【丑の日】 アフリカから「うなぎ」輸入、マダガスカル産が食卓に 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★アフリカから「うなぎ」輸入、マダガスカル産が食卓に
●稚魚激減で価格高騰

 静岡県と東京都の2業者が、アフリカ・マダガスカル産の食用うなぎを輸入することになり話題を呼んでいる。
現在うなぎの価格は高騰しており、原因はうなぎの稚魚であるシラスウナギが、エルニーニョ現象や乱獲により激減していることにある。
実際に国内で消費されているうなぎの6割は、既に中国・台湾産のもので、4割が国内産。
中国・台湾産のうなぎも日本と同じ海域で育ったシラスウナギのため減少が著しく、うなぎの供給量は全盛期の5%程度縮小している。

●国内産とは違う海域から

 今回、日本に輸入されることになったのは、アフリカ・マダガスカル産のうなぎで、
静岡県の卸業者が6月下旬に初めてアフリカからの輸入を行なった。
これに続いて7月上旬には東京都の卸業者も輸入を開始する予定。
うなぎの値段は高騰が続いており、今年は養殖うなぎの相場が平年の2倍以上になり、
専門店でも「うな重」の価格が大幅に上昇するなどの影響が出ている。
アフリカ産のうなぎは、他の地域に比べ供給量が多く、
今回の輸入開始で不安定だった提供状況が安定するのではないかと期待されている。

http://www.africa-news.jp/news_CR3eG5p7p.html

▽過去スレ
【丑の日】 価格高騰中の鰻に、流通ジャーナリストの金子哲雄氏「値段の変動に合わせ、鰻丼からカルビ丼に変わっていってもいい」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341035566/
2名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:58:37.83 ID:XLXgL7d00
サルの肉がついに!
3名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:58:40.56 ID:NeY7/taJ0
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|        
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:59:08.45 ID:WeCma+Md0
中国の重金属汚染に比べれば
5名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:59:50.26 ID:2SpbZpsk0
中国産よりマシそう
6名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:59:55.74 ID:WtCJWpw60
うなぎ屋「うなぎ高騰でどうなるかと思ったけど・・・マダガスカル産で、まだ助かる・・・かも・・・」
7名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:00:05.42 ID:jZAmbkas0
牛の日にしてピカ牛食え
8名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:00:09.04 ID:eJRHJ4eA0
お年寄りで「うなぎが食べたい」といって死んでいく人が増えそうだな。
9名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:00:21.75 ID:zRIXbVKC0
アフリカにウナギいるのね
10名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:00:29.09 ID:ht3aKv5Z0
今週のガイアの夜明けでやってたな
11名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:00:40.95 ID:YaxB8EGU0
アフリカの鰻ってまさか黒かったりしてwww
12名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:00:42.78 ID:Jr1tgBDk0
うなぎってアフリカでも捕れるのか
13名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:01:09.74 ID:7rhBFAMM0
とにかく乱獲にならんよう気をつけて欲しいわ
14名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:01:11.93 ID:f6LcA67t0
イメージ的にはアナコンダぐらいの大きさ
15名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:02:29.79 ID:aQpcBzHo0
ダーウィンの悪夢再び
16名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:02:38.81 ID:xR6LXoRQ0
見た目でわかるだろうから、さすがに買わないよw
てか、種類、全く違うだろwww
17名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:02:38.87 ID:ml45mF1x0
踊るの好き好き
18名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:03:07.38 ID:H4sVa8Xg0
中国産より格段に衛生的でしょ。
19名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:03:13.50 ID:+We4S9Z10
電気ウナギも食えたりするのかな?
20名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:03:19.26 ID:1bUIMqZG0
タレつけて食えばなんでも同じ
21名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:03:39.58 ID:MoXBZ/rbP
中国産ウナギの輸入を完全に禁止すればいい。需要がなくなれば中国の乱獲もなくなる。10年もすれば数は戻るだろ。
22チビデブキモハゲ足短い:2012/07/07(土) 17:03:50.98 ID:L93XM78j0
もう穴子でいいわ
23名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:04:05.25 ID:5KQbXQRQ0
節電はするのに節鰻(せつまん)をしないのはなぜ?
24名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:04:29.68 ID:8Jf5EFfO0
そこまでして食いたいのかよwwww
「う」が付けばいいじゃん
25名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:04:32.63 ID:QHB/Bs6C0
うなぎ食うの止めたら?
アフリカから輸入とか必死過ぎんだろ。
26名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:05:25.23 ID:EtUGF/pG0
中国産マラカイトグリーン入りよりは
27名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:05:26.19 ID:aQpcBzHo0
最近、シシャモ(カペリン)になんか別の魚混じって売ってるな
腹ビレが長いやつ。あれ固くてうまくないんだよな
卵もあんま入ってねえし
28名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:05:46.61 ID:Ht939swg0
ヨーロッパのは種が違うらしいが、アフリカのはどうなんだ。インド洋だったら、太平洋のに近いのかな。
29名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:05:56.42 ID:KP/qBLmM0
食感さえ似たようなものならはっきり言って味はタレの味だから行けそうだな。
ただしあまり取りすぎるなよ。

と、これは中国に言うべきか。
30名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:06:16.59 ID:STp2dLsPO
魚種が違うだろ
31名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:06:37.07 ID:BQ5ZlSzh0
中国産よりは安全かな
32名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:07:06.43 ID:E0Cb65B10
ゴ―ジャス★
33名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:07:06.89 ID:j8jW0DOZ0
中国やふぐしま産より安全で
身が締まってそう
34名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:07:07.23 ID:izLcdcb70
丑の日に牛肉とかテレビでやってたけど
もう、なんでもありなんだなwww
35名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:07:14.82 ID:t4N9cZOaP
また海産物禁止厨が湧くスレか
36名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:07:22.97 ID:W+z0bfxmO
喫煙行為よりは
遥かに安全だろ
37名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:07:55.21 ID:EdaCj3IaO

テレビで見たけど、かわいい顔した美味しそうなウナギだったよ

38名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:07:57.13 ID:pC2XefVN0
大どぜうでOK
39名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:07:57.18 ID:RoEusskX0
マダガスカル産といえば希少品で高価ぽいw
が、マダガスカルって中国系企業がもう進出してるんでしょ、なんだかなw
40名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:08:04.42 ID:jNwOrvGZ0
41名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:08:21.55 ID:DtEngfGeO
>>24
じゃあウンチ食って
42名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:08:25.26 ID:Oso94UdK0
世界の海は広く沿岸には様々な国があり、海洋資源と共に日夜発展している
面白いですね
43名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:08:26.97 ID:KP/qBLmM0
>>34
テレビはしまいには土用の丑の日にはうなぎを食わずに韓流テレビを見ようとか言い出したりしてw
44名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:08:29.84 ID:8Jf5EFfO0
>>34
丑の日は、「う」から始まる食べ物を食べる とかじゃなかったの?
45名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:08:37.30 ID:MoXBZ/rbP
>>16
それがそっくり。

>>18
マダガスカルの中国人率は異常。
46名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:08:46.38 ID:kPqNq+I/0
蛇の缶詰で代用しとけ
ぶつ切りでウロコがあるけど、まぁ食える
47名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:09:00.70 ID:nuG5GgoL0
変な病気にならないだろうな
48名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:09:03.21 ID:rcke9+5G0
べつにそこまでうなぎ食べたいわけじゃないのになんでそんなに食わせようとするんだ
49名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:09:07.88 ID:1bUIMqZG0
アフリカから輸入ならナマズでいいよ
50名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:09:14.09 ID:aQpcBzHo0
そのうち南米のカンディルもうなぎとして食うことになりそう
51名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:09:34.33 ID:FD2+VRqM0
アナゴでいいじゃん。
アナゴ△
52名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:09:37.82 ID:QOrDEsah0
ジャンボウナギ品種改良すれば良いじゃん
53名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:09:47.78 ID:K1P0iuw+O
世界中のうなぎを食い荒らして、日本人は恥ずかしくないの?
54名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:10:13.02 ID:cudH9PYd0
商社ってのは何でも買ってくるのな
55名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:10:19.86 ID:bfirwU8f0
そこまでしてお前ら うなぎ、を喰いたいのか……
あなご、じゃ駄目なのか?
56名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:10:26.48 ID:izLcdcb70
>>44
まぁ、「う」だけどさw
そのうち、うどんとか普通に言いそう勢いwww
57名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:10:28.71 ID:GpkZVOlh0
まだ助かる
58名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:10:40.71 ID:lnRjg3Li0
>>1
ちょうど先日2つの番組で取り上げられてたのを見たが、油は乗ってるし
日本業者がわざわざアフリカ下見してうな丼にしてたがかなりうまそうだったぞ。
中華鰻は金つまれても御免だがこれなら食ってみたい。
59名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:10:51.32 ID:KVrgro/b0
>>18
やってんのはシナ人だろ
60名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:10:54.71 ID:OmolCse/P
ニュースでやってたけど、バカでかすぎてもはや鰻じゃない
61名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:11:33.34 ID:k4jTpfna0
>>6
俺は評価するから安心しろ
62名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:11:44.49 ID:U/Z/fxnr0
外務省のページ見てきたけど、政情不安定さはアフリカの国だな
都市の人通りの多いホテルで外国人誘拐も当たり前らしい

まーでも、ゴミから食品作るの思いつく中国よりは安全だろう。
63名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:11:51.06 ID:oJaXsfDj0
>>6
一応評価する
64名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:11:57.28 ID:8Jf5EFfO0
>>41
それ、食べ物じゃないでしょw
65名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:12:23.70 ID:/LyZD2n/O
トリビア

津軽海峡から北の北海道では、うなぎは一切取れません。
したがって、札幌のうなぎ屋で「このうなぎ、天然物?養殖なの」なんてアホな事は
間違っても聞かないで下さいね。笑われます。

札幌市民から
66名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:12:26.88 ID:M8d9g2NY0
ドジョウを太らせればいい
67名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:12:45.49 ID:izLcdcb70
>>43
丑の日は韓国が起源とか言いかねないwww
68名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:12:49.96 ID:jO9ppXwiO
安いひつまぶし食べたようとして香りを楽しもうと嗅いだら、ウンコ臭くて速攻棄てた。


頭は悪いが、俺の鼻はごまかせねえぞw
69名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:13:11.55 ID:IfWGLhH6O
アフリカ人って鰻食うのか?
70名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:13:49.48 ID:jYzEjJwoO
穴子やハモでいいな。
欧米、アフリカ、南米、鰻なら、何でもいいや、腹一杯食いたい。
アメリカ種、アフリカ種でも、浜松で休ませて、肥らせたら、
ハママツ、ハママツ、浜松産になりますから!
71名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:14:05.93 ID:FD2+VRqM0
>>69
食うし、養殖してヨーロッパに輸出しているんだってさ。
一部を日本にもくれない?てだけ。
72名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:14:15.13 ID:lUX3oNbw0
ガイアの夜明けで密着してたな。
大ウナギは、ビール瓶みたいなサイズで、バケツから立ち上がって逃げてしまう。
これじゃダメだってんで、普通のないかと聞いてみると、
普通ので良いのかとアフリカ人が大ウナギの方が人気あるのにと意外な顔してた。
73名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:14:26.25 ID:GerCiXP50
アフリカって放射能やばそうだな
74名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:15:01.38 ID:QMepcwF40
ウナギなんて贅沢品、しばらく食べれなくてもいいじゃないか。

安物中国産ウナギをスーパーで必死に買いあさっている人は
なんかあるのか?麻薬的な成分とか。
75名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:16:15.65 ID:FD2+VRqM0
アナゴを使わないのはシャベチュニダ!!
つか、鰻屋はアナゴを使って単価がドカンと
下がるのを怖れているのではwww
76名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:16:47.57 ID:aO4zVG6hP
なんか大味っぽいよな

ウィキで見たら農業国みたいだから川とか危険ではなさそうだけど
77名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:17:42.20 ID:jZ0NGrr0O
>>53
俺も思った。
ウナギなんて食わなくていいじゃん。
日本人ってほんと昔から食い意地張ってるというか、食い物に対する執着がすごいよね。
動物みたい。
中国人以上だわ。
どっかのスレで恐竜の話が出たときに、「恐竜の味が気になる」となって、恐竜の生態よりも恐竜の食肉について熱く語っていたのにはマジで引いた。
日本人は人間じゃない。
知性がないエコノミックアニマルだ。
78名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:18:42.88 ID:9Il0OoHY0
アフリカまで手を出すことないだろうに
個体数がかなり減ってるんだし、しばらく食うのやめればいいだろ
79名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:18:58.12 ID:A1ENuOaC0
昔、ヨーロッパの鰻を救ってやったのに
80名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:19:06.37 ID:nVFSZOsEO
すげえな朝鮮猿。発狂しまくりじゃん
81名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:19:58.57 ID:mhzHNEz40
タコはアフリカ産多いよな。
奴らはタコ食わない
82名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:20:29.17 ID:B4Hjo4xa0
中国よりはマシなものが入ってきそうだな
83名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:20:41.91 ID:FsCBW/jy0
俺の極太オオウナギを見てくれ
84名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:20:43.92 ID:aO4zVG6hP
>>77
早くそんな日本から脱出するんだ、急げ!
85名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:21:10.32 ID:+QQtPoITO
>>76
農薬ダダ漏れ?
86名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:21:36.68 ID:PI7xwIg6O
番組で
現地人『オラ、うなぎもってきたぞー』
(2mのニシキヘビみたいな巨大サイズ)
日本人『ちょww30cm位ので十分なんですけどw』
現地人『えー』
みたいなシーンがあったけど

半分ジョーク的に
ニシキヘビサイズのジャンボうな重
作って売ってみてwwて思った
87名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:21:44.38 ID:M8d9g2NY0
あぁ、ひまつぶし食べたい
88名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:21:44.62 ID:fSQBksIW0
>>65
内地だって、「天然物」っても店の裏の川で獲ってくるわけじゃないだろう。
89名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:22:20.16 ID:gUjILSm70
鮮やかなトロピカルカラーだったりしたら、やだぜ
90名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:22:53.64 ID:izLcdcb70
>>89
ワラスボみたいなのとかなw
91名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:22:53.74 ID:ka375wAX0
タスマニア産の天然鰻もあるでよ
92名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:23:49.51 ID:4Oj9QWUj0
そっか、
マダガスカルから入るのか。

まだ助かる。
93名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:23:59.51 ID:VSrZR/4A0
消費者は別にうなぎがなきゃ別なもの食うだろ
どうしても食いたい人は金出せば食えるんだし
必死なのは鰻関係の人だろ
94名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:24:38.88 ID:B4Hjo4xa0
>>65
マグロも東京湾で取れるわけじゃないけど、
東京では普通に養殖かどうか聞くけど。
95名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:24:42.55 ID:PpbepabS0
「うなぎは昔、ヌルといった」

「ヌル?」

「ヌルヌルしてるからヌルだ。
ある日、鵜が大きなヌルを飲み込もうとしていたが、
ヌルが巻きついて悪戦苦闘している。
それを見た人が、これこれ、鵜が難儀をしておる。
これは、ウナンギだ。
ってんで、ウナギになった」

