【生活保護】『リーマンショック後の派遣村以降、申請基準が緩く』『厳しくすると「福祉に熱心な政党の議員」「人権弁護士」がくる』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

次長課長・河本準一(37才)とキングコング・梶原雄太(31才)の報道を受けて、
俄然注目を浴びた生活保護問題。そもそも、生活保護制度は、2008年ごろからきしみ始めていた。
ある生活保護窓口の職員はこう話す。

「リーマンショック後の年越し派遣村(職や家を失った派遣社員たちに、無償で食事を
提供したテント村)が、大きなきっかけでした。それ以前は、“資産がない”“収入がない”
などの要件だけでなく、申請者が“働けそうかどうか”も判断基準のひとつだった。しかし、
派遣村がメディアで取り上げられると、上(厚労省)からの通達で、一見働けそうな若者でも
“いまは仕事がないから仕方がない”と、積極的に生活保護申請を認める方針に。さらに、
派遣村のかたがたが集団で生活保護申請をする報道に触発されて、『自分も…』という若者が増えました」

 実際、全国の生活保護受給者数は右肩上がりに増える一方だ。月1万人ペースで増加し、
河本問題が起こる直前の今年3月時点で210万人を突破。これは長野県の人口(215万人)に匹敵する規模だ。

 そして、この問題は受給者増加の歯止めになるどころか拍車をかけることになり、そのペースは
加速する勢いだと、現場の職員は実感する。

 こうして増え続ける申請に対し、たとえモラルに疑問を感じても、現場は口を挟みにくい
雰囲気があるという。生活保護受給者への指導や助言を行っている大阪市の女性ケースワーカーが明かす。

「ちょっと申請を厳しくしたり、詳しく調査しようとすると、福祉に熱心な政党の市議会議員や
NPOからクレームがきたり、いわゆる人権派弁護士といわれる人が出てきたりする。だから、
現場の担当者はできるだけ問題が起きないようにするのが実情。受理を断った相手から、
“覚えとけよ”とか“お前らも家族いるやろ”と脅されたこともある。正直、怖いですよ」

http://www.news-postseven.com/archives/20120706_126877.html
2名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:29:13.47 ID:sFAHFSSW0
働いたら負け
至言だ
3名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:30:07.31 ID:wZYkAvBD0
受け付ける所と、判断する所(非公開)を別にすれば良い
4名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:30:16.10 ID:pxZcEpp40
ちゃんと政党名も書けよ
5名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:30:36.20 ID:iuN1kXsV0
公明党や共産党のことですね
6名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:30:45.13 ID:4WceV39t0
しかしユルくしなかったら今頃ホームレスだらけなのでは。今でも多いよね
7名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:32:45.01 ID:QfpLbYbs0
吉本芸人の全頭検査は必要
8名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:33:43.57 ID:gm7Vf8jo0
ブサヨに言わすと生活保護の基準は自民党政権が緩くしたからジミンが悪く
消費税増税は自民党が民主党政権に要求したからやっぱりジミンが悪いらしいw
9名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:33:48.59 ID:pxZcEpp40
>>3
受け付ける所の人が苦情受けて、判断する所に泣きつくのであまり変わらない
書類をポストに入れるだけ、にしても結局役所の誰かしらに恫喝するからねー
10名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:33:49.70 ID:xEnDKruw0
>>6
仕組みが正常に動いていないのよね。不正受給も受給が必要な人に受給がいかないのも。
水道代で判断するとか、方法はありそうなんだけど、なんにしろ担当部署に調査権があんまり
ないからねえ。
11名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:34:59.44 ID:VxstxQAa0
本当に困ったら共産党入るわw
12名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:35:00.48 ID:quZ1/B9ZO
不正受給だった場合、今後不正受給した場合の返還義務、損害賠償?義務に関して、そういう奴らに連帯保証させたらいい
特に、弁護士でそんなことやってるようなのは、まともな客から仕事回ってこない最下層
13名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:35:22.81 ID:cAxYHdB30
偽善政治家は糾弾されてしかるべきだ
14名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:36:05.98 ID:/SfJV57bO
また、この嘘か。緩くなったのではなく、適正化だ
■「生活保護の基準適正化(≠緩和)を、法律ではなく、通達で行なったことがけしからん」と言う人がいるが…
 ▽生活保護の基準の“適正化”…「本来は保護されるべきなのに、生活保護から排除されてきた、
雇用保険未加入の非正規や、失業手当が切れた正規という、稼働年齢世代を救済対象にし、《運命の果実》を一緒に食べてあげる」
15名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:36:21.39 ID:D+chXMzTO
これさ、税金で反日組織の拡大に手を貸して、なおかつ養ってるって事じゃんw
ほんと根が深いよなぁ
16名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:36:33.38 ID:G1UcMHf+0
>>1
>福祉に熱心な政党の市議会議員やNPOからクレームがきたり、
>いわゆる人権派弁護士といわれる人が出てきたりする。だから、
>現場の担当者はできるだけ問題が起きないようにするのが実情。


はぁ?
じゃ銀行の担当者は経済に強い学者が一緒についてきたら
カネ貸すのか?

結局現場がナマクラなだけじゃねーかよ。
めんどくさいから受理しとこうとかあり得ないだろ。
テメーのカネじゃないからそんな軽い感覚で扱えるんだ。

脅されるのが嫌なら窓口は事務手続き上の問題が無いかのチェックだけにして、
審査は裏で誰がどの担当しているかわからないようにしてやれよ。


17名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:36:42.66 ID:OyvzdOT10
不正受給してたヤツらが必死になって
本当に困ってるヤツらを叩いてんだなw
18名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:37:19.33 ID:kNHtYQjw0
高名そうか協賛新聞押し売り社民チョン票集め
19名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:37:26.42 ID:2oUO3bW/0
湯浅誠よんでこい

今なにやってんだ
20名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:38:02.70 ID:3hEcUkYh0
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
福祉()笑
21名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:38:05.82 ID:5icQBvCX0
湯浅の就職活動だったといわれる、あの派遣村か。

知り合い(専門家)が、その分野の学部への講演頼まれてたけど、
一部大学教員の強い意見により、学部の内容と関係ない湯浅が講演することになって
知り合いの講演は流れてたわw
こうやって名前を売っていくんだなと感心してた。
22名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:39:10.51 ID:FnO4xRuo0
>>14
まさにそのとおり
てか未だに日本は生活保護者の捕捉率めっちゃ低いだろ。

このことを知らんやつが多すぎる。

捕捉率の問題は、大手メディアが悪意をもってあえて報道してこないから
大衆にそのことが認識されていなくておかしな敵意みたいなのがでてくる。

23名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:39:58.74 ID:ssvg3N5C0
サヨ不正利権の取り締まりは急務になったな
24名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:40:22.00 ID:VRMX3yrM0

生活保護は財テクのひとつ

25名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:40:26.42 ID:FexSE93Y0
年越し派遣村の住人って、本当に派遣切りホームレスだったのか?
今からでも、どこでいつまで働いててクビになったか聞き取りしろ
26名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:41:07.74 ID:pxZcEpp40
そもそも「受給の判断が難しい」のが根本の原因
何らかの基準を明確に設けないと現場としてもやりようがないし
不正する人間をはじく術がない
27名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:42:17.29 ID:TTfLrrT60
>>8

そりゃ、斡旋はやつらの利権だったんだもの。そう言うわな
消費税はプサヨの連中でも系統が違うということ違うだろ?
28名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:42:42.30 ID:Ht637B3z0
生活保護=なんでも無料化だと受けていない頑張ってる人と差が大きすぎるから
まずは食品補助家賃補助にするべき
そして支給した金額は全てを借金にして浮かんだ時に回収しろ
29名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:42:45.06 ID:imY2h6ID0
>>9
削除依頼は全て公開します
判定基準と判定結果はすべて公開しますとしたほうが良いのでは。
受け付ける所と調査する所と判定する所で分けたほうが良いのでは。
政治家の口利きは判定基準を変更するかどうかで個別の対応はできない。
人権弁護士の抗弁は市役所が立てた市役所側代理人弁護士との裁判で行い
負けた側が裁判費用を払う。
30名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:43:46.11 ID:aQn4Tm050
ようわからんのが、何で申請の受理を断りたがるんだろ
受理しておいて粛々と却下したらいいだけの話で済まされんのか?
31名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:45:36.90 ID:8koDAluH0
今、民生委員の方と役所のナマポ課の方とで話し合ってくれてて
申請すればナマポを受けれるって、かーちゃんが言ってた
かーちゃんが色々と頼んでくれてるみたいで民生委員の方が
毎日電話してきたり家に着たりしてくれてるけど
ナマポ受ける気が無いので、居留守して話すら聞いてない
15日に今住んでるところの契約が切れるのでそれまでに
吊る計画たてて現在身辺整理中

在日やら創価やら共産やら吉本やらが居なかったらきっとナマポ受けてたんだろうな
って思うけど、仕方ないなぁ
32名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:45:52.72 ID:FnO4xRuo0
>>30
めちゃめちゃ明白だが。
生活保護を受給できる条件を満たしている人間が、生活保護を申請すると通ってしまうから。
だから申請させないようにして、はじくわけ。こういうところから、餓死者がたまに出る。

生活保護、捕捉率 でぐぐってみ。意味がわかるよ。
33名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:47:13.55 ID:ra4VxUrv0
>>1
そもそも、貧困貧困って、日本にそんなものがあるはずねぇだろ!!
例えば、生活保護を受給している母子家庭連中は、、、

良く纏まっている資料を置いておきます。
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-38.html
マジで腹が立つ!そして、仕事する気が失せた。。
34名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:47:25.31 ID:j5dYpYsh0
社会構造の激変を感じたのは
個人的に
92年頃 銀行合併初期段階 外国人人口推 ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/gaikokujin.JPG
93年 超冷夏 氷河期の始まり
98年 最高税率減税 消費税5% 下請け叩き横行が99年頃から始まる(いい例が姉歯
00〜02年 特に大きなニュースはないけど同僚の土建屋がみんな商売を畳んでいった時期
08年? リーマンショック? ヒッキーしてたからなんの影響も受けなかったwww


