ぬも地獄 アイラブ山口〜
143名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:26:43.34 ID:4pVvbnTQ0
>>140
今日で3日連続ポストインされてたが、
坂本龍一の写真を使ってはいたけど 肝心のコメントがないんだよなw
発言もパンフレットも詐欺師の匂いしかしない。
144名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:32:06.12 ID:vMUoTt9y0
都道府県は無駄な行政
145名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:38:39.51 ID:QeCcAaXU0
脱原発バカに県知事をやらせていいのか?
知事の仕事は脱原発だけじゃないぞw
146名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:42:14.64 ID:q4e+OYkQ0
飯田wwよりによって山口県ってwwww

こいつだめだわw消えてくれてよかったw
147名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:46:24.88 ID:Hu/ADT5NO
飯田は野球やめて政治家になったのか
148名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:04:44.83 ID:QEpdf6Ji0
はっきり言って脱原発・環境エネルギーばっかりなんだよ
県政はそれだけじゃないだろ
飯田は俺と同じ周南市出身だから応援したいが、胡散臭い
しげたろーは道路族、確かに山口県の道路はきれいだがそれだけか
高邑?こいつ在日参政権賛成だろ?それだけで却下だ
もう一人いたような気もするがどうでもいい

どうすりゃいいんだよ(;^ω^)
149名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:23:20.26 ID:4wdURnDZ0
てつやじゃなくててつなりなのね

7/29に歴史を変えましょう! RT @nishiokazutaka
ツイッターで気炎を上げても、デモで何万人集うとも、
東京でも京都でも鹿児島でも、原発推進を是認する
「現職」が次々と再選。落差の大きさのあまり、
絶望的になる。飯田さん、この絶望感を必ずや止めて下さい。

Twitteriidatetsunari(飯田てつなり)-50秒前
150名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 08:54:55.27 ID:HthRa4La0
安倍が飯田支援したら勝てるな、あそこは安倍の臣民だから
151名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 09:10:38.56 ID:WnDXS/tX0
>>64
> 2位が山口県をめちゃくちゃにしたから立て直してくれ

嘘吐け
152名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 09:13:09.90 ID:WnDXS/tX0
>>150
安倍が飯田を応援するわけないだろ、アホ
維新信者は妄想癖が有るのか?
153名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 09:19:28.60 ID:Goa0uHci0
二井のつくった大借金、金貸しの息子のシゲタロウだから
返す算段があるんだろうね。(期待しているよ。)
地元で親父のもっている借金の手形を
この際棒引きにしてやるとみんな喜ぶんだけどね。
(しないかな?)
154名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 12:07:52.47 ID:ehS0C5Jx0
>>152
安倍元総理より地元では影響のある昭恵夫人が飯田のファンらしいぜ。
飯田が勝ったときの保険だろうけどな。

飯田は保守系・経済会(大企業の労組含む)・市民グループ
全部から擁立の動きがあったそうだ。

経緯 

自民党は、飯田を擁立しようとする動きがあったので異様に早く
その動きを潰そうとして山本繁太郎が出馬表明した。

民主党は飯田擁立をしようとしたが断られた。

元民主党の高邑は離党して党を除名。超右派で野田グループ。
支持層は保守系市民団体だそうだ。

共産党は候補者なし。脱原発での消極的な支持。
155名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 12:22:08.70 ID:WnDXS/tX0
>>154
何妄想しているんだ?
公認ではないが、自公推薦だぞ?
それに安倍本人も応援の挨拶しているだろ
156名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 12:23:24.00 ID:F9LtvVPSO
関西は飯田が予想した電気使用量で推移してるわ
ほんまに原発いらんわ
157名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 12:45:58.86 ID:WIqyy5E90
シゲタロウのオヤジってサラ金かなにかなの?
158名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 12:46:44.62 ID:Vmn+I4890
>>24

高杉晋作の名前を利用したクソな総理大臣経験者もいましたな。
159名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 13:03:38.72 ID:Goa0uHci0
>>
お金に困った農民いじめの高利貸。
160名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 13:31:58.49 ID:dbly/VTL0
普通にかんがえたら、まともの人は三輪さんのみ。
いろいろ難しいこといったって、国政替えられるわけじゃなし。
老人県の山口の福祉行政がうまく行くこと考えるのが現実的じゃろ。
みんな、自分の年寄り面倒見なきゃならんのよ。
三輪先生しかおらんじゃろ。
161名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 13:48:29.16 ID:ANf7zvZM0
安倍ちゃんは2区から立候補してくれ
162名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 13:59:53.12 ID:ehS0C5Jx0
>>155
政治の世界だからね。盲信じゃないからあらゆる可能性
に対応するのは基本だよ。自公推薦だから表向きは応援する。