「へー、そうだったんですか。
でもウナギを焼いたのをカバ焼きというでしょ。あれはなんで」

「ウナギを焼いて食べてみたら、これがバカにうまい。
バカ焼きだってんで、バカ焼きになった」

「なるほどねえ・・・
いや、待ってください。バカ焼きじゃなくてカバ焼きですよ。
バカとカバじゃ反対なんだが、どうしてひっくり返ったんです」

「ひっくり返さないと焦げるだろう」

「ありゃ焼き方から来たんですか」
96名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:24:56.42 ID:z00m/V9x0
>>34
>丑の日に牛肉とかテレビでやってたけど
>もう、なんでもありなんだなwww

そもそもウナギってそんなに食べたいものか?
お前らさ、韓流言ってるババアのこと笑えないよ。

土用のウナギにしても平賀源内に踊らされてるに過ぎない。
97名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:24:57.24 ID:kFqV0NgP0
アフリカのうなぎは、寄生虫とかは、いないのかね。
98名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:25:02.35 ID:bx3xorUa0
南アフリカ産のグレープフルーツはまずい。
フロリダ産に限る。
ピンクはグレープフルーツとは認めない。
赤道位置で切る食べ方は認めない。みかんのように皮をむいて食え。
砂糖かけるなんて味音痴なの?ねえ、うまい=甘いなの?おばあちゃんなのw?
99名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:25:27.74 ID:Y4wBWkum0

ウナギはもう喰いあきた。
また安くなったら喰えばいいだけ。
わざわざアフリカ産なんて。
100名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:25:28.20 ID:xoTcKVkn0
爆食ジャップと爆買いチャイナが世界を食い尽くす!
アーリア人種はこれら蛮族どもを打破出来る唯一の救世主だ!
101名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:25:37.54 ID:JX1vYyYQ0
カスピ海のうなぎはうまいらしいな
馬の首を切って放り込んだ切り口にうなぎが群がってる写真をみて萎えたが
102名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:26:02.70 ID:VqI95HUy0
>>1
どっかの国の重金属食品よりはマシ。
でも、そうまでして食べたいものか?
103名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:26:02.89 ID:ku7+EaGe0
死体とか糞尿とか餌にしてるんだろうけど、中国でも同じだから別にいいやw
むしろ、有毒物質使わないだけアフリカ産の方がいい
104名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:26:14.41 ID:lTPA6tQ/0
>>1
もう、なんか必死すぎて笑う
今年だけ諦めるとか
105名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:26:19.45 ID:Nz4uJPcl0
少なくとも中国産よりは安心できるな
106名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:26:23.99 ID:4Oj9QWUj0
周りから引かれるから
あまりカミングアウトできないんだけど、
俺あまりウナギ好きじゃないんだ。
107名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:27:04.33 ID:U/Z/fxnr0
http://homepage3.nifty.com/feedtheworld/info/South%20African%20Info03_J.html

アフリカ人ってこんな質疎な感じの食事で何で強靭な肉体できるんだろうな
日本人が質疎な伝統的日本食食ったら絶対ガタイできないのに。

108名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:27:18.94 ID:JX1vYyYQ0
>>98
スイカを切るときは地球の地軸の角度で切れよ
109名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:27:41.41 ID:FsCBW/jy0
>>77
ちなみにDNAの解析でT-REXとニワトリが比較的近縁の種である事が分かってる。
つまり恐竜の中でも獣脚類の味は、ニワトリとほぼ同じと思って間違いない
110名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:27:56.55 ID:CEGABUb40
まあ蛸なんかもアフリカ産が出回ってるしいいんじゃね?
111名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:28:01.58 ID:y9ZtLUVM0
アフリカ人、うなぎ取りに殺到する。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_Tc6ywqoL6o
112名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:28:15.37 ID:DAL9C5PeO
中国産とアフリカ産ならば、迷わずアフリカ産を選ぶ人も少なくないよね。
113名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:28:28.01 ID:4GvXOlOy0
ウナギやアナゴはテチス海があった頃の遺存種で、完全養殖ができないんだから禁漁しないと絶滅するぞ。
114名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:28:40.49 ID:SX86XDbn0
>>29
> 食感さえ似たようなものならはっきり言って味はタレの味だから行けそうだな。
> ただしあまり取りすぎるなよ。
> と、これは中国に言うべきか。

マグロだってずっと日本が乱獲してきたのに何でも人のせいw
反省もなくこんな事までやってる↓

asahi.com(朝日新聞社):サバ養殖、エサは天然サバ幼魚 そして不漁、矛盾の連鎖 - 食と料理

大衆魚のはずのサバの養殖が、各地で始まっている。天然が不漁続きで、経費のかさむ養殖でも
ペイするほど魚価が上がってきたからだ。だが、エサには天然サバの幼魚が使われている。
経営難の漁業者がサバ幼魚を大量にエサ用に水揚げしているためだ。資源回復の失敗のツケが、矛盾の漁業を生んでいる。
 
http://www.asahi.com/food/news/TKY201007050210.html
115名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:28:54.81 ID:/LyZD2n/O
>>88
ススキノの観光客が、たまに勘違いしてる人いるよ。
北海道に来てまで、うなぎの産地にこだわるアホ。あれはねえ。
理解不能。

北海道のうなぎは冷凍物。または空輸して捌くから、見た目天然物と錯覚しやすい。
北海道なら、ウニかウドン食えと。
116名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:29:15.97 ID:nq38E0N70
ウナギってナマズににてるけど

遠い親戚なのか?
117名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:30:37.45 ID:RuTRHo/w0
ちょっと混じったのはあるかも知らんが、普通に5年はウナギ食べてないわ
別にいらんわ
118名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:31:09.99 ID:gzURYYYp0
日本のウナギはインド洋にまではいないみたいだから
オオウナギってやつかな
119名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:32:08.76 ID:kElTF2UV0
アフリカ産のうなぎかあ
うまそうじゃないからいらない
食い物はウナギの形をしていればいいってもんじゃない
120名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:32:15.48 ID:JX1vYyYQ0
アマゾンの支流には天然ものがうじゃうじじゃいるが
ミミズの糞ような泥臭さが抜けなくて食えたもんじゃない
121名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:32:21.86 ID:X5CrcKIs0
こんなんいたちごっこで、また次はアフリカ産が底をつくだろ。
絶対、中国の土民らも真似して買い漁るようになるだろうし。

もう、ウナギは高級食材として認識させる方向でいかないとだめだろ。
スーパーで特売の目玉にされて庶民がン百円で買えるのがおかしい。
スーパー自重しろ。ウナギの日も止めろ。業者必死過ぎ。
122名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:32:55.10 ID:QOrDEsah0
>>97
お前うなぎ生で食べるのかよ
123名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:32:58.80 ID:TLt2cHAP0
>>116
おまえの食ってる鰻は鰻じゃなく、中国産のウナズってやつだからw
124名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:33:24.92 ID:scefcoY20
シラスうなぎがとれないから漁の期間延長したとかキチガイみたいな事やってるから絶滅するんじゃね
125名無しさん@12周年:2012/07/07(土) 17:33:32.81 ID:eKjwLVbP0
そうまでして食べたくはない
126名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:33:49.26 ID:4Oj9QWUj0
>>121
そう、ウナギとか、
3000円以上するもんだよなぁ。
127名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:34:44.94 ID:Qmpe2oYTO
肌色のウナギか?
128名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:35:22.41 ID:Ht939swg0
アフリカ産ウナギは、ンナギ というんだぞ、豆。
129名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:35:42.57 ID:B4Hjo4xa0
ちなみに、中国産のうなぎはマジで食べないほうがいいよ。
130名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:35:43.47 ID:zxvp9bIO0
うなぎとは別種だから、うなぎと名乗るのは偽装だ!!
変更します。→フリウナギ
みたいな流れになりそうだ。
131名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:35:48.77 ID:UOuZ8mHt0
あっさりナマズクン

の−こうウナギクン
どちらも美味いが
ナマズクンは純内国産?
でもいとこ同士かもナ
132名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:35:59.81 ID:627lcjR90
>>56
うどん県民「毎日が丑の日!」
133名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:36:19.26 ID:JX1vYyYQ0
>>120
言い忘れたが、やつらは小さいものでも電気を持ってるから気をつけろよw
134名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:36:31.66 ID:bx3xorUa0
国産の蛇の蒲焼で代用しろよ。
マムシなんて鰻よりスタミナつくぞ。
朝まで勃起しっぱなしだ。
135 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/07(土) 17:36:54.59 ID:xFdEXIxb0
ウナギ高かったけれどまだ助かるな
136名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:37:35.63 ID:1iTNtHqR0
チリから輸入できないのか?
クソでかいウナギ(っぽい魚)をウナーギとかいって売ってたぞ
安かったし市場で大量に売ってたからいけるはず
137名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:37:41.15 ID:YJFHhKkI0
興味あるなぁ 魚の代わりに是食べるか
汚染もまだあちらにはいっていまい
大うなぎだと大味そうで嫌だけども
普通サイズのあんなら食べてみたい。
138名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:38:16.21 ID:B4Hjo4xa0
>>134
蛇の方がよっぽど高級食材じゃねえかw
139名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:38:18.18 ID:4Oj9QWUj0
>>134
マムシって食べてみたいな(精力が目的じゃなくて)
どこかの山師に友達でもいないとダメかな。
140名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:39:06.66 ID:X0YDl7Ps0
こういうのって本当に日本のうなぎと同じわけ?
豚と猪や馬とポニーぐらい違いあるんじゃないの
141名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:39:15.10 ID:Tr5IXMpC0
>>113
ところが、うなぎは完全養殖の目途がついた
技術的にはクリアして、あとはコストの問題

一昔前は無理と言われてた
142名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:39:23.33 ID:F9xMCzzZ0

そうそう!

こうやってアフリカと取引すればいいんだよ!

アフリカに対する援助にもなるし、日本も安心して食えるものが手に入る。

世界がこれだけ発展したんだから、小汚い支那朝鮮と取引する必要はねーよw
143名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:39:33.33 ID:/LyZD2n/O
アフリカうなぎを食べた日本人で、公開番組で完食しておかわりと言ったタレントはギャル曽根だけ。

札幌市民より
144名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:39:46.78 ID:08PRjNQm0
前に蛇について聞いてみたが
骨がめんどいし肉はあまりついてないしで代替品とするには難しいみたいだぞ
145名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:39:51.45 ID:wJdCX3v+0
そこまでして、うなぎをくいたいか?
146名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:40:29.10 ID:4Oj9QWUj0
>>144
バキでレンジャー部隊が食ってるのを見て
美味しそうだと思ったんだけどな。
147名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:40:59.34 ID:BKN72EmP0
ウナギに似た違う生き物なんだろ?
148名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:41:42.11 ID:+y4bAn/Y0
>>147
学術的には、ちゃんとウナギ目ウナギ科だが。
149名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:41:44.11 ID:xlRAcQBP0
アフリカは支那に乗っ取られているから、衛生状態は支那産の物と大差ないかもね
150名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:41:46.64 ID:B4Hjo4xa0
>>145
そうまでしてって何を指してるの?
別に自分でアフリカまで捕りに行くわけでもないだろうに。
151名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:42:11.10 ID:5FGBGPnM0
だいたい魚っていうのは秋から冬にかけてがうまい
夏とかまずい
うなぎも一緒
152名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:42:58.42 ID:8etskSllO
踊るっの好っき好き〜♪みんなも〜好っきー!
153名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:43:10.12 ID:35FKg1fV0
アフリカマダガスカル産のうなぎは身が太く、
白身の味が薄くパサパサで脂の乗りも薄いって。
うなぎの香りも少ないって。

だから白焼きは不可で、蒲焼でタレの味を強く付けないと駄目だって
154名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:43:16.55 ID:JX1vYyYQ0
ウナギ類は2億数千万年前、普通の魚から分かれ、
海底を泳ぐのに適した細長い体になった。

パラオの海底洞窟で発見された古代ウナギ
http://livedoor.blogimg.jp/sheelal/imgs/c/6/c6cd14b2.jpg?2223815e
155名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:43:38.10 ID:gzURYYYp0
>>151
旬じゃない物を売ろうとした平賀源内のステマだからな
156名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:43:52.17 ID:oY4W502z0
まあアフリカの人にちゃんとお金払うならいいんじゃない
マグロもうなぎも数が無いなら無理しなくていいとは思うけど
157名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:44:14.76 ID:B4Hjo4xa0
>>153
中国産みたいな感じか
158名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:44:15.76 ID:jwZNWNQA0
フィレオフィッシュって・・・白身魚だけど
あれ、国産じゃないんだぜ。
159名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:44:31.33 ID:KRyjhepX0
売れるの?
スーパーとかで出されても警戒して買わない人多いんじゃないの
160名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:45:23.06 ID:08PRjNQm0
>>159
見た目かわらんのだろ
中国産台湾産だってばんばん売れるんだし
161名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:45:24.58 ID:0q53HUyr0
>>151
養殖うなぎに本来旬は無いけど、日本じゃ皆土用の丑の時期に合わせて育ててるんだから仕方ない。
冬の国産養殖うなぎなんて育ちすぎで味が落ちるから、キロ単価が台湾・中国産以下だぞ。
162名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:45:36.86 ID:F9xMCzzZ0

日本人が開拓したルートや市場には必ず朝鮮人が横から入り込むから要注意ね。
163名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:46:16.32 ID:JX1vYyYQ0
最近インドネシア産のシラスが出回ってるが水揚げはどこなんだろうな
164名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:46:26.41 ID:C2zEWhgx0
>>1
これだけ護岸工事して
川にはダムや河口近くに堰を作ったらそりゃあ
うなぎも減るって
地元でも堰が出来る前はほんとしらすうなぎがわんさかとれたもんだけど
堰ができてからさっぱりいなくなった
165名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:46:36.57 ID:LaqMat9j0
>>158
あの魚って顔がちょっとグロいんだよね。
166名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:47:26.16 ID:wvyxsDFY0
>>151
マダガスカルなら季節逆じゃね?冬があるか知らんけど
167名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:47:32.05 ID:08PRjNQm0
>>164
ていうか取り捲ってるからじゃないのか
とりすぎたら減るのは当たり前だろう
168名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:47:47.71 ID:LoNHX1Cg0
確か異常にぶっといんだよな
169名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:47:49.99 ID:48464QuQ0
世界の鰻を喰い尽くす日本
170名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:47:58.03 ID:iuGvNO0p0
マダガスカルってワオキツネザルのイメージしかないわ
171名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:48:22.10 ID:1bUIMqZG0
うなぎ、夏が旬かどうかはともかく、夏バテ防止の食品として優れていることは疑いないな

ああ、食いたくなってきたわい
落語の「みかん」を思い出す
172名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:48:32.16 ID:9Il0OoHY0
>>164
ただの乱獲みたいなもんだろ
実際放流なんて一切してないんだし
173名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:49:04.24 ID:JX1vYyYQ0
174名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:49:08.73 ID:pPRb0Wk60
あぁうなぎ食いたい
175名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:49:26.24 ID:+y4bAn/Y0
ちなみに、ウナギ目には、ウナギ亜目・ウツボ亜目・アナゴ亜目があって、
アナゴが食えるのと同じくらい、ウツボだって食用にならないこともない。

