【政治】 “小沢+橋下+石原”連合で政権獲れる! 首相は石原都知事だろう…作家・大下英治氏が断言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 小沢一郎氏の次なる動きが注目されている。来週にも新党を結成し、政界再編を仕掛けると見られるが、
具体的な秘策・奇策はあるのか。政界に多くの人脈を持ち、「小沢一郎と田中角栄」(角川SSC新書)の
著書もある作家の大下英治氏は「次期衆院選で小沢新党は大阪市の橋下徹市長らと連携し、政権の座に
返り咲く可能性は十分ある。その場合、首相は東京都の石原慎太郎知事だろう」と話した。

 小沢新党をめぐっては、「資金難」「世論の不支持」といったハードルがささやかれている。大下氏は
側近議員から「カネは全く心配していない」と聞いたことを紹介し、続けた。

 「小沢氏は(26億円相当といわれる)不動産を持っている。イザというときに不動産を担保に借金する
ためで、今回、そうするのではないか」

 報道各社の世論調査では、小沢新党に「期待する」は11−15%程度しかない。小沢氏は周囲に
「反増税と脱原発で選挙に勝てる」と語り、イタリアの連立政権「オリーブの木」を念頭に、橋下氏が率いる
「大阪維新の会」(維新)などとの連携を目指しているが、簡単にいくのか。

 大下氏は「民主、自民両党の合計支持率は30%で、60%は無党派層だ。脱原発は50%、反消費税は
60%もいる。いまは『小沢氏はイヤだ』だが、選挙になれば脱原発と反増税が勢いを増す。民主、自民、
公明3党で過半数を取れない可能性も高い。小沢新党が30議席を取れれば、小沢氏は主役で居続ける」
と話し、次のような見立てを語った。

 「橋下氏とみんなの党の渡辺喜美代表はともに『脱原発』と『反増税』で、入り口の政策が共通している。
橋下氏は投げだし批判を警戒して衆院選には出ない。首相候補は石原氏か渡辺氏だろう。維新、みんな、
石原新党に政権運営を経験した人はいないので、小沢氏が必要になる」
>>2-に続く)

▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120703/plt1207031131007-n1.htm
▽関連スレッド
【政治】「小沢新党には誰も期待しない。連携は死んでも嫌だ」小沢新党との連携、石原氏・維新は否定的★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341150893/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/07/05(木) 23:46:48.59 ID:???0
(>>1の続き)

 しかし、石原氏は小沢氏との連携を「死んでもイヤだ」と言っている。現実味はあるのか。

 大下氏によれば、石原氏は1995年に国会議員在職25年の表彰を受けて議員辞職した際、
盟友の亀井静香氏に「俺は首相になるためにやってきたが、永田町の論理で、なれないことが分かった」
と話していた。また、マスコミ界の重鎮の話では、石原氏が「首相になれるのなら、小沢とだって
組めるんだ」とも語ったという。

 大下氏は「石原氏は首相に未練タラタラだ。作家としての天才的な才能を犠牲にしてまでやってきた
のだから、この埋め合わせは首相になるしかない。そこに、最後のチャンスが回ってきた。小沢氏は
(石原氏に)何の感情も持っていない。小沢・石原両氏を尊敬する橋下氏が接着剤となるだろう」と話した。

 剛腕政治家の最後の戦い。その結末は。

−おわり−

3名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:47:10.75 ID:HzCeI0pt0
ないない

あほちゃうか
4名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:47:30.33 ID:KB6nMkBu0
国会議事堂は尖閣諸島に
5名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:47:56.06 ID:wSmfeo6j0


これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)

を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、


景気条項については削除を要求している。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5L1SL6KLVR401.html
6名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:47:56.61 ID:igV1pLo80
小沢なんて今やタダのババ
引いた者の負けだよw
7名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:48:10.72 ID:9ORuiaC+0
ナイナイwwww
8名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:48:14.40 ID:uUY9Fz9y0
ネゴトワ=ネティエさんはよ
9名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:48:52.45 ID:LOiGdX490
大下英治に精神科の受診をお勧めする
願望と現実の区別がついてない
10名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:49:20.87 ID:4JUdhw3U0
小沢と石原って油と水だろwww
11名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:49:37.79 ID:ZIF+bXxnO
犬猿の仲

ありえんわ。
石原 口いっぱい小沢氏の悪口言ってるのに
12名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:49:41.30 ID:hJfT2IPY0
>>1
日本復興のために石原都知事には首相をやってもらいたい。

だが、年齢でポックリ逝きそうw
13名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:49:56.54 ID:zGFPy7m1P
石原に票入れてるのは民主に票入れた老害どもだぞ
14名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:50:04.43 ID:g7wGSIZh0
ダウンロード違法化、ありがとう自民党・公明党創価学会キャンペーンはこちらでよろしいですか?

日本がドヤ顔で提出した著作権保護条約、欧州議会史上初の否決 「ネットの自由を侵害する危険な条約」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341487539/
ヨーロッパ議会、日本が推進する「海賊版防止条約」を否決。ネットの規制強化・不当検閲に繋がると反発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341453177/

欧州議会 海賊版防止条約否決

知的財産の保護を目指して海賊版などの取り締まりを強化する国際条約について、
ヨーロッパ議会は4日、著作権の保護などを理由に当局による
インターネットの規制強化につながりかねないとして条約を否決し、
日本を含め各国の批准に向けた動きにも影響を与えることになりそうです。

この条約は、知的財産の保護を目指して海賊版や偽ブランドの取り締まりを強化する
初めての本格的な国際的枠組みとして日本が中心になって進めてきたもので、
これまでに日本やアメリカ、それにEU=ヨーロッパ連合も条約に署名し、批准の手続きが進められています。

この条約についてフランス南部・ストラスブールにあるヨーロッパ議会は、4日、採決を行い、
インターネット上での商標権や著作権の侵害などを理由にした当局の不当な検閲など
インターネットの規制強化につながりかねないとして反対多数で否決し、条約の批准に待ったをかけました。

ヨーロッパ議会が、EUがいったん署名した通商条約を否決するのは今回が初めてです。
この条約を巡っては、インターネット上での表現の自由が侵害されるおそれがあるとして
ヨーロッパ各地で反対運動が繰り広げられてきました。

今回、ヨーロッパ議会が条約を否決したことで、条約の推進役として国会での承認手続きを始めている日本を含め、
各国の批准に向けた動きにも影響を与えることになりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/k10013347421000.html

違法ダウンロード刑事罰、自民公明の提案により可決 違反者は2年以下の懲役または200万円以下の罰金
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339761539/
15名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:50:07.09 ID:mxor7jXUO
書き物するやつはヴァカしかいないのか?
16名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:50:22.47 ID:9ORuiaC+0
増税反対で公務員ブッタギリと特別会計見直しで財政改善 埋蔵金発見
ついでに反原発で政権取れる!!!