飯田は民主党の推薦蹴って無所属だから
もし勝った時の保険。過度に敵対しないって消極的な支持。
(国政と違ってまず知事って任期全うするからね)

しかも安倍ちゃんのところは西山口。山本繁太郎は東山口で
唯一鉄板の民主党地盤の地区。完璧に自民党が諦めてる地域。
西部の人間が本気で応援するシチューションじゃない。

というか繁太郎じゃまず勝てないって。自民も民主もそう思ってる。
だから無茶な動員かけないし公認じゃなくて推薦。

民主なんて現役衆議院議員の候補を除名までしてる。
163名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 14:46:16.14 ID:2H4Y1x0p0
>>162
飯田を民主、自民、維新が推薦することはありえない
大阪維新を裏切って、停電の責任取らされる前に逃げたやつを誰が支持するんだ?
この選挙自体、大阪府市顧問を辞めるための口実に過ぎないのに

164名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 15:12:24.87 ID:ehS0C5Jx0
自民も民主も飯田に擁立を断られた。

断られた結果が山本(衆院落選)と高邑(離党で除名)と三輪。
きちんと府市統合本部エネルギー戦略会議で特別顧問辞任を
待ってから出馬なので筋は通してる。高邑とは違う。

※高邑は現役の衆議院議員で党の意向を無視して出馬なので除名。
165名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 15:16:15.01 ID:coOog8HfP
高邑勉(野田グループ 1期(比例重複))


クズ
166名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 15:17:15.19 ID:cO3iHnpy0
きのう鹿児島で反原発候補が瞬殺されてんだから

飯田もきついねwwwこりゃ
167名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 15:19:08.79 ID:2H4Y1x0p0
>>164
断られたって
小沢切って原発推進の民主と最初から原発推進の自民が
どうして原発反対派の代表を擁立するんだよ
どんな妄想をしてるんだよ

168名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 15:37:11.80 ID:WG5Ptw3H0
飯田は理論のすり替えが上手いからな。
地域活性よりもエネルギー問題が争点になったら
飯田が有利になりそうだ。

ただし 飯田は具体的な案も数字も出せない。
エネルギー詐欺師だから。
169名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 16:30:48.74 ID:ehS0C5Jx0
>>167
原発推進だと票にならない。政治ってのは票がなければ始まらない。
脱原発なら支持がある=票になると言うこと。西山口なら特に。
知事選前に飯田に接触したとか昭恵夫人がやってるのはそういうことだよ。

原発推進を県議連は民主も自民も言っていない。当たり前だが
票にならないからな。野田や谷垣がいかに政治音痴か分かるだろう。
民主にしても自民にしても飯田を擁立できれば確実、次善では
敵に回さないこと。相手側に擁立されないことが重要。無所属なら
選挙後に連携すればいいというリスクなしになる。

さらにいうと飯田は脱原発派。京大の原子核出身で体制的な問題を提起してる。
(前提で安全を確認できない以上再稼働はありえない判断というのは
理論上は正しい。大阪では非常事態が起きると足りなくなるだけだ。)

原発に関して今の段階で推進するバカはいない。
現に高邑以外は、廃止・凍結というかあり得ないと言っている。
170名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 16:40:15.21 ID:yxNA5owh0
>>162
繁太郎がショボいのは認めるが、安倍が応援してるから当選は確実だよ
だいたい全国の知事を見渡してみても、繁太郎と似たり寄ったりのような知事ばかり
東京と大阪だけが特別
地方は組織力がないと勝てないね
飯田が勝てる可能性は99.9%ない
171名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 16:48:08.59 ID:yxNA5owh0
>>169
希望的観測で書かれてもねえ・・・・
脱原発が票になるとマジで信じてるの?
繁太郎が勝てば、様子を見て原発を建造することになるよ
もちろん繁太郎の判断というより安倍の指図なんだけどね
172名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 16:53:34.70 ID:CnM8l/OB0
飯田きびしいな…
爆サイでも無理じゃないかっていう風潮
173名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 16:57:41.28 ID:M9Ziu7JL0
>>169
原発立地県は軒並み現状維持派が勝ってるからな。
今回は原発新設を続行するか否かだから判らん。

反原発派にとっての懸念は大飯原発再稼働で
「やっぱり(しばらくは)原発は必要」という意識が生じ、
また単純にこれまでの仕事(原発建設)を継続するか否かの判断が絡むということ。
174名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 18:31:33.32 ID:WnDXS/tX0
ID:ehS0C5Jx0

