【原発問題】毎週金曜恒例の脱原発抗議行動で首相官邸前に1万人超 前週の2万人弱(主催者発表は約20万人)は下回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
毎週金曜日に恒例となった脱原発を求める首相官邸前の抗議行動が6日夕もあり、
続々と集まった市民らが徐々に強くなる雨の中、「大飯原発、再稼働反対」などと
大きな声で訴えた。

警視庁によると、参加者は1万数千人。前週の2万人弱(主催者発表は約20万人)
は下回った。

野田佳彦首相は、官邸から公邸に戻る際に「抗議の声と向き合っているか」と記者団に
問われて足を止め、無言でうなずいた。「多くの声、さまざまな声が届いている」と述べた。

官邸周辺の歩道では、赤や黄など色とりどりの傘を差した参加者が「原発反対」と書いた
短冊をつり下げて七夕のササを持ったり、太鼓をたたいたり、思い思いのやり方で抗議の
意思を示した。

飛び入りでマイクを握った音楽家坂本龍一さんは「市民が何十年ぶりに声を上げている活動。
一人の日本人として僕も参加したいと思って来た。あきらめずに声を上げましょう」と呼び掛けた。

自営業中村亮子さん(35)=東京都中野区=は「政府は聞く耳を持っていない。
これが民主主義なのか。納得がいかない」と語気を強めた。

元小学校教諭の中山伸さん(63)=東京都大田区=は「安心できる社会をつくることが大人の責任。
無理に無理を重ねて再稼働のボタンを押したなんて子どもたちに顔向けできない」と憤った。

政府などは関西電力大飯原発3号機を再稼働し、4号機も準備を進めている。

▼スポーツ報知 [2012年7月6日22時17分]
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120706-OHT1T00235.htm
※関連スレ
【社会】「国民の声を聞け」などと書かれたプラカードを掲げ「再稼働反対」と連呼 首相官邸前で反原発デモ、大飯再稼働に抗議★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341590482/
2名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:44:03.76 ID:s06YuQTU0
サムスンTV日本で何回惨敗してんだよw
出せもないステマ発表会ばかりだなw
3名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:44:24.47 ID:KymCfluw0
2ゲットならサマージャンボ一等当選
4名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:46:14.89 ID:06pU9GA50
主催者が数を盛りすぎた結果、警察発表が先になったかw
5名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:47:01.47 ID:pZWiP0KH0
人数減ったのかw
飽きるの早いねえ
6名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:47:56.56 ID:N5cUKeAx0
このバイト代さ、多分311の時のNPOあたりで稼いだものなんだろうな。
7名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:48:55.34 ID:XBFK02+C0
週刊金曜日だからね
8名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:49:13.45 ID:4JdKL+Hr0
デモ輩はチャンコロ、チョンの手先?
9名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:49:45.61 ID:A6c5i2GO0
マスコミのカメラマンと記者が
取材を装って
坂本龍一のコメントを妨害!

証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=fzeUUuY0wTs
10名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:50:34.09 ID:OAYExa8w0
主催者発表は10万人以上か
11名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:51:30.40 ID:EbHdttYR0



野田「今日7日、福島の皆さんに、私は会いに来ました。東京では、福島の皆さんのことを、もう忘れて、
官邸前で、お祭りさわぎしています。自分勝手な人々が集まって、福島のことを考えるより、
ただただ、文句を言いたい人たちです。私は、総理として、福島の皆さんのことを第一に考えますので、
福島の皆さんは、私を信じて、農作物や、海産物を、全国の皆さんに売って、復興して欲しい。
そう考えています。」




12名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:52:10.67 ID:PkBtyQpd0

戦争あっても「国破れて山河あり」などというが原発はその山河すら失ってしまう

現実に国土を荒廃させている危険な技術をなぜ使うのか
13名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:54:12.79 ID:A6c5i2GO0
再稼働の日の天王山を過ぎたし、
天候も雨だから、
減るのは当然だろう。

これから風化していくにつれ、
一般人は離れていくが、
残った人たちが
焦りを感じて過激なテロへ走って行かないか、
それがちょっと心配。

日本は7月1日に
原発推進派に完全敗北した。
後はメルトダウンが起きないことを祈ることしかできない。
14名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:55:40.95 ID:lqrIFYh80
主催者発表は10万人?

ちなみに札幌でも昨日から始まったぞ
主催者発表 300人!!!
15名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:56:48.30 ID:blr9tmPX0
>>13
やっぱテロリストの集団なのかw
あと敗北したのは日本じゃなくて危険厨だね
16名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:58:43.64 ID:s0utlaz30
>>12 何も失っていませんが何か?
17名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:58:54.01 ID:4SFi/4gy0
動いてる原発を止めろって・・・・

ばか? バカ? 馬鹿? 
18名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:59:05.79 ID:gKX1ZXfn0
大麻集会か
19名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:00:06.01 ID:PyFqu9Jz0
先週は5万程度はいたようだから
今週はそれより少なくて4万くらいかな
20名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:00:39.13 ID:ivEwpka/0
再稼働後の負け組の顔が見たいw
21名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:00:45.97 ID:FnCuNoLrO
大して情報が回ってない割には集まってるもんだね
22名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:01:03.08 ID:3g+rvMqzO
下朝鮮の反対運動は2ちゃんで訴えても無駄だよww
2ちゃんはね今まで下朝鮮のサイト攻撃を数回に渡ってやられている
バカチョンが騒いでも微動だにしないww
完全スルーって奴だww
ここで訴えるよりTwitterかFacebookでやんなww
23名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:03:23.05 ID:lQJDVl3RO
先週20万人集まったんでしょ
それから減った分は再稼働容認に転じたってことかな
24名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:03:38.84 ID:VO+fXHe40
>>1
よく分からないんだけど、
この人達は電気使ってないの?
原発無いとクーラー付けられないよ?
それでもいいの?
それとも何か利権が絡んでいるの?
25名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:04:08.76 ID:N5cUKeAx0
原発問題が最悪の方向に進んでる理由は下の動画見たら理解出来るよ。

原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜
http://www.youtube.com/watch?v=EbK_OlzTaWU&feature=related
26名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:04:44.30 ID:LvTHnclGP
電力不足はどうするのかと聞けば電力は足りてるとか
寝ぼけたことばかり言うやつらの相手などする必要なし
27名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:07:52.93 ID:1Ri0gAPw0
>>26
ていうか、皆さんが節電を徹底すれば電気が余って値下げ圧力になる。
実際もうそうなってきてる。去年に比べて節電要請してないのに東京電力
管内は20%も使用量が下がってる
28名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:09:55.02 ID:Q1cgLS5X0
マラ神輿で担がれたりナイフで脅されちゃかなわんからな
29名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:10:21.35 ID:tp6DwwO8P
いや待て100万人はいたはずだ。
そうじゃないと困るんだ。
30名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:10:42.02 ID:7YuAFOVei
やっぱり皆でスクラムくんでワッショイワッショイやってんだろうか?
31名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:12:31.03 ID:jS6wlcLE0
自分等の運転する車の方がよっぽど危険なのにな
32名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:12:38.70 ID:VO+fXHe40
>>27
製造業は節電すればそれだけ
生産能力が低下し収益も減る
強いては国力の低下も危ぶまれるのだが?
代替えの電力はどうするの?
その利権が目当てなの?
33名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:13:52.90 ID:FIvRptQE0
20万人 → 1万人  反原発オワタ\(^o^)/

___
←沖縄|        俺たちの革命闘争まだまだこれからだ!
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
  ||    ┏┗  三


   _[警]
    (  ) (^o^)
    (  )Vノ )
     | |  | |
34名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:14:22.11 ID:kiWXMPfZ0
http://www.youtube.com/watch?v=_wR8Fvmq9NM
6/29官邸前抗議 再稼動反対
http://www.youtube.com/watch?v=2hqAB-isA4M


魔物達の悪魔の原発利権の仕組みが日本を滅ぼしかけている。
この魔物たちの悪魔の放射能システムをぶち破るために
突破口を切り開けるのは  
我々一人一人の小さな庶民の心の意思の変革だけだ!!

いまこそ立ち上がれ!
脱原発に向けて  出来るだけ多くの人々がデモに参加して
怒涛のような巨大ウェーブをつくって
火の玉となって まっしぐらに進軍開始だ!!

いよいよ大決戦は近い!!

来週の金曜日は40万人突破だ!!

歴史が動くかもしれない
35名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:14:54.25 ID:smwrtku+0
>>17
> 動いてる原発を止めろって・・・・
>
> ばか? バカ? 馬鹿? 


東電擁護のパターン

1.未曾有天災型
 事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、今回の件は天災だから仕方ないと言い張る。

2.東電がんばれ型
 下請けの方々を筆頭として現場で作業してる人々の頑張りを東電の頑張りのように誘導する。

3.責任分散型
 政府や国民、東電以外の責任でもあると強調する。一理あるが東電の罪が軽くなるわけではない。
 (福島の恩恵を受けている一部の地域・受益者のみを持ち出して福島県全体に責任がある様に誘導する)

4.殿様商売型
 「文句があるなら電気使うなよw」

5.論点ずらし型
3と4の中間くらい。事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、原発や電気の使用自体の是非に論点をずらそうとする。
(※ もしくは一流企業の東電の年収や待遇に嫉妬しているんだろうなどと返す)

6.無駄レス消化型
 庇護者同士で1〜5を繰り返す
36名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:15:43.45 ID:qEs7x7xk0
毎週曜日を決めてのデモって、どこぞの民族が慰安婦捏造でもやってなかったっけ
これもその系統の連中なのかね
37名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:16:51.68 ID:9hUCm/xH0
>>36
介入はご存じの通りしてるかと
38名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:19:47.30 ID:VO+fXHe40
消費増税のデモなら喜んで参加するが、
原発は急にはなくせないよ
タダでさえ不景気なのに
200年に一度の震災を持ち出して
即時全廃とかアフォかと
日本潰す気か
39名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:20:56.35 ID:ph1S0MU/O
原発賛成のデモでも起こすかなぁ
40名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:21:01.87 ID:UX2LqNyk0
このバカ共、政府が東電が信用できないとほざいてるけど
こいつらこそ嘘、大げさ、まぎらわしい
「JARO」に言い付けたいレベル
41名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:22:23.48 ID:3FGJBXknO
中華喰う派が歓喜してるなwww
とりあえずこいつらの家だけ計画停電にしてやれよw
42名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:22:57.95 ID:smwrtku+0
>>38
> 消費増税のデモなら喜んで参加するが、
> 原発は急にはなくせないよ
> タダでさえ不景気なのに
> 200年に一度の震災を持ち出して
> 即時全廃とかアフォかと
> 日本潰す気か

そもそも専門家なるものがろくなモンじゃないからね。
絶対安全だといいながら事故がおきたら
われわれの予想外の事態だとかありえないとか
弁解するに決まっているからね。
原発はやはりインチキだよ。
こういうものがあるのは、日本人の
お上にたてつかないというか、逆らえない
いざとなったら死ぬしかないというニヒリズムに支えられて
いるからだろうな。
43名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:23:23.07 ID:R7TNpHbz0
主催者発表は約100万人
44名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:25:05.73 ID:rflL4nbD0
主催者発表500万人
45名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:25:11.54 ID:VO+fXHe40
>>42
だから君の家は電気止まってるんだよね?
批判だけしてクーラー付けてるの?
46名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:25:49.56 ID:2JzO3MzI0
初めてだな
日本人が自分の意見を政治屋に堂々と言うのは
47名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:28:08.20 ID:smwrtku+0
>>24
> >>1
> よく分からないんだけど、
> この人達は電気使ってないの?
> 原発無いとクーラー付けられないよ?
> それでもいいの?
> それとも何か利権が絡んでいるの?

右翼ってのがもしナショナリストであるなら東電に押しかけて
原発ヤメロ!なんてマイクでがなってみてもおかしくないはずだ。
日本の国土を汚染する放射能を撒き散らす
原発になぜ右翼は反対しないのか。

これでは今の右翼ってのは愛国でも国粋でもナショナリストでもなく
実は日本をチェルノブイリにしようとしているのだと
言われても一言の反論もできまい。
僕の心の底にある愛国の情をして言わしむれば
日本の右翼なんて日本人の魂を捨てた売国奴だ。
きさまたち恥を知れといいたい。
48名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:29:39.82 ID:VO+fXHe40
>>47
おい、逃げてんじゃねえよ
糞みたいな書き込みも電気使ってんだよ
PCの電源切って首釣れや!
無駄使いだろうがw
49名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:30:24.91 ID:smwrtku+0
>>32
> >>27
> 製造業は節電すればそれだけ
> 生産能力が低下し収益も減る
> 強いては国力の低下も危ぶまれるのだが?
> 代替えの電力はどうするの?
> その利権が目当てなの?
>

残念ながらもう既に手遅れw
原発事業は着陸方法がわからないまま離陸してしまった飛行機みたいなもので
降りようとすれば大惨事しか残っていない
奇跡的に着陸することがあると推進派は金目的で進めてきたわけだが現実は甘くなかったわけだw

現実問題の一つとして年間1000tを超える核廃棄物を今まで出してきた
いずれ処理することを建て前に青森の六ヶ所村にゴミを押し付けているが
今までのゴミを地下に保管するとしても数十年単位の処置が必要で当然莫大な金がかかる
原発を止めてしまえば各電力会社は破産するしかない、あとは国民へのつけになるわけだww
火力に戻せばと単純に考えがちだが使わなくても冷却をしないとどうなるかは福島第一の事故でわかるだろ?
発電なしでは冷却のため永遠に借金を増やすようなことをするはめになる
事故を起こしてるもんじゅだと発電なしで状態を維持するだけでも日に5500万円かかってる
お笑いだろ?www

こうなることは原発を推進する段階から既にわかっていたことで
政府をふくめ「絶対安心」で言いくるめてきたわけw
腐海に沈むか、日本経済が破滅するか、先にはとっても絶望的な未来が待っているww
50名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:30:34.62 ID:blr9tmPX0
>>47
質問に答えろよ、馬鹿w
51名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:31:20.97 ID:c1AQRaZzO
>>1
ソウル日本大使館前の売春婦『水曜デモ』を連想してキモいんだけど。
52名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:31:48.60 ID:VO+fXHe40
ファビヨって誤魔化してるよ
このアフォわwww
53名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:32:34.35 ID:smwrtku+0
>>36
> 毎週曜日を決めてのデモって、どこぞの民族が慰安婦捏造でもやってなかったっけ
> これもその系統の連中なのかね

結局、企業の不祥事って、不祥事を起こした「事実」よりも
「起こした後の企業の行動」で、社会の評価が決まるんだよな。

経営陣が間髪いれずに社会に対して頭を垂れて、それから
社員と一丸になって事後処理をする姿勢が感じられたなら、
その企業に対する高感度が逆に上がる場合だってある。

しかるに今回の東電は、社長は雲隠れして姿を見せないし、
会長や副社長は国民に対するものの言い方を知らないし、
事実の隠蔽体質と下請け孫受けへの丸投げ体質は変わらんし、
社員も我関せずとばかりになんら行動を起こさないし、
挙句の果てには社員の家族とやらがmixi(だよね?)で
東電への批判を「勝ち組への妬み」と言い放つし…。

もう、こんな会社潰れてしまっていいよ。
54名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:34:00.49 ID:cxCngIl00
>>49
あんさんの頭が手遅れなんだよ

あんたは自分の問題を「げんぱつ」とかそういうものを身代わりにして押し付けてるだけだ
廃棄物っていうのは自分の問題を言い換えたものだ
絶望的な未来が待っているのは自分自身だな
55名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:34:35.54 ID:2Duz80OQ0
先週20万、今週10万か
半減期早いなw 
56名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:34:47.92 ID:smwrtku+0
>>50
> >>47
> 質問に答えろよ、馬鹿w

原発に住めよ。
原発が好きなら。
ウランでも食ってろ。

この馬鹿。
57名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:35:17.17 ID:blr9tmPX0
>>56
質問に答えろ、馬鹿w
58名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:35:20.07 ID:UKKzRIgt0
>>47
多少のリスクと国力の維持を天秤にかけて、国力維持のほうが大事だと判断するからだ
原発のリスクにかこつけて国力を削ぐことに全力を捧げる輩こそ売国奴だ
59名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:35:38.48 ID:K2ku5Z64O
よし!おれも行ってみるかな^^
60名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:36:29.28 ID:cxCngIl00
>>53
たぶん自殺したくなるような気持ちを毎日抱えてるんだろ?

潰れてしまっていいよ、というのはあんたの自分自身に対する評価なんだよ
それを東電を身代わりにして押し付けている
61名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:36:56.89 ID:smwrtku+0
>>45
> >>42
> だから君の家は電気止まってるんだよね?
> 批判だけしてクーラー付けてるの?

今の電気は原発の電気じゃねぇよ。
馬鹿、あほ、マヌケwww
62名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:38:29.62 ID:Xnqp+qsJ0

2012年7月6日の首相官邸周辺デモを60秒で見る動画

http://www.youtube.com/watch?v=jzq6eZEeQ2g
63関西人:2012/07/07(土) 07:39:10.27 ID:+7GW9GJm0
東京の連中が関西の発電の邪魔するな
停電になって困るのはわしらや

なんで「東日本大震災」やのに関係ないわしらが
節電せなあかんのや?
節電も反原発も電気代値上げも復興増税も関東と東北だけでしとけ
関係ない西日本を巻き込むな
64名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:39:11.37 ID:smwrtku+0
>>57
> >>56
> 質問に答えろ、馬鹿w

今俺が使っているのは原発の電気じゃねぇよ。
この低脳。
65名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:39:13.06 ID:blr9tmPX0
>>61
はい、この将来に希望を持てない底辺負け組みはクーラーがんがんつけてるらしいですww
66名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:40:47.48 ID:VO+fXHe40
ごめん俺は
消費増税を叩かないといけないので
基地外は任せたわwww
後は頼んだぞw
67名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:41:02.16 ID:5yG5PIyi0
1桁水増しはデフォ
68名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:41:11.15 ID:KpY7iLmZ0
薬害エイズと同じ行動パターンだな。教授が出てきたのも一緒。
次はいよいよ黒柳さん登場か。
69名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:41:52.46 ID:blr9tmPX0
>>64
いいよ、いいよーw
節電せずにわめく君は輝いているよーwww超ウケルwwwww
70名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:42:37.26 ID:yvvNiJpP0
今回デモに参加された亀井静香、河野太郎の両代議士に敬意を表します。
71名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:43:26.06 ID:5yG5PIyi0
全国100カ所100万人動員くらいでないとインパクトないな
72名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:44:00.30 ID:smwrtku+0
>>65
> >>61
> はい、この将来に希望を持てない底辺負け組みはクーラーがんがんつけてるらしいですww

原発とまってるんですけど。
クーラーどうでもいいんですけど。
今使っている電気は原発のじゃないんですけど(笑)
原発使うなら批判なするなというのはとんちんかん(笑)
原発が再開してもその割合分節電すればいいだけ(笑)
73名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:44:39.10 ID:gKX1ZXfn0
増税のほうが死人出るのにこっちに抗議する時点で正体がわかるわなw
74名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:46:17.29 ID:smwrtku+0
>>69
> >>64
> いいよ、いいよーw
> 節電せずにわめく君は輝いているよーwww超ウケルwwwww

今原発動いてないんだがwww
馬鹿ですか(笑)
動いていたときも俺は原発分の30パーセントは節電してましたが(笑)
75名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:46:20.32 ID:blr9tmPX0
>>72
動いてるよ?福井の大麻デモ知らないの?
本当に嘘が大好きだねww
76名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:47:35.32 ID:TroFov9K0
教授の洗脳解けちゃった
77名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:47:44.83 ID:Xnqp+qsJ0
「原発反対すんなら電気使うな!」

というトンチンカンな発言する奴が後を絶たないけど

 「太陽光発電否定すんなら電気使うな!」

と同じぐらいアホウな発言だということに気が付いているのだろうか?


ついでに言ってやろう。「だったら原発以外の電気使うなよw」と
78名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:49:00.33 ID:lNHn2rZ60
どうでもいいけど
>市民が何十年ぶりに声を上げている活動
いろんな立場の人たちが割といつも声あげてるよね
単にメディアで取り上げられないだけで
79名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:49:38.30 ID:blr9tmPX0
>>77
別に原発以外の発電を否定していませんw
はい論破wwww
80名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:50:14.42 ID:a0yUzFgG0
サヨク共もっとやる気だせ!
81名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:50:58.64 ID:Xnqp+qsJ0
>>79
日本語が読めなかったようだな? 脊髄反射か?
82名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:51:28.85 ID:smwrtku+0
>>75
> >>72
> 動いてるよ?福井の大麻デモ知らないの?
> 本当に嘘が大好きだねww

俺は福井の原発はもともとつかってないよ(笑)
83名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:53:01.95 ID:7txAxnno0
どんだけサバ読んでんだよwww
84名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:54:11.02 ID:t/bHa7oj0
原発無くても電力足りるのは証明済み
もう核兵器に転用して原発終わりでいいだろ
核弾頭一万発くらいを、南北チョン、中国、ロシアに向けとけばいい
85名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:54:59.77 ID:smwrtku+0
>>83
> どんだけサバ読んでんだよwww

東電って社員が何万もいるのに
どうして作業員募集しているのか不思議。
協力会社って何?

ハローワーク

http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

募集職種:作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容:*原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
学歴:不問
年齢:不問
応募資格:不問
スキル:不問
雇用形態 正社員以外・・・
86名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:55:33.31 ID:iIBBy//lO
チンドン屋は飽きるのが早いからな
87名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:58:27.27 ID:blr9tmPX0
>>81
理解できてないのはお前だろw
あと、お前何時間2ちゃんしてるの?本当に底辺は怖いわw
88名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:58:43.25 ID:ssVOHOg00
行くぜ100万人!
89名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:00:28.82 ID:Xnqp+qsJ0
「原発反対すんなら電気使うな!」

というのは

 「太陽光発電否定すんなら電気使うな!」

と同じぐらいアホウな発言である。


そいつが他の電源を否定していようがなかろうが、アホ意見であることは間違いない。
わかったか? ここまで丁寧に解説してやらないとわからないゆとりって・・・
90名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:00:55.40 ID:KPgR51B00
雨降ったから参加人数が減ったとか真剣さが感じられないんだよな。
天気のいい時だけ楽しく歩くのはデモじゃなくてハイキングだろ。
91名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:02:16.91 ID:oeWt7XCx0
毎週とかブサヨは暇だな
92国民は怒っています:2012/07/07(土) 08:02:18.09 ID:5IbjYuT/0
日本人の多くは声は上げないが現状では
原発再稼働はやむおえないと思っている。
脱原発を行うなら計画的に30年、50年
先を見越してどのように日本のエネルギーを
保持するかを考える事だ。
拙速に脱原発を言うのは在日か左翼だけだ。
日本国民は優秀だ。その所は十分理解している。
93名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:02:42.33 ID:1/q57GlX0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。

↓の岡崎みたいなのが副代表やってる民主党も原発「推進」・「再稼動」派だしね。


【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
94名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:02:43.77 ID:smwrtku+0
原発賛成派は

福島原発に行って作業しやがれ。
95名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:03:37.70 ID:lk0pLcWr0
大津いじめ隠蔽事件人間相関図 テンプレ今北用 7/6版   (案)
 VTRログ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews057660.jpg
http://i.imgur.com/h13th.jpg (最新テロップ 18:30 MBS)
 一人目 木村束麻呂 元リーダー 水泳部、京都北区へ転校
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet012414.jpg
 木村真束(父親 民間系地元有力利権者)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3169894.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110223/17/hario-office/c3/8f/j/o0800106711069591590.jpg
 小網(父親? 公共系地元有力利権者) 子供=転校せず 柔道部、祖父(?)が滋賀県警OB
http://www.saiseikai-shiga.jp/bumon/anzen/pdf/mrm2011_0520.pdf
 残り3人舎弟 山田晃也 小網健智 武里 (現在鬼女捜査係が検証中)
 大津市立皇子山中学校
韓国美湖中学校と交流、授業にハングル講座 過去に青木悠君リンチ殺人事件のある暴力校
 担 任 森山進
保健体育で、広島修道大学卒アメフト部昨年春、滋賀大学の教育学部附属中学校から転入
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem2/imgs/8/9/8980bf9c.jpg
http://i.imgur.com/DTCj2.jpg
 裸の市長の今の心境 越直美(民主・社民推薦) 北海道大学山口二郎ゼミ出身の弁護士
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00061547.jpg
【事件当時の校長】 片山義教 【現校長】 藤本一夫 【大津市教育長】 澤村憲次
 まとめWIKI
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/
■ 各クレーム先 (全日本の世論 VS 大津市の利権者)
 ゴミ貯教育職員のいる自治体長様
https://www.city.otsu.shiga.jp/opt2/sodan/index.jsp
 OBが牛耳る所轄の方々
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1106204848223/index.html
96名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:04:15.23 ID:blr9tmPX0
>>89
電気使うな馬鹿w
97名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:04:49.31 ID:1/q57GlX0
>>92
いい加減保守や愛国者は原発推進で原発反対派は売国奴なはずっていう、
誰に刷り込まれたかわからん思い込みは捨てろw


むしろ朝鮮半島系反日サヨクこそが日本を放射能汚染で潰すために原発再稼動・推進にこだわってる、
そう考えてみたまえ。


そうすれば

「韓国民団の選挙支援を受けてる民主党」が原発推進・再稼動に積極的なことも、
「韓流」マスコミが原発擁護に必死なことも、
電力足りないから原発動かせって言ってる連中が電力浪費の代表格であるパチンコを止めさせようとはしないことも、

すべて合点がいくだろ?w
98名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:05:41.49 ID:jRsUHCPu0

何でみんなチョン顔なんだろう

特にヒステリックに叫んでる奴とかチョンそのものじゃん
99名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:06:09.68 ID:8P/8j1Jz0
反対派は安定的で格安な電力さっさと用意しろよ
そうすりゃ支持してやるから
100名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:07:25.42 ID:o9u+avNQ0
国会事故調の調査結果で事故の責任が民主党にあると判明して意気消沈したんだろw
101名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:07:42.87 ID:Wdcxc+190
脱原発(笑)
デモ(笑)
20万人(笑)
102名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:07:57.38 ID:1/q57GlX0
>>98
原発反対派はチョンだって言ってる人たち、

「韓国民団が原発推進・再稼動派の民主党を選挙支援してること」
「韓国人が原発推進・再稼動派の民主党の議員に献金してること」

はどう弁明するの?w
103名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:08:30.37 ID:9Mu3Kjwb0
TBSラジオで大宣伝打ってこれかwww


104名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:09:53.51 ID:gQlYWOqU0
孫社長の突破力があれば2万人でも日本を動かす事ができるんだよ
現状維持の原発推進主義者は破れ去るだろう
105  :2012/07/07(土) 08:10:20.55 ID:yFQGPYvX0

 民団、総連、自治労、解放同盟、日教組、共産党・・・・・・

これだけ合わせただけで300万人以上の組織人員が

あるんだから、頑張れば2万人を動員するくらいは簡単だよ。

106名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:10:51.87 ID:Wdcxc+190
ペテン禿のソーラー利権(笑)
107名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:11:17.63 ID:1/q57GlX0
↓が「民主党政権下の一昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、もともと「民主党は超のつくくらいの原発推進派」だ。

そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。



景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党。
反日国である韓国の選挙支援を受けている民主党。
その民主党が、原発推進だけは日本のためを思ってやっていると、そう思うかい?

そんなわけないよね。
そんなわけないんだよ。



日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから積極的に危険な原発を推進

つまりそういうことなのさ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
108名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:11:48.06 ID:2JzO3MzI0
今、また大地震が起きて原発事故が起きれば
日本は終了することをいっているのだよ
109名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:12:34.43 ID:9Mu3Kjwb0
チョンは
日本から原発を無くして、日本が核保有国になる可能性をつぶしたいんだよ。

日本の技術と原発があれば、その気になれば核保有国にすぐなれる
チョンはそれが怖くてたまらない。
110名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:12:39.60 ID:9hUCm/xH0
>>108
下手くそな日本語だな?おいw
111名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:13:18.82 ID:bKR0n2Sq0
>TBSラジオで大宣伝

朝鮮放送局が宣伝か
やっぱり「朝鮮人の反日運動」じゃねーか


資料集 【TBS=朝鮮 】
http://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_141.html

112名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:13:43.45 ID:tlQCbliZ0
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、  ふ〜ん・・・あっそうなの〜
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l  最近のミノの政治家への返しが
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i   ゴミを見つめてるようで・・・
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´ ・・・「おまえら、みんなゴミカスだよな」・・・
                    !   _______,ヾ._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       !
113名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:14:39.43 ID:gQlYWOqU0
利権確保に必死な老害が日本を滅ぼす
114名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:15:24.11 ID:9hUCm/xH0
>>113
孫が当てはまっちゃう件w
115名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:18:18.78 ID:t/bHa7oj0
>>109
だから原発止めて核弾頭一万発くらいに転用したら解決だろ
原発は食に被害を出すからダメだろ
116名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:19:21.09 ID:z9zYuW59O
>>1
警察発表は約21,000人で、前回を上回ったそうです。
117名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:22:52.24 ID:M90Dcx6g0
来週は警察発表3万を目指そう
118名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:23:09.77 ID:1/q57GlX0

↓原発「推進」・「再稼動」派の民主党のHP より



【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
119名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:23:23.03 ID:gQlYWOqU0
原発でボロ儲けしてる奴を許していいのか?
若者は一生まともな職につけずに貧乏な生活を強要されてるのに
120名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:23:56.52 ID:zhoh1sM70
オフィスの室温が高すぎ
汗が止まらない

労働生産性がた落ちだろ

何が節電だ、くそくらえ
121名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:24:50.48 ID:Wdcxc+190
ヒガミとねたみ乙
原発を止めたとしてもオマエがリッチになれるわけではないだろ
122名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:26:28.43 ID:Amd3vwrY0
>>121
原発を止めれば、底辺の労働者層は、
貧乏になるけどな。給料下がるとか、職を
失うとか・・・分かってやってるのだろうか?
ちゅーか、金持ちだけがやってるってこと?
123名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:28:05.79 ID:1/q57GlX0
>>122
原発が動いてる時に民主党が失職者に職を与えてくれたかって言うと、そうでもないからな。
124名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:28:08.86 ID:M90Dcx6g0
アンチの書き込みも何の効果もなくここまで大規模になったのは日本にとっていいこと
デモをつぶしたいやつはネットじゃ対抗できていないのだからさ、群衆の中に紛れてテロ活動でもすりゃいいだろw
125名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:28:22.93 ID:0uR2Zrty0
>>103
あんな安保闘争からの活動家が主催者の一人だと知ったら、一般人はドン引きするだろ。
126名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:29:04.15 ID:bKR0n2Sq0


★尖閣抗議デモを妨害した反日工作員が、「反原発デモの主催者」だった件★ 
http://goo.gl/fowma


尖閣デモの妨害者
http://blog-imgs-47.fc2.com/n/i/h/nihon9999/201010171351270d6.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_10047.jpg

原発反対デモの主催者 (同一人物)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/f50c96cd18b6d269518288195fa37b86.jpg


柏崎正憲
朝鮮学校への「無償化」適用を遅らせることは差別だ、詫びを入れろ、早く(無償化)適用しろ
http://d.hatena.ne.jp/free_antifa/20110227/1298831304

127名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:30:00.00 ID:YM4IYRQZO
前回人数盛っちゃったもんだから、下火になった感が強いんだよ
馬鹿だな
128名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:30:35.88 ID:1/q57GlX0
>>126
ならその個人を叩きまくればいいじゃない?

