【資源】日本初、秋田に「シェールオイル」 来年にも試験生産へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
新たな資源として注目されている「シェールオイル」が日本でも見つかり、初の試験生産が来年にも始まる。
石油やガスの採掘会社「石油資源開発」が秋田県内の岩盤層に、米国と同じような良質のシェールオイルが
あることを確認した。生産が軌道に乗れば、国内で順次販売する。

シェールオイルが見つかったのは、秋田県由利本荘市の「鮎川油ガス田」。石油資源開発は来年にも、
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と、地下1千〜1500メートルで試験生産を始める。

関係者によると、総量で500万バレル程度の石油が採れる見込みという。また、秋田県内にはほかにも
有望なシェールオイル田が複数あるとみており、石油資源開発などは5年以内をめどに周辺地域の開発も
手がけたい考えだ。

画像:シェールオイルがあると分かった女川層
http://www.asahi.com/business/update/0706/images/TKY201207060263.jpg

ソース
http://www.asahi.com/business/update/0706/TKY201207060259.html
2名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:45:17.67 ID:wVi2NV8IO
女川の癖に掘られるのか
3名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:45:27.01 ID:ow2aGNnt0
シェー!
4名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:45:59.61 ID:weWXxaYp0
>総量で500万バレル程度の石油

しょぼ…
5名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:45:59.71 ID:Kk74qGZG0
人口減少が日本一の場所に
巨大な利権が生まれるのか?
6名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:46:25.57 ID:EfmTbY2A0
なまはげびっくり !
7名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:46:42.11 ID:09YDCHRt0
草生水
8名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:46:49.33 ID:3cuEwThI0
はっはっは、これで大地震確定だな
9ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/07/06(金) 15:46:51.20 ID:kw8ySy7d0
ロイヤルダッチシェールオイルのレース車専用オイルを
愛車のプジョー207GTiシャークグレーに入れたい
10名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:47:08.32 ID:yhf6SLQs0
もう世界から石油が消えそうになる時までとっとけよ、量が少なくても価値が上がって採算取れるから。
11名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:47:30.95 ID:gwFlHDQj0
500億バレルきて
12名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:48:20.61 ID:k8gZDaFh0
日本で石油資源とかいえば
ほとんど願望とかそんなレベルしか埋まってない気が
13名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:48:44.76 ID:Xi/f++Fg0
14名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:49:02.40 ID:X+ItXi330
悪いことが1回ばれる ⇒ 1バレル 
15名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:49:27.37 ID:AKVXExB90
油母頁岩と日本語で書いてくれんと、おっちゃんはわからんわ。
16名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:49:33.66 ID:f7HTObPw0
中国がアップをはじめました
17名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:51:03.86 ID:lL3KNlmo0
海底を通じて地続きなので秋田も韓国のものニダ
18名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:51:05.88 ID:3b0hxmFV0
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        | 
      |  〇     | 
      |        |
      |__∧___|
      |   |   |    ∩ 
      |   |__|_ __ ∫ )
      |       \ ̄ ノ 
      `―┬‐―┬‐┘ ̄  
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/
19名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:51:59.68 ID:UzHQZ6jo0
蛇口から火が出るぞ
20名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:52:02.46 ID:mjNAX5hy0
バレル言われても分からん。ガンダムで説明を
21名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:52:16.69 ID:hKitKGCK0
少しは秋田も栄えるかしらん
22名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:52:32.01 ID:YJBZT6FB0
日本の年間消費が440万バレル
100年事業として1年5万バレル=1.1%の自給率
こんなのが4−5か所あればかなりじゃない?
シェールガスも出るんだろうし。
23名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:52:46.24 ID:dL2SFurN0
500万バレルって東京ドーム何個?
24名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:54:11.64 ID:SZCH00GO0
地下水汚染されるんだろ?いやん
25名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:54:21.02 ID:3b0hxmFV0
>>23
キティーちゃんはりんご3個分
それよりちょっと多い
26名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:54:57.41 ID:Hmq9iHwW0
やめとけ 水飲めなくなるらしいぞ
27名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:55:17.07 ID:SWmNOKmO0
すげー地層だな。
28名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:56:22.37 ID:kw3eWy6k0
これって確か公害みたいなのも起こるよな?
BSかなんかの番組でやってたような
29名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:56:26.83 ID:g7hGLch60
これから地下水汚染と地震頻発だな
30名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:57:08.33 ID:jC1ftNn40
カナダのエドモントンは
これの採掘で人が住めなくなったんだろ
31名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:57:15.65 ID:s4KkHdEY0
>総量で500万バレル程度の石油が採れる見込みという

クウェート、原油500万バレルを日本に供与へ 2011年4月19日
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110418-OYT1T00855.htm

量よりも、せっかくの国際政治に左右されない資源、大切にしようぜ・・
32名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:57:29.42 ID:CgENebve0
部分的ならまだいいかな
日本海側ばかり天然ガス探していた恥知らずの官僚w
恥すぎるw
33名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:58:05.18 ID:QWHK9oPZ0
いい歌手だね
34名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:58:10.75 ID:Owl/5KX/0
掘ってオイル抽出してまた土を置くんだから
土地が柔らかくなりそう
35名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:59:49.49 ID:vLO80INx0
海原雄山と山岡士郎が目をつけました
秋田の食い物を出しながら採掘による自然破壊を非難
36名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:03:00.25 ID:+qb7w2IRP
地震を誘発するからやめておけ。
37名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:03:19.28 ID:X1YbjbqG0
500万バレル程度てのが分からん
吉野家のどんぶり何杯分かで例えろよ
38名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:03:24.34 ID:CgENebve0
太平洋側だ
太平洋側ばかり探し莫大な予算を浪費した官僚w
恥すぎるw
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 16:03:57.24 ID:Ru7jqFDc0
署名と宣伝のお願い。
前回の署名とは別の新しい署名です。
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340756888/281
40名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:04:01.70 ID:wRQFzabc0
反原発がアップを始めました。
今度は秋田で採掘反対運動を
始めるにだ。
41名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:05:06.13 ID:5a+ECS1g0
>>23
ドームの2/3くらい
42名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:05:09.06 ID:sysHsgvN0
>>38
どっちだよw
43名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:05:52.42 ID:Eqq7t5dT0
グーグルさんに聞きました
500万石油バレル = 794 936.475 m3

で、どのくらいよ
44耳を貸して ◆MoQpLp7QS. :2012/07/06(金) 16:06:21.36 ID:I2caEuTj0

   カナダではシェールオイル採掘で河川汚染が発生して大問題になったけど、日本は大丈夫なの?
   昔の公害以前の時代の労災事故が頻発している時代なのに、ちょっと不安


45名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:07:14.82 ID:OZUgxb2sO
何か壮大なフラグになりそうなオカン
46名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:08:00.34 ID:g7hGLch60
>>44
まず間違いなく、ハイエナサヨクが嗅ぎつけて反対運動を起こすだろうな
47名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:08:15.20 ID:RuHFmnHO0
次は日本海側か・・・
48耳を貸して ◆MoQpLp7QS. :2012/07/06(金) 16:08:48.27 ID:I2caEuTj0
>>43

   Wikipediaに書いてあった、日本の1日消費量は、440万バレル(2009)だって。

49名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:09:47.74 ID:3ADv4om7P
兵庫や京都でメタンハイドレードの試験生産が始まるのは年内?
50名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:10:13.13 ID:RKRdqw1V0
>>24
地下水汚染で済めばいいけど、
下手すりゃ地震の元になりかねないかもな。
51名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:13:24.57 ID:mQuLiZkL0
>>43
大体縦横高さが約9.3kmの塊を思い浮かべると良いんじゃないかな
52名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:13:38.78 ID:Eqq7t5dT0
もう一度聞いてみた
(約)800000m3

滝谷池ダム(三重) 総貯水量 800,000m3
秋山溜池ダム(山口) 総貯水量 800,000m3
雨川ダム (長野) 有効貯水量   800,000m3  

知らんがな

>>48
たったの1.1日分すか 20年ぶんぐらいは欲しいなあ
53名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:14:13.95 ID:bFc5EHgD0
欧米諸国の専門家の間では
シェールオイル採掘による環境破壊が強く懸念されているよね
近隣アジア諸国の了解を得ずに地下資源の採掘をするのは
絶対に止めるべきだと思う
54名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:14:31.64 ID:SHYfkDcL0

【秋田県】 佐々木希ちゃんにつぐ大発掘です。
   http://www.youtube.com/watch?v=NlWMxHJG5AI
   http://www.youtube.com/watch?v=C8IrMwF_-I8
   http://www.youtube.com/watch?v=NdN3MRcL5-M
55名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:14:48.11 ID:GQD0I9jZ0
>>43
小さじ161,280,000,073杯らしい。
すごいな。
56名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:15:13.18 ID:d1UTltjoO
素晴らしいと思ったが、喜んでばかりもいられない理由がありそうだな。
57名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:16:42.31 ID:10kxvRgW0
中国が・・・・・・・・・・・・あまり興味を示しませんでした
58名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:16:47.21 ID:Eqq7t5dT0
>>51
思い浮かばないw 山の形でも無し