なんて民主党?
17名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:50:42.76 ID:bDF3RHJJO
突っ込み所が大杉て
どこから突っ込めばよいのか
途方に暮れる
18名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:50:50.69 ID:odp9/K700
木下なんて、誰も信用しない。

流石、アホな掃き溜めサンケイZAKZAKならではのブラックジョークですな。

アホ編集長が妄想極めて戯言採用しているのでしょう。
19名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:51:15.21 ID:OKA2ZINj0
小沢の不動産て、基地移転先?
20名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:51:27.51 ID:yPkrPw4u0
アホか、あんなボケ老人やチンピラと組むようじゃ小沢は終わりだ
21名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:51:39.85 ID:PfG8GGIs0
ぼくのかんがえたすごいせいじ
22名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:51:42.86 ID:mopMBYJP0
政策が真逆だから無理だろ。
23名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:51:51.67 ID:pWe7YFgI0
自分の妄想を書くのは勝手だが世間に向けてしゃべるなよw
24名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:51:52.58 ID:80TTMhY30
新党の名前をセンセン・カクカク党にするぐらいの覚悟がないと無理
25名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:52:08.07 ID:4cr2iPWw0
>>1
とれない。石原には決定的な健康問題がある
激烈な選挙には、もはや耐えようがない
26名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:52:19.90 ID:bdDJYMvc0
無理やり小沢入れてきたな
どういうスタンスなのかが良く分かる
あんなの入れたら勝てるものも勝てなくなる
27名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:52:30.09 ID:Lz4BVp5G0
閣下は「小沢と組むのは死んでも嫌」とまで言ってたじゃんw
28名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:53:03.76 ID:Th4bNxUi0
石原と橋下は都市部の政治家
小沢は田舎の政治家
合うわけがない
29名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:53:06.26 ID:SPDqlH3q0
カスゴミわかりやすいな
30名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:53:07.45 ID:NOsLJcyw0
小沢はイラネ、その腰巾着はもっとイラネ、その他大勢は論外
31名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:53:14.60 ID:DmGc1gi50
大下さん、嵌めすぎw
2Fにでも吹き込まれたんかいな。
32名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:53:46.93 ID:TjrCQXkp0
日本にはアホが多いな
日々、新たなアホが現れる

民主党の影響だな
33名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:54:00.92 ID:fEcuwPDD0

ばか?
34名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:54:32.98 ID:oRRjIIPv0
ないわ
35名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:55:03.20 ID:gKxrqMfg0
地方じゃ票取れねえだろ・・・
36名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:55:09.45 ID:ow8mlwbX0
小沢の犬の大下の願望はどうでもいい
37名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:55:17.11 ID:eQfo3Dxt0
道州制が前提なんだから、内政は地方が好き勝手にやって
外交防衛だけ政策を合わせればいいから簡単な話。
38名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:55:34.63 ID:MOdsRlYv0

アホ ばか ボケ
39名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:56:19.44 ID:ldKYlo/h0
松井なら、たち日石原安倍に付く。
橋下なら小沢。
40名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:56:38.21 ID:JLpU48tC0
大連立よりありえないな
41名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:56:56.00 ID:47zT2zHd0
小沢は何時もの様に沈黙してるけど都知事は小沢の悪口を言いたい放題。
無理だろうw
前世に何かあったか、自民党時代に何か有ったのは馬鹿でも解る、大下って馬鹿以下?
42名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:57:29.40 ID:imTg3Ccy0
これは可能性としては当然あるよ
3ヶ月後にはどうなってるかわからんよ
43名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:57:41.81 ID:u4qoeJ8iO
小沢としては橋下と石原の権力欲を利用したいのではないか
44名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:59:07.49 ID:IgGG3kfh0
・石原;大日本帝国復活
・橋下:織田信長国家実現
・小沢:中韓ばら撒きアンチアメリカ

3者3様ばらばらです
45名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:59:21.28 ID:AwH+5DO+0


絶対値を足せばあり得るがベクトルが違うな・・・


46名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:59:34.56 ID:RioJPor+0
小沢中国 橋下? 石原米国
47名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:59:37.42 ID:4cr2iPWw0
結局、影も形もない石原新党は次の選挙では間に合わない
資金の手当ても、おぼついていない
完全に石原は、維新頼り。抱きつかれた維新に石原と組むメリットはない
維新にとって国政の道案内になるのは、石原ではなく、
公明党である。公明党は小沢と太いパイプが今も生きていて、
つながりやすいのは事実。もし、小沢と維新が選挙後に手を結ぶとしたら、
石原は維新に切られた後になるだろう
48名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:59:47.67 ID:+/Eyn37H0
小沢はその2陣営からこっちくんなっていわれてんじゃんw
49名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:00:01.06 ID:Z5H94MrX0
>>マスコミ界の重鎮の話では、石原氏が「首相になれるのなら、小沢とだって
>>組めるんだ」とも語ったという。

あり得ない。
石原氏は都庁での会見(ニコ動に動画あり)で、毎回それを質問されて怒ってたよ(笑)。
50明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/07/06(金) 00:00:06.00 ID:VJW36x2E0
@小沢+石原+橋下で選挙に勝つ
A小沢切捨てで、石原+自公民でさらに増税wwwwwwwww
B小沢離脱
C小沢+橋下で選挙に勝つ
D小沢切捨てで、橋下+自公民でさらに増税wwwwwwwww


もうみえみえwwwwwひっかかる愚民ワロス。
俺は小沢に入れないなら共産にいれるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww
51名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:00:38.39 ID:1198dryi0

反アメポチ連合でもあるな。
52名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:00:52.25 ID:/ZpCJEhn0
ここまで大石英司無し
53名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:01:47.73 ID:tEINAtVF0
断言(笑)
54名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:02:14.66 ID:TkDm/nKUO
小沢は"死に体"だよ(笑)
仮に"脱原発・反増税"で一致しても、勢いは維新が上。なんでマイナスイメージの小沢と組むのかと?
石原は"嫌中"で、"親中(媚中)"の小沢が大嫌い。
原発・税制で違えても、組む可能性なら[石原・維新]だろ?
55名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:02:20.19 ID:g7DT5a0W0
ないない。

作家って楽な仕事だな。
56名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:02:24.65 ID:OUsLzX9h0
その組み合わせだけはない
57名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:02:47.47 ID:pbxhFfYo0
小沢中国  石原日本  橋下米国
58名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:03:13.27 ID:/tr29fl30
総理:石原
幹事長:小沢
大阪市長:橋下
59名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:03:20.05 ID:txKve4Vy0
渡辺善美が一言↓
60名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:03:37.80 ID:FHc5Ml150
小沢新党の綱領みたか?
到底石原みたいな偏狭なナショナリストや橋下のような新自由主義的な
ポピュリストとは組めないだろ
そもそも石原と橋下が組むというのもおかしな話だし
今は対中国ということで意見一致しているけど外国人参政権移民の問題など
が顕在化したら両者の間で相当もめると思うよ
特に橋下は在日韓国朝鮮人に対しては甘々だし
61名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:04:13.44 ID:op/KbTqc0

国民のみなさまへ
                                       国立大学法人 山形大学

 山形大学は、どの政党が政権を取ろうとも、ベーシックインカムの導入に本腰で取り組み
そして実現し、すべての国民の皆様へ夢を希望をお届けします。
62名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:04:15.60 ID:2Y+d1EZRO
小沢だけ余分。
木下英治は立派だったが、こいつときたら…
63名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:04:19.89 ID:xurSTD8C0
石原が首相になったら中国と間違いなく戦争になるな。
64名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:04:25.15 ID:3G7GjDHy0
作家さんが政治を口にしない方がいいと思う
自分の価値を下げることになるから
勿論、内輪で話をするのは構わないと思うけど
公言するのは、自分の立ち位置を他人に知られるだけ
65名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:04:51.02 ID:7M6/THHX0
小沢いらないです
66名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:05:06.27 ID:aF7BBOjY0
足し算だけで引き算も出来ない馬鹿
67名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:05:14.90 ID:iT9d39Lq0
気が合いそうもないけど?
68名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:05:25.68 ID:CUJ7KIUe0
橋下にメリットないじゃん
69名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:05:46.93 ID:G7tAFfvB0
小沢はもう終わった人間。
ありえんわ
70名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:06:03.73 ID:nOLgJsRN0
さすがにこれはないと思うが
71名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:06:07.09 ID:BV9xgfpK0
小沢は今やババ抜きのババだろうに
72名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:06:22.00 ID:IQmQqUZ1O
全力で撹拌しても、粉微塵も混ざらないよ、その三人
73名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:06:32.94 ID:joDELzLz0
小沢と組むわけないじゃん
74名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:06:38.96 ID:BKE4nsfH0
バランス的にはありだな
75名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:06:47.33 ID:CA5wsm6o0
小沢総理なんてまっぴらゴメンだ by 石原慎太郎都知事