なんでキミら再稼動派はその個人そのものじゃなくデモのほうを叩きたがるの?w
129名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:30:50.68 ID:yuR0uMt6O
http://uyghur-j.org/news_20120707.htm
「7・5ウルムチ虐殺三周年抗議デモ」
平成24年7月7日(土)
場所:常盤公園(三越前駅から徒歩6分)
集合開始 15:30
出発 16:00 解散 17:00
ウイグル自治区では中国政府による民族弾圧や
核実験での被害があるんよ
脱原発や脱原発依存を真面目に考えてる人達は参加お願い
※あくまでウイグルの現状を訴え、
中国政府や中国人民解放軍への抗議なので
中国人に対しての誹謗中傷は×だぬ
中には中国の現状に憂いてる在日中国人も参加してるからぬ
(´・ω・`)ノシ
130名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:32:05.53 ID:gQlYWOqU0
手弁当で1万人集めたのは本物である証拠だろ
131名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:33:50.72 ID:/xd9Qp920
>>13
なるほど、運動体の敗北は認めるんだな

それでは自己反省してもらおうか?
132名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:33:54.11 ID:K/M+G8VI0

>警視庁によると、参加者は1万数千人。

アカヒは、
「警視庁調べで約2万1千人」
としてるな。警視庁調べの数字は、「前回より多い」ってことになる。
でも、主催者発表は15万人で、「前回より少ない」ってことになってる。

ま、昨日は雨だったからな。長期戦だし。
野田の地元でも、落選運動が展開されてるそうだなw
133名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:35:45.55 ID:bKR0n2Sq0
>>130
反日左翼の集会は手当て(数千円)が出るんだよ
しかも労組の集会は有給扱いだからなw

金払ってバイト集めたのと同じ
だから集団でバスで来てる

保守系の全部自腹のデモとは全く異質の
反日左翼の「反日集会」




134名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:36:26.17 ID:MXtvCmY9O
>>108 そんな事より、韓国の原発がメルトダウンする方が確率高そうだがw
135名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:36:32.35 ID:ivEwpka/0
>>132
長期間も敗北感を味合うとかマゾだろw
136名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:37:35.63 ID:Wdcxc+190
http://www.labornetjp.org/

こういう連中に踊らされちゃう人びと
137名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:38:05.53 ID:gQlYWOqU0
孫社長のような優秀な改革者が日本人から出てこないのが残念ではあるが
138名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:39:00.11 ID:bKR0n2Sq0
原発廃止でもいいんだけど
「朝鮮人組織」の反日運動に利用されるなよ

日の丸掲げない集会は朝鮮人組織の主催だからな

日の丸掲げたデモだけが、日本人による日本の為のデモだ

139名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:39:28.44 ID:M90Dcx6g0
大事なことは民主も自民も引きずりおろさなければいけない
140名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:39:42.17 ID:Yl06+Akp0
まだそんだけ集まるのには驚きだわ
コイツらにとっては関電内での電力事情なんて所詮他人事
いい気なもんや
141名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:39:44.31 ID:UX2LqNyk0
俺の脳内では
間違いなく反原発と九条堅持派はかぶってる
おそらく反原発はシーシェパードを支持してる
だいたいの反原発は竹島を韓国の領土だと思ってる
たぶん反原発派は北朝鮮の日本人拉致に関係してる

俺の脳内だから反論しないでね
142名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:40:56.71 ID:cVNXuQJWO
つくづく馬鹿な連中だよw
143名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:41:23.45 ID:bKR0n2Sq0
>>137

■孫正義 「脱原発は日本の話。 安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml


孫は【原発推進派】だよw
孫が反対してるのは「日本の原発だけ」

144名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:43:11.28 ID:tlQCbliZ0
昨日、雨だろ
しかも反対しても野田は動かしたあと

それなりに、熱い人はいるよな

>>141
シー犬おいといても、もう太平洋の鯨くう気にはならんけどな
ユッケや生レバーと同じで、好きな奴は止められないのかw
145名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:43:29.51 ID:K/M+G8VI0

首相の地元・船橋で再稼働反対デモ 約2千人参加と発表
ttp://www.asahi.com/national/update/0624/TKY201206240163.html

野田の再選は、無くなったねw
146名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:45:05.93 ID:3c4GTFwW0
支那・朝鮮からお金貰って、デモに参加してるヤツ。
147名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:45:10.41 ID:bKR0n2Sq0
>>141

■山本太郎 「竹島は韓国にあげたらよい」
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg

■山本太郎 九条の会にも参加
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a0489b5b4.jpg

■山本太郎はグリンーピースだった!
その証拠にグリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判直前イベント
に急遽かけつけ挨拶をまでしていた事実がある。
http://50064686.at.webry.info/201105/article_89.html


■社民党の福島瑞穂の夫(左翼過激派の中核派シンパ)が理事長のグリーンピースジャパンが
「正義のためなら何をやってもいい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210863591/

148名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:45:15.21 ID:1/q57GlX0
>>134
つまり韓国が原発を捨てるまでは日本にも原発を捨てることを許さん、ってことか?
つーことは日本の脱原発を妨害してるのは韓国ということになるな。
149名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:46:17.92 ID:tlQCbliZ0
>>143
こっち産経だが?どーする?w
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120510/biz12051012290015-n1.htm
脱原発、再生エネルギーへ 孫社長が韓国で訴え
2012.5.10 12:27 [原発]
 ソフトバンクの孫正義社長は10日、韓国政府などが環境問題の専門家らを集めてソウルで開いた
「第2回グリーン成長サミット」で講演し、人類は原子力発電をやめ、太陽光などの再生可能エネルギー
の利用を拡大するべきだと訴えた。

 韓国政府は原発をエネルギー政策の根幹に据えて増設を進めるとともに、原子炉を輸出の主力商品
として各国に売り込んでいる。孫社長は、日本と韓国は狭い国土で多くの電力を使う共通点があると指摘。
「韓国や日本政府を非難するのではなく、人類の未来と子どもたちのために原発に反対する」と述べ、
各国に脱原発を求めた。

関連
ソウル市が脱原発政策 2014年までに1基分代替
2012.4.26 23:55
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120426/kor12042623550008-n1.htm
150名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:46:43.62 ID:n4wPaMMf0
中核派の糞サヨクに扇動される情弱も多いんだろうな・・・

電気代の値上げ分、お前らでぜんぶ賄えよ。

それだったら許してやる。
151名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:47:12.49 ID:gQlYWOqU0
日本の原発に安全上の問題がある事はフクシマの事故で証明済み
国土を放射能で汚しても金儲けしたい奴は日本人じゃ無いだろ
152名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:47:22.87 ID:1/q57GlX0
知ってるかい?
韓国のLNG消費は世界二位なんだとさ。

LNG等の燃料費の問題は日本以上に韓国にとっては深刻だろう。
加えてウォン安で、燃料不足で大停電するような状況らしい。

「だからこそ」韓国は他国に原発を推進させようとしてるのさ。
化石燃料の価格を下げたいからこそ、「韓流」連中は日本等に火力を捨てさせようとしてる。
韓国が化石燃料を確保しやすくするためにね。

産業で競合する日本が放射能汚染で潰れてくれればなお都合がいいという思惑もあるんだろうね。


韓国民団の選挙支援受けてる民主党がむちゃくちゃなCO2削減案ぶち上げたり、
原発を推進したりするのもそういう理由があるから。
日本での震災後も韓国の大統領が国連で「世界は原発を推進するべき!」って表明してたくらいだからねw
153名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:47:43.22 ID:K/M+G8VI0

総理官邸前の「原発再稼働反対」デモ 最大規模に
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220706035.html

テレ朝は、昨日のデモを↑こんな風に伝えてる。
官邸前から、最後尾が見えないそうだ。

昨日は雨だったから少ないだろうけど、
次回は正真正銘の最大規模になるかもね。
なにしろ有名人までが集まってくる。
154名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:47:57.43 ID:M90Dcx6g0
大阪・中ノ島の関電前も来週は数千人規模になるよ、テレビもようやく大きく取り上げた
155名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:49:01.75 ID:SA60tPLHO
>>119孫さんよりはマシ
156名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:49:57.78 ID:tlQCbliZ0
>>150
ガスの買い付け価格が世界の二倍で

値上げ根拠に、福島の維持費と補償がはいってるわけだが?
157名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:50:30.72 ID:Wdcxc+190
ペテン禿流錬金術@ 〜株高資産インフレ編〜
http://www.geocities.jp/hoehoehanyaaan/column/peten_hage/peten_hage1.html

ペテン禿流錬金術A 〜自転車操業・借金踏み倒し編〜
http://www.geocities.jp/hoehoehanyaaan/column/peten_hage/peten_hage2.html
158名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:50:32.34 ID:khrPX5MH0
原発どうこうじゃなしに、完全に祭りとして来てる生活保護者とかばかり。
周辺の地下鉄駅も大混乱。
とんでもなくマナーの悪い香具師ばかり。
大迷惑。
159名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:51:39.27 ID:K/M+G8VI0

福島の大惨事を放置して再稼動するなど、
国民の怒りは頂点に達してるからね。

原子力ムラの皆さんとか、再稼動を決めた政府関係者とか、
一人で歩かない方がいいよ。特に夜道。
160名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:52:15.59 ID:M90Dcx6g0
来週は金魚すくいや綿菓子屋も出てくるんじゃないかw
161名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:53:26.51 ID:syIMHNtW0
韓国では原発推進

日本では反原発

孫正義
日本では原発潰してソーラー利権、韓国では原発輸出の原発利権
162名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:53:31.68 ID:T7MfIQf80
やるなら身なりちゃんとしていけよ
ヒッピーみたいなのはマイナスにしかならんだろ
163名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:53:34.23 ID:E/9T1yX80
>>160
近隣に託児所は置いたほうがよいと思う
164名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:54:07.63 ID:E0Cb65B10
再稼動には反対してたって、
しょせんは売国朝鮮民主党政権を
支持してるんだろ?


165名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:54:59.64 ID:rVmwDMQf0
デモ参加者に日当が出てるのなら実数と主催者発表が食い違うのも当然だろうな。
誰かがガメでるんだろうから。
166名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:55:00.34 ID:tlQCbliZ0
>>164
してねーから、官邸前なんだろw
167名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:55:57.34 ID:9eSJpWdq0
孫正義   て 100億円 寄付したの?

168名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:56:12.51 ID:xiyVgZIz0
小沢新党を支持してます(キリッ
169名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:56:33.57 ID:1UPVrZzh0
原発推進派もデモすりゃいいのに。
全機稼動しろーってね。
170名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:56:33.98 ID:K/M+G8VI0

このデモの怖さは、「組織化されていない」ということ。

タダでさえデモ参加なんかを嫌う日本人が、
これほどまで集まるのは異常。

異常というのは、「再稼動が、常軌を逸している」と言うこと。

民主主義国家であれば、再稼動は国会などで審議すべき問題。
政府(官僚)が決めることではない。

官僚の皆さん、夜道は気をつけてくださいね。
171名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:56:55.15 ID:o9u+avNQ0
>>153
ブサヨってなんでこうやって嘘を積み重ねるんだろうね
動員が減ったなら減ったでいいじゃねえか
今週は減ったが増えたことにして、さらに来週も増えてほしいから
仮に減ったとしてもまた増えたと捏造する
現実と妄想のかい離が激しくなるだけだ
172名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:57:28.50 ID:9M1MOfgX0
最低でも半減、感覚的には1/3〜1/5に見えたけどな
173名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:57:49.29 ID:gQlYWOqU0
日本人が下手に反原発を表明すると村八分にあうからな
そういう意味では孫社長にはがんばってほしい
本当は日本の若者が運動をリードしていってほしいが
174名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:58:09.51 ID:H38//B9A0
反原発デモ主な参加団体一覧

★関西合同労組
★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組
★関西合同労組
★JR東労組大宮地本
★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部
★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会
★労組交流センター
★JR貨物労組
★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合
★全学連
★全学労連
★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般
★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合
★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン
★ソフトバンク
★革マル派
★中核派
★動労千葉
★日大全共闘
★社民党
★9条改憲阻止の会
175名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:58:17.58 ID:H38//B9A0
★反原発自治体議員・市民連盟
★緑の党
★全労連
★全労連女性部
★日本共産党
★日本ジャーナリスト会議
★日本マスコミ文化情報労組会議
★マスコミ関連九条の会連絡会
★教職員組合
★素人の乱
176名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:58:22.98 ID:XKVWy720O
嘘吐き朝鮮慰安婦どもと同じ人達か
177名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:59:40.47 ID:o9u+avNQ0
>>174
これら特定団体からの動員だけで容易に1万程度は集まるだろう
一般人なんて一人も参加してない可能性すらあるw
178名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:59:56.91 ID:K/M+G8VI0

官僚とか原子力ムラとか、完全に国民を敵に回しましたねw

ストレートに、「生命の危機」を感じた方がいいと思う。
国民の中には、イロイロなのがいますからね。

これはアドバイスです。お気をつけ下さい。
179名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:01:19.89 ID:q6B5d6UW0
捏造詐欺師の社会主義者反原発団体死ね
180名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:01:49.93 ID:FhpTI2TX0
こいつらは電気つかった生活してないのか?
181名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:02:09.62 ID:E/9T1yX80
>>172
ひとまとまりにならないように、分散誘導されたり交通規制されたりしてたらしい
「数が減ったように見せかけられたんだ!」と憤る者も見受けられるが、
なまじ「先週は20万人。今週は・・・」とか言うもんだから、そりゃ警備当局も頭使うわw
182名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:03:35.99 ID:1dEu0ZQi0
>>133
一日3000円の食事付きで遠方ならおみやげやまでいけるぜ
183名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:03:42.86 ID:QTXKPyFo0
原発反対デモに紛れて大麻なんかの密売が行われても判らないね。
これを目的で来る奴も中にはいるかも。
184名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:04:11.71 ID:bggeVWCyO
暇な人間が沢山いるね。
働かない野郎ども。
共産党支持者は勉強もせず、大企業に入りたいみたいだな。
そんなくずばかりの集まりでしたか。
主催者発表が20万人。この発表があるから信じられない。
185名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:04:54.91 ID:1pRc4oBz0
Q:原発って、止めてても危険なんでしょ?だったら動かして、電気をつくった方が得じゃないの?

A:原発が、止めていても動かしていても、危険であることは同じですが、危険の大きさが違います。
例えば、100万kwの原発がフル稼働しているときの『核分裂』の発熱量は300万kW以上。
その原子炉を停止した後の『崩壊熱』による発熱量は、
 停止10秒後 15万kW
 1分後    11万kW
 1時間後   5万kw
 1日後   1.5万kW
 1週間後  0.8万kW
 1ヵ月後  0.5万kW
 1年後   0.2万kW
 10年後   0.1万kW    
(元データ:http://kakyoukyou.cocolog-nifty.com/kakyoukyou/files/houkainetu.pdf
というように下がっていき、例えば停止1年後の発熱量は、運転中の発熱量の約0.08%、停止1時間後の発熱量の約4.6%まで下がります。
したがって、稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、事故があった場合の対処(外部からの冷却など)の余裕が格段に違うのです。

また、地震等の際に、原子炉に制御棒を素早く挿入して、緊急停止することを『スクラム』といいますが、
大きな直下型地震などの際には、原子炉内の構造物が損傷したり、制御棒を動かす補機が故障したりして、
『スクラム』に失敗する可能性も、ないとは言えません。
この場合には、フル稼働している原子炉の核分裂と、途方もない量の熱の発生を誰も止められなくなり、
福島第1原発事故をはるかに上回る大惨事となります。

一方、長期停止中の原発では『スクラム』に失敗する可能性はありません。

このように、稼働中の原発と、長期停止中の原発とで、その危険性には大きな違いがあるのです。
186名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:05:36.94 ID:hjqM/1Zg0
電力不足に対して無責任なこと言ってる輩がそんなにいるのかよ…
187名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:06:09.93 ID:bKR0n2Sq0
>>173
だから、孫は【原発推進派】だってw

孫は、韓国の為に「日本の原発と核技術」を潰したいだけ
             ↓

■孫正義 「脱原発は日本の話。 安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml

■孫正義氏 【韓国大統領と会談、日本は「脱原発」に向かうべきだ】
http://atmc-tokyo.com/electricity/5501/

188名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:06:12.52 ID:o9u+avNQ0
来週は3000人くらいだろw
189名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:07:25.31 ID:M90Dcx6g0
今回の暴挙だけは許すまいと一般人が蜂起したんだよ
デモはキチガイがやることだとされてきた日本人の価値観を大きく変えてしまった
おもしろいこの動き、もっと大きくなるよ
190名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:07:57.12 ID:sYNACViz0
>>9
これはひど過ぎる・・・
どこの局なんだ
191名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:08:19.53 ID:K/M+G8VI0

このデモ、今後過激さを増すかもね。
国民としては、本当に不愉快極まりないからね。

>制止しようとする主催者側や警察官と向かい合って一時騒然となる場面もあった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120706-OYT1T01167.htm
192名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:08:42.41 ID:KhWBP/si0
このデモのほうが暴挙だろw
193名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:09:10.69 ID:H38//B9A0
糸井 税金は両方で払ってるわけ?
坂本 いや、アメリカだけ。
糸井 日本では払わなくていいんだ?
    パスポートは日本のパスポートで、
    ほとんどアメリカにいて。
坂本 うん。でも、選挙権はない。
http://www.1101.com/kyoju/01.html

2006年の対談だけど、
ソフトバンクとビジネスパートナーで太陽光発電イメージキャラクターにも抜擢された
脱原発急先鋒文化人の坂本龍一は今も日本で税金払ってないの??
194名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:09:37.46 ID:9Mu3Kjwb0
>>181
「数が減ったように見せかけられたんだ!」とか
「警察の陰謀だ!」
と言うのは、自分らの思ったように数が集まらなかったときの奴らの常套句(笑)
195名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:09:39.01 ID:2dj6def40
経済丸無視馬鹿の一過性の騒ぎ

大江健三郎の老いぼれは毎週、毎週やりとおせよ
戦後左翼の残り火が白カスになってくの見るのは愉快だわ
196名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:09:41.01 ID:HwBeOIPmP

脱原発デモに参加したら1万円もらえたwwwおまえらも急げ!!

http://nicoimage.com/o/1/529/

大飯原発前の再稼働反対デモ隊がマジキチすぎると話題に ついに「ち●こ神輿」まで登場… (画像あり)

http://nicoimage.com/o/1/522/
197名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:12:33.67 ID:4PbXwmuQ0
再稼動賛成! 原発賛成!
198名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:13:10.04 ID:1pRc4oBz0
「原発を止めるというのなら代案を出せ」
→LNGガスタービンは工期数ヶ月、既存の火力発電所の敷地に設置することで、
 環境アセスも不要。当面はこれの増設で電力ピークを乗り切れます。

「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
→ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
 その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
 ちなみに、PPSの川崎天然ガス発電所(84万kW)は、福島第1原発(470万kw)の約1/60の敷地で、
 出力あたりの敷地面積では約10分の1しか必要としません。都市近郊に設置できるため、送電ロスもありません。

「火力は燃料代がかさむ」
→日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
 これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
 シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。
 カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。
199関西人:2012/07/07(土) 09:13:17.88 ID:ey3F3ByY0
トンキン電力管内だけ反原発して、節電して
高い電気代払ろとけばええねん
大阪・近畿を巻き込むな
トンキン電力だけ好きなだけいたぶっとったらええねん
トンキンだけ緑のカーテンで好きなだけゴーヤ植えて、
実ったゴーヤを好きなだけおめこに入れてオナニーしとったらええねん
関西電力や中部電力、中国電力、四国電力、九州電力を巻き込むな
200名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:13:56.09 ID:7YuAFOVei
菅と枝野がゴーストバスターズみたいなカッコで参加してた。
201名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:14:08.65 ID:eeMWCcNX0
>>177
京都駅前に関電の支店あるんだけど
昨日の夕方に囲んで大飯のノリでやってたな

もうニコニコしながらやってんのよ
あいつら現実見えてないんだろうなとしか思わんかった
202名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:14:23.51 ID:bKR0n2Sq0


■孫正義が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は、中国と韓国に補助金を配るようなもの
http://www.youtube.com/watch?v=tpfhHNVUhhc&t=8m40s


「ソフトバンク孫社長の太陽光パネル設置と発電全量を電力会社の買い上げは、ノーリスク、ハイリターン!」
「太陽光パネル1000万戸は、パネル生産世界一の中国と韓国への補助金じゃあないですか!」

                     2011/7/7 片山さつき 参院予算委員会


203名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:15:51.24 ID:KhWBP/si0
奴らは単に「脱原発」を手段に使ってるだけだろ。
その先に見据えた目標は日本経済と
日本人の生活基盤の破壊、
つまりは日本人と日本文化そのもの破壊。
ここは徹底した鎮圧をしておかないと
この先に日本は大変なことになるぞ。
204名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:16:03.20 ID:1pRc4oBz0
「火力では、中東やロシアに命綱を握られる」
→火力発電の主力は石炭とLNGです。
 石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、中東・ロシアに一極集中していません。
 同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、
 同じく中東・ロシアに一極集中していません。また、今後はカナダのシェールガス等が加わります。

「CO2はどうするんだ」
→旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの最新火力に、
 積極的にリプレースをすることで、熱効率がアップしCO2も減らせます。またこれによって火力の発電単価はさらに下がります。

「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
→軽水炉のプルトニウムは239の純度が低く、核兵器製造は不可能です。239だけを分離することも物理的に不可能で、
 高速増殖炉もんじゅの前途も絶望です。なので、核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
 また、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。

「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
→あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
205名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:16:26.86 ID:gQlYWOqU0
日本の国土を放射能で汚染されるぐらいなら、中国の属国になったほうがまだマシ
孫社長はそこまで要求していないだろ。彼は日本を愛してるからな
206名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:17:31.73 ID:A3Of7T1P0
・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない

この中から選んで適宜デモを胡散臭く印象操作するお仕事のひとが大量発生しています
それがどういうことかわかりますね。
総選挙が日程に上がるまで、このデモが続くとマジ原発止めなきゃいけなくなるからです。
稼働してしまったからこそ、きちんと意思表示をしましょう。
207名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:17:43.31 ID:bKR0n2Sq0
>>205
何言ってるの?

中国と韓国の方が、放射線値は今でも日本より高いんですがw
208名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:18:27.42 ID:K/M+G8VI0

今日現在も福島では、1000万ベクレル/時の 新たな放射性物質 を放出中。

1号機は、10シーベルトが確認され、人が近づけないことが判明。

東電は、事実上の倒産状態。

被害者は、事実上の泣き寝入り状態。

でも、原発は再稼動。  許せるはずが無い。
2098月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/07/07(土) 09:19:19.95 ID:dZyP3F9I0
本当っ…馬鹿な奴ばかりだなw
本当に原発による発電能力を無く、生活(現状維持の生活レベル)出来ると考えてる時点で
ムカつくわ(−_−#)
エネルギー源が無い日本の成長は、原発が有ったからこそ今に至っているにも関わらず
『自然エネルギーだぁ~』『原発無くても演っていけるぞっ!』っ的単純馬鹿はデモの時
ぐらい電気を大量に使って造られたモノ(ペットボトルや、衣類など)を身につけるなよ!
エネルギー輸出国の言い値で買わされる馬鹿げた負担も全て受け止める覚悟も無く
只々自己満足レベルの不平不満を垂れ流す醜いデモ民は海外へ行ってくれ!

アッ!沖縄辺りだと君らを暖かく迎えてくれるかもね〜(笑)(^∇^)
210名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:19:56.59 ID:JDDDWUJI0
がくんと減ったなあw




よしよしw
211名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:20:15.80 ID:A3Of7T1P0


それではここで心理学の問題です


わら人形論法、チェリーピッキング、確証バイアス、属人論法、void論法

これらの詭弁論法をもとにネットの印象工作は行われています。
このスレにはそれぞれの論法の原発推進を目的としたレスがあります。
どのレスがどの論法に該当するでしょうか。
212名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:20:31.22 ID:2Duz80OQ0
>>201

何時間か動員につきあうだけで数千円もらえるんだから
そりゃニコニコする罠
俺も小遣い銭欲しさでたまに参加する
213名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:20:48.74 ID:1pRc4oBz0
>>206
>それがどういうことかわかりますね。
>総選挙が日程に上がるまで、このデモが続くとマジ原発止めなきゃいけなくなるからです。
>稼働してしまったからこそ、きちんと意思表示をしましょう。

全くその通り。

大飯3号機お再稼働後も、引き続き国民が意思表示を続けることには、
大きな意味がある。
214名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:21:03.47 ID:S70bitSWO

デモ参加者には、電気供給契約の破棄を通告して送電を止めるのが良い。


オムツも取れないガキに発言力無し。

無電化生活する者だけが抗議する資格を持つ。

215名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:21:07.43 ID:o9u+avNQ0
>>201
一般人の参加が多いのなら、デモの経験自体が少ないもしくは全く無いから
ある程度の緊張感、反原発への想いを理解してほしいという切実感があるだろうから
さすがに開催中にヘラヘラ、ニコニコしてはしゃぐ余裕はないだろう

やはり参加者のほとんど全てが、特定団体からの動員であって
デモなんて手慣れたものだから緊張感の欠片も無いんだろうな

この手の連中は自意識が強く、デモの素人として見られるのを嫌う傾向もあるからな
216名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:21:12.77 ID:bKR0n2Sq0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、 ニヤニヤニヤ
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } 
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ  慰安婦強制連行は20万人ニダ
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   日本は犯罪者 謝罪するニダ 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//      
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、 ←← 【反原発のボス】

「日本は犯罪者」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg

217名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:21:49.07 ID:NJrJJQmQ0
坂本龍一まで逝っちゃったのかw
218名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:21:55.49 ID:e8Ybek6y0
今年は去年より少し涼しいから余計に馬鹿が集まる
219名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:22:27.41 ID:A3Of7T1P0


・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない

この中から選んで適宜デモを胡散臭く印象操作するお仕事のひとが大量発生しています
それがどういうことかわかりますね。
総選挙が日程に上がるまで、このデモが続くとマジ原発止めなきゃいけなくなるからです。
稼働してしまったからこそ、きちんと意思表示をしましょう。
220三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/07(土) 09:22:32.98 ID:n0Pu9H5QO
フジテレビや変態新聞へのデモ以上に飽きるのが早いな。
221名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:23:10.38 ID:508WyUop0
近くを通ったけど、1万人なんか絶対いなかった

222名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:23:12.53 ID:K/M+G8VI0

日本は、狭い島国。

その日本は、自らの手で福島の貴重な国土・海洋を失った。

今日現在も、放射能汚染は拡大進行中。

止められる目処は立っていない。

核燃料の取出しまで数十年が目標とか。

その間、放射能汚染は続く いつまでも。
223名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:24:20.29 ID:KhWBP/si0
どうせ動員だし
坂本にも多額のギャラがでてるんだろう。
224名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:24:21.73 ID:Rw8NnCd20
歩く自然放射能5000ベクレルが何言っても無駄。一万人で5千万ベクレル。
225名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:25:21.71 ID:vKbZapmoO
なんでチョンブサヨってあり得ない数字の盛り方するんだ?
馬鹿なの?
現実感覚ないの?
死ぬの?
226名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:26:02.73 ID:X6mpZsPM0
フクシマの過酷事故条件を
まるまる大飯原発で再現して再稼働させる
非科学的な土人儀式を崇拝してるのは誰か
原子力村土人?
土人の中の土人?
227名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:27:10.77 ID:JDDDWUJI0
え、だって、あれ、人災だろ?




燃料投下の必要性、皆無だったと判断した。元を辿れば、マスコミだから、責任追及しても無駄w
国民が潰さない限り無駄w
228名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:27:13.28 ID:bKR0n2Sq0
>>225
朝鮮盛りの法則=20万人

「慰安婦連行は20万人ニダー」

「反原発デモは20万人ニダー」

クソワロw
229名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:27:29.04 ID:gQlYWOqU0
日本の国土に米軍基地があることに違和感をおぼえるからデモに参加する
日本に主権は無いのか?
主権が無いから原発マフィアが国土をめちゃめちゃに汚染しても処罰されないのか?
230名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:27:30.27 ID:dM0JpkTa0
原発も消費税も絶対不必要という立場ではない。
ただ、一部が国民に関わる重要な問題を決めちゃう政治姿に抗議したい。

実際、デモ現場に行ってみたけど、品行方正な抗議活動で日本人の大人しさを実感した。
きちんと誘導に従っているし、ゴミも残さない。
花火大会の方が、頭イカレた非常識な連中が多いと思った。
231名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:27:47.39 ID:K/M+G8VI0

福島では、家庭菜園でとれた野菜を食べた家族の 内部被爆 が問題になってる。
「家庭菜園なら大丈夫」と思ったのだろう。

今日現在も1000万ベクレル/時で、放射性物質が噴出してる状況。
日常的に空気中を放射性物質が漂ってる。
2328月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/07/07(土) 09:28:11.11 ID:dZyP3F9I0
>>220
雨の影響も考えろよ…

『デモに行かなきゃ(笑)』(バタッ)
『あっ!雨降ってる〜』
『じゃあ、しょうがないwネットで原発反対の活動をしよぉ〜〜と!』…

この程度の馬鹿な連中だと思うがw_φ(・_・
233名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:28:43.50 ID:TZBBZ8290
>>206
>・人数を水増し発表する主催者は信用できない

事実を指摘されるとデモの信頼性が揺らぐというなら、
いっそ「人数を10倍以上に水増しした連中は原発推進派のスパイ!」と主張したほうがいいんじゃないか?w
234名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:29:12.18 ID:MGaho2Ak0
20万て数字好きだよなw
235名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:30:37.42 ID:s5Jn4OXq0


フジデモと同じ展開

やればやるほど半減していくw
236名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:31:38.45 ID:E6V1rZSE0
20万ってそこらの市町村より多いぞwwwwwwwww
237名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:32:01.22 ID:o9u+avNQ0
20万人といえば従軍売春婦の人数であり原爆投下の死者の人数でもある
238名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:32:12.10 ID:A3Of7T1P0

ネットへの書き込みは、3つの端末で行われます。
それぞれを単発ID化する場合、そのうちの1つか2つかを固定IDとして掛け合いをするなど、
そのスレにあわせた自演を行います。

同じ内容のことが別のIDで次々に投稿されたり、どっかで見たぞこれっていうオリジナリティのない罵倒書き込みが続く場合は、
まず組織的だと思ってください。

このスレはおそらく3系統の「デモつぶし」ががんばっています。
デモをたたく書き込みが内容が書き込みが下品でしょ。
これは、議論を拒否して言いっぱなしにしたいからです。

それでも、1スレ流すと、最低でも20万円です。おいしいですね。
239名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:33:03.43 ID:lw7lBE0g0
>>235
まあ、なんだ、下駄がだんだんでかくなるんだな。
240名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:34:06.06 ID:K/M+G8VI0

東京都葛飾区の水元公園では、25万ベクレル/kgのマイクロスポットが
確認された。

こんな放射能汚染は、現在存在するものを取り除けば解決できるのか?

答えは、Noだ。

今日現在も1000万ベクレル/時で大気中に放出中である。
これが、明日のマイクロスポットを作っても不思議が無い。
241名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:34:08.68 ID:fyGXyasUO
俺も行くわ
子供の親としちゃあ何かせずにはいられん
242名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:35:38.85 ID:j0sPvOVj0
マスコミが取り上げないとかブーブーいうのもフジデモとそっくりだな
ほめてほしい、認めてほしい、そういう気持ちが透けて気持ち悪い
消費税反対で必死にやるなら協力するが
ファッションみたいな反原発など認められない
243名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:35:40.38 ID:jO9ppXwiO
デモマニアになろうかな。


趣旨に関係なくどこのデモにでも参加して、一冊の本にする。
244名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:36:17.19 ID:JDDDWUJI0
だから、おれは、正当性のあるデモなら、よろこんで、燃料投下してやる。



だが、きちんとした責任追及をしないんだったら、価値がない。
245名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:36:37.16 ID:kF9T2GdAO
かわいそうに。
公安に参加者みんな身辺調査されてるよ。

だって中核とかやばい奴等いるんだぜ。
246名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:36:42.98 ID:gQlYWOqU0
孫社長に共感する日本人はものすごく多い
利権に群がる原発ムラや日本政府関係者はそんなことお構い無し
このまま行くと日本社会は崩壊するわ
247名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:37:24.14 ID:K/M+G8VI0

このデモの参加者は、日増しに増える。
昨日は局地的な大雨・雷が予想されたから、取りやめた人も多かったろう。

天気にさえ恵まれれば、ずーっと続く。

選挙では、再稼動停止が争点になるかも?
再稼動停止で当選すれば、「民意を得た」ことになる。
248名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:37:54.50 ID:I1gK1sj4i
>>243

つまりデモ界の長門夫妻と
249名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:39:01.88 ID:h5sldtNh0
大飯原発再稼働反対なので
福井県知事への抗議として
福井県産品不買
250名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:39:02.20 ID:o9u+avNQ0
クジラ肉泥棒で逮捕されたグリーンピース佐藤潤一が、脱原発デモの主催や扇動役にジョブチェンジしてた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341621310/
251名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:39:05.69 ID:KhWBP/si0
>>246
チョン利権拡大で日本繁栄wでつね
252名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:39:22.88 ID:K6MG3382O
>>198
コピペにどうこう言うのも何だが、最終的にはダイナモ回す為に
どう熱エネルギーを取り出すかだけなんだよな、電気って。

小回り効かないなら原子力に拘る必要性ないんだよな。
253名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:39:50.91 ID:j0sPvOVj0
選挙でも原発反対派は連戦連敗
福島事故後の選挙でも勝てない現実を反原発派は思い知るべき
254名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:39:54.96 ID:mofsVMIT0
各メディア来週はさらに増加と予測とか言ってなかったっけ?

計画停電地域は、なんでもいいから早く、原発再開しろ!って多くが思ってるよ。

計画停電のない地域は自分たちに関係ないお祭り盛んかもしれないけど!
255名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:39:58.17 ID:AcwWtAY9O
20万人?
東京ドーム四杯分?
なわけねーw
256名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:41:59.08 ID:mofsVMIT0
>>253
どこの選挙?