>>55
せめて大さじで いや、もういらん
59名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:17:03.04 ID:OZUgxb2sO
地震や汚染でTDKも共倒れなったらいよいよ秋田終わるな
60名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:17:12.87 ID:mQuLiZkL0
>>56
このレベルの採掘ならそうでもないかも試練が
環境が汚染されることは間違いない
61名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:17:26.24 ID:5a+ECS1g0
>>51
それの1/1000000な
62名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:18:20.78 ID:NAnO6ZhA0
たった500万ぽっちならやめた方が・・・
アメリカの一部水道は採掘の影響で深刻な事になってるみたいやん
63名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:18:29.60 ID:/SfJV57bO
◆シェールガス採掘、地震誘発? 米中部、M3以上6倍 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335377662/
◆イギリスで起きた地震は、水圧破砕技術によるシェールガス採掘が原因か http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320671377/
64名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:18:56.94 ID:RB7cd/Jb0
これで秋田は勝ち組確定だな
65名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:20:45.27 ID:0USQA5wB0
はい
1日あたりの石油の消費量の多い国 単位:バレル

1 アメリカ合衆国(米国) 1,915万
2 中華人民共和国(中国) 906万
3 日本 445万
4 インド 332万
5 ロシア 320万
6 サウジアラビア 281万
7 ブラジル 260万
8 ドイツ 244万

http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/oil_ex.html
66名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:21:22.72 ID:SZCH00GO0
日本の1年分かと思ったら1日ぶんかw
67名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:21:33.36 ID:taIieKqN0
もう秋田
68名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:22:11.25 ID:HTkNxn0n0
原子力以外のエネルギーを信奉する奴は反日売国奴だから日本から出て行け
69名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:22:38.38 ID://RKr+GS0
北東北なら地盤沈下しても人がいないからこの問題は考えなくてよいしな。
70名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:23:52.23 ID:eK44apqHO
アメリカでさえシェールガス採掘は採算性がビミョーなのに、
日本で採掘したらカンペキ赤字になりそう。
71名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:24:11.25 ID:k0hYP4j70
そう言えば話変わるが、世界中の全石油の量って
富士山の体積の23%程度らしいね
ほんのこれっぽっち、これが全部燃えたところで
それによる二酸化炭素なんて知れた量だろ
72名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:24:33.37 ID:dF+XIT3H0
>>24 >>28
水が汚染されて秋田米オワルぞ
73名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:24:42.71 ID:EOwCbNtP0
もうABCD包囲網なんて怖くない
74名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:25:16.26 ID://RKr+GS0
てか、500万バレルしかないのかよ。
採算がとれなそうだから、地熱発電をやるべきだな。
75名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:27:15.53 ID:PYG0ygSzO
関東ガス田もお願いするわ

海水注入すればいい

地震増えたとしてもプレートストレスこまめに解放されるだろ
76名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:27:43.15 ID:CgENebve0
>>70
原油の相場もあまり高くないしな
原油価格が上がった時に市場に大きな事件が起きるのは気になる
リーマンショックの直前に原油相場が急上昇しているし
77名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:28:14.12 ID:3b0hxmFV0
>>23
キティーちゃんはりんご3個分
それよりちょっと多い
78名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:28:23.99 ID://RKr+GS0
>>75
地震がきたら液状化してしまいそう
79名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:31:21.26 ID:CgENebve0
>>53
近隣アジア諸国の了解は必要ない
風向きが太平洋向きだから
もちろん配慮する必要はある
むしろ中国の環境破壊に日本は強く指摘すべきだろう
香港かの大気に発がん性物質が濃く見つかっていることが中国メディアで報道されていた
中国の大気はそのまま日本に流れ込む
80名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:32:28.82 ID:tZYOwGDw0
たった500万で生産とか金の無駄だな
81名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:33:48.26 ID:DseUNq630
オイルシェールは分離生成にコストがかかりそうだな
82名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:34:05.32 ID:xqmdHqlI0
>>63
日本ならハナクソ程度の地震じゃね?
83名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:34:46.87 ID:rQGrNdBT0
ドイツも数年前にシェールガスの試掘をして、結構な埋蔵量が確認
されたらしいが、そのあとベルリン付近で800年ぶりに大きめの
地震が来てたな。地面に穴を掘って水を注入するだけで人工地震が
起きるからな。
84名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:35:10.70 ID:pOUbqEDq0
>>60
採掘の際は油の代わりに水を入れるからな、どうだろ?
小規模で試すのは後々のために必要だと思うけどね。
85名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:36:00.27 ID://RKr+GS0
>>82
問題になるのは水質汚染なんだよね。
地上の草木が枯れてしまうかもしれない。
86名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:36:26.71 ID:3nLd+dS40
日本は地震が怖いから採掘しないんじゃなかったのか?
87名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:37:36.51 ID:ikYcg+h00
↓イヤミが一言
88名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:38:01.22 ID:hc17fmM80
新潟にもあるだろ?
まさか新潟県もそこまでバカだとは思いたくないんだが、ひょっとして・・・

中国が領事館用に買った広大な土地に含まれてるんじゃないだろうな?

>>10
今みたいな高値、これから先そうそうないと思った方がいいよ。
無くなるのが解れば、エネルギー革命であっさり主役交代して値段下がるからw
89名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:40:35.09 ID:5c8S/16X0
秋田コマチ終了のお知らせ
90名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:42:18.03 ID:Dw8KiBb/0
あまりに雑魚な量すぎるな
気持ちないよりマシなレベル
91名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:43:50.71 ID:gnm/cu/i0
>>5
たいしたことないでしょ。
金銀同堀尽くした、杉切り尽くした、石油堀尽くした、八郎潟埋め尽くした、天然ガスもうすぐ掘り尽くす、、空力発電風車立ち尽くし、シェールオイルも掘り尽くす
92名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:44:37.03 ID:VNbUoIqpP
サウジが半日で取る量かぇ
93名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:44:41.63 ID:eK44apqHO
>>85
こないだやってたNHKのシェールガスのドキュメンタリーで、
周辺の家の水道水に火を近づけたら燃え上がってたわ。
確かに水質汚染はヤバい。
94名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:46:14.98 ID:SLpBmV+C0
たいした量じゃないし、汚染のない採掘技術を開発するには
最適かもな、
95名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:47:06.16 ID:zJhInSZ30
秋田は支那の大陸棚のうえにあるからなぁ
96名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:47:32.62 ID:oA/eM6Dq0
そこは止めれ奴が眠ってる
97名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:48:35.42 ID:HrT+TRVM0
石炭もあるしガスも千葉だかで出てるんでしょ
しょっぱいレベルの資源はあることはあるんだよね
採算合わないけど
98名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:49:59.22 ID:10kxvRgW0
>>88
含まれたとしても、500万バーレルなんて量では、工場を作っても赤字になるだけw
99名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:50:57.68 ID:jyF+1S/L0
    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `A´.>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
100名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:55:32.17 ID:oOMUU6bK0
>>97
原油の高騰で採算はだんだん合うようになってきている、
でも今は超円高だからつらいけど。

石炭もまだ日本には多く埋蔵されてるんだがな、でも堀手がいない3K職場。
101名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:56:20.24 ID:YT17Lqf20
>>99
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
102名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:59:32.18 ID:uNF2ud+L0
>>10
国内の石炭・石油は、非常時(世界的な化石燃料不足、海峡封鎖で燃料が届かない等)の備えとして
温存しとくべきだし、恵まれた時期に保存食を食っちまうのはアホだ

世界の人口は増え続け、途上国の生活水準も向上し、エネルギー消費も増える
原発フル稼働で、化石燃料輸入による国富の流出を防ぎ、海水ウランなど次世代エネルギーに投資だ

国内の小規模な石炭・石油は、現状採算合わんし、燃料の他に工業原料として貴重だから温存しとけ
103名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:02:31.00 ID:yveWcd2W0
>>1>>2>>3>>4>>5>>4>>5>>6>>7>>8>>9






メタンハイドレートやれよ






104名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:03:05.55 ID:AID8bT/+0
安くなけりゃ意味がないんだが、国内企業が採掘すると
国際価格より必ず高くなる仕組みになっとるからな。
日本は安い資源はいらないんだよ。
と言うか安いと困る仕組みが出来上がってる。
国内調達資源は米と同じようなことになるよ。
105名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:04:30.94 ID:sUvh96B10
アメリカでも地盤沈下やら地下水汚染やら報告されてるのに
106名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:06:05.34 ID:DCdvJTSY0
「あ、鮎川〜」
ぼぼぼぼくは鮎川にそれ以上何も言えなかった訳で……
鮎川の貝殻からオイルが漏れて女川だなんて……
107名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:07:29.11 ID:DuFKe5ej0
まあ試験採掘くらいならやっといてもいいんじゃね。それで目途がつけば
いざというときの備蓄分だと思ってとっておけばいい。
108名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:08:05.06 ID:neNoz0de0
質の悪い石炭燃やしてる中国に何も言えなくなるな
109名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:08:07.75 ID:Xmlz//b70
今見える物が500万有るって事は
ゴキブリ方式で行くともっとあるってことだ
じつは世界中石油だらけって事もありえる
110名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:11:34.57 ID:2fsl8OyZ0
>>109
シェールオイルの世界埋蔵量はまだ分かっていない。確認分だけで現存石油埋蔵量の4倍。
111名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:11:46.89 ID:Bd3Swpuz0
公害とか大丈夫なんかいな
112名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:12:22.47 ID:eVFfoU1X0
兵庫沖のメタンハイドレードから目をそらそうとシェールガスや
新潟の油田とか政府も必死やな
日本海のメタンハイドレードに関わるのはよっぽどヤバイんやで
アメかなアルかなそれとも白クマ?
113名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:14:55.29 ID:AID8bT/+0
エネルギー関連のピンハネ構造がゆっくりと方向転換してますね。
原子力開発関連のピンハネ分数兆円が先細りになると読んで、
新たな資源分野を創り出しているのです。
今後なんとか開発機構とかの予算規模や人員が膨れ上がって
いま原子力に張り付いて順番待ちしてる官僚が雪崩込む
仕組みです。
114名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:15:40.20 ID:7ucv5+NE0
技術革新で日本が資源大国化しつつあるな。
少なくとも将来的な資源問題を考えると安心感がある。