馬鹿過ぎ
いや、必死過ぎと言った方が良いか
175名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 18:45:11.35 ID:cpe7JyGx0
クズばっかwww
長州時代の英傑が見たらコーヒー吹き出すわw
176名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 19:34:30.34 ID:ANf7zvZM0
安倍ちゃんは知事になってくれ
177名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:03:05.57 ID:YnAnKg+30
飯田が惨敗するのは目に見えてるけどね
支持政党なしの選挙素人が知事選勝てるほど甘くないよな
大阪から逃げ出すための口実だから、本人も当選する気なんて無いだろう

あのまま大阪府市にいて停電にでもなれば、橋下にすべての責任負わされるのは明白だし
供託金なんてスポンサーと反原発支持者からから巻き上げれば問題なし
178名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:16:39.62 ID:t/TF5/7M0
岸とか国会議員では、どうせ役に立たないから知事って選択肢あったのにねえ
179名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:30:05.55 ID:ehS0C5Jx0
>>177
断言してもいいけど当確0分だよ。
地元経済界は飯田支持なのに政党が本気で選挙やるはずない。
保守から共産まで実質上の飯田支持だから。新人知事選なので
対立候補が落選経歴あって使い回しの山本と民主離党のバカ相手
なら誰が見ても勝てる選挙。現役知事相手の選挙とは違う。

ぶっちゃけると山本や高邑では無理。

維新や自民・民主に偏れば話は別だけど、無所属で全勢力から
支持を取り付ける戦略。これって知事選で一番効果的なんだよ。
当選後に政党推薦でオール与党になって長期政権パターン。
※政党からの擁立要請を断ったのはこのパターンに持って行くため。
出馬要請しといてあからさまな敵対しにくい・・・。
(敵ばかりの橋下とは格が違う。というか有能な選挙参謀ついてるだろこれ。)

山本は政党候補なのに地盤がない。※自公候補で民主地盤出身。
そもそも支持基盤があるなら衆院選で落選しない。
高邑は金がない。※党の支持ないからね。野田が応援に来てもマイナスだが。
三輪は、金も地盤も看板もない。

そもそも自公の候補が不人気で民主が迷走して有力候補がいないって前提
が確定した上で出馬というあざとい選挙戦略だから。

飯田の出馬表明が先だったら飯田より上の候補を持ってきて潰せたが
逆だからね。知事選では圧倒的に後出しが有利な所以。ダメな候補を
先に擁立しちゃうと対立候補が勝ちそうだからっていっても候補を変えられない。

180名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:54:41.72 ID:WnDXS/tX0
ID:ehS0C5Jx0
狂ったか
181名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:57:10.70 ID:ehS0C5Jx0
>>180 に分かるくらい要約して
一行で言うと山本繁太郎や高邑勉には勝てるから出馬という構図。
182名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:04:16.55 ID:y+HRoTYZO
しかし困ったな
…消去法でいくと三輪さんしかいないな
183名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:07:52.99 ID:t/TF5/7M0
>>179
普通に自民が勝つよ
184名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:09:43.81 ID:8nSv90CC0
もう公務員上がりは止めよう
みんな選挙に行こう
みんなが選挙に行けば 時代は変わる
大阪を見習おう
浮動票をとったほうが勝ち 消費税増税反対かどうか
185名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:12:44.00 ID:iWX5jf8F0
三輪は簡便
186名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:21:50.55 ID:ehS0C5Jx0
>>170
安倍ちゃんだろうが誰が応援しても対抗馬が出れば勝てない。
泡沫候補しかいない場合の無風選挙向けの候補。
当選したことがないので当然実績はない。

ポスター見ても昭和でも通用するかどうかの老人。
プロフィール写真がレトロすぎる。新人知事を選ぶ選挙で
このひとを選択する層って?


>>171
今のご時世で原発推進は空気を読まない民主党ぐらい。
高邑以外は事実上の撤退廃止。繁太郎でもそう言ってるくらいだ。
脱原発に対抗するのは民主党員でもキツいな。無理だろ。

>>173
立地すらしてないから。つまり計画をやめてもマイナスにはならない。
原発は不良債権だからね。不良債権がない県はそれだけ選択肢が増える。
普通に考えれば効率のよい高規格発電所への移行・切り替えだろう。
代表的なのは東京都が計画してるやつな。

>>183
山本繁太郎
ttp://www.jimin.jp/election/img/yamamoto-shi.jpg
しかも自民は公認じゃなくて推薦だから・・・。
飯田が当選した後に議会運営で新知事を支持した方が手っ取り早い。
民主も同じこと考えてるが選挙戦で敵対行動をどれくらいやるかで
変わる。もう推薦しちゃったから形ばかりの義理程度だろう。