反原発派が連戦連勝って聞いたことない
257名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:42:33.69 ID:+yoUOpdo0
>>1
ブサヨ系のデモばっか報道されるのね
258名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:42:34.67 ID:K/M+G8VI0

>警視庁によると、参加者は約2万1000人
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120706-OYT1T01167.htm

多くのメディアが「減った」とする中、警視庁は↑「10%以上増えた」
としている。
259名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:43:51.89 ID:SXN7GPn+0
デモの前半は、リタイアした年配者が多かった。おおよそ半分ぐらいいた。
その人たちが、2時間ビッシリ、雨の中を「再稼動反対!」のシュプレヒコールを叫び続けているんだぞ。
甘く見ないほうがいいよ〜。
260名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:44:01.19 ID:A3Of7T1P0

原発ムラの情報操作力をなめてはいけません。
報道を規制し、反原発運動にレッテルを貼り、自然エネルギー開発を妨害し、
学者をカネでいいなりにし「安全」をでっちあげてきた原発ムラです。

このスレのデモつぶしの手法は、原発建設時の地元の反対運動を抑えてきた手法のネット版です。
単純にいうと、一般人がデモに加わりにくくするなんらかのネガティブイメージをでっちあげる手法になります。

このスレで分析して見てください。
どれだけ、原発ムラが下品で国民を見下してるかの原形ここのスレにはあります。
261名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:44:44.42 ID:j0sPvOVj0
再稼動反対とか無駄、消費税反対にすべき
262名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:44:52.78 ID:ax6tzneX0
263名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:45:50.86 ID:8E1fw20Z0
>198
ワンパターンなヤツだな。
それが1週間で出来るのか?
264名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:46:05.12 ID:K/M+G8VI0

昨日のデモの空撮写真(毎日新聞):

ttp://mainichi.jp/graph/2012/07/06/20120706k0000e040159000c/image/001.jpg

写ってない人も大勢いる。
265名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:46:50.73 ID:A3Of7T1P0


・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない

この中から選んで適宜デモを胡散臭く印象操作するお仕事のひとが大量発生しています
それがどういうことかわかりますね。
総選挙が日程に上がるまで、このデモが続くとマジ原発止めなきゃいけなくなるからです。
稼働してしまったからこそ、きちんと意思表示をしましょう。
266名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:47:14.38 ID:2Duz80OQ0
>>259

安保闘争みたいだな
あの頃の夢よもう一度 か
267名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:47:37.94 ID:KhWBP/si0
>>259
最後までいないと金が貰えないからだろ
268名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:48:29.81 ID:yF0fmhJT0
早くも主催者と中核派が内ゲバはじめてるしなwwwwwwwwwwwwww

反日の中核派が混じってる時点で、このデモはキチガイだって証明されたようなもんだ。
まっとうなデモとして社会に認知してほしければ、キチガイをまず始末しろよ
269名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:49:27.46 ID:A3Of7T1P0

原発ムラの情報操作力をなめてはいけません。
報道を規制し、反原発運動にレッテルを貼り、自然エネルギー開発を妨害し、
学者をカネでいいなりにし「安全」をでっちあげてきた原発ムラです。

このスレのデモつぶしの手法は、原発建設時の地元の反対運動を抑えてきた手法のネット版です。
単純にいうと、一般人がデモに加わりにくくするなんらかのネガティブイメージをでっちあげる手法になります。

このスレで分析して見てください。
どれだけ、原発ムラが下品で国民を見下してるかの原形がここのスレにはあります。
270名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:49:34.42 ID:SXN7GPn+0
>>266 >>267
工作員は、2名。あるいは、複数id生成の多重書込器で、一人で作業か?
271名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:49:34.85 ID:8E1fw20Z0
>268
始める前に原発関係以外の、のぼりやプラカードを掲げないようにって注意してたな。
272名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:49:56.48 ID:o9u+avNQ0
>>259
だからそいつらが時代遅れの左翼工作員なんだよ
273名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:50:41.29 ID:j0sPvOVj0
野田政権打倒なら、政治生命をかけている消費税をターゲットにするのが
当たり前なのだが
反原発馬鹿から何の答えもない
こいつらは消費税から目をそらそうとしているのでないか
274名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:51:53.44 ID:A3Of7T1P0

ネットへの書き込みは、3つの端末で行われます。
それぞれを単発ID化する場合、そのうちの1つか2つかを固定IDとして掛け合いをするなど、
そのスレにあわせた自演を行います。

同じ内容のことが別のIDで次々に投稿されたり、どっかで見たぞこれっていうオリジナリティのない罵倒書き込みが続く場合は、
まず組織的だと思ってください。

このスレはおそらく3系統の「デモつぶし」ががんばっています。
デモをたたく書き込みが内容が書き込みが下品でしょ。
これは、議論を拒否して言いっぱなしにしたいからです。

それでも、1スレ流すと、最低でも20万円です。おいしいですね。
275名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:52:19.20 ID:SXN7GPn+0
フジデモスレでは、蛆テレビではなく、国会議事堂へ行け。
再稼動反対スレでは、消費税へ行け。

工作員の常套手段。
276名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:52:41.31 ID:K/M+G8VI0

これからのデモは、空撮されるようだね。

ttp://mainichi.jp/select/news/20120706k0000e040159000c.html

カンパでヘリ費用を出してるようだ。
このカンパなら、応じる人も多いだろう。
空撮なら、規模がよく分る。
277名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:52:46.55 ID:k4Mj8YSy0
滋賀・いじめ自殺の加害者犯人の爺さんは原発推進派だね

 福井県の大飯原発再稼働問題も、最近に至り、
地元の福井県がこれを容認する姿勢を示しているにもかかわらず、
滋賀・京都のパフォーマンス好きな二人は、まだクレームをつけている。
 この世の中に「絶対に安全」ということはない。
 そこで、予想されるリスクに対する対策がとれたならば、再稼働しないことのリスクと比較したうえ、
再稼働することが、国家としてリスクが低いと地元が英断されたのだから勇気ある高度な判断であると思う。
 あってはならないが、仮に放射能漏れなどの事故が起きた場合、
滋賀や京都以上に、福井県の住民は大きな被害を被るのであるから、
その地元の県、町長はじめ住民が再稼働を容認してくれたことに関西電力管内に住む住民は拍手喝采すべきで、政府批判は次元が違うこと。

 沖縄県の米軍基地問題と同列で議論できなかもしれないが、
地元の安全性の確保という共通のキー木ワードで比較した場合、
福井県は沖縄県とは正反対の国家的な英断、
しかもおおくの消費者の安定した生活確保と企業の繁栄を考慮した偉大な決断であると思っている。
 ほんとうにありがとうございます!皆で感謝し、拍手を送ろうではないか。
 滋賀県に住むのもとして、できの悪い知事の行動をお許しいただきたい。

http://uitakahyotan.blog.fc2.com/blog-date-201206.html
事故を起こしたら自分の責任ではない
被害者に責任があるという典型的な奴
278名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:53:56.18 ID:To/E5w0ZO
大麻とかナイフ持ってる集団だろ?
279名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:54:25.74 ID:A3Of7T1P0


それではここで心理学の問題です


わら人形論法、チェリーピッキング、確証バイアス、属人論法、void論法

これらの詭弁論法をもとにネットの印象工作は行われています。
このスレにはそれぞれの論法の原発推進を目的としたレスがあります。
どのレスがどの論法に該当するでしょうか。
280名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:54:28.90 ID:SXN7GPn+0
もう、ツイッターの時代だから、2chで工作しても無意味w

依頼者に言ってやれ、効果が望めません。だけども、工作経費は出して下さいってw
281名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:54:30.13 ID:ZJnXYfKW0
>>268
おいおまい
内ゲバということは、主催者も中核派ということでオケ?www
282名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:55:31.45 ID:dM0JpkTa0
>>238
ああ、なるほど。
デモがメディアにとりあげられてからというもの、
ちょっとでも賛成的な意見をネットで投じると、金をもらっているとか、
日本人じゃないとか、ひどく過激なレスが返ってくるのは。
利権がらみで、反原発を叩く彼らの方がお金をもらっているアルバイトだったのですね。。。

ちなみに、原発に関係なく、震災以来、電気も水道も最低限で生活するようになった。
資源の大切さを思い知ったから。
日本は、電気や水を当たり前のように無駄使いしていたんだな、と。
だから、電気は基本契約のアンペア下げて、必要以上使えないように制限をかけた。
更に、スイッチじゃなくて、バッテリーごと落としています。
大した努力じゃなく、習慣を変えただけで、結果、電気使用量は半減できました。
283名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:55:34.53 ID:T3X9xBkR0
反原発デモより、日銀解体要求デモか日銀白川更迭要求デモする方がよっぽど大義があるぞ。
284名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:56:04.02 ID:Bw+io0BEO
満員電車3本分ぐらいで市民の声とか言っちゃうんだからなw
285名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:56:58.57 ID:SXN7GPn+0
2ch工作員、大量失業時代、到来!w
286名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:57:10.14 ID:K/M+G8VI0

>首相官邸前に1万人超

警視庁は、21000人と発表した。
287名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:57:18.61 ID:FZiUFcSU0
抗議じゃなくて政権のお仲間の集会だろ
あほらしゃす
288名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:57:35.82 ID:td68o8hs0
警察発表は毎度少なく見積もられるんだよ
参加者が多ければ、それ相応の警備の人員が必要になるからな
289名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:58:23.54 ID:X/rnKUI60
>>27
工場が電気足りてる海外移転したんだよ
290名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:59:28.54 ID:9PrgoNV50
南京大虐殺の被害者数の経緯と似てる。

二十万人。きっと、中の人も似たようなもん。
291名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:59:57.99 ID:K/M+G8VI0

前回17000人と発表した警視庁は、
昨日のデモを21000人(12%増)と発表した。

警視庁発表を信用すれば、過去最大規模。
292名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:00:00.21 ID:SXN7GPn+0
デモ開始の18時の20分ぐらい前から、パラパラと雨が降り出して、
そのまま、雨のデモとなった。
それでも、アレだけの規模を維持したとなると、天候が改善したら大変なことになるw
293名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:00:41.42 ID:aeTF4wCq0
同じ過ちを繰り返すつもりか
                                /   ./
                                /   .(
                              _ノ   i `
                 ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴  _/     |
                 ゙ ゚ ・ : ; ゙ ゚∴ ∴-‐´     .|
                 .,,∵; 放射性物質゚ :     ./´
          _,,. -‐'´  ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴       |
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴     /フ ..i´
       <´~ し、 _.ノヽ- \ ゙ ゚ ∴   ・ ∴'´!ノ⌒ |,..i´
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'
       /   ./   `  .   `´
       .ヽ∩,!
294名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:01:36.93 ID:A3Of7T1P0

ふう、コピペまで使って連投してみたが、まあこういう「完全制覇」されたスレが多いよね。
開いた途端に温度の違いがわかるから、一般人は読む価値がないと、スレから離れる。

で、ますます「スレ制覇」が進むから、意図した通りにスレが流れる。
効果のない工作費だけが、どんどん課金される。

やれやれ。
295名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:02:45.52 ID:KPgR51B00
>>292
天気が良いから行こう!雨降ったからやめよう。。。
ってのはデモじゃなくてハイキングだろ。。。もっと気合入れてやったら?
296名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:03:58.46 ID:prFiS1lR0
スレタイ見て一瞬、週刊金曜日がデモ主催してるのかと思った。
いやしかし案外・・・
297名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:04:15.85 ID:SvskLu/nO
どうも主催者は素人クサイんだがお約束のカップ酒と弁当はちゃんと至急されたの?
あれないと労組とコジキは動員できないぞ?
298名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:05:30.31 ID:PPiY/xHD0
>>1
10倍も水増しって、韓国系?w
299名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:06:01.48 ID:Pb28M5BYO
>>292
天気で左右されるデモか。ピクニック気分で参加してるんだなw

そんなデモならやめちまえ。
300名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:06:27.83 ID:G/0E7YPQ0
水増しが過ぎると、やってることに関わらず胡散臭いって気づいてくれよ
301名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:06:46.74 ID:o9u+avNQ0
>>291
多分抗議を受けて仕方がなく盛らされてるんだと思うよ
なにしろ先週から増える要素なんて全く無いからね
302名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:07:06.03 ID:M+P8xhMs0
ピクニック気分、お祭り気分で参加するデモこそ世界標準なんだ!って主張してた人を去年はチラホラ見かけた
303名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:07:12.69 ID:k4Mj8YSy0
滋賀・いじめ自殺の加害者犯人の爺さんもネットで推進工作かwww
もと公務員だっけ?
304名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:07:40.87 ID:QydVko6J0
で、いつ暴徒化するの?
305名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:08:10.96 ID:A3Of7T1P0

警察の発表はデモ「開始時」に「官邸前にいた」人数が基本ですよ。
あの場所のキャパを考えると1万5000人の警察発表は異例の多さです。
現に警察は危機感をもって警備投入してるでしょ。
306名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:10:17.27 ID:IhMhHib9P
>>1
警視庁によると、参加者は1万数千人。前週の2万人弱(主催者発表は約20万人)
は下回った。

反原発反日極左へ>横浜スタジアムの横浜ヤクルトだってもうちょっと入るぞ?
結局はよ、無職の生活保護泥棒の暇つぶしなんだよ。
さっさと気付けヴァカ

307名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:10:43.40 ID:SXN7GPn+0
>>295 >>299
まあ、工作員に何言ってもむだだが、
年寄り連中が2時間、雨の中を突っ立ったまま、声を挙げているんだぞ。
ここの工作員みたいに給料が出るわけでもないのにw
野田も詰んだなw
308名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:11:25.74 ID:M90Dcx6g0
来週は警察発表3万を目指そう
国会議事堂前駅は出入り口を封されたらしいから
一駅手前で降りて官邸へ向かおう
309名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:12:06.22 ID:AO3wdAhnO
今回チャンネル桜はいなかったのか?www
310名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:12:52.79 ID:SXN7GPn+0
>>308
永田町駅方面からは、警察により封鎖されていた。首相官邸前に直結しているから。
霞ヶ関駅、虎ノ門駅方面から来るべし。
311名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:13:20.35 ID:jXTDYjul0
20倍水増し界王拳!!!!!!!!!!!!
312名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:15:17.15 ID:prFiS1lR0
>>307
その年寄り連中って前の衆院選で民主に入れた奴らと相当被ってるとおもうよ。
野田も詰んだなw
313名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:15:47.46 ID:EVUZ7/t9P
デモ関連スレには工作員が集結するね
1カキコ幾らか知らんが人間として情けないね
314名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:18:34.57 ID:X/rnKUI60
>>310
電車だと電力つかう。クーラーもガンガン効いてる。
歩いていけ。
315名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:18:59.49 ID:A3Of7T1P0

こういう、国民なめ切った単発の罵倒レスの連投をみると
原発ムラに対して余計に嫌悪感が増すよね。

同んなじ情報操作するんでももっとクレバーでスマートなやり方があるだろうに。
って、これは工作員自体の資質の問題か。

おい、カネだして、納品チェックでログみてるやつ。
せめて、もうちょっとまともなやつらに頼めよ。逆効果だぞ。
カネだして嫌われてどうする。
316名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:19:14.69 ID:x77EdMXE0
原発を段階的に廃止デモなら参加するんだがな。
「大飯原発、再稼働反対」は賛成できないな。
317名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:20:56.14 ID:rF8pB+Wt0
フジのニュース画像で見たけど、
日の丸持ってく人ポチポチ増えてるみたいね。
少ない時間なのに、カットごとに日の丸が映り込んでた。
いい事だ。



318名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:23:31.66 ID:M90Dcx6g0
再稼動は規制庁が国際レベルの安全基準を作って
免震塔を完成させ、防潮堤を完成させ、排気フィルターを完成させて
一本だけのアクセス道路をもう一本作り、活断層の調査を第3者にやらせてから
ここまでやって初めて再稼働させるべきで、今のやりかたがひどいから一般人がデモし始めた
319名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:23:59.42 ID:dUr4WTlJi
早くデモ隊から逮捕者が出ないかな。
320名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:25:40.19 ID:M90Dcx6g0
日本の国土と日本に住む人よりも関西電力の経営が第一な野田政権はつぶさねばならない
321名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:27:05.07 ID:l1cjoowW0
>>5
再生可能エネルギー買取制度が始まったから、もうデモする必要がなくなったんでしょ。
322名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:27:55.04 ID:5XK9X2iC0
再稼働反対も重要だけど、デモで取り囲むべきは東電本店だと思うがな
323名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:29:13.59 ID:rRVa9yi7O
>>1
こんなあからさまな水増し、逆効果だろうよw
主催者はバカか?
324名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:29:29.29 ID:Yt0sae3I0

原発をぶっ壊した菅直人にデモはしないのか?w
325名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:29:52.49 ID:A3Of7T1P0

これだけ、地震の多い国なのに安全をだましだまし、54基もつくってしまいました。
世界の地震の20%が集中する日本列島で原発は無理です。
電力会社の「はじめに安全ありき」を鵜呑みにして、ろくに検証もしなかった我々国民の責任です。

原発は即時廃止し、新エネルギーと廃炉・除染技術で世界にうってでましょう。
そのほうがよっぽど、経済が活性化します。
そのためにはまず、独占的電力会社の解体、電力自由化からですね。
326名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:31:15.78 ID:SXN7GPn+0
今、うちの家内が宅配生協の注文を記入していたんだが、
反原発集会のビラが入っていたよw

7月16日代々木公園「さようなら原発10万人集会」

7月29日日比谷公園中幸門「7.29脱原発国会大包囲」w
327名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:32:17.87 ID:nA5VQoui0
孫社長ぐらい能力があって日本社会にしがらみの無い人じゃないと脱原発を表明できない
本当に日本の社会は閉鎖的でダメ。やくざ組織とたいして変わらん
328名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:33:37.51 ID:A3Of7T1P0
なんか別バージョンの嫌デモ工作というかロジックはないのか。
おまえの父ちゃんはオウムか?




・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない
329名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:33:45.52 ID:WhnJ8qENP
>>5
雨が降っていたのと、警察が駅の出口ふさいで出られなかった。
いやマジでw
ツイッターでは封鎖の写真拡散されてるよ。
330名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:33:46.03 ID:1pRc4oBz0
>>315
全くだ。原発ムラ関係者も、スマートに『説得』『説明』すればいいのにな。

再稼働擁護派が、罵倒の言葉しか言わないのは、
議論すると負けることを知っているからだろう。
331名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:34:29.35 ID:6fqcWVdfO
実際は1000人ぐらいて事?
教えてウジテレビさん
332名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:35:30.91 ID:x77EdMXE0
>>318
大飯の奇妙な踊りを交えた不法デモをネットで見ましたが、
そういった趣旨はまったく伝わってきませんでした。
残念なことですね。
333名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:35:57.13 ID:KhWBP/si0
>>326
生協ってアカの大衆団体の一つだからな
早く脱退させたほうがいいよ。
個人情報反日ブサヨに流されて
取り返しのつかないことにならないうちに。
334名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:36:59.49 ID:A3Of7T1P0

おい、名誉毀損も恐れないのか。
バカか?
335名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:37:29.22 ID:rTZcLBZL0
盛るにしても盛りすぎ
千の位切り上げや四捨五入が可愛く見えるレベルの盛り方はどうかと思う
336名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:37:47.26 ID:9UfTS0NP0
来週も行われるだろうが今回同様駅出入り口封鎖や分散誘導が有るから
主催者や参加する方は別の行き方や何かいい策を考えないと・・・・・
337名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:40:12.59 ID:SXN7GPn+0
>>333
生協の食材は、無闇に添加物を入れていないから、体に優しいんだよんw
放射線量レベルも国の基準より厳格にチェックしているしw
3388月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/07/07(土) 10:41:54.16 ID:HSYtVcmT0
>>325なるほど……_φ(・_・ふむふむ
あっ!それからもう~今日はソーラー発電出来無いからネットで電気使うの辞めてね〜
(当然電気使用は自然エネルギーだけだよね?…まさか蒸し暑いからってクーラーなんて
使って無いよね(笑)まさかね~そんな矛盾した事はし無いよねぇ〜(^∇^)

全ての原発速く安全対策を施して稼働して欲しいなぁ~_φ(・_・
339名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:42:17.68 ID:M90Dcx6g0
>>332
大飯原発にまで一般人が押し寄せることになったら、日本は革命だよ
あの太鼓たたきはあれで構わん、プロ市民だからw
340名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:42:58.16 ID:A3Of7T1P0

日本には自由に使える広場がほとんどないからな。
官邸前はキャパいっぱいだし。
ほかの関連省庁にも分かれて、霞が関「通行」デモでもいいんじゃないか。
ちかくには盗電もあることだし。
341名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:43:10.00 ID:aSIHb83H0
>>304
来週あたり危険だよ。
地下鉄出口封鎖したり
警官バリケードかなり押してたし、
過激派は手応え感じてるはず。
後は、警官の志気が下がって自衛隊要請して民衆の怒りに火をつけるとか逆撫でする事態があると・・・
342名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:43:14.85 ID:y7mh7fMu0
>>1
ブサヨイベント10倍増しの法則だと十数万人の参加者だったのかwww
343名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:43:39.70 ID:KhWBP/si0
>>337
生協謹製チャンコロ毒ギョウザで一家で死にかけたのに
まだ信じてるのw
344名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:43:56.13 ID:311oO3fJ0
まぁそのうち、従軍慰安婦の「火曜集会」のように定着するのかな
345名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:45:49.02 ID:A3Of7T1P0

いやなら、電気止めっぞ。
文句があるなら、電気つかうな。

一般の社会ではこれを傲慢という。
一刻も早く地域独占電力の自由化を。
346名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:46:47.47 ID:ZmTWezWa0
>>341 >>305 >>332

日本警察は、カダフィが雇って、
リビア人反政府デモを殺しまくった傭兵みたいに、
原発マフィアの傭兵だった!

2012年7月6日、
警視庁による、東京メトロ・国会議事堂前駅の、出口封鎖による、
反原発デモ参加予定者多数監禁事件

http://photozou.jp/photo/show/970334/142092757
http://instagr.am/p/MvIWGPuJQ6

2012年7月6日、首相官邸前反原発デモのカオスっぷり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18280940  その1 警視庁警官隊の防御線崩壊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18280880  その2 全学連の突撃と、ゲリラ・ライブ

反原発デモ隊にだって、日の丸掲げてるのはちらほらいるぞ。
ウヨだっていきなり、放射能漬けにされたら、まじ怒る

2012年7月6日 午後7時ごろ 首相官邸近くを進む、反原発デモ隊
地球市民と日の丸ウヨが呉越同舟w。
http://www.uproda.net/down/uproda493032.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda493033.jpg
347名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:46:52.47 ID:8cu9UHGe0
原発に反対するヤツは、
電車にのるな!
パソコン使うな!
ロウソクで生活しろ!
電力会社様の、おかげで便利な生活が出来ている事を感謝しろ!
348名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:47:37.75 ID:s3h2YUYw0
代替エネルギーも確保できてないのに何夢見てんだよ、アフォども
349名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:49:05.68 ID:KhWBP/si0
どう考えても反日デモです
350名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:49:09.95 ID:SXN7GPn+0
>>336
首相官邸に直結する官邸の北側と西側は警察の封鎖があるようだ。
だから永田町駅、赤坂見附駅、溜池山王駅方面は、避けたほうが良さそう。

警察は、キャパシティーのある国会の東側と南側に分散誘導させたがっていたようだ。
桜田門駅、霞ヶ関駅、虎ノ門駅方面なら、出口から出てこられるはず。
しかし、首相官邸前が過密になって来ると、各所で阻止線を張って、分断していた模様。
351名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:49:29.17 ID:x77EdMXE0
>>337
>体に優しいんだよんw
そういい切るのはどうなんでしょ。中国産使ってますし。
http://www.tohto-coop.or.jp/commodities/china/

>>339
なるほど。大飯原発再稼動反対の立場としては、
大飯の不法デモはプロなんでかまわない。ということですか。w
352名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:50:50.19 ID:y7mh7fMu0
平日の昼間って時点でどんな連中が集まってるかわかりそうなもんだがw
353名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:51:03.62 ID:k4Mj8YSy0
今でも原発の電気なんか使ってませんがw
354名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:52:19.27 ID:8cu9UHGe0
>>353
電力会社様に逆らうヤツは、電気止めるぞ!
355名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:52:25.19 ID:QydVko6J0
>>341

場合によっては、自衛隊も要請するような騒ぎになるのか〜
お茶の間ドン引きだね
356名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:53:01.25 ID:HSIez0RJ0
人数水増しするのなら、デモはやらずに、デモをやったという発表だけすりゃいいやん。
357名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:53:03.83 ID:SXN7GPn+0
>>351
うちの生協は国産重視で、毒ギョウザはライバル生協です。
毒ギョウザの生協は、名称変更して、国産重視に改心したはずよんw
358名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:53:43.12 ID:k4Mj8YSy0
>>354
止めたら?
裁判沙汰にするけどなwww
359名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:54:34.07 ID:A3Of7T1P0

自衛隊が自国民相手に制圧出動するかよ。

おい、まじで業者かえろよw
360名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:56:32.49 ID:nA5VQoui0
野豚の生首が差し上げられるのか。楽しみだな
361名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:57:05.59 ID:o9u+avNQ0
>>330
人数を水増しして平気でいる連中の方に虫唾が走るのが普通の人
362名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:57:10.61 ID:A3Of7T1P0

バカで単発でオウムだらけの業者おかえろよ。

最初からこればっかじゃねーか
こんなんに何十万円もはらってんのか

・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない
363名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:57:29.32 ID:x77EdMXE0
>>357
>生協の食材は、無闇に添加物を入れていないから、体に優しいんだよんw
>うちの生協は国産重視で、
つまり"うち"の生協以外は安心出来ないかも。って結論ですね。
そういえば、中国産を国産と偽った生協なんてニュースも過去にあった記憶がありますので、ご留意を。
364名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:58:01.73 ID:kQhXUzlj0
死ね糞馬鹿
365名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:58:43.36 ID:k4Mj8YSy0
ほんとに耐えられるの? 反対論者よ
電力不足!この夏を乗り切れますか?

http://uitakahyotan.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
そもそも推進派なんて大津自殺事件の加害者の爺と中身おなじなんだよ
どっちが日本に害を与えているか一目瞭然だわ
366名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:00:27.69 ID:A3Of7T1P0
ほら、だんだんお里があぶりだされるだろ。

わくわく原子力ランドたちの
367名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:01:26.27 ID:8cu9UHGe0
>>353
お前に様な弱者に裁判を起こす金なぞ無い。
電力会社様は、豊富な資金で、一流の弁護士を多数雇える。
世の中が不公平に出来ている事を実感するぞ。
368名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:01:44.13 ID:hlQvclNO0
再び官邸前が解放区に 大飯再稼働に巨大な怒り噴出
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2012/07/post-1641.html
369名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:03:15.96 ID:SXN7GPn+0
>>363
生協だって、競争原理が働いているんだよん。勧誘も沢山くるよん。

工作員も、他人の食い物の心配をしていないで、自分の食い物の心配をしなよんw
370名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:04:08.82 ID:BGvdGbZWO
>>104
損ハゲ信者多いね。笑
騙されやすい連中だぜ。
奴は自分のエネルギーの商売しか考えていない。
韓国の原発はいい原発と二枚舌。
それを日本に売りましょう。
っといってたぺてん師。
しかし日本が再稼働すれば
野郎の商売はパーだ。
ザマー!
371名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:04:19.68 ID:o9u+avNQ0
人数がどんどん減ってるのが笑えるな
来週は3千くらいで8月には自然消滅ぽいなw
372名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:04:50.30 ID:xfdc/Cxp0
水着でチンコに乗ってた女も首相官邸前に来てたの?
373名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:05:02.29 ID:A3Of7T1P0
チャレンジ原子力
日本の原子力は超一流
原子力は安全だったら安全だ。いやなら電気とめっぞ。いいの。

あれ、事故っちゃいまいた。でも「津波」のせいです。地震には耐えました。
あ、爆発したけど大したことないです。放射能は安全です。

さて、動かしますよ。いやなら停電だよ←いまここ
374名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:05:59.09 ID:KhWBP/si0
>>371
さすがに金が無くなってきたんだろう
375名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:06:06.09 ID:Q+vL4fTzO
ここにカキコミしてる反対派さん達ってPCから?携帯から?
PCの電源はソーラーか自家発電?携帯の充電は乾電池?
ねぇ教えて〜
376名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:06:46.89 ID:gJ29Duq+O
ネトウヨは国の為になる重要なことは絶対にしません

ネトウヨがやることはくだらないことばかり(笑)

いい例

嫌韓ネトウヨのフジ散歩(笑)
377名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:07:01.03 ID:htmMtO8o0
盛りすぎwww
378名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:07:39.36 ID:SXN7GPn+0
>>375
北陸電力だから、水力発電に決まってるだろw
379名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:07:48.33 ID:IOdKMPIu0
習慣金曜日だな
380名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:07:50.95 ID:hlQvclNO0
原発抗議行動、人数どっち? 主催者と警視庁発表に大差
http://www.asahi.com/national/update/0707/TKY201207060802.html
381名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:08:00.12 ID:A3Of7T1P0

さすがに、掛け合いはじめたか。
ただ残念ながら、単発即レスだ。
382名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:08:12.12 ID:v4PAoIM40
これコーラー同一人物じゃないのかな?
声紋分析できる人いない?

反天連 http://www.youtube.com/watch?v=dOEMNf-J3S0&feature=related
反原発 http://www.youtube.com/watch?v=b-owm5DlUK4
383名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:09:57.81 ID:gJ29Duq+O
世界的音楽家 坂本龍一さんも、再稼働反対デモに参加してくれたのか?

心強いぜ本当に!

社会の底辺原発自民党ネトウヨには、絶対にこのクラスの文化人は味方につかないよな(笑)(笑)

とにかく安全無視の再稼働は許しては絶対にダメ!ダメ!ダメだ!
384名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:10:04.16 ID:a/Z8V6e00
原発を止めて、尖閣近海のガスを掘って、ガス発電に切り替えろ
って絶対言わない不思議
385名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:10:32.43 ID:x77EdMXE0
>>369
>生協だって、競争原理が働いているんだよん。勧誘も沢山くるよん。
なら、一くくりに生協の食材は体に優しいなどと言わないで、
"うちの場合は"と断って下さいな。
あなたが国民の健康を本当に慮るのであればですが。
386名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:11:33.10 ID:A3Of7T1P0

鉛筆メーカーが「そんなこと書くんなら鉛筆売らねーぞ」

っていうくらい、いびつなレーゾンデートル。
それが地域独占電力。

おまけに、電力料金は世界一高い。
日本国民も日本経済も不幸だ。

387名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:12:01.97 ID:qZVghotH0

今,年金暮らしの爺,婆はやっと生きて行けてる、その爺,婆を殺す気か?やる事もやらず増税しようとするキチガイ議員ども、解散総選挙で必ず落選させてやる!
388名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:13:47.79 ID:A3Of7T1P0
最初からこればっかじゃねーか
こんなんに何十万円もはらってんのか

・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない
389名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:14:31.08 ID:x77EdMXE0
A3Of7T1P0 検索23件
390名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:15:12.97 ID:c2Qc2jFj0
>>386
地域独占はガスも同じだし、料金が高いのもガスも同じ
どうすんの?ガス会社も解体しろっての?w
391名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:15:40.13 ID:je25DbkI0
工作員が大喜びしててワロタw
392名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:16:39.03 ID:A3Of7T1P0

今度は「感情に訴える人身攻撃論法」か?
古いんだよ。それw

情報操作したいんなら、もっと勉強しろ
393名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:17:03.29 ID:k4Mj8YSy0
>>390
ガス会社だって別に解散しなくたっていいし
自由化すればいいだけの話
394名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:17:12.65 ID:M90Dcx6g0
>>388
もうそのカキコは古いな、来週はもっと集結する。 ますますお祭りになっていくよ、花火でもあげればいい
395名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:17:30.04 ID:jOH747vA0
デモに出るとお金もらえるんでしょ
俺も行こうかな
396名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:17:56.67 ID:UeFgg9980
雨降ってたし、湿度高くて不快な天気だったからね。
普通の人ならそんな日に電力不足推進活動なんかするより
家でエアコンつけて快適に過ごしたいよね。
397名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:19:29.53 ID:A3Of7T1P0


それではここで心理学の問題です


わら人形論法、チェリーピッキング、確証バイアス、属人論法、void論法

これらの詭弁論法をもとにネットの印象工作は行われています。
このスレにはそれぞれの論法の原発推進を目的としたレスがあります。
どのレスがどの論法に該当するでしょうか。
398名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:19:32.71 ID:IhMhHib9P
>>383

このアスホールは普段日本にいねえくせに、8月の電力逼迫期に幕張で
「反原発コンサート」をやって大量の電力使いまくるそうだ。

ついでにいうと、日本で一発当てて金ができて英語が話せるからアメリカに
棲んでいるだけであって、世 界 的 音 楽 家 (笑) ではないからね。
399名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:19:50.83 ID:gJ29Duq+O
世界的音楽家 坂本龍一さんも、再稼働反対デモに参加してくれたのか?

心強いぜ本当に!