何か一生懸命、ディスってるのがいるけど。
そんなもん意味ないから。
115名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:16:52.59 ID:R+So343o0
500万バレル程度だと資源というより実験素材だな
採掘の実証モデルとかで、売りものにするのはいつもの通り「技術」

どうせ逆さに振っても水と人しかない国なんだから、あんまり期待すんなw
116名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:17:27.65 ID:SEhMtkOu0
>>65
い、一日分ですか…
117名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:18:12.22 ID:y39vSFXe0
Civ4ではなんでこれがと思ったもんだ
そうか、Civ4では先取りしてたんだなぁ
118名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:18:22.95 ID:hTDlMhTb0
2009年時点の1日あたり石油消費量の上位10カ国を挙げる[2]。
1.アメリカ合衆国 1869万バレル
2.中国 863万バレル
3.日本 440万バレル
4.インド 318万バレル
5.ロシア 270万バレル
6.サウジアラビア 261万バレル
7.ドイツ 242万バレル
8.ブラジル 241万バレル
9.韓国 233万バレル
10.カナダ 220万バレル
119名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:20:52.11 ID:mPNZSIQi0
>>1
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/06(金) 16:14:41.88 ID:igI8LmSy0 [2/2]
http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/oil_ex.html

1日あたりの石油の消費量の多い国

アメリカ合衆国 1869万バレル
中国 863万バレル
日本 440万バレル
インド 318万バレル
ロシア 270万バレル
サウジアラビア 261万バレル
ドイツ 242万バレル
ブラジル 241万バレル
韓国 233万バレル
カナダ 220万バレル


1日ちょっとしか持たないよぅ・・・
120名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:21:56.23 ID:DCdvJTSY0
>>112
トウモロコシからバイオエタノールとか、藻から燃料とか
個人用ソーラーパネルとかコジェネとか、本当どこにいったんだろうね?
121名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:24:44.61 ID:+D8wLwZG0
>>73
食糧
122名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:27:29.23 ID:7ucv5+NE0
>>120
EEZに海底油田が豊富にありそうだってなったらチマチマやってられねえじゃん。
123名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:27:36.96 ID:SlIuafp90
アメリカのシェールガスでは、採掘場近くの家の水道から火が出たりする公害が起きたというが……大丈夫か!?
124名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:28:50.84 ID:qcOvDjXhO
最近急に油田が見つかりましたが多いな
日本海側メタハイはそんなに都合悪いのか
油田は昔からたくさん見つけてたけど今見つけましたって白々しい
秋田県にサンドオイルがあり、新潟県沖に大規模油田があるわけだ
つまり地質上では秋田県から新潟県までサンドオイルと普通の油田がたくさん眠っているぞ。つながって存在している
尖閣諸島油田もあるから日本は石油埋蔵量で世界でトップ5以内に入るだろ
日本海側メタハイ、沖縄近海と南鳥島近海のレアメタルアース、金銀その他、日本は資源だらけの資源超大国だろ
嘘ばかりつきやがって
125名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:30:07.03 ID:OptUPgFX0
これで秋田県内に希望が溢れて、秋田県の自殺率が
低下すればいいのだが…

無理かな
126名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:35:08.62 ID:Dw8KiBb/0
>>125
この規模だと無理
でも大規模な資源が見つかって採算に合うなら、
雇用面はだいぶ改善されるだろう
127名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:35:51.59 ID:H0ot+YEM0
原油価格アホみたいに上がってるし、コストがかかるのも
採算とれるようになったんだねぇ。

金なんかも、高くなれば日本のも使えそう。
128名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:37:42.30 ID:kUHfuXkI0
>>126
地元住民の人力で掘るわけでもあるまい。
県外の人が来て、掘ってもってくだけだよ。
129名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:40:29.44 ID:qcOvDjXhO
>>116
見つけた部分で調査箇所の推定が500万バレルということだ
油田は性質上だだっ広くダーっと広がっている、素人目で見ても日本海側北海道北東部から南西部の陸上海底から新潟県までサンドオイルや油田が広がっているはずだ
つまり南樺太に大規模油田ガス田が確認さておりその地質上から帯状に油田が点在しているのは容易に想像出来る
130名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:42:10.38 ID:o8kQLIwV0
地下なる鉱脈無限の宝庫
見渡す広野は渺茫霞み
黄金と実りて豊けき秋田
131名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:42:57.32 ID:3mKO33g70
アメリカじゃ、採掘の影響で地震が起きてるんでしょ
132名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:46:56.32 ID:qcOvDjXhO
黄金の国ZIPANGが現実になる
医療費無料、教育費無料、税金無し、年金は掛け金無しでもらえる、みたいなのも可能。
日本の資源の総量考えたらそうなる。
133名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:47:51.17 ID:65u6bZQn0
500万バレルで時価いくらよ?
134名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:48:28.17 ID:Essyt7Ya0
誰にも言うなよ、バレルからw
135名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:49:07.07 ID:33ATHdWS0
>>113
ピンハネ金額は大きくなり
エネルギーのアウトプットは極端に減るね。
136名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:49:08.34 ID:s4KkHdEY0

      .∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV  >>134
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
137名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:49:46.98 ID:WEuqOb2SO
>>131
地盤の空洞化、急激な圧力の変化の影響だな
138名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:50:02.90 ID:pndyy4HwO
秋田は韓国の大陸棚続きだという古文書が発見されるに一票
139名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:50:36.83 ID:hKdGdh4U0


掘ったら、新潟や東日本大震災みたいに地震が起きるよ


新潟や東日本大震災もボーリング調査後に起きている
140名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:50:40.70 ID:WofdVr3I0
日本の総需要の何年分か?
141名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:51:22.36 ID:lxAo8kJv0
引き出しに500万隠してたの 嫁さんにバレちゃったよー

 500万バレル
142名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:53:25.36 ID:k8gZDaFh0
試験採掘したら枯渇するレベル
143名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:53:51.09 ID:t9BENCPx0
>>133
300億あるかないか
144名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:56:15.77 ID:t9BENCPx0
>>140
1/360年分
145名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:01:29.55 ID:H0ot+YEM0
>>144
50万バレルくらいじゃなかったっけ。
146名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:03:00.60 ID:y9Mi73Mu0
>>1
>総量で500万バレル程度の石油

1日あたり生産量
ロシア        1003万バレル
サウジアラビア   971万バレル
アメリカ合衆国   720万バレル


僅か1日分もないショボ過ぎる(´・ω・`)
147名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:06:26.59 ID:sRfWIY0sO
秋田県の領有を巡ってロシア・中国・アレが来るのか…。

仕事の都合で住んでるが、秋田から出ていきたくなるな…。(´・ω・`)
148名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:08:54.40 ID:C3o93V20O
>関係者によると、総量で500万バレル程度の石油が採れる見込みという。

総量がこれとかショボいだろ
商売にならん
149名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:08:54.87 ID:HZcMzhZC0
これがもし本格的かつ安定的に採掘できるようになったら
日本の財政問題も一挙に解決するんだけどな。
おそらくそんなに美味しい話は無いと思うんだよね。
どっかでポシャるというのがおれの予想。
150名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:09:46.40 ID:TteAwYwZ0
予算もつくし日本で採掘技術の開発ができるじゃん
今のところ環境に関する問題も残ってるわけだし
悪い事じゃない
151名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:11:30.12 ID:VWNYk/jZ0
>>124
絶対にならないから安心しとけ。
尖閣諸島の原油などしれたもの
152名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:15:28.95 ID:7ucv5+NE0
>>151
日本に資源があるのが気に入らないみたいだねw
153名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:16:02.53 ID:S0MIYKTVO
>>150 採掘技術を開発する練習台としては極めて有望だな。企業はここに進出しちまえ。
メタンハイドレート採掘は海底地下五千メートルまでは切って出さねばならん。
気合い入れろよ!畑違いなんて泣き言言わさねえぞ!
154名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:26:17.91 ID:VxmI1yp/0
>>153
メタンハイドレートとこれ全く別物
155名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:26:30.06 ID:dvvHqJO40
サウジが本気だすと一日1200万バレル
生産できるって聞いた。
156 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/07/06(金) 18:28:11.89 ID:UHKh1tnS0
アルカニダがアップを始めました
157名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:28:42.55 ID:yygnmNH20
>>28
走り出したら止まらないぜ♪
利権構造のスパイラルさぁ♪
158名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:34:06.93 ID:S9DNgha5P
1日500万バレルならねぇ。
総量が500じゃ半日分にしかならない
159名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:34:31.18 ID:lv1bgpHR0
日本みたいに人が密に住んでるところでこんな開発はじめるとか気違い沙汰だな
米国では地下水の汚染が公汎に報告されてて問題になってるのを知らんのか
160名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:41:45.06 ID:oDAnfupm0
有事の際の備蓄ようにしか使えないな
161名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:56:33.47 ID:F1aEC1R20
>>37
どんぶり1杯500mlとして約16億杯分
162:2012/07/06(金) 18:56:53.56 ID:wKZXuOv70
金があったら秋田の小規模油田買いたかったんだよなー。 
天草炭田も10人くらいでほりたかった。 