187名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:28:35.22 ID:/t/YdGld0
再生エネルギーとかまだ言ってるのがいるよ・・・
どこへ行くんだよこの国は
188名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:32:51.76 ID:WnDXS/tX0
妄想だらけだな
189名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:34:02.18 ID:ehS0C5Jx0
>>187
安倍ちゃんの弟の岸信夫が自民党の再生可能エネルギー担当なんだが・・・
190名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:41:49.45 ID:xUMjNjNP0
神奈川県知事のソーラー詐欺を知ってしまうと、再生可能エネルギーとか言って騒いでる奴は胡散臭く見える
191名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:48:01.89 ID:8nSv90CC0
もう選挙に行く
絶対公務員上がり拒否
みんな選挙に行こう 大阪をみならおう
黙ってちゃあだめ
せめて糞自民の消費税増税は 止めてもらおう
192名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:51:22.02 ID:8nSv90CC0
山口が変われば次は 広島 島根
山口県民に期待
選挙に行けよ
193名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:57:09.42 ID:g79MXK3i0
消去法で山本繁太郎かな
194名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:58:59.00 ID:WnDXS/tX0
自分が立候補するって言う人以外は消去法で選択するしかないわけだし
195名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:08:15.37 ID:l/gq3vk40
>>189
ホント、この兄弟の存在ははっきり言って悪い冗談としか思えない。
洋子ママ、しっかり坊やたちのしつけと面倒みてください。
下の世話も忘れずに!
196名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:11:09.74 ID:Gh7/B9BmO
鹿児島でも反原発が20万票とってるぞ!
197名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:15:17.79 ID:SwxHIeoe0
岸信夫は、乳児の時に養子に行ったので大人になるまで
兄が安倍晋三だって知らなかったそうな。
198名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:34:12.20 ID:NmDFilKe0
とりあえず飯田はない
199名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:55:06.21 ID:SwxHIeoe0
山本と高邑は・・もっとないだろ
200名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:59:16.13 ID:ehqczXJG0
討論会見た限りでは飯田一択
201名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:04:08.17 ID:sBQo5omO0
202名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:11:40.67 ID:aqKOmHc10
飯田さんだろな
203名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:36:42.20 ID:KiUTTy7vO
ま、橋下が応援に行かなければ
飯田は落とすのが吉。
机上の空論と橋下に切って捨てられた
飯田の再生可能エネルギーねぇ〜。(笑)
204名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:38:42.20 ID:M7cPQoWz0
関西は連日30度を超えても2100万キロワットしかいかない
飯田さんの正しさが証明されたな
205名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:38:53.05 ID:hw195ALm0
>>196
でも負けたんでしょ?
薩摩も長州も基本は右翼なんだから、左翼は負ける運命だよw
206名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:44:51.98 ID:M7cPQoWz0
>>156
結局飯田さんの正しさが証明されたな
207名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:46:07.58 ID:u85RlFzl0
JC主催か。がんばってるね日本青年会議所。
尖閣諸島の東京都購入に一役買ったのもJCの委員会だったな。
208名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:49:24.90 ID:KiUTTy7vO
>>164
ウソつけ!
府市統合本部は首だよ、首!
孫と出来ていて
あやしい再生エネルギーを売ろうとしたのが
バレたんだよ。

209名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:50:47.11 ID:M7cPQoWz0
>>208
とは言え、関西は連日30度を超えても2100万キロワットしかいかない
飯田さんの正しさが証明されたな
原発詐欺師は全員落選だ
210名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:54:08.81 ID:qvtb/O330
飯田が山口県知事ねぇ。
211名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:57:13.42 ID:KiUTTy7vO
とにかく
橋下を始め維新からの応援はないから。
残念!
自分から穴まくってくれて
大阪は助かったわ〜、
212名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 01:57:44.33 ID:/+sRg+8x0
地元に金を落とす可能性があるのは山本だけだからなあ。

213名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:06:52.53 ID:MfL/lBw2O
以前青山が橋下に対して「エネルギー政策について橋下さんは誰かに騙されてるんじゃないか?」と苦言
しばらくして飯田が橋下のブレーンから離脱

騙していたとされたのは飯田?
(・ω・)?
214名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:16:14.66 ID:pOBXwzQq0
>>213
両方じゃない?
飯田だけちょうど次の騙し相手候補が見つかったから先に逃げた
維新側から切られたような感じはしない
215名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:07:52.21 ID:l/gq3vk40
>>212
たとえ落ちても山口県の借金はどうなるの???
二井の路線の継承ではまたまた雪だるまで借金が増える。
財政破綻になってしまう。
結論、ハゲはだめ!
216名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:23:13.96 ID:JhTNWJ8M0
>>30
大韓民国命と中華人民共和国命