http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html

石原は、売国奴と批判した汚沢と組むかな?w
76名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:06:56.42 ID:/mHxcL7Y0
妄想評論家のお話ってマジでつまらんな。的中率ほぼゼロばかり。
適当な事言って金になるんだろうけど、少しは真面目にやれよw
77名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:07:03.33 ID:eQfo3Dxt0
小沢が東北で、宗男が北海道で地域政党を作って、後は地方が緩やかに連携するだけ。
78名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:07:23.38 ID:pbxhFfYo0
小沢:クリントン
石原:カーター
橋下:レーガン
79名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:07:38.18 ID:O3f/rFIt0
>>1
石原さんは、体力的に無理だと思うよ。
80名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:07:44.43 ID:cbxLKf2G0
橋下にやらせてみたら。
但し、リコール権はつけとけよ。
野田より危険性も高い、
81名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:07:52.64 ID:NUHia9Gr0
>>48
石原にしろ、維新にしろ、次の衆院選後にならなければ、
外野席で喚いているオッチャンでしかない
解散総選挙に至るには、自公+小沢の協力は欠かせない
公明と維新は仲良しだ。公明と小沢は協力関係にある
とすれば、答えは一つといえるだろw
82名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:07:56.92 ID:YdoWYTV90
盟友亀井にしても石原はたぶん信じちゃいないよ。
お喋りな人間を極端に嫌う人だしね。

維新がみんなの党を巻き込み、石原が亀井をたちあがれを巻き込んだらあながち政権奪取も間違いとは言えない。
あくまでも巻き込んだらね。
維新がみんなと連携取ることはハードル的には高くない。

問題は石原がどこまで取り巻きを連れてこられるかだな。
83名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:08:11.71 ID:fIxUeUTuO
小沢と石原がくっつく理由がない
84名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:08:33.86 ID:A9Mk5/7X0
誰でもいいから消費税やめろ
85名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:08:49.37 ID:SPxMxaGF0
馬鹿だろ、石原は小沢が一番嫌いなのに手を組むわけねーわ
86名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:08:58.99 ID:voKeC0ce0
>>78
ブッシュ親子は誰なんだ
87sage:2012/07/06(金) 00:09:31.10 ID:1ClQtiA40
ノビテルがパパやめてと言って終了
それに小沢はチン太郎のことを、心の底から馬鹿にしてるから
ないな
88名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:09:39.54 ID:wsE8EBDk0
小沢なんぞ、とっくに終わってるだろ。
世間の常識な。
そんな奴と、組む奴なんてのはいないから。
大下英治、無理して話盛ってるんじゃねえよ。
恥ずかしい奴だわ。
89名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:09:51.75 ID:LAA6a1DZO
小学生がゲームでやるボクの考えた最強チームと同じレベル
90名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:09:54.14 ID:nSFn9FgD0
渡辺ヨシミ首相なんて悪い冗談だろう
91名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:09:54.86 ID:pbxhFfYo0
>>96
近衛じゃないか?
92名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:10:00.08 ID:9G8MNBGc0
今さら小沢と組めるかよw
93名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:10:12.12 ID:+T09Sb1+0
小沢いなくてもいいんじゃねえのw
94名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:10:17.39 ID:VOr+LHfE0
だから小沢は要らねえって言ってるだろ
何でわざわざマイナス要素を入れなきゃならんのだ 
95名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:10:33.29 ID:BvgjCaC50
小沢を混ぜたら終わるって
小沢が前面に出たら選挙も勝てんわ
96名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:10:39.43 ID:hDLIaixu0
>>87
逆だろw

石原が心底から汚沢のことをバカにしてる
97名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:10:51.10 ID:icUTjbOl0
「国民の将来の生活が第一」
98名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:11:02.84 ID:DJ3wGgfa0
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
99名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:11:07.03 ID:oBA1mO9q0
オレ小沢信者だけどこれはないと断言するわ
100名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:11:11.65 ID:BojZE5xY0
施策が真っ向からぶつかるのに連合なんか出来るわけねえだろwwww
101名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:12:00.03 ID:+450IDe80
こいつは小沢派のステマ広報か?
102名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:12:46.71 ID:VxTr3cAd0

だいたい小沢は政治ゲームは好きだけど政治は嫌いだろ

引退でいいわ
103名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:12:47.77 ID:hDLIaixu0
そもそも小沢は、中央集権だしな。
石原や橋下の地方分権とは相反する
104名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:12:52.17 ID:zUBiFsKk0
フジ産経は寒流だけ言ってろ
105名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:13:22.26 ID:dog+a2hzO
小沢氏が主役の政治 ⇔ 国民が脇役の政治
106名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:13:31.04 ID:c04F/5IM0

大下英治は馬鹿。
107名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:13:37.67 ID:A6TTyiay0
あり得ない!!!  朝鮮人橋下と あと1年も生きられない石原の愚痴ばっかり品格ゼロばあさん!
108名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:13:59.14 ID:10kxvRgW0
小沢がいる党は支持しない
109名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:14:00.67 ID:NUHia9Gr0
>>88
そういいながら、政界再編を叫ぶ、みんなの渡辺、
石原、亀井、橋下も、結局は結果が何も出せていない
でも、小沢があっという間に民主を分裂させ、政局を
流動かせた。単に過去の人に出来ることではない
弁舌だけでは政界再編は起きない
実行力のあるモノ、小沢でしか政界再編は起きないことは
この一事だけでも立証されうる
110名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:14:24.20 ID:pbxhFfYo0
小沢:中国人
石原:日本人
橋下:韓国人
111名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:14:25.63 ID:SPxMxaGF0
石原慎太郎「小沢一郎」の正体を暴く
http://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU
112名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:14:49.73 ID:25JxwkYw0
いや小説家としてドメスチックな石原慎太郎でなく
ノーベル賞の大江健三郎首相の誕生ではないか!?
113名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:15:10.00 ID:kCnYrOAa0
>>58

総理総裁:石原
幹事長:小沢
大阪市長(実質総理総裁):橋下
114名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:15:39.41 ID:XcOuf7qz0
ババ引きのババみたいなもんだろw
引いた党が負ける
115名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:15:41.14 ID:ngE6f/dN0
小沢が入ったら、取れるものも取れなくなると思うけど。
116名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:15:46.97 ID:SPxMxaGF0
んふふ〜 でわぁ、ぼくのかんがえた すごいせいとう、きいてくださぁ〜い
117名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:15:56.18 ID:bv9W4OCG0
>>1
小沢はもうお呼びじゃないだろ。
維新の参謀の松井、浅田も相手にしてないみたいだし。
118名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:15:58.60 ID:1jV4N8ss0
石原はサピオのインタビューで明確に、
小沢と組まない、と言っているよな。
橋下と立ち上がれ日本と組むって言ってた。
119名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:15:59.12 ID:dR9yynX50
小説家ってのはどいつもこいつもリアル政治を語らせるべきじゃないな。
120名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:16:18.02 ID:A6TTyiay0
しかも  慎太郎は オウム真理教がテロを起こしたあと総理に担ぎ上げるつもりだった人物
(つまりオウムと石原は組んでいた。オウムに宗教法人を与えたのも石原のごり押しだし
弟の祐次郎の手術をしたのも オウムの林。)