個人的に銀行合併に凄い危惧した思い出あるわw
あと外国人と一緒に働いたのも91、92年頃が初めてだったかな。
まさかこんなに移民受け入れるとは当事は予想もしていなかった。
35名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:48:23.97 ID:Rey6Ysra0
公明党や共産党の市議会議員クラスだと
窓口まで一緒に行ってくれるんだってな
しかも上司まで呼びつけてかなり厄介って
役場で働いてる友達が言ってた
36名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:49:56.69 ID:TzHIlOHo0
>>6
働ける奴は働くしかないのでホームレスは増えない。
一度乞食を覚えると乞食はなかなか減らない。
37名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:52:20.78 ID:FnO4xRuo0
>>35
別にそんな議員に頼る必要は何もないんやで。
申請する人間が情弱なだけで。

議員が政治的な圧力で生活保護を受けるための条件を満たしていない人間に
無理やり生活保護を受けられるように仕向けているわけではないから。

だからそこが湯浅なんとかという人みたいなNPOの人間でもいいし、法律に詳しい弁護士でも構わん。
38名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:52:41.91 ID:pcruaonE0
>>1
県ぐるみ生活保護の長野県wwwwww
39名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:52:56.41 ID:t8f4PkET0
麻生叩きか知らんけど年末年始は派遣村がニュース独占してたからな
マスコミと湯浅の責任は大きいで
40名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:54:19.51 ID:XmlFEJhNP
厚生労働省が発表する有効求人倍率は実態とかけ離れた数字だからね。

派遣会社が自社に登録する人を増やすために採用する気もない求人を出したり、
同じ会社の同じ職の求人が2つもあったり、
資格経験不問で5人募集の求人に50人応募しても誰も採用されないとか、

ハローワークの求人はこんなのばかりだから。

選ばなければ職はあるなんて言う人がいるが、現状認識がまったく間違ってる。
選り好みなんかしなくても、求職者分の職はない。それが今の日本だ。
41名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:55:59.35 ID:ekRBcEcC0
ほんとあの偽派遣村の害は酷いな
ホームレスが綺麗さっぱりいなくなってもっとやれと思ったがやっぱ間違いだわ
42名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:56:35.26 ID:6vPma56bP

片山さつき議員、吉本寄りのミヤネ屋を批判「河本梶原擁護の弁護士は朝鮮学校の弁護士」「BPOでガンガンやりましょう!」

http://nicoimage.com/o/1/139/

【調査】生活保護受給者がiPhoneを使うのは許される? 牛丼並盛に生卵を付けるのは? 

http://nicoimage.com/o/1/194/
43名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:57:29.88 ID:AcNN+OYn0
とにかく日本国籍がない奴には今すぐ支給を止めて
不正があれば回収しろ
それから公務員の給料を40%カットして
求職者や生活弱者を保護しろ
44名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:01:20.42 ID:XmlFEJhNP
ちなみに、ハローワークの全求人中で採用に至る求人はたった3割しかない。

派遣、パート、短期アルバイトを含んでこの数字だから、いかにハローワークが

機能していないかよく分かるだろ。

45名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:02:09.76 ID:uVi84u8o0

今、ネットの公開情報が間違ってるとハローワークに電話して教えてやったら
名前を言えとか高飛車な態度

これが公務員だわ バカだろこいつら 土下座してお礼言われても当たり前だろ カス公務員
46名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:05:03.30 ID:JfAzDpWe0

近所の独居老人の住宅は毎週、層化のジジババの御茶会で私道に違法駐車の列。
47名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:10:28.62 ID:eqJiN5ZwP
「タカリに熱心な政党の議員」、「人権ユスリ弁護士」がくる」
48名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:12:28.68 ID:XmlFEJhNP
>>46
警察に通報して即取締りしてもらえ。
49名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:22:01.39 ID:sWRoyTdt0
>>1
>年越し派遣村
民主党は福祉拡充をエサに票釣ってたような所があったからなあ
50名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:31:47.55 ID:KZLPSRIT0
「ワンストップサービス」とか言って、ハローワークから生活保護の申請ができるって
大喜びしてたのに、お前ら手のひら返しすぎだろ
51名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:34:43.30 ID:HVQbiZYd0
施設収容、現物支給でしか解決しないねw
52名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:35:35.89 ID:cAxYHdB30
なんで生保受けてる連中が「私は頭がいいから」って言うかわかった気がする
頭が良いって別に高等数学がわかるとかパソコンの症状を全て把握してるとか
人の心を読んで言葉を選べるとかそういう事じゃない
つてがあって公的機関から給付を受けられる特権的な感覚に溺れてるだけなんだ
別に賢いとかないんだよね、金持ちを羨んでる気持ちの裏返しが頭いいってなる
自分もつてがあればみんなから評価される、結局他人任せなんだけど
そのことに気がつかない
自律した思考のなかで行動しない、とにかく衝動だけで物事を判断する
そういう人にとって賢いってのはうらやましいって気持ちでしか考え無い
不健全な社会の構成要素にしかなってない
53名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:36:05.24 ID:BOd7dVXF0
この申請を厳しくって、単に気が弱いとかそういう相手には強く言って追い返すってだけだもの
 ちゃんとした調査権と適用条件の厳格化と、早く職を見つけて生活しようと思いたくなるかつ、生きていけるレベルの給付にしないと
意味ない
54名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:37:41.26 ID:kIPVUkcyO
派遣村って
某セクト上がりの活動家が
ホームレス使って
自分だけ国家公務員に就職したやつか
55名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:41:17.99 ID:DPUfwfsU0
俺も共産党員になろうかなぁ・・・
56名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:41:43.97 ID:cZJZAlks0
そろそろ拡散しようと思うけどさ
そもそも橋下の「生活保護費が市の財政を圧迫している」
てのは、地方交付金が8%しか出ていない(これはおかしいが)大阪市だけの
特殊な例で有ってさ、ほとんどの行政区ごとに財政力指数てのが有ってこの数字が
1.0割ると生活保護費+CW職員人件費の75%が地方交付税が降り、自腹は25%で
差し引き50%の収入増なのな、つまり生保が一人増えるごとに自治体の収入はどんどん
増えていく、CW、福祉課職員を正規から非正規雇用にすれば高額な給与を払わずに済むから
さらに財政は潤う、話題になった東大阪市はなんと0.794で中核市としては最低の数字
生保様御の字なんだよ、逆に地方交付税が全くでないのは1.0超えてる
豊田市、岡崎市、宇都宮、川越市、相模原市、豊橋市、船橋市、柏市でこれら自治体は
きわめてまれな財政事情なんだよ、長文はデリートされるんで続きはまた
57:名無しさん@13周年::2012/07/06(金) 11:45:56.17 ID:ZUjGXGg10
人権派弁護士や政治家や市民団体が紹介してきたりごり押ししてきたら
連帯保証人になってもらえばいい
もしその受給者がなんらかの不正を働いてたら紹介者へも損害賠償ができる
仕組みを作ればいい そうすれば紹介者のモラルを逸脱した働きかけにも
歯止めがかけられる
58名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:46:18.83 ID:toGDAYJS0
共産党か公明党に行けばええんか?
59名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:48:02.54 ID:CVL01sK30
無職なんて強制労働でいいんだよ
それが嫌なら屠殺処分
30歳超えて無職とか犯罪者予備軍でしかないのに
こんなカスどもを生かしといても意味ないしw
60名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:48:45.20 ID:G8kBso6NO
湯浅はこないの
61名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:50:18.91 ID:GWygGJCh0
人権屋(笑)
62名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:51:25.56 ID:SVR906/N0
ナマポ若者が増える→日本がおかしくなる→共産主義革命のチャンス!

63:名無しさん@13周年::2012/07/06(金) 11:51:55.69 ID:ZUjGXGg10
生活保護を国民の税金で賄い不正が発覚すると腹が立つ
いっそ税金投入をやめ寄付金で賄う制度に変えてはどうか
民主党公明党社民党共産党人権派弁護士市民団体在日団体
みんな寄付してくれるだろう相手くらい把握してるはず
64名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:53:07.20 ID:jmn3yzc8P
こんな議員や弁護士のおかげで生活保護が批判にさらされてしまって、生活保護の敵になるんだよな
65名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:55:15.99 ID:L38LQNth0
なんつーか制度が悪過ぎ。早くフードスタンプにして
アメリカみたいに期限付けろ。生活保護でパチンコとか
ほんとふざけんな。
66名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:56:15.95 ID:y7H9MRU/0
共産党やん
67名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:56:22.06 ID:c8COt7C/0
>>44
ハローワークって検索の機械以外いらないよな
しかもネットができる環境が家にあったらあんな場所必要ないよ
ただ紹介状出すだけなんだから
68名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:56:55.73 ID:NUHia9Gr0
まあ小泉改革以降、ナマポは権利になったからなぁ
正当な権利を行使されて、文句言う公務員はクビでいいだろw
69名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:57:08.56 ID:Q/LwTrD+0
>>19
大金持ちで左団扇なんちゃうか
70名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:57:22.40 ID:dLAZYZVnO
本気で社会保障を改革する気はないんだろうけど…生活保護の支給条件はもっと厳しくするべきだとは思うな。
どっかで見たけど、今のままでも防衛費に匹敵するくらいの額が社会保障に出てるって言うんだろ?
71名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:59:15.72 ID:GxrUyOCA0
よしもとの芸人のおかんの場合だと、行政書士が付いて来て
勝手に次々決めていって、係の質問も本人でなく行政書士が答えて
よしもとが組織的に売れない芸人たちを囲うために生活保護利用してるとか
言われてたりする
72名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:59:54.04 ID:NUHia9Gr0
弁護士や議員の介入を許したのは、
申請手続きを不当に拒否し続けた、水際作戦によるもの
正当な手続きに従って、常に処理していれば、介入を回避できたのにね
73名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:00:23.25 ID:E9WsEhdOO
アメリカだって1%の人間が残りの99%を養っている国だ。
日本もそうなるべきだ。
働くのは1%の人間だけでいい。
残りの99%は生活保護で幸せに生きるのだ。
74名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:02:09.57 ID:y7H9MRU/0
共産党って弁護士も多いけど意外に医者も多いよ。
そうやって党員増やして組織拡大を図ろうとしてる。
病院患者のほとんどがナマポってあれ共産系の病院だろ。