まあ行政が許可出さないんだろうが。   

あ、最近のなんだかわからない日本国内資源開発ニュースはM資金詐欺に
使えるな。 ファンドつくって真面目に開発する奴いてもいいけど。 
 
 
163名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:59:16.81 ID:yNJkAPGD0
秋田県民が大富豪になるのか?
164名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:00:31.76 ID:/cRRHm7c0
つか秋田の油田のピークは昭和初期まで
ピークって言っても大量に供給できる代物でもなかったし
とても日本の原油の%の数字出てくるようなものじゃないから
こな記事書いてる社ってなんだろうねw
165名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:08:50.61 ID:LyL8UnkZ0
来年ばかりだな。
愛知県沖も来年。
南鳥島も。
すぐやる気ないのか???
なにかあるんじゃねーのか????
166名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:14:05.37 ID:OZUgxb2sO
よし年収400万で俺を雇え
167名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:22:25.30 ID:Bx+2JFBb0
今の吸い上げ技術は進んでるから、推定埋蔵量以上の採掘が可能
新しい掘削技術も試すんじゃないの?
168名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:24:04.99 ID:FgHluYUx0
>>165
そりゃ予算申請に決まってるだろ!
169名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:25:05.37 ID:Dw8KiBb/0
時価数百億じゃ秋田の財政のたしになるかも微妙では?
170名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:25:25.72 ID:stL2SQqO0
なんだ、じゃじゃ馬億万長者レベルの話か。
171名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:33:51.52 ID:lN0ebk/V0
    /||ミ
   / ::::||__   
 /:::::::::::||   ||ガチャ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||   ||   ちょっと秋田に行ってくる!
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||   ||  
 |:::::::::::::::||   ||     / ̄ ̄ ̄\
 |:::::::::::::::||   ||    /;;::      ::;ヽ
 |:::::::::::::::||   ||    |;;::ィ●ァ ィ●ァ:;;|     
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  |;;::      ::;;| 
   \ ::::||    r⌒ヽ.|;;::  c{ っ ::;;|
    \||   / /ヽ  |;;::  __ ::;;;|
        ⊂ノ  .|  ヽ;;:: ー ::;;/
            ./      l⌒ヽ
        .__   r  /⌒ヽ, \ \ 
       ."ヽ |  i,     ノ .\__ノ
         .| ヽ./ ヽ、_/  /  . 
         .ヽ、_./ ./ /   
              / /    
            r_ノ
172名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:59:55.17 ID:/33RmghX0
500万バレルってどんくらい?
173名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:02:38.89 ID:H0ot+YEM0
>>172
北海油田が60万バレル/日
同じくらい生産すると10日も持たない。
174名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:03:35.28 ID:n+sQ3uiCO
オイルとガスで違うのかも知れないが、アメリカでシェールガス採掘したら地震が増えたんじゃなかったか?
女川って原発がある女川とは違うのか?
175名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:06:15.86 ID:1biQMfj90
英国みたいに油田で年10兆稼ぐは夢のまた夢か
176名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:10:52.00 ID:EqW/Pf+E0
>>173
世界中で油の一滴は血の一滴くらいの時代に成らないと、
日本産の石油は価値が出ないなww
177名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:14:03.95 ID:H0ot+YEM0
>>176
買える内は買った方がいいわな。
でも、そうなる頃にはエネルギーも化成品も全て他の素材由来のものを価格で追い越しそう。
178名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:17:30.70 ID:f4nRYFHM0
東北はもう人が住めないから、あとは資源掘るだけだな。
179名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:17:37.66 ID:GH3ZWiCV0
「秋田はもともと我が国固有の領土」
と言い出しそうな国が1,2,3,4
180名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:19:46.30 ID:vanbSngJ0
クウェート原油など500万バレル(450億円相当)を無償で提供
http://www.dailymotion.com/video/xiai6s_yyyyyyyyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyyyy_news
181名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:30:44.82 ID:ejhWSnQg0
< `∀´> ・・・


< `Д´ >何ニダ? チョッパリ顔が怖いニダよ。ウリがまた良からぬ事を考えていると思ったニダか?
182名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:31:29.29 ID:P5Y78RzM0
牛丼ぶり、なんばいぶんなんだ?
183名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:56:27.96 ID:3+sUj5Eg0
早く資源大国になろうぜ
184名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:00:37.08 ID:VWNYk/jZ0
>>152
変な夢を見るなってことさ。
探査技術がへぼすぎた時代の数字を一人歩きさせたり
コスト無視の資源論を垂れ流しして何が楽しいの?
185名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:01:58.12 ID:dBUEyBlM0
civ4の日本のユニーク建造物
186名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:28:08.23 ID:zo8MuG9H0
>>31
あらら500万バレルぽっちだったのか…
日本で1日に消費される量でしかない
187名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:43:08.90 ID:dSFeLv3z0
最大で日本の年間石油消費量(2億8000万kl)の1割埋蔵の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=it7c3PAk8qQ

平成23年11月末現在の石油備蓄 
8819万kl

他の地域でもまだまだ見つかるだろう。。
188名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:45:06.11 ID:zV7t4jb60
本当の数字をこの段階でニュースにすると、「秋田は昔は我が国と判明」と言ってくる国が近くに有ってだな。
189名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:47:52.86 ID:OebmF+gY0
>>160
あぁそうだな、この程度の量なら戦争や地球規模の自然災害時用に
天然の燃料貯蔵庫として置いといたほうがいい
国で買い上げていつでも掘れる用意だけして燃料備蓄基地に指定しとけ
190名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:55:49.93 ID:dSFeLv3z0
シナにはガスもアブラも大量にあるんだよ。。秋田など眼中ない。。

シェールガス/タイトオイル開発に取り組む中国石油企業
http://www.pecj.or.jp/japanese/minireport/pdf/H21_2011/2011-003.pdf


やはり日本は原発を推進するしかないな。
脱原発、反原発は自殺行為。
191名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:11:00.46 ID:0quFD2PL0
なんかあんまり効率も良くないみたいな感じだなあ
本当にいざというときのために把握しておくくらいでいいんじゃないか?
192名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:26:00.36 ID:dPj2jpi90
精製してもガソリンはちょっとしか出来なくてディーゼル燃料等しか作れない様だ、ただ副産物としてウランも取れるらしい。
まあ、原油にしてもウランにしても買えるんだったら買った方がマシだな。
193名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:30:27.45 ID:+0Tizrc10
シェールオイルって採掘の影響なのか地震が増えるって聞くよな。
複雑な地質構造を持つ日本でやって大丈夫なのかね。
194名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:32:09.23 ID:CnJekqM30
>>17
実際、シナチョンは本気でこういうこと言うからコワいw
195名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:42:52.13 ID:mUW5MNsO0
こう見ると石油って無限にありそうな気がしてくるよ。
ホント原料は化石なの?
196名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:43:23.51 ID:o7AoRqoM0
比較として界最大の油田は、サウジアラビアのガワール油田と
クウェートのブルガン油田で、ともに埋蔵推定量600億バーレル以上
197名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:45:38.21 ID:TfWtJbnG0
この油は地権者の物にもならないし、秋田が儲かるわけでもない
全て国のものでしょ
地権者には、はした金渡すだけだよ

鳥海山からの湧水で、この辺り(象潟)の岩牡蠣は世界で一番美味いと思う
それだけに地下水脈の汚染が怖いね
198名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:45:44.42 ID:dSFeLv3z0
期待のエネルギー源になりそうです
http://www.youtube.com/watch?v=CTdf7S7Tm9c

??
たった1ヶ月分。
探せばまだあるだろうが、せいぜい数年分だろう。。
こんなものまったく期待でもなんでもない。

先日の新潟沖油田といい、脱原発、反原発を煽る報道が続いてるな。
気をつけよう。
日本は生き残るために原発を推進するしかない。
199名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:46:51.78 ID:6rn+XvzX0
メタンハイドレートへの当てこすりだろ、継続するとは思えんな
200名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:53:40.18 ID:TwBl+Djz0
秋田は太古から中国領です
201名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:57:03.23 ID:lENEopDKP
シェールオイルだけでは確かにパワー不足だけど、
他にも石油を出す藻とか海藻からバイオエタノールとか
いろいろな道があるらしいから、それらを全てやれば合わせ技で
一本になるんじゃないかな。
202名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:12:25.82 ID:e/8XAwYl0
>>1
なんか凄い神秘的な壁に見えるんだが
203名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:33:09.87 ID:OZUgxb2sO
お前ら本当チョンに詳しいよな
204名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:35:38.00 ID:DIY8o8650
なんなの?次から次へと。
日本は資源が無い国じゃなかったのかよ?
ほんの数ヶ月前までまでそう言ってただろうが
205名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:36:39.00 ID:gI30aeic0
地中から中東の方までパイプ伸ばしてって吸い取るとかできないの?
206名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:37:59.78 ID:RTXoLNcl0
500万バレルだから妨害されないんだな
207名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:38:11.49 ID:DIY8o8650
>>198  じょうだんだろ?
韓国までが日本の原発をミサイルのターゲットにすると宣言してるってのに
208名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:38:37.02 ID:ckMckwcB0
採掘地点から数十キロは
飲料水汚染で、2度と人間の住めない地域になるけどね
あそこなら、地下水汚染させても
訴えるほど人間居ないからな安心だ
あと、秋田産の米と牛乳を輸出禁止にすれば、被害でないよ
209名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:41:14.04 ID:QPXWjOoC0
>>208
アホか。
地下水なんか飲む必要ねーだろ。
210名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:42:12.71 ID:DIY8o8650
『 秋田県内にはほかにも有望なシェールオイル田が複数あるとみており、
石油資源開発などは5年以内をめどに周辺地域の開発 』