アナゴの代用魚「マルアナゴ(アンギーラ)」を、ニセモノだウミヘビだ
と言って大騒ぎする人がいるけど、アンギーラだってちゃんとアナゴ亜目
に属する魚で、立派なウナギの仲間。

確かに、ウナギ目アナゴ亜目ウミヘビ科という紛らわしい分類名称だが、
いわゆる爬虫類有鱗目のウミヘビとは違うので覚えておこう。
176名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:50:41.36 ID:QOrDEsah0
>>153
肥育でなんとかならね?
177名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:51:07.57 ID:oMc5m2860
    _  
  ( ゚∀゚)
  (|   |) うなぎや
   |  二二二二二二つ
   レ ωJ
178名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:51:32.23 ID:JpMwKsO90
>>151
おい無知! 何が、秋から冬にかけてがうまい(キリッ だよ(w

無知なオマエに、教えてやるけど、基本的に魚は産卵期の前が美味いんだよ。で、魚によって産卵期は違うんだよ(w
オマエの知ってる魚の一番まずいのは、産卵し終わった春だな(w
179名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:51:45.09 ID:Z/7QoRiY0
シーシェパードに目をつけられそうだな
180名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:51:59.91 ID:35FKg1fV0
スーパーのウナギ蒲焼コーナーにサンマの蒲焼が置いてあった。
ウナギの蒲焼 中一匹が1580円だった。
181名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:52:02.61 ID:sfP178FV0
鰻屋でしか食べないから関係ないな
182名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:52:08.71 ID:5FGBGPnM0
南半球は季節が逆だ
183名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:53:34.09 ID:+DK95Boz0
オーストラリア産のうなぎの特集をこの前ニュースでやってたけど
アフリカは予想外だな
184名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:53:36.99 ID:R8kzCxpe0
テレ東、ガイアの夜明けでやってた奴かな
脂ののりも良く、うまそうだったよ。アフリカ産に期待
逆に、アメリカから仕入れたって奴は、煙も上がらず余りうまそうでなかった
185名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:53:57.24 ID:e4YKy/ab0
186名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:54:21.82 ID:kRTNLzhq0
ヌタウナギでいいだろ
187名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:55:07.64 ID:wJdCX3v+0
>>150
日本産が食えないなら、別に食う必要ないって感じ
そもそもうなぎなんて、そんなにおいしいものでもないし
188(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/07/07(土) 17:55:47.16 ID:HVunSE1v0
>>1
<うなぎの日は、ワシが考案した
    ,.、
     ヽヽ ,,,,
      \ゞ,,ノ.-─==--、
       /;;;ヽ"(⌒ヽ(⌒`ト
      l;;;;;;;;) ,.-、 ,.-、 リ
      l;;;;;;i  ( ・ 、・ )ト、  
      l;/~; ,.、`-ん_ニニっ 
       l(∂(ヽ--──`つ 
    __ヾ`、..  ,,....__,.)  
  く"~    i 丶\//) `~ノ      /
  l::人、  i  l   /ノ ,l  イヽ,.,.,.,.,  /
  |:( `-、 l  |,./ / l  人ι))))/______
  ヾノ   `~ノ-、,.、,._,.,.ノ l /  (;;;;;;;)        /|/
  /    ((_、 ))))=== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(( 
 (     ノノ   `'^'^'^、 |                  | |\
  `ト---"イ        ヽ__________|/||
   ハ、____,.、     )二二二二二二二二二||/||
 /,.、/           ノ||ノ            ||
(,.//_______,./

平賀源内 からくりエレキテル
189名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:55:48.37 ID:mFieEJWT0
1年ぐらい、食べるのがマンしたら?
回復するかもよ?
190名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:57:27.40 ID:dihtYX4v0
つうか、うなぎって去年も値上げ商法してなかったか?
191名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:57:28.39 ID:1bUIMqZG0
うなぎは美味しいけど、高いし少しずつしか食べられないのでストレスがたまる

一度もう沢山というほどうなぎをお腹いっぱい食べてみたいものだ
192名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:57:33.82 ID:9QdUHx9mO
ガイアでやってたわ
脂がのってうまいみたい
193名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:57:33.89 ID:kIk0j6y90
偏見だけど、未知のウィルスとかいそうで怖いw
194名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:58:20.09 ID:wJdCX3v+0
うなぎがおいしいんじゃなくて、
あれはタレがおいしいだけなんだよね
195名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:00:40.78 ID:TtkNP6P20
オーストラリア・タスマニア産の輸入も始まってるみたいだな。
巨大で柔らかいとか言うけど、食べ比べしてみたいなあ。
196名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:01:33.97 ID:9QdUHx9mO
そもそもウナギが特に好きじゃない
鰻丼のタレがうまいだけ
白焼き食ったらわかるがウナギ自体はうまいもんじゃない
まあ、中には好きって奴も居るんだろうが
197名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:02:38.18 ID:IfWGLhH6O
鹿児島の池田湖でみたおおうなぎはキモかった
198名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:03:12.05 ID:sZLtNAEG0
>>179
シーシェパードは「狂信的反捕鯨団体」であって、環境保護団体でもなければクジラ保護団体でもないよ。
環境が破壊されようがクジラが捕鯨以外の理由で死のうが他の生物が乱獲されようが気にも留めない。
ただひとつ、「捕鯨を叩き潰す」という目的のためにのみ存在している。
199名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:03:50.88 ID:bB1tlAmD0
うなぎは偶に間違えて釣れちゃうから食ってみるけど不味すぎる。
焼いて不味い・煮て不味い・炒めて不味い・蒸して不味い・何をやっても不味い。
うなぎ屋の技と秘伝のタレが無いと食えない代物だw
200名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:04:23.12 ID:SLuOEwme0
>>9
現地じゃ確かハイギョって言ってた様な
201名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:05:10.83 ID:8vOTzoBN0
平賀源内も罪作りだよ
ここまでニホンウナギを絶滅寸前まで追い込むとは
202名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:05:32.22 ID:9QdUHx9mO
ガイアで現地の黒人がクソまずそうに鰻丼食ってたわ
203名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:05:33.20 ID:aO4zVG6hP
>>191
6000円あればウナギぐらい腹一杯食えるだろ・・・
204名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:06:24.71 ID:wHBcqYpv0
鰻キライ
205名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:06:25.80 ID:2H5vqF+1O
>>196
そんなあなたに「豚かば丼」
206名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:06:35.66 ID:7t08+sWQ0
まだ助かる、まだ助かる、まだ助かる



・・・そんなバハマ!
207名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:06:59.48 ID:1bUIMqZG0
>>203
貧乏性なんで、できんのよそれが・・・
208名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:07:17.77 ID:TtkNP6P20
>>196
そうは言うけど、さんまの蒲焼(缶詰じゃなくてな)とか食べたことある?
さんまで食べてみると、やっぱりうなぎの方が美味しと解るよ。
タレで付けて食べる魚としてうなぎが一番マッチングしてるんだと思うが?
209名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:08:36.83 ID:9QdUHx9mO
>>205
なんかテレビでやってたが豚でも鶏でも淡泊な素材ならうまいだろうな
牛肉はダメそう
210名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:09:10.64 ID:zxvp9bIO0
うなぎは肝吸とかも美味しいな
211名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:09:14.51 ID:eWNDbqGC0
もう専門店以外でのうなぎの取り扱い止めようよ
そうして回復させないと本当にいなくなっちゃうぞ
212名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:11:02.05 ID:09RS6hDBO
>>1
おや。
「替わりにカルビ丼をたべよう!」
は、やめたんだなクソ丑www
213名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:11:37.48 ID:q5KKv6hX0
うちはナマズで代用している
214名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:11:56.00 ID:TZ7KjTK50
うなぎも高くなったよなあ
近所のうなぎ屋もうな重2000円だったのが2500円になってたよ
215名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:13:04.29 ID:IOdKMPIu0
( `ハ´) 蛇を輸出するアル
216名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:14:02.69 ID:xhCqGP8B0
達人になると煙だけで満足できるらしい。
217名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:15:25.23 ID:zjVpQEmw0
ウナギ美味いけど高いからなあ
現地の生態系を崩さない程度に輸入出来るなら良いんでない
安くなったら食べるよ
218名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:19:11.20 ID:DaKXJ1Zg0
そのうち電気うなぎも輸入しそうな勢いだなw
219名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:27:24.87 ID:4nGMqMI70
そこでパンダが↓
220名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:29:17.97 ID:Ht939swg0
>>199
あのなあ、昔は一般家庭で蒲焼き作ってたんだけど。
秘伝とかいらんよ。
221名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:36:42.83 ID:VW8bJcgOO
丑の日はうなぎのタレだけご飯にかけて食べようと思うよ

うなぎ高すぎるよ
中国産は食べたくないし…

222名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:38:35.23 ID:plTARImI0
>>64
ごちそうにだ
223名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:38:56.07 ID:EvgHJi3FO
ガイアでやってたな
224名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:42:40.51 ID:nYcaT3Tx0
中国産じゃないから安心だ→作っているのは実は中国人
225名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:42:49.72 ID:1u8m1Mwe0
マンナンがアップを始めました
226名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:44:29.19 ID:Tr5IXMpC0
オヒョウという魚は万能だぞ、欧米では代表的な食用魚だし
こいつで蒲焼を作ればどうだろう?
227名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:44:40.98 ID:G1T0EZNw0
うおっまぶし!
228名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:46:10.61 ID:c660gh9pO
>>1
くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されて産まれた糞ゲロ中核うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw

くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されて産まれた糞ゲロ中核うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw

くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されて産まれた糞ゲロ中核うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw

くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されて産まれた糞ゲロ中核うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw

くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されて産まれた糞ゲロ中核うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw

くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されて産まれた糞ゲロ中核うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
229名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:49:22.68 ID:CPwWrJqu0
うなぎって美味いか?

230名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:51:04.08 ID:yIW8/8cD0
昔ヨーロッパうなぎ輸入した時は皮が硬くてまずかった
現地じゃ皮食べないのに蒲焼にして皮ごと店で売るからまずいイメージがついて売らなくなった

今度のアフリカのは皮ごと食べられる品種なの?
231名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:51:09.36 ID:ccCbY2DQ0
日本では飲食店はボッタクリの分類だしなw
仕入れ値段の高い高騰したものだけが繰り返し報道されてるが
全部が全部高いわけではなくあたかもうなぎの全てが高い印象を植え付けてるんだから
うなぎ屋にとってはボッタクリ価格の荒かせぎチャンスだしw
ピンキリの仕入れ価格で高騰してるような時はキリの安いものを使って荒稼ぐの日本で常識だしwww
うなぎ屋のオッサンや家族がBMW乗るとか車が可哀やでwww
232名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:53:47.78 ID:DuoJV+wuO
アフリカのうなぎって5Mくらいありそうだな
233名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:54:13.98 ID:InkAXJPk0

マダガスカルと言えばシーラカンス。
234名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:56:09.85 ID:Tr5IXMpC0
>>232
店で売ってるイカも巨大化してるな
輸入物はどれもデカイ
235名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:56:31.96 ID:REpX8q6f0
イギリスのテムズ川にもウナギはたくさんいて、
ロンドンの店でも出されているんだが

調理法の見た目が問題だな
http://images.suite101.com/464095_com_bowlofeels.jpg
236名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:59:04.95 ID:B4Hjo4xa0
>>235
これはないわ ('A`)
237名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:00:46.52 ID:y+WNOxO90
>>201
源内「仕方ねーだろ200年経っても踊らされるバカが多いとは思わん」
238名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:00:54.29 ID:s9Ypw/9G0
こうしてまでウナギを食べないと駄目かのか?
239名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:03:24.54 ID:bCicr0Ks0
>>238
本当の旬である冬に食べればいいんじゃね?
240名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:03:55.41 ID:B4Hjo4xa0
>>238
別に食いたくなければ食わなきゃいいんじゃね。
俺はウナギ好きだから食うが。
241名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:04:46.41 ID:gRCPPTMu0
これでウナギ屋はマダタスカルと

ってか、このウナギの品質ってどんなんだ?昔は質の悪いのをひつまぶしにしてたみたいだけど
うな重に出来るだけの質があるのか?
242名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:07:19.89 ID:03thHWcJ0
輸入ウナギを前面禁止すべし。
もちろん加工品も。
243名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:08:18.07 ID:jySKRrUG0
つかみためウツボぽくね
244名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:08:32.96 ID:QRdd42pU0
マダガスカル沖って言うとシーラカンスとか生息してたような
245名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:09:48.14 ID:xUFSl75h0
ウナギの蒲焼きは豆腐で作る時代に何言ってんだか
246名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:14:07.29 ID:vh0Btpau0
アンギュラ種は美味くない。ジャポニカ種でないと。やはり四万十の天然物だね。
中国産をちょろっと浜名湖に漬ければ浜名湖産に変身してしまうのは食いたくない。
247名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:15:59.99 ID:bNtmL4LM0
うなぎの代用魚ってのは無いのかな?
248名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:18:06.01 ID:9Q2gHdEP0
実は絶品だったりして。
249名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:24:23.79 ID:YOfdx/CMO
保存量着色料に加え、
今ならセシウムもたっぷり含んだ
いろんな栄養?満点のスタミナうなぎをどうぞ!
250名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:25:07.07 ID:hf0CSe4L0
中国産よりマシそうだな
251名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:27:15.91 ID:hf0CSe4L0
ってまた流通ジャーナリストのキムさんの記事でステマかよw
252名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:27:22.47 ID:tBIVwEhp0
ウナギが嫌いだって奴が信じられなかったが、中国産の安いやつを食べたら変に油がのっていて確かにマズかった。
253名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:28:03.96 ID:STx+qsM1O
また人肉うなぎを生産かwww
死体処理場www
254名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:30:03.70 ID:m/RvFQJ60
サンマの蒲焼も結構美味い
255名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:30:44.34 ID:QXCbAy/x0
西友でうな重790円で売ってたが高くて手が出んかったわ
256名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:32:41.80 ID:6yT8IQHy0
まぁいいんじゃないの。
マダガスカルと経済的な繋がりを作っていくのは悪いことじゃない。

と言いたいところだが、共和国になって以降、汚職で評判悪いわな。
中国人が金に物言わせて木切りまくってる。

すぐ近所にジンバブエもあるし、アカと汚職のオンパレードよ。
何でここからうなぎを買う流れになってるのか、詳細に知りたいところ。
257名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:33:43.60 ID:ouZbVLkO0
>>115
もの凄い馬鹿がいるww