福祉と言うなのバラマキ財源。

平成 23 年度一般会計予算(92 兆 4,116 億円)における社会保障関係費は
前年度当初比1兆 4,393 億円(5.3%)増の 28 兆 7,079 億円。
国債費等を除いたいわゆる一般歳出(54 兆 780 億円)1に占める割合も2年連続で
5割を超え、もはや独走の様相。

75名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:03:36.18 ID:guf1D+VB0
よく言うわ。一番の税金泥棒はお前ら公務員だってこと。
おまえら胸に手を当てて、おまえの仕事に相応する給料なのか
よく考えてみろと。
76名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:03:50.09 ID:u2BqtPDO0
フードスタンプの導入とさ、
まあ人権とかいろいろ難しいんだけど
できる範囲の強制労働と不正については実刑収監でも出さない限り減らないだろうね……
金額的になまぽ>底辺労働者だから殺到するにせよ
自由度を底辺労働者>>>>>>>>>>なまぽにしなきゃ
歯止めかからないよ多分
77名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:05:54.83 ID:NUHia9Gr0
>>65
アメリカだと、生活保護の前にワンクッションあるからねぇ
例えば月収が2万円で生活保護に必要な額が20万なら、
差額18万円を政府が給付してくれる仕組みがある
そういう制度を整備したうえで、期限やフードスタンプは実施すべき
78名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:06:13.68 ID:dLAZYZVnO
フードスタンプがダメなら、せめて電子マネーにしてほしいな。
現状、ギャンブルは電子マネー未対応だし。
79名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:07:39.45 ID:BBM09JI7O
就活義務づけろ
80名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:09:58.93 ID:2UowqL/2O
また公務員叩きに矛先を逸らしたいナマポがわいてるな。
81名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:10:29.19 ID:RKRdqw1V0
>>1
働かないで生活するのが日本人になって、
外国人を奴隷のように働かせて、税金を毟り取ればいい。
生活保護は日本人優先にして、
外国人の場合、指紋押捺とDNA採取して帰国事業を立ち上げるべき。
82名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:10:40.09 ID:BBM09JI7O
なまぽもらってる奴に役所が仕事斡旋すればよくね?
83:名無しさん@13周年::2012/07/06(金) 12:10:49.18 ID:ZUjGXGg10
昔は人権派弁護士とか市民団体とか聞くと立派なお仕事をされてるなとか
思ってたが今は胡散臭くてしょうがない 
84名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:14:25.26 ID:mJbfnELu0
そうね。とりあえず、フードスタンプの導入から始めてみるしかないんじゃないかね?
85名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:15:25.15 ID:dLAZYZVnO
>>83
は…?
86名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:15:58.69 ID:6Qrx0Lrd0
>福祉に熱心な政党の市議会議員や
>NPOからクレームがきたり、いわゆる人権派弁護士といわれる人が出てきたりする。

そりゃ使うだろ?
使わなければ受給できず、圧力者を随行する事が暗黙の支給要件になってるんだもの。

って事はさ・・・・生活保護費増大してる過去の市議周辺って洗って見たら凄い事になりそうだね。
だれかやってくんないかな。
87名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:16:35.41 ID:lmtCL93oO
もうナマポは無制限で受け付けよう
その代わり最低賃金で働くワープア以下、国民年金以下にして
選挙権停止、運転免許は更新不可にする
88名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:16:40.97 ID:NUHia9Gr0
>>78
アメリカでは普通にフードスタンプ=購入品、購入店限定の電子マネーですよw
現金は極力支給しないとしながらも、支給の半額程度は現金です
89名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:16:47.70 ID:GDCwYuQg0
>>5
いや、全部の党。大阪ダブル選挙の構図を見れば分かる。あれだよ。
90名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:17:28.03 ID:NUyijfvrO
こんなん申請を許可した職員は査定ダウン、支給を打ち切った職員は査定アップにすりゃ解決だろ

早く改正しろ
91名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:17:46.69 ID:TBA5xxhP0
共産党や公明党とハッキリ書けって
92名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:18:08.42 ID:SpE30jRc0
市役所も大変だな・・・。
絶対関わりたくないタイプがぞろぞろ来るんだろうな・・・。
93名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:19:13.52 ID:BBM09JI7O
>>85
当人の認識の話だからつっこんでやるなよ。
実際は昔から十分胡散臭い。
94名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:19:40.30 ID:0PIFp8zH0
福祉に熱心な政党って、バラマキの民主党?
      それとも貧乏人組織の公明党?

江戸時代に江戸で3回打ちこわし一揆が有った
享保18年(1733年)、天明7年(1787年)。 それぞれ全国的にこう害(イナゴの被害)と冷害によるものだ
両飢饉とも、皆 飢え死に瀕してやむを得ず米屋の打ちこわしを起こした。しかしながら個人的に窃盗を犯した者は一人としていなかった
ところが最後の慶応2年(1866年)は、生活に困っていない連中までもが、ひやかし半分に無警察状態に陥れた
すなわち明治維新の2年前で世の中の動乱期にあたったからだ

いまもおんなじ状況だよな・・民主党の体たらくと自民党の利権政治にうんざりした連中が、若いのに働きもせずに生活保護受給だなんてww
更に貧乏人迎合政治の公明党政権が、ヤジロウベイの真中にいたんじゃな
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 12:22:29.84 ID:m34l6sGeO
戦う手段が要るわな
96名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:23:01.05 ID:Nb++aqZWP
たかじんで金美麗だか三宅だかが言ってただろ
派遣村は罪の方が大きいって
97名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:23:01.19 ID:IuD9kyej0
水際作戦は違法行為だからしかたないだろ。
申請させて却下すればいいのに。
98名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:28:04.61 ID:7ucv5+NE0
>>96
ただの乞食村なのに派遣とかいいやがって。
99名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:29:34.33 ID:vqAt5p86O
>>1
もう、生活保護の窓口は警察に移せ。
100名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:29:38.81 ID:azyQzH7bO
生活保護より、ホームレス村をつくれば格安だし、健康な若者なら早く出て行きたいだろう。
ホームレス村とは公共が買い上げた敷地内に自由にダンボールやビニールハウスをつくる権利を与え朝、昼と炊き出しするのみ。

病人は無料で治療を受けられるけど、薬はすべてジェネリック。

これだと格安だし、本当に困ってるしか来ないよ。

これが最低限の生活だぜ!
101名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:31:30.21 ID:/A9f1HGzO
湯浅は結局逃げたみたいだなw
102名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:35:53.92 ID:nJF4QjT1i
>>101
年末炊き出し村とか一時的なものじゃ解決にはならんからと
ああいうのはやめたみたいよ
103:名無しさん@13周年::2012/07/06(金) 12:37:11.44 ID:ZUjGXGg10
民主党なんか年越し派遣村をただの売名行為で使っただけで
貧困層の収入アップや雇用改善策景気対策を3年間何もやってこなかった
やったのは外国人へも配った子供手当てだけ
結局日本人のためになる政治は何一つできなかった
104名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:37:37.60 ID:4yzWTlEV0
脅されたらすぐに警察に通報しろよ。
105名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:38:16.83 ID:BBM09JI7O
どんな簡単な仕事もないやつとか障害者みたいなもんだしなまぽ廃止して障害者手当てで吸収するとか。
106名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:38:25.19 ID:nJF4QjT1i
>>77
そうなんだよね、そういう生活保護に至るまえになんとなする
福祉がない、仕事がなくなって次の仕事探す間の食い物とかさ
107名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:42:35.40 ID:1tVs+mb20
俺も朝日新聞とナイフを携帯しながら9条保護訴えて生保貰おうかな。
108名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:43:57.72 ID:nJF4QjT1i
つーか、フードスタンプにする代わりに同じ予算でたくさんの人が
受けられるならフードスタンプにしてもいいと思うな、現行の生活丸抱えだから
受ける条件が煩雑になってしまう
ってのもあるだろうし、とりあえず仕事探す間に食べ物をよこせ感覚で
受けられるほうが餓死も減る気がする
109名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:46:36.56 ID:elB0iKnQ0
ここだけの話だが知り合いにナマポがいたんだ

そいつは申請の仕方を指南している人から教わって申請していた
ケースワーカー?を電話でいつも怒鳴りつけていた
携帯の名義や銀行口座の名義を貸してくれと頼んできた
病院へ行くと毎回違う病名をつけられて大量の薬をもらっていた
働けないはずなのにバイトしてた
人からカネを借りて返さないで踏み倒し
保護費が入ると「何にもしてないのにカネが自然に沸いてきた」という
まさに人間のクズ

こんなのまだ序の口だと思うがたぶんナマポはこんなやつばっかりだ

だから生活保護の制度は今すぐ廃止すべき!
NHK、医者や製薬会社もナマポでもうけてるはず
110名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:48:16.06 ID:eqJiN5ZwP
>>58
それぞれ両方に話して競争させるとよく働く。結果は公助より共助の方が上のようです。
111名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:49:32.06 ID:nJF4QjT1i
>>109
まぁそういうのも居るだろうがごく一部だろうそこは
医療費を1、2割程度自己負担にすれば解決するんじゃないか

それからバイトについては、これは難しよバイト程度の仕事でも
出来るなら社会復帰の足掛かりになるし
バイト程度の給料じゃ
食えないからないもしないで生活保護受けてるほうがみたいになると
社会復帰が遠くなるから、バイトで稼いだ分を生活保護の支給額から刺し引けばいいよ
112名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:50:15.47 ID:RZl/cp8EO
とりあえず第三者の介入を禁止すれば良いだけの話だろ
113名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:52:23.87 ID:nJF4QjT1i
>>112
そしたら水際作戦とかやられて本当に必要な人に保護がいかなくなるだろ