社会の底辺原発自民党ネトウヨには、絶対にこのクラスの文化人は味方につかないよな(笑)(笑)

とにかく安全無視の再稼働は許しては絶対にダメ!ダメ!ダメだ!
400名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:20:35.56 ID:/cVICqcm0
何となくデモに行ってみたが、その胡散臭さに嫌気がさした人が続出したんだろ。
実に賢明な判断だ。
401名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:20:47.30 ID:WCmhzL8o0
雨だから中止だと思ってたのにこんなに集まってたなんて残念。
来週は必ず行きます。
402名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:21:06.94 ID:KhWBP/si0
>>395
おまけに公安から写真も撮ってもらえるよ
もらえないけど
403名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:21:39.01 ID:s60Yxpsm0
金曜くらい酒飲んでゆくっりしようや
404名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:21:50.28 ID:XwEhF6zf0
>>399

> 絶対にこのクラスの文化人は味方につかないよな

このクラスの文化人しか味方につかないのが反原発、の間違いだろw
405名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:21:55.76 ID:A3Of7T1P0

今度は「感情に訴える人身攻撃論法」か?
古いんだよ。それw

情報操作したいんなら、もっと勉強しろ
406名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:22:18.20 ID:o9u+avNQ0
>>395
お金がもらえるのは特定団体の構成員だけじゃないの?
一般人だと貰えないよ
現に貰えないと分かった一般はみんな参加しなくなっただろ
407名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:22:27.21 ID:5ueOF4Tr0
ナマ中継見たけど、絶対100000人なんていなかったぞ
408名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:22:46.12 ID:+AX+X8U70
崔か?どう、反対?!
崔か?どう、反対?!
崔か?どう、反対?!
崔か?どう、反対?!
崔か?どう、反対?!
409名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:23:39.75 ID:jOH747vA0
お金の出所は支那とか朝鮮?
でもそれって日本が献上したお金
ってことは取り返してることになるのか

よくわからん
普通に働こう
410名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:24:33.83 ID:Q9w27qtv0
日本の人口は、これから減ってくんだから、
電力需要だって減ってくよ。
電力料金はなんてったって包括原価方式だから、
需要が減るのを口実に値上がりするんだろうけどね。
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u02.htm
411名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:24:58.46 ID:+AX+X8U70
再花王反対!
再花王反対!
再花王反対!
再花王反対!
再花王反対!
412名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:25:43.70 ID:A3Of7T1P0

ネットへの書き込みは、3つの端末で行われます。
それぞれを単発ID化する場合、そのうちの1つか2つかを固定IDとして掛け合いをするなど、
そのスレにあわせた自演を行います。

同じ内容のことが別のIDで次々に投稿されたり、どっかで見たぞこれっていうオリジナリティのない罵倒書き込みが続く場合は、
まず組織的だと思ってください。

このスレはおそらく3系統の「デモつぶし」ががんばっています。
デモをたたく書き込みが内容が書き込みが下品でしょ。
これは、議論を拒否して言いっぱなしにしたいからです。

それでも、1スレ流すと、最低でも20万円です。おいしいですね。
413名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:27:10.25 ID:gJ29Duq+O
あんな雨の中、10万人も再稼働反対デモに集まるんだから、みんな本気で反対してるんだよ!!

社会の底辺原発自民党ネトウヨの、お遊びフジ散歩とは次元が違うんだよ!!

社会の底辺原発自民党ネトウヨと一緒にするなよな(笑)(笑)(笑)
414名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:27:15.48 ID:7+apBau80

来週あたりから、ustなんかで空撮動画がみられそうだ。
415名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:28:20.60 ID:KhWBP/si0
空爆動画か胸熱だな
416名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:28:48.24 ID:M90Dcx6g0
このスレ流してもTwitterのネットワークが強固だから意味なしw
フジテレビデモとは気合も質も違いすぎる、本気モードだよこれは
417名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:28:55.04 ID:XwEhF6zf0
>>410

人口減が進む分、生活を支える様々な部分で余計に自動化が進み、却ってエネルギー必要になるんじゃないの?
生活レベルも切り下げして行くなら別だろうけどさw
418名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:29:32.14 ID:prFiS1lR0
平日にデモかよ。うらやましい話だな。
俺なんか年に2日も有給取れたら良い方だ。
しかも金曜と月曜は絶対取れないよ・・・
419名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:30:11.98 ID:fifi2e540
人災って、はっきりしたんだから動かすのやめろよ!
事故はヒューマンエラーでも肝胆に起こる。
420名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:30:56.22 ID:loCg0lvQ0
まともな人から脱線してプロしか残らなくなる法則
421名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:31:33.80 ID:1pRc4oBz0
>>416
全くだよな。あのデモはtwitterが中心なので、工作員を使った火消しなど不可能。
422名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:33:01.97 ID:BmeX5QrK0
このタイミングで三方断層が暴れたりして
423名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:34:23.35 ID:gJ29Duq+O
416

全くその通り!

みんなマジで再稼働反対デモに参加してる
424名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:34:24.80 ID:3EX7zVlR0
サヨクの連中はテロに走りそうで怖い。

原発の占拠とか。
425名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:34:39.35 ID:A3Of7T1P0

電力は発電じゃなく「蓄電」と「省電力」「小規模給電」技術にシフトする。
だから、大艦巨砲主義の地域独占電力会社は経営が悪化する。
そのうち、電力自由化もされるだろう。

そんな先のない、で傲慢な組織に国民生活と国土をカタにする原発稼働を委ねるとか、
それこそ文字どおり比喩じゃなく、キチガイに刃物だ。
426名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:34:57.97 ID:tJh07NmwP
感電管轄なのにトンキンが騒ぐとか愚の骨頂だわ
大阪でやれ
427名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:35:05.99 ID:VOtwr9Nj0
どんどん再稼働してよ
デモやってるキチガイバカなんてほっとけ
428名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:36:03.14 ID:XwEhF6zf0
>>422

それがおまえらの本音なんだな。
429名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:36:05.95 ID:Q9w27qtv0
>>417
2050年に国民一人当たりの電力使用量が1.3倍になるなら、そうだろうね。
でも例えば山手線の電車本数は、減るでしょ。
430名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:37:38.61 ID:CyEoLDOP0
なんだ、もう日当を出せなくなったのか
431名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:37:41.95 ID:VOtwr9Nj0
>>399
営業活動だろw
432名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:38:06.11 ID:E3ToBCzd0
>>416
人が集まったのは日当の1万円に釣られてじゃないの?
433名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:38:16.75 ID:M90Dcx6g0
飲みに行くのを断ってデモに参加しようとしたら、国会議事堂駅がホームに人があふれる騒ぎで
行くの断念した人も数千人いる
434名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:39:00.36 ID:gJ29Duq+O
あんな雨の中、10万人も再稼働反対デモに集まるんだから、みんな本気で反対してるんだよ!!

社会の底辺原発自民党ネトウヨの、お遊びフジ散歩とは次元が違うんだよ!!

社会の底辺原発自民党ネトウヨと一緒にするなよな(笑)(笑)(笑
435名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:39:15.60 ID:A3Of7T1P0

このスレの工作員は下品すぎて興ざめだ。
せめて、バカを雇うな。
436名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:39:29.08 ID:XwEhF6zf0
>>425

エネルギー効率や燃料の備蓄・配給体制を考えたら大規模発電はなくならないだろうね。

あとさ、国家の存立をかけたエネルギー政策だからこそ、ある意味国民生活や国土を賭けざるを得ないのさ。
なんで他の国がエネルギーのために平気で軍隊動かすか位考えた方が良いのでは。
そもそも金で売ってもらえるなら日本は戦争せずにすんだわけだし。
437名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:40:23.45 ID:SXN7GPn+0
>>427
まあ〜お上品なこと、ウフフフフ。再稼動派って、こんな方々ばかりですのよw
438名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:40:30.71 ID:6qiQDcgoO
毎回極左は人数盛り過ぎ。
439名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:40:36.64 ID:M90Dcx6g0
>>432
昨日行った人ならわかると思うが、もうそういうレベルじゃないよ
プロじゃない人が多数参加している、OLも学生も参加しだした。 女子高生グループもいた
440名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:41:51.85 ID:A3Of7T1P0
それ、中学校の原発洗脳副読本、チャレンジ原子力にかえてある事故前のロジック。

いまは「からの」が必要
441名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:43:31.76 ID:VOtwr9Nj0
>>437
よぉキチガイバカ
442名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:45:05.70 ID:XwEhF6zf0
>>429

> でも例えば山手線の電車本数は、減るでしょ。

そうだろうかねえ。
むしろ自力で運転できず公共交通機関に依存する高齢者が増え、思ったように減らせないかもよw
階段の上り下りができない奴が増えてエスカレータやエレベータが増えたり
各産業でも人を雇わずロボットや自動化をさらに進めるだろうしね。今でもキャノンとかそうだろ。
443名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:45:54.12 ID:loCg0lvQ0
あの太鼓やら無意味なやつら来ないで欲しい
あとコスプレやメイク変装してる奴らも
正直邪魔
444名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:46:44.40 ID:NXA7AXcaO
再稼動反対でも良いけど、現実的な直近の代替案ってあるのか?
445名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:47:00.05 ID:ULo3TSjG0
>>434
そんなさば読んじゃいけないよ。1万人だろ、1万人でもすごいけど、そういって誇大宣伝するから
反発がくるんだよ。左翼運動では常習だろうけどな。情緒で動いても世界は変わらんよ。
446名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:47:12.20 ID:A3Of7T1P0
極左や反国家勢力にあんだけの動員力があったら、日本はこんな状態じゃない。

まあ、ずーっとやってた活動だから、あわよくばデモを乗っ取って扇動したい勢力がいるかもしれないが、
無理だろ。
447名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:48:02.20 ID:SXN7GPn+0
>>443
別に何だっていいじゃんw 

しかし、法螺貝は良かったね〜。気合が入るんだけれども、どこか牧歌的でw
448名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:48:22.44 ID:7+apBau80

日本人は、抗議活動に積極的に参加するような文化を持っていない。

ところが、万人単位の人が集まっている。
この怒りは、本気のそれだ。

そう遠くない将来、永田町は無視できなくなる。
449名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:49:38.24 ID:KhWBP/si0
どうせしおれて枯れて終わりだよw
450名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:49:47.47 ID:A3Of7T1P0
1万人が逆さばで自家撞着な件。

いいから、担当者かえろよ。ログチェックしてるそこのおまえw
451名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:51:03.95 ID:VOtwr9Nj0
>>444
ないよ。
なのにバカは反対しか出来ない。
452名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:52:22.91 ID:liOB5Zq3O
「デモ批判の原発推進ネトウヨは、下品な自作自演ですぐ分かる!」
「そうだその通り!」
「雨の平日で、10万人も集まったんだぞ!これは国民の本気だ!著名人だって反原発だ!」
「社会の底辺で自民信者のフジデモとは違うんだよ!」
「工作員がいくらスレ流そうとしたって、ツイッターで拡散してるから無駄!」

こんな感じでだいたい出揃いましたかね、下品な自作自演してる工作員の自己紹介は?
453名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:52:31.79 ID:A3Of7T1P0

将来のエネルギーの必要性を訴えると、原発擁護になると思ってるバカまでいるし。

いいから、せめて業者側かえろ。
454名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:53:55.72 ID:gJ29Duq+O
445

行ってみればわかるよ!
一万人なんか軽く超えて、10万人はいるなと実感できるからさ
455名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:54:21.87 ID:ALwyWjpw0
>>448
全国から総動員をかけても
・この程度
・減少中

ってことだよ。

国民の支持が全く得られていないことに気づかない、
その鈍感さが、あのデモの空気感そのものだな。
456名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:54:52.90 ID:KPgR51B00
一応取り上げてくれるマスコミもあるようだしどこかよそでやってくれないかな?
あんなところに20万人(主催者発表)も集まったら迷惑になることも考えてくれなきゃ。
457名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:54:59.14 ID:LLRP9YG70
そもそもいじめの問題を教師に相談することなんて無意味なんだよな。
生徒がいじめにあってるのに気付かない時点で無能だし
無能に相談した所で解決じゃなく事が表にでないように小細工するだけ。
むしろそういう教師の元でいじめっ子はやりたい放題なわけだし。
458名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:55:40.42 ID:E3ToBCzd0
>>439
一般人が増えてるって事は、手当て目当てで動員されてた労組の組合員が減ったからじゃないの?
459名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:55:41.71 ID:SXN7GPn+0
フジデモスレと違って、喰って掛かって来る民団の突撃隊とか居ないから、

ここの工作員なんか、可愛いいものさw
460名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:55:50.95 ID:PkeCIpOu0
昨日脱原発デモに出たっぽい奴が電車の中で原発の話しで盛り上がってて気色悪かったw
461名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:55:56.44 ID:7dLwWeDM0
>>5
金配ったりとか、宗教サヨクとか日本語カタコトの奴らとか、胡散臭い連中が多すぎたんで、
よく考えずに参加してた一般人がドン引きしたんだよ
462名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:56:05.70 ID:A3Of7T1P0
で、452かよ。ホントばかだなー。
それ、分析じゃなく、直近のレスを抜き出しただけだ。

なにが「出揃いましかね」だよ。
いいから、担当かえろ。
463名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:56:31.60 ID:Mn7lar8f0
激減だなw
カネが続かんのだろうけど
464名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:56:55.35 ID:7dLwWeDM0
>>6
つーか、一袋に1諭吉入ってるもんな
あの時の何百億円もの義捐金がどこ行ったのか謎だったけど、こういうところに流れたんだろうなって言う
465名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:56:59.06 ID:/33K5Dfm0
主催者発表10倍増しだと、今回は15万人くらいになるのかなw
466名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:57:05.52 ID:liOB5Zq3O
>>448
>日本人は、抗議活動に積極的に参加するような文化を持っていない。
>ところが、万人単位の人が集まっている。

ここで、メディアリテラシーのある情強2ちゃんねらなら、
「従って、集まった連中は日本人らしさを持たない特殊な人達だ」
という結論に至るはずだが、

>この怒りは、本気のそれだ。

こうなっちゃうのが、マスゴミにすぐ騙される情弱の発想。
467名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:57:43.80 ID:BTaxVUhmI
>>444
それは電力会社が考えること
一年何やってたんだ!?

放射能で汚染された日本を子供達に
残したいの?

ただちに再稼働を止めるべき
経済よりも子供の安全が大事

だけど節電はしないよ
だって電力が足りないのは電力会社
の陰謀だから

老朽化した原発より、火力を動かした方が
安心

大気汚染?地球温暖化?

放射能に汚染されるよりマシ

468名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:58:22.61 ID:7+apBau80

だれも頼みもしないのに、万人単位の人が電車を乗り継いで
官邸前で声を上げにやってくる。

国民の怒りは本物だ。
469名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:58:41.19 ID:Q9w27qtv0
>>442
これみても需要が減らないとおもう? ならしょうがないかな。
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u01_z23.htm
470名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:58:54.25 ID:ALwyWjpw0
>>462
君みたいな感じの人がいるから
どんどん活動が現実から乖離していくの。わかる?

活動している人も、頼むからやめて、って思ってるよ。
471名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:58:57.38 ID:SXN7GPn+0
工作員は、当局と電力会社の恥の上塗りだということを、認識できていないなw
472名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:58:59.72 ID:XOLKk5pfO
警察が少なく見せるのは政府や原発関係者が国民の声が怖いから

デモ主催者が多く見せるのはその逆
473名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:59:14.30 ID:5sD94U4O0
200000人からえらく減ったな(^_^;)
474名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:59:15.46 ID:wSfYoTlvO
坂本と亀井まで呼んだのに、1万人しか来なかったのか。疎らにしか人いなかったもんね。
前回みたいな通行人の通行妨害もなかったみたいだし。

子供ほったらかしてデモ行ったら保護責任者遺棄やからな。
475名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:59:36.07 ID:ziu42qFY0
黙っていれば福島みたいになる。
大飯再稼動で改めて認識できたはずだ。
安全が不十分なままの再稼動。
政府というものは馬鹿であり、国民が黙ってたらずっと永遠に馬鹿なんだ。
476名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:59:53.84 ID:f/NtYioo0
もー飽きたのかw
477名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:01:54.33 ID:A3Of7T1P0

結論をいうと、デモだけでは何もかわらない。でも、もうすぐ選挙だ。
この問題は役人も自民党も民主党も選挙の争点にはしたくなかったはずだ。
あれだけの動員をみると、選挙の争点になるのは確定的だ。

小沢や亀井の動き、橋下の動きを考えると、原発自体が争点にひきずりだされる。

で、こうなる




・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない

この中から選んで適宜デモを胡散臭く印象操作するお仕事のひとが大量発生しています
それがどういうことかわかりますね。
総選挙が日程に上がるまで、このデモが続くとマジ原発止めなきゃいけなくなるからです。
稼働してしまったからこそ、きちんと意思表示をしましょう。
478名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:02:52.06 ID:kVoHo9XlO
先週のことだが、サークルの3年のバカッター民に騙されてデモに参加させられたわw
479名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:02:55.27 ID:/33K5Dfm0
今回参加した1万人くらいの中で、邪心なく真摯な気持ちで脱原発願ってるのって
何人くらいいるんだろうね
480名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:03:10.44 ID:M90Dcx6g0
もう工作員がデモをけなしてどうにかなるレベルじゃあないよ
481名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:04:07.35 ID:SXN7GPn+0
>>479
ハ〜〜〜〜〜〜イ、^0^/ 俺!
482名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:04:19.18 ID:bJt24x450
>>62
ゴキブリのようだな 五千人くらいか
483名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:05:13.02 ID:CyEoLDOP0
ニュースであれだけ朝から晩まで宣伝したのに減ったって事は
最初に動員があったのは明らかだし
所詮その程度の運動だってことだな
484名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:05:22.06 ID:PkeCIpOu0
サヨ団体や日教組が絡んでる時点であかんわ
485名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:05:55.74 ID:Yt0sae3I0
デモの隣で屋台出したら儲かりそうだな

反原発たこ焼きとか反原発アイス、とか並べとけば馬鹿が釣れそうだ

※当店のたこ焼きは自家発電で、原発は一切使用しておりません
486名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:06:16.68 ID:QpHJqF6s0
>>1
とんだけ主催者側と誤差あるんだよ
日本野鳥の会呼べよ
487名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:06:59.46 ID:Mn7lar8f0
>>486
それもサヨクじゃないかなw
488名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:09:17.96 ID:SXN7GPn+0
もう、紆余とか小夜とか、不毛な議論は、やめるべ。
大飯の前では、金精様までお出ましだ。
日本の深層心理全体からの拒絶なんだよ。

2012年7月6日、首相官邸前反原発デモのカオスっぷり start
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18280940
489名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:09:43.38 ID:liOB5Zq3O
ここ数件のレス見れば「本人達以外なら誰にでも」分かると思うが、
もうデモ自体を叩いてる奴なんてほとんど居なくて、
「デモ反対派は自民の工作員!」とか連呼してる馬鹿を叩いてるだけなわけだが。

他の人も指摘しとるが、お前らは「原発反対派から見ても」迷惑になってんだよ。
それとも、実はお前らは「反対派を馬鹿に見せたい原発派のなりすまし」なのか?だとしたら大成功だがw
490名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:11:20.70 ID:A3Of7T1P0
妄想がでんぐり返ったw
491名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:11:22.20 ID:XwEhF6zf0
>>467

> それは電力会社が考えること
> 一年何やってたんだ!?

こういう現実離れしてること言ってるから相手にされないんだよな。
対案を出せば現実的な議論に進むのに。
現実的な対案がないからこそ再稼働が進んじゃってるんだから、その時点で敗北ってことさ。

たとえば、庶民が生活の糧を得るため働き口を確保するには産業界に優先的に電気を回すべき。
だから一般家庭では大規模な電力制限を容認すべし、とかね。
492名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:11:27.10 ID:tdng3pTu0
韓流じゃあるまいし、数ごまかすな。
493名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:12:24.87 ID:VOtwr9Nj0
徐々に減らしていき、いずれは原発ゼロの社会を、というのなら分かるんだけど。
いきなり全部止めろなんて無謀過ぎる。
バカの考える事だ。
494名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:13:13.01 ID:7+apBau80

アホウヨ(自民サポータなんとか・・・かんとか)がデマを流して、

どうにかなる問題じゃないよw
495名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:15:19.15 ID:GerCiXP50
盛りすぎだろw
496名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:15:25.48 ID:jaJoSYvnO
徐々に人数減ります。自然消滅。
497名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:15:27.13 ID:A3Of7T1P0
「原発は徐々に減らす」の「徐々に」の部分を政策としてきちんと定量化できなきゃ無理だね。

徐々になし崩しに「これまで通り」ってのが透けてみえるから。
498名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:16:33.54 ID:1pRc4oBz0
「原発を止めるというのなら代案を出せ」
→LNGガスタービンは工期数ヶ月、ガスタービンメーカーからのレンタルもあります。
 既存の火力発電所の敷地に設置することで、環境アセスも不要。
 当面はこれの増設や、IPP(卸電力事業電力者)からの買電拡大、ピーク時に電気を節約してもらう代わりに
 料金を安くする契約の拡大等で、電力ピークを乗り切れます。

「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
→ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
 その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
 ちなみに、PPSの川崎天然ガス発電所(84万kW)は、福島第1原発(470万kw)の約1/60の敷地で、
 出力あたりの敷地面積では約10分の1しか必要としません。都市近郊に設置できるため、送電ロスもありません。

「火力は燃料代がかさむ」
→日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
 これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
 シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。
 カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。

「火力では、中東やロシアに命綱を握られる」
→火力発電の主力は石炭とLNGです。
 石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、中東・ロシアに一極集中していません。
 同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、
 同じく中東・ロシアに一極集中していません。また、今後はカナダのシェールガス等が加わります。
499名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:16:43.76 ID:7dLwWeDM0
500レス中で38回も書き込んでるキチガイみたいな奴が居るんだけどww
500名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:16:46.21 ID:kVoHo9XlO
東電の株主が脱原発望んでないんだから仕方がないよね
501名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:17:03.02 ID:hPUgjTrl0
とりあえず、ダムをどんどん作って、水力を推進しようぜ。
502名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:17:32.68 ID:ALwyWjpw0
>>467
電力各社は必死だよ。だって、停電させたら何千億の損賠賠償を請求されたりするんだぜ?
何とか出来る方法があるならそっちに飛びついてるさ。

40年掛けて作った体制は40年掛けて変革していくしかない。
だからいまは動かす以外の選択肢は存在しない。
503名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:17:33.71 ID:GerCiXP50
まあアレだけの事故でデモのひとつも起こらない国は
それはそれでヤバイ。
504名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:18:40.25 ID:nZE7O5Cn0
自由な経済活動には十分な電力供給が必要だ
長期デフレで経済が縮小しているのに
電力制限などあってはならないし、計画停電や予期せぬ大停電があったら
経済を直撃する
停止中の原発をもっと再稼動させるべき
505名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:19:55.65 ID:fmZDT1S30
公務員のために増税賛成派の自民ネトサポって、適当すぎる。
稼動するにも原発の安全については議論しないし、
増税支持でも無駄公務員手当ての改革議論はしない。
何の為にサポーターしているのか。
506名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:20:25.55 ID:A3Of7T1P0
じゃ、これで39回か。このスレ速いなw

ま、暇だったら抽出して続けて読んでくれ。
507名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:20:57.94 ID:1pRc4oBz0
「CO2はどうするんだ」
→旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの最新火力に、
 積極的にリプレースをすることで、熱効率がアップしCO2も減らせます。またこれによって火力の発電単価はさらに下がります。

「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
→軽水炉のプルトニウムは239の純度が低く、これで核兵器を製造するのは不可能です。239だけを分離することも物理的にできません。
 高速増殖炉もんじゅは増殖率が低く(数十年運転してやっと2倍)、トラブル続きで前途も絶望です。
 なので、核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
 また、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。

「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
→あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。

「代案がないとは無責任だ。代案を出せ」
→・・・・・・・・・・・・・・ (←今ここ)
508名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:21:01.77 ID:BDeS9qR/0

左翼の人には原発より、消費税がんばって欲しい。
左翼の人には原発より、消費税がんばって欲しい。
左翼の人には原発より、消費税がんばって欲しい。
左翼の人には原発より、消費税がんばって欲しい。
509名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:21:30.47 ID:PkeCIpOu0
>>505
公務員になればいいじゃないか
510名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:22:43.48 ID:HT6gAxwhO
>>1
で?
今回は主催者発表は何十万人なの?w
511名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:22:48.35 ID:A3Of7T1P0

電力会社の停電は基本免責だよ。
だから、臆面もなく「だったら電気止めるぞ」っていうヤクザも言わないようなこという。
512名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:23:21.99 ID:GerCiXP50
>>498
これができるような外交力ある国なら苦労しないよw
513名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:24:25.41 ID:tJh07NmwP
>>424
さすがにそれはできないと思うよ。
まず、敷地境界線に高い柵が設けられ、監視カメラが設置されてる
入れたとしても、どこが各原子炉の中操なのかわからない人はまず敷地内で迷う。
原子炉建屋見つけたとしても周辺には
電線が張られたこれまた高い強固な柵がある。
入り口を見つけても装甲車+警察、ガードマン、認証式の開閉自動扉のオンパレード。
まず、素人じゃ突破は無理だわ。
海から行こうにも、海保がいるし、空から奇襲しようにも中に容易に入れないし、すぐばれる。
力付くで制圧するリスク背負うくらいなら、もっと簡単な方法を俺ならとるけどねぇ。
それがなんなのかは知らんけど。
514名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:26:03.20 ID:GerCiXP50
資源高騰の煽りと外国にLNGと原油、石炭が国内で取れるようにならない限り
火力依存はむり
515名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:26:26.22 ID:A3Of7T1P0

いちばん現実的なのは六本木ヒルズ方式か。
自治体の休耕地太陽光か、地熱か海洋風力か小規模水力だな。
蓄電は電気自動車のバッテリーがあるし。
けっこうあるじゃねーか。

はしから、ケチつけて原発しかないって洗脳してたやつ出てこい。
516名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:28:29.03 ID:yuR0uMt6O
http://uyghur-j.org/news_20120707.htm
「7・5ウルムチ虐殺三周年抗議デモ」
平成24年7月7日(土)
場所:常盤公園(三越前駅から徒歩6分)
集合開始 15:30
出発 16:00 解散 17:00

中国核実験に苦しむウイグル族の支援お願い
(´・ω・`)ノシ
517名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:29:35.18 ID:r/Hc83FI0
その代替エネ、安定しねえw
518名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:29:41.19 ID:A3Of7T1P0

運用する電力会社が原発占拠して、自爆テロ

あれ、これデジャブ?
519名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:30:20.92 ID:nA5VQoui0
利権でボロ儲けをしてる奴がいる限り原発は安全なものにはならない
まずは完全に稼働停止に追い込んで、シロアリ退治から始めるのが正しい。
再稼働が必要ならそこでようやく議論が開始できる
520名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:31:07.86 ID:7+apBau80

原発を全廃するには、官僚主導政治を転覆させる しかないだろうな。

官僚の大粛清を考えた方が、手っ取り早い。

コレができれば、消費税問題も一挙解決できる。
521名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:31:21.66 ID:7+LVW/R30
主催者発表
盛りすぎだろ
522名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:31:25.88 ID:EjyoUVSi0
50万人じゃなかったの?www
523名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:31:30.34 ID:U4CVWS9V0
国民でもない市民が紛れてますよ
524名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:32:44.02 ID:GerCiXP50
経済の好調の新興国が原発増発に走ってる時点で
原発がどの発電システムより低コストなのは明らかだよ。
525名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:32:48.88 ID:S8AzCpAVO
駄々こねてるだけのくだらないデモなんかやってないで
代替エネルギーを研究してる人達を応援してやれよw
526名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:33:31.15 ID:MIz2hjpa0
99年自衛隊の飛行機が荒川河川敷に墜落してパイロット2人が死亡した
事故が起きた事がある その時送電線をも切断して埼玉県内が停電した
だけどほとんどの人は損賠賠償を請求しなかった
だけど一軒だけ損賠賠償を請求した パチ屋だけが損賠賠償を請求した
527名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:34:47.37 ID:1pRc4oBz0
内閣府 原子力安全委員会資料(平成23年11月10日)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/kettei/seimei/111110.pdf

『核燃料サイクルコスト、事故リスクコストの試算について(見解)』 (PDFファイル5ページ)

***********************************************

表3 損害の発生頻度に基づく事故リスクコストの試算について モデルプラントでの事故リスクコスト

発生頻度(/炉年) 2.0×10-3(国内での商業炉シビアアクシデント頻度,10年に1回の頻度に相当[1])

[1] 発電用原子炉が50基稼働していた際の事故発生頻度

***********************************************

原子力安全委員会資料にも、『50基稼働で、10年に1度のシビアアクシデント頻度』とはっきり書いてある。
仮に、追加安全対策でこれを半分にしたとしても、20年に1度のシビアアクシデント発生頻度となる。
こんなもの、社会的にも、経済的にも、とても許容することは不可能。
528名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:36:07.11 ID:VOtwr9Nj0
原発全廃したかったらくだらないデモなんかやってないで、代替え案考えろよ。
バカを強調するだけだぞ
529名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:36:21.80 ID:A3Of7T1P0

原発のどこが「安定」してるんだよ。
原発は安定した恒常的な「脅威」だろ。

フクイチの地震にあと何年おびえつづけなきゃいけないんだよ。
つうか、地震や津波だけでも大変なのに、待ったなしの放射能とか二度とごめんだ。

そういえば、戦後3番目に死者の多かった地震ってしってるか。
福井地震なんだよ。福井は活断層が多いからいったん起これば被害は甚大になる。

そんな場所で、「これからやります」ばっかの安全対策で稼働するとか、テロそのものだ。

530名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:36:37.84 ID:KYTUP7FCP
>音楽家坂本龍一さんは「市民が何十年ぶりに声を上げている活動。

さすが、ゲバ棒世代。
いつまで革命を夢見てるんだよ。
531名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:37:04.73 ID:OwYeXQwCO
俺参加してたけどこれ、1万とかそんなレベルじゃなかったぞ
1億以上はいたw
いや地球丸ごとデモ会場という考え方なら60億人いた
532名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:37:05.22 ID:Hx3LYPkc0
>>525
ですね
こんな下らんデモしてないで仕事して稼いで寄付でもしろってんだ
533名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:37:05.74 ID:1pRc4oBz0
@従来も現在も、発電の主力は火力(石炭+LNG+石油)であり、原子力は発電手段の一つに過ぎない。
 脱原発というのは、現在既に主力である火力の割合を、さらに増やすだけのこと。
A原発依存度大の関西電力と、依存度小の中部電力・中国電力との間に、電気料金の格差はない。
 原子力発電と比べて火力発電のコストが高いというのは誤り。
 また、原子力発電には、政府が肩代わりしているコスト(地元対策費、研究開発費など)も多い。
BLNGについては、電力会社が故意に高値買いをしているという現実。
 日本の輸入価格が100万BTUあたり16〜17ドルなのに対し、同じ中東のカタールからLNGを輸入している
 イギリスは8ドル、アメリカのシェールガスを輸入している韓国は5ドル。
C電力会社が故意にLNGを高値買いする理由は、総括原価方式を悪用した利益拡大と、
 LNG発電のコストを、何としても原子力発電よりも高く設定するため。
D今既にあるウランを、もったいないと最後まで使って節約できるコストで、
 それを保険会社に払って、万一の事故の際に全額賠償してくれと言って、引き受ける保険会社があるかどうか、
 考えてみれば、原発が大事故発生時の賠償の可能性も含めて、コストで劣ることは明らか。
E結論として、火力発電(特に有望なのがLNGガスタービン・コンバインドサイクル)の方が、
 コストにおいて、原子力発電よりも圧倒的に優れる。日本経済を考えれば、
 原子力発電は速やかに『損切り』し、最新型のLNG発電等にスイッチすべき。
534名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:37:32.67 ID:H2EnUx720
お隣韓国で原発事故起きたら全部日本に飛んで来るんですけどね
535名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:38:51.74 ID:UdwxKjknI
亀井とか、古賀とか、坂本とか、参加し始めた有名人見ると
次の選挙とか、次の食い扶持探し、ファン獲得とか目的みたいな裏があるんだよな

こういう有名人が毎週参加なかったら、ただのパフォーマンスと取られても仕方無い
結局、用事ガー、忙しいーで、数回しか参加しないんだろ
536名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:39:19.40 ID:EjyoUVSi0
太陽光発電なんて役に立たん
537名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:40:25.16 ID:VOtwr9Nj0
>>534
反対派はそれについてはなぜ言及しないんだろうね。不思議だよね。
やはりバカなのかね
538名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:41:21.45 ID:7+LVW/R30
関西でも電力足りる詐欺して反原発側は敗北してるからな
一般人は安価で安定供給の電力であればなんでもいいんだし
代替エネルギー推進の政治家とつるめばいいのに
42円の太陽光は御免だけどw
539名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:41:26.35 ID:mTM1rHKN0
540名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:42:19.13 ID:XwEhF6zf0
>>469

人口減では減らない可能性が十分考えられるわけだから、
そんな人口ピラミッド見ただけで消費量が減ると思える方が不思議だ。
541名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:43:00.43 ID:LOh0gvjA0
なんつうかなあ、やり方が反日団塊のそれと同じなんだよ。
変わるわけないけど声を上げる私はかっこいいでしょ?
っつーだけなんだよこいつらは。

もっとまじめにやってほしいね。
身体に簑を巻いて火を付けて踊るとか、陰腹を切って直訴するとかできねえのか?
そこまでやって初めて国民運動になるっつーもんだ。
本 気 だ っ た ら こ こ ま で や れ 
542名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:44:11.79 ID:1pRc4oBz0
工作員の醜態を見てると、デモはやはり、相当効いているようだな。
543名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:44:19.36 ID:gzfrtbUoO
毎週って韓国の従軍慰安婦デモかよwww
544名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:44:58.12 ID:XwEhF6zf0
>>507

> 旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの最新火力に
> 積極的にリプレースをすることで、熱効率がアップしCO2も減らせます。またこれによって火力の発電単価はさらに下がります。

で、それが何年位でできると思ってるの?
今の老朽化した火力の置き換え+原発の代替分を加えると、もう一度1から火力を整備するくらいの規模になる。
さて、そんなもの何年でできるんだろうねえw
545名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:45:26.83 ID:A3Of7T1P0

マジレスすると、今回の事故でプレート境界域での稼働をきせいしたほうがいい、という国際的な動きがある。
ても、既存分だと、アメリカの西海岸と日本全土だけなんだけどね。
新興国でプレート境界域での原発建設はむずかしい。

日本は万が一、もう一回事故を起こしたら国際的にも没落する。
「地震の余震は最低でも3年警戒は歴史が教えてくれてるでしょ。
それをいそいそと安全対策もしないで再稼働とかバカなの。つか、どうすんのこの放射能」って。
546名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:45:48.56 ID:blr9tmPX0
>>542
どんなに工作してもLNGは割高だから原発にしようとしか思われないよ
547名無し:2012/07/07(土) 12:46:10.32 ID:+h2NdCXbO
いくら経済ガー、だのなんだので反原発を罵ろうが、この規模の事故を起こしてしまった以上、もはや原発は順次全て廃炉にするのが当然だろう。 今まで以上の安全基準でいけば大丈夫!な訳ないから、問題が指摘されてる原発が日本中にあるのは知ってるよな。
それなのに電力会社や国は相変わらずそういった原発も使い続けようとしてる。
クズはけっして改心しない、だからクズなんだ。
548名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:47:04.19 ID:tJh07NmwP
LNGどうのとかいうけど、結局それを決めるのは電力様だし、
反対派がいったところで聞く耳持たんだろ
外圧で企業方針なんて変えるのは難しいし、
ましてや保護された電力様は無理に近いよ。
過去の株主総会の結果みたらわかるだろうに。
頭がいい人は今すぐは無理にしてもその組織に入って、
我慢して、地位を獲得して、初めて力を発揮するもんだ。
それができる人間が反対派にいるかしらんけど。
549名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:48:10.46 ID:1pRc4oBz0
>>544
>で、それが何年位でできると思ってるの?