冷凍モノと天然モノの意味を全く理解してないww
258名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:35:04.76 ID:uzVlhzjE0
マダガスカル
 ↓
北杜夫
 ↓
斎藤茂吉
 ↓
うなぎ喰い
259名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:41:17.99 ID:JX1vYyYQ0
>>252
皮がゴム
260名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:44:02.46 ID:stNyOrgt0
>>51
お陰で穴子も価格高騰で品不足です。
261名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:45:03.11 ID:dREcHHx/0
ガイアでやってた静岡の業者は
モザンビークウナギ(Anguilla mossambica)の200gくらいのって注文してたな
見た感じド太かったりはしなかった
うまそうだったよ
262名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:46:21.08 ID:stNyOrgt0
>>108
無茶やwww
263名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:55:36.59 ID:3Nz6l9h6O
>>186
悪食ですw
264名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:59:56.62 ID:wh69Tsqs0
天然物の釣果は例年と変らないから実感が湧かない。
265名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:00:40.85 ID:X/rnKUI60
スペインはウナギ料理美味しいらしいね。
266名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:02:46.88 ID:TcW6UB93P
日本は割と昔からマダガスカルから水産物輸入してるから驚くことではない
と思ったら
近年政情不安定になってたのか
267 【中部電 72.2 %】 ◆jPpg5.obl6 :2012/07/07(土) 20:04:01.66 ID:6Hej0hOw0
実は中国産、、、
っていう偽装が怖くてウナギが食えない
><
268名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:12:34.70 ID:sbQZKI9l0
アフリカ人もうなぎを食べるのか
まさか、蒲焼きも作れたりしてw
269名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:13:04.59 ID:iGm3x32n0
マダガスカルって宇宙戦艦ヤマトが目指してたところだったっけ
270名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:21:22.05 ID:JMEtuscb0
こんなビッグニュース、アフリカ中央テレビはちゃんと取材に来てるんだろうな?
271名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:27:11.60 ID:rWQM4klF0
本当に鰻?
ピラルクとかアナコンダじゃなくて?
272名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:32:18.64 ID:9Q2gHdEP0
ピラルクは絶品だと聞いた事がある。たしかに旨そうな顔してる。
が、絶滅寸前の古代魚を食うわけには行かない。
鰻も絶滅寸前となれば食っちゃ駄目だろう。

スーパーで売るの禁止したらいいのに。
せっかくの鰻の風味も糞もないし他の魚の方が明らかに向いてる。
273名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:35:14.51 ID:5TnCmFAO0
牛スレ余裕
274名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:36:27.87 ID:X3aGDvyM0
「うなぎ」じゃなくて「カンディル」じゃね?
275名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:36:28.59 ID:nZCHsCPi0
>>13
既にアマゾンやアフリカの淡水魚までが
回転寿司のネタになっています
276名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:36:33.22 ID:jIOHu7j30
もうさ、アナゴでいいじゃん
277名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:41:49.89 ID:tH2MThPm0
>>51
アナゴはしばらく遠慮したい
278名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:42:01.12 ID:p3EK8P2e0
今、BSジャパンで流してるがーーーーーーーーーーーー!!
見る番組が無いので垂れ流してるがーーーーーーーーーーーーーーー!!
そこまでして
鰻に拘るのが解らんーーーーーーーーーーーー!!
別に鰻食べなくて死にはせんのだろーーーーーーーーーーーーーー!!
279名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:46:26.42 ID:4y+HhiZfO
中国のは、餌が人糞だから、う○こ食べてるようなもん。
聞いて以来中国産を食べれなくなった
280名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:47:23.50 ID:nZCHsCPi0
>>279
飼料は豚や鳥の糞なんだけどね
281名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:47:55.86 ID:0q53HUyr0
>>278
生きるだけなら乾パンとサプリでも生きられるだろ?
そこまでして食いたいくらい美味いから食うんだよ。
282名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:51:21.20 ID:2dj6def40
感心しないな
夏場を安くして旬すぎれば馬鹿高いシステム導入しろ
うなぎも協会とかあんだろ、それくらいやれよ
金で解決ばかりするんじゃない
283名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:54:12.13 ID:9autbHPfO
生臭さと食感が嫌い
284名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:55:13.78 ID:gdQ5WC2l0
マダガスカル島で連想されるのは「アイアイ」
285名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:56:01.21 ID:gyYIuKt20
>>282
一番脂が乗るうなぎの旬は冬ですよ・・・
286名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:57:30.78 ID:Q6I+ccWg0
東京湾でじゃんじゃか釣れるダイナンアナゴを上手いこと処理して食えるようにしろや
287名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:58:19.73 ID:0q53HUyr0
>>285
そりゃ天然モノの話。

養殖は成長も脂のノリもコントロールできるから、皆一番高値になる夏に合わせて育てちまうんで、
冬は育ちすぎて質が落ちる。
288名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:59:52.42 ID:YOfdx/CMO
>>269
それはナメック星
289名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:00:37.03 ID:HvjQYSHL0
ナマズとウツボの合いの子みたいな魚だったよ
290名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:00:56.67 ID:rPGHWlM+0
>>9
ヨーロッパ(大西洋)種だけどな
太短くて脂っこい(一部中国産もこれ、シラス鰻を輸入している)
291名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:01:24.30 ID:p4p4xiD00
普段、大量に陳列されていても見向きもしないくせに、
「しばらく食えない」「もうすぐ終わり」と言われると群がる国民性
お前らバカか
292名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:02:12.66 ID:TFYxD4RJ0
>>1 もう十勝豚丼でよくね?
293名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:02:53.78 ID:r/LVwhXu0
>>6
294名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:03:04.63 ID:zWZXTVz30
別に食べなくてもいいだろ
295名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:03:15.61 ID:zkZwoZpQ0
さっきBSジャパンでやってた
アメリカ産のうなぎは脂肪が少ないのに対して
マダガスカル産はニホンウナギ並みに脂がのってて
焼くとジュージュー煙モクモクでいい感じだったよ
食べてみたいと思った
296名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:04:25.55 ID:0lSk5+Jz0
ウマイのかなあ?
297名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:05:58.14 ID:TFYxD4RJ0
>>295 中国産より安全そうだな
298名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:06:25.76 ID:CQrfOz9X0
支那産より安全ならずっ〜と輸入して欲しい。
299名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:09:59.39 ID:nPbUklE/P
吉野家のうな丼食ったらひとくち目で鳥肌立ったわ
なにあの気味の悪い食感
ぶよぶよ
もろ冷凍→解凍→温めましたさあどうぞ
うなぎの皮のしっかりした歯ごたえがない
まったくない
皮じゃないみたい

二度と食わないと改めて誓った二度目の吉野家のうな丼だった
300名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:12:36.77 ID:9Q2gHdEP0
>>299
以前、高槻で食った300円のウナギもあんなもんだった。
何というか、石油の残滓を食ってるような食感・臭みなんだよなぁ。
301名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:14:32.87 ID:jRR70UOA0
ウナー
302名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:16:17.23 ID:J7Fs23UY0
冬、水温10度以下になるとウナギは動かないのでとれなくなる
なので天然ウナギが一番おいしいのは秋の下りうなぎ

だけど、産卵のために海に下ろうとしているウナギをとるのは
資源保護の観点からは一番マズイ
303名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:21:41.77 ID:9Q2gHdEP0
>>302
なるほど〜
じゃ、リソース保全の観点では、たとえ完全養殖できなくても
養殖モノのほうがはるかに負荷が小さいわけだね?
304名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:22:59.69 ID:nPbUklE/P
野口英世は子供の頃、貧さにうなぎを捕まえて売ったが二束三文で買い叩かれてたらしいな
305名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:34:11.51 ID:TZCV8ywR0
アフリカではうなぎに小便を
かければご利益があるとされ
輸出前のうなぎに競ってションベンをかけている
306名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:34:52.45 ID:c8KizPuS0
代わりにウツボ食えばいいのでは
307名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:36:58.56 ID:gRCPPTMu0
代わりにヤツメウナギを
308名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:38:05.39 ID:9C5M2qUO0
タスマニアのウナギも狙ってるらしいね

ウナギ食い過ぎだな

地球からウナギがいなくなっちゃう><

早く完全養殖技術確立しろよ
309名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:38:23.68 ID:9Q2gHdEP0
>>306
ウツボうまいで。食った事ないの?
でもウナギとは違う。

たとえて言うと、ウナギはぽっちゃり系の30くらいの女、ウツボは30くらいのマッチョ兄貴。
310名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:40:15.45 ID:9C5M2qUO0
>>309
そんな例え全然わからんわ
311名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:40:21.90 ID:i3PhVO0l0
あれ?今日オーストラリア産の天然うなぎは美味いという番組観たとき
マダガスカル産は不味いのでうなぎ屋のメニューから外したと言っていたが
312名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:41:17.70 ID:9Q2gHdEP0
>>307
ヤツメウナギ浅草で食えるで。
はっきり言って、旨くない。不味くも無いけど。
313名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:41:59.54 ID:hT46Lg0A0
牛丼屋のうな丼食べたことないんだけど、美味しいの?
スーパーの中国産の安いかば焼きは買って食べたことがある。なんか生臭くて不味かったので半分くらい残して捨てた。
スーパーのはもう買わないと思う。実はうなぎ余り好きでないので、どうでもいいか。
314名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:43:15.72 ID:gRCPPTMu0
安いウナギって、吐きだしたくなる程に不味い、というか噛みきれない
315名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:47:50.09 ID:sr3uGeypO
すき家のうなぎは不味くはないかな。
880円出す価値あるかはわからんがな。
316名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:50:46.96 ID:QwhWAB0r0
>>65
道民だが近所のうなぎ屋では九州産の天然うなぎがメニューにのってたな
うな重で5800円だった
317名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:51:34.06 ID:J7Fs23UY0
>>303
そのとおり!
シラスウナギのうち成長して産卵までこぎつけるのはほんの一部だから
シラスをとって養殖した養殖ウナギを食べるほうがはるかに資源への負担は小さい
シラスも川を上るやる気のあるやつと河口の周辺の海でぶらぶらして産卵もせずに一生を終えるやつがいるようなので
ぶらぶらしてシラスウナギをとって養殖すれば一番いいw
318名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:52:45.99 ID:9Q2gHdEP0
>>310
ウナギって柔らかくてジューシー、脂ぎってるでしょ?

ウツボはウナギの一種だし見た目は似てるけど、
・硬くて歯ごたえ十分
・ジューシーではなく乾いた感じ
・油ぎってない
・濃い肉の味

これは、マッチョではないか!
アナゴを超筋肉質にしたような感じ。
肉が硬いから、重にはできんな。

>>313
不味い。スーパーのがマシだよ。
ウナギ味わいたいなら、関東圏で評判のいい鰻屋に予約して行ってみるといい。
俺も鰻はそんなに好きではなかったけど、今は人類史上最高の食べ物の一つだと思ってるよ。
319名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:53:17.14 ID:41Os9ZiW0
うなぎ、高騰が続く位資源が減ってるんだから、
思い切って3〜4年禁漁または食べないにすればいい。

ハタハタだって南蛮海老だって数年の禁漁でみごとに資源回復したよ
320名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:56:46.19 ID:+f1arBMn0
今こそ
岡山のシャコうなぎとやらを食べてみたい。
干拓地も多いが浅瀬が多くシャコエビ?を餌にしている超高級品らしいな。
321名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:58:21.72 ID:o+dfjAA70
ほんとにウナギなのかよ。ヘビの仲間だとかじゃないだろうな。
どっちにしても当分ウナギはええわ。
322名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:59:23.41 ID:XNB3GSTn0
323名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:59:47.18 ID:cd4q6XeI0
まだ助かる!!まだ助かる!!


















マダガスカル!!・・・ここ!!
324ご協力ください。:2012/07/07(土) 22:02:55.87 ID:eOir6+JLP


前回の署名とは別の新しい署名です。
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/338
支援動画   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18189641
テキサス親父 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18194320
チャンネル桜 http://www.nicovideo.jp/watch/1341218507
残り12000 時間がありません、アメリカ時間の7/22まで。

325名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:06:10.04 ID:1GZ4buyv0






     ……ウナギ食べなきゃいいだけの話じゃねーーーーの?





326名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:13:09.09 ID:D+rNy29D0
うしスレ。
327名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:13:49.24 ID:UyyumGK20
>>272
この前、なんかのTV番組で水族館みたいな所でピラルクを食わしてたぞ。
オーストラリアだかから冷凍物を輸入って話だった。
328名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:14:49.49 ID:9Q2gHdEP0
鰻屋は鰻専業が多いから、鰻禁猟となると一気に文化の断絶が起こるだろうな。
ごく一部は焼き鳥屋として存続するかもしれないけど…。
329名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:15:18.71 ID:6SN9Y5TB0
世界中のウナギ食い尽くして絶滅させる気か?
また増えるまでウナギ食わないと死ぬの?
330名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:15:29.31 ID:Fqag+Q2l0
331名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:16:34.21 ID:zkZwoZpQ0
>>298だよね
テレビでみた分では、アフリカの養殖場は屋内のちゃんとした施設だったよ
地面に掘った穴に泥水を入れて養殖してる中国より、はるかに衛生的にみえた
200g大とサイズ指定されたウナギ10トンを即答ですぐに用意できるのもスゴイ
アフリカはさすがに勢いあるな〜と思ったな
332名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:16:52.43 ID:3Nz6l9h6O
>>53
世界中のヌタうなぎを食い荒らして、韓国人は恥ずかしくないの?
333名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:17:06.38 ID:1UPVrZzh0
また「う」のネタになりそうな話だな
334名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:18:39.53 ID:9gGqnIFM0
ゴージャスっていう芸人はまだ生きているのか?
335南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/07(土) 22:20:10.04 ID:EARmumIV0
安くて美味しいが安全とは言っていないqqqqq
336名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:20:25.40 ID:WTO6PPTL0
アンダット種
というんだよね。
アンダット種類
337名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:25:45.82 ID:fChojGvA0
中共産よりははるかに安全だな。
338名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:32:11.83 ID:ZgLTfIds0
ウナギ税で高齢者の健康促進に寄与すべき
若者は死ぬ気で働け
339名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:35:07.82 ID:r/ouHWfj0
これ食べても大丈夫?
なんか病原菌とか…
失礼だけど、アフリカって危険な香り
340名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:36:27.87 ID:X/rnKUI60
タコはアメリカ産多い
341名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:38:41.99 ID:X/rnKUI60
>>340
書き間違い アフリカ
342名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:41:18.44 ID:x96pow2T0
アフリカで養殖事業をするのは良いが1ー2割グライ成魚にして
海に放流する、とかしないと資源が枯渇するとかないの?
343名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:41:19.63 ID:Og5/CRNj0
韓国産食品が危ない!貝類から人糞が検出 テレビで報道されない韓国食品の不祥事
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/7492872132
344名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:41:51.61 ID:gH1eWDsh0
貧乏人に鰻食わせなくていいんだよ。
貧乏人にも食わせようと乱獲するからこんな事になる。
345名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:45:56.09 ID:J7Fs23UY0
マダガスカルは半分マレーシアみたいなもんだろ
346名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:47:03.06 ID:oN4pqZSO0

【政治】野田首相、赤坂のウナギ料理店で前原氏、長妻氏らと会食

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341242533/l50

豚 < 税金で食べる国産超高級うな丼はうまい!
347名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:48:46.14 ID:J7Fs23UY0
>>346
工作員ビンボーすぎ
うな丼じゃなくうな重だろ
348名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:52:15.62 ID:eVzAjsdu0
本当に鰻なのか?
似てるだけで種類が違うとか良くあるからな
349名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:54:48.98 ID:Jfm7ZoFh0
うなぎとか別に無理して食べんでもいいじゃん
350名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:57:59.50 ID:UyyumGK20
天然国産物は硬くて美味くねぇと感じる。
351名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:59:58.79 ID:KBMWxrE10
マダカスカルと言えば思い出すのがラジオネダ―ランドのマダカスカル350kw中継
よく聴いてたなあ、ISの音色がよかった
そういえばもう15年は全然BCLやってないなあ
352名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:00:45.98 ID:6mcHwrzG0
>>346
たまにはキモ焼きやう巻き頼めよ
353名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:08:10.32 ID:2HxR8NBi0
>>344
お前レベルの馬鹿はやはり分からないんだな
貧乏人に食わせるんじゃなくてうなぎ屋が困るんだよ

うなぎが高ければ貧乏人は食べなくなるだけ
困るのはうなぎ屋だ
そんなことも分からないからお前は貧乏人どころか糞虫なんだよ
354名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:13:13.34 ID:ht3aKv5Z0
「ガイアの夜明け」でアフリカの業者が「大うなぎはいらないのか?」と
怪訝そうな顔をしていたが、日本人的には殆ど「雷魚」に見えたわw
355名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:14:15.88 ID:5UvLDdyd0
鯨の日を変えればおk
356名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:14:34.42 ID:07PED9aJ0
乱獲で数を減らしてってるだけじゃん。
懲りないの?
357名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:16:17.24 ID:RUMZmuT50
テレビで見た試食風景は、身が反り返って黒焦げだったけどな
きっと、アフリカ産にあったウナギのタレとかも開発してくれるんだろうさ
358名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:17:43.49 ID:hT46Lg0A0
>>354 アフリカ人はそのウナギをどうやって食べてるんだろう?
素朴に塩焼きかなにかで?