そして口がうまくて申請のコツを知ってるヤツが通ることとなる
114名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:52:24.60 ID:DPUfwfsU0
失業者からも年金や健康保険料を取り立てようとするのが間違いだろ
所得に応じて負担でええやん
115名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:59:56.87 ID:s9QT3EMD0
で、申請が通ると活動員の出来上がり
116名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:03:21.07 ID:nJF4QjT1i
だから生活保護が手厚すぎるのも考えものなのかも、食い物だけは
とりあえず保障するとかすれば、出すほうも水際作戦とかしなくても
済むかもしれないし
117名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:04:47.46 ID:3hEcUkYh0
一番の負け組は、独身男性のワープアだろうな
118名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:05:22.27 ID:elB0iKnQ0
論点がずれちゃっててごめんだけど、
そもそも不正を見抜けないのは行政の職務怠慢なんだよ
一旦今の制度を廃止して新たに本当に必要な人が受けられる制度を作るべきなんだよ
今の不正を完全に排除しないと無駄な税金がどんどん流れていくぞ
今の制度をこのまま存続して不正をあぶりだそうにも余計な税金がかかるだけだぞ
119名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:06:48.65 ID:ra4VxUrv0


  そもそも緩くとか厳しくとか現場か勝手に基準を変えたれるのがおかしい

120名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:08:02.87 ID:lWsQFITDP
>>118
その通り!
今の生活保護制度はもう破たんしてるので即刻廃止すべきだね
その上で現物支給か領収書交換式の制度にするべきだね
121名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:08:19.28 ID:nJF4QjT1i
>>117
まぁそこは生活保護関係ないんだけどな、ワーフアの待遇のマジキチさの問題だから
122名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:09:55.27 ID:DWsj3BkfP
>>121
待遇の悪さもそうだが独身男性で仕事有りだとまず生活支援(一部生活保護?)受けれない
123名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:10:34.05 ID:3hEcUkYh0
ワープアの酷い所は、低くても収入あるから生活保護対象外になる事でしょ
124名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:12:47.60 ID:NUyijfvrO
>>106
生活保護より先に雇用保険だよな、まずは
125名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:13:18.41 ID:d/WdPzPV0
これが民主党の言ってた控除から手当へでしょ
無駄な公共事業をするより生活保護の方が安上がりだって話だったでしょ
126名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:16:23.89 ID:+MnHJQLS0
そういうクズ市議の政党名から個人名まで晒しあげればいいだろ

それと市議の数自体を削減すべきだろ普通に
127名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:16:52.38 ID:Hn+KOgZO0
納税者には、知る権利があります。

みんなで納めた税金の使い道なのだから、個人情報も含めて、
すべてを、広報やmインターネットで公開してくださいな。
関連した政党や、市民団体、人権派弁護士、
すべて情報を公開していただけないのであれば、訴訟します。
128名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:24:59.39 ID:K0H5eYMg0
>>126
病気その他の重度障害者以外は

・一人で申請にこなければ不受理
・後日、市民団体や市議等から連絡があった場合は、未来永劫不受理

これでおk
129名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:25:09.62 ID:rpM0CABC0

今以上に厳しくして死ぬと困るから、今よりゆるくして現物支給ですねw
130名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:46:58.59 ID:zVi2Rxlz0


やっぱ反日左翼民主党が犯人じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww

131名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:02:14.90 ID:P2RrwZ670
>>31
>吊る計画

おいまて
132名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:12:59.19 ID:W6z/sLiW0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / ←小泉進次郎のお墨付きでプロレスプロヤキュウエンターテイン
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   メントワイドショースレッドを立てた張本勲・長州力・桧山進次郎
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    信者で電通・マルハン・ソフトバンク御用達の反日阿呆馬鹿不
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   細工朝鮮エベンキ白丁プロレス焼豚ワイドショー記者しいたけ
133名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:12:33.66 ID:sQAv3xVL0
福祉の窓口の市職員様ご苦労様。安心して生活できるのもあなた達の仕事の
おかげだと感謝しております。でも、政府の予算が厳しいので、10月頃には
職員の給料が遅配(今でもしの収入以上に使ってるが国からの補助金でしのいでる)
が発生するようです。大変ですが、ご自愛下さい。プゲラッチョ
134名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:15:09.89 ID:GttVEpW+0
>>1
>「ちょっと申請を厳しくしたり、詳しく調査しようとすると、福祉に熱心な政党の市議会議員や
>NPOからクレームがきたり、いわゆる人権派弁護士といわれる人が出てきたりする。

その人たちは悪いことしてるわけじゃないから、
逐一名前を晒してもいいんじゃない?
135名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:16:24.87 ID:+VJVJX8c0
やっぱり犯人は民主党だったw
136名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:19:42.53 ID:NbHDvw/C0
>>128
>病気その他の重度障害者以外は

いま、生保相手に無駄診療してたかりまくってる病院が問題になっているわけだが。
いくらでも書くだろ、診断書なんて。重度ともなればただの養分じゃん。

結果、支援すれば復帰できる若年層が放置、仮病詐病ができるツテがある奴だけ受給。
生活保護予算の半分という医療費は右肩上がりになる。

病人がいなければ、400万人が受給できるだけの予算がでているんだぜ?
なんで医者にボロ儲けの手段を提供しなきゃならない。
137名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:37:38.87 ID:3hEcUkYh0
ワープアで医者にもいけず体がぼろぼろになって片目失明してる知り合いがいる
本人曰く、たとえ時間があっても保険証がないから医者へ行けないとのこと

※ちなみに都内の某区では、片目失明程度じゃ障碍者にもなれません。
138名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:41:22.84 ID:ccIKqsPg0
もらい得だからむらがってくる。
食料品や衣服は専用のデビットカードで支給。現金は3万円もあれば十分。
本当に困ってる人ならこれで十分ありがたいはず。
139名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:43:44.01 ID:zx7JB3wb0
ハロワで面接に行く往復の交通費だけでも貸してくれないだろうか

という相談をしている人が居た。

面接後採用が決まったら、どうやって通勤するつもりだったんだろうか
140名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:47:13.48 ID:DWsj3BkfP
>>139
歩きか野宿
141名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:52:11.98 ID:ErKV/1hX0
民主政権になって派遣村やってないよな?
失業率は自民時代より上がってるのに何でやらないんだ?
内閣参与湯浅の自民ネガキャン、売名パフォーマンスだろ。
142名無しさん@12周年:2012/07/06(金) 16:13:17.88 ID:pdKHkaNg0
生活保護とは、
 A 他人から「お恵み」を受ける事なのか?(=乞食)
 B 憲法に保証された「最小限の生活」を営むための権利なのか? (=正当な権利)

Bが正しいならば、国民の半数が受給しても好いじゃないのか?
この定義をハッキリさせなきゃ、議論にならんよ。
143名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:40:41.73 ID:hc17fmM80
国がしっかりとした派遣対策を打たなかったからああなったんだし、仕方ないんじゃね?
派遣なんて体よく安月給で都合よくコキ使うのと同じ効果がある(保険、年金負担なし)
のは周知の事実。雇用政策が間違っていたんだから、いい加減軌道修正しろよ。
144名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:45:19.61 ID:Xb1jtqAv0
市の職員が身を守れるように法律を作れよ
運動家が来ても追い返せるように
145名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:58:07.26 ID:zx7JB3wb0
市の職員が家のローンがあるからって、家族の扶養を拒否して、
ナマポもらってんだから、どうしようもない国になってしまった。
146名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:26:38.14 ID:wOWUc/an0
>>113水際なんかやめて審査厳しくすりゃいいだけなのにね、ほんと
147名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:42:37.16 ID:Y7d4/4w/0
だから正社員の比率が少ないから
労働組合が作れない
派遣は同じ人を二度と雇わない
だから労働者の権利を奪われているんだよ
だから収入格差も広がるし物価が上がっても収入が上がらないんだよ
148名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:58:22.17 ID:UuaMwRd50
29歳詐病ナマポ豚がスマホとガラケー2台持ちで
毎日元気に寝転がってタバコ吸いながら顔出し配信中!!

コミュニティ 第三新東京市
http://com.nicovideo.jp/community/co1073038

関連動画
生活保護受給者が発狂!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18102499

やすの食事風景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18245965

スカID
yassann2525
149名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:58:32.24 ID:iLfRsad90
331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/06(金) 17:50:22.01 ID:rFAgAs8y0 [3/3]
■ 大津いじめ事件人間相関図 テンプレ今北用 7/6版   (案)
 VTRログ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews057660.jpg
 一人目 木村束麻呂 リーダー
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet012414.jpg
http://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/560357_427878187243900_709305321_n.jpg
http://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/527640_427878213910564_1496990187_n.jpg
http://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/267903_235883069776747_6805640_n.jpg
http://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/285089_235889649776089_5069516_n.jpg
 木村(父親 民間系地元有力利権者)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3169894.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110223/17/hario-office/c3/8f/j/o0800106711069591590.jpg
 小網(父親 公共系地元有力利権者)
http://www.saiseikai-shiga.jp/bumon/anzen/pdf/mrm2011_0520.pdf
 残り5人舎弟 山田晃也 小網健智 三浦悟 田所浩二 武里 (現在鬼女捜査係が検証中)
 担 任
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1dbhBgw.jpg
 市長の今の心境
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00061547.jpg
 まとめWIKI
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/
150名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:03:00.98 ID:iw3xNBI50

リーマンショックは韓国が原因らしいけど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1321248119/

韓国はアメリカに多額の借金があり、その返済時期がリーマンショックのあった年の9月でした。この頃、韓国はこの借金返済などで9月危機、
9月で国家破綻すると言われていました。
当時、リーマンはサブプライムローンなどの負債で、様々なところに援助を求めており、
そこで手を挙げたのが韓国の企業です。
これには理由があり、一つはこれをきっかけに韓国のブランド名をあげること(リーマンを助けるほど力を持っていると誇示)と、何よりアメリカの顔・リーマンを助けるとなれば、
アメリカも韓国への借金返済を待ってくれるだろうとの予測からです。

実際、アメリカは韓国への借金返済を猶予しました。

しかし韓国だってお金はありません。ですから、リーマン買収など出来るわけもなく、いつまでも無理難題を言いつつけて話を無理矢理延ばし、
さっぱり買収しようという行動を起こしませんでした。しかしリーマンはこの時、韓国だけが助け船だったので、話し合いを辞めるわけにもいきませんでした。
ところが韓国は、なんとか9月危機を乗り越えられそうだとなると、いきなり手のひらを返したように「買収は辞める」と言いだし、それによってリーマンが破綻、
リーマンショックにつながります。
もし韓国がその気もないのに買収話など持ち出さなければ、他の企業などが助けに入った可能性があるのですが、韓国はそれを防ぐために話を延ばし、
結果破綻になりました。
つまり、韓国が引き金となって世界経済危機が訪れたわけですね。
どういう訳か、こういう話は日本では全然話題になりません。マスコミが特亜の悪いことは出したくないのでしょうね。
151名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:05:47.98 ID:3R7v3hBF0
どうせ、求人広告にある清掃や土木のバイトや日雇いなんてやる気ないんだろ?