他にも有望なオイル田が複数ある、だと。まじ
211名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:43:51.24 ID:wbvlPqHh0
日本でも取れるってことは、
石油なんて世界中にゴロゴロあるってことだよな
212名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:45:14.57 ID:DIY8o8650
関東にある豊富なガス田より実用化が早いのかな
213名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:46:27.10 ID:RPebWz+K0
>>14
高く評価!
214名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:46:41.87 ID:M7EpBbWQ0
>>197
田舎者ほど金が大好き
それを原発が証明した
自然の大切さを無学の田舎者に説明するのは至難の術
既に、お前の故郷は死んだも同然
215名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:48:40.47 ID:l3anDBhS0
取れたら取れたで権益とか価格決定メカニズムとか課税とか
すごい紛争の元でもあるけどな
216名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:50:42.83 ID:3f/8ohJc0
>>20
フォー・ザ・バレル
217迷子のご案内を申しあげます:2012/07/06(金) 23:51:27.92 ID:w/F8FpxQ0
あの、バイオガソリンを忘れていませんか?
自然にやさしいとかエコとか値段が下がるとか報道されていましたが

皆さん、お忘れておりませんか?
218名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:54:36.11 ID:UHKh1tnSO
尖閣→1000億バレル(約7000兆円)
秋田→500万バレル


秋田しょぼ・・・
219名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:55:14.31 ID:1ayL8YeV0
秋田と言えば風力発電じゃなかったの?
ま、油田とガス田でガスコンバインドサイクル発電
+原発の誘致で日本は安泰だねwww

ttp://kaze-project.jp/1000.html
220名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:56:39.58 ID:MAQcU20X0
準国営、絶対安泰と呼ばれる御三家の中の一つだぞ、石油資源開発。
平成23年3月時点、社員平均年齢39歳、平均年収844万、バブル期のトヨタとかソニー並の水準、
さらに上がるだろうな。
221名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:56:40.19 ID:DIY8o8650
他にも天然資源が次々と発見されてるんで、あんまがんばらなくてもいいぞ
222名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:57:40.52 ID:M7EpBbWQ0
>>209
地下水は飲むだけじゃないだろ
森林、河川、海、全てに関係してる
223名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:58:24.84 ID:TxN7amMW0
かつての日本最大の油田であった 八橋油田は埋蔵量3500万バレル程度
現在の日本最大の油田は勇払油ガス田だが、埋蔵量非公開(96年〜02年までの累積生産量は300万バレル程度)

そして中国と係争中の日中中間線付近の油ガス田は1000〜5000万バレル程度
今、ロシアと共同開発中の東シベリア油田は1億1000万バレル程度
アメリカ最大の油田 ブルドーベイ油田は13億バレル程度

大油田とは5000万バレル以上(天然ガスなら原油換算で5000万バレル以上)
巨大油田とは5億バレル以上(天然ガスなら原油換算で5億バレル以上)
超巨大油田とは50億バレル以上(天然ガスなら原油換算で50億バレル以上)

ちなみに南関東ガス田は原油換算で20億バレルあるが、地盤沈下を招く為に
大規模に生産できない。
224名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:00:40.96 ID:HM0mNdTz0
そして尖閣諸島付近の原油埋蔵量は30億バレル程度とされる。
225名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:01:47.28 ID:hGh+/aXs0
すっくなwww
226名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:03:19.01 ID:AfDAiEB30
未来の子供達に残しておこうよ
227名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:08:53.81 ID:8H3n/x/h0
これ、地元の人間が、毎週1個削って家庭に持ち帰って照明に使っている
燃える石じゃあないですか。
228名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:27:08.90 ID:rl3UkCCX0
これで石油資源開発だけじゃなく地元も活性化し・・・とか言うやつ出てくるだろうなwww
儲かるのは一部のべったりな土建屋と警備会社だけだろう。
229名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:33:14.23 ID:5lzOYlT90
どの辺が超現実的なの?
230名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:44:14.28 ID:4Rp+qVMT0
シュールとシェールかワハハ面白いや
231名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:45:47.56 ID:4i6c133F0
石油は枯渇枯渇詐欺だからな

あと何十年しか持たないって言われてるが
しばらくすると可採年数が増えてたりする
年々消費量が激増している状況でな
232名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:46:18.99 ID:KYSv1F870
儲けがでるならいいじゃん
調査中らしいから埋蔵量も増える可能性があるらしいし
233名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:47:16.88 ID:Pr59LpKb0
シェールオイルの説明くらい書けよ
不親切を通り越して明らかに欠陥だぞ
234名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:48:57.83 ID:uMBr0HBF0
>>1
写真がなんかすげぇ
235名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:49:01.03 ID:gVgCL8dW0
たった500万バレル?
千円拾ったようなもんか
236名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:51:56.13 ID:E+3vg7oJ0
採掘するのに水が必要とかじゃなかったっけ。
237名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:54:21.77 ID:+6ms84mI0
シェーブオイルに見えた。なんでニュースになるんだろうと。
238名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:55:53.59 ID:bkElCSWN0
尖閣の油田は30から35億バレルというから
ここのシェールオイルは採掘コストが合わなくて実用的ではないみたいだ。

それにしても最近膨大なメタンハイドレードだとか
先月も南鳥島近海で国内消費の220年分のレアアースだとか
一見すると景気のいい話(しかし実現性は激薄)が続いてるな。
239名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:56:52.43 ID:jL5C3C120
アラブみたいになろうぜ。もうみんな一生懸命働いたよ。明日からグータラしたいよ。



240名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 01:00:57.25 ID:jZAmbkas0
秋田で水を飲んだら

チソチソから火が出たよ!!
241名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 01:03:58.19 ID:/OnZ6pgK0
>>238
もともと分かってたからだよ
コストの釣合いがとれてきたから話が出てきてるだけだよ
まだまだ日本には、ガスもそうだし資源はたくさんあるよ
242名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 01:05:37.81 ID:2xTZ/xcn0
>>231
毎年大小何十と発見されてるんだけど、それでも消費に追いつかない。
で、可採量があまり減らないのは、それに加えひとつの油田なりガス田で、
最近は100%近く採掘できる様になったからだとか。
当然100%以上とれるわけも無いので、今後は減るとみられてる。

価格が上昇すれば、質が悪くて調べられもせず放置されてきたところも調査するだろうけど。
243名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 01:10:00.88 ID:In4ogwbD0
>>1
>総量で500万バレル程度の石油が採れる見込みという。
一日分ですね
244名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 01:30:24.28 ID:+6gNuU7T0
で、シェールオイルって何?

なんて、今更聞けないよな…
245名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:12:00.06 ID:IhINxUaC0
秋田って田んぼからも石油が噴出すんだろ?実はすごい油田があるんじゃないか?
246名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:19:25.19 ID:+6gNuU7T0
他にエネオースオイルとかエェーッソオイルもあるんだろうか
247名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:21:26.62 ID:/Qeq9aafO
いくら自殺率と日照時間が短すぎて笑えないからって、あんまり持ち上げるなよ。
刺激が強すぎて自殺するかもしれないから
248名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:27:57.63 ID:wZGgn8GM0
これ日本海のメタンハイドレートから目をそらさせるための経産省の陰謀なんだろ?
249名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:34:04.63 ID:tKhFr1q20
資源あるところ、それら全ては中国領とみなします

歴史あるところ、それら全ては朝鮮史に由来します
250名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 03:07:11.63 ID:09cVeLRDO
そんなに少ない量で採算とれるのかね。
251名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 03:08:45.76 ID:wZGgn8GM0
こんなチンケな油田に金かけるぐらいなら日本海のメタンハイドレート掘れよ
中国韓国様に配慮か?
252名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 03:11:34.15 ID:wZGgn8GM0
>>250
ヒント>>248
253名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 03:14:25.16 ID:P99yNt8QO
>>252
こんな恥ずかしいレス久々に見たわ
俺の妄想を見ろってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 03:19:25.72 ID:jNwOrvGZ0
255名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 03:24:26.17 ID:tug1WRl50