って、どうなってんだ?
217名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:41:18.52 ID:nsl7oQB20
>>209
どの範囲の関西よw
218名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:42:31.41 ID:r9DV9fiPO
高邑に入れようと思ってるけどひとつだけ気がかりが
中国の味方で日本の不利益なことはしないよな?
219名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:39:48.50 ID:BSBhF7nV0
戦後山口県知事は、官僚以外が当選したことない
私大卒も当選したことない、東大出てないとなれない
220名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:10:04.33 ID:l/gq3vk40
>>219
学歴ありかな????
周南決起大会は東大法学部卒のシゲタロウに
自民党の参議院議員だが、定時制高校中退の
三原じゅんこ先生が応援演説して下さるんだよ。
221名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:10:47.28 ID:r9DV9fiPO
最近公務員人気ないからどうだろ
222名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:13:45.30 ID:WHvmYaEB0
電気足りる足りる詐欺師が山口県知事になるとか胸熱だなw
223名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:20:20.88 ID:l/gq3vk40
選挙前からシゲタロウの弱いものイジメが始まった。
相変わらずの対立候補支持者へのドーカツが始まっており、
利益誘導が盛んだ。
もっとも利益誘導だってネタなんてあるわけでなく、
これ以上無駄な公共工事は借金ふくらますだけ。
知事になったらシゲタロウはどれだけ県民を泣かすのか!

224名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:54:59.73 ID:sBQo5omO0
>>223
お前が恫喝しているようにしか見えない
225名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:36:32.08 ID:U6j1QgcW0
7月19日に山口市民会館にて行われる某氏の立会い演説会への参加を県庁が組織的に動員をかけているとの噂を聞いたのだが、本当だったら、公務員の公正・中立の立場から問題じゃね?
226名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:40:00.27 ID:hFspilDl0
仁井の無能さは異常

失われた12年間を取り戻してほしい
227名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:51:43.28 ID:rP9j+N0N0
・原発無くても電力足りる。
・無駄を省けば20兆。w

責任を取れないくせに、怪しい目標をさも実行可能なように叫ぶ
全く同じ構造。山口県民を騙す気満々だな。wwwwww
228名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:55:15.51 ID:BXt0YmBUO

大阪からゴミが飛んで行ったなw

229名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:58:17.23 ID:XJpThL2H0
飯田さんって脱原発しか言わないから福祉のこと聞いたら
事務所の人?逆切れされたから応援断った今頃言ってるんだ〜原発以外のこと。でもだれも票入れたい人いない。
もう知事いなくていいよ。2井だっていたんか?って知事だったし、しかし
1兆3千億も12年で借金つくって退職金入るんだもんな〜
230名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:23:56.82 ID:8tupHApN0
>>208
出馬報道が先行してた。
きちんと戦略会議で報告してから辞任して出馬表明。

民主の高邑は出馬表明してこの大事な時機に離党。除名。

ウソって言い張るのは民主党信者だけだよ。
そもそも飯田は橋下よりも格上。要請を受けての特別顧問。
231名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 06:05:29.78 ID:+dB7c4xC0
>>209
既に製造業が大阪から逃げちゃったからな。
232名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 06:30:30.66 ID:DsYTtptO0
>>230
>そもそも飯田は橋下よりも格上。要請を受けての特別顧問。

格上?
なら、なんで格下である市長は応援にも来ないの?w

それにしても反原発派ってのは、格上だの格下だのエラい権威主義的なんだねぇ…
反権力を謳う輩ほど権力好きって言うもんなw
233名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:38:20.71 ID:Zo7TVmOB0
>>226
シゲタロウ、ニイの後継者ならニイのつくった借金一兆円三千億円を何とかしてみせろ。

234名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:40:59.50 ID:AIWtz1TD0
ノーパンしゃぶしゃぶって誰だっけ
235名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:44:12.74 ID:Zo7TVmOB0
シゲタローってこの記事読むと同期の三人が事務次官に
なったのに耐震偽装事件で自分がなれなかったの不満のようだね。
そこで県知事か。
でも県民はどうなるの?
オマエのために山口県はあるんじゃあないよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000109-mailo-l35
236名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:52:26.57 ID:Yu+MM6u70
理想ばかりの飯田では山口の雇用がなくなるw
237名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:55:29.73 ID:ungj3/4B0
脱原発派に言わせると
飯田哲也は太陽光利権だから相手にする必要はないらしいよ
238名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:56:22.68 ID:NO1t2nP70
( ゚ω゚ )
239名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:00:35.02 ID:AkXQ2X2q0
建設続行が出来る訳ない上関原発が争点にはならないし、民主への信頼度ゼロ
状態だから普通に考えればシゲタローの勝ちなんだろうけどな。
今回は白紙投票しようかな。

