【話題】南海トラフ地震、津波による死者は静岡、愛知、三重、和歌山、徳島、高知の6県の太平洋沿岸で約36万人・・・関西大教授が試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
東海、東南海、南海地震などが同時発生する「南海トラフの巨大地震」で想定される死者数は、
静岡県から高知県の太平洋沿岸を中心に最大で約40万人に上るという試算を、
河田恵昭・関西大教授が6日、大阪市で開かれた講演会で明らかにした。

河田教授は、同地震による人的被害の想定をまとめる内閣府の作業部会の代表で、
8月下旬に公表される予定の死者数の想定も同規模になるとの見通しを示した。

東海・東南海・南海の三連動地震(マグニチュード=M8・7)による最大の死者数に関する従来の推計は、
国の中央防災会議が2003年にまとめた約2万5000人だった。

東日本大震災を機に内閣府は、南海トラフで起きる地震の規模をM9・0に引き上げ、
今年3月に最大震度と津波の高さの予測を公表。現在、死者数など新たな被害想定の策定も進めている。

河田教授は、ほとんどの人が自宅にいて避難が難しい真夜中に巨大地震が起きたと想定。
最大震度6弱以上が予測される地域の人口を4700万人とし、東日本大震災の津波や過去の大規模地震時の死者数などをもとに推計した。

その結果、津波による死者は静岡、愛知、三重、和歌山、徳島、高知の6県の太平洋沿岸で約36万人。
地震では大阪府や兵庫県なども含め約4万7000人が亡くなるとした。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120706-OYT1T01152.htm
2名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:18:32.56 ID:9hUicwv10
初めての2げと
3名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:18:32.77 ID:Oz6xCFrK0
予算削られないように必死だなコイツらw

こないだの地震も予知できなかったくせにw
4名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:19:53.83 ID:XxMoFEYC0
>最大震度6弱以上が予測される地域の人口を4700万人とし、


ここがよくわからん。
なんでこんな多いんだ?
5名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:20:03.67 ID:90yoB6YN0
でも自分は死ぬ気はしないと思ってる奴がほとんどだろ
6名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:20:13.74 ID:yktwyL960
下手な鉄砲もってやつですか
まあ無責任になんとでも言ってれば少しはかするかもね
7名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:20:19.78 ID:a56ZvF9Q0
適当に数をでっちあげるだけの簡単なお仕事です
8名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:20:26.28 ID:v3qFpQJa0
なに
動線追うのめんどくさいから津波来るまで寝っぱなしの時間選んだの
9名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:21:07.53 ID:5o81NbwX0
しかも震災被害は700兆
防潮堤版万里の長城数年でつくれ
10名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:22:17.10 ID:8H3n/x/h0
>>5
死ぬのならいいけど、中途半端が一番困る