生活保護を申請するぐらい気合入れて職探せよ
152名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:07:09.07 ID:wOWUc/an0
職場の人とほとんどやり取りしないで働ける仕事があればすぐにでもやるのに・・・
153名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:29:25.96 ID:rRllyohZ0
議員はいいけど、弁護士はダメだろ。
154名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:37:02.23 ID:k8gZDaFh0
国民に喰い尽くされる国w
155(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/07/06(金) 18:45:42.54 ID:fxFPMsun0
>>1
生活保護とは、真面目な勤労労働者が稼いだ金を、自堕落な人々にバラまくこと。

<これ、豆知識な
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (・∀・ ) 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
156名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:47:48.37 ID:813vU3ru0
ミズポと安田のクズが出てくんのかwwwwwwwwwwwwww

157名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:49:00.56 ID:Gq+KQ5+40
自己責任社会になって、会社が請け負っていた社会保障の部分を切り捨てたんだから、
最後の砦である生活保護の審査基準が緩まって当然でしょ
158名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:50:53.56 ID:R+8ce1t50
梶原雄太がやっていたことは、
生活保護制度を悪用した財テクですから

自分名義のマンションに母親を住まわせ、
ローンの支払いがあるから母親の援助はできねーと生活保護を受けさせ
母親の援助分のお金を浮かせて住宅ローンを支払い続けた
自分の財産を守っただけの話

それを母親にマンションをプレゼントしたという、嘘の美談を持ち出した嘘八百会見

問題となってるマンション
ttp://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity/main.jpg
http://tower-apartment.net/mansion/bell-parkcity31/madori.jpg
-------------------------------------------------------------------------

キングコングのあるコトないコト
「トークテーマ」&「あるコトないコト」ネタを大募集!

「○○って、知ってる?」「これって、△△らしいよ」など、
番組で取り上げて欲しいテーマを募集します!
また、そのトークテーマに関して、あなたが気になるor聞いたことがある
「あるコトないコト」ネタがありましたら、合わせてご記入してください!

ttps://www.nagoyatv.com/enq/program.html?id=f0ae34452887f35fa28b7b86344a3578&cid=62c8d3c3efd976918bf0617ad6e35bea

159名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:51:51.62 ID:l0TTAw4G0
取り調べの可視化って最近言われだしたじゃない
面接のもようも録画してあとで検証できるようにした方がいいね
160名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:34:03.04 ID:VXvL5oN40
>>152
つべこべ言わず働けよ
接客嫌いなのに接客業就いてるやつとか、嫌な仕事してるやつなんていくらでもいるんだから
ワガママ言うな
161名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:34:03.50 ID:x48SD8J80
厚生労働省に、怒りのメールをどんどん送ろう!!
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
外国人への生活保護の支給は、憲法違反!!!!!!
外国人への生活保護の支給は、何の法律にも準拠していない!!!!
厚生労働省の局長が、国民に黙って勝手に通達を出して、長年に渡って支給して来た。
これは、前代未聞の重大犯罪である!!!  公務員による税金の明らかな横領だ!!!!
162名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:55:24.78 ID:s5v2JS5o0
これは民主の人気取りにも責任がある。
福祉の中身を見直さなければいけない。
人権を掲げるやつは正直クズが多かった。
163名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:37:01.61 ID:ZbT/s/xl0

生活保護もらって、集団ストーカーやってるやつらからは、
即刻、受給資格を剥奪しないとな。
 
164名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:39:02.79 ID:fngAxoy/0
湯浅誠 『あなたにもできる! 本当に困った人のための生活保護申請マニュアル』 2005年8月

↑この頃からだろ、おかしくなったのは
165名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:10:29.36 ID:JQxhszl70
窓口が
金持ちにはゆるく
貧乏人には厳しくしているから
批判されるんだよ

だいたい本当の貧乏人は
何のコネもないのが普通なんだから
そういう人の申請を優先的に通すべきなのに
166名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:15:38.27 ID:ERPR5n9i0
俺もそろそろか
167名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:19:25.34 ID:2WhhL7ro0
議員と一緒にゴネたら支給とか、マジでふざけんな
168名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:23:56.66 ID:nHhddSyV0
期間決めたらいいんだよ
肉体的に問題ないやつは生涯ナマポ3年が限度とか
169名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:32:02.86 ID:bLwX6Qcu0
福祉に熱心な政党はナマポ斡旋して票稼ぎしてたのか
170名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:17:23.83 ID:BpuKqBlI0
しっかし移民100万人とかここ数年に日本に受け入れてるわけで
ナマポニートはどの口で仕事がないとかほざいてるんだよ
単に仕事の選り好みしてるだけじゃね〜か
嫌な仕事でもきつい仕事でも食うためにするのがあたりまえだろ
こんなナマポニート大量に出してる民主党ってほんと狂ってるわ
171名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:33:19.39 ID:zgTzvGzl0
>>170
i言いたいことは伝わったけど、ニートって言うのはだな・・・(ry

解散総選挙まだ〜?
172名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:58:47.74 ID:NOhFKCTT0
役所に断る権利はない。勝手に断らないようにわかってる人間がついていく。当然の権利だろ?
必要な人が貰えばいいだけ
173名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:26:02.28 ID:plwsXe800
生活保護の選挙権を剥奪しろ。
生活保護問題を語るのはそれからだ。
この問題はうざったい寄生政党が食い物にしているから性質が悪過ぎ。
174名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 05:50:21.16 ID:D54fPxFd0
自民と民主とも増税デフレ推進政策してんだから、どんどん緩くするのが正解。
175名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 05:51:58.78 ID:+dVylg1x0
生活保護は死ねでOK
176名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 05:57:14.49 ID:ZVWyaHzqO
不正公務員達はリーマン以前からなのに何嘘を言ってんだ
177名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 05:58:26.84 ID:TOhZt7tkO
ナマポ芸人
178名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 05:58:51.31 ID:xPv9rMUA0
国民の正当な権利を行使しているだけだろ
何が問題なの?
受給できるやつが遠慮するほうが社会に対する裏切りだよ
179名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:07:14.34 ID:dPEVXq0D0
生活保護制度自体を廃止すべきだな
健康で文化的な最低限度の生活は救貧院でも作って、そこで保障しろ
180名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:07:20.69 ID:N5cUKeAx0
これはもう予定調和だろ。
正社員を保持し、派遣などの非正規使い捨て、外国人労働氏やを受け入れ、この十数年やってきたんだから。

公務員は嫌いだがいい事言ってる。民間企業の労働環境の改善しろってな。
181名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:07:36.46 ID:HqfDHTAK0
非正規を増やして人員削減を推し進めた結果じゃん?
それで生活できなくなったのならそれって本人だけでなく企業や政府の責任でしょ
だから結果責任の意味も込めて生活費の半分は企業と政府で失業者が捻出するしかない
で、生活保護に文句言う人こそお前の職場でそいつら雇ってやれよって
出来ないなら黙って税金払うしかないのよ
俺だって転落するか分からんしな、保険と思って生保に文句言う気は無い
182名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:09:33.71 ID:N5cUKeAx0
正社員(正規)vs派遣(非正規)で煽り煽られしてた頃の2chは本当に平和だったよな。
今は民主政権()で生活保護バブルときた。
こんなのとっくに予想された事だったよね。今更だよね。
183名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:11:48.90 ID:jO9ppXwiO
河本と梶原のケースが一番悪党やと思いますね。

184名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:18:50.92 ID:mLyUr0E+0
ナマポに働けっていうなら労働法規の厳格化も一緒に主張しないと
今のブラック蔓延の状況では「奴隷やれ」って言ってるようなもんだから
185名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:20:19.43 ID:SG/QFb4u0
>>139
落ちたら死に金だもんな。
もったいないと思う。
186名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:23:35.22 ID:ygBZmAW+0
>>172
最近は劇場型振り込め詐欺ならぬ劇場型ナマポ申請があるらしい。
187名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:25:55.67 ID:XFgMrhJ4O
生活保護より待遇の悪い非正規を大量に造った小泉・竹中の極悪コンビが悪い


生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+特権盛り沢山

非正規で働く奴はアホです
188名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:35:56.06 ID:SG/QFb4u0
就職するのとナマポ、どっちが受かりやすいか?
189名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:41:28.01 ID:2Y1jQGIqO
受給させるべき対象に受給させる正しい判断が出来ない行政。このケースワーカーは、自分の仕事を分かってない。仕事は遊びではない。真面目に仕事をしてほしい。
190名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 06:41:57.65 ID:XFgMrhJ4O