日本海が劇的に汚染されだして
挙句の果てに油抜かれて大地震が起きる…

今の内に予言しておく…
256名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:02:11.24 ID:SDOa8SoX0
一日分とか言っているやつ
日本の国内消費1日分は約455万バレルだ!
とりあえず1日+1時間は賄える。
257名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:35:23.11 ID:+M1hge4i0
技術開発してあちこち掘りまくって数日分かな?採算は度外視?
採掘技術自体を売るのかな?
258名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:42:42.95 ID:fa7YkNWiO
ビリーヴ
259名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:44:04.35 ID:l8mQyWd70
これだけの埋蔵量なら権利関係者全員の一生分はまかなえるね
260名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:47:10.14 ID:N5cUKeAx0
量はあれだが研究するのはいい事だね。
261名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:49:06.58 ID:MoFFlbMT0
そういえば、オーランチキチキとかいうのどうなったの?
262名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:55:23.19 ID:jYzEjJwoO
イワシ博物館を壊滅するぐらい豊富に染み出てくる関東ガス田は無視なのかい?
こちらは、日本の使用量の100年分だよ。
263名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:59:36.76 ID:tlQCbliZ0
>>100
堀手はいっぱいいるよ
中国やベトナムで生活してるだけ
264名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:24:57.44 ID:ENx5cISq0
私(50才)が小学生の頃、石油はあと20年でなくなると
さんざん言われてましたが、あれから40年経った現在でも
なくなるどころか当時より推定埋蔵量が大幅に増えていますが
これはいったいどういうことなんでしょうか?
265名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:26:02.11 ID:e8Ybek6y0
シェー
266名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:28:10.31 ID:G29Y6cFZO
>>190
自国で食いつぶすからとてもじゃないが足りない
267名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:33:40.08 ID:kDV7aPkm0
エロナマハゲも興奮
268名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:38:56.11 ID:DO0sF3xz0
地震を誘発しないか?
阪神大震災の時は明石海峡大橋が原因なんて珍説を言った人間が居たが、実際のところ
ダムの水位上昇で起こる誘発地震なんてものがありますからね。
269名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:39:18.68 ID:WmoVIDAt0
日本も昔は、世界有数の金の産出国だったんだよ。

なんでも考えなしに採掘したらいかんということだ。
ちゃんと管理せーよ。
270名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:39:30.92 ID:SK5Y26oh0


日本の1日当たりの原油輸入量は365万バレル(2009年)
271名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:42:18.78 ID:YN2e7QZG0
>>264
可採埋蔵量は、1)今見つかっている油田で 2)今の技術で 3)今の原油価格で、
採算が取れる量を示します。

ですから、1)新しい油田が見つかる 2)技術が進んで回収率が上がったり費用が減る
3)原油価格が上がり質の悪い油田でも採算が取れるようになる などで、増増えていきます。

シェールガスなどの開発が活発になった理由の一つは、
原油価格が上昇し採算が取れるようになったためです。

…とゆーのが、模範解答だと思う
272名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:43:13.64 ID:RNudDx/30
>>62
アメリカの油田地帯じゃ井戸から天然ガスとか日常茶判事らしいけど
273名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:43:34.35 ID:+sABmm2r0
>>79
なぜ風向きが水質汚染と関係あるの?
274通りすがり:2012/07/07(土) 09:51:35.83 ID:6VR63m8n0
★ーーーーーー☆
シェールオイルて 様は石炭の一種だよな!  (言葉はカッコいいけど)
世界中に掘ればゴロゴロしてる 採算性の無い燃料
275名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:05:59.97 ID:zzIJt3Sj0
>>264
本当に50歳なのかどうか知らんが、いい加減くだらんこと言うのやめたら?
新期の発見、技術の進歩があれば可採年数が伸びるのは当たり前だろう
なにとぼけてるの?
276名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:11:34.79 ID:jNwOrvGZ0
>>264

いらっしゃいいらっしゃい さあ最後だよ 最後の特売だ
いらっしゃいいらっしゃい 買わなきゃ後悔するよ もう後はないんだ
いらっしゃいいらっしゃい 買ってかなきゃ末代まで後悔するよ

http://mocotyan.up.seesaa.net/image/C0D6B2ACC5DFA4CEB2C6BAD7A4EA20001.jpg
277名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:13:12.25 ID:PDbcjKxv0
アメリカではシェールガス採掘と、周辺地域の地震多発の関連がある
とされている。ということは、来年あたりには秋田を震源とした巨大地震が…
278名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:14:03.67 ID:R1iGWKGEP
>>9
フォグランプが横に移った207は認めん。
279名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:14:16.66 ID:yckFMcPj0
日本にもシェール層掘削技術があるのか。
280名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:16:53.07 ID:jNwOrvGZ0
>>279

レベルの差はあっても日本に存在しない先端技術などありません
281名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:17:08.99 ID:DeDdaEDO0
>>1
正しい用語は"Oil shale"オイルシェールだ
シェールガスとは順序が逆になるんだが、バカヒじゃそのへん理解するのは無理だったか
282名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:17:25.62 ID:47NoiUXaO
>>275
鼻息荒い意味がわからん
283名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:19:36.40 ID:R1iGWKGEP
>>277
日本の採掘方法ってアメリカと同じで吸い出すだけなの?
多分、二酸化炭素などを代わりに注入する方法だから断層のずれには影響ないのでは?
284名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:26:38.60 ID:JJJn0Tyq0
BSNHKでアメリカが舞台のシェールオイル
の特番見たから詳しくなったわ。
あんなことできるんだね。
作業に企業秘密が多いはずだけど、
日本企業にも技術あるのかな?
285名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:29:21.11 ID:n0rai5Ro0
>>282 >>275
仕方なんじゃない?仕事と育児に追われた社会人男性は、くだらないテレビ番組にうつつを抜かすか、
これまたくだらない違法賭博パチンコに行くか、妻を奴隷の如く言葉で操り終日ボケーッと過ごすか。
そんな程度の生き方を続けて来たのだよ。新聞をとっていてもテレビ欄とスポーツしか読まない。
ニュースも熱心に見聞きするのは天気予報位のことだ。社会的なニュースは上っ面しか見聞きせず、
自らの経験のみで分析し、理解した気になってしまう。

だから、まともに知識を吸収しようとしていた子供の頃の知識から脱却できないんだよねw
教えられた内容が古すぎて使い物にならない事すら気が付けない。

新しい知識を積極的に学び、古い事象は新しい情報に置き換え、物事を見る際は事実を積み重ねて
分析・検証し、趣味においても向上心を失わず、トライ&エラーで是正を繰り返してモノにする。
こんな奴が極めて少ない事くらい、周りを見渡してみれば直ぐに分かるだろう。

今の日本、この手の下らない団塊付近世代が圧倒的な力を持っているのだよ。社会的地位を見ても、
世代別人口を見てもな。平均寿命を考慮しても、あと20年はコイツラの支配が続くのだ。
286名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:30:31.76 ID:xPS6ChHYO
>>281
石油を含む頁岩がoil shale、その頁岩に含まれる石油がshale oilじゃないのか
つまりoil shaleはshaleでshale oilはoil
287名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:32:14.59 ID:UUWxfH/S0
地下水がぐちゃぐちゃに汚染するだろうけど良いのか?
288名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:35:38.67 ID:RIpTwinS0

>>190
でもウランの埋蔵量も無尽蔵ってワケではないのだが
途上国で健康を害しながら掘っている。
289名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:39:40.39 ID:U85OEMItP

メタンハイドレートを先にやれ。既にぶくぶく漏れ出してるのに
290通りすがり:2012/07/07(土) 10:52:47.41 ID:6VR63m8n0
★ーーーーーー☆
世界中に掘ればゴロゴロしてる 採算性の無い燃料
http://ja.wikipedia.org/wiki/オイルシェール

291名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:53:19.95 ID:kQhXUzlj0
死ね糞馬鹿
292名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:53:59.49 ID:mVTjhlUV0
>>288
原子力は核融合までのつなぎ、もしくは高速増速炉がうまく行ってれば・・・
だったんだけどねぇ・・・
293名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:56:02.00 ID:R1iGWKGEP
>>284
あるはず、ただ単に吸い出すだけなら
取り残しとかもあるだろうし、隙間が出来て断層のずれにつながる。
294名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:00:00.85 ID:dUr4WTlJi
地熱と風力と推力と石油で、秋田が東北を制する日も近いな
295名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:01:21.98 ID:jEOSOWF8O
秋田県の新キャラクター「秋田ホル」の登場はまだか?
296名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:05:53.41 ID:tgLFPNpy0
500億円くらい?
既存の施設つかえるからコストかからないんじゃね。
技術開発にもつながるだろうし。