オウム事件が大問題になって 慎太郎は国政から追い出されたのに!(自分から逃げた)
121名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:16:25.01 ID:r6I7BKU30
あれだけ汚沢を嫌ってた石原都知事が汚沢と組んだら、自分の評価が地に落ちるのは目に見えてる。
そんな馬鹿な事はしないだろ。
122名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:16:27.79 ID:pRM66XNd0
【大阪】 橋下市長「投票呼びかけしてない」「区民会議のような活動に政調費を出すのは、民主主義政治の王道」…政調費支出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341499238/

酷いなんてもんじゃない言い訳。。
123名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:16:37.90 ID:1LnGPWlR0
剛腕政治家の最後の戦い。その結末は。

−おわり−


なんだ
>>1にオチが書いてあるじゃん
124名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:16:52.23 ID:xaGKfPa/0
政策の違いは政権党になることで乗り越えられる・・・・
それでは民主党と同じだな
125名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:16:56.81 ID:TaziUMVm0
選挙対策の寄り合い所帯なんてもうウンザリなんだよ!
適当な数合わせで識者ぶって悦にひたってんじゃねーぞ。
126名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:17:08.93 ID:qD0uZnp80
小沢、石原とかあるのか・・
127名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:17:20.74 ID:TkDm/nKUO
>>109
確かに"破壊力"は凄いな

破壊力"だけ"はね(笑)
128名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:17:36.93 ID:BWE2tIV6O
    |┃         ノ´⌒ヽ,,
    |┃三    γ⌒´      ヽ,
    |┃.     // ""⌒⌒\  )
 ガラッ.|┃三  ヾi /   ⌒  ⌒ ヽ )
    |┃      !゙   (・ )` ´( ・) i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     |     (__人_) |   < おまえら
    |┃ヨ    \    |┬|  /     |      ただいま
    |┃ヽ、`ー 〜    `ー'  〈      \___________
    |┃  `"´ フ        ハ
129名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:17:39.78 ID:xzsiJiE50
石原と小沢が組むかねえ?
それは奇策というよりは末期的な状態な気がするw
小泉は生きた心地がしないだろうし
130名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:17:43.30 ID:83/Xe+hx0
大下英治の顔を思い出そうとすると
鈴木Q太郎を思い出しちゃうんだよなw
131名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:18:48.92 ID:GdTL6/X/0
もう年なのがネック
132名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:18:56.88 ID:ngE6f/dN0
>>119
石原はそこそこやってる方だよ。
青島とかひどかった。
133名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:19:06.88 ID:GURe0SjGP
いい加減慎太郎は楽させてやれよw
134名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:19:28.79 ID:zET80kRv0
余りモノの押し売り良くない。
暴れるのわかってるから、
ワゴンに並んでも買わないと。
135名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:19:38.66 ID:FwHrW5tw0
世界中を見回しても80歳で選挙で選ばれた指導者は居ないから石原さんはありえない。
朝見たら大往生しててもおかしく無い年だよ?w
国際会議では救急車や医師看護婦が必須だし他国に大迷惑、大下は馬鹿。
136名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:19:44.05 ID:Sy9+GQdf0
小沢は余計だ 増税の壁としての役にたたなかった時点でお払い箱
137名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:20:32.30 ID:NUHia9Gr0
>>127
民主党を政権党に押し上げたのは小沢
破壊力だけではない

石原にしろ、渡辺にしろ、政界再編を合唱するけど
何もなせていない。現在の政局の流動化を生んだのは
小沢だということを忘れてはならない
138名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:20:53.56 ID:kCnYrOAa0
石原東京都知事は繰り返し橋下大阪市長に秋波を送っているから連携はあり得るが、小沢は・・・。

「マンモス都市」構想披露=首都機能の一部、大阪に−石原都知事

東京都の石原慎太郎知事は2日、シンガポールで開催中の世界都市サミットのパネル討議で、2045年に予定されている東京−大阪間のリニア中央新幹線の開通を契機に、
首都機能の一部を大阪に移し、東京と大阪を一つの大都市として有機的に連携させる「マンモス都市」構想を披露した。

石原知事は、東京への一極集中が進みライフライン整備など都の財政負担が重くなっている点や大阪経済が沈滞している点を指摘。
その上で「東京と大阪がリニアで結ばれれば画期的なこと。東京の機能を大阪に分散し、かつて例のないマンモス都市をつくりたいと思っている」と述べ、同知事が考える一極集中の解決策を提示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012070200737

石原都知事、橋下市長を「一生懸命応援」

東京都の石原慎太郎知事(79)が29日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、連携を目指す大阪市の橋下徹市長について問われて「(市職員の)組合相手に悪戦苦闘するだろう。
彼の立場はなかなか厳しいが、私は一生懸命応援している」と激励した。国政進出は市政改革次第との見方をする一方で、橋下氏にすり寄る中央政界の既成政党を「彼は相手にしていない」と指摘。
外国メディアも注目する橋下氏とのパイプを、アピールした。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120530-959432.html
139名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:21:00.98 ID:wqTSnKt4O
石原と小沢が組むなんてありえない。
対中政策だけでも真逆。

尖閣を東京都で買うという石原と、
北京に行って胡錦濤の靴をナメる、
自称「人民解放軍野戦軍司令官」の小沢。
どう見ても組めるわけがない。
140名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:21:05.58 ID:nf0YzDg40
70歳になっても欲の塊ってなんなんだろう。
141名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:21:25.74 ID:ud1F5PyY0
馬鹿は死ななきゃ治らねーよ!
142名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:21:42.11 ID:pQKrSbc10
あるわけないけど、こんな連合できたら怖すぎるだろw
橋下信者の俺でもコレは引くレベル
143名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:22:06.53 ID:ynGTR9MH0
石原は汚沢なんて蛆虫ぐらいにしか思ってないのに、組むわけ無いだろ。
144名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:22:16.41 ID:wRQFzabc0
政治家の御用作家
145名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:22:17.23 ID:T57ekHyQ0
政治シミュレーションゲームの話なんて誰も聞いてないぞw
146名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:22:20.15 ID:wSiEmpOI0
小沢混ぜんなw
147名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:22:26.61 ID:uDH7fZ9v0
ロシア シリア 中国
148名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:22:34.21 ID:xu2feKAj0
中央政治にこれだけ不信感が広まると、まじで維新が政権取るのはありえるかもね。
でも維新が政権取ったら、その時点で貧民〜中間層は完全終了だけどな。
149名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:22:53.46 ID:UaF0etVZ0
なんんだこいつ、バカ?
150名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:23:13.95 ID:0tCpP7yc0
都民だが、糞原慎太郎はダメだよ。
銀行ごっこで1500億円をドブに捨てても責任は取らないんだから。
それにもうジジイだから隠居してもらわにゃ。
151名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:23:49.45 ID:bv9W4OCG0
>>109

               ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-----------..
             /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
             |::::::::::/              ヽヽ
            .|::::::::::ヽ ........    ....       |:|
             |::::::::/      )    (.     ||
            i⌒ヽ;;|.  -〓Θ〓‐  .‐〓Θ〓- .|
     ノ´⌒ヽ,,  |.(      'ー-‐'   `i_,,,...  -‐ ニ=-
  γ⌒´      ヽ,ヽ.         /(_,( ̄_,,..  -‐''"_______________
 // "⌒ο⌒  )_|.       / ( ̄`'' ‐ 、_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/i /   \ v / ヽ )ヽ        - 、 ̄`'' ‐ 、二ニ=-
{ !゙   (・ )` ´( ・) i/         、 ヽ  .  :    |
ヽ |     (__人_)  | :ヽヽ       .\ `、  : .     -
 \     `ー' /-‐:::ヽ \    \ `-、`ヽ、_  `
  /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ヽ \    \   ̄__________________
  /|  ,___゙___、rヾイソ⊃   `‐、_.",,:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / |          `l ̄
       Λ______
      │日本人をなぎはらえー!! |

どうした!?
それでも世界でもっとも邪悪な一族の末裔か!!
152名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:23:50.26 ID:nf0YzDg40
てか、つかえる党員がいない3人で何ができるんだw
153名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:24:02.03 ID:kkolAkgW0
これは実現してほしい
154名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:25:00.77 ID:FUWFXQvs0
層化がいつの間にか、厚顔無恥で入り込んでくる
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 00:25:08.28 ID:vDzM/PrU0
>>1
それだけでは政権は取れないよ。
参議院に過半数の議席が無いからね。
最低でも民主党か自民党に協力を要請しないとやっていけない。
156名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:25:59.75 ID:N35SgpF2P
>1
ないな。石原はのぶてるの顔を立てて最後は引くか、のぶてる総理で自民党と組むよ。
157 ◆LOCusT1546 :2012/07/06(金) 00:25:59.84 ID:c1AlmQ6G0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

>>1
・・・分析能力ゼロかよw

158名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:26:24.80 ID:V/13XJKm0
面白そうではあるが国政と地方自治はまるで別物だからなあ・・・

国政をサーバーとするならば、地方自治はそれに繋がるクライアント端末であって
端末側に不具合が発生してもサーバーが生きてりゃどうにでもなるって感じで
地方自治の場合、国政の根幹に影響が出ない限りかなり大胆な事が出来るけど
国政で同じ事されちゃうと致命的な事になりかねないってのがなあ・・・
159名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:26:29.11 ID:pT4Ks4P50
石原閣下は小沢を大嫌いらしいよ。
俺も小沢大嫌い。
石原×小沢なんてありえんのに、>>1はなんも知らんのだなぁwww
160名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:26:51.35 ID:TkDm/nKUO
>>137
何も出来ない政党に政権を取らせて"日本を破壊(中?)"してるじゃないか。
161名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:27:14.02 ID:B2TTfzKXP
>小沢+橋下+石原”連合で政権獲れる!

もうソレでいいよ
つかそれしかないだろ実際
162名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:27:26.50 ID:d2WZ/0cc0
石原って小沢大嫌いじゃないっけ
163名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:27:43.59 ID:JQ+VV1cc0
石原って東京でどのくらい票取れそうなん?
50議席くらい取れそう?
164名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:28:07.39 ID:2HyiRKnA0
最悪の選択
165名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:28:17.99 ID:sq2f5W4b0
あきらかに変なのが一匹混じってるだろ
166名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:28:23.68 ID:KEVtthV00
バカ記事だな。そもそも小沢は無いわw
国民の7割強が信用してなし。
167名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:28:37.45 ID:N35SgpF2P
橋下+小沢はあるけど、石原は息子が自民にいるんだから最後は撤退する。

嫌いかどうかなんていうのは最後は関係ない。社会党と自民党が組んだんだから。
168名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:28:41.39 ID:f4peDi+dO
>>1
石原閣下…小沢は嫌い。保守・右翼。
橋下…小沢は嫌い。
小沢…売国社会民主主義

小沢と石原・橋下を引っ付けようとは気持ち悪い記事だなww
やめてくれw
169名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:28:41.98 ID:Slb7MCR20
+小沢はない
石原が大嫌いだから
170名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:28:49.97 ID:bv9W4OCG0
>>154
連中も、原口、辻、階に劣らぬコウモリ野郎だからな。
171名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:29:22.20 ID:OzLeE78+0

小沢大先生が売国奴と連立を組むなどありえませんね。

172名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:29:47.01 ID:NUHia9Gr0
しかし、売国民主党に止めをさせるのは小沢しかいない
173名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:30:19.32 ID:lqjBe2YR0
節操のない橋下はともかく、小沢と石原が組むことは天地がひっくり返ってもあり得ないだろう・・・
174名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:30:58.87 ID:KEVtthV00
>>137
馬鹿を騙した小沢。それで票を得た。
その馬鹿にすら嫌われた小沢。
175名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:31:10.70 ID:TejmG8oO0
大下英治って先日テロ朝の番組に出てこんな妄言大声で叫んでたよね
こんなクズに何もコメントしたくはないけど・・・生きる権利を剥奪したいね。
176名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:31:17.09 ID:hmwRyTyC0
>>167
そのために人質を取ったんだからねw

橋下さんは維新自体を小沢さんにくれてやりたいんじゃない。
自分がああなれないからあこがれている訳だし。
177名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:31:19.58 ID:P4ehTPQZ0
石原は小沢を死ぬほど嫌いと言い切ってるし、息子が小沢嫌いの自民党にいるから無理。
178名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:31:20.23 ID:d6dXKR8P0
小沢新党なんて次の選挙で党首含め全員落選するのにどうやって政権に返り咲くんだよ
大下英治も耄碌したか
179名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:31:25.83 ID:Slb7MCR20
考えられるとしたら維新みんな石原立ち上がれ公明くらいじゃないか
それも一回の選挙じゃ無理
衆院で勝っても参院もあるしな
180名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:31:54.59 ID:B8DTdc4x0
世界中のどこに出しても恥ずかしい、小学生並みのメンタリティの石原
ボケ老人が首相なんてやめてくれwww
181名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:32:00.45 ID:SWmNOKmO0
組んだとしても数足りなくね?
182名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:32:13.11 ID:QC54OFVw0
>>160
小沢はそれを理解してて、まずは自民と連立して練習しようぜって言ってたじゃん
身の程知らずの馬鹿どもが発狂して取りやめになったけど
183名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:32:30.70 ID:C4Rhhbzd0
橋下やみんなの外資優遇政策に石原が乗るわけないw
184名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:32:35.21 ID:Kup+Hmk80
>>161
お前さ、三年ぐらい前、民主党に投票しただろw
185名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:32:35.94 ID:lhvHTNymO
小沢いらねーだろwww
石原は年取りすぎた
186名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:33:20.26 ID:tEINAtVF0
反原発を選挙の争点にしたい小沢が原発推進論者の石原と組む訳ない
187名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:33:30.37 ID:pPhASnFh0
石原知事の小沢嫌いは本物
自分が総理になれるなら誰とでも組むという人間ではないのでありえない
http://www.youtube.com/watch?v=MERTrcik8CU
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/23/kiji/K20120623003522210.html
188名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:33:30.72 ID:bv9W4OCG0
>>156
のぶてる総理はお断りだな。
189名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:34:39.22 ID:WtpHHKzL0
小沢と組んだやつは負けだろう。
そもそも、石原(自民党)の小沢アレルギーはかなりのもので、組んだらどうのととかはおっさんの妄想でしかないしな。
190名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:34:52.00 ID:kAhXhkm80
小泉純一郎と竹中平蔵のお墨付きで韓流・K-1・DREAM・パチンコ・アニメ・モバゲーなどの幅広い話題ネタ
のプロレスプロヤキュウエンターテインメントワイドショースレッドを立てた金田正一・張本勲・長州力・秋元康
・貴乃花光司信者で電通・博報堂御用達の反日阿呆馬鹿不細工エベンキ白丁焼豚記者お元気で!
    ┌┐    ┌──┐           彡 珍英米 ミ             ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│          川 ::::::⌒ ⌒:::::川            │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐  川:::::ー◎-◎-:::::川~ ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │ (6|:::::: ( 。。) :::;6)||| │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘ 川;;;::∴ / 3 ヽ∴;;川 └───┘└─┘
    ││        ││          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  .        ┌─┐
    └┘        └┘                             └─┘
191名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:34:53.77 ID:zjohBjfH0
こいつもそうだけど、松尾貴史の小沢推しも気持ち悪い。
192名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:35:01.03 ID:FwHrW5tw0
>>154
でも創価は衆議院21人しか居ないんだよ?小沢は倍に成るかも。
国会運営でも強力だ理事や委員長を取れる、侮れないぞ。
自分で決められない弱兵は脱落してくれたから戦闘力は返って上がってるのも怖いな。
193名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:35:08.26 ID:A20PJL8B0
石原は小沢を毛嫌いしてるだろ
政策似てるなら我慢してくっ付く事有るかも知れんが
政策も別物だし
194名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:35:09.85 ID:D8wyBsmP0
小沢いらね
橋下は石原を首相いしたいんだろうな
195名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:35:18.79 ID:hmwRyTyC0
>>185
今の政界で全選挙区事情を頭に叩き込んでる政治家は二人しかいない。
一人は小沢さんだから、選挙を効率よく勝つためには小沢が一番必要。
196名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:35:27.11 ID:SWmNOKmO0
石原が執拗に小沢嫌い、小沢とは組まないって言うのも怪しいけどな。
197名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:36:31.08 ID:MSXueRD+0
銭ゲバ子悪党と詐欺師と右翼の先生。