正社員で内定勝ち取るのはナマポより難しいが
非正規ならナマポより優しい
191名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:00:34.42 ID:GtS18GJ80
>>174
そうあなたが正解、マクロ政策でデフレ円高政策やってるんだから
失業者増えてナマポ増えるの経済学的に常識だよな、個人攻撃
してる人は経済学まったくわかってない経済音痴
192 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/07/07(土) 07:15:00.60 ID:t7HkXaHG0
ウチは申請受けまくり。その代わり却下もしまくりw。共産公明はナマポからBM(党費・布施)があってシノギだから仕方ない。NPOや弁護士は訴訟覚悟で撃退するが、申請侵害しなければどうってことない。勇み足で資産隠匿教唆とかやってくれるから揚げ足とれるなw。
193名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:19:04.52 ID:FPkzgoid0
公明党 共産党は 圧力団体
194名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 07:27:01.29 ID:I7VDcBx70
>>187
その分、豊かな金持ちが社会保障費を負担するのだから
別に間違ってはいない

貧乏人は、みんな生活保護を受けたらいい
195名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:14:12.35 ID:T7X3Bf/j0
>>1
役人が恣意的な運用してればツッコミ入れられるのは当たり前。
196名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 08:47:20.97 ID:0/h+XkAf0
市議会議員を奴隷の様に使うのはカルト教団の手口
197名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:08:39.04 ID:RHez1GFS0
>>1
>「ちょっと申請を厳しくしたり、詳しく調査しようとすると、福祉に熱心な政党の市議会議員や
>NPOからクレームがきたり、いわゆる人権派弁護士といわれる人が出てきたりする。

お前らが水際作戦で保護を受けるべき人間を保護をせずに(どころか申請すらさせなかった)餓死者出してるからだろ。
198名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:57:53.53 ID:B+DN1u/Q0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
199名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:01:07.08 ID:AcwWtAY9O
議員やンポに代理人の資格があるのか?
弁護士でもないのにな。

厳格に運用しろ。
200名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:03:58.83 ID:PTQ94d5KP
河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
201名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:12:12.55 ID:8ynTOm5/0

ナマポは選挙利権。

202名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:13:22.50 ID:HVG4/qC30

リーマンショックは韓国が原因らしいけど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1321248119/

韓国はアメリカに多額の借金があり、その返済時期がリーマンショックのあった年の9月でした。この頃、韓国はこの借金返済などで9月危機、
9月で国家破綻すると言われていました。
当時、リーマンはサブプライムローンなどの負債で、様々なところに援助を求めており、
そこで手を挙げたのが韓国の企業です。
これには理由があり、一つはこれをきっかけに韓国のブランド名をあげること(リーマンを助けるほど力を持っていると誇示)と、何よりアメリカの顔・リーマンを助けるとなれば、
アメリカも韓国への借金返済を待ってくれるだろうとの予測からです。

実際、アメリカは韓国への借金返済を猶予しました。

しかし韓国だってお金はありません。ですから、リーマン買収など出来るわけもなく、いつまでも無理難題を言いつつけて話を無理矢理延ばし、
さっぱり買収しようという行動を起こしませんでした。しかしリーマンはこの時、韓国だけが助け船だったので、話し合いを辞めるわけにもいきませんでした。
ところが韓国は、なんとか9月危機を乗り越えられそうだとなると、いきなり手のひらを返したように「買収は辞める」と言いだし、それによってリーマンが破綻、
リーマンショックにつながります。
もし韓国がその気もないのに買収話など持ち出さなければ、他の企業などが助けに入った可能性があるのですが、韓国はそれを防ぐために話を延ばし、
結果破綻になりました。
つまり、韓国が引き金となって世界経済危機が訪れたわけですね。
どういう訳か、こういう話は日本では全然話題になりません。マスコミが特亜の悪いことは出したくないのでしょうね。
203名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:14:40.17 ID:8ynTOm5/0

まずは在日外国人のナマポを禁止にすればいい。

204名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:16:03.28 ID:K6MG33820
>>191
まぁ確かに、これから消費税増税され、「モノの値段を上げるわけにはいかないから人件費削る」という指針の元、
みんなの給料はガッツ―ンと下げられ働き口はさらに減るだろうからな…そういうことやる以上、保護は増やすのが当然っちゃ当然だとは思う。
205名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:18:36.64 ID:eVM3PBfC0
独身男で失うものがない奴を高待遇で窓口担当で置いておけばいい
206名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:19:28.42 ID:/6Hf6EpuO
ボンクラ市議のくせに
207名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:26:52.50 ID:EQwBsI2RO
稼げない在日には帰国してもらえ
208名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:28:20.38 ID:dkq+c2d+O
>1
ミンス政権以降と
はっきり言え
209名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:31:19.51 ID:+4pSXMSz0
在日外国人への生活保護支給は、完全に「  違  法  行  為  」!

知らない国民にも知れ渡るように、どんどん拡散して晒し上げてやる。
210名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:33:22.65 ID:WoMDJHq50
>>170
入国後、即ナマポ申請で問題になてったじゃん
忘れちゃった?
211名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:41:31.24 ID:Lm/iEvVD0
1件でも不正が発覚すれば詐欺の共犯と弁護士資格剥奪にしたらいいんじゃないか?
212名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:45:24.51 ID:rQpJzHdK0
厳しく審査なんてもう無理
だから現物給付にしろって
そうすれば河本みたいな金持ちは申請しなくなる
それだけでも意味がある
213名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2012/07/07(土) 16:21:24.00 ID:ZIy1SpMq0
  ∧∧
( ̄ー ̄)

政治家はともかく、「人権弁護士」がくると、どうしてこまるの?
弁護士は、法律論をふりかざして来るんでしょ?

もしも役所が法律的にただしい運用をしてるのなら、弁護士が来ても
何もおそれることはないんじゃないの?

ひょっとして、法律的にはおかしい運用(制限)をしてるから
弁護士に問い詰められたら反論できないんじゃないの?
214名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:02:08.08 ID:x/CNoV3H0
>>213
弁護士が介入して、調査請求とかされると、役所の仕事が増えるからじゃないかな。
ただでさえ、生活保護の担当者は一人で100人くらいの案件を抱えていて手一杯だそうだから、
それ以外に弁護士の相手をするとなると余計な手間と時間を取られてしまって、
自分の仕事がさらに圧迫されることになる。

役所内に、弁護士専門の対応部署みたいなものがあれば、別かもしれんが。
215名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:03:43.48 ID:3fOhc4BF0
>>205
普通に窓口に警察官を配置しとけば良いだけだろw
実質、日本最強のヤクザなんだから
216名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:10:34.36 ID:3KNhM5tF0
生活保護受給者を精査するのに5千億円かかったとしても
就業可能または財産ありそうな連中をじゃんじゃん打ち切って
毎年3兆6千億かかっていたのを1兆円にできればプラスだろ
217名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:16:44.84 ID:MDDwk1I60
現愛知県知事が悪い

あいつが派遣村の連中を救済しなかったら、こんな事になっていない

派遣村の乞食共は甘やかしたら絶対に働かないし
218名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2012/07/07(土) 17:18:05.18 ID:ZIy1SpMq0
>>214
でも、その請求が正当なものであれば、
反論のしようがないんじゃないの?

逆にいえば、弁護士がついていなければ
正当なものでも支給されないことがあるってことよね?ね?
219名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:46:10.75 ID:p5NL3kzm0

【社会】 "姉急死、知的障害の妹は凍死" 携帯には「111」、残された妹が何とか通報しようとしたのか…生活苦を役所に3回も相談★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327594283/
【社会】生活保護受けず39歳無職の男性が孤独死 「健康と判断した。経緯の検証などは考えていない」…福岡・北九州
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244200602/
【社会】 「困窮者は、はよ死ねってことか」…日記に「オニギリ食いたーい」と残した孤独死男性、生活保護辞退は強制だった疑いも★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186053887/
220名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 18:49:25.43 ID:GPj5c66u0
基準があいまいな上に給付金がでかすぎるのが問題
働いてる人間のほうが貧乏とか制度として終わってる
221名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:01:15.09 ID:CO5zMKfm0
リーマン→客や上司にひたすら気をつかう。
生活保護→客にも上司にもぺこぺこせずに対等に接することができる
     毎日どこへ行こうが自由

生活保護の方が勝ち組だな
222名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:05:59.52 ID:KhDUguVl0
人権弁護士も利権確保に余念がないからな
223名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:17:16.52 ID:x/CNoV3H0
>>218
反論するというか、調べる「だけ」で時間がかかるんだよ。
そのために時間が取られて、本来の業務が滞ったり、支給者への対応が遅れたりする可能性もある。

こう考えるといい。
PCのHDDの状態が正常かどうかを常にチェックして起きたいから、
頻繁にchkdskをかけていたら、プログラムの動作が遅くなるのと同じ。
224名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:25:57.53 ID:lNjDkn8e0
>>1
鳩山政権の目玉政策の一つ、全国のハローワーク窓口で生活保護申請できるんだから、そりゃ爆発的に増えるわな。


【社会】ハローワーク、生活保護を受ける手続きなど、各種の相談を実施へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=../dat2/1259099577

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ 投稿日:2009/11/25(水) 06:52:57 ID:???0 <:1646021186>?PLT(12556)
長妻厚生労働大臣と原口総務大臣は共同で記者会見し、今月30日に東京や愛知など
全国77か所のハローワークで、仕事の紹介だけでなく生活保護を受ける手続きの
相談なども受け付ける「ワンストップ・サービス」を実施することを発表しました。

失業者などへの支援としてハローワークに総合的な窓口を設ける「ワンストップ・サービス」は、
政府の緊急雇用対策の1つで、仕事の紹介だけでなく、自治体などの担当者が、
生活保護を受ける手続きの相談や住宅確保のために手当を受ける相談なども行うように
するものです。この「ワンストップ・サービス」について、長妻厚生労働大臣と
原口総務大臣は24日、共同で記者会見し、全国の自治体や社会福祉協議会の協力を得て、
今月30日に東京や愛知、大阪など全国17の都道府県にある77か所のハローワークで
実施することを明らかにしました。この中で、長妻大臣は「今回は試験的な実施だが、
利用者や自治体の意見を聞いたうえで、この取り組みを継続していきたい」と述べました。
今回の取り組みを、どこのハローワークで実施するかなど詳しいことについては、
厚生労働省のホームぺージで紹介されています。