工期3年。

つ 日本経済新聞
『ガスタービンに春到来の予感』(2011/3/7 7:00)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD04031_U1A300C1000000/

>天然ガスを使う発電設備、ガスタービンに追い風が吹いてきた。
>米国で「シェールガス」と呼ばれる新型の天然ガスの生産が本格化。
>ガス価格が下落して発電コストの競争力が高まっているためだ。
>オバマ政権が力を入れる風力など再生可能エネルギーの普及も、
>実はガスタービンに有利に働く。「原子力ルネサンス」ともてはやされた
>原子力発電所の新設計画が軒並み遅れているのとは対照的だ。

(要旨)
○2011年1月、三菱重工業鰍ェ、米国電力企業ドミニオンより、GTCC(ガスタービン複合サイクル発電所)を受注
○ガスタービン3基、蒸気タービン1基、発電機で構成され、出力は130万キロワット(大型原発1基に相当)
○ドミニオンは原発計画を遅らせ、ガス炊き火力発電を優先する戦略に転換
○シェールガスの登場により、米国の天然ガス先物価格は08年7月の3分の1まで下落
○シェールガスは米国で100年分に相当する埋蔵量
○170万キロワットの原発の建設費が数千億円なのに対し、出力がさほど変わらないGTCCは数百億円
○GTCCは2014年末には稼働を開始(発注から稼働まで3年)。他方、原発は建設に7年は必要
○ドミニオンはさらに数基のGTCCの建設を計画
○出力を自在に調整できるガスタービンは、自然エネルギーの導入にともなう電力の「シワ取り」にも期待
550名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:48:18.82 ID:I553hDi60
>毎週金曜日に恒例となった脱原発を求める首相官邸前の抗議行動

これ、週刊金曜日の協賛か何かなの?
551名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:48:37.07 ID:BTaxVUhmI
>>491

ガスタービンをどんどん導入すれば良かっただろ
二酸化炭素が原発の50倍以上発生しても
放射能よりマシ
552名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:48:56.44 ID:A3Of7T1P0
だから、占拠で脱原発、電力自由化なんだよ。

デモはその呼び水になる。
553名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:50:33.95 ID:5QOlAn8f0
>>547
うん、代わりの発電所ができるなら、順次廃炉でいいんじゃない?
それが何十年先かは知らないけど。
554名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:51:20.10 ID:NsHFR8jv0
>>521
主催者は、「なんちゃら大虐殺30万人は真実〜」とか主張してるようなのと同類の連中だから、
10倍盛りくらいは日常茶飯事なんだろ
555名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:52:23.29 ID:XwEhF6zf0
>>549

130万キロワットの発電所1つを3年でできたからどうしたっての?w
556名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:52:46.35 ID:om0SndCv0
仕事でこのあたりウロウロしてるけど
先週の半分くらいはいたと思うよ。

かなり邪魔なんだが、今週くらいの数なら
まぁ支障はない。

20万人いたかって?
つかあの面積に10万でも入れてみろってw
557名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:54:51.85 ID:Ep6TYxQI0
やってることが60〜70年代の左翼そのものだから

ただ見ていて気持ち悪い
558名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:54:53.06 ID:A3Of7T1P0
電力会社がやってる揺れる電車内でのドミノ倒し。
ドミノが倒れたら国土と国民の健康が失われるが、
電力会社は「てへ、ただちには」ですむ社会ニッポン。

こんなん許せる?
559名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:55:41.01 ID:I553hDi60
>前週の2万人弱(主催者発表は約20万人)
十倍はいくらなんでもちょっと盛りすぎだろう。
560名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:56:11.84 ID:XwEhF6zf0
>>551

過去の公害問題の反省で環境アセスメントってのがあって、これだけでも最低40ヶ月はかかるんだよ。
震災特例で免除された東電とちがい、新規に土地を取得して…なんてことになるともろこれに引っかかる。
しかも他所向けに作ってたはずのガスタービンを東電がかき集めたせいで、生産ラインは新規受注分の納品が数年遅れるらしいな。
561名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:58:47.70 ID:TNzo4nvi0
というか、マジな話、>>49が正しくて、もう手遅れな話
どうやって経済破綻しないかを考える段階ではない
いつ経済破綻して、どうやって膨大な原発の借金に対処していくか
を考えるのが現実的
562 ̄∨ ̄:2012/07/07(土) 13:00:36.95 ID:0awCMZO20
<丶`∀´>
563名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:03:20.30 ID:jZPK3NMOO
赤ちゃんがいる俺としては、再稼働してホッとしてる。仕方ないと思ってる人が多いと思う。
564名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:03:45.51 ID:I553hDi60
>>549
見たところ良さそうだが。試しに日本も一つ作ってみれば良いのに。
565名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:03:52.78 ID:x77EdMXE0
「原発は安全」ってのと「原発即時停止しても電力は有る」っての、
希望的観測を信じ込みたいって姿勢が共通していて変なんだよね。
566名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:04:02.87 ID:o+dfjAA70
あのデモ、外人や環境カルト集団だらけだからな。実態を知った一般市民は
どんどん減っていくよ。
567名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:04:54.95 ID:5QOlAn8f0
>>563
まあ、それが普通の人の反応でしょうね。
568名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:07:39.76 ID:5TzUxnpR0
原発事故がなければ東北の復興はもっと早くできたはず
569名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:08:07.02 ID:0awCMZO20
×原発事故
○民主党政権
570名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:08:18.14 ID:XwEhF6zf0
>>564

アメリカの数倍の燃料費を負担する事になるんで、電気料金を大幅に上げない限り本気では手を出せないだろうね。
シェールガスで安上がりなのはアメリカで、日本にそのシェールガスを回してもらえることになってたかい?
LNGはプレミア載せて高価な輸送費かけて持ってくるしかないし。
571名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:08:53.97 ID:Pqzn3BTy0
>>566
再稼動したその週に、もう勢いなくなってるんじゃダメだわなw
ふつう増えるだろ
あんだけ、テレビで同情的に報道したってのに

鳥越俊太郎の、応援が逆効果だったかw
572名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:09:42.90 ID:sBrEfjHk0
増税は黙って受け入れるけど原発は嫌なの?
573名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:09:44.42 ID:RRkYOWQA0
【速報】あじさい革命 雨の中15万人が首相官邸前に集まる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120706-00000303-alterna-soci

15万人(主催者発表)でした
574名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:09:50.99 ID:5TzUxnpR0
人の手におえないような危ないもんいらね
575名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:10:07.11 ID:I553hDi60
>>570
そうねえ。そんなに良いのならなぜ今までやってなかったのかと考えると、何か問題が隠れてるんだろうね。
ガスの値段もその一つ。
576名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:11:37.63 ID:BTaxVUhmI
温泉街を潰して地熱発電所を建てたらいいだろ
原発のランニングコストが安いなんてまやかしだ
577名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:13:43.43 ID:UX2LqNyk0
環境問題に敏感な脱原発派のみなさんは
もちろんシェールガス革命なんてのに騙されないし
ハイドロ フラッキングの様々な問題についてご存じでしょうね
578名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:13:52.19 ID:RRkYOWQA0
>>258
警視庁は前回は車道までデモ隊を拡散してしまったことを失敗したと認識してたらしい
今回は警備用員を増やしてきたらしいよ
締め付けがきつかったのがツイートに表れてた
579名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:14:10.52 ID:qhBRTFpT0
>>570
個人的なこと言わせてもらえば、それでもいいよ。
原発こりごりだ、原発もういいよ。
580名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:14:16.26 ID:jZPK3NMOO
576
正気?
581名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:14:54.66 ID:Q9w27qtv0
>>540
・将来の人口予測が電力需要予測に役に立たないと言ってるわけではないんですね。
・で結局2050年に、国民一人あたりで、今の1.3倍の電気を使う社会が到来している。
 そういった未来像が構想できると。
 「省エネ」の真逆を行くわけですね。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4020.html
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u02.htm
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u01_z23.htm
582名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:15:12.32 ID:5TzUxnpR0
原発こわい
583名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:16:21.45 ID:/OvTwlgPP
相変わらずの10倍盛り
584名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:17:17.27 ID:j8VHsgYF0
水曜日の次は週間金曜日ですかー?
585名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:17:21.38 ID:7+LVW/R30
>>573
10倍がデフォかw
586名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:17:32.24 ID:Pqzn3BTy0
>>568
関係ない地方の、エネルギーを削って経済を縮小させたら
復興なんて余計に遅れるわw

関西じゃ、東北復興より自分とこの節電やらなんやらで
余裕ありまへんがなw
587名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:17:47.92 ID:83u5duMwO
>前週の2万人弱(主催者発表は約20万人)は下回った

先週も今週も交通機関混雑なし電車スカスカ自称20万人ワロタ
588名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:18:28.06 ID:gJ29Duq+O
波力、地熱発電所をベースに、太陽光 風力発電所をつくれば原子力なんていらなくなるよ!
589名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:18:31.32 ID:yXHTmi+O0
糞サヨはもっと真面目に動員かけろやw
590名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:19:12.97 ID:OmvA5f7v0
ネットの時代に10倍盛りはいかがなものか
591名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:19:13.65 ID:ALwyWjpw0
>>570
昨年は、割と突然、アメリカでシェールガスが出てきて、
中東の天然ガスがだぶついたおかげで、急遽スポットでも
日本は売ってもらうことができて、なんとか乗りきれた。
今年からは長期契約になるからもうちょい安いでしょう。
592名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:20:00.96 ID:5TzUxnpR0
>>586
関西が住めない土地になるのは悲しいよ
593名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:20:03.09 ID:RRkYOWQA0
>>549
建てる前に環境アセスやら周辺住民への説明会やらやってね
海岸を埋め立てて火力発電を建てるぐらいなら
環境保護運動を展開して火力発電所を廃止に追い込もうね

運動を一緒にやろうね。約束だよ☆
594名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:20:57.18 ID:6rydtXe70
脱原発なんて、一般人もなんとなくそう思ってるし、マスコミも見方についてるんだからデモやる必要無し。
595名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:21:47.13 ID:ddeKHLXuO
ほんとに恥ずかしいわ
自分のことしか考えないんだね
596名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:22:10.05 ID:XwEhF6zf0
>>581

人口減少によるエネルギー消費量減少というほど単純じゃないという話。
単身世帯が増えるだけでもエネルギー消費量は増えるし、同じ単身世帯でも年齢が高くなる程エネルギー消費は増える。

たとえば
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/zu/h18/html/vk0601010101.html
597名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:23:09.15 ID:6obuKh530
>>592
もう既に「人間」が住む土地ではないのだが?
598名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:23:12.85 ID:BTaxVUhmI
日本の地熱のポテンシャルは最強
環境破壊するし、設備は腐食でボロボロになるが

原発よりはマシ
599名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:23:34.02 ID:ALwyWjpw0
>>595
もちろんですよ。
自分たちが満足すればそれでいいんですから。
もちろんそこには特に根拠はないし。
自分たちが今度は加害者である意識もないし。
600名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:24:06.84 ID:TzgrgcWK0
参加者飽きるの早過ぎね?
もう十分の一以下とか
601名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:24:12.32 ID:ddeKHLXuO
今すぐとめろとかいう間抜けばっかりでしょ
次の電源を探して徐々に下げていくのがいいのに
602名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:24:21.84 ID:gJ29Duq+O
太陽光 風力発電所を作らなくても、波力と地熱発電所だけで原子力の替わりになると思うな

603名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:24:25.14 ID:XwEhF6zf0
>>591

今後もガス依存が続くと見たら足下見て吹っかけてくるに決まってるでしょ?w
ヨーロッパみたいにある日ガス供給がとまって大騒ぎ、みたいな話もあるわけだし。
604名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:25:29.89 ID:/OvTwlgPP
相変わらずν+は放射脳汚染がひどいな
605名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:25:59.04 ID:TNzo4nvi0
実際は、いろんな数字見ても半年の実績を見ても原発無しでやっていけるんだけど、
もう問題はそんな小さなところにはない
原発は膨大な負債であるにもかかわらず、今は資産として計上しているから
電力会社は潰れていない
しかし、いずれ負債にするしかなくなるので結局潰れる
今40代、30代の人は多分、生きている間にその時がやってくる
再稼働すると、「その時」を遅らす事にはなるかもしれないが、
当然事故リスクは増えるし(少なくとも稼働していない時より燃料棒が加熱している、
制御棒を突っ込む必要がある等)、放射性核廃棄物を増やすことにもなる
606名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:26:26.58 ID:j8VHsgYF0
外国人参政権反対デモは報じないくせに
607名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:26:28.29 ID:bh7TTLXA0
>>329
警察は何の権限で駅出口ふさいだの?
重大な人権侵害じゃね?
608名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:28:14.40 ID:jZPK3NMOO
俺流経済学はノーサンキュー
609名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:29:29.51 ID:RRkYOWQA0
>>607
交通安全
出口の先に人をあふれさせれば重大な事故が起こりかねない状況になってたのではないかな?
知らないけど

ツイートだけでは判断できない
610名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:29:57.19 ID:A3Of7T1P0
知ってる?

原発ムラって、原発の「利点」と自然エネルギーの「欠点」を比べて、
「原発推進だ」って言ってたんだよ。
しかも、学者にカネで買収して理論武装。

ウソみたいなホントの話。
ね、このスレにもいるでしょ。
611名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:30:03.51 ID:4pwGOHFdO
>601
だが困った事に、国は今まで通り欠陥品を爆発するまで使い続けたいようで…

612名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:30:11.68 ID:QJHhw0LT0
実際原発なくてもやって行けてるからな
早く再稼働したいのは、金の為だろ
613名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:30:48.84 ID:XwEhF6zf0
>>607

警察官職務執行法4条に根拠はあると思うけど違うの?

  警察官は、人の生命若しくは身体に危険を及ぼし、又は財産に重大な損害を及ぼす虞のある天災、
  事変、工作物の損壊、交通事故、危険物の爆発、狂犬、奔馬の類等の出現、極端な雑踏等危険な
  事態がある場合においては、その場に居合わせた者、その事物の管理者その他関係者に必要な
  警告を発し、及び特に急を要する場合においては、危害を受ける虞のある者に対し、その場の
  危害を避けしめるために必要な限度でこれを引き留め、若しくは避難させ、又はその場に居合わせた者、
  その事物の管理者その他関係者に対し、危害防止のため通常必要と認められる措置をとることを命じ、
  又は自らその措置をとることができる。
614名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:32:13.43 ID:RRkYOWQA0
>>612
あのさ
ピーク時のエネルギー供給量に余力がないんだけど
発電所に地震が来てタービン回せなくなれば
即電力不足になる状況を、「やっていける」というのは
危険厨としては失格だぞ
615名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:32:14.53 ID:ALwyWjpw0
>>603
私はあなたと同じ立場ですよ。
去年、値段は高いけどガスが調達できたのは「偶然」みたいなもんなんです。
天然ガスに大きく頼る状況っていうのがどれほど綱渡りなのか
ある程度みんな体感するのも悪くないかも、とちょっと思う。
616名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:33:35.47 ID:gJ29Duq+O
610

原発推進派全員だろww
再生エネルギーの利点をあげる原発推進派なんて見たことないよ?
617名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:34:11.90 ID:A3Of7T1P0

それだ。全原発を「廃炉」にしたら、10兆〜20兆円の資本損失。
しかも、廃炉の費用が毎年膨大にかかる。

電力自由化しなくても。つぶれちゃうね。
やばいから、国民がなんと言おうと動かしますってことかな。
618名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:34:30.76 ID:TNzo4nvi0
>>612
再稼働すれば原発は「資産」、しなければ原発は「負債」だから、
原発が負債になれば電力会社は潰れ国民の負担となる
日本は経済破綻する
もちろん製造業に影響が出る
だから、何が何でも再稼働しないと行けないんだよ
でも、結局、原発は使えなくなるんだから、問題の先送りでしかないが
619名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:34:42.82 ID:Cd814BPG0
小沢派が抜けたからな
620名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:34:55.57 ID:4pwGOHFdO
じゃあ皆で人形峠行ってウラン掘ってこようぜ?
621名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:35:11.87 ID:KOnk6LHb0
>>601今すぐ止めろも何も全部止まっているんじゃないかw
それを無理やり動かすなってことだ。
2,3年は節電で乗り切る!
その間んに電源開発の公共事業をじゃぶじゃぶ
増やしていく!
622名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:36:51.42 ID:RRkYOWQA0
>>621
八ッ場ダムに行って反対派と論争してこいよ
623名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:36:52.56 ID:zTcCzxtrP
>>587
国会議事堂前駅は一部出口閉鎖して人が地下に大勢たまってたけどね。
昨日は天気も悪かったから出足が悪かったのは仕方ないよ。
長期戦になるんだし、来週は晴れればまたもっと来るだろう
624名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:37:00.30 ID:j8VHsgYF0
【日韓】日本政府、LNG(液化天然ガス)の安価調達で韓国との連携検討[06/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340826198/
625名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:37:22.08 ID:P0xUvW+i0
>>618
しかし、10年かそこらは時間は稼げるな。
その間に高効率な発電方法を開発しないといけないが。
626名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:38:12.88 ID:A3Of7T1P0

やっぱり、関電がラスボスだったな。
ま、原発依存度が突き抜けてたからな。
627名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:39:31.08 ID:XwEhF6zf0
>>625

10年じゃあ土地選定してアセス開始するくらいが関の山だろ。
それまでに公害等の評価ができる位発電方法の開発が成熟している必要がある。
628名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:40:08.91 ID:ALwyWjpw0
>>625
そういうこってす。だから今は動かす以外の道はない。

反対でもしてる暇があるなら、本気で心配してるんなら
何か他の代替手段の実現を訴えてデモ行進するべき。
629名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:40:14.52 ID:TNzo4nvi0
>>617
そういうこと
でも、そのために事故が起こって永遠に破滅するという、
「経済破綻」程度とは比べ物にならない莫大なリスクを背負う上、
使用済み燃料棒を増やすということにもなる
>>625
高効率な発電方法は既に火力があるんだけど、そんなちんけな話じゃない
残念ながら、手遅れであって、10年時間を稼ぐのが良いか、
今経済破綻するのが良いかという選択
途方もないリスクを考えれば、今破綻するのが良い
630名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:40:22.38 ID:A3Of7T1P0

おまえ、わざとだろ

ってみんな知ってる関西の電力不足。
いい、タマだな、関電。
631名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:40:27.45 ID:nA5VQoui0
若い女性が大挙して参加するようになればものすごいパワーになる可能性がある
日本初の市民革命です。
632名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:40:34.99 ID:1pRc4oBz0
内閣府 原子力安全委員会資料(平成23年11月10日)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/kettei/seimei/111110.pdf

『核燃料サイクルコスト、事故リスクコストの試算について(見解)』 (PDFファイル6ページ)

***********************************************

表4 保険制度を参考にした事故リスクコストの試算について 米国の共済制度を例とした事故リスクコストの試算

モデルプラントにおける当技術等検討小委員会の廃炉費用を含む損害賠償額試算は、4兆9,936億円

損害額 5兆円 事故リスクコスト 0.45 円/kWh
損害額10兆円 事故リスクコスト 0.89 円/kWh

***********************************************

福島第1原発事故で、日本国が受けた損害(人的損害、1次産業への損害、土地下落、株価下落、除染費用等)と、
東京電力の賠償額とは異なる。

日本国が受けた損害 >>>>> 東京電力の賠償額

福島第1原発事故で、
日本国が受けた損害が20兆円  事故リスクコスト 1.78円/kWh
日本国が受けた損害が50兆円  事故リスクコスト 4.45円/kWh
日本国が受けた損害が100兆円  事故リスクコスト 8.90円/kWh

事故リスクコストだけを考えても、原子力発電には、コストの優位性など全くない。
633名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:40:37.34 ID:obKfeOVU0
ふむふむ
20万人から1万人に減ったと
634名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:41:40.89 ID:PIQUiNxc0

元小学校教諭の中山伸さん(63)=東京都大田区=は「安心できる社会をつくることが大人の責任。
無理に無理を重ねて再稼働のボタンを押したなんて子どもたちに顔向けできない」と憤った。

膨大な借金遺してるんだから、公務員の年金廃止もやってくださーいw
子供達に借金遺して顔向けできないからw
635名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:42:05.83 ID:kzuqQ1QZ0
>>631
参加者がどんどん減ってるんだが
636名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:43:19.33 ID:AapdAqbf0
この連中はいじめ問題だと加害者擁護の立場になりそう
637名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:44:09.36 ID:Pqzn3BTy0
>>625
そういう意味で、脱原発の真の主役は科学者や技術者だな

便乗サヨクや、タレント、音楽家ではないw
638名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:44:34.51 ID:A3Of7T1P0

電気は広域である必要はないんだよ。
井戸やムラの水道と同じで、技術があれば地域に密着できる地産地消が可能。

広域送電網は隣接コミュニティ間同士でハブ化した、バックアップ用でいい。
639名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:44:45.38 ID:sqZ3/ceU0
20万人か

数字の根拠聞きたいよ

そして、そんな数字の根拠で活動してる連中が反原発活動してる現実
640名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:45:35.49 ID:Q9w27qtv0
641名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:46:11.93 ID:RfpY1GQr0
なんでこうもチョンに先導される脳天気馬鹿が多いのか
この連中はきっと民主選んだり、小泉選んだりしてソフトバンクの携帯使ってる連中
642名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:48:28.08 ID:8D88+d300
雨でも1万人か。
来週は晴れれば2万人になるかも。
643名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:50:07.44 ID:A3Of7T1P0

マジなはなし、自動車、家電、デベロッパ、自治体、鉄道、鉄鋼、素材、重工業なんかは本格的に
「脱地域独占電力」の開発に資本投下はじめてる。

いざとなったら、人質にされる電力なんか危なくて使ってられない。
あとは、法律の改正だけだ。
644名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:50:49.15 ID:XwEhF6zf0
>>640

単身者世帯は増加、さらにエネルギー消費量の大きい高齢者単身世帯は倍増だなw

http://www.ipss.go.jp/pp-ajsetai/j/HPRJ2008/yoshi.html
645名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:51:22.66 ID:QRuxufOV0
首相官邸へデモしてガス抜きして自己満足。

アメリカのニュースでは、東電、経産省、原子力保安院の馴れ合いが
事故を防げなかった原因だって日本が発表したって報道してるのに、
日本のメディアはまずは菅元総理が悪いだの 事故直後の問題に終始してる。
そして役人や関係者は誰も刑事罰を受けずにノウノウと暮らす。


http://www.youtube.com/watch?v=7I0pzJyk70Q
646名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:51:43.46 ID:+OUxMaYu0
毎回スタンプ押さなきゃ
そのうち延べで100万人になるぞ
647名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:52:24.99 ID:w7JER3Nw0
デモ動員用の資金無くなったん?(´・ω・`)
648名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:53:04.05 ID:A3Of7T1P0
・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない

ほかにないのか無能。
IDかわってりゃいいってもんじゃないぞ
649名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:54:10.68 ID:1sXfrnir0
暑くなったからなあ。 年寄りばっかりだしw
本音はクーラーの利いた部屋の中でデモしたいのかもな。
650名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:54:29.35 ID:XwEhF6zf0
>>647

煽られてデモに参加するような連中は、再稼働始まって冷めちゃったんだろ。
これからはその筋の連中の内部分裂を楽しむ時間だな。
651名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:54:37.70 ID:x77EdMXE0
>毎週金曜恒例の脱原発抗議行動
そういや週間金曜日なる左翼雑誌があったな。と思ったらそのものずばりだったw
http://www.kinyobi.co.jp/
652名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:55:19.36 ID:A3Of7T1P0

もうどう思われようが全力で流しにかかったな。
あとちょっとだがんばれよ。

で、このログでカネでるのかい。
653名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:55:38.29 ID:RfpY1GQr0
>>645
その通り
脱原発とかの馬鹿な先導で有耶無耶化
根本原因はチェック機能が全く機能していない事。津波の件も過去に何回も危険性を指摘
地方議会で議決までされて指摘も受けたがスルー
東電、通産、保安院の連中に制裁をしなければ再発する
654名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:55:42.85 ID:o4Ia5m1T0
>>636
でもって、死刑制度廃止支持だろうな
655名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:56:19.44 ID:gzfrtbUoO
>>650
まさに愉悦だな
酒が美味い
656名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:58:34.06 ID:TRWDmGQh0
こうやって左翼がデモやらやるから、まともな議論が衰退していく。
昔からだけど反戦、平和、反原発っていうのは一部セクトのスローガンだったからね。
その内、一般人はデモの胡散臭さに気づいて反原発運動は終わるよ。で、参加している
若いのがオルグされて次代の活動家になっていく。
657名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:01:12.57 ID:/ljkuYjU0
>>656
ただ、いずれは消滅する運命だね。
いまどき大学で学生運動なんかやってる馬鹿は化石レベル。
658名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:01:40.90 ID:gJTsOf5Q0
なんか韓国の水曜日集会みたいで気持ち悪いな
659名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:04:20.76 ID:A3Of7T1P0

わら人形論法でぐぐってごらん。
チェリーピッキングとベン図のキャップとカップでぐぐってごらん。

こいつらの情報操作がどんだけ無能だかわかるから。
660名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:05:51.80 ID:Gj1HXvhZ0
こいつらは9条改正にも反対する連中だろ?
まとめて銃殺すればスッキリするな。
661名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:06:04.78 ID:yqFKEp8L0
>前週の2万人弱(主催者発表は約20万人)は下回る

警視庁によると、参加者は約2万1000人にのぼり
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120706-OYT1T01167.htm

↑増えてんじゃんw
662名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:06:43.61 ID:1sXfrnir0
>>656
一度、長野県内の山荘に集って今後について話し合うべきだと思う。
663名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:07:04.13 ID:x77EdMXE0
>>656
原発をどう収束させていくかは本来非常に大事な議論なんで、
左翼どもがほんとじゃま。
664名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:07:19.91 ID:zz3yKtgE0
反原発の人たち

朝鮮人
http://image.goooze.net/blog/thumb/1324110044/1-1.jpg
革マル派
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/c/h/i/chinshi/20110924125139a08.jpg

結局 菅や枝野 のオトモダチ作戦 だったりする
665名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:07:21.32 ID:E0Cb65B10
まず、今さらバレバレの
参加者人数の水増しやめれ!
話はそれからだ。
666名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:07:58.47 ID:LSGjqJVn0
その看板に偽りあり。

民主党(笑
667名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:10:26.40 ID:E3ToBCzd0
>>607
そもそもデモの届出してないんじゃないの?
668名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:11:02.52 ID:1pRc4oBz0
再稼働反対派の主張
・安全対策を先送りにしての再稼働は危険。
 次に巨大地震があれば、また新たな原発事故のおそれがある。
・稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、稼働中の原発の方がはるかに危険性が高い。(発熱量、スクラム失敗の危険性等)
・国によるチェック体制が改善されていない。
・自治体による住民避難の計画・準備もできていない。
・事故時の損害、廃炉、使用済み核燃料の最終処分、行政が肩代わりしているコストなどを含めると、
 火力発電に比べて原発のコストは高い。原子力発電の継続は経済的にも見合わない。
・火力発電は、技術の進歩や新たな資源(シェールガス等)の発見により、コストが低下している。
・使用済み核燃料の最終処分問題には解決の見通しがない。これ以上使用済み核燃料を増やすべきではない。


再稼働推進派の主張
・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない
669名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:11:29.53 ID:A3Of7T1P0


煽られて人格が極論化してるのにお気づきですか。

もはや、皮肉が暴走して社会性が破綻したやりとりになってるのにお気づきですか。
自分で「敵」を妄想して、その敵をあざわらってるでしょ。末期です。

どうしてそうなるか、それはそれでも書き込まざるを得ないモチベーションに縛られているからです。
670名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:11:55.06 ID:Q9w27qtv0
>>644
でも一世帯あたりの平均人数が減るということは、
一世帯あたりの電力使用量を下げる要因でもあるよね。
671名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:12:00.40 ID:N4DvZdQJO
主催者発表20万人w
数も数えられない池沼www
672名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:12:51.55 ID:x77EdMXE0
A3Of7T1P0 57件の一致
673名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:14:14.11 ID:ZmTWezWa0
>>656ー657 >>647 >>650
バカは、
いい加減、リアルを見ようぜ。

福島第一原発連鎖爆発事件を起こした
日本、
実は、シナ、北チョンを始めとする、
冷戦の残滓である、
東アジア共産圏における、
隠れ共産主義大国
「日本社会主義民国」。

この「日本社会主義民国」は、
チェルノブイリ原発での爆発事件を起こして、
無為無策や、利権腐敗が明らかになり、
あっという間に、民心が離反して、
チェルノブイリ原発爆発事件から、
5年たたずに瓦解した、
赤い超大国・旧ソビエト連邦と同じ運命だよ。

674名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:14:14.76 ID:axNTvUo30
原発でこれだけあるまるなら
消費税もついでにやればいいのに
675名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:14:29.01 ID:A3Of7T1P0
668はいいまとめです。
もらいました。

このスレでいい結論がでましたね。
676名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:16:08.41 ID:nA5VQoui0
このデモは市民革命に発展する可能性がある
日本の歴史的瞬間に立ち会えると考えると、絶対に参加すべきだろうな
677名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:21:35.99 ID:ZmTWezWa0
>>631 >>676

反原発デモから始まった、
民衆蜂起>>1により
「冷戦の残滓」である
「日本社会主義民国」が崩壊し、
時代遅れの共産党独裁諸国の残党である、
シナと北チョンも、一緒に瓦解するだろう。
旧ソビエト連邦、ヨーロッパ共産圏が
チェルノブイリ原発爆発事件と、
その民衆蜂起で崩壊したように、

「東アジア共産圏」が、崩壊して
人類が、冷戦構造から解放されるのに
祝杯を挙げようではないか。
678名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:22:04.10 ID:yqFKEp8L0
おれも、来週はデモに行けそう。
頭数を多くするために、デモの趣旨に賛同する人は行った方がいいよ。
数が増えれば、無視できなくなる。
679名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:22:09.93 ID:ALwyWjpw0
>>645
そう。経産省内でも津波への警告は再三行なっていた。
それをコストという点で握りつぶした経営陣の文系脳+それにお金で丸め込まれて
権威、お墨付きを与えていた科学者の皆さんが、一番批判されないといけない。
680名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:22:29.18 ID:yM+J6le20
野田「今週は音が小さくなったね」
681名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:23:39.10 ID:KcF6KxFX0
霞ヶ関の官公労も仕事サボッて参加してんのかな
682名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:24:26.84 ID:3Nu9JvDC0
>>664
こういう輩を排除出来たら支持してもいいんだけどね
まあ、無理かw
683名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:24:47.95 ID:XwEhF6zf0
>>670

世帯数の平均人数が下がる程エネルギー効率が悪くなることも容易に想像がつくだろ。
例えば4人で一つの冷蔵庫を使っていたのが2人で一つの冷蔵庫を使うようになり、
しかも容量半分だからといって消費電力が半分になるわけじゃないからな。
684名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:24:58.76 ID:A3Of7T1P0
おじいちゃん乙
21世紀の日本は阿修羅のような多面国家なんだよ。
ひとつのイデオロギーでは語れないんだ。
685名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:25:44.28 ID:bJt24x450
【政治】 福井県、原発維持を要望 交付金充実も国に求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341637441/
 福井県は7日、来年度政府予算の概算要求に向けた重点要望を発表した。
原発は国民生活に不可欠として、将来のエネルギー政策見直しに当たって、
引き続き重要な電源と明確に位置付けることを求めた。

電力供給地の負担を配慮し、地域振興のための交付金や補助金制度も
充実させるよう強く要望した。

 要望書の冒頭で、西川一誠知事は「エネルギー政策に貢献し、日本経済を
支えてきた立地地域の活力を、国の責任で維持することが必要だ」と強調した。
686名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:27:31.76 ID:Mn7lar8f0
反日サヨクの著しい弱体化がバレただけのデモだったな
687名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:29:12.17 ID:Q9w27qtv0
>>683
冷蔵庫の数が今より増えると言ってるわけではないですね?
688名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:30:39.86 ID:XwEhF6zf0
>>687

単純に世帯数や人口でエネルギー消費が減る、なんて話じゃないことよく判ったでしょ?
689名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:30:41.81 ID:nA5VQoui0
これでようやく日本にも本物の民主主義が訪れる
真の独立国家になるのかと思うと感慨無量だな
690名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:31:33.68 ID:A3Of7T1P0
うん、反日サヨクにもとから世論に影響力なんかない。
あそこに集まってるのはホントに日本を考えてる主婦やリーマンや学生やニートたち。
691名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:34:06.87 ID:0oVwgdf10
>>690
ひとつ訊きたいんだけど、この運動の主催者て誰(どこ)?