359名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:21:16.48 ID:RUMZmuT50
うなぎ激減 アフリカ産を初輸入
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120703/k10013283161000.html
360名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:21:27.76 ID:TOL2pKOg0
今年はウナギ食うの諦めた
361名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:24:11.28 ID:Roy0trD60
少し前アメリカ産のやつを輸入すると読んだけど、
あれどうなったの?アメリカのうなぎうまそうなんだけど。
362名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:24:35.68 ID:fa1uBlcVO
まだ助かるよ〜
まだ助かかるよ〜
マダガスカル!
ウォンチュ〜!
君のハートにレボリューション!
363名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:24:52.57 ID:qfA4u6pG0
昔、池の水を抜いた時、まるまる太ったウナギがいた。「こいつはるか
太平洋から川を上って、この池にたどりついたんだなあ」としばらく
水槽で飼って、水を入れた池に放した。食べようという気にならなかった。
364名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:25:40.96 ID:tH2MThPm0
マダガスカルと言ったら、うなぎよかシーラカンスだよな
昔、星野之宣のブルーホールをwktkして読んだな
365名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:25:46.03 ID:EhLxAgI60
彼女が股間に付いてるウナギで十分よだって
366名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:26:22.38 ID:KPgR51B00
もうずっとマトモな鰻食ってないからマダガスカル産出されても味の違いが分らないような気がする。。。
367名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:26:44.75 ID:doyJ1bxZ0
鰻は生の時、血に毒があるから
世界的に食べる習慣が少ないハズ

マダガスカル産、丸いプールで養殖されてた
アジアの沼で養殖されてる海老より清潔に見えた樹がする
368名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:26:52.27 ID:Aks8lErh0
黒人の握った寿司なんて食えないってやつがいるように、
黒人の育てた鰻なんて食えるかってやつが出てくるはず。
369名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:34:09.05 ID:AACiyEhp0
放射能は絶対安全そう

珍しいから
一度は食ってみたいとは思う

マズかったら食わない
370名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:35:27.80 ID:n6JrXuSN0
鰻子が少ないのか?
371名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:36:34.24 ID:F11q0ldj0
tvでみたけどちっちゃいんだよなぁ
日本で見るウナギの6〜7割って感じ
372名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:40:25.73 ID:5qafvEaC0
ニシキウナギじゃないか?
ほら、沼地にいる綺麗なやつ。
373名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:41:13.68 ID:pxwwdS6s0
良いのかもしれないけど水揚げは子供たちにやらせてるんだろ
374名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:41:33.65 ID:ht3aKv5Z0
>>358
素干しにして市場で売っていたような・・
「カラっと揚げると美味しいわよ」と現地のおばちゃんが
取材に応じていたと思います。
375名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:42:27.12 ID:kSIe7wmN0
こうやってまたぞろ蛸の時みたく日本が世界の水産資源を枯渇させるのか。

鯨バッシングもそこんとこ見ないと理解できないんだよね。
376名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:49:04.06 ID:qKqE+alTO
>>361

米産は脂が少ないんだと
これに比べマダ産は脂も多くニホンウナギに近いんだとか

byガイアの夜明けの知識
377名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:52:33.71 ID:tQQVwVkJ0
どうせアフリカ産でも中国同様、
家畜や人間の糞や死体で育てた鰻なんだろ?
378名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:52:52.21 ID:RUMZmuT50
入ってきたら入ってきたで、どの道これも国産に産地偽装だろう。
稚魚・稚貝を輸入して、イッときイケスで買えば貝もウナギも国産らしいから。
379名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:55:53.40 ID:+y4bAn/Y0
>>368
ねーよ
380名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:59:09.87 ID:lq0oNkTA0
マダガスカル産は、でかいタンクで養殖してたな想像してたよりすごい衛生的だったぞ。
381名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:02:05.75 ID:ShZbUr6R0
今度はアフリカ産を絶滅に導くのかしらね
生態もわかっていないのに成魚取りまくるから急激に減っていく
382名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:10:39.87 ID:/2uPwR590
>>379
土人が組み立てたベンツやベンベは嫌だろ
383名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:12:46.50 ID:oZ03UuvG0
>>382
ドイツ車ってアフリカで作ってるやつあるんじゃねえの
384名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:13:00.94 ID:6xiVRY320
>>311
タスマニアじゃなかった?
385名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:20:01.61 ID:UdVVLPdm0
梱包の封を切って箱に移す場面では、けっこう生きが良かったな・・・
386名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:23:08.24 ID:1zJBAEhD0
うなぎゼリーに入ってるうなぎは脂少なそうだよなあ
387名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:24:14.94 ID:0w+dnm8tP
ガイヤのやつか

国内で鰻の捕獲制限出した方が良いんじゃね?
5年位シラスウナギと天然鰻の捕獲量を
今年の半分にまで制限すれば
回復するんじゃないかなぁ
それと商業レベルで完全養殖の研究を更に進める
388名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:34:21.58 ID:8xXkfg460
ヨーロッパに輸出してもこれになるんだから日本が買い付けても良いじゃない
http://www.eelhouse.co.uk/lockeels.jpg
389名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:34:36.16 ID:/JFPgXKb0
うなぎを食べたくなっても今は鰻屋に行くと高いから
近所の川で夜釣りして調達しているよ
天然モノが安価で獲れるし漁は遊びとしても楽しい
390名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:40:46.23 ID:zC580B9S0
どうせこれもアフリカ進出しまくりの中国人の仕業
ってことはろくな物ではないなw
391名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:45:44.68 ID:d+22qAYl0
むしろうまそう。アンギラ種。
土人たちの経営手腕だな。
中国人。マジで余計なことだな。
392名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:47:13.94 ID:PhwbdYWa0
養殖っていっても稚魚が養殖できないんじゃなぁ。
数増やす手段がないと同じことの繰り返しになるぞ。
393名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:47:50.57 ID:zGyKvUal0
スーパーでの販売禁止しちゃえばいいのに・・・
アフリカ産も枯渇するんじゃないの?
394名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:50:24.66 ID:6SV3YQtm0
ケツの穴食いちぎって入ってくるヤツじゃないだろうな!?
395名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:54:31.84 ID:l5pyXOJN0
土用丑の日にウナギを食べる習慣は
平賀源内が江戸の鰻屋に頼まれて考え出したキャッチコピーから始まった


これ豆な
396名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:00:08.59 ID:2/KlfXiV0
>>10
バズー、バナー、バイー
397名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:02:01.65 ID:oKJnkPx50
今更ガイアの夜明けネタやんなよ
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 01:02:17.68 ID:OnMWobyd0 BE:131833973-PLT(27465)
うなぎパイ丼
399名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:03:22.47 ID:flt47UgR0
仕掛け人は中国人ってことはないだろうな?
400名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:15:22.85 ID:98m1b1nK0
>>98
そうか? 去年の7月に買った南アフリカ産のやつ
まだ冷蔵庫の上でカビずに少し痩せただけで生きてるわ
生命力がたくましいぜ?
401名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:39:30.14 ID:WK/VlqXT0
>>394
マダガスカル=南半球=季節逆=旬
402名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 02:03:11.08 ID:IBzsTodcI
マッチョ兄貴の経験が無いので、ぜんぜんわからんぜよ
403名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 02:22:37.48 ID:V0l8fGEe0
現地加工で冷凍で日本に来るの?
404名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 02:58:50.83 ID:PvhVsKsS0
マラカイトグリーンとか入った中国産よりはマシ?
405名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:08:01.96 ID:lXANm0Mr0
美味いのかなあ
中国産、韓国産よりましか
406名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:09:51.01 ID:flt47UgR0
>>400
アフリカ鰻たくましいな
407名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:10:34.51 ID:+CkOD0Bo0
>>10
フラグ立ってたのか
408名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:12:49.29 ID:Ac0cK1F/0
たぶん中国産よか安全でしょ。
アフリカも潤うしいいんじゃないでしょうか。
409名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:15:28.36 ID:HJ/+q7wm0
素直に「マダガスカル産うなぎあります」と貼り出してくれる店があれば
中国産より高くても喜んで食べるよ。

ケミカル毒うなぎなんか誰が食うか。ちゃんとマダガスカルうなぎ出してくれ。
410名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:15:40.51 ID:VBlBFNrwO
>>1
国産と輸入じゃ育った海域どころか種類自体が違うだろ
411名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:16:27.98 ID:ScqZuCvU0
へえ、うまいのかな
412名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:17:02.45 ID:hnf1g6qX0
八つ目ウナギとかいう
栄養価がチートなウナギがいただろ
あれでいいじゃん
413名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:18:38.37 ID:F2KEQQF60
これは食ってみたい。美味いといいな。

中国産は気持ち悪いし不味いしゴムゴムしてるし、絶対嫌だ。
414名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:20:06.67 ID:lXANm0Mr0
オレこないだマダガスカルの公務員の通訳したよ
野生動物保護の(鳥も)研究で日本に来てた
マダガスカルにちょっと親しみが出たよ
415名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:28:10.44 ID:lXANm0Mr0
マダガスカルて日本よりでかいんだよ
同じ島国だけど
416名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:29:08.23 ID:SVj5dq2uO
鰻は国産よりも中国産のが身が大きくて肉厚で、油っこいのが好きな人や量を食べたい人には好まれる

身体に悪いものは美味しいという典型
417名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:30:28.12 ID:pRywZZF20
踊るっの〜好き好き〜
418名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:30:44.77 ID:eMXoFGBT0
うなぎ食いたくなったら980円で台湾産でもええんでない?
外で食わないと駄目か?
419rip:2012/07/08(日) 03:33:16.17 ID:Vje/GBVf0
中国産よりはるかに良いな。
420名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:41:08.12 ID:/rJBleMiO

すき家 でオケー

421名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:42:16.72 ID:B3nY+Q5D0
日本より海は綺麗なんじゃないかな
422名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:44:14.35 ID:8GZcg+jX0
中国人が絡んでて、餌は人糞なんだろ
423名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:45:26.92 ID:lXANm0Mr0
>>421
自然環境はすごいよ
それで野生生物の保護に力入れてる
自然環境の美しさがマダガスカルの売り
424名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:47:28.60 ID:onbJYaBs0
今まで食品を扱ってなかった商社が輸入しててワロタw
425名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:48:56.29 ID:rBkrozl60
マダガスカルって、韓国がやたらに進出してるアフリカの島ではなかったか?
426名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:49:16.41 ID:ucRIn/li0
中国や韓国のよりよっぽどイメージいいなあ
マダガスカル産楽しみだわ
427名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:50:00.48 ID:3ZJStQY90
>>6
よい、許す
428名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:51:04.92 ID:BDvO6GVs0
マダガスカルといえば、確か日本人シスターの教会があるらしい。
いろいろマダガスカルの話をラジオでしてたが
中々面白そうなとこな感じだった。
意外に農業とかも盛んなとこっぽいね。
気候も大陸とは違うようだし。
429名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:51:25.87 ID:ucRIn/li0
>>422
それは韓国
中国は汚染が酷い、あとバカみたいに乱獲する
430名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:51:52.39 ID:YrAnpJ5A0
「マダガスカル産うなぎあります」
「まだ助かる産うなぎあります」
431名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:52:24.92 ID:NkrhFLI80
>>415

日本はマダガスカルの64%程度の面積ですね
しかもマダカスカルのほうが使い出が良さそうです
近くに半島もありません

https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ma.html
http://goo.gl/PKUCz
432名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:54:13.24 ID:lXANm0Mr0
>>425
中国人が多いと言ってた
インド人も多いんじゃないかな
中国人は北アフリカ、中東にも多いねー
オレうなぎ好きだからちょっと楽しみ
中国産は美味いかも知れんけど怖い
433名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:55:53.54 ID:qo2tz6j+0
なんか日本人は世界中の魚を食らいつくすのかなぁ?
無理に肉食えとは言わないが
434名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:58:27.06 ID:DVbwImDq0
つーか
いいかげん土用の丑の日にうなぎ食うとかアホみたいな習慣やめろよな!
金の力で日本のみならず世界中からうなぎ獲りまくって絶滅寸前じゃないか!
マグロもアホみたいに食いまくってどんどん減ってる
どんだけ環境破壊すれば気が済むんだ日本人は!
435名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:00:44.18 ID:rBkrozl60
丑の日なんで、牛肉でいいんじゃないの?
436名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:01:26.60 ID:AzwSXxHlO
鰻よりどぜうを駆逐しよう
437名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:03:02.70 ID:JkMgZ4150
味の方はどうなの?
日本のウナギと大して変わらないんかな
438名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:04:14.16 ID:RkK1KBIW0
>>434
平賀源内「えっ?まだやってたの?もっと新しいフレーズ考えなきゃ駄目だよ」
439名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:04:36.31 ID:N/BRIoRP0
マダガスカル生まれのアフリカ育ち
440名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:05:22.48 ID:IKrr7KC7O
夏になると鰻が売れなくなるから作ったんだっけ?
冬のチョコレートと同じ発想なんだよな。
441名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:05:51.83 ID:1etOsbKl0
>>434
外国も鰻食べてるけど
442名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:05:54.04 ID:iUXjoV4/0
マダガスカル産
まだっすかる〜
ちょっとー
 はやくしてくれる?