*+*+ NHKニュース 2009/11/25[06:52:57] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013985811000.html
225名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:29:50.82 ID:S9hOzEp80
リーマンショック以前から暴力団のナマポ受給は問題になってただろ
当然、朝鮮人も同じ

優先順位は、まず外国人への支給を見直せよ
226名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:35:25.81 ID:qmidUWJ20
仕事ないのは政府の責任なんだから、
生活保護もやむなしだよ。

ただ支給額はもっと下げてもいい。
月10万円あれば暮らせる。

そうしないと、生保から抜け出す気持ちが
なくなる。
227名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:36:12.72 ID:INU7dKGXO
集団生活&現物支給にしろよ
それで解決だろ
他人の金で生きるとはそういう事だ。
しかも純日本人を優先させるべきだ
228名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:38:17.65 ID:qmidUWJ20
>>14
同感。

保護されるべき人が保護されてないってのは
日本のジョーシキ。

まずは保護されるべき人がもれなく保護される
という制度から出発しないとダメ。
229名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:49:29.40 ID:L06XtrL40
ナマポ用の収容施設を、はよ作ろうぜ

これで、ナマポが何十万人増えても大丈夫だ

収容しきれなくなったら、古い順に屠殺していくってことでおk
230名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:51:55.48 ID:L06XtrL40
ナマポの受付に、自衛官を自動小銃持たせて警備させろよ

捨て台詞を履いた奴や、暴れたヤツは射殺も辞さない方向だと、役所も平穏でいいんじゃないかね
231名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:54:29.18 ID:f23P8+DSO
ナマポに尖閣枠作って常駐させろ!
そしたら許可するわ。
232名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:56:36.58 ID:37uYT5ou0
自衛隊に入れろ。
233名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:57:03.42 ID:XLi0g8YkP
>>12
それありだな、弁護士じゃなくて
親族にその辺の負担を求めるのは。

扶養を求めるんじゃなくて、不正受給の際の連帯保証人的な。
234名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:02:25.37 ID:LbLfrP+r0
生活保護じゃなくて生活「補助」にした方がいいんじゃね?
働いたら支給額下がるなんて言ったらそりゃ働かないよ。
生活補助最大月3万円とかにしてワープアにも拡大するべきでしょ。
235名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 20:12:05.60 ID:89hbxRSX0
派遣村以前はBやZ以外には申請すらさせなかった癖に。
水際作戦でどれだけの人間がホームレス化したか。
今が平常運転なんだよ。

小遣い稼ぎのバイトを前提にした最低賃金のほうが
現代に合わないだけ。
236名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:38:12.98 ID:xd66hWE70
それでホームレスは激減したのか?
そんなんで働く人が減ったら税収入が落ち込んで結局、最低賃金がもっと下がることになるw
237名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:39:17.77 ID:3lGTSMEZ0
厳しくするのは本人と為じゃなくて保身の為ってことすか
238名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:40:34.24 ID:xd66hWE70
こんなんじゃ国が滅ぶな。
それを喜ぶ左翼の>>235


【社会】「生活保護で親から独立して、自分らしい生活をしたい」「貧困は自民党のせいだ」-生保全国会議★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339326243/

【論説】田原総一郎「生活保護世帯の年収は650万相当。年金は何十年も支払って160万円だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339392001/
239名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:43:18.43 ID:xd66hWE70


生活保護でタイ旅行する女の動画。
http://www.youtube.com/watch?v=SqJxtSmv1Vg&feature=player_embedded


240名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:44:21.44 ID:Yt0sae3I0

普通の日本人を差別する差別主義者弁護士なんかいるのか?w いたら自殺するだろ、普通は
241名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:46:54.64 ID:OincN0KHO
福祉に熱心な政党
日本共産党か?
242名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:47:11.05 ID:ZB1YtMpW0
>>202
朝鮮人は大嫌いだけどこれはGJだろ
いままで、好き勝手やってきた欧米資本が最下等の朝鮮人に騙されて
アポーンとかいい気味だわw
243名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:47:48.59 ID:/y17CmEzO
税金を何だと思ってるのか
244名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:48:29.69 ID:xd66hWE70
お前がいい気味だと感じてる間にもこれによる経済危機で苦しんでいる人がいるんだけどな。
245名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:52:48.16 ID:9gGqnIFM0
ナマポの生活が第一  民主党
246名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:54:15.54 ID:I5qFZuah0
┌───────────────────────
┤殺害された竹島の人々が安らかに眠れる日がいつか訪れますように・
└───────────────────────

■韓国は即刻竹島から出て行け!!■ 日本国民によるデモin新大久保〜新宿

【開催日時】7月8日(日)
【集合場所】大久保公園  西武新宿線西武新宿駅2分 JR新宿東口5分(東口交番で教えてくれる) 
【集合】13:30集合 14:00出発
【主催】 ゆう 【使用旗】日章旗 旭日旗 Z旗
※通行人に怒鳴る行為(朝鮮人は出て行けなど・・・その他)はやめてください。
告知動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18205549 竹島そして●吉本興業抗議
247名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:56:05.78 ID:c8KizPuS0
>>234
それを突き詰めるとBIになるわけではやくやれ
248名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:56:07.97 ID:lqJT2OYM0
こんな苦しい言い訳をw

暴力団員とか余裕で30年間以上貰ってるのもいるわけですが
こういう連中を取り締まって欲しいわけ
一般の自殺一歩手前でつなげてる人達を叩きやすいからって卑怯だろ
249名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:59:05.35 ID:iUtvkrjj0
関西某市で現役のCWだが、共産党と公明党の議員が頻繁に新規を連れてくるよ。
250名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:00:14.18 ID:Jbz6PhV80
そうかそうか
251名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:56:56.52 ID:tmtGNMk70




「これって特効薬は景気を良くすることなんだけど・・・」



252ジョン=ラスカン:2012/07/07(土) 23:01:33.00 ID:/hoSC+3H0
苦情が多すぎるで検索してください。
創価学会の生活保護の受給率が高いことが問題になっている地域があります。

赤旗 創価学会青年部で検索してください。
創価学会の集団での執拗な付きまとい体質・「嫌がらせ体質」がわかります。
253  :2012/07/07(土) 23:20:34.45 ID:yFQGPYvX0

 麻生政権までは、ナマポ人口は170万人だったが

民主党政権交代後の3年間で210万人と、一気に40万人増えた。

その原因の中心は、日比谷派遣村村長の湯浅誠が

民主党政権の参与になったこと、湯浅の関係する組織、政治家が

ナマポ増加に動いたこと。

特定の組織がナマポ申請を支援するのは、ナマポになれば

いろんなデモに動員できるからだよ。

254名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:26:40.13 ID:79iVKEhf0
コネのない貧困者にはどんどん給付すべきなんだよ

そのかわり金持ちやコネがある人には給付しないでいい 
そもそもその人たちは生保もらわずとも暮らしていけるわけだし

今はその逆だからみんな怒っているんだよ
255名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 12:54:08.74 ID:Qwr4YNhh0
>>1
ナマポ担当役人の匙加減ひとつで受給か不受給か決まるのか。
ムチャクチャなザル制度じゃん。
256名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 01:58:54.05 ID:xdFGS2Y70
望月晴文・元経産次官の豊かな老後を憂う――「保安院の生みの親」日立へ天下り
週刊金曜日 6月18日(月)18時53分配信

 日本中が放射能汚染で住めなくなろうが、ワシは知らん。天下り先からカネ
をもらって豊かな老後を送るのだ――。そう言わんばかりの無節操な「高給官
僚」がまたひとり、本性を現わした。

「原子力安全・保安院の生みの親」との異名をとる元経済産業事務次官の望月
晴文氏(六二)が、米GE社と縁の深い原発メーカー日立製作所(中西宏明社長)
に社外取締役として天下りするというのだ。同社が発表した。六月二二日の株
主総会で承認されれば決定する。推定年俸は約二〇〇〇万円。


257名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:04:01.09 ID:/9LDDPV10
役人が水際作戦でやったことって個人的には最悪だと思うんだよな
審査の結果駄目でしたってのはあって当然だと思うけど、申請を出させないってのは本当に困ってる人を追い出して、
特定団体を利するだけだったと思うんだよな

なんと言うか、申請基準は緩く、審査基準は厳しくが普通なんじゃねと思う
258名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:15:19.20 ID:5gZMPC3f0
>>255
そこなんだよ、本当は許されない事だけど常態化してる。

言い換えれば 「審査」 してはいけないんだ。
なぜなら生きる権利は全国民に保障されているから、全国民に受給資格がある。

無職・無収入の者には必ず給付すべきであり
生活保護以下の収入なら、その差額を受け取れないとおかしい。
それを実現できる給付額に設定するべきなんだよね。
259名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:20:59.38 ID:5gZMPC3f0
>>257
なにを 「審査」 するのかな?
「生きる権利」 を審査するのかい?

その人が離職しており、収入が無い、それは役所でその場でわかるんだよ。
それ以上、どんな条件が必要なの?