40年前の映画に出てきそうなトリオだな〜

脇役もちびっこギャングとか病気持ちの可愛ねーちゃんとか金持ちバカボンボン。多彩なキャスティング。
198名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:36:33.90 ID:E3tMx5+G0
ぷよぷよwwww
199名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:36:39.96 ID:7oLpxUbeP
小沢を嫌っている石原は消費税増税賛成、原発推進、と全く自民党と同じなので既成政党以外の支持層と相性が悪い。
知事選は得意でも国政はダメダメなのが石原。みんなの党、維新、小沢は政策の点ではそんなに遠くはないし、自民党との差別化をきちんと考えている。
200名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:36:46.82 ID:N35SgpF2P
石原が小沢を嫌ってるから、なんて言ってるやつがいるけど、
自民の幹部は公明党民主党と大連立するって言ってるんだよ?
その場合、石原が息子の自民と組むということは、必然的に公明民主とも組むということになる。
201名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:37:11.24 ID:zET80kRv0
>>195
なにその余り者を売り込む必死なワゴンセールのオバちゃんみたいなトークは。
202名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:37:40.57 ID:WtpHHKzL0
>>192
そうかも小沢さんのこと嫌ってるしな。
そもそもそうかに手を突っ込んだのは小沢さんなんだけど、今となっちゃなあ。
小沢さんもう終わってるよ。
今までさんざん人を馬鹿にしてきた人間の末路で、潔く終わりにしなさいといいたい。
203名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:37:54.94 ID:YdoWYTV90
まぁ小沢があくまでも権威欲無しに黒子で徹するのなら
石原も小沢の強力は欲しいと思うだろう。
しかし小沢はそんな人間でもないのはよく分かってる。

権謀術のみ特化した人間であって政治家ではない!
権力の中枢に入れるのならば右に振れたり左に振れたりできる人間。
小沢の過去の書籍/発言等を掘り返せば結構面白いよ。
シロアリ退治を唱えた野田よりも矛盾した行動をやっているのだから。
204名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:00.33 ID:ORqb6qPk0
小沢いらん
205名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:15.39 ID:5ggQ7zLE0
石原慎太郎の小沢嫌いは筋金入りだろうに…
206名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:26.41 ID:qpcdSr/G0
石原首相ってまた凄いことになりそうだな。
もともと精神論志向で苦手なんだけど、歳食ってからはさらに意固地になっちゃったからな。

小沢はいいよ。彼がいると党の分裂フラグ立っちゃうし。
207名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:38.96 ID:TnnkGbU10
これはずいぶん前から言われていたことだし、橋下から石原に頼んでいるはず
まあ、石原が受けるかどうか知らんが
民主党が野田と前原を追い出して、消費税増税を引っ込めて、小沢新党と組んだら
自民党は壊滅するかもしれんが、民主のどたばたがどこまでやらせだったのかはわからん
208名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:39:09.48 ID:MD+bUl9CP
石原って、これまで何一つ政治上の実績がないんだよなぁ。
政界のニギヤカシ。
首相になってもトンチンカンなこと言い放つだけだろう。
209名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:39:10.61 ID:d6dXKR8P0
>>195
もう一人は誰だよ。細田博之か?
210名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:39:20.94 ID:1W1SUQx60
こんな連立ないだろw
小沢信者は救いようがないなw
211名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:39:59.16 ID:DXQw64YK0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
212名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:39:59.96 ID:WtpHHKzL0
>>207
民主のドタバタは、素人でも見えた通りで何の裏もないだろ。

213名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:40:48.61 ID:N35SgpF2P
まあ石原はあくまで息子のサポートだよ。親子なんだぜ?
自民が民主と組むなら石原も民主と組むよ。

214名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:41:06.34 ID:S0MIYKTVO
無茶振りもたいがいにしろw
215名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:41:13.36 ID:AcNN+OYn0
実現したら株価上がるな
核武装も頼むぜ閣下
216名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:41:19.11 ID:bWDeVhsAP
全員爆弾wwwww
ある意味最強だけどな
217名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:41:36.71 ID:qpcdSr/G0
まあ、冗談みたいな連合ではあるけど、
自民が思ったほど野に下って成長しなかったなあ。
正直、何の魅力もないな。実務経験豊富な党とはいえ、議席も半分に減らしてるし。
仮にまた増やしたところで顔ぶれも変わらんだろうしなあ。
218雲孤坂から 横浜特別版 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/06(金) 00:41:39.08 ID:XSBBxfqB0

>>1

あほか…。

大下さんって教養がないよね…。
219名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:41:46.30 ID:zpmlGmGeP
石原首相はないわー
書き込みするまでもない
大下英治さんってこんな人だっけ
なんで橋下首相じゃないのさ
220名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:42:22.81 ID:hmwRyTyC0
>>209
もう一人は二階。
大下英治と二階調べてごらん、色々あるからw
221名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:42:24.71 ID:ulFEWyTR0
汚澤が混ざるんだよヴォケ
222名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:43:03.52 ID:M7crx+bC0
>>58
毎日ケンカばかり(笑)。
223名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:43:10.28 ID:WtpHHKzL0
>>213
組まないっつーのに。