  ☆ チン ハラヘッタ〜
       ハラヘッタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | うなぎパイ |/
443名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:18:01.15 ID:LUeJzk500
アフリカ産とは言え一度は機会があれば食してみようかのぅ。

中国産より安心できそうだが。実際のところどのような方法で養殖されていうるのやら。

中国と同じようでは困るのだがね。
444名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:20:28.17 ID:LUeJzk500
  ______
 _[ 激安うなぎ ]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
{ニうニ}| ζζ  _  _ | 
{ニなニ}|/####/( ゚八゚) |  お兄さん・・・ウナギ食っていけアル! 
{ニぎニ}|‖从‖(つ-@@@  アフリカ産なんて目じゃないよ。 
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ワレのウナギこそ最高アル!   
"┗┛"""""""""""""""
445名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:20:54.15 ID:8IRApqCq0
そのうち世界中のうなぎを食べ尽しそうだな
エコだエコだと言うが、絶滅させるのはエコなんですかね
446名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:22:14.44 ID:IxVUj0zf0
>>237
アメ「戦後60年経っても、あの占領軍憲法を維持してるとは思わんかったよ。」
447名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:23:14.19 ID:gkgdONrr0
エウロパは輸出規制しているがその他に地域もやんないと日本人が食い尽くすぞマジで
448名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:25:13.33 ID:xMJIY74Y0
>>446
敗戦国は次の戦争で勝利するまでずっと敗戦国あつかいのまま
60年たっても、100年たってもな
449名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:25:25.93 ID:7PHimkp10
うなぎの見た目は顔が本当にうなぎ犬だったような
450名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:25:55.95 ID:LUeJzk500
∈(^◎^)∋ みんな僕の事好きかい?・・・
   ・      
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
∈(゚◎゚)∋俺達は人間の事大嫌いだけどな・・・
451名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:29:01.87 ID:JaFHetpt0
ばかばかしい

まだ消費を煽られてるだけなのに気がつかないバカばっか
452名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:32:24.54 ID:6NAEA7bN0
これが完全養殖で、鶏肉・豚肉のようになったらありがたみがない。
海外から探してくる今の状態がいい。
そんなにうなぎは必要な食材じゃない。高価な食べ物をキープしとけ。
453名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:33:17.69 ID:xMJIY74Y0
あ〜あ うなぎ食いてえ
454名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:33:17.73 ID:rBkrozl60
いつもは食べ物スレを夜中に見てると、その話題の食べ物を発作的に食べたくなるのだが
今回のこれについては特にウナギ食べたくなったりはしないようだ。
やっぱりウナギ好きでないんだろうね。800m先くらいにすき家があるので、ひとっ走りすれば
そこでこの時間でも、うな丼食えるとは思うんだけど。全然食指が動かない。
455名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:34:43.84 ID:qo2tz6j+0
>>412
あれは、ウナギの仲間じゃなくて、他の魚の血を吸う吸血魚だったはず
456名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:40:53.98 ID:Cy0QL0j40
どうせアフリカに経済進出してる中国が裏で絡んでんだろ
457名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:42:00.88 ID:kLSvRumx0
アフリカって実質中国に侵略されてるよね
458名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:42:51.64 ID:tPzFcQTkO
別にそこまで無理して食うもんじゃ無いだろ。
459名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:43:43.30 ID:RwLWr9Qj0
うなぎなんて食べないんでどうでもいいっす
460名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:44:27.30 ID:xMJIY74Y0
マダガスカル沖といえばタコが有名
スーパーに並んでいるタコにもマダガスカル産がある
461名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:44:45.92 ID:m5/rb/xA0
たしか日本から稚魚持ち込んで養殖したらしい
テレビで第一便を輸入業者が試食する風景みたが
「想像してたよりあっさり・・・」会議室がシュンとしてた
462名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:45:22.32 ID:NkrhFLI80
>>457

だから米軍が展開しなければならなくなったわけです

http://www.africom.mil/
463名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:47:22.32 ID:8GZcg+jX0
>>458
俺の後輩うなぎ嫌い
でもコンビニでウナギ弁当買ってウナギ捨てる
464名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:47:38.20 ID:xMJIY74Y0
Wikipedia タコ より
>2009年(平成21年)時点で、日本にて消費されるタコの約7割がアフリカ産であり、
>そのうちの5割がモーリタニア産となっている。

そのうちウナギもこうなるのかな?

465名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:49:03.94 ID:P1yO42ig0
いまだにさも自分が初めてこのスレに書いたかのように
土用の丑の日の由来とか語ってる奴って、さっきまで刑務所にでもいたの?
466名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:49:07.56 ID:38cHUXcf0
すき家でうな丼食ってきたけど、うなぎ小さかったなw
並盛で780円もしたぜ
467名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:50:30.09 ID:HlIhf2RW0
いまだにさも自分が初めてこのスレに書いたかのように
土用の丑の日の由来とか語ってる奴って、さっきまで刑務所にでもいたの?
468名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:51:01.91 ID:+Bo98O6CO
中国のおかげで、ウナギなんて5年くらい食ってないな。
アフリカ産は衛生面でどうなんだろうな
469名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:51:35.16 ID:VNSsKmUuO
>>436
貴様はどぜう飼ってる俺を敵に回したw。
飼うと楽しいぞあれ。

エジプトだと下魚扱いらしいけど、マダガスカルじゃ
どうなんでしょ。
鮮魚流通が未整備だったので、アンタナナリボとか内陸じゃ
近郊で採れる魚以外近年まであまり食う習慣がなく、
日本がODAで冷凍倉庫と中古冷凍トラック一式寄付したことも。
470名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:51:53.71 ID:4BWrZ/p/0
ウナギは好きだがハモはそこまででもないと思うんだ
471名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:52:08.88 ID:frF7BhN90
>>233

間違ってシーラカンスの肉がかば焼きとして
輸入されることは… ないな。
472名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:52:16.27 ID:FSutXn5E0
俺ら庶民にもまたうなぎが食べられる日が来るのか
楽しみだな。マグロもそのうち手に届かなくなる日が
来るのかな?(クロマグロ以外も)
473名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:53:24.58 ID:ttywYLnCO
韓国産より100倍安全
474名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 04:58:01.13 ID:Xz/zwBNR0
年越しそば
バレンタインチョコ
ホワイトデークッキー
恵方巻き
桜餅柏餅
鳩サブレ
丑の日のうなぎ
クリスマスケーキ

おまえらどんだけステマが好きなんだよ
475名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 05:01:48.60 ID:KqFrukPN0
タレさえあれば焼き豚にでもかけて食うわ
476名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 05:02:25.54 ID:A48SzyMM0
タレがうな重うな丼の味だからどこでもいい。婆さんが年金で買って食わしてくれる。1年に1回しか食わないし。
スーパーで中国産の1本60円ぐらいのも怖さしらんときに食ったし、とりあえず数回しか食わんかったから病気にならなかった。
477名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 05:08:16.39 ID:0w+dnm8tP
あなごの蒲焼でいい
478名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 05:15:22.79 ID:9QfQILYA0
これは、稚魚を輸入するのか?
それとも、養殖された奴?
はたまた、天然の成魚?
479名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 05:28:16.98 ID:FMmumD3W0
生活保護不正受給者とか通り魔野郎とか民主党とか在日とか、
食う方を乱獲して粛清すれば解決すんだろーが
480名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 06:16:01.26 ID:In8A/E440
アフリカのって2メートルくらいの巨大うなぎとかか?
1匹で10人前くらいになりそうだな
481名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 06:26:24.41 ID:xMJIY74Y0
>>480 ツウはシッポを食うんだぜw
482名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 07:13:20.05 ID:VNSsKmUuO
>>480
オオウナギは日本にもいるけど、臭くてまずいそうで。

蒲焼きのたれは戦略物資に指定してもいいと思うんだ。
これがウナギ生産国に普及すると、なぜか価格が暴騰するw。
483名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 07:53:00.36 ID:xUfZkc/30
>>13
牛丼屋とかスーパーでバンバン安売りされてるんだ…当然そうなる
484名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:31:05.44 ID:eWgGjBsb0
>>128
バンツー語っぽくていいな
485名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:39:39.36 ID:7FGjUexE0
アフリカンうなぎ
486名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:45:56.74 ID:bSujqZXG0
白焼きで喰って美味いかどうかが問題だな
アフリカうなぎは、タレ付けて焼いてどうにか食えるレベルなんだろう、本当は
487名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:45:59.17 ID:swtKEA1XO
>>481
朝鮮人はしっぽ好きだよな
栄養が詰まってるとかほざいてやがる
上客にはしっぽ出す
当然しっぽなんか出されたら箸を付けずに
そこらにある調味料ドバドバかけて席を立つ
488名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:46:33.10 ID:dQhwdMmm0
回転寿司のネタから消えたね。
なくなる前は興味なかったんだけど
消えてしまうと食べたくなるというこの心理。。。
489名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:47:25.00 ID:5zPMjVZK0
>>34
昔から普通に丑の日に牛肉食うってのもあったぞ
490名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:51:53.75 ID:HdVrjOFi0
キーワード: ガイア
抽出レス数:10


アフリカ産はヨーロッパに輸出していたのを
日本が根こそぎ横取りしだすと、またバッシングを受けるようになるぞ。
491名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:52:38.14 ID:RziPCq2b0
「アフリカからうなぎが届いたお。さっそく開けてみるお」

(箱)パカっ

「アナコンダが出てきたの巻き」
492名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:09:52.89 ID:uBIL64GRO
大丈夫か!まだ助かるまだ助かるマダガスカル〜!!
493名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:11:15.53 ID:XCucxHg00
おどるのすっきすっき
494名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:15:20.57 ID:avyJT7w+0
かば焼きにすると皮が縮んで丸まってしまう特徴があるそうだ。
国産と書いてるくせに妙に丸まってるのはパスな。
495名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:39:14.34 ID:BXg4HvrA0
オオウナギって日本にもいるんだな(w
http://tomo-kuroshio.com/index.php?%CA%EC%C0%EE%A4%CE%C2%E7%A5%A6%A5%CA%A5%AE
天然記念物だった。
496名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:47:07.04 ID:LUeJzk500
>>478
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20120703.html

アフリカで養殖し成長させてからの輸入だ。
497名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:48:41.56 ID:Dd9vxgrp0
ガイアの夜明けでやってた奴か
498名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:50:44.47 ID:MjZoFz1F0
国内産←日本国内
国産←どこの国かわからない
近海物←どこの近海で獲れたものかわからない
499名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:51:48.41 ID:LUeJzk500
心配なのは養殖するにあたりどのような薬剤を使用しているかだ。

中国のようにマカライトグリーンとか使ってたら意味がないからな。
500名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:53:50.47 ID:N7dvs7lA0
別にうなぎ食わないでもいいだろ。みんな無駄に金持ちだな。
501名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:57:47.24 ID:PjJkeF8I0
年々漁獲量が落ちてるの分かってるんだし、いい加減乱獲やめろよと言いたい。
502名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:03:13.43 ID:0/zeZWpSO
国産は駄目なのか?
国産は高いんだな

ウナギ自体高過ぎだが
2割3割安くして適性価格
最近は外国産しか買えないから買わない
503名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:03:46.44 ID:9OQUasqM0
昨日飲み会で寿司食べた
他のも大概不味い店だったけど、ウナギが吐きそうなレベルで不味かったんだが
もしかしてマダガスカル産だったのか・・・
504名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:07:53.32 ID:NkrhFLI80

うなぎの養殖場を経営して出荷しているのはもちろん中国人なんですがね
505名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:08:26.46 ID:CC/1pbgy0
宇宙海賊ゴー☆ジャスさんの時代がやっと来ましたよ。
506名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:10:21.58 ID:H3bhAh8xP
もうさ、「カニかま」みたいなウナギが食品売り場に現れても
良い頃だと思うんだけど。タレをたっぷり付けて焼いたら、
どうせわからんだろ?
507名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:11:03.93 ID:6h4bzfR60
マダガスカルって中国の植民地状態だから実質中国産と変わらんなw
508名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:12:16.10 ID:NkrhFLI80

うなぎは本来縁起や祝い事やお出かけ先の食べ物なわけですが
だったら食べるときくらいはケチケチせずに奮発してはどうですか
ご家族持ちで子供にもうなぎを教えるというのであれば
お金も掛かるでしょうから西友の国産うなぎを皆で行儀よく楽しむべきだと思いますが

http://image.mapple.net/ospot/photol/22/00/23/22002318_2785_5.jpg
http://www.jiji.com/jc/p?id=20120706133911-0012895461
509名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:12:55.80 ID:hsytPMH3O
うなぎなど一生食わんでもいいぞ。
510名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:16:48.29 ID:H3bhAh8xP
>>508
こんな画像を見せられたからには…
ちょっとこれから家族で柳川に行ってきます。
511名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:18:16.82 ID:yqFUxk4d0
>>107
昔の日本人の写真をみると背は低いが
筋肉がガッツリ付いてるぞ

512名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:18:39.74 ID:j2jO60Rl0
シマヘビにしとけよ。
うまいらしいよ。
513名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:44:49.38 ID:VNSsKmUuO
>>501
乱獲している元凶は日本とその他アジアなのが辛いとこ。
世界中どこにでもいることはいる魚だけど、他じゃ大衆魚。

どこの国でもウナギ類とナマズ類の食文化上の地位が
拮抗関係にあるのが面白いと思った。
ウナギをあまり食わない地域は大抵ナマズを好む。

国産で通したければ、ドジョウその辺の用水路でガサって食え。
農薬撒いた直後以外ならOKだし、捌くの面倒なら
骨ごと味噌汁にすると感動するぞ。
514名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:00:02.78 ID:lXANm0Mr0
>>507
ほんと中国って迷惑だな
世界中中国人だらけだし
515名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:03:42.44 ID:3VOUYSsR0
ハクナマタタ?
516名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:09:44.68 ID:yqFUxk4d0
>>305
なんかワロタw
嘘だというのがまるわかり過ぎて逆にウケたw
517名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:12:09.04 ID:yqFUxk4d0
>>319
その禁漁を誰も守らないから問題なんだよ
暴力団の資金源になってるし

あと、乱獲が原因じゃなくて気候変動で産卵や回遊経路変わったからだという説もある
518名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:12:53.31 ID:xZWQw9ab0
ダンボールをタレに漬けた中国うなぎよりマシか
519名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:13:13.70 ID:LHLO/UEfP
ウネギって、そこまでして食べないといけないモノなのかよ
520名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:15:02.43 ID:sZ+LKizR0
2メートルぐらいある巨大ウナギとかじゃないだろうな?
521名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:16:52.97 ID:C2bMJ4PX0
アメリカ産は天然で脂が乗ってないらしいな
ちなみにマダガスカル産は養殖で脂が乗ってるらしい
522名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:17:07.70 ID:kJuwZRRp0
「う」の付く食べ物で良いんだから、牛でも食えばいいじゃん

俺、うなぎの皮のデロデロ感が嫌いなんだよなぁw
523名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:34:40.30 ID:ORBxj3dj0
うなぎ安くなったら食うって20年前に比べて数が激減してるんだろ
来年高くなるのかよ・・・(;';ё;`;)
524名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:50:05.43 ID:HdVrjOFi0
これでやっているやつだな。