692名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:34:20.31 ID:Gt6ucv1ZP
>>12
「山河失えど生あり」、という新しい詩でもつくるか?
土地より命の方が大事だし。

正確に言えば山河も失ったわけではないが。
693名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:34:38.16 ID:0RIeNtLC0
第三列目に菅チョクトらしき人物がいなかったか?
694名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:34:40.29 ID:A3Of7T1P0
そういえばマスコミは静かだな。特に某国営放送。
どっかから緘口令でも敷かれてるのか。
695名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:35:51.14 ID:OeI1iEPP0
チョンは従軍慰安婦でもなんでも20万人っていうのが好きだな

20万になにか意味があるのかな
696名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:38:56.20 ID:A3Of7T1P0
主催者の素性は知らない。
参加者は自分で考えて自分で行動する主婦やリーマンや学生やニートやOLさんたち。
誰かに強制されてるわけじゃなく、自分で集まった人がほとんど。

だから、みんな礼儀正しく秩序を守って自己の意思表示をしてる。
一部のはねかえりだけフォーカスすると全体を見誤るよ。
697名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:41:18.24 ID:ALwyWjpw0
>>668
原発再稼働反対派は
・定量的な議論ができない
・時間軸の概念がない
・聴く耳持たない

も追加しといて。
698名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:43:56.70 ID:ZTz0R4I+0
60超えたら働らくことを考えるな
ツィッターやってデモだ
699名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:45:26.90 ID:Vm3JvDF+0
なんで10倍も盛るんだよ
やっぱ信用ならんわこいつら
700名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:46:30.96 ID:QmCx7HUA0
そもそも原発は国策で推進。
路線変更するにも時間はかかる。
廃炉も含めて国が責任ももって取組問題だ。

原発の再稼働,選挙の争点にはして欲しくないな。
701名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:52:02.52 ID:A3Of7T1P0
警察発表は「デモ開始時」の「官邸前」の人数がきほんだからな。
それが1万も2万人もあのスペースにいたんだから、ある意味やばい。
2万人いましただから、これだけ配備しましましたっていう予算執行上の数字だ。

主催者の発表は確かにアバウトだが、真実の数はわからない。
702名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:54:06.77 ID:lL4XYFCg0
警察発表でも増えてるのに、この糞ゴミ屑は何言ってんだ??

もはや、平気で事実を捏造する戦時中の翼賛体制となんも変わらんな。

703名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:54:36.19 ID:ThfQc9480
先週のデモは、警察発表で1万7000 主催者発表は15万〜18万だが、
報知の>前週の2万人弱(主催者発表は約20万人)<もちょっと盛り過ぎ
704名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:55:40.06 ID:A3Of7T1P0

国策だからこそ、原発が最大の選挙の争点になる。
そのためのデモでの意思表示だ。

選挙が日程に上って、デモがあの勢いなら民主党は折れるよ。
705名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:58:01.60 ID:jzhZuWYwO
アルプス1万弱
706名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:59:24.71 ID:lL4XYFCg0
>>703
先週のデモは日本野鳥の会のメンバー10人でカウントしてたらしい。

8万人まで数えたところで、ギブアップしたそうな。

8万人以上いたのは確実。プロ中のプロが数えたんだからな。



馬鹿ウヨフジテレビデモ→2000人
原発再稼働反対官邸前デモ→8万人以上


これをみて、まだ自分らがマジョリティだと思うなら、措置入院が必要なレベル
707名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:59:44.88 ID:Gt6ucv1ZP
>>704
原発より争点にしないといけない事がいっぱいあるだろうに。
そもそも原発事故の原因究明も済んでいないのに。

大体官邸に押し掛けたら意見が通るって言うなら首都圏の住民の意見だけが通りやすくなってしまう。
708名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:00:49.25 ID:YgynUY9N0
マジ平和ボケこえぇー
原発全停止した国を調べろよ、今どんな惨状なのかを
709名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:01:26.91 ID:KQozXU/V0
赤坂はオフィス街だから迷惑なんだよ
デモ帰りのやつが居酒屋入るし溜池山王と赤坂のホームが非常に込むから迷惑千万
710昨日行ってきたよ:2012/07/07(土) 15:02:21.43 ID:CNnEQGJL0
>原発の再稼働,選挙の争点にはして欲しくないな。

選挙の争点になるだろう。
現に脱原発という政党が複数存在するんだ。

原発はやだ!って声が国民の半数はいるてのが最近のどこの世論調査でも出ている。これに乗らない手は無いよ、選挙じゃ特に。

こいつに消費税増税反対を掲げれば選挙最強だろ。
711名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:02:29.02 ID:2oZ0+yvq0
>>702 >>704 >>697
今の日本は、例えるなら、旧ソビエト連邦の極末期だろw。

チェルノブイリ原発爆発事故の後、
まんま、汚染地域の食品の拡散、
今の日本がやってる「絆」運動みたいなことしてたそうだ>旧ソビエト連邦

>>702 >>704 >>697
今の日本は、例えるなら、旧ソビエト連邦の極末期だろw。

チェルノブイリ原発爆発事故の後、
まんま、汚染地域の食品の拡散、
今の日本がやってる「絆」運動みたいなことしてたそうだ>旧ソビエト連邦
712名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:02:59.19 ID:A3Of7T1P0
忘れてるかもしれないがよかれあしかれ政治は熱気なんだ。
民主党政権もそうだったし、小泉もそうだった。

だから、為政者は動員におびえる。
713名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:04:04.84 ID:Q9w27qtv0
>>688
2030〜50年、人口は現在の90-75%、世帯数も2015年をピークに減少中だが、
高齢単身者世帯が増加している社会で、
家庭での電力使用量は現在と比べてそんなに変わらない可能性がある。
ということですね。(家にいる時間が長いからですね)

そんな社会の、2008年でいうと、日本の電力消費量の27%にあたる
家庭での電力消費量の話というまでです。
(残りは製造業42%、業務28%、その他)
http://www.ipss.go.jp/pp-ajsetai/j/HPRJ2008/yoshi.html
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/zu/h18/html/vk0601010101.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4020.html
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u02.htm
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u01_z23.htm
714名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:04:05.74 ID:Mn7lar8f0
>>709
あそこは朝鮮人街だけどな
715名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:04:18.30 ID:tVlKaEtg0
原発反対デモに参加する人って移動手段は電力を使わない方法で“参加”しているんだろな!!
716名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:05:12.43 ID:kVoHo9XlO
デモするのは勝手だが千代田線に悪臭撒き散らすのやめろ
717名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:05:40.09 ID:lL4XYFCg0
>>715
>原発反対デモに参加する人って移動手段は電力を使わない方法で“参加”しているんだろな!!

火力、水力を使って移動していますよ?(^-^?)
718名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:07:35.75 ID:7dLwWeDM0
>>573
なんでサヨクって必ず10倍くらいにウソの発表するの??
頭おかしいの?
719名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:08:02.87 ID:IstR9o510





あ ん な 狭 い 歩 道 で た か が 500 M ぐ ら い の 列 で 、



20 万 人 も い る わ け 、 ね ー だ ろ バ カ サ ヨ wwwwwwwww



コ ミ ケ は 20 万 人 で 仮 説 ト イ レ 100 棟 立 て て も 



大 パ ニ ッ ク に な る の に 、 ど ー し た ん だ よ ?



野 糞 し て バ カ チ ョ ン に ト ン ス ル で も 造 っ て も ら っ て 、



飲 ん だ の か ?wwwww




720名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:08:07.43 ID:Gt6ucv1ZP
>>717
電気を区別してるわけじゃあるまいに。

そういう意味では車で移動した方がマシだな。
火力で動くわけだし。
721名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:08:28.90 ID:zBTDf4gt0
>>715
JRは路線によっては自社で発電してるんじゃなかったっけ?
まあ、駅構内とかは東電だろうからゼロってことはないかな。
722名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:08:55.53 ID:ieP2nD8q0
>>715
あいつら気にしてないんじゃない?
皇室批判するくせに天皇誕生日に休む奴等だし
723名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:09:08.71 ID:lL4XYFCg0
>>718
>>573
>なんでサヨクって必ず10倍くらいにウソの発表するの??
>頭おかしいの?


日本野鳥の会カウントでも8万人超えたよ。
8万人超えたところでギブアップしたからな。

最低でも8万人。

水増しを最大限見積もっても2倍にもならん。
724名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:09:09.99 ID:nnyoH7800
>>708
どんな惨状なの?
725名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:09:37.74 ID:ymecBBKU0
>>16
>原発はその山河すら失ってしまう

失ったとは書いてないだろ
揚げ足取りのバカはすっこんでろ
726名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:10:33.96 ID:rzqNnAjHO
賛成派もいる上で再稼働を決めたんだから、民主的だろ

むしろ停止中の原発が多い分、反対派に配慮している
727名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:10:37.80 ID:IstR9o510





ミンス政権や腐れ東電以上に、中核派など反原発バカサヨも大嘘つきでしたwwww



トンデモデマをさんざまき散らした挙句、


 「 フクシマでは、葬式に参列したら、遺体から被ばくする 」
 「 フクシマの女性は子供を産めない 」
 「 被ばくの損傷DNAが遺伝するから、フクシマの女性とは結婚するな 」


など、フクシマ差別までしまくった中核派を誰が信用すっかよバカが!! ( 怒り )



GLAY20万人コンサートと反原発20万人デモの面積比較 ( ●とる )

http://o●w.l●y/i/JB●X3  ← ★★★ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




728名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:10:39.22 ID:7chJ2hor0
主催者発表(笑)

様式美すなあ。
729名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:10:51.88 ID:PkeCIpOu0
>>723
ソース
730名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:11:41.10 ID:7dLwWeDM0
>>723
頭おかしい・・・
731在日とヒッピーとわけの分からない人達:2012/07/07(土) 15:12:39.88 ID:lO6MaSGZ0

1分20秒 「雨にも負けず、風にも負けずw」

3分25秒 唖然とする子供w

4分10秒〜 チン○を乗せた、神輿をかついでいる  基地外だなw

5分15秒〜 「韓国風の海苔巻きもありますよw」 New!

http://www.youtube.com/watch?v=XUj_xIL5kso
732名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:12:40.41 ID:2oZ0+yvq0
>>727
リアルを見ろ。

今の、福島第一原発連鎖爆発事故を起こした日本は、
チェルノブイリ原発爆発事件を起こした、
旧ソビエト連邦最末期と同じなんだよw。
733名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:13:05.26 ID:x77EdMXE0
>>691
主催は首都圏反原発連合(11年9月立ち上げ)とやらか?
参加グループ
たんぽぽ舎パンフ39目次:韓半島の平和と民族統一とアジアの平和について
脱原発杉並:政党や団体を問わない有象無象≠フ集団です。 日本語、English、Deutsch、한국어 賛同人Anonymous 雨宮処凛(週間金曜日編集委員)…

なんじゃこりゃw


調べてみるといろいろ出てきそうw
734名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:13:07.78 ID:VGiMT/tp0
環境ゴロまでいるのか
このスレ面白いなあw
735名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:14:14.82 ID:VGiMT/tp0
>>733
真っ黒ですなw
736名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:14:16.23 ID:A3Of7T1P0
再稼働反対派の主張
・安全対策を先送りにしての再稼働は危険。
 次に巨大地震があれば、また新たな原発事故のおそれがある。
・稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、稼働中の原発の方がはるかに危険性が高い。(発熱量、スクラム失敗の危険性等)
・国によるチェック体制が改善されていない。
・自治体による住民避難の計画・準備もできていない。
・事故時の損害、廃炉、使用済み核燃料の最終処分、行政が肩代わりしているコストなどを含めると、
 火力発電に比べて原発のコストは高い。原子力発電の継続は経済的にも見合わない。
・火力発電は、技術の進歩や新たな資源(シェールガス等)の発見により、コストが低下している。
・使用済み核燃料の最終処分問題には解決の見通しがない。これ以上使用済み核燃料を増やすべきではない。


再稼働推進派の主張
・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない
737名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:14:40.46 ID:IstR9o510





日頃の平日夕方通行量を考えたら、警察発表人数からして大部分は、


  霞 が 関 永 田 町 界 隈 の 役 人 と 出 入 り 業 者 と

  内 幸 町 日 比 谷 虎 の 門 勤 務 の リ ー マ ン w



> 75 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 00:14:30.09 ID:SR3Nc8L4P
> TBSの画像から解析した、さっきの反原発デモの嘘な。
> Yahooの図で確認、CADで歩道+道路2.5mをまるまる足しても3000u。
> 街路樹や横断歩道も含んでいるので、4m歩道の内1mは植栽。
> 残り3mとしても通行人のスペースがいる、これを1mとしよう。
> 歩道にデモ人がいたのは2mほど。
> 占領した歩道が463mだったので、2mx463m=926uはデッドスペース。
> デモ人が立っていられる実際の面積は、2074uだ。


1M平米1人として、

実 は 2000 人 です wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




738名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:15:31.39 ID:kVoHo9XlO
パチ屋が40%節電し、テレビ局が昼間停波すれば原発いらなくなるのになw
739名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:15:34.20 ID:YgynUY9N0
>>724
チェルノブイリ事故後、ソ連は原発全停止してどうなったかと
ドイツが全停止に向けてどういう状況なのかを、まず調べてみようか
740名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:15:48.44 ID:Gt6ucv1ZP
>>736
こういう偏った事平気で書いてドヤ顔するのはやめた方がいい。
もちろん再稼働容認派にも言えることだが。
741名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:15:51.98 ID:XwEhF6zf0
>>713

そういう多様な要因を無視し、人口減るから電気も減るって言っちゃったのが>>410>>429だろ?w

それに製造業では、省力化で人を余り必要としない工場が増えつつあるわけ。
人口減ったからエネルギー要らないという話とちっともリンクしてないわけ。
742名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:16:50.42 ID:IstR9o510

>>732



お前がリアルを見ろよ、風評被害を垂れ流す大バカサヨ!!


反原発派 「 もしメルトダウンがおこったら、その瞬間、数百km平方圏内の、数千万人が即死ニダ〜!! 」


 ↓ ↓ ↓  wwwwwww  ↓ ↓ ↓


じ つ は 福 一 で メ ル ト ダ ウ ン が 起 こ っ て ま し た が 、 

誰 も 死 に ま せ ん で し た w 



そりゃー 現実の確率論的リスクと経済性を考えたら、

いくら経済音痴の橋下とはいえ、バカサヨの 「 ゼロリスクニダ 〜 ! <丶`∀´> 」 反日洗脳も解けるぜーw




743名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:16:52.46 ID:lL4XYFCg0
>>737

お前みたいな馬鹿の原発推進野田豚の翼賛会がいくら参加者はもっと少ない!!と言い張っても、

日本野鳥の会がカウントした数は8万人以上。

それが現実。
744名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:18:27.31 ID:A3Of7T1P0
相手の意見を誤解してみせたり、正しく引用することなく歪める、
または誇大に解釈すれば、その意見に反論することは容易になる。
この場合、第三者からみれば一見すると反論が妥当であるように思われるため、
人々を説得する際に有効なテクニックとして用いられることがある。
これは論法としては論点のすり替えにあたる誤謬であり、
無意識でおこなっていれば論証上の誤り(非形式的誤謬)となるが、
意図的におこなっていればそれは詭弁である。

しばしば、感情に訴える論法やチェリー・ピッキングのような他の誤りとともに用いられる。
相手の発言を元の文脈を無視して引用し、本来の意味とは異なる印象を与えるよう提示することをクオート・マイニングと呼ぶが、
クオート・マイニングに基づいて批判すればこれもストローマンの一種である。
745名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:19:19.71 ID:ymecBBKU0
>>715
>原発反対デモに参加する人って移動手段は電力を使わない方法で“参加”しているんだろな!!

原発に反対してるだけで電気を使うことに反対してるんじゃないよ、単細胞
今、東電は原発の電気なんか使ってねーだろが、単細胞
746名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:19:36.75 ID:WkFQwx9l0
まだ少なくてもいいと思う、このデモ、運動は息の長い運動になるから
始めの1年目で10万20万集まらないでも数年後に数十万集まる運動に
すれば良い。毎月少しずつ賛同者も増えて行き数年後政治を動かす数十万の
声になれば嬉しい。ここから初めて民主主義の産声だ。まだまだ発展途上の日本
747名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:19:37.91 ID:n6JrXuSN0
警察が最寄駅を閉鎖したのと現地まで迂回誘導した作戦でたどりつけなかった人が多数らしい
748名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:19:41.20 ID:PkeCIpOu0
>>732
じゃあ、中国でも脱原発デモしてこいよ。
中国の原発逝ったら日本は終わりだぞw

1分20秒 「雨にも負けず、風にも負けずw」

3分25秒 唖然とする子供w

4分10秒〜 チン○を乗せた、神輿をかついでいる  基地外だなw

5分15秒〜 「韓国風の海苔巻きもありますよw」 New!

http://www.youtube.com/watch?v=XUj_xIL5kso
750名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:20:20.24 ID:AG3GSMoy0
雨なのにかなりの人数だったらしい。
警察がなぜか行く手を阻み、参加できなかった人がかなりいると。
参加させないとか、全体主義化してきたな。
751名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:20:42.66 ID:A3Of7T1P0
>>740
具体的に反論できないならだまってろよ。
つうか、なにものわかりのいい中立装ってんのw
752名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:21:08.07 ID:TNzo4nvi0
将来電気が増えるとか増えないとか話してる奴は気楽だねえ
その頃の日本は経済破綻でそれどころじゃないよ
原発はもう手遅れ
使用済み核燃料棒の再処理すらままならず、MOX燃料は使えず、
核廃棄物は行き場所がない
その前に福島がおそらく手が付けられなくなるから、そこで
経済破綻かもな
原発なんか再稼働する意味はもうないんだよ
今は、経済破綻した後に、素早く復活できるかどうかが鍵
放射能汚染で破滅した場合は復活が出来なくなる
出来る限り早く経済破綻してこの現実と向かい合うべき
753名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:21:15.17 ID:JScnl9qw0
即時脱原発派の人に聞きたいんだけど

現時点で電力の供給がギリギリなのに
火力発電所がトラブルで停止したらどうするの?
754名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:21:40.61 ID:lL4XYFCg0
原発推進豚を殺しても無罪っていう法律でも出来たら良いのにな。

755名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:23:14.55 ID:Gt6ucv1ZP
>>751
推進派の主張のうち、まともな意見は載せて無いくせに何言ってんの。
あれが公平だと思ってんなら頭おかしい。

ちなみにオレは将来的な脱原発はまあ賛成だけど、必要なら再稼働は容認っていう立場だよ。
こういうのが一番多いだろ。
756名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:23:36.78 ID:mwWnigyz0
発表される人数が、ある瞬間の人数なのか、延べ人数なのかわかりにくい。
757名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:23:52.64 ID:2oZ0+yvq0
ID:YgynUY9N0

こういう、原発ゴリ押し派が、チェルノブイリ原発爆発事件を起こした、
旧ソビエト連邦を引き合いに出して
事故後、原発全停止したが、結局電力不足になって、3年後に再開した。
って、鬼の首取ったかのように、だから原発は停止してはいけないんだと
その主張の拠り所としているようなんだが、
やっぱり原発ゴリ押しマフィアはマヌケだなぁ!・・・だってそうでしょ。

独裁恐怖国家、アカの親玉、<赤い千年帝国>といわれた、
旧ソビエト連邦でさえも、
チェルノブイリ原発爆発という重大な大事件を起こしたあと、3年間は原発停止して、
その間に原因究明と安全対策に時間を費やした、
って推進派自身が認めてるんだから。

翻って日本はどうなのよ?
たった1日さえも空白期間が出来るのを恐れて慌てて、事故究明も安全対策も蔑ろのまま
強引に原発再開に持って行こうとしてるんだから、その差は歴然!
「電力はソビエトである」と言い放った、
旧ソビエト連邦にさえ劣る、人命軽視姿勢の日本政府と日本人は、いまや地球において恐怖の的であり、蔑みの的である。

日本は、福島第一原発連鎖爆発、多重メルトダウンなんて、
人類史上最悪の重大事件を起こしておきながら
その原因も究明しないまま、安全対策も蔑ろにして運転再開。
758名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:23:57.49 ID:fsE7n4l+0
こういうやつらこそクーラーガンガンつけてるんだろうな
おまけに大麻パーティーw
759名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:24:19.62 ID:n6JrXuSN0
国内でも弾圧されてるのに海外の原発反対までとても回らないだろう

しかも日本は中韓に数兆円の巨額支援
国家が率先してやるべきだが、

国内およびベトナムなどの原発ビジネスに
影響することはそもそもやらない

政府と産業界はむしろ儲かるために推進する立場

760名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:24:24.94 ID:A3Of7T1P0
このスレにまともな推進派の議論あった?
アンカーしてよ。
761名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:24:43.55 ID:7chJ2hor0
>>746
主催者によれば、10万20万集まったんじゃないの?
どうなってんのw
762名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:24:54.13 ID:ADUipAIw0
>>743
その野鳥の会のソースをマジで頼みます、ソース無しで連呼されてもただの嘘つきにしか見えません。
763名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:25:12.45 ID:TNzo4nvi0
>>742
一人も死ななかったってのは嘘だけど、
住めないような汚染された土地が出てきたでしょ
不幸中の幸いで、東の最果てに原発が存在していて
偏西風でほとんどが海に流されたのでそうなった
これが西日本の原発だったら日本は完全終了していた
764名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:25:19.42 ID:Lm/iEvVD0
デモに参加するバカって脳天気でいいよな。
だらだら歩くだけで何かやったような気になれて。

単なるガス抜きのお遊びイベントだろ。
765名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:25:50.73 ID:bk9Py+i90

★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★

766名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:26:01.34 ID:IstR9o510



>>743



ねつ造大嘘つきバカサヨの反論が、


どこの馬の骨ともわからねー 野鳥の会会員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↓ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



>>727
>>727
>>727
>>727
>>727
>>727
>>727
>>727
>>727
>>727


767名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:26:05.14 ID:5QOlAn8f0
>>736
いや、巨大地震あればっ…

て、その巨大地震のほうが、被害も破壊エネルギーも原発と比べものにならないんだが…


今回2万人亡くなってんだよ?
安全安全言うなら日本脱出が先だろ?
768名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:26:15.12 ID:cZakndjd0
日本はどうなってしまうんでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=zTf692RNcDA
769名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:26:36.87 ID:7dLwWeDM0
もう6時間もスレに張り付いて70回近くレスしてる奴が居るんだがww
770名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:26:44.22 ID:lO6MaSGZ0

これまで、自分が使っている電気がどうやって作られるかも考えたことさえない極左は、
つい、この間までは地球温暖化を防ぐためには、原発はクリーンなエネルギーであると大賛成していた。

俺がおかしいと思うのは、日本のこれまでのエネルギー政策は、「日本国民すべての人間」の責任であり、
ひとりひとりが、真面目にきちんと当事者意識を持っていなければいけない問題であった。

しかし、ほとんどの人間は、特に極端な左巻きの連中は、社会に対して常に「傍観者」であり、常に「批判者」でしかない。
己も、これまでの日本の一部であったのだと思えるか、思えないかで今後の原発についてどう考えるかの「動機」が大きく異なってくる。

日本は「段階的に」は、原発から撤退するだろう。しかし、あくまでも段階的であって、いっせいに脱することはできない。
大人なら、そして社会の当事者なら、自分の頭を振り絞って、その理由がなぜなのか考えろ。
771名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:26:46.38 ID:NXA7AXca0
女川原発はがんばったんだから、福一と女川のどっちの基準に近いかで再稼働させればいいのに

ま、反対派には何を言っても聞こえないだろうが
冬の計画停電だってつらかったのに、夏なんて地獄だぞ
計画停電は原発が必要だというためのねつ造っていうなら、
いっそのこと、計画停電しないで大規模停電しちゃえば?とも思うし
そっちのほうがみんな停電で公平だよ
772名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:27:21.93 ID:6qiQDcgoO
恒例になる=影響力の低下
だからなー
773名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:27:58.08 ID:Lm/iEvVD0
どうせ行動起こすなら、コンマ何秒単位でタイミングあわせて、一斉に
電気を食う電気製品を一斉につけるとかすればいいんだよ。
各家庭で容量いっぱいくらいの電気製品を同時にオンする。
東京の10万世帯くらいでやったら笑えるぞ。
774名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:28:05.88 ID:TNzo4nvi0
>>767
原発の方が比べ物にならないぐらい被害がでかいよ
西日本で福島級の事故が起こった場合、大阪、
名古屋、東京全部危ないし
何百兆では済まない
しかも、土地が汚染されれば復活すらも出来なくなる
戦争や地震や経済破綻の場合は、復活は出来る
原発だとそれも無理になる
原発の方が比べ物にならないほどリスクが高い
775名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:28:10.71 ID:IstR9o510



>>754



反論できねー大嘘つきバカサヨの遠吠えが心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



涙ふけよ、反日糞バカサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






776名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:28:30.21 ID:kVoHo9XlO
原発が逝くより富士山爆発した方がヤバいしw
777名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:28:32.12 ID:n6JrXuSN0
警視庁広報課に尋ねたところ、「デモの人数は安全面の問題から把握はしているが、一回も公表したことがない」と答えた。

各紙面で書かれている「警察発表」という表記については、「各紙が持つ独自のルートで調べているのではないか」と答えた。人数をなぜ公表しないのかという質問については、「答えられない」との回答だった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120706-00000303-alterna-soci
778名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:28:33.55 ID:A3Of7T1P0

人数を笑ってるやつは実際は何人だったって認識なわけ。
どうせ、その過小人数も脳内なんだろ。
779名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:28:50.73 ID:yqFKEp8L0
昨日の空撮画像は、まだ出てないのかな?

先週のがこれ↓
ttp://blog.livedoor.jp/pippiksw1226/archives/10729810.html

これは、かなりいるぞw
大竹まことのゴールデンラジオでは、野鳥の会が8万人まで数えたとか。
780名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:29:23.65 ID:ymecBBKU0
>>755
>ちなみにオレは将来的な脱原発はまあ賛成だけど、必要なら再稼働は容認っていう立場だよ。
>こういうのが一番多いだろ。

ソース出せ
781名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:29:35.55 ID:x77EdMXE0
首都圏反原発連合
怒りのドラムデモ呼びかけ人 井手実(ツイッター自己紹介)チョンぺというあだ名。

べつにかの国を意識したわけではないんだがwなぜw
782名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:30:20.55 ID:bk9Py+i90


反原発って


頭が悪いか 思想がおかしいかの どちらかだね…



1分20秒 「雨にも負けず、風にも負けずw」

3分25秒 唖然とする子供w

4分10秒〜 チン○を乗せた、神輿をかついでいる  基地外だなw

5分15秒〜 「韓国風の海苔巻きもありますよw」 New!

http://www.youtube.com/watch?v=XUj_xIL5kso


784名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:30:38.23 ID:Gt6ucv1ZP
>>760
ざっと斜めに読んだだけだからちょっと違うのも混じってるかもしれんが
>>254 >>502 >>504 >>614とか
停電に対するリスクと事故の確率を天秤にかけた現実派は全部無視じゃん。

しかも推進派の方だけに陰謀論を主張しているかのようにいってるが、両方同じだろうが。
785名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:30:45.73 ID:vysEz7uO0
ID:IstR9o510

鉄のカーテンを誇った、
まさにアカの親玉、秘密警察の極みKGB支配の恐怖国家、旧ソビエト連邦ですら、
自らの行為に恐怖し、
懺悔し、頭を冷やすために、ソビエト連邦内にあるすべての原発を3年とめていたのに、

福島第一原発連鎖爆発事故、今も、多重メルトダウンを起こしている
「日本社会主義民国」は、
1年たたずに、原発を再稼働させたwwwwwwwwwwwwwwwww。


              この愚行は、驚愕に値するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
786名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:30:47.31 ID:WkFQwx9l0
原発すべて一瞬に日本から消え去っても今までと同じ発電量はまかなえる
仕組みに成っているんだけどね。実際今原発ゼロ状態だけど日本中電気足り
ない事は無いよね。もし足らないとしたら火力発電所が3.11で壊れて
復旧が100パーじゃないから。地震とか何かあったら意図も簡単に全原発
安全に停止する。点検再稼動まで数週間掛かる、だから数週間計画停電で我慢
してと今まで有った?ないよね、それは原発と同出力の火力、水力が未使用で
バックアップ待機があるから。10の出力つくるなら10の火力も作れという法律ね
787名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:31:08.96 ID:VGiMT/tp0
>>774
東電と関電の体質て同じのかい?
788名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:31:41.67 ID:KMMcJKR/0
やっぱ駄目だよな、嘘ついて20万って発表しても

ネトで集めておい、嘘は従来通りの主催者発表、でもネットじゃ真実が伝わるから覚める
789名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:32:02.88 ID:lL4XYFCg0
俺はどちらかと言えば、まだ原発は必要だという意見だが、

先週のデモは日本野鳥の会のカウントで8万人超えらしいよ。

これは事実だからな。
790名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:32:15.70 ID:PkeCIpOu0
サヨクデモの主催者発表人数って沖縄の件があるから
信用されないの仕方ないよね
791名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:32:37.98 ID:IstR9o510

>>763
>不幸中の幸いで、東の最果てに原発が存在していて
>偏西風でほとんどが海に流されたのでそうなった
>これが西日本の原発だったら日本は完全終了していた



工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


じゃあさ、じゃあさ、

もし偏西風が吹かなかったら、日本は完全に終了してた、って

この期に及んでトンデモ大嘘つきデマをまき散らすの????

あのなー


  原  発  内  の  作  業  員  で  す  ら  


  死  者  が  出  て  ね  ー  の  に  、


  な  ん  で  一  気   に  日  本  全  体  が  死  滅  し  ち  ゃ  う  ん  だ  よ


大バカwwwwwwwwwwww
792名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:32:49.54 ID:n6JrXuSN0
警視庁広報課に尋ねたところ、「デモの人数は安全面の問題から把握はしているが、一回も公表したことがない」と答えた。

各紙面で書かれている「警察発表」という表記については、「各紙が持つ独自のルートで調べているのではないか」と答えた。人数をなぜ公表しないのかという質問については、「答えられない」との回答だった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120706-00000303-alterna-soci
793名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:33:42.38 ID:OeI1iEPP0
世界のテクノロジーは進んでいく。いまの問題の殆どが10年後にまったく問題ない世界になってることだってある。
だから、脱原発、自然エネと舵を完全に切るんじゃなくて、現在の負の遺産である沸騰水型軽水炉の原子炉の廃炉と
それ以外の原子炉の外部電源喪失対策にまずは注力すべき。

そして腐りきった原発監視体制の立て直し。首相は後ろから刺される覚悟にてメスをいれなきゃいかん。

これをやりつつ、世界の最新原子炉の安全性にも目を向け続けなきゃならん。
そんなしたたかで、冷静な戦略を持つべきだ。
そして初めて、本当に脱原発でいくのか、もしかしたら旧世代原子炉のスクラップ&ビルドでいけるのかもしれないし
本当に自然エネしかないのか判明するだろう。だから、先ずは旧世代原子炉の停止、緊急点検、津波、地震対策の強化。
電源喪失時の対応能力の強化だ。その間に原発廃炉、自然エネルギーの開発、新型原子炉の研究。これをやるんだよ。

なにかを完全に排除してさーどっちだというのは、資源小国の日本ではありえない戦略でしょ。
保守とか左翼関係ない。
794名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:34:02.05 ID:NXA7AXca0
>>786
311で壊れた発電所って東北と関東だけでしょ
電気が足りないって言ってるのは、その他の所なんだけど
795名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:35:10.66 ID:Gt6ucv1ZP
>>780
とりあえず、これかな

>「脱原発」支持8割 必要分だけ再開54%

>原発への依存度を段階的に下げ、将来は原発をなくす「脱原発」という考え方に
>「賛成」(44%)、「どちらかといえば 賛成」(36%)を合わせて80%に上ることが、
>本社加盟の日本世論調査会が十、十一の両日に実施した東日本大震災
>一年の全国面接世論調査で分かった。
>現在五十二基が停止中の原発については「電力需給に応じ必要分だけ再稼働を認める」
>が54%で、短期的には現実的な対応もやむを得ないとする姿が浮かんだ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332071693/
796名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:35:10.62 ID:vysEz7uO0
>>793
だから、

次世代エネルギーだ、原発開発だは、まず、
<原発ゴリ押しマフィア>どもを、日本人の手で、
カダフィやチャウシェスクみたいに、公開処刑してからな。
797名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:35:13.46 ID:WkFQwx9l0
原発まわしたいから、そう言っているのです。
798名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:35:29.63 ID:A3Of7T1P0
>>792
記者クラブはいってるの?その記事の記者
799名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:35:34.57 ID:Ylh+0zl80
この手のデモや集会の参加人員水増し発表って、どうにかならないのかね。
成功を宣伝したいのかもしれないが、
情報化社会では速攻でメッキが剥がされて、胡散臭さが増すだけだってのに。

自分たちが批判してる政官財の連中と、やってる事が同じ。
800名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:35:58.70 ID:IstR9o510
>>763

バカサヨがツイッターで流す原発 ・ 放射線関連のデマには、あまりにもひどいものが多杉!!><



 ■ 急性被曝でン百人の住民が死亡! の衝撃ツイート!!
http://togetter.com/li/165513

福1に近い大熊町の遺体から高い放射線量が検出されたとされ、
大熊町と双葉町で数百体の遺体発見され、 「 放射能急性被曝死だった 」 という大トンデモデマが拡散。

原発内部の職員さえ死んでないのに、どうして何kmも離れた住民人が何百人も死ぬのか?
そんなに早く死ぬなら、被曝量は何百シーベルトとかいう単位のはずなんだが??