240名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 09:37:04.29 ID:0lTYTNt/0
>>236
飯田さんは介護と観光
山本さんは海運・医療
高邑さんは中韓と貿易
三輪さんは介護と一次産業

241名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:34:08.02 ID:et3wWocM0
不思議なのが選挙前になるとシゲタロウマンセーが急増するけど
なんでこれまでの選挙で全敗してるんですか?
242名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 10:43:50.77 ID:NfqJqu5z0
>>241
マンセーってどういう意味?
君は普段から使う言葉?
243名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:10:12.66 ID:DLzQnpau0
高邑が勝と外国人に参政権を与えましょうって急に言い出しそうだな

絶対に無いな

山本も「危険な原発には反対です」だっけ?
「上関のは安全なので原発建設しますよ」って言い出しそうだ...
244名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:11:11.63 ID:nAWTRSYC0
ネット番組で猪瀬副都知事が飯田のことボロクソにいってたw
245名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:18:54.82 ID:ph+Mw0VZ0
白紙投票しか選択肢がないわ・・・
246名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:28:22.98 ID:iq/oyWEx0
飯田って反原発ムラで利権漁りしてた人か・・
まーた、山口にソーラーとか言って利権を引っ張り込む気なんだろうね。
247名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 11:34:42.63 ID:ZU76TqqZ0
>>245
選挙はベストを選ぶ作業ではなく
ワーストを選ばないようにする作業だから
がんばれ
248名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:06:14.39 ID:9ivQlSfB0
本気で誰に投票していいかわからん

レスの秒数と年齢が一番近い奴に入れよっと
249名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:53:20.97 ID:V+T9xq22O
>>245、248
選択肢がこれじゃ迷うね。
250名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 14:51:17.35 ID:8tupHApN0
>>232
野田を褒めるようなやつに応援に来られても困るだろう。

イラネって断るに決まってる。

民主信者や橋下信者にはかえって迷惑ってことが分からないんだろうな。
251名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:34:41.40 ID:Zo7TVmOB0
山口県の吹田幌は死んじゃったのかな?
こういうときには必ず出てくるじゃない。
子分の岩国市長の福田に任せちゃたのかな?
それともしっかり闇で動いている?

252名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:41:28.15 ID:igw7ZAt+0
元県職員とか凶悪すぎるww
253名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:27:53.84 ID:wQxSJTBK0
>>251
まだ生きてるんだよね。
息子がノークレだから、もう少し頑張らんといけんので
県の公安関連で色々と動いてるな。
知事選は痛い目に遭ってるから手も口も出さないんじゃない?
254名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:03:38.08 ID:Zo7TVmOB0
おーい、シゲタロウ。
フキタ先生にもしっかりおカネを渡さないと勝てないぞ。
255名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:08:04.67 ID:Zo7TVmOB0
それよりニイにはしっかりとね。
256名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:09:54.97 ID:RL6xnY3q0
>>1の記事だけ読むと高邑がマシに見えるけど地元じゃないから分からね

>>152
モー娘の話かと思ったw
257名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:50:18.93 ID:Zo7TVmOB0
>>255
陰の主役は河村建夫じゃあない。自分が出るつもりで
カネ(内閣官房機密費)も準備したが自民県連内部の調整結局見送り。
山本からしっかりお礼はもらっているが、今回は山本が
勝っても負けても関係ないしね。
林芳正は複雑。二井のあとは自分がと思ったが結局安倍が潰しにかかった。
まあ林は一区で安倍を倒して総理を目指すのが王道でしょう。
どうしようもないのが揃っているのが山口県自民党!
258名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 19:16:16.92 ID:w06qvRb10
下関は4区だろ
259名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:16:39.03 ID:EeZtdD3K0
ID:Zo7TVmOB0

妄想がヒドい
260名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:26:48.72 ID:sRzxV1WXO
飯田勝ちそう?
261名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:54:41.64 ID:IPh2we6n0
二位は別に悪政はしていない。というか普通に失政はない。きらら博も以外と成功させたし、
県内景気も実は日本有数でよかった。
だが彼の手法ってイベントやるといって仕事作って、国から金を引き出すだけなんだよね。
山本になってもこの続きの気がする。
262名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 20:58:13.32 ID:IPh2we6n0
だが山本よりマシなのがいない。
高村は民主だぞ。この時点でいれたらダメなのが分かる。
飯田はただのエコ利権の人間。ソーラーとか風力とかで山口を破綻させるだけだろうな。
ちなみに山口県は中国電力の筆頭株主、中国地方全体がヤバイ。
最後は共産系と・・・選択肢くれよ。
263名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 21:10:47.35 ID:EeZtdD3K0
>>260
まず負ける
264名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 21:22:53.98 ID:NfqJqu5z0
>>262
高邑だろ
高村だと自民になってしまう
265名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 21:30:57.38 ID:DLzQnpau0
>>262
共産系は出ないはず
今日ニュースで反原発票が割れるから見送るって流れてた