こういう事例ふえてきたな。海底油田にメタンハイドレードに
レアメタル、レアアースと。
禁輸くらったり、原発全停止したり、オイルショックみたいなもんだものな。
297名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:09:34.92 ID:cYamnhBe0
>>264
昭和40年代の頃よりも探鉱と採掘技術が進んだので埋蔵量が増えたんです。
20年前の技術なら干上がって廃鉱するはずのアラビアの油田にも、今は地上の基地から水を注入して押し出してるんです。
その昔は、油田にもともと溜まっているガスで自噴させてました。
298名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:50:33.01 ID:9Nlh6xFs0
トカマク型がどーたらこーたらと、ずいぶん前からいわれている核融合って
当時は近い将来に実現しそうにいわれていたけど、最近ではまったく話題にも
ならない、どうなっているの、もうだめなの?
299名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:14:19.84 ID:LoHIbKB10
もしもの際の天然備蓄と考えればよろしいアル
300名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:18:47.43 ID:ygznDZn90
秋田沖の日本海だけどね。大油田は
301名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:39:06.63 ID:driBr/Rf0
TDK流民の希望キタ━(゚∀゚)━!
302名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:27:35.86 ID:YAsChq6V0
シェールオイルとシェールガスの区別が付いてない書き込み多過ぎw
地盤沈下や地震の問題はシェールガスの方な。
303名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:32:25.29 ID:GdA+Tiel0
取れないよりはいいかな…ほかにも見つかるといいね。
304名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:34:57.64 ID:BHTLmu/L0
今から30年以上前にテレビの生放送で若いコメンテーターが
「日本は未発見の埋蔵資源が世界を賄うほどあるわけで」と発言したら
別の爺さん出演者が「テレビで余計なこと言うな!」とどやしていた。
305名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:39:09.47 ID:122u57yp0
>>272
俺ん家でも尻から天然ガスとか日常茶飯事だよ
306ツチノコ狩り:2012/07/07(土) 16:35:43.98 ID:+JgKRNO90
新潟の油田はどうなった?
307名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:55:26.26 ID:n6JrXuSN0
早く中国とかに乗っ取られないように法律を作れ!
島とか水源地とか自衛隊基地近辺とか買収占領されまくりじゃねえか
308名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:09:15.03 ID:mVTjhlUV0
>>298
正直なところ壁にぶち当たって破れないというところ
309名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:53:31.39 ID:D4G/sj9w0
ここの、他のエネルギー利権関係者が(原発?)早速ケチ付け始めたという事は
かなり良い知らせなんだな。
1割が賄えるなんて確かに素晴らしいわ。とりあえず秋田乙
310名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:56:50.41 ID:4Rp+qVMT0
>>280
でも米国だって実用化してまだ数年だろ?
知財料払って流用してるのか、自前の技術はどのレベルなのかとか興味はあるな
311名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:03:57.46 ID:D4G/sj9w0
これがもう少し都会に近くなると、地権者らがゴネて一歩も進まなくなるんだろう。
312ツチノコ狩り:2012/07/07(土) 18:58:54.03 ID:+JgKRNO90
環境ゴロがアップしはじめました
313名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:32:25.55 ID:YNBGXAEm0
>>303
深海の大規模油田が発見されたりだから、こういうのは氷山の一角で、今の技術なら今まで弾かれてきたものが選択肢に入ってきたってことだね。
314名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:39:02.26 ID:2YOJBKW00
>>313
「石油があと○年でなくなる」と騒がれたもんだが、
それも頭に「当時の技術では」が付くんだよな。
315名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:13:29.09 ID:CWqCpqhi0
>>30
エドモントン?人住んでるけど
エドモントンのどこの話?
316名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:15:48.63 ID:VU9FeGiM0
いまでも秋田市の郊外行くと石油ポンプ動いてるしな
秋田は東北の中でも石油の割合が大きいらしい
他県はガスの割合が大きい
317名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:22:16.53 ID:UTjq85l40
なんか本当は日本て資源豊富にあるんじゃないの?
レアアースとか新潟の石油など
318名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:40:24.49 ID:mVTjhlUV0
>>317
資源自体は豊富だよ。ただ量がない
319名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:57:50.08 ID:HoHVzIe40
>>318
海底だとか、質だとか買う方が安かっただけのことじゃない?
石油がかなり高くなったから、エネルギー資源は採算の取れそうな場所の開発にフォーカスしてるってこと。
320名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:18:38.70 ID:xYOUEJoL0
まぁ国土が狭いから絶対量が不足しがちなのは仕方ないな
321名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 03:52:04.62 ID:hb0+rsPC0

シェー!


なんて誰もわからんだろうな(´;ω;`)
322名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:09:31.77 ID:On9XOvZ30
ざます
323名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 10:09:44.45 ID:hz0HVL/O0
>>286
shale oilは精製で得られるものであって、発見・採掘されるのはあくまでoil shale
あとまあ広義の石油ではあるが、原油とは別物だからな
324名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:11:43.27 ID:6cjY6B500
オイルサンドそのものなら既に採掘しているはずだが?
ただ原油としてではなく、舗装材として使っているようだが、原油を
搾り出す事も可能なはず。
http://www.asahi-akita.co.jp/asahi/oilsand/sono1.htm
http://mine-sc.aki.gs/index2f.htm
325名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:18:01.22 ID:FYH0fXMu0
>>320
海洋資源を考えることができるようになってきてからは広大な領土として見ることができるぞ。
326名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:21:47.51 ID:hz0HVL/O0
秋田のオイルサンドとか、燃料としては論外の質だよ
そりゃできるできないでいえばできるが、やる意味がまるでない
327名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:24:56.39 ID:FYH0fXMu0
>>326
そりゃ素人で門外漢のおまはんには無意味でっしゃろな。
328名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:32:43.41 ID:hz0HVL/O0
素晴らしい、では専門的に現状「やる意味」を開陳して頂こうか
秋田の低劣なオイルサンどから効果的に抽出する具体的方法とセットでな
将来的な技術がーなんて間抜けな逃げは無しでね
329名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 11:36:07.76 ID:6cjY6B500
単純に採算が合わんのだろ。
オイルサンドって超重質の原油を含んだ砂だからな。
カナダにはサウジに匹敵する量の石油があるけど、それはこのオイルサンド
の事で質では全く劣る。まぁこんなものまで使わないといけないほど
枯渇してきた、ってことかもしれないが
330名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:20:56.61 ID:dCvq4xba0
アメリカのシェールガスは採掘するのに環境がすごく汚染されるらしいが
こっちは大丈夫なのか?これで環境汚染されたらかなわん。
331名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 15:45:18.54 ID:rrYyCtRG0
>>328
でもお前もそのレベルの書込してないけどな
332名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 16:31:45.15 ID:LdOnvKsHO
秋田、鮎川、ときたら魚紳さんしか思い浮かばない
333名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:25:14.55 ID:UdOg2b2U0
>>330
オイルシェールは原油を含んだ石みたいなもんだから、オイルサンドみたいに
原油として使うなら同じように搾り出さないといけない。
液体の原油と同じようにはいかない。環境に与える影響はもう少し大きい。
334名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:27:32.34 ID:ueD+RV920
温暖化
335名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:29:37.00 ID:mwdcliMH0
日本海には純度の高いメタンハイドレートがあることもわかってる
すぐにでも商用化できるレベルでな
336名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:30:56.12 ID:5+RZCYbd0
しぇーる

みゃー


わかる人いる?
337名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:33:05.75 ID:nTrIh8ou0
ほとんど採算度外視の実験
338名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:39:08.64 ID:BhNJMqmk0
素人にはシェールガスとシェールオイルの違いがよく分からんのだが
>>333が書いてるみたいに、環境に与える負荷はガス<オイルって理解でいいのか?

秋田の米とか酒とか漬け物とか
名産品のほとんどはきれいな水があってこそだ まじで慎重に頼む
339名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:24:29.71 ID:UdOg2b2U0
シェールオイルとはオイルシェールが加工されたもの。
シェールガスとは地下の岩の割れ目に溜まっている天然ガスでオイルシェールとは異なる。

なお、オイルサンド/タールサンドとオイルシェールは加工して原油にする
際に環境負荷が大きい。真っ黒に汚れた土砂に高温の湯をかけて原油を取り出している
からだ。

カナダは原油・原油類の埋蔵量がサウジ並かそれ以上にあるが、大半がオイルサンドなので
線産地では加工時の土砂で樹林が破壊され、川は激しく汚染されているのが現実。
340名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:28:24.74 ID:zSYy8B0g0
シェーオイル
341名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:00:30.86 ID:BhNJMqmk0
>>339
サンクス!
どっちにしろ環境問題を引き起こす可能性高そうだな
何のためにこんな掘削するんだろ 本当やめてほしいわ
342名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:51:19.79 ID:5Xs9OC9G0
秋田天然ガスも多いからシェールガスも豊富ぽい
343名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:56:02.98 ID:jKzcYUj20
ろくな防衛もしてないのに資源掘るとか馬鹿か?
経済大国であるこの国は武力で乗っ取っても経済が混乱して乗っ取る意味がなくなる
だからこの程度の防衛力で何とかなってたんだよ

資源大国になった場合、混乱しようが資源は湧くから関係ないよね
もう少し総合的に考えなきゃ
順番違えば大惨事になるぞ
344名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:57:01.33 ID:SXZ6XRXl0
後の日本シェール石油であった。
345名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:58:56.55 ID:bMEoEhra0

自民党が下野したら
石油だメタンハイドレートだと次々出てくるな、今度はシェールオイル?