もちろん見つかった遺体はここの町人でなく、原発事故が起きる前に津波に呑まれ流れてきたのがほとんど。


 ■ 「 被曝について診断書を書くと、文科省が医師免許を剥奪すると脅迫 」 というデマ
http://togetter.com/li/171916

あるバカサヨが主治医から 「 放射能の害はない。 放射能が原因だなんて嘘は、診断書には書けない 」 と言われたら、
「 文科省が医師を脅す! 」 とねつ造し拡散。
そもそも医師免許を出すのは厚労省なのすら知らないバカサヨにびっくり ( 中核派は文科省を目の敵にしてるからなw )


 ■ 園児が感謝のポスト清掃で活動 → 福島県で幼稚園児たちが除染活動、に勝手に変えて大騒ぎするバカサヨ
http://togetter.com/li/293917

4月20日郵政記念日に、福島県伊達市で園児が感謝をこめてポストを清掃、という微笑ましいニュースが、
「 幼稚園児除染チーム 」 とツイート、「 園児に除染活動をさせた! 」 と激怒するバカサヨ続出。
801名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:36:08.12 ID:Pb28M5BY0
>>1

2万と20万の差はどこから出てくるんだ??
802名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:36:44.66 ID:lL4XYFCg0
>>789
>俺はどちらかと言えば、まだ原発は必要だという意見だが、
>先週のデモは日本野鳥の会のカウントで8万人超えらしいよ。
>これは事実だからな。


日本野鳥の会が8万人以上というなら、認めざるを得ないな。

悔しいが。
803名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:36:54.18 ID:TNzo4nvi0
>>793
今の原発が経済的に割に合わない上に、事故が起こったら日本が死ぬのは
分かりきってる事なんで、まず、反原発なのは当たり前
で、経済破綻が避けられないのも分かりきった事なんで、
その後を考えるべき
804名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:37:15.63 ID:bk9Py+i90

■ ビキニの 第五福竜丸 死の灰放射能事故も 嘘だった!! ■
■ ビキニの 第五福竜丸 死の灰放射能事故も 嘘だった!! ■
■ ビキニの 第五福竜丸 死の灰放射能事故も 嘘だった!! ■

当時の 売血による 肝炎ウイルス感染が 原因であった!

しかし 

この事を 左翼カルトは 知らんふりを決めている!!

805名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:37:27.90 ID:WkFQwx9l0
関電なんか7,800万KW余ってるよ!!その証拠に神戸製鋼が用意していた
グループで135万キロワットも売ってくれと関電来なかった。東電とか関電
は嘘で固めた悪徳企業。独裁企業。
806名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:37:39.96 ID:A3Of7T1P0
>>799
だから、正しくは、何人だったんだよ。
それが言えなきゃその、もっともらしい批判は全部自分にかかっるツバだぞ。
807名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:37:52.59 ID:OeI1iEPP0
>>803
どうだいみんな。

脱原発狂はこんなことしか言えないんです。
808名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:38:20.01 ID:n6JrXuSN0
小出裕章京都大助教『チェルノブイリ で
は、1基の事故に7カ月間で6〜8万人が
作業に当たった。4基の事故を起こした福
島で、どのくらいの作業員が必要か想像も
できないし、日本だけで作業員 を集めら
れるのかも分かりません。そんな状況で3
0〜40年後の廃炉など不可能です」
809名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:38:38.84 ID:IstR9o510
>>763

あとバカサヨがたれ流すのは、こんなねつ造デマとか。。。ね !!( 怒り )


 ■ スリーマイル奇形情報まとめ
http://togetter.com/li/182827

2009年にコロラド州で生まれた奇形の牛が、
なぜか1979年のスリーマイル原発 ( ★ペンシルベニア州 ) 事故の影響にされていたり、
バラの貫生花、金魚葉椿、イチョウの葉の切れ目、シロバナマンジュシャゲなど、
福1事故以前から普通にあるものが、ことごとく福1の影響にされている。


 ■ スリーマイル化する奇形作物 → 完璧なねつ造デマ! 桜島大根に失礼です!!
http://togetter.com/li/226976
 ■ 野菜が大きいのは気候の影響? → 巨大ゴボウは 「 大浦ごぼう 」 といって元々大きなゴボウです!!
http://togetter.com/li/222002

放射能の影響で野菜が巨大化したというデマが流れる。
しかしそこに貼られていた写真は、ごく普通の桜島大根や大浦ごぼうで、しかも全て2011年以前の写真。
 

 ■ 福島産の奇形トマト → ただの規格外品!! 画うp主は 「 福1全滅で死者4300人! 」 デマのネタ元!!
http://togetter.com/li/243103

ただの規格外品のトマトが 「 福島産の奇形トマト 」 と呼ばれて騒ぎに。
普段、スーパーに並んでいる野菜は、形や大きさの揃ったものだけが選別されて出荷される。
大きすぎたり小さすぎたり形が変だったりで、スーパーに出荷されない規格外品もたくさんある。
荒川弘 『 百姓貴族 』 にも書いてあるが、ジャガイモなどは収穫されたものの半分近くが規格外品。

810名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:40:12.53 ID:fhO+VhND0
>>793
概ね同意
あとオカネがいくらかかるかということなんだよね
811名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:40:22.13 ID:XwEhF6zf0
>>805

嘘つくなよ。神戸製鋼からちゃんと買ってるだろ?

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005194702.shtml

135万キロワットは神戸製鋼の総発電量だから、神戸製鋼と契約してる他の事業者への送電を中止しないと買い取れないぜ?
812名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:40:32.54 ID:TNzo4nvi0
>>807
これが現実なんで現実と向き合うべき
偏西風でほとんど海に流れて助かった福島ですら、広大な住めない土地が現れ、
農業・漁業代打打撃を受け、輸出規制にもなり
他の製品等にも影響が出た上、水道水の汚染やら焼却灰等で大問題になった
西日本で起こったら日本が終わるのは目に見えてる
813名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:40:48.54 ID:IstR9o510

>>763 こんな糞デマも、バカサヨがいい気になって垂れ流してやがる( 苦笑 )


 ■ セブンイレブン弁当は放射能食材のツイート → ソースは今から探します
http://togetter.com/li/156887

「 セブンイレブンは弁当で放射能汚染食品をつかってる 」 とデマを発信してから、
「 情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか? 」 と呼びかける糞外道っぷり ( 唖然ぼー然ガク然 )。


 ■ 拡散中の 「 岐阜の何千メートル級の穴 」
http://togetter.com/li/188907
> これは言っていいのか? 重大なことを知ってしまった。
> 今、岐阜県の山中に、福1の燃料を埋めるため、何千メートル級の巨大な穴を掘っている。

瑞浪超深地層研究所のことが誤ってツイートされた。
↓実は放射性廃棄物貯蔵施設などに 転 用 し て は い け な い ことにすらなっている。
http://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/040415TONO.htm

真相が指摘された後の展開も頭が痛い。 
 「 原発 & 放射線の情報収集でしてるだけ。 私がどれほど慎重にしているかさえ、推して頂けない? 」
とデマを広めた反省もせず猛烈に開き直り、事実について認めようとすらしない。


 ■ 白血病患者数が前年7倍と急増のデマ
http://www.j-cast.com/2011/11/30114796.html

新聞記事からの引用を装い、
 「 各都道府県の国公立病院の統計だと、今年4月から10月にかけ、白血病患者数が昨年の約7倍にのぼった 」
とするデマが2ちゃんに書きこまれ、確認されないまま拡散。
実際にはそんな発表はなかった。
814名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:40:49.91 ID:A3Of7T1P0
>>805
不作為の罪と未必の故意だな。
さすがラスボス、容赦ねえっす。
815名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:41:01.48 ID:zKlfbiru0
>>667
届け出なしだと歩道デモだから、
当然かなりキャパも小さいよなあ。

交通整理するに決まってる
816名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:41:19.63 ID:5QOlAn8f0
>>774
事実に対し脳内願望をあげられても反論にはなりませんよ。
817名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:41:49.21 ID:gJTsOf5Q0
韓国みたいロウソクは使わないニカ?w
818名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:41:53.21 ID:WkFQwx9l0
私が思うに、日本から原発を無くすより 日本から地震を無くす事を提案します
地震がなくなればリスクも何十分の一になり大変安全。地震を無くせ♪津波を無くせ♪
主プレ気コールは決まったね「地震を無くせ、土壌総理を無くせ」
819名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:09.99 ID:osIehiKV0

■韓国は即刻竹島から出て行け!!■ 日本国民による大規模デモin新大久保〜新宿

【開催日時】7月8日(日)
【集合場所】大久保公園  西武新宿線西武新宿駅2分 JR新宿東口5分(東口交番で教えてくれる) 
【集合】13:30集合 14:00出発
【主催】 ゆう 【使用旗】日章旗 旭日旗 Z旗
※通行人に怒鳴る行為(朝鮮人は出て行けなど・・・その他)はやめてください。
告知動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18205549
820名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:13.09 ID:JWodkrJB0
サヨや在日は必ず数字を盛る。

ネットがない時代には、それが効果的だったが、
今や、この「盛り」はマイナスに働く。
なんせ、ネットで簡単に検証できるからね。

その結果、バカサヨはまたやってるよwwって思われて、
もう、まともな主張でさえ聞いてもらえない状態だ。
まあ、自業自得ってやつだ。受け入れるべきだろ。
821名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:17.96 ID:qYiYkGIrO
「現状電気は足りてるし、原発不要」って言うけどさ…
もし、震災もなく節電の危機感が無く、普段通り電力消費してたら
去年の夏冬・今年の夏、本当に大丈夫だったの?
「なんで原発うごかさないんだ!電気寄越せ」デモになっているかもしれんよ
822名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:27.13 ID:vysEz7uO0
>>800
>>809

チェルノブイリ原発爆発事故の原因は、
共産党大会だかの記念にあわせて、
安全策を超えた、フルパワー運転をしたのが原因だが

夏季に間に合わせるため、安全策をすっ飛ばして、
あわてて、
フルパワー運転させてる、大飯原発が、心配だな、おい!
823名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:34.87 ID:AG3GSMoy0
駅の出口、デモに通じる道を封じるなんて、警察もえげつないことするよな
824名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:45.11 ID:n6JrXuSN0
【社会】 中部電、原子力の研究拠点目指す 浜岡原発で開所式
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341220773/
825名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:46.62 ID:XwEhF6zf0
826名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:54.08 ID:OeI1iEPP0
いきなり脱原発に話をもっていくのが頭おかしい。

こんな大規模なシステムの変更には移行期間ってもんが必要だろ。

まず点検、津波地震対策と外部電源喪失時の対策に力を入れるべき。
そして組織改革。火達磨血まみれになってやれ。
それから、減原発、増その他エネルギー。
つなぎ資源の開発(メタハイ)

それから初めて脱原発。
しかし、最新テクノロジーに今回の災害の対策をアップデートした次世代原発の安全性と安全運用、危機管理を
同時並行で研究するしたたかさ。もちろん世界戦略として核技術の温存をにらんで。


これが冷静な議論ちゅーもんじゃないですか。
827名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:59.09 ID:IstR9o510

>>763 バカサヨのトンデモってバカを通りこして犯罪的!! ><



■ 八王子市の土壌からアメリシウム241検出! でもどうしてα線でなくγ線で検出?
http://togetter.com/li/188790

「 プルトニウムより毒性の強いアメリシウム241が、八王子で1kgあたり74ベクレル検出 」 とのデマが拡散。
実際の検査結果は 「 Am241 : < 3.7 」 で、検出限界値である3.7Bq以下だった。
つまり不検出という結果だったのが、不等号の意味を理解できないバカサヨがそれを抜いて発表。

それを見た別のバカサヨが、50gのサンプルから3.7Bqのアメリシウムが検出されたと再ねつ造し、
しかも数値を20倍に偽造して 「 1kgあたり74ベクレル 」 に大暴走!!

この大誤報は、打ち消されても何度も復活している!! ><


 ■ ホルムアルデヒドにトンデモが反応すると、こうなるw

http://togetter.com/li/306649
> 放射性物質によって塩素が変質し、ホルムアルデヒドが発生した。
> 化学では、β線を発する放射性物質が塩素と結合すると、ホルムアルデヒドとクロロホルムが発生するのは常識。

知らねーよ、そんな常識( 嘲笑 )。
ホルムアルデヒド ( CH2O ) って、塩素入ってないじゃん!

こいつが引用したソースは 「 放射線で排気ガスや水中の有害な化合物を分解 」 と、
真逆の研究論文なのでずっこけw

しかも放射線量は2キログレイ、つまり2000シーベルト!
ああ、まあ、それぐらい浴びせりゃ化合物も壊れるかもだわなー ( 遠い目 )。
828名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:42:59.55 ID:lL4XYFCg0
>>789
>俺はどちらかと言えば、まだ原発は必要だという意見だが、

>先週のデモは日本野鳥の会のカウントで8万人超えらしいよ。

>これは事実だからな。



え?8万人もいたのか。すげぇな。。
829名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:43:00.07 ID:yvxMVUbI0
>>752
>原発なんか再稼働する意味はもうないんだよ

勿論そうなのだが、
原発再稼働によってしか収入のあてがない連中は、日本財政破綻前に少しでも懐に入れようと、
もう滅茶苦茶必死なんだろうな。
830770 783:2012/07/07(土) 15:43:32.68 ID:lO6MaSGZ0
>>793
極端な左巻きは、脱原発なわけじゃないんですよ。彼らはかつては、クリーンエネルギー原発だと言ってましたからね。
でなければ、温暖化防止の京都議定書で大ハッスルした京都が、その隣接する福井にこれだけの原発銀座が構築されるまで
放置してはずがない。彼らはこれまでは大賛成したんです。

要するにね、問題は原子力ではない。
彼らはとにかく、日本の国家的なプロジェクトはナンデモ反対なんです。反国家だからw
もっというと、根無し草だから。
もっというと、残念ながらこれは「事実」だが、この一連の活動(CO2厨も原発問題も)には、
在日が大量に組織的に動員されている。

だから、動機がおかしいと俺は言っている。
日本国のことを考えて混同するのと、反日・反国家で行動するのとでは動機も結果も全く違って来るからな。
極左は、結局は豊かな社会の衛星みたいなものです。
あくまでも、せっせと汗水垂らして日本国を思いながら真面目に働している働き蜂に寄生しながら、
口先だけきれい事を言っている子供だ。
でなければ、一斉に廃止しろなどという非現実的な発想には「なりえない」
831名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:43:52.61 ID:yqFKEp8L0
原発には、非合理性を感じるだろ。
なぜだと思う?

答えはカンタン!
文系主導だからw
文系が「使えない理系」をカネで集めて推進してるわけ。
だから、合理性が見当たらないw
832名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:44:46.98 ID:A3Of7T1P0

お、ここにきてネガキャン用データベースから引用してきましたかw
唐突すぎる、スレ違い乙です。
833名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:44:58.78 ID:bk9Py+i90

■ 人災にしたがるのは 福島ブラブラ病が 補償を受けたいからだぞ!! ■

■ 人災にしたがるのは 福島ブラブラ病が 補償を受けたいからだぞ!! ■

■ 人災にしたがるのは 福島ブラブラ病が 補償を受けたいからだぞ!! ■

■ 人災にしたがるのは 福島ブラブラ病が 補償を受けたいからだぞ!! ■

■ 人災にしたがるのは 福島ブラブラ病が 補償を受けたいからだぞ!! ■
834名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:45:30.01 ID:Gt6ucv1ZP
ID:lL4XYFCg0

自演はやめなよ
隠す気もないのが余計みっともない
835名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:46:12.27 ID:n6JrXuSN0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
836名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:46:19.76 ID:Lm/iEvVD0
>>800
原発は必要だと思うが、福島の放射能汚染はハンパじゃないぞ。
バカのブログなんかよりはるかに恐ろしいことが起こっている。
837名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:46:48.69 ID:IstR9o510

>>822



トンデモ大バカサヨならではのお前が、無恥無学無教養無能故に


  勝  手   に  怖  が  っ  て  る  だ  け


なんですがwwwwwwwwwwwww

いくら妄想を積み重ねたところで、一向に客観性は帯びねーよ大バカ!!!



放射能への不安は、低所得層、非正規雇用者、無業者ほど高い … 慶應義塾大学
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329465650/









838名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:46:55.08 ID:9qAuAdM5P
前回の様子をテレビで観たが
あれじゃ2万人というのも盛りすぎだと思うな
せいぜい7〜8千人でしょ

1分20秒 「雨にも負けず、風にも負けずw」

3分25秒 唖然とする子供w

4分10秒〜 チン○を乗せた、神輿をかついでいる  基地外だなw

5分15秒〜 「韓国風の海苔巻きもありますよw」 New!

http://www.youtube.com/watch?v=XUj_xIL5kso
840名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:47:56.82 ID:ymecBBKU0
>>795
dat落ち貼るな
841名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:48:19.64 ID:vysEz7uO0
ID:lO6MaSGZ0

ブサヨがどうこううざい。

リアルを見ろよ。
福島第一原発が、連鎖爆発してる映像をみたら、
恐怖と衝撃のあまり、
だれでも、原発全廃を求めるだろ。

あの
旧ソビエト連邦ですら、チェルノブイリ原発爆発を見て、3年間は全原発を止めてた。

ID:lO6MaSGZ0

ブサヨがどうこううざい。

リアルを見ろよ。
福島第一原発が、連鎖爆発してる映像をみたら、
恐怖と衝撃のあまり、
だれでも、原発全廃を求めるだろ。

あの
旧ソビエト連邦ですら、チェルノブイリ原発爆発を見て、3年間は全原発を止めてた。
842名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:48:53.20 ID:TNzo4nvi0
>>816
>>812のような福島の現実を見れば、
西日本で原発事故が起こって放射性物質が日本の内陸を直撃したらどうなるか
当たり前に分かることだけどね

>>829
海外逃げるつもりなのかな
それぐらいしかそいつらも助かる道ないしね
843名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:48:57.86 ID:cxCngIl00
>>803
「経済破綻」がどういうことかも分かっていないのにマスコミが垂れ流しているからって
無批判に使いまくってるでしょ?
その時点で君の言ってることはみんな嘘だってことがばれちゃうんだよね、残念ながら
言葉をしゃべるイヌぐらいの存在にしか扱ってもらえないよ
844名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:49:33.03 ID:yvxMVUbI0
しかし、ここも工作員が多いが、
電力会社の社員が家で暇潰ししてるのか。

まさか、手当が出てるんじゃないだろうな。
845名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:49:51.29 ID:IstR9o510

>>836



と、具体的なソースやデータを出せねーバカサヨが


脳みそ沸騰させてますwwwwwwwwwwwwwwwwww


それで電気でも起こせやバカサヨ人間発電野郎w



で何か?


 「 フクシマでは、葬式に参列したら、遺体から被ばくする 」
 「 フクシマの女性は子供を産めない 」
 「 被ばくの損傷DNAが遺伝するから、フクシマの女性とは結婚するな 」


など、この期に及んでフクシマ差別しまくるつもりか!?? (゚Д゚)ゴルァ !   ( 怒り )





846名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:49:56.52 ID:lO6MaSGZ0
>>841
地雷を踏まれて焦っているようだな。

ソ連は天然ガスと資源の宝庫なんだよ坊や。
847名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:50:02.66 ID:Lm/iEvVD0
>>837 逆だよ。貧乏人は放射線障害の怖さを知らないから安い危険な食品を
買うんだよ。
カネに余裕のあるやつは肉も水も関西より西のやつしか買わないよ。
群馬の肉とか栃木のフルーツとか静岡のお茶とか富士山近辺の水買う奴は
貧乏人とバカだけ。
848名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:50:29.52 ID:bk9Py+i90

★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
849名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:50:30.55 ID:cxCngIl00
>>842
大丈夫か? 韓国、古里原発の再稼働を許可 事故と隠蔽で停止
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120704/kor12070414300000-n1.htm

↑西日本で一番危ない原発はこれだwwww
反対運動はよww
850名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:50:48.43 ID:n6JrXuSN0
【原発事故】東電会見、フリーライター出入り禁止に [07/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341497949/
851名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:51:04.82 ID:Gt6ucv1ZP
>>840
ちゃんと記事は読めるんだからいいだろ。
852名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:51:06.88 ID:xltO2Kqq0
★ 
西田昌司「民主、小沢、マスコミ、出鱈目は止めよ!」  
http://youtu.be/KTglsp6zNPo
6:45〜  
大飯反原発デモブッタ切り!「県外から来た左翼系のプロ市民だ!」 

★ 
脱(反)原発に なぜ左翼が多いのか ※衝撃のラストに要注目! 
http://youtu.be/RQO1rJABi6o

中野剛志氏 「脱原発論者に浮かぶ反国家思想 左翼啓蒙の手段に原発議論を持ち込むな!!」  
http://www.youtube.com/watch?v=QDmdemijaI0
↑この元動画をカット編集 
853名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:51:38.95 ID:WkFQwx9l0
ほんと間違ってたみたいペコリ 
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=265388 5月の記事だから
1月前のねたでした、ごめん
854名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:52:08.35 ID:WFnyqWjF0
この市民団体ってのはキチガイすぎる。
855名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:52:19.44 ID:TNzo4nvi0
>>843
経済破綻がどんな感じで来るかは確かに俺にも分からないところがあるんでねえ
電力会社が倒産して、国がツケを払う事になると、莫大な税金が投入されて
庶民の財布が乏しくなる事は分かる
そうなると連鎖的に失業率が増えるわ、倒産はするわで、貧困に喘ぐ事になる
あとは、ありそうなシナリオとしては国債が暴落してインフレになるってのもあるけど
この辺は難しいね
856名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:52:19.57 ID:IstR9o510

>>847



へー だったらお前に質問!!



お前、昆布や納豆、フライドポテト食べる?



絶対に逃げないで回答しろや、トンデモ大バカサヨ



857名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:52:30.66 ID:Lm/iEvVD0
>>845 
福島にいるだけで被曝し続けるだろ。
子どもは産めるよ。怖い者知らずならな。
広島の被曝2世を知らないのか、この低脳。

ちなみにオレは世間的にはウヨクって言われるけどな。
858名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:52:39.06 ID:cxCngIl00
大丈夫か? 韓国、古里原発の再稼働を許可 事故と隠蔽で停止
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120704/kor12070414300000-n1.htm

はんげんぱつはのかっしこいかっしこいセレブのみなさーん、古里原発前で「さ〜いかどうはーんたーい(ドドンガドン」まだーwww??
859名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:52:39.44 ID:x77EdMXE0
デモ主催者首都圏反核連合
参加グループ
エネルギーシフトパレード 呼びかけ人佐藤潤一(グリーンピース・ジャパン)
くにたちデモンストレーションやろう会 初期の問い合わせ先かけこみ亭HPより世界に恥ずかしい「つくる会教科書」
子どもたちに使わせたくないぞ!

こwれwはw
860名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:53:19.27 ID:OeI1iEPP0
今度の事故ではっきりわかってきたのは
旧型の沸騰水型軽水炉、潜在的欠陥を持っていたGEのMrk1の問題だってこと。

だから脱原発じゃなくて、脱旧世代−Mrk1廃炉でいいと思う。
他の原発は、耐震や津波対策のアップデートでいいんじゃまいか。
どの世代まで廃止がいいのか、新世代の最新型に耐震と津波対策を施し
原子力監視の組織をどう組み直すかを提起すればいいんじゃまいか。

いろんな情報や原子力のことをよく調べもせずに左翼の脱原発利用に吸収されて
ちょっとでも原発に肯定的なことを言う意見を排除しようとするのは
人間の知性に対する思考停止だと思う。
たとえば、高温ガス炉など世界の最先端をいく日本の技術を再考してみてもいいのではないか。

高温ガス炉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13883391

「高温ガス炉」世界が注目 より安全・低CO2の原子炉
原子力機構が実験成功 2011/1/17 7:00
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819595E0E6E2E0EA8DE3E1E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E3E0E0E2E2EBE0E2E3E2

高温ガス炉の冷却能力の喪失時における安全性を実証する試験を開始
−第1回目の炉心流量喪失試験を終了−(お知らせ)
http://www.jaea.go.jp/02/press2010/p10122201/index.html

高温ガス炉の安全性
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/houkoku/houkoku002/24.pdf
861名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:53:36.18 ID:lO6MaSGZ0
ドイツ、ドイツと唾を飛ばしているバカは、ドイツが石炭の宝庫で実際には隣国フランスから送電線を通じて原発エネルギーを買っていることを知らないハクチ。
常に社会を斜めから見ている非当事者だから、現実を理解できないのであろう。
段階的な撤退は必要だが、一斉に廃止することは残念ながらできない。
これを理解して受け入れるか、受け入れられないかで、その人の人生観や国家観がハッキリする。
862名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:53:38.86 ID:Gt6ucv1ZP
>>848
いやいやいや、死んで無くても避難してるんだから災害だろ。
863名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:54:10.96 ID:vysEz7uO0
>>846

福島第1原発1号機、3号機の大爆発の動画を見て、
小卒以上のまともな知性と、
守るべき家族がある裕福な人間なら、原発廃絶要求者になるだろ。。。

守るべきものなんてない、
東日本大震災直後に、被災地を野次馬していて、
セシウム水道水バンバン飲んでる、
低所得者の俺ですら、怖いのに。

>>846

福島第1原発1号機、3号機の大爆発の動画を見て、
小卒以上のまともな知性と、
守るべき家族がある裕福な人間なら、原発廃絶要求者になるだろ。。。

守るべきものなんてない、
東日本大震災直後に、被災地を野次馬していて、
セシウム水道水バンバン飲んでる、
低所得者の俺ですら、怖いのに。
864名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:54:27.64 ID:A3Of7T1P0

左右のあっち向いてホイごっこはアタマが硬直化してる証拠だぞ。
何年前のイデオロギーだよw
865名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:54:36.95 ID:33ztForZ0
大飯4号機フル稼働で3電力の節電目標撤廃

政府は大飯原発4号機がフル稼働する7月下旬にも中部、北陸、中国の各電力の目標は撤廃
の方針。 2012/07/06 23:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
866名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:54:59.36 ID:kVoHo9XlO
原発推進派が東電の工作員なら
脱原発派は禿バンクの工作員ですか?
867名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:55:01.80 ID:TNzo4nvi0
>>849
そこも危ないから、俺はそこも止めて欲しいと思ってるよ
九州本土まで100km離れているから日本の西日本の原発よりはマシだけど
868名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:55:15.33 ID:cxCngIl00
>>855
税金がつぎ込まれる!!とかその時点で経済破綻の話じゃないんだわ
ただのヨタ話に堕ちる
本当に本音の経済の話ならインフレ率とかGDP比とか生産性の成長が問題になるの
なにも知らないのはバレてるからもう無理しなくていいよ
869名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:55:16.44 ID:Lm/iEvVD0
>>856
マックのフライドポテトはアメリカ産だから食うよ。
別の意味でやばいけどな。
昆布は北海道のは食うよ。
納豆は関西人だから食えないけどな。

つーか中部、関東、南東北のものは何食ってもやばいんだよ。

1分20秒 「雨にも負けず、風にも負けずw」

3分25秒 唖然とする子供w

4分10秒〜 チン○を乗せた、神輿をかついでいる  基地外だなw

5分15秒〜 「韓国風の海苔巻きもありますよw」 New!

http://www.youtube.com/watch?v=XUj_xIL5kso
871名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:56:50.12 ID:IstR9o510

>>857
>福島にいるだけで被曝し続けるだろ。
>広島の被曝2世を知らないのか、この低脳。



工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工



広島長崎の2世3世って遺伝子に傷がついてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広島長崎の2世3世って遺伝子に傷がついてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広島長崎の2世3世って遺伝子に傷がついてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

広島長崎の2世3世って遺伝子に傷がついてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広島長崎の2世3世って遺伝子に傷がついてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広島長崎の2世3世って遺伝子に傷がついてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



広島長崎差別 キタ ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━ !!!!!

すげー 風評被害wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>ちなみにオレは世間的にはウヨクって言われるけどな。

お前は世間から た  だ  の  バ  カ  って言われてるだけだろ( 嘲笑 )

その自覚すらないバカサヨwwwwwwwwww
872名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:57:01.38 ID:n6JrXuSN0
【毎日新聞】 「国民の生命を守るため牛レバ刺しの販売が禁止になった。ならば大飯原発稼働再開はどういうスタンスに立った決断なのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341216283/
【原発問題】「多くの声、届いている」=官邸周辺のデモに野田首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341573477/
【政治】「福島第1原発事故、明らかに人災」 国会事故調、現場の重要な時間を無駄にし混乱拡大させた当時の首相の菅直人らを断罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341569322/
【原発事故】 福島第2原発の廃炉「未定」 東京電力の下河辺和彦会長と廣瀬直己社長、就任後初めての視察
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341476943/
【調査】 福島の3歳児、実に97%が「原発ストレス」示す行動…保護者の99%は「放射線、不安」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341452863/
【福島】第1原発6号機地下で白煙 変圧器に焦げ跡、制御盤でショートか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341214899/
【原発事故】 回答「でたらめ」 東京電力に再調査を要求 浪江町への通報連絡で町長「一切会っていないし文書も見ていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341473976/
873名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:57:21.68 ID:5QOlAn8f0
>>842
福島の被害ってほとんど風評被害じゃん。
確かに経済的ダメージはあるが、
津波や地震の直接的な被害に比べればなんてことない。
874名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:57:27.81 ID:Gt6ucv1ZP
>>869
低レベルの放射線も恐れるなら、中国から黄砂とんできまくりの関西人はもう手遅れだと思う。
875名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:57:35.80 ID:TNzo4nvi0
>>868
それはどうして?
インフレ率でもGDP比でも原発が負債になった途端、意味なくなるでしょ
876名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:58:10.78 ID:zKlfbiru0
いや慎重に検査してもいいから
ずっと原発は使い続けるべきだね。
877名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:58:23.85 ID:Lm/iEvVD0
>>866 東電よりハゲのほうが宣伝費を使えるから、反原発がにぎやかなんだよ。

あとはハシゲも反原発で騒いでいるのは、韓国がこのどさくさで世界の原発
建設をとりたいから日本の原発を潰しているって構図だよ。
損もハシゲもあっちの手先だからな。
878名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:58:45.65 ID:cxCngIl00
大丈夫か? 韓国、古里原発の再稼働を許可 事故と隠蔽で停止
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120704/kor12070414300000-n1.htm

韓国の原発はきれいな原発だから偏西風で西日本直撃しても大丈夫wwwww
韓国の原発は再稼動大歓迎wwwww
879名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:58:49.09 ID:K2ku5Z64O
放射線で死にたくないです
880名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:59:01.18 ID:IstR9o510

>>869

バーーーーーカ!!  アメリカ産だろうとて〜んで関係ねーよ、 この糞ったれ大バカ野郎WWWWWWWWWW

基準値限界の1kgあたり100ベクレルの野菜、一日当たり平均摂取量280.9gを、1年間食べ続けたとすると、
100 × 0.2809 × 365 = 10300 と、約1万ベクレルを摂取する。

被曝量は、セシウム137の実効線量0.013をかけると 10300 × 0.013 = 130で、130μSV。
規制値ぎりぎりの野菜を1年中食べ続けるというありえない仮定でも、せいぜい0.1mSVしか被曝しない。

また、自然に存在する放射性元素カリウム40が食品に含まれる量は http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/kalium.html 。
これに0.304を掛ければ、1kgあたりのベクレル換算ができ、

  昆布1600ベクレル、わかめ1600ベクレル、とろろ1500ベクレル、しいたけ640ベクレル、
  煮干し360ベクレル、マッシュポテト360ベクレル、大豆580ベクレル、小豆460ベクレル、
  するめ330ベクレル、ほうれん草210ベクレル、ビーフジャーキー230ベクレル、納豆200ベクレル、フライドポテト200ベクレル

と、他にもたくさんの食品に、1kgあたり100ベクレル以上のカリウムが含まれている。
カリウムを経口摂取した場合の実効線量係数はセシウムの約半分で、カリウム200ベクレル ≒ セシウム100ベクレルに相当。
なので、1kgあたり100ベクレルのセシウムを含む野菜を食べた場合の被曝量は、


  同 じ 量 の 納 豆 や フ ラ イ ド ポ テ ト を 食 べ た 時 と 同 じ !!