条件つけるほど 役人が悪用する のは理解してるよね?
まさか役場で働いてる人は聖者だと思ってる?
260名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:23:26.24 ID:YIT0j8TI0
議員が圧力かける、っていうけど、本来は国民の権利なんだから、
議員が来ずとも申請を受理して、審査に通れば受給すればいいはず。
憲法違反の水際作戦で排除するからこそ、議員が動かざるをえないわけで。
まして、社会的弱者が法律・行政のプロと一対一で話し合いをすれば、役人に
丸め込まれる可能性も高いのだから。

共産党・公明党の議員=役人に不当な圧力をかけている、という見方はどうかと思う。
不当なのは役人なんだから。
261名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:24:41.49 ID:5gZMPC3f0
>>260
「審査」ってのは、「つっぱねる口実」 のことだよ。

社会を知らない学生さんかな?
262名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:31:20.90 ID:5gZMPC3f0
これだけ平和ボケしたお花畑の市民ばかりじゃ
いつまでたっても役人の悪事は減らないね

「お役人様、どうぞ私の”生きる権利”を審査してください」

そこで 「おまえ生きる権利ないわwww」 と言われるまで気が付かないのかね
どこまでアホなんだ、この人達・・・・
263名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:33:55.03 ID:Wjxjx2370
>>1
現場の職員(公務員)ってのは行政(政治を行う)仕事を担当するんであって
政治が正しいかを判断する権利も義務もない
厚生労働省が大臣の決定で出した基準を勝手に評価して行動するな
264名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:38:36.16 ID:zf5ebRhG0
>>8 自民党が悪い。
265名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:43:24.55 ID:eT8q6yaCO
在日朝鮮人に何故ナマポ出すの?帰れば!
266名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:50:23.45 ID:gPpRM8L1O
人権云々をほざくヤツの全資産を拠出させて
ナマポ支給費に充当すればよい


税金からは一円たりとて出すな
人権団体関係各位に出させろ
267名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 03:50:59.89 ID:5oFYKg9K0
【問5】橋下大阪市長が代表をつとめる大阪維新の会が、次の衆院選に向けた政策集「維新八策」に、現在の生活保護制度を改め、
現金支給をほとんどなくしてクーポン券や生活用品を渡す「現物支給」を基本にする考えを盛り込むと報じられています。これについてどう思いますか。
賛成 43.6%
反対 46.2%
(その他・わからない) 10.2%


反対46%!当然である。
橋下の名前を出してもこの結果!
もし自民党の名前を出してたら・・・
自民党は自らが作った在日特権や不正受給そのものの解決方法を考えず
すべての受給者をひとくくりに締め上げ
現物支給にし、レジで晒し者にしたり、保護費を10%も削減するなどし
日本人の弱者を自殺に追い込もうとしている。
268名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 03:58:15.96 ID:npzqMv/HP
>>228
生活保護すべきでない人間が多数保護されてるのも現状でしょ。
厳しくするのは当然だよ。本当に困ってる人だけを助けるべき。
269名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:05:14.99 ID:s07X6ur80
とりあえず、ナマポは全員強制収容所にブチ込め

それから考えればいいんだよな

もちろん、維新のクーポン制には賛成する
自民もやればいいのに
政策と能力でピカイチなのが自民党だし
270名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:08:51.30 ID:hoUExG2aO
>>16
じゃあお前が担当しろ
271名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:23:03.44 ID:t7a5z5kx0
ミンスのせいで日本が崩壊していくなあ
272名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:39:24.34 ID:Fa6a4EAq0
>>270
まぁ大変だろうが審査・支給・管理
すべてにおいて徹底すべきだろうな。

日本の一人当たりの生活保護費は異常なんだよ。
よく総額でくらべてどや顔で投稿している奴がいるが
移民が異常に多すぎる欧米と比べている時点で終わっている。

ましてや今回の芸人でこういう人もと受けているのかとなると
厚労省もこのまま何もしないでスルーしているのはなぜかという
ことになるぞ。あまり触れられない部分を片山がどんな動機であれ
切り込んだのは賞賛に値するよ。生活保護を続けるためにもしっかりした
仕組みを変えないと生活保護費で圧迫されるぞ。年金どころの騒ぎじゃ無いわ。
国民年金じゃ生きられないんだから。
273名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:42:53.64 ID:t5FG7N8i0
ほんとうに困ってる人だけを救おうとすればするほどほんとうに困ってる人には届かないw
274朝鮮人の生活が第一。 民主党:2012/07/09(月) 06:49:00.34 ID:vHmTnDC40


朝鮮人の生活が第一。 民主党


275名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:26:56.98 ID:a9awqDHFO
21才でも毎月たったの16万円でパチンコ行きづらくなったと歎いている鈴井さ

カス
276名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:47:24.81 ID:s07X6ur80
また、小沢がチョンの生活が第一党立てるんだって?
277名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 08:15:57.70 ID:6jIVG0+X0
民主党の貧困ビジネス美味しいわ
278名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 15:19:23.22 ID:wiK5GjEnP
生活リテラシーの問題で
適当に働いて高額所得を得る国会議員も居れば、官僚や役所職員、公務員になって
5時まで勤務で残業無しで飯ウマーな人間も30万人居る
又、不労所得で親の財産の運用や家賃収入だけで暮らしてる人も居る
又、生活保障制度を利用し健康かつ文化的な最低限の暮らしを得る人も居る

以上はそれなりの情報強者で有り、それなりの努力をしているのでなんら批判される事は無い

一方、いわゆる情報弱者で有る低所得層、ワーキングプアや親寄生ニートは、何も社会情勢から学ぼうとしない
し何も有効な資格制度をする知能を持たないから、一生詐取される側に回されいくら働いても
預金すら出来ない、親の年金をくすねていっぱしの社会人気取りの所得ゼロ
生活面において社会の最下層と分類されるのがここの層

本来、働こうが、働くまいが、不労所得を得ようが、生き方に法的規制など
日本には無いのである
279名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 16:02:31.19 ID:J8+ySWNo0
支給額を減らせだの、ペナルティを課せだの、生保から脱出し易くするため厳しい境遇に置くべきだの、
勝手なこと言ってるけど、ワープアの意見は実にズルい。

生保受給者は貯金は家財道具や衣料が傷んだり買い替えるために最低限の額しかない。
病気持ちの人は抜け出したら一気に自己負担となるし、住居も運良く社宅など福利厚生が充実した会社に就職できればいいけど、
中小零細じゃ交通費すら出ないとこもある。

周知の通り、生保申請の要件は固定資産、預貯金、各種保険、有価証券、貴金属などを処理済みであること。

社会復帰するというのは、仕事が決まり生保終了後は、申請当初の資産無しスッカラカン状態に戻り、極めて厳しいゼロからの出発を意味する。

こうした苦境を作らず、円滑に社会復帰が可能になるよう、海外のように持ち家に住みながら支援を受けられるとか、
保険の解約を強制せず将来のために継続を認めるとかする柔軟な対応が必要。

底辺層は働くのが馬鹿らしくなると非難するが、じゃあ自分も申請したら?と言うと
預貯金や保険など資産を使い切り生保を申請する気概は無いわけでしょ?
280名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 19:06:29.66 ID:SbpvPC4g0
つーか、ワープアは自分の賃金が生活保護受給額より低ければ
差 額 を 支 給 さ れ る 事知っててギャンギャン言ってるの?
プチ生活保護でググれカス共。
それすらできなくしようってのが今の国とカスゴミの本音。
281名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 19:16:35.81 ID:a2m0zht20
>>280
まず貯金5万以下に減らさないと受給できないよ
282名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 20:45:37.14 ID:0HT11riii
生活保護家賃込み都内一級地と給料が同水準だから不公平とほざいてるワープアは、
愚痴と罵倒だけは執拗にするけど、固定資産がある人は手放したくない、
保険は解約したくない、せっかく貯めた貯金には手を付けたく無い、
車も売りたくない、いずれは結婚したいから生保にだけは堕ちたくない…

と、自己チューで利己的な考え方をしてると思うんだよね。

それで、生活保護受給者の医療扶助は不公平だとか、数々の特典が付いてるのが
気に食わないとか文句タラタラ。

結局、既得権益にしがみつく役人と同類の狡猾さにまみれてる。

283名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 23:20:13.32 ID:SsKlnqGwP
消費税増税前に、在日韓国人に対する生活保護をなくせ。

河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
284名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 00:24:54.26 ID:DZfx1Cn50
案1
受給章(首輪とかピアスとか)を見えるように強制。(若葉マークや社章と同じで人権侵害ではない)
案2
GDP1%とかに総量規制。
285名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:41:02.28 ID:fKFTvv7M0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
           ハ,,ハ という夢はお断りします・・・
          ( ゚ω⊂ヽ
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
286名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:47:36.23 ID:ODLKazvf0
働いてもいないのに、なぜお金を持っているか突っ込まれた生主が
逆ギレして不正受給を告白した。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13552656
287名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:07:19.86 ID:4yb1a2yi0
窓口の公務員に責任はないよ
消費税上げても財源は不足するよ

年金払ってない奴は生活保護しか頼るものないからね
最低限度の文化的な生活を憲法は保障しているわけだ

生活保護で10兆なんてありかも・・・
生活保護の破綻は財源の破綻に直結するよ
288名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:11:51.48 ID:B16Tm/Aa0
生活保護受けてる人は、選挙権が無いようにすれば、
議員さんの口利きは減るんじゃないか???
289名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:13:04.06 ID:gy0EJtqU0
最低限の文化的生活って何だろうね。
無料の公共施設は整っているから最低限の衣食住だけだ。
これは公営の簡易住宅と配給食で足りるだろ。
これ以上の自由が欲しくば自己責任でとなるぞ。
290名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:17:44.41 ID:gy0EJtqU0
現金支給は全廃しとけ
住居と僅かな収入がある奴は配給だけ受ける
住居もない奴は公営の簡易住居に移る
これだけでいいんだよ
甘えんなよ?
291名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:19:12.59 ID:f88zNbVY0
本人に金がない
家族が扶養を拒否&絶縁
職を得られそうにない

これくらいの条件なら支給してもいいと思う
292名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:32:50.01 ID:Xgj1ZO5v0
公明が強いんか?
293名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:39:37.63 ID:sjzXcanT0
ワープア叩きに論点をすりかえるクズが紛れ込んだな
294名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:11:18.85 ID:50K7IDf30
窓口ふぜいに受理を断ることはできねえんだよ。
295名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:46:14.67 ID:O1nab2Hf0
>>260
そうだね
窓口拒否しないようなシステム、情報管理できる体制作りが必要
そのためにも今みたいな少数に多額を現金で配るやり方から
小額を大勢に配って餓死者を根絶することが重要だな
現物支給&施設保護を前提にやっていかないとね
296名無しさん@13周年
>>88
何買うか追跡調査しないと 覚せい剤とかだしな

そもそも アメリカの生活保護とか 薬物中毒だろ