石原の小沢嫌いは筋金入り。これまでの選挙戦を追えばわかる。
小沢はもう石原とか橋下みたいな人気者に頼るしかないのかもしれないけどw
224名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:43:19.71 ID:TnnkGbU10
>>212
あれがやらせだったら民主もすごいんだが
とにかく今は、なんともいえない
まあ、自民が社会党と組んで村山を総理にするのを見ていた世代なんで
何でも有り得ると思う
小沢、橋下、石原の組み合わせなんて、驚く気にもならん
ただ、実現するかなあ?
225名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:43:39.15 ID:Slb7MCR20
まぁ
とにかく民主党には消えてもらいましょうw
226名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:43:46.48 ID:L7ARr7OBO
消費税増税賛成したたちがれと小沢が組むわけないじゃん。何を言ってるんだ。石原の場合息子のフォローの為にたちがれ行ってんだよ。
227名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:43:59.01 ID:qpcdSr/G0
>>219
さすがに、国の宰相ともなると圧倒的に経験がw
いくら知事や市長経験あるとはいえ、他国の閣僚の顔も知らないんじゃ。
そもそも橋下は国会議員にはならんだろ。
228名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:44:19.65 ID:P4ehTPQZ0
>>192
石原と橋下は政局だけでなく、都政や市政を考えないわけにいかないから。
東京都議会や大阪市議会では、公明と喧嘩したら首長が完全野党になってしまう。

>>200
都知事になった途端に公明党、創価学会批判しなくなって、
公明から選挙協力や議会協力貰ってきた時点で、
半分は組んでるようなもんだけどな。
まあそれは、都議会円滑な運営のため、都議会の中でのみ、
って方針を今後も貫いてくれるなら良いが、
息子の方は政局が絡む場面でさえ、完全に公明ベッタリだしなぁ。
229名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:44:41.88 ID:ugMPLHTj0
小沢はないわ
230名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:44:47.98 ID:qq4opHyp0
>>1
いちいち小説書きの思い込みでスレ立てんなよ
居酒屋で酔っ払いがこう言ってましたと何も変わらんぞ
231名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:45:18.66 ID:7oLpxUbeP
反既成政党のグループで明らかに浮いていて不要なのは石原だから、むしろ石原が外される立場だ。
何しろ石原の政策で既成政党と変わる点は中国を戦争覚悟で締め上げろという素振りだけ。
アラスカ州知事のペイリンのようなもので国政レベルで何か影響を及ぼしそうな器ではない。
232名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:45:32.22 ID:WtpHHKzL0
中学生の、俺の考えたベストナインみたいな感じだな
233名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:45:34.07 ID:d6dXKR8P0
>>220
ああ、江沢民の銅像たてた奴ね
234名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:45:40.43 ID:xUM77jXGP
作家だけにメルヘン好きなんだな
235名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:45:42.64 ID:zpmlGmGeP
有権者からすれば
橋下さんの維新であって、松井とか石原とかどうでも良いんだよ
それに石原って別に維新に参加してるわけでないし
石原新党は諦めてるし
ようするに今回の再編がかりに起きたとしても
賑やかしの講談師みたいな立場でしょうが
236名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:47:03.07 ID:zET80kRv0
>>212
小沢が描いた絵とは違った結末みたいですけどねw
237名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:47:03.37 ID:BDl8QS7n0
小沢はともかく、子分にそこまでの脳みそはないだろう。
238名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:47:11.87 ID:U85NOvMVO
野合w 政権纂奪の夢見過ぎだろww
239名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:47:13.78 ID:hmwRyTyC0
>>233
石碑を建てようとしたw
あれを告発した人、今は二階の子分になってるよ。
240名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:47:41.38 ID:A6TTyiay0
でも確かに 小沢と朝鮮人橋下はズブズブだったよな
241名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:47:42.90 ID:d6dXKR8P0
>>220
二階俊博
売国度:SSS+、中共のスパイ、落選運動対象
但し対抗馬の玉置も二階と同類の媚中派と思われる
2011/1/21 これまでの無数の悪行と有害性を鑑み、超弩級売国奴に永久認定

って書かれてたワロッシュww
242名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:48:08.02 ID:Dm9fvxOXO
新党を結成し身を退けば道は開かれる
243名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:48:08.94 ID:JQ+VV1cc0
>>235
公務員改革とか生活保護改革とか
維新に期待してるのはそういうの
石原は口ばっかでろくな政策出してないし
文化規制とかはマジで勘弁して欲しい
244名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:48:39.14 ID:FAraOSsr0
小沢の風が吹く、自公民は風邪を引く( -人-)ナム
245名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:49:13.51 ID:mN5SU8zT0
これは無いわ。第三極連合のつもりの発言なんだろうけどさ
246名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:49:50.61 ID:TnnkGbU10
>>240
朝鮮人が市長になれるのか?そりゃ知らんかった、おどろいた
247名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:50:13.12 ID:7oLpxUbeP
>>223
石原は小沢のことをマスコミとともに意識しまくっているが、小沢は石原のことを完全に無視していた。
小沢が注目しているのは橋下だけだ。みんなの党の喜美の親のことを認めていたくらい。
たちあがれ日本を見りゃ石原の国政選挙での仕事ぶりがどの程度かは分かるだろう。
248名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:50:23.62 ID:BbY76vpW0
小沢支持してるアホ世代のせいで
日本がボロボロなんすけど。
249名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:51:00.10 ID:bEsJRFIz0
石原と橋下が国会議員になるのはいいけど、彼ら(とくに橋下)に付いてくる議員は信用できない。
小沢ガールズ的な議員が増えると困る。
250名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:51:13.49 ID:pPhASnFh0
430(630)兆円をどぶに捨てた小沢一郎
http://www.jade.rm.st/cencen/akuozawa.htm
251名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:51:15.90 ID:tWovSpnb0
>>51
おまえは何もわかってないwww
252名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:51:28.94 ID:hmwRyTyC0
>>241
玉置さんは奴のプレッシャーに負けちゃった。
嫁と別れるは、息子の嫌疑擁立に失敗するわ、白浜ぐちゃぐちゃにするわ・・
トリプルスコア負けするんじゃねえの
253名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:51:48.74 ID:/69CHPM70
             _ _,,,,,,,,_
           /": : : : : :\
          /: : : : : : : : : : : \
         /: /| :| :ハ : : : : : : : 丶     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | /=|/|/= 丶 : : : : : : i    /  政務調査費問題でヤバくなったから
        /-=・/|-=・  i: :__,=-、 ) <     ここらでB層向けに泣きを入れて
       /  (  )   i:/ tbノノ    \   目くらましのアフォーマンスしとかないとねwww
      /     ̄   ・ `l ι';/      \____________________
      ヽ  ヽ三ヲ     -r'
       ヾ  ⌒    _ノ /       愚民向けのスケープゴートに丁度いいやw
     ___ヽ: :_ _   / : : (
  / ̄ :: :: :: l ` ─ ~ '  : : : i

【政治】維新大阪市議団:「選挙集会」に政調費…315万円支出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341313045/

【大阪】 橋下市長「投票呼びかけしてない」「区民会議のような活動に政調費を出すのは、民主主義政治の王道」…政調費支出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341499238/

※ 維新の会、選挙前の区民会議に政務調査費 (日本テレビ系NNN)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120703-00000000-nnn-pol
254名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:52:11.62 ID:t2pZnpyx0
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
255名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:52:45.19 ID:FwHrW5tw0
>>208
でも石原は、自民党総裁選挙に立候補したんだよ。
結果は惨敗、海部に280vs40くらいの大差で負けて屈辱感で離党した。
30年近く自民党に居て人望無しを露呈、其の時の幹事長が小沢だったんだよ。
20年以上経つけど小沢への罵詈雑言は未だに絶える事が無い、小沢は一切沈黙。
256名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:53:02.79 ID:tEINAtVF0
2009年に『日本再生の切り札 与謝野馨』を著したが本人の選挙区事務所(自民党当時)に売り込み、3000冊(合計450万円)を政治資金で買い取らせた。支持者は1冊も購入しておらず(公職選挙法抵触の虞あり)、今も事務所に積み上げられたままだという。(笑)
257名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:53:27.56 ID:F4WICHPOP
来年の正月、石原が首相でいるためにはなりふり構わないと思うな