これからも 「 1kgあたり100ベクレル 」 という規制が実にナンセンスで、昆布カリウム並の800ベクレルで十分なのがわかる ( 苦笑 )

でよぉ〜 バ ・ カ ・ サ ・ ヨ なお前!! 
昆布もマッシュポテトも大豆もスルメほうれん草ビーフジャーキーも、規制野菜以上に被ばくすんのに、
何でノー規制でもパニックにならねーの?wwwwww 大騒ぎしねーの??wwwww
881名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:59:19.15 ID:OeI1iEPP0
女川は動かしていいだろ。

シミュレーションも糞も、現実にあの地震と津波を食らって安全を証明してる世界で唯一の原発だぜ。
つまり実戦をくぐりぬけてきて、血のソフトウェアって奴を獲得した世界唯一の原発。

日本は誇りをもって女川だけは点検終わったら稼動すべき。
882名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:59:49.01 ID:zKlfbiru0
>>869
こういう人にとって汚染の定義は地名であり、
マスコミやツイッターだけで
簡単に入れ替えできる変数なんだよなw
883名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:00:14.10 ID:TNzo4nvi0
>>873
風評被害かどうかはどうせ水掛け論だし、どっちにしろダメージがあるのは事実なんで
どうでもいいとして、失われた地価や農業、事故収束に投入したお金など経済的ダメージは計り知れないでしょ
東京の焼却灰の問題とかも全然解決していないじゃん
884名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:00:21.47 ID:PkeCIpOu0
脱原発派と言えばソフトバンクの禿。

SBはホークスが東京ドームで開催した「鷹の祭典」で2万人の社員動員しました。
楽天が東京ドーム開催した時にSBは一万人の社員動員しました。

脱原発デモに社員動員を万単位しても不思議じゃないなw
885名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:00:34.54 ID:Lm/iEvVD0
>>874 低レベルなのはおまえのオツムな。
静岡以東はそんな状況じゃないんだよ。
未だにとまらない放射性物質が土地に蓄積し続けているんだよ。
886名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:01:20.24 ID:A3Of7T1P0

いま足りてて、この夏ほとんど足りてるってことは、
全原発同時一斉廃棄という快挙も現実性があるな。
まあ、バックアップゼロだから、待機原発はいるだろうけど。

ただし、大飯はない。
あそこは活断層はあるは、敷地は袋小路で道路は1本だから、くずれたら緊急車両も入れない。
あと、敷地が狭すぎて緊急時に人員展開ができない。
なにより、京阪神にちかすぎる。

日本つぶすきか? せめて別のところでキチンと安全対策してからにしろ。
887名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:02:17.38 ID:cxCngIl00
>>875
言葉をいくら並べてもだめなんだよ
その言葉がどういう意味かわかってないだろ
哲学用語を並べ立ててるいんてりさんの経済版が君みたいなアレだなw
888名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:02:27.93 ID:ovqRsp0h0

カツダンソーガー

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:02:38.63 ID:IstR9o510



>>885
>低レベルなのはおまえのオツムな。
>低レベルなのはおまえのオツムな。
>低レベルなのはおまえのオツムな。



↓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880




890名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:03:05.65 ID:bk9Py+i90

★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
★ 放射能で誰一人死んでない時点で 災害ですらないわ〜〜!! ★
891名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:03:26.76 ID:icO3ZVWz0
水曜日は慰安婦の集会で、金曜日は反原発の集会ニダ
892名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:03:32.66 ID:Lm/iEvVD0
>>880 計算ミスを直してから威張ってくれよ。
まあお前の一家はみんなガンで死んでくれよ。プププププププププ

>>883 
東京も千葉も保管している焼却灰が日々大量の放射線をまき散らしている。
893名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:04:18.70 ID:Rj/Qcjxy0
J-WAVEはクズ
先週はあんなに煽って焚き付けてたのにwwww
894名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:05:16.12 ID:JeDpQVvX0

だからさ、反原発派はまず電力会社に電話して契約切れよ

電気使いたきゃ個別で太陽光発電でも何でも設置すればいい


甘えんな



895名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:05:16.89 ID:xltO2Kqq0
>>880
あんた強すぎワロタwww
それとデマ関係拡散させてもらいました
896名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:05:19.17 ID:ovqRsp0h0

やめとけwwwやめとけwwwww

世界恐慌の引き金にもなり得たリーマンショックより、ホッケの煮付けを選んでゴキブリミンス共に投票しちゃった

お前ら低能ゴキブリ無能派共に世直しなんざできるわけねーだろwwwwwwwww

よく考えろよバカwwwww
897名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:05:40.45 ID:TNzo4nvi0
>>887
本当は君自身が分かってないから説明できないんでしょ?
例えば、国債の残高や借入金はGDPが増えればGDP比では目減りするとかそういうこと言いたいんだろうけど
原発が負債となれば、そんなのとは関係なく、電力会社は破綻するでしょ
898名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:06:04.90 ID:Lm/iEvVD0
>>890 放射能では死なないからさ。
青酸カリでもトリカブトでも人は死なないんだぜ。

もうちょっと勉強しろよ。
899名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:06:15.71 ID:IstR9o510

>>892
>計算ミスを直してから威張ってくれよ。
>計算ミスを直してから威張ってくれよ。
>計算ミスを直してから威張ってくれよ。
>計算ミスを直してから威張ってくれよ。
>計算ミスを直してから威張ってくれよ。



ねつ造「計算ミス」呼ばわりで逃げる、負け犬バカサヨの涙目遠吠え情けねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



どこが計算ミスなのか、指摘してみろ大バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



あと、広島長崎2世3世が遺伝子裂傷してるという大トンデモ差別の論拠もだせ!! ( 怒り )



絶対に逃げるな!! 大バカサヨ!!

900名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:06:22.21 ID:cxCngIl00
大丈夫か? 韓国、古里原発の再稼働を許可 事故と隠蔽で停止
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120704/kor12070414300000-n1.htm

来週はここでもデモが始まってるんだろうなぁ
すごいわぁそんけいするわぁ
901名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:06:50.07 ID:A3Of7T1P0

もう、オウム返しで草はやすしかないみたいだな。

まあ、原発擁護の主張は言論の自由だからいいとして、せめて業者かえろよ。
完全に逆効果だぞ。
ちゃんとチェックしてみ。
902名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:07:11.88 ID:n6JrXuSN0
18万Bq/m3のとリチウム(三重水素3H)を
福島原発地下水で検出。急激に増加し流出
している。水蒸気、降雨、水に溶け込ん
で、体内被曝する。身体は「水」と判断し
て排出されず、細胞内にまで入り込み
DNAを破壊する。いま、台風で拡散す
る。http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n
903名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:07:12.43 ID:Gt6ucv1ZP
>>885
中国の核実験しらないの?
904名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:07:29.06 ID:zKlfbiru0
でも国が土地から人を追い出してるのは確かだから
被害ゼロってわけじゃない。

かといって被害がこれ以上広がるぞ〜
というのも巨大なウソだし、まだこの迷信続けるのって感じ。
905名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:08:13.29 ID:Lm/iEvVD0
>>899 自分で気付かないのか。
まあ高校中退じゃしょうがねえか。

お前の親でも先生でもないからさ。教えないよ。
ププププププ
906名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:08:28.49 ID:kiWXMPfZ0
http://www.youtube.com/watch?v=_wR8Fvmq9NM
6/29官邸前抗議 再稼動反対
http://www.youtube.com/watch?v=2hqAB-isA4M


魔物達の悪魔の原発利権の仕組みが日本を滅ぼしかけている。
この魔物たちの悪魔の放射能システムをぶち破るために
突破口を切り開けるのは  
我々一人一人の小さな庶民の心の意思の変革だけだ!!

いまこそ立ち上がれ!
脱原発に向けて  出来るだけ多くの人々がデモに参加して
怒涛のような巨大ウェーブをつくって
火の玉となって まっしぐらに進軍開始だ!!

いよいよ大決戦は近い!!

来週の金曜日は20万人突破だ!!

歴史が動くかもしれない
907名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:08:41.41 ID:IstR9o510
>>901

と、決して反論はできねー付和雷同のバカサヨが涙ぐんでますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「w」なんざどーでもいいから、

せめて真正面からかかってこいよバカが
908名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:09:00.48 ID:Oy/YqL+K0
民主主義とかw

その民主主義の夜明けとやらで民主のゴミに投票した参加者は官邸前で切腹くらいしろよww
909名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:09:23.42 ID:x77EdMXE0
デモ主催者首都圏反原発連合
参加グループ
「原発やめろデモ!!!!!」関係個人有志 :素人の乱 松本哉 wiki:左翼活動家、味や値段への不満を訴えて集団で学生食堂に突入し、値下げを実現させる

切が無いな。 こんな奴らに騙されて… ため息出てきた。
910名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:09:26.01 ID:AG3GSMoy0
もう少しデモの話をしようや
911名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:09:32.62 ID:A3Of7T1P0
なんか、2ちゃんねる名物の読む気の失せるキチガイもわいてきたな。

スレ劣化工作はこうでなくっちゃ。
バカに徹して、相手を罵倒して挑発。これだよこれw
912名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:12:12.94 ID:IstR9o510

>>905



ま〜たぁ逃げた!!


ほらな!!

これがバカサヨのねつ造の手口!!


てめーで勝手にトンデモを散々まき散らした挙句、

突っ込まれると 「 計算ミスしてる 」 とのたまうものの、

絶対に計算ミスそのものは指摘できねー大バカ負け犬wwwwwwwwwww



こいつらの主義主張って、全く信用性も信頼性もゼロなのが、

このバカサヨの卑劣な習性が物語ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww



で?

  計  算  ミ  ス  っ  て  な  ぁ  に  〜  ?? WWWWW
913名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:13:28.24 ID:Lm/iEvVD0
>>908
たしかに民主主義は間違っているよな。
IstR9o510とかOy/YqL+K0なんてダニだから人権はいらないよな。
奴隷になればいいんじゃない? 
小、中、高、大と卒業時にある程度以上の学力がない奴は奴隷に
なればいいんだよ。
おまえらは虫と同じだってちゃんと決めるべきだな。
914名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:13:45.14 ID:l1cjoowW0
>>662
オイッw
915名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:13:48.25 ID:kiWXMPfZ0
この曲をテーマソングにして
http://www.youtube.com/watch?v=_wR8Fvmq9NM

この音楽を流しながら この子の演説だ!

6/29官邸前抗議 再稼動反対
http://www.youtube.com/watch?v=2hqAB-isA4M
916名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:14:31.43 ID:A3Of7T1P0

こうやって、原発擁護は詭弁だらけで知性のない、品のない人種の集まりっていうことが、
印象付けられるわけだ。

ついでにこいつらが擁護してる原発自体も生理的に嫌悪しだす。
なんせ下品で傲岸不遜に擁護するから。

おまえらこそが、真の反原発勢力だ。

つか、なんのためにやってるのコレ?
917名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:14:52.12 ID:M90Dcx6g0
自民民打破
918名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:15:04.73 ID:JeDpQVvX0
>>906
先週もこんな事言ってたけど

なんで減ったんだよwww

919名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:15:11.64 ID:n6JrXuSN0
【政治】 福井県、原発維持を要望 交付金充実も国に求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341637441/
920名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:15:39.68 ID:Lm/iEvVD0
>>912 お前センター試験の数学なら何割とれる?
つーか問題も見たことないだろ。
80%以下だったら虫とおなじだぜ。
921名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:16:37.66 ID:IstR9o510

>>913



放射性物質カリウム40で、セシウム野菜の8倍!も体内被曝する昆布や、

ポテチは食べるバカサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その理由が、


  ア  メ  リ  カ  産  だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


へー アメリカ産だと、カリウム40は存在しないんだぁwwwwwwwwwwwwww


ほれほれ〜!!

計算間違い指摘してみろよ、負け犬バカサヨWWWWW



922名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:16:57.07 ID:A3Of7T1P0
再稼働反対派の主張
・安全対策を先送りにしての再稼働は危険。
 次に巨大地震があれば、また新たな原発事故のおそれがある。
・稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、稼働中の原発の方がはるかに危険性が高い。(発熱量、スクラム失敗の危険性等)
・国によるチェック体制が改善されていない。
・自治体による住民避難の計画・準備もできていない。
・事故時の損害、廃炉、使用済み核燃料の最終処分、行政が肩代わりしているコストなどを含めると、
 火力発電に比べて原発のコストは高い。原子力発電の継続は経済的にも見合わない。
・火力発電は、技術の進歩や新たな資源(シェールガス等)の発見により、コストが低下している。
・使用済み核燃料の最終処分問題には解決の見通しがない。これ以上使用済み核燃料を増やすべきではない。


再稼働推進派の主張
・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない
923名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:17:30.81 ID:M90Dcx6g0
東京湾に川から流れたセシウムが沈殿しようが、
いまさらもうじたばたしてもしょうがない
924名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:18:05.00 ID:n6JrXuSN0
【環境】細野環境相「(温室ガス)25%削減は難しい」…原発事故後の政府の消極姿勢明らかに [07/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341575559/
925名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:18:48.54 ID:cxCngIl00
>>916
知性が感じられて説得力たっぷりにしようと思ったら

「さーいかどうはんたーい(ドドンガドン」

ですよねっwww
926名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:18:49.35 ID:Ylh+0zl80
仮に、この二十万人が真実だとしたら、
新党「脱原発」を作ったらどうなの?

原発停止を根幹とした目的政党とし、その他の問題は基本ノータッチ。
大同団結の妨げになるから、原発論に関わらない外交・経済分野には基本踏み込まない。
「我々は原発問題以外やりません。しかし、それだけはキチンとやり遂げます」
と言えば、浮動票も取れるだろ。

尖閣問題だって、短期間で10億円以上の寄付金が集まったし、
運営費もなんとかなる。
参加者一人当たり千円寄付するだけで、すぐ二億だ。

本当に二十万人集まってるなら、ぜひやってみて欲しい。
本当に二十万人集まってるなら。
927名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:19:01.07 ID:IstR9o510
>>920


議論を一向に前に進められねーバカサヨのトンデモ論理wwwwwwwww


お前:正しい計算に対して、計算ミスと発狂



俺:どこが計算ミスなのか、指摘してみ!




お前:センター試験の数学なら何割とれる?


バカ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  バ  カ  サ  ヨ  っ  て  議  論  す  ら  し  た  試  し  、

  ね  ー の  か  よ WWWWWWW


928名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:19:03.19 ID:xltO2Kqq0
中野剛志氏「脱原発なんかしない!」

脱(反)原発に なぜ左翼が多いのか 
http://youtu.be/RQO1rJABi6o
929名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:20:20.40 ID:A3Of7T1P0

小沢とみんなの党と橋下と亀井がアップをはじめました
930名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:20:28.23 ID:7DxWeLLnO
>>928
アタマ悪いヤツは左翼ぶったらアタマ良くなると勘違いしやすいから
931名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:20:38.35 ID:AG3GSMoy0
ここは原発推進派ばかりだな。
普通どの国でも、原発事故が起きると反対派の方が多くなると思うんだけど…
なぜなんだろう?
この謎を解明して欲しいね。
932名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:20:52.81 ID:Lm/iEvVD0
>>923 ここでゴタゴタ言ってももう放射性物質だらけで除洗するとか
しないというレベルじゃないんだよな。
原発だって再開しなくてももう終わっているから、とにかく再開して
好きに電気使わせてくれよって感じだよ。
もう確実に長生きできないんだから好きに遊ばせてほしい。
933名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:21:31.45 ID:Gt6ucv1ZP
>>922
具体的に批判しろとかいうから、具体的に言ってあげたのに無視してまたコピペか。
君はダメだなあ。
934名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:21:46.13 ID:TNzo4nvi0
>>931
ヒント:工作員・ピットクルー
935名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:22:02.64 ID:JeDpQVvX0
>>931

勘違いじゃね?アメリカやロシアなんか事故おきても反対派の方が多いなんて事ないし
936名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:22:13.54 ID:JWodkrJB0
>>916
よう、反原発のネガキャンご苦労。
もっと頑張って今日中に200レスまで伸ばせよwww
937名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:22:55.81 ID:IstR9o510

>>932



↓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880
>>880


938名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:22:56.06 ID:7DxWeLLnO
>>931
原発事故じゃなくて津波という天災だから
939名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:23:05.27 ID:A3Of7T1P0
>>931
原発ムラの狗が目先の餌でつられてワンワンほえてるからだろ。
940名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:23:20.95 ID:Lm/iEvVD0
>>931 手遅れだからだよ。
何を食べるとか食べないかだって東日本に住んでいる以上関係ない。
932で書いたとおりに、こうなったら好きにさせてほしいから
オレは原発推進派だよ。
たぶんみんなもそうなんじゃないかな。
941名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:23:50.49 ID:Gt6ucv1ZP
>>932
被曝の健康被害は確率の問題であって、確実に長生きできないというのは間違ってる。
942名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:24:15.55 ID:5QOlAn8f0
>>883
被害がゼロなんて誰も言ってないよ。

どんなものにだって、被害や事故はある。

車だって事故るし、
犬飼ったって誰か噛むかもしれんし、
生レバーで死ぬかもしれんしな。

でも大地震の前には全てが無力。
943名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:25:34.62 ID:JeDpQVvX0

だいたいまともな議論できないからデモやってんだろwww


議論で勝ってたら今頃大飯原発は稼働してない

944名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:25:58.05 ID:AG3GSMoy0
>>935
たしかスリーマイルのときなんか、反対派が多くて原子力行政は停滞したらしいけど。
ましてこちとらレベル7ですよー
945名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:26:01.20 ID:IstR9o510



>>940
>オレは原発推進派だよ。



 た  だ  の  革  命  的  バ  カ  サ  ヨ  急  進  バ  カ  派  


だろ( 嘲笑 )


しかもフクシマ差別だけでなく、広島長崎差別までまき散らしやがる!!! ( 怒り )



946名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:26:42.24 ID:TNzo4nvi0
現実的な話、早めに経済破綻した方が良い
原発が負債となり、国債が暴落するかもしれないが、その程度なら
復活できる
最近ロシアもデフォルトみたいになったけど、今早くも復活しそうだし
アルゼンチンも数年で復活してたよな
947名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:26:54.10 ID:A3Of7T1P0
940は一度電車で痴漢にあったからって、
もうどうでもいいわ。好きにしてって言ってるキチガイ。
948名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:27:37.29 ID:Lm/iEvVD0
>>941 確かに爆心地近くで全身火傷しても天寿を全うした人もいる。
でもこれだけ長期間にそれなりに被曝し続けると長生きは無理だろ。
今日も漏れた冷却水から高濃度の放射性物質が海や地下水脈に
流れ出しているし、明日も空気中に高濃度の放射性物質が排出されるんだよ。

まあ確かに「確実」ではないし、何十年間も被曝し続ける人体の影響は
だれにもわからない。
949名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:28:26.24 ID:eDvS1I1NP
盛りが足らんな。
以後、気を付けてるように。
950名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:28:37.69 ID:T6VtdaGR0
>「多くの声、さまざまな声が届いている」
まぁ、再稼動反対なんてのはあくまでも国民の声のごく一部にすぎないからな。
多くの声は再稼動は仕方ないってのがほとんどだよな。
だから再稼動したんだし。
951名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:30:26.04 ID:IstR9o510



ID:A3Of7T1P0
ID:A3Of7T1P0
ID:A3Of7T1P0



落書きばっか書き込んでるバカサヨの粘着工作糞きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こいつ廃人サヨかよwww



【レス抽出】

キーワード:Of7T1P0

レス数 82   ← ★ wwwwwwwwwwwwwwww




952名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:30:43.64 ID:7DxWeLLnO
>>941
確率的影響すら間違い
953名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:31:14.15 ID:vysEz7uO0
>>938
>>939
>>945

チェルノブイリ原発爆発事件か、
5年たたずに起きた、ソビエト連邦の滅亡も、ぶっちゃけ、

反原発(電力会社)潰し
自然エネルギー推進
ブサヨ
政府与党叩き
被害者、危険厨、
ノリで参加

こういうの多重大規模デモで起きた。
後世に、日本瓦解の引き金となったといわれるであろう、
福島第一原発連鎖爆発&多重メルトダウンなんて起こした、原発マフィア・東電が悪い。
954名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:31:16.76 ID:AG3GSMoy0
デモ参加阻止作戦はどこのドイツがやらせたんだろう
955名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:31:21.59 ID:Gt6ucv1ZP
>>948
じゃあ「確実に」なんて言って煽ってんじゃないよ。

>>952
そこまで否定するほどの根拠はもってないし。
956名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:31:38.77 ID:Lm/iEvVD0
>>947 犯罪のたとえで言えば、変質者に目と耳が潰されて手も足も
切り落とされた人に、「生きてれば良いことがあるって!」って
言っているようなもの。
そこまでされたらあとは好きにしてって思うほうがふつう。
957名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:31:40.62 ID:1pRc4oBz0
カリウム40は、自然のカリウムにもともと含まれているもの。
カリウム1グラム当り30.4ベクレル。何億年も前から、生物の体の構成要素。
入ってきた分だけ排出され、体内の量は一定。 生物はとっくに順応している。
バナナをいくら食っても(肥満になる以外は)危険はない。

他方、セシウム137は、1グラムあたり3.2テラベクレル=3.2兆ベクレル。
排出量より摂取量が増えると、体内の濃度が高まり、内部被ばくが増える。
また、セシウム137が体内に沈着した場合は、特定の組織が集中して被ばくを受ける。

カリウム40とセシウム137を比べること自体が間違い。
958名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:32:40.03 ID:IstR9o510



>>948



でもセシウム野菜の8倍!も体内被曝する昆布を食べても全く気にしない



言行不一致なトンデモバカサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



あー アメリカ産ならカリウム40は含まれないんだっけw ( 爆笑 )


959名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:33:03.38 ID:cxCngIl00
>>946
まーたデフォルトwとか言ってるし、この子は
960名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:33:10.01 ID:7DxWeLLnO
>>945
そいつは只のアホなので放置で


センター数学8割(笑)とか線引きしてる時点でプランクトン
961名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:33:16.08 ID:09KYMXGDP
明日鹿児島で再稼働容認派vs廃炉派の知事選挙があるんだろ
この選挙で世論がハッキリするじゃん
962名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:33:17.34 ID:VuX4CCbG0
そういや、週刊金曜日ってまだあるのか?
963名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:34:08.65 ID:Gt6ucv1ZP
>>956
例えがおかしいぞ。
放射線の影響について誤解してないか?
964名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:34:14.81 ID:TNzo4nvi0
>>959
ロシアがデフォルトしたのは事実でしょ
965名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:34:33.58 ID:Lm/iEvVD0
>>960 それはその点がとれる奴のセリフな。
高卒の最低限ギリギリの学力があるかってことだよ。
966名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:34:49.96 ID:IstR9o510



>>953



トンデモ大バカサヨならではのお前が、無恥無学無教養無能故に


いくら妄想を積み重ねたところで、一向に客観性は帯びねーよ大バカ!!!



放射能への不安は、低所得層、非正規雇用者、無業者ほど高い … 慶應義塾大学
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329465650/






967名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:34:51.92 ID:uqP2PjwJ0
2万人弱(主催者発表は約20万人)

この差をなんとかしろ。
968名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:34:58.77 ID:1pRc4oBz0
>>958
カリウムは体に入った分だけ出て行くから、
昆布を食おうが、バナナを食おうが、被ばく量が増えるなんてことはない。

生物は何億年も前から、とっくに順応済み。
というか、カリウムはもとから生物の体の一部。
969名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:35:35.69 ID:x77EdMXE0
デモ主催者首都圏反原発連合
参加グループ
パパママぼくの脱原発ウォーク 共産党志位委員長登場 主催放射能から子どもを守りたいパパ・ママの会 柴野明日香氏三鷹市共産党栗原 健治市議を通し原発問題の市民生活への影響につき請願

共産党も負けてないなw
970名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:36:45.11 ID:GawB/NL40
Twitterが民意ではない。
まあ、2chなんかもっと民意とはかけ離れてるが。w
971名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:36:45.11 ID:7DxWeLLnO
>>965
アホか(爆笑)

センター数学なんて100%取れなければ意味ない


引っ込め雑魚
972名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:36:54.01 ID:5QOlAn8f0
>>954
こないだテレビで川田龍平映ったからじゃね?
973名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:37:10.81 ID:IstR9o510


>>957



工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工



こーいう非科学的な感覚の根底にあるのは、
政治運動につながるものは危険、それ以外は安全という、
バカサヨな思惑以外の何物でもない。


ラジウムやラドンも同じだろバ〜カぁ〜サ〜ヨ!!
天然に存在する元素で、昔からラジウム温泉やラドン温泉として親しまれている。


なので政治運動にはつながらないので、人間が作ったプルトニウムより害が少ないとしてしまう。


言うまでもないが、危険性を論じるのに、「 政治運動か自然か 」 なんて関係ねーよ大バカ!!

問題は毒性の強さと量だけだ!!
974名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:37:26.12 ID:A3Of7T1P0

この俺のID抽出して読むといろいろ面白いよw
100 行ったかね。
975名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:37:57.82 ID:Q9w27qtv0
>>741
そこに戻ると、
俺、長期的な電力需要予測で、人口が最大の因子だとおもってるけど、違うかな?
2050には今の75%になるんだぜ。
976名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:38:29.36 ID:JeDpQVvX0


センター試験とか関係なくね???



論点そらしというか論点にもならなくね???

977名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:38:56.09 ID:1pRc4oBz0
>>958
南の島の住民は、毎日バナナを食って、バナナに含まれるカリウムでガンになって死んでいるんだろうか?
よく考えてみよう。
978名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:39:21.60 ID:BBvxrof20

中核革マル革労の労組共産党員、シナ人朝鮮人、大麻ヤク中シャブ中乞食池沼フリークス

日本に寄生する キチガイ を動員した反日反核反社会運動です(見かけたら石を投げてあげましょう!)

979名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:39:34.21 ID:zKlfbiru0
>>943
そういうことだね。
議論ではなく、感情の表現だね。

ただ表現の自由で認められてる範囲だから
これくらいなしょうがないかな。
結実するとは限らないけど。
980名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:39:34.35 ID:7DxWeLLnO
>>957
んなことない
高カリ血症の人が食べたらまずいよ
981名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:39:40.26 ID:A3Of7T1P0
今日はこれだな

再稼働反対派の主張
・安全対策を先送りにしての再稼働は危険。
 次に巨大地震があれば、また新たな原発事故のおそれがある。
・稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、稼働中の原発の方がはるかに危険性が高い。(発熱量、スクラム失敗の危険性等)
・国によるチェック体制が改善されていない。
・自治体による住民避難の計画・準備もできていない。
・事故時の損害、廃炉、使用済み核燃料の最終処分、行政が肩代わりしているコストなどを含めると、
 火力発電に比べて原発のコストは高い。原子力発電の継続は経済的にも見合わない。
・火力発電は、技術の進歩や新たな資源(シェールガス等)の発見により、コストが低下している。
・使用済み核燃料の最終処分問題には解決の見通しがない。これ以上使用済み核燃料を増やすべきではない。


再稼働推進派の主張
・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない
982名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:39:49.20 ID:kmLmD0+40
なぜ小沢はデモに参加しない?
983名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:39:51.59 ID:IstR9o510

>>968



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



案の定、生物的半減期までの体内被曝度を表す実効線量も知らねー大バカサヨだったかwwww



  実  効  線  量  で  グ  グ  れ  カ  ス  !!!!



984名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:40:15.00 ID:zKlfbiru0
>>957
ピコグラムも入ってこないよ。
985名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:40:57.43 ID:zKlfbiru0
>>968
カリウム:ナトリウムのバランスが崩れるから高血圧とかの病気で問題になるわけでだな。

カリウムとてスグに均衡になるわけじゃないよ。
986名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:42:03.11 ID:1pRc4oBz0
>>973
ラジウム温泉やラドン温泉が、福島第1原発のように、テラベクレルの量の放射性物質を放出するものだろうか?
よく考えてみよう。
987名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:42:54.26 ID:A3Of7T1P0
実効線数と人工放射線はここがおもしろい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1312193613/l50
988名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:43:02.61 ID:vysEz7uO0
>>966
リ ア ル を 見 ろ

福 島 第 一 原 発 連 鎖 爆 発 & 多 重 メ ル ト ダ ウ ン を 
起 こ し て い る 日 本 は、 チ ェ ル ノ ブ イ リ 原 発 爆 破 事 件 か ら 
5 年 で 滅 亡 し た、
ソ ビ エ ト 連 邦 と 同 じ 運 命 だ。

<ソ ビ エ ト 連 邦 の 亡 霊 >が、日 本 人 の 両 足 を 掴 ん で る ぜ


>>966
リ ア ル を 見 ろ

福 島 第 一 原 発 連 鎖 爆 発 & 多 重 メ ル ト ダ ウ ン を 
起 こ し て い る 日 本 は、 チ ェ ル ノ ブ イ リ 原 発 爆 破 事 件 か ら 
5 年 で 滅 亡 し た、
ソ ビ エ ト 連 邦 と 同 じ 運 命 だ。

<ソ ビ エ ト 連 邦 の 亡 霊 >が、日 本 人 の 両 足 を 掴 ん で る ぜ
989名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:43:15.31 ID:IstR9o510



>>977



たんに実効線量と規制基準値の問題だろ大バカが



論理をひっくり返して、たかが100ベクレルのセシウム野菜で大騒ぎしてんじゃねーよ大バカサヨ



>>880  >>968
>>880  >>968
>>880  >>968
>>880  >>968
>>880  >>968





990名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:44:12.61 ID:X6mpZsPM0
フクシマのわだちを踏み進むのが破局へまっしぐらの原子力村土人
官邸前のデモで踏み進むのが脱原子力村した未来ある日本の姿
991名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:44:59.74 ID:7DxWeLLnO
>>976
アホのプランクトン並みの雑魚が
センター数学8割♪なんていう低レベルな線引きを恥ずかしげもなく晒したので
指摘したまで

ドアホに発言権与えてはいけませんよね
992名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:45:21.65 ID:A3Of7T1P0
結論をいうと、細胞に対する影響を臓器単位で図るインチキ単位がシーベルト換算。
いつの時代だよw
993名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:45:24.55 ID:T6VtdaGR0
現実的な脱原発派と反原発派(再稼動反対派)を一緒にしないでね。
994名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:45:53.90 ID:1pRc4oBz0
再稼働反対派の主張
・安全対策を先送りにしての再稼働は危険。
 次に巨大地震があれば、また新たな原発事故のおそれがある。
・稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、稼働中の原発の方がはるかに危険性が高い。(発熱量、スクラム失敗の危険性等)
・国によるチェック体制が改善されていない。
・自治体による住民避難の計画・準備もできていない。
・事故時の損害、廃炉、使用済み核燃料の最終処分、行政が肩代わりしているコストなどを含めると、
 火力発電に比べて原発のコストは高い。原子力発電の継続は経済的にも見合わない。
・火力発電は、技術の進歩や新たな資源(シェールガス等)の発見により、コストが低下している。
・使用済み核燃料の最終処分問題には解決の見通しがない。これ以上使用済み核燃料を増やすべきではない。


再稼働推進派の主張
・デモに日当が出る
・デモ参加者は公安にマークされる
・デモ主催者は中核派などの極左
・デモは自然エネルギー利権業者の反原発陰謀
・反原発は日本を弱体化したい外国の陰謀
・人数を水増し発表する主催者は信用できない
・放射能は怖くない。バナナや昆布の方が被ばくする ←(New)
995名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:46:02.52 ID:QOrDEsah0
>>981
後者がキチガイにしか見えないwww
996名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:46:20.22 ID:5QOlAn8f0
>>988
あなたの脳内妄想見ろと言われても…
997名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:47:12.47 ID:IstR9o510

>>986
>テラベクレルの量の
>テラベクレルの量の
>テラベクレルの量の



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



人生70年としても、全国津々浦々の温泉の放射線量は、


  テ  ラ  ベ  ク  レ  ル  を  遥  か  に  超  え ま す が  ??


ちなみに雪崩事故の秋田の温泉は、5μSV/hな!!

実効線量の逆数と総温泉量から逆算してみろバカ


あと、


 そんな原発の内部職員ですら、誰も死んでないのは? 


998名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:47:30.00 ID:A3Of7T1P0

デモに来ている人たちが現実的脱原発派だよ。
キチンと声を聞いたほうがいいよ。
999名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:48:16.14 ID:DOSEivhB0
楽して東京でやるな。
来週は福島、福井、滋賀でやれ。
1000名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:48:39.29 ID:T6VtdaGR0
>>998
そんなわけないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。