創価信者の知人が大勢供を連れて山本推しに来たのには吹いた
266名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 22:05:23.64 ID:4Z0QZx/J0
シゲタロウはドーカツ選挙か。
ゲンダイで記事になってたが、聞いた話ではどうやら本当らしい。
267名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 22:52:39.27 ID:m0mryYJN0
>>262
根本的に間違ってるが高邑は民主の比例候補だったが離党して
保守系市民グループの支持で選挙中。
尖閣に関与したり桜チャンネルに出るタイプ。わかりやすく言うと憂国の士。
民主党のやってることとあまりにも違いすぎる。
所属していた野田グループ的には、そう変ではないのかもしれないが
メリルリンチ出身でTPP推進派。労組系の対極。

山本は、ノーパンしゃぶしゃぶや姉歯偽装時代の生き残り。
自民のフリをしているが細川系で熊本県政に関わったくらいで
能力的にはゼロ。国交省系なので嫌われている。野党の自公に
推薦されてるやつが予算持ってこれるわけがないから。
衆院選で自民系で唯一負けてることから分かるように選挙で支持が
広がらないタイプ。見た目が老けてるとかそういうレベルじゃない。

飯田は、次世代産業で影響力があり地元経済界から支持され
無能な政党候補に対する刺客。コンビナート系や工業系複合企業の
の支持がある。総務省と経産省とズブの関係だからな。
次世代産業クラスターで検索すれば山口が拠点で政府から膨大な金が
投下されてるのが分かる。これはマッチポンプというか出来レース。
最近でも大阪の企業が産業クラスター事業で採用され(偶然この時期に)
中国広域でプロジェクトが始動する。・・・どう見ても飯田の動きとリンクする。
知事になればさらに国と大阪の企業から利権を持ってくるわけだ。

268名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 22:57:01.74 ID:NfqJqu5z0
>>267
また維新信者が妄想し始めたか
269名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 22:57:29.69 ID:cDaIYiKx0
>>241
2区は岩国出身じゃないと勝てない
270名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:01:17.64 ID:IPh2we6n0
>>267
高村は高村の秘書が支援しているだけで、別に保守系市民グループでもなんでもない。
そして二区は元々自民が弱い所だし。09の選挙でも票を伸ばしている。
後飯田に産業の支援なんてねーよ、つか何時から宇部興産が飯田を指示したんだよ。
お前捕まるぞ。
271名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:24:23.57 ID:m0mryYJN0
>>270
正確には菅直人政権時代からだが、あれだけ事業仕分けしながら一切
次世代技術関係の予算を削っていない。飯田も事業仕分けに関わっており
大阪の企業が経産省の予算でプロジェクトを受けて山口に投資するという構図。
偶然と考えるやつは、政治を分かっていない。

優遇するのではなく分かりやすく予算関係を削らないという特例を作るのが
(ルールを作る側の)与党の強みで政治そのもの。配分とかそのままいじる
のも政治だがそこまで露骨にすると突っ込まれる。

>宇部興産じゃなく
宇部曹達→セントラル硝子のライン。硝子というより化学複合企業。
次世代に必要な化学製品・資材の供給元。ちなみに菅直人の父が幹部だった。
当然ながら膨大な予算と利権が動いている。
UBEだけでなくトクヤマ(旧徳山曹達)に関わっており資金的にはUFJ系が
関与している。三和系なので緑の会だな。飯田は山口財閥系(大阪)
関連でそのつながりだ。分かりやすいスポンサーだな。飯田は周南市出身。
偶然でも何でもなくて三和の三は、三十四銀行、山口銀行、鴻池銀行。
272名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:29:12.70 ID:0Lk6sOD20
飯田哲也はもともと捕手だった。センターにコンバートされて開眼。
これ豆な
273名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 23:43:14.88 ID:m0mryYJN0
比例当選議員の高邑離党のおかげで三浦昇が繰り上げ当選なんだが・・・
三浦は県議に乗り換えて当選しちゃったわけで。

どうするんだよ状態。
今更衆議院になっても任期が一年もない・・・。解散すれば未満だろう。
県議をやめたら国政から転身した意味がないしどう説明するか。

ちなみに三浦のHPは、小沢が応援に来た辺りで更新が止まってる。
ttp://www.n-miura.jp/home.asp
2009年状態だな。三浦は藤井裕久元蔵相の秘書だったので
当時は小沢との関係も悪くなかった。