BSジャパン 12時からガイアの夜明けの再放送
525名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:50:52.80 ID:OlDnYY940
>522
オージービーフ業者乙
526名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:51:10.46 ID:pes/KgHg0
遠くから鰻仕入れないで、蛇食えばいいじゃん
527名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:53:58.09 ID:4JE08STv0
>>77
死ねよ韓国人今すぐ死ね
528名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:57:20.68 ID:mRTl+izLO
文春で10点
529名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:57:24.85 ID:mqGq8YskO
中国人は足のあるもんだけ喰っとけよ
それ以外は口だすな
530名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:58:37.09 ID:RdKCTrxO0
アフリカのうなぎ
531名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:59:39.33 ID:uoAHR3vr0
-----------
| 特売中   |
| 国産うなぎ |
-----------
532名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:00:02.77 ID:rNUsjz4s0
中国の重金属汚染されたウナギよりはいいと思う
関係ないけど最近ブラジル産の鶏肉を良く買っているがくせがなくて実においしい
やはり見知らぬ国からの輸入なのでためらいが最初だけあるかも知れない
533名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:00:47.02 ID:OlDnYY940
>53>77
鯨の次はウナギかそうやって最終的に有色人種にオージービーフ意外を口
にできねえようにしようとしやがってもムダなんだよとっとと粗国のオー
ストラリアにけえりやがれ洋夷ゴーホーム
534名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:03:08.76 ID:OlDnYY940
>533の訂正
>53>77

オージービーフ業者の欧米洋夷ども>53>57(中略)>501>512>513他
535名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:03:28.13 ID:j96iKg8f0
やっぱり中国産や韓国産のほうがマシだよな
アフリカ産と違ってこれらは同じ産卵地が出所なんだし
536名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:04:13.32 ID:vJVc5Qoo0
どっちにしろ高い

サンマの蒲焼きの缶詰97円を買ってきた
537名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:07:24.30 ID:OlDnYY940
>534の訂正
>57→>77
538名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:07:35.86 ID:x9euIGgW0
うなぎ食べる必要性ないだろ
539名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:08:59.57 ID:joC8JALs0
>>535
砒素入りウナギとか糞便ウナギなら
アフリカ産のほうが安全に思えるが
540名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:09:11.13 ID:nSj3jCXv0
そうまでしてウナギを食いたいのかジャップは?
ウナギならアフリカ産でも構わないとか
節操なさすぎw食い意地汚すぎw
541名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:10:35.64 ID:dzNUOrMk0
昨日嫁とスーパー行ったら
浜名湖産ウナギ1380円
中国産ウナギ980円
アナゴ480円だった
国産うなぎとアナゴ一尾づつ買って半分こでいいんじゃないかなと思った。
542名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:10:53.95 ID:pGDvSP4q0
中国・台湾・南北朝鮮産の食料品は、あらゆる汚染の可能性が高すぎて絶対に口に入れたくない。
アフリカ産ならまだ安心できるね。
543名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:10:54.69 ID:wB1r3GYO0
>>502
台湾に続いて、一昔前はアンギラが主流だった中国もジャポニカでそこそこの品質のを輸出するようになった。
国産は皆夏に合わせて育てるので冬は質が落ちて、台湾・中国産より安く買い叩かれてる現状。
うなぎの専門店すら、今じゃ一部は堂々と冬は台湾・中国産を使うと書いているくらい。

おまけに稚魚の値段はずっと高騰、これだけ値上げして産地が栄えてるかといえば、使われなくなったビニールハウスが山ほど。
544名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:11:41.02 ID:ee5KhII40
丑の日ってのはうなぎを食べる日じゃない。
毎日が丑の刻なんだよ。
545名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:11:58.71 ID:46Fmjaoo0
秋刀魚の蒲焼は主戦場を缶詰から店舗に変えるんだ!
546名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:12:14.49 ID:6rlNmki/0
>>540
早く死ねよテロリストのシーシェパードww
547名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:13:20.77 ID:uwhctZcr0
548名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:15:52.35 ID:6NAEA7bN0
モザンビークウナギ
目が大きくて可愛いのが特徴です。
焼いている最中に煙が出るほどの脂ののり具合。
鰻丼にして食べてましたが美味しいということでした。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120703/23/fukinotousan/40/00/j/o0640048012061139786.jpg
r-ryuga.sblo.jp/article/56850774.html
549名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:16:23.40 ID:dL8YcLd4O
アナゴじゃダメなん?味違う?
550名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:17:03.07 ID:xZWQw9ab0
ウンコ食う朝鮮人が今いいこと言った
551名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:18:28.36 ID:yS+/C/eJ0
イギリスにもいるけどそっちはどうなんだろ
552名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:18:30.64 ID:APhIIrcbO
人肉うなぎ
553名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:23:54.02 ID:nSj3jCXv0
じゃっぷは食い意地汚すぎなんだよ
バクバクムシャムシャ豚みたいに食いやがって
年がら年中何かしらこじつけては貪り食うための言い訳にしている
糞みてえな爺婆がヘラヘラしながら貪り食って自然破壊!
554名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:23:58.42 ID:FQpQSOWM0
アフリカにウナギがイールとはびっくり
555日曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2012/07/08(日) 12:24:01.18 ID:odZliU5R0
(´・ω・`)丑の日っていうのはね、頭に「う」のつく食べ物を食べる日なんだよ。
梅干しとか、卯の花とか、魚(うお)とか、うんことか
556名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:24:01.15 ID:PtF+HW1R0
アフリカのほうが、産業がない分、海はきれいそうな気がするんだが。
557名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:27:07.35 ID:p4D9w70iO
蒲焼き用と品種が違うだろ
558名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:33:31.89 ID:6NAEA7bN0
マダガスカルに日本の鰻に似た種類がいるようです。
17時間フライト。首都から2,3日もかかる場所に養殖場があるようです。
陸路は山道だし治安は最悪。日本を発って5日目。
とんでもなく辺鄙なところに養殖場がありました。
大ウナギが大量にいました。違う水槽に日本サイズのウナギが大量にいました。
ttp://r-ryuga.sblo.jp/article/56850774.html
559名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:37:09.15 ID:W5BJ9J0P0
国内産以外だと新鮮さ考えたら断然中韓産だよな
遠いアフリカだと防腐剤漬けとかなんだろうし
560名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:40:44.10 ID:zC580B9S0
アナゴでいいじゃんw
561名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:41:28.92 ID:rly/463uO
>>559 台湾産の方が断然良い。
562名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:41:40.65 ID:rLN39ABl0
>>559
活ウナギを空輸したいのですが…。

2週間後中部国際空港…マダガスカルからウナギが届いてました。
ホンコンを経由し丸三日。ウナギさんは生きているのか!?

見事全部生きてました。
浜松の専門店でお目見えするそうな。
563名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:42:42.42 ID:3YFgaM830
マダガスカル、ビーコンキャッチ。入港 基準速度、上限マイナス2。姿勢良好
564名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:44:02.91 ID:GOZBUltv0
そういや何年か前に那覇空港でチャイナエアの飛行機が燃えたとき、
貨物の大半が活ウナギで、そのまま放置されてて数日後には腐り出してえらいことになってたとか。
565名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:47:22.00 ID:Y/xsmzZu0
TVで宣伝でもしなきゃマダガスカル産なんて売れないからな。まあそういうことだろ。
566名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:48:31.14 ID:j9n41ROj0
>>559
中国産は、マジでわけの分からない化合物とか検出されるよ。
マラカイトグリーンとか可愛いレベルの。
567名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:53:39.98 ID:W5BJ9J0P0
>>562
長距離輸送ストレスで毒を体内生成するんじゃないかな?
ウナギはそういう特性があったはず
568名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:56:17.36 ID:G1iwGMoW0
マダガスカル産は100g250円だからな、浜松の業者は浜松産に
混ぜて売るだろうな。
569名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:57:46.87 ID:6NAEA7bN0
>>567
体調崩したら、餌と休養させて元気にしてから調理したらいい。
570名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:59:15.76 ID:pMKcGAa90
丑スレかと思ったら丑スレだった
571名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:59:59.01 ID:j9n41ROj0
>>567
もともとうなぎの血は有毒だけど、ストレスを与えるとなんていう化合物が産生されるの?
それはもともとの血より毒性の強いものなの?
572名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:01:19.64 ID:Ai3fossq0
偏見で申し訳ないが、何か大味そう。
573名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:06:40.83 ID:ginNCCYa0
  Y/ニニ|>o<|\ 
 / //\___\ 
 |/ /  === |  ̄ 
 |  /   ・  ・ | 
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  /   _ ||||||| _|      <   ミスター年金の長妻議員みたいに
  |(( \□ ̄□/|       |     国産のウナギが食べたいノダ 
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________ 
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了 
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄ 
574名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:06:44.99 ID:NRt2tdhT0
>>559
昨日スーパーでアメリカ産活き鰻みたよ
575名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:07:10.96 ID:pNHrzD8a0
うなぎの養殖が進まないのってアメリカの妨害とかある?
うな丼が牛丼ぐらいで食えたらそらうな丼ばっか食うもんなあ。
576名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:10:49.31 ID:aJeTIo8K0
鰻って養殖の方が脂が乗っていて美味しいよね
天然物はさっぱりしているけど美味しくないわぁ

今年も不漁で数が少ないなら
今年は土用の丑の日って売り出さなくても良いんじゃないかと・・・
こじつけして食べなくても良いでしょう

あと日本食が海外で浸透しすぎたのも問題かな?
マグロなんてそうだけど、海外じゃ刺身や寿司なんて食べてなかったでしょうに
美味しい物は日本だけで食べよう!
まぁいずれ食糧難になったら世界中で鯨が乱獲されるんだろうなぁ
577名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:11:47.27 ID:JUYpKfYS0
カバ焼きのタレにつけて
うどんでも食ってろ
578名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:13:12.46 ID:ginNCCYa0
マスコミのよい子のみんなは「食べて応援」してる?
579名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:18:02.88 ID:99kQs0e20
>>77
生きていくのに必要な食べ物だけを食べるって概念が日本人にはないよね
580名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:34:31.88 ID:pMKcGAa90
精進なんかはいいんじゃないか
581名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:34:39.64 ID:wB1r3GYO0
>>579
生けるだけなら、肉食よりエネルギー効率が破格に良いベジタリアンに世界中皆なるべきだと、ベジーさんたちが言ってた。
飢え死ぬ人間が激減するんだと。

でも、世界中でもそんな連中は少数派だよね。
582名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:36:45.48 ID:j9n41ROj0
>>579
お前日本人じゃないだろ
583名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:36:51.29 ID:YRAfIcTl0
>>579
はあ?
土用の丑の日になぜウナギなのか解ってますか?
昔と違って、今は別にウナギ食べなくてもいいと思うけどね。

ところで中韓の人間は生きていくのに人肉カプセルとか必要なのか?w
584名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:40:04.29 ID:wpiP0kN10
こんな状況になってまでウナギ食おうとしている奴らって、
店に行列作ってまで食いに行くような奴らと同じ臭いがする。
全く理解できん。
585名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:40:19.68 ID:T8162WMA0
さっきBSジャパンのガイアの夜明けでやってたな。
一度食べてみたい。
586名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:43:02.59 ID:7Q5CV2pB0
>>567
それはあれじゃね?
養殖のうなぎがオスばっかなのはストレスが原因というやつ
ちょっとおしかった
毒ならうなぎはみんな持ってるよ
血にタンパク毒があって目に入ると危ない
アナゴも同じ
でも所詮タンパク毒なので加熱すれば平気
587名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:43:24.11 ID:IPoJvlBx0
業者の人に聞いたけど稚魚の在庫1億匹いるらしいよ
誰かが何らかの理由で止めてるんだろうってさ
588名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:43:48.81 ID:iR8vmzW+0

マダガスカル産のうなぎなら、そのまま市場に出せばいいのに。

静岡で少し育てるだけで、放射能汚染されて喰えなくなる。

バカすぎ。
589名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:50:53.00 ID:annjzbpVO
ひと月だけ日本で育てて国産養殖の名で売る
590名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:55:15.86 ID:iR8vmzW+0
>>589

×  ひと月だけ日本で育てて国産養殖の名で売る

◯  ひと月だけ日本で育てて放射能うなぎの風評で売れ無くなる

591名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:57:12.52 ID:p1RLWLlj0
ニュースで視たけど見た目はあまり変わらんね。もっとも、遠方からはるばる輸送してくるから
元気がなさそうだった。
592名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:57:48.58 ID:g6n9dKv90
国内産が4割もあることに驚いた
593名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:01:24.38 ID:6NAEA7bN0
フグ毒って、食物が毒に汚染されていて生体濃縮するらしい。
フグは毒に強く、通常程度の濃度では影響でない。
毒のある食べ物を好んで食べる。
養殖で無毒な餌で育てると無毒ブクになる。
594名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:03:10.13 ID:GOM5bAHV0
ガイアのでやってた静岡の商社のだな。
でもあそこの養殖業者にはとっくに他の日本の業者が来てて
お土産に置いていったオロナインとかを見せてたなw
595名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:03:28.08 ID:PTs66DB90
間違えて、シーラカンス丼でてきて食えないかな
596名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:05:04.61 ID:mEdk8xLv0
そういえば地球儀持ってマダガスカルとか言ってた芸人居たよな
597名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:09:08.78 ID:3K3fz6t90
なんか中国産より全然ありな気がしてしまう自分が怖い
598名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:13:24.44 ID:Nr8aAqLW0
う「どん」でいいよね。うどん県バンザイ
599名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:22:08.04 ID:3K3fz6t90
>>598
いや、さすがにうどんはないわーwww
600名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:27:06.80 ID:CuRobNTP0
>うなぎの供給量は全盛期の5%程度縮小している。
たった5%かいw
要するにウナギが獲れない獲れない大騒ぎして価格を吊り上げてるだけだろ。
原油の高騰と同じ、投機筋がいるんだろうなあ。
601名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:28:29.97 ID:DcMTx1zX0
ゴー☆ジャス
602名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:31:57.10 ID:eMXoFGBT0
南米やアフリカでの白身魚は美味しいのが取れて他国に輸出してるくらいだしな
603名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 14:52:40.24 ID:xBheizYZ0
中国産とか韓国産よりは良いとうか、100倍は良い

中国=偽物、汚れている、不潔、汚染されている
韓国=偽物、汚れている、不潔、汚染されている

もうイメージが定着しているからね

604名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:03:04.64 ID:3nJozB6T0
中国・韓国は汚染どころか日本への悪意があるからなあ。
うんこまみれで寄生虫つきのキムチや、毒入り餃子w
605名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:08:45.73 ID:62gOjxQD0
「南京大虐殺」の権威()が今度は日本人のウナギ食いを熱烈批判w
ttp://togetter.com/li/331747
606名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:15:15.37 ID:D0B8VVXj0
地球上のうなぎを取りつくし,絶滅させた挙句,
最後は人肉丼に。
607名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:16:35.68 ID:bzdf7h5G0
マダガスカルでまだ助かる
608名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:23:18.37 ID:S5Faaeuh0
そこまでして、食いたいとは思わんぜ。
609名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:45:23.10 ID:pXrlvrzZ0
マダガスカル産だからとって中国産より安全とはいいきれない警戒は必要
610名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:46:28.38 ID:GfaMzStfO
今時、京都の高級料亭でも韓国産の魚使ってるのに