日本は資源の無い国じゃなかったのか?
あるいは資源の無い国でいてもらわないと困る連中がいたのか?
346名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:45:08.02 ID:Eui39WzG0
>>345
なんだ
やっとわかった
日本を無理やり円高にしているのはこういう隠れた資源を利用できるレベルまで
原油が上がらないようにして日本の資源開発を妨害する目的だったのか
347名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:48:41.47 ID:wQ9oBAJS0
500万バレル程度の油のために、どれだけあの辺の自然が破壊されるんだ?
鳥海山の伏流水で、もの凄く水質が良いところなんだけど・・・
348名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:56:39.15 ID:URTR03D20
>>285
鼻息が荒いが、50歳は団塊じゃないぞ。
349名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:58:00.21 ID:OFZbSssQ0
オイルならオレの顔からも出るし、ガスならオレのケツからも出る。
量と採算性を度外視すれば何かに使えないこともないだろう。この話もたぶんそうだろう。
350名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:59:54.35 ID:KnjJq2ei0
>>347
アメリカやカナダのやりかたをそのまま使うなら
確実に水はやられる。
351名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:15:38.81 ID:wKtbP+9r0
海底資源なら見込みもあるが
オイルシェールなんぞある程度汚しても良い広大な国土がないと無理
地上核実験できるような大面積の国ならいいんだがな
352名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 11:31:44.18 ID:fw1aU8RX0
メタンハイドレでいいだろ
環境汚すな

てかスレ伸びないな
関心ないの?
353名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 11:35:32.31 ID:RBOdwbid0
現状でメタンハイドレード取って来たところで、皿に置いて火つけて「あーもえてるわー」くらいしか用法ないだろ
火力発電するにせよなんにせよ、専用の設備を設計して建築しなきゃならん

だいたいメタンハイドレードは燃やすと温暖化物質てんこもり出るぞと
354 【関電 80.4 %】 :2012/07/09(月) 11:39:15.89 ID:GB+ISw9nO
>>343
防衛準備は並行してやればいいだろ。それとこれは試掘の段階で需要に耐えうるかは未知数だし。
まずはミンスのご退場からかな。
355名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 12:08:46.62 ID:+xrvX4d20
ミンス退場して、どこが政権適任かな
尖閣、竹島、北方領土を無視し続けた売国党だけは二度と御免だな
356名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 12:17:57.38 ID:JkmPJI7y0
>>345
開発決めて推進してたのは自民の時。
で、わざわざ世界に知らせるように発表したのが民主。

因みに有望物件に予算を付けさせないように潰して廻ってたのが、
東大の教授ども。

資源は魑魅魍魎の世界。
357名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 12:46:22.87 ID:+xrvX4d20
ホントに出るかどうか分からん資源だなぁ
マ、確実に出る尖閣のガスを、中国が強大になるまで待ち続けた売国党だけは無いな
358名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 16:30:12.83 ID:Kuux4NCG0
一億バレルになってるぞ。60倍だ。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120708mog00m020011000c.html
359名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 16:32:25.26 ID:Kuux4NCG0
>358
ごめん20倍だった
おまけにあげてしまった

orz=3
360名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 17:06:44.54 ID:4/sIzS6J0
屁をこきながら謝るってなぁどういう了見だ!
361名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 17:11:26.08 ID:Kuux4NCG0
天然ガスなのでよろしければどうぞ
362名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 17:43:29.96 ID:OFZbSssQ0
>>358
それは総埋蔵量が1億バレルなのか月産1億バレルなのか?
前者だったら地上げのネタに過ぎないかもしれない。
363名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:38:49.73 ID:ZiaqpwTg0
もし1億バレルなら東シベリア油田と同等かな。
まぁ世界的にも大きめの油田といえる。

でも水圧破砕法で採掘すると周辺の伏流水は確実にアウト。
従来の油田と違うのはこの点。
364名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:54:35.57 ID:OjoUzZu60
イラク戦争然り、湾岸戦争然り
資源というのは戦争と隣り合わせなんだよ
つまり資源開発というのは戦争に向かうのと同義と言っていい
逆に言うと、自前の資源を放棄して、他所から資源を買うことが戦争回避の道

自民党が尖閣の資源を放棄して中国に献上したのは、戦争を回避する愛国的行動だと理解しろよ
尖閣の資源を開発しろとか、戦争したい亡国バカの寝言だ
365名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:02:25.09 ID:JhTNWJ8M0
いやなんか今の量は、試掘してる部分的な箇所であって

ここにあると

この辺のそこらじゅうにある可能性が高いってTVでみた
366名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:05:58.29 ID:DNC1GrCBO
火山大国なのに資源がないと言い張ることの方が無理がある。
「日本には資源がない」という洗脳は「地球温暖化」より洗脳率高いよな
367名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:08:21.74 ID:nIxeAi2Q0
>>366
天然ガスは東京の真下にもある、
正確にはあるにはあるけど掘りづらい、だな、日本の場合。
軍艦島も石炭なくなってやめたわけじゃないし。
368名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:12:11.46 ID:OjoUzZu60
洗脳?結構な事じゃないか
それが戦争を回避するためになるんだから、ウソも方便
何もかも正直にオープンにすることが素晴らしいとか、幼稚なガキの理想論だ
369名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:15:14.72 ID:nIxeAi2Q0
ただ軍艦島のあのCMはっちょっと原発絡みのような気も(ry
370名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:19:47.28 ID:DNC1GrCBO
地球上の国で理系はトップクラスなのに、火山大国=鉱物大国=レア資源・ガス資源大国って構図が見えないとか
有識者も政治家も国民も馬鹿だよな
371名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:25:35.53 ID:c0lwyGjdO
アホか!
もともと日本は資源は豊富にある。
経済的に安い資源がないってだけで、採算性度外視なら世界一の資源国だ!
372名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:29:16.59 ID:5lH6nppm0
>>1
うーん。量だけ見るとショボイな・・・
メタンハイドレートみたいな資源が採掘できるようになればいいんだけど
373名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:40:44.67 ID:tkxj4HWM0
ドーンとでかいの来ないかのう
374名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:42:30.61 ID:89ydECzM0
尖閣で石油掘れよ。都民は税金を払わなくてもよくなるぞ。
375名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:44:15.92 ID:TMggc4Mb0
本当は1万倍あるんだけど黙ってるんだよ 石油メジャーにつぶされるからね
376名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 04:28:38.99 ID:cLiW0/Rh0
シェールには賛成せんなあ
広く浅く分布してるもんだから地上は更地の荒地化するし
薬剤入の水をぶち込むので地中も滅茶滅茶にされるし
377名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:21:14.42 ID:EpLtTp8E0
でもお高いんでしょう?
378名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:24:54.61 ID:G8FkTG/40
500万バレルって、日本の一日の消費量くらいだな。
379名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:24:58.69 ID:pkku9CJbO
昨今の円高で石炭は国内のほうが安いらしいけどね。
380名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:44:34.84 ID:89ydECzM0
くその役にも立たない人形なんか作ってないで、
炭鉱掘削とか、海底作業用のロボットを作れよ。
381名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:07:43.98 ID:yiaIoAgS0
>>379
えっ
382名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:41:13.02 ID:rUmXkv7P0
>>372
ここだけじゃなくあちこちにあるんだよ。
383名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:50:49.84 ID:G1gdI4So0
家の田んぼ買い取って掘ってほしい
もう働きたくない
384名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:56:11.46 ID:GauhuWRP0
>>359
秋田周辺全部掘れば1億出るよって話だから…
>>362までもがお前に釣られて変な事言ってるし…
385名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:57:22.22 ID:OujV1uMo0
環境汚染は大丈夫なのか?
386名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:58:45.30 ID:F+CVSZUL0
>>384
そのかわりシェールオイル採掘すると周辺の地下水が汚染されるから秋田米は全滅
387名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:44:00.31 ID:K8TzGRxM0
ホントの埋蔵量発表したら
中国が秋田は自国領とか言い出すから
すごく控えめね
388名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 22:49:36.82 ID:Z0AzlSRU0
水質・土壌汚染が考えられるので、シェールはどうかと思う。
389名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:28:08.99 ID:qHIltbve0
鮎川油ガス田周辺をあわせると1億バレル程度の埋蔵量があるというけど
大きな油田の部類には入るぞ。
中東の超巨大油田レベルと比べるのは身の程知らずにも程があるというもの。

ただし採掘すると周辺の環境は激変する。人が住むに適さない土地に変わる
おそれすらある。
390名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:31:49.21 ID:e3DsHcL/0
採算が合わなくて撤退するに決まっている。
なんとか機構には税金を入れてるんだろう。
ムダ使いは止めろ
391名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 00:40:35.45 ID:lFSBauzD0
先に日本海側のメタンハイドレード採れよ
1年分のメタンが回収されずに出ているのに勿体ない
392名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 01:12:14.94 ID:oCXWI8oU0
あの辺りって人自体ほとんど住んでいないのではないか?
393名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 03:45:02.11 ID:2L4A9aOg0
アホか。
買った方が安いから輸入してんだよ。
日本企業が採掘したら世界一高い資源になるんだよ。
君ら国産だから値上げですってのを受け入れるのかね。
ま、米も肉も野菜もそうだからな。
採掘会社もコストの掛かる場所を探して掘ろうとしてる。
日本は安いエネルギー資源は困るのさ。
394名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:00:56.82 ID:hGBW9aqZ0
>>48
掘る意味無いじゃんw
って、ことは、またあれか、メタンハイドレート採掘妨害か
395名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:06:57.62 ID:JVqRuHJYO
試掘妨害したい奴らがワラワラ
396名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:09:25.07 ID:05EQWfqR0
10円分のオイル掘る掘るするのに10万円くらいかかりそうw
397名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:10:44.07 ID:Ou+YmspA0
水質汚濁、地震、噴火で偉い事になるぞ
398名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 08:12:38.55 ID:MV94ywdW0
>>394
まあ試験だからな
採算に乗るとは思えんけど
399名無しさん@13周年
エストニアでは副産物としてウランが採れてるらしいじゃん
つまりはそういうこと?