274名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:07:54.45 ID:OwFNOrid0
高邑は小沢訪中団のひとり
275名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:08:22.35 ID:GlXm+oLx0
>>271
飯田とはどれも関係が全くないな。
276名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 00:11:34.66 ID:bkiKclqk0
小沢はTPP反対だから。
高邑は野田グループで北京大出身。語学と人脈はあるだろうが
信条は違う。尖閣に乗り込むしな。

それより高邑が辞職で繰り上げ当選予定の三浦のHPあらためてみたら・・・
民主党マークとか全部消してるやん。
277名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 08:29:39.33 ID:iNRiZKY00
飯田は知名度なさすぎだろ
278名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 10:09:52.41 ID:wt1Vklhs0
>>277
全国的には、他の連中より有るだろ?
有権者以外に有名でも意味ないけどw
279名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 11:22:43.84 ID:iNRiZKY00
>>278
うん、確かにそのとおりだ。
280名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 11:31:38.18 ID:Ez0imsNZ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
誰も、民・自・公の増税談合三兄弟には絶対に投票しないよ! キチガイ国会議員には投票しない!
国民の約8割が増税を反対しているんだぞ!キチガイ国会議員どもよ!
自分ら議員や公務員の給与改革もろくに行わずに!平気なのか?キチガイ国会議員どもよ!
大増税の前に解散総選挙して国民の民意を問え!キチガイ国会議員どもよ!
財務省の言いなりに貧しい一般庶民に負担ばかり押し付けてる悪代官政治そのものじゃないかよ!
日本国民をあまりなめるなよ民・自・公のキチガイ国会議員どもよ! 必ず落選させてやる!
俺は、みんなの党か、維新に入れて、この国の腐った税金にたかるウジを駆逐してもらうよ!
みんなや維新は糞ミンスと違って公務員の労働団体から選挙支援受けていないからなぁwww
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
281名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 11:40:56.93 ID:5XhdSu0a0
イイダサン、ガンバルカラ
282名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 12:35:36.28 ID:GH13ZrJK0
>>三輪氏は「上関
原発は白紙撤回すべき。原発は廃止が理想で、その実現のため再生可能エネルギーによる電力確保を
考えていくべき」、山本氏は「3・11を経験した日本にとって、脱原発依存の声は国民の願い。危ない
原発であれば、上関原発計画は凍結すべきだ」と、それぞれ主張した。


やっぱり三輪と山本は飯田の票を分散させるために送り込まれたんだなw
283名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 12:37:30.33 ID:8Tp619pM0
>>1
元国土交通審議官の山本繁太郎氏(63)

原発推進者登場
284名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 12:54:19.16 ID:W7XhD5Rm0
>>282
立候補の順番

山本 高邑 三輪 飯田 の順番。
自然エネルギー信者の頭の中じゃ時系列が狂ってるんだね。

285名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 13:50:51.42 ID:xcwsFbI10
>>280

月に、1〜2万円召し上げられる野田・・
この金があったら、軽自動車が買えるのに・・、車は諦めるか・・
286消費税増税反対:2012/07/12(木) 13:53:25.68 ID:HwCJPFrAO
誰が良いのかわからんが、最低限選挙ではあるな


山口県民は賢明な判断をしてもらいたい
287名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 13:56:07.56 ID:f1QygB1CO
飯田が圧勝や!
288名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 14:36:18.38 ID:J72RKSHq0
環境を前面に打ち出す政治家にロクなのはいない
289名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 16:46:12.63 ID:aTUbhm+w0
山口県知事選告示、新人4人が立候補届け出
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120712-OYT1T00335.htm
290名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 17:29:15.80 ID:KQnKqF150
いよいよ、アメとムチ(利益誘導&恫喝)が本格化するんだろう。
組織の締め付けも始まるし。
どの候補がやるかって?
出来るのはあの候補者しかいないでしょ!
291名無しさん@13周年
結局鹿児島パターンじゃね

>>55
http://iidatetsunari.jp/wp-content/themes/main/images/headerbg.png
これはひどいwww

>>58
http://eco.goo.ne.jp/topics/globalwarming/keyperson/0201.html
>そういう中で鳩山政権が打ち出した25%削減目標は、不十分な
>レベルですが、世界全体の温暖化対策を前進させる原動力にはなったと評価しています。
これもひどいww
あとニコニコで芸人みたいなオッサンにフルボッコされてて吹いたw
買い取り金額のとこでめちゃめちゃ動揺しててワロタw