何でも中国韓国は悪と言っとけば満足とはおめでたいな
611名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:47:53.68 ID:j9n41ROj0
>>610
へー、なんていう料亭でなんの魚使ってるの?
絶対答えられないだろうけど教えてよ。
612名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:56:55.54 ID:JGYlmPbM0
別に高いだけで極端な品薄ではないからな。
613名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:57:57.77 ID:FYHmsNMm0
まさか自分のせいでこんなことになるとは思ってなかっただろうな
平賀源内
614名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:05:49.65 ID:H3ppel5Y0
稚魚を日本の養殖業者にうったほうが雇用には
いいけどね
615名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:09:08.85 ID:H3ppel5Y0
エサに禁止薬 いれてないか心配だし
616名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:09:37.46 ID:pjoeKqZZ0
肺魚とかじゃねえのかw
617名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:11:33.09 ID:EOwXNskS0
とりあえず今養殖してる奴を全部川に放流して、一、二年禁漁したら
劇的に回復するんじゃないの?
618名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:12:25.27 ID:yqFUxk4d0
>>588
>>590
放射脳は必死だなw

619名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:12:56.50 ID:YCAdh5ek0
ガイアの夜明けでこないだやってたね。
最初デカイうなぎ出てきて「これ大味じゃね?」って思ってたら
あとから普通のうなぎ出してきてワロタ
620名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:14:58.49 ID:yqFUxk4d0
てか、ウナギの成魚を空輸するより、シラスウナギをアフリカで買い付けた方が
安くて効率的だろ。キロ300万円なら相当ふっかけられてもペイするだろう
621名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:16:53.54 ID:KrnyxjvC0
いまこそ八目鰻を普及するべきでは……
622名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:20:18.64 ID:7FlMfQ16I
>>10
昨日BSで見たけど、あの中ですでに日本や中国や韓国の業者が沢山
買い付けに来てると言ってたから、実はもう産地偽装されて流通してたんじゃね?
623名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:22:43.06 ID:euuR2qPlO
タレかければ蛇でも構わない
624名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:23:01.70 ID:6NAEA7bN0
吸血生物、ヤツメウナギのグロテスクキュートな吸血口にズームイン : カラパイア

ヤツメウナギは、魚の腹に吸いついて血液を吸い、組織を溶かしてじわじわ食べていくという、恐るべき捕食形態をもった生き物
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/0/50c9f190.jpg
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51455446.html
625名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:23:32.36 ID:Sk87ABBe0
タレご飯で十分
626名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:26:27.43 ID:75nbSzMG0
【生物】養殖アナゴ:「天然と変わらぬ味」 近大水産研究所が成果発表★:2009/05/09(土)

近大アナゴはその後どーなってるの?
627名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:32:51.66 ID:5CBR/Qif0
とりあえず水質検査をしろよ。下水処理ちゃんとしてないから絶対汚いはず。
タダでも食わねーよ
628名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:33:03.75 ID:MUgKZn6d0
>>21
>中国産ウナギの輸入を完全に禁止すればいい。需要がなくなれば中国の乱獲もなくなる。10年もすれば数は戻るだろ。

遅い。マグロと同じで中国の中産階級が
札束積んでうなぎを好んで食うようになった。
629名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:34:42.45 ID:W8oouBm60
このアフリカ産、焼くと皮が丸まっちゃうんだよな
630名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:46:21.36 ID:Nr8aAqLW0
丑の日はうどんの蒲焼でいいじゃん。うどん県バンザーイ
631名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:51:29.77 ID:YCAdh5ek0
>>630
(・∀・)カエレ!
632名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:17:30.81 ID:SqK9rqjl0
マダガスカルのってこないだガイアでやってたね
そういえばこのアフリカ産のうなぎは毒を持ってるらしいよ
633名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:19:35.45 ID:8sPCBKs6P
>>1
これニュースで見たのだが、
業者さん?たちがみんなで蒲焼き試食してたのだが、
みんな表情が暗かったのが気になったw
634名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:24:03.90 ID:ITUxddTo0
>>613
源内ってこれしか有名なのないんだよな
エレキテルもあるけど何に使ったか不明だし
最後は人斬って牢屋で死んじゃうし
635名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:24:53.91 ID:YGHTqLBl0
そこまでしてウナギ食べたい??
636名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:26:36.42 ID:q96CefT40
うなぎ、うなぎって・・・

今は、鱧の季節やで。
637名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:32:21.87 ID:dzNUOrMk0
>>635
そのレス、このスレでどうしても言わなきゃならない?
638名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:33:15.54 ID:DTioNncd0
そんなにウナギを有り難がって大量に食わなくても良いだろ馬鹿馬鹿しい
639名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:34:09.41 ID:0kKnhr+z0
東京で安くてそこそこの味のうなぎ屋教えてくれ。
スレ見てたら猛烈に食いたくなった。
640名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:36:18.08 ID:ENQDoYfL0
ウナギとカニとレバ刺しはこの世から無くなっても一向に構わない
641名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:36:24.51 ID:SqK9rqjl0
スーパーの惣菜コーナーで売ってる白身魚のフライって
南米の超グロ深海魚だったり、東南アジアの奇怪なナマズらしい
642名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:48:31.67 ID:qRywz3mm0
これって稚魚が日本に来る前に、中国で捕られちゃうから激減してるの?
643名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:59:32.20 ID:xBheizYZ0
>>639
吉野家なんてどうだ?w
644名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:59:57.22 ID:HZHpzOWiO
やっぱりアフリカの鰻って日本のより黒いのかな?
645名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:02:10.45 ID:wB1r3GYO0
>>644
日本の鰻はヨーロッパのより黄色いの?w
646名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:05:04.13 ID:QhSIYdaw0
ウナギが高くてアナゴしか買えません
647名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:39:33.58 ID:JobE5eqP0
親父に国産うなぎのギフトが届いたから今年は国産うなぎを食える
648名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:48:38.64 ID:WGHyhecf0
鰻だと思ったら肺魚だったでござるの巻。
http://www.geekpage.jp/blog/img/2007/0713-0.jpg
649名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:57:34.89 ID:cKROjUsh0
キャベツの値段が暴騰しても、トンカツ屋ではキャベツ食べ放題をやってくれたのに、
鰻屋は何ですぐ値上げするん(´・ω・`)?
650名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:23:08.88 ID:ZbEmf4Bn0
>>257
まあまあ。
天然モノの馬鹿が書いたんだろうよ。
651名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:29:40.54 ID:W8oouBm60
養殖のほうが美味ですよね
652名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:15:47.35 ID:pAd/IAmH0
卸値の時点で国産の半値=中国産と同程度にできるらしいね
うなぎ食べなくなって何年経つだろう・・
653名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:23:20.96 ID:UefAC7s20
>>44
丑の日だから、牛を食えばいいんだけど、
当時の日本人は牛を食わなかったので、うのつく食べ物でうなぎ。

でも、ホントは「うなぎ」を売るための戦略だったから逆だね。
うなぎ ⇒ うがつく ⇒丑の日にキャンペーン
654名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:31:19.89 ID:rWv17L9+0
イギリス人も結構鰻を食べるが
輸入品の多くがアフリカ産だと
言っていたよ。向こうでは煮込み
やフライでよく食べるらしく、値段も
別に高くもないらしい。
ソースは昔、俺がアテンドしたイギリス人。
そいつは日本の鰻の事は相当気に入った
ようで二日続けて鰻重だったわ。
655名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:34:34.77 ID:rWv17L9+0
あと鰻の旬は秋〜冬だから夏場は一番旨くない。
元々美味くなくて売れない時期にうまい広告を
求められて無理やりキャンペーンを組んだ
江戸時代の電通こと源内によるステマだからな。

エレキテルだけに。
656名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:47:09.66 ID:yqFUxk4d0
>>649
1000円のトンカツ定食の値段に占めるキャベツの値段の100円だったとして、
それが2倍の二百円になったとしても、なんとか利益が出るが

1000円のうな重に占めるウナギの値段の割合が500円だったとして、
それが2倍になったら利益が出ないからだろw

657名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:54:36.26 ID:MUgKZn6d0
>>654
ノルウェーかスウェーデン、北欧だったと思うが、
(自国の天然)うなぎは牛肉よりも高い高級食材で、
北欧人は大好きだと「世界ふしぎ発見」で見たことある。
658名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 04:28:14.56 ID:dXGBEszl0
>>77
あー市ねチョソ
659名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:08:15.03 ID:ahzrXKSa0
あほ過ぎる
鮪と一緒で世界中の資源が枯渇する
中国がマネをして本格的に参入したらすぐに数が減るぞ
まずはニホンウナギの取引を規制して生息数の回復を図るべきだろ
660名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:09:39.18 ID:UZt4PqSe0
ジャップ鰻食い過ぎなんだよ、俺なんか年に1回しか食べないのに
661名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:12:17.93 ID:GHC4em/T0
アホな漁業者が目先の利益だけ考えて乱獲するから
さっさと規制しろよ、うなぎ食べられなくなるのはちょっとイヤだけど未来永劫食べられなくなるよりはいいだろ
662名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:15:52.07 ID:yDf88wGo0
>>396
これまさかガイアのオープニングか?適当すぎだろ
663名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:21:11.59 ID:c1o9LJRj0
大体、牛丼屋でなんで安く食わなきゃいかんのよ。
たまに専門店で食えばいいだろう。
何か、特殊な免許作って、ああいうチェーンでは食えなくすればいいと思うよ。

中国がどうのというより、ああいう店で出し始めたせいじゃないのか?
664名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:25:39.17 ID:SJG2oZuvO
支那産ウナギの餌は極貧生活の農民が売りにくる人間の死体だと聞いた事がある
665名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:27:42.34 ID:jrbRc4V80
中国韓国産の糞食うなぎよりは断然美味しそうだな
666名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:43:34.27 ID:p3UqKji50
中国が調子乗ってるからこうやって締め上げてやればいい
というかそんなにうなぎうなぎ言ってみたところで
消費者はそんなに食わねぇけどな
667名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:46:25.27 ID:p3UqKji50
ああ日本が食いすぎとか絶滅とかはねぇんで

なんでかっつーと輸入天然うなぎなんて居ないから
全部養殖だから単純に値段吊り上げられてるだけだよ
ついでに国産うなぎってのも
全部中国産の稚魚を買って生簀に放り込んでるだけ

繰り返すがどんだけ食っても天然うなぎなんて減らない
元から食ってないんだから減らない
668名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:49:09.93 ID:i7E++kds0
>>621
八つ目の方が手に入りにくいんじゃないの?
669名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:49:41.87 ID:03Yg9rGu0
>>12
亜種だけどね
670名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:54:22.88 ID:oa9xWo5D0
一方、アメリカ産の場合は、脂ののりが悪く使い物にならなかった
671名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:56:07.34 ID:03Yg9rGu0
アンギラモザンビカも絶滅危惧種だぞ
食ったら駄目だろ
672名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:59:15.36 ID:03Yg9rGu0
>>632
え?日本産も持ってますが?
鰻全般血液に毒持ってますが?
加熱すると無毒化するんですが?
馬鹿なの?
673名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:01:36.33 ID:W2z9klR90
        __      
      /    \.  
     .i',バ`゙tァ-、_ .|  
   ノ\_|j,イ'TTHTT゙f(  
  └‐-ァ」 ヽ-,;∧;,‐'゙リ  <マダガスカル!
   r'T~ T. (  ) ,へ.   
   `┴┐じヘ. Vィ'~ヽノ    
     | `  ̄ `ーイ    
     !   T;ー、 ノ   
      \__j_|_ノ゙        
       ト、_ソ      
       し'    
674名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:05:37.94 ID:GUPpuTtJ0
>>667
食ってる奴はいるし、扱ってるウナギ屋もあるよ。ほとんどは個人釣り人が
持ち込む。問屋は買わない、当たり外れが大きいから。常にある店は養殖物
を少し固めに焼いているだけ。
675名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:09:27.92 ID:3MSDelI90
ブラインドで産地別に食わせてみろw
単に甘っ辛いタレで判断して食っているに過ぎん。

通(笑)
676名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:10:40.04 ID:Zh3oUus10
アフリカのうなぎって2メートルぐらいありそうだな。
677名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:14:03.24 ID:VVlqrLvo0
もういいよ。
鰻は高級品
それでいいじゃないか
678名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:22:33.58 ID:cp0ArqRC0
東京の連中は東京湾のアナゴ食えよ。
木更津あたりで手づかみできるだろ。
679名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:29:37.09 ID:r9tJCCjYO
似てる…似てるなぁ
マダガスカルとイスカンダルって似てるなぁ…















やっぱり似てないなぁ
680名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 09:15:06.05 ID:S7lQNwkS0
>>610
ハモは韓国産増えたな
681名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 09:20:57.11 ID:OAVYypcB0
季節物の為に必死すぎんだろ・・・。
消費量が跳ね上がるのなんてこの時期だけなのにアホか。
682名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 09:26:53.65 ID:8PxhSsKS0
まちがってアナコンダが紛れてくる
683名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 09:29:55.42 ID:fC//ZCSpP
全世界のウナギを食い尽くすつもりか。。。
684名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 10:17:32.38 ID:shaRpGxN0
マダガスカルは昔に東南アジアの米魚食の人たちが渡っていった島だから、ウナギを自分たちで食べるようになるぞ
685名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 10:21:00.51 ID:GHHFaIIO0
>>682
口コミで美味しいという噂が広がり、瞬く間にブームになる。
686名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 13:52:35.14 ID:3PB7mS/b0
>>77
海の怪生物関係スレで、マンボウだろうが竜宮の使いだろうが大王イカだろうが
早いうちに「で?うまいのか?」というレスが必ず付き、それに答えられる奴も
何人か必ず現れる日本のネットなめんな。
687名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 13:54:53.77 ID:AN0am4K30
ウナギ抜きウナギのタレ丼でいいよ。
688名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 17:35:56.15 ID:jD5b1Ng10
>>667
違うんだよな、台湾で稚魚から育てればやすくつく
100日台湾で育て、101日日本にいればそれが立派な国内産うなぎ
台湾産の稚魚は日本と同じ種だから
あとは一色産のラベルを張り付ければそれで良し
689名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 17:36:56.02 ID:OW3nPh9y0
あの一世風靡したマダガスカルにお世話になるとはな。
690名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:39:53.92 ID:1zd7rhf40
他の魚種もそうだけど、稚魚や幼魚を目の細かい網で根こそぎ捕ってしまうってアホか
網から漏れる群れがあるとしても、遡上途中を狙われるウナギの場合はそっちの方が少数だろ
日本中の市や町の幼稚園・小学校の子どもを捕らえて殺して、村の学校だけ残る、みたいな
691名無しさん@13周年
てんねんのうなぎはほねがすごいよ