彼にはもうあまり時間がない
258名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:53:32.73 ID:qq4opHyp0
>>247
石原って大物イメージと放言で注目されるだけで
政策立案、実行といった能力は低いしな
中学生レベルの政策知識をもつ小沢よりは少しだけマシかもしれないが
259名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:53:38.42 ID:igIyOG4z0
橋下は表に出ないで国政の勉強をするために
大臣経験者の石原慎太郎を仮の看板として据える可能性が有るが、今の小沢は無いだろ
260名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:54:03.77 ID:d6dXKR8P0
>>252
あんた詳しそうだなぁ
今の段階で野田政権の末路をどう予想してる?
261名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:54:07.94 ID:etxu9CDO0
こういうのはチラシの裏にでも書いてろよ・・・
262名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:54:14.25 ID:7oLpxUbeP
>>249
新人議員が玉石混交でも親にお膳立てしてもらっている世襲議員と比べりゃ立法やら予算の議論をする仕事は全然務まる。
263名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:54:40.80 ID:bMJtjfFr0
小沢と山岡だけはないだろwww

残りは貰った。 by 橋下
264名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:54:41.74 ID:o4owR3hK0
石原と小沢って水と油じゃないの?
265名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:54:42.46 ID:byafwPWR0
自民は公明を排除して、自民+たち日+石原新党で組むのがよい。
橋下小沢とか論外。
266名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:54:44.95 ID:FAraOSsr0
小沢は行政改革にはあまり関与してこなかった、政党政治の有り様について考えてきたが、
なにかというと小沢が悪いというのはまっるきり思考停止状態だろ。
267名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:55:42.77 ID:iPwJ39RB0
党内選挙に幹事長がどうのじゃないだろ、
二人が党内の支持をどれだけ確保できるかだから。
268名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:55:59.81 ID:zpmlGmGeP
石原って首相になりたいから
アドバルーン?そんなわけないか
石原新党やめましたってときに
自分が有権者の人望ほぼ無いわって
気が付いたんじゃないの?
あまりにも有権者の民意と乖離した石原の政治思想だから
それが正しいかは別にして
多数の支持をえることはないわ
269名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:57:16.98 ID:qq4opHyp0
>>262
確かに世襲議員の小沢一郎は酷いもんだから
お前が非世襲の菅、野田、前原らを過大評価したくなる気持ちは分かるが
ぶっちゃけあいつらも大差ないぞ
270名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:57:19.58 ID:hmwRyTyC0
>>249
あれより更にひどいのがやってくることは間違いない。
だって文章読めないんがおるもんw

>>256
政治家屋さん相手に宣伝本の企画やんのが大下さんのメインのお仕事。
自分で書いてるわけじゃない。

一般的に支援者に纏めて買ってもらって、それをタダでもらって人に配るもの。
与謝野さんは頭がおかしいw
271名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:57:23.90 ID:FAraOSsr0
>265

自民が公明の協力無で国政選挙に臨めるわけがありません。ズブズブ自公。
272名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:57:40.67 ID:pPhASnFh0
石原と橋下が組んで橋下が将来首相、石原が大臣
小沢はNOがベストか?
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 00:57:47.33 ID:peTmybqA0
>1
石原・亀井・平沼でいいよ
何さりげなく売国橋下と壊し屋小沢をくっつけて「総合したら反日政権」誕生させようとしてんだよw
考えバレバレの世論誘導乙w
274名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:57:49.77 ID:I3IEMVkf0
石原と小沢はいらない
橋下さんだけでよくね?
275名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:58:21.44 ID:kOtgHKRV0
>>264
民主党自体が水と油だったわけで、
水と油でも政権獲得のためなら何でもやるだろ
というのが、日本の歴史
276名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:58:44.82 ID:t939Eofx0
大下って元広島のか?
野球の事だけ考えとれ!
277名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:59:00.21 ID:bMJtjfFr0
>>264
石原は、小沢を生理的に嫌だと言っているw

ソースはココ ↓

http://podcast.1242.com/
6月30日「辛坊治郎のズーム」 〜石原都知事にインタビュー
278名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:59:22.23 ID:7jajd9cw0
>>275
じゃあ世論調査見る限り、小沢と組んでも政権とれないから絶対に組むことはないな。
279名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:59:39.12 ID:AmYq9CwW0
朝ナマでの小沢の支持率は66%だったな。
280名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:59:41.53 ID:7oLpxUbeP
>>265
つーか、自民党、たち日、石原は既に手を組んでいる。それじゃ全然数が足りないから、公明党との密接な連携も欠かせないでいる。
公明党を切りたきゃ、それこそ民主党との大連立でもしないと自民党連合は何一つできないというのが現実。
281名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:00:12.73 ID:WtpHHKzL0
>>247
橋下って…これからって野望を持つ人間が、終わってる小沢と組まないって。
橋下の野望もどこまでいけるかわからんけどね。
282名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:00:22.89 ID:9IaZHULh0
橋下とか石原に票が集まるとは思えない、小沢は現状の人数に民主党から数人+選挙で+αかな
283名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:00:32.38 ID:lfkA6p7yO
来年は


ハシシタ+汚沢+石原+公明内閣か


胸が熱くなるな
284名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:00:42.25 ID:hmwRyTyC0
>>260
野田さんは勝負してくると思うよ。代表選前にね。
あの人小沢さんと違って、想像以上に短気な人だったからねぇ。
二人とも輿石さんに振り回されちゃったけどw

あれが輿石さんの良さwなんだろうが・・・
285名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:00:43.07 ID:FAraOSsr0
おまえら小沢に関して、何も見ていないだろう。昔悪そうだったな位しか分かってないだろ。
286名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:00:53.32 ID:TnnkGbU10
鳩山はあんな扱いを受けて黙っているんかね
民主党は自分の党だと思っているし、
もう一度総理をやるつもりでいるみたいだから
まあ、宇宙人の考えることは予測不能なんだが
287名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:01:00.50 ID:FFlyp85x0
アホだろwwwねぇよwww
288名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:01:37.53 ID:IazEJtRP0
おまえ、こんな糞連合作ったら
民主生き残っちゃうぞw
289名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:02:07.45 ID:zpmlGmGeP
世論調査で小沢が人望ないってのは
例の15%調査だと思うが
反消費税と反原発で聞いたらそうでもないだろう
もっともこの2つはちゃんとした「世論調査」が出ない不思議なテーマだから
選挙してみなきゃわからんかも

石原は消費税にも原発にも大賛成な人なので
ますます違和感あり

政治思想としては橋下と小沢のほうが近いはずだよね
290名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:02:12.34 ID:d6dXKR8P0
>>284
2ヶ月以内に解散ってことか。
ということは維新は間に合わず、いきなりの政界再編はナシか・・・
291名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:02:26.48 ID:Mk4X2aBi0
脱原発なんてムリムリ。またマニフェスト無視かよ。
292名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:02:30.71 ID:l0rGMZzF0
石原総理?

ま、今のより遙かにマシだな
293名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:02:43.98 ID:BV9xgfpK0
これから政治評論家はあることないこと騒ぎ立てて
全部外れてもしらんプリするんだろうな
294名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:03:08.46 ID:bMJtjfFr0
民主党政権って?

選挙を共同でやった5党連立政権のことだろ。
295名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:03:25.31 ID:7jajd9cw0
>>285
昔悪そうだったというか今も悪そうに見えるけど。
経世会が自分の思い通りにならないから党割って出て行ったんだろ。昔も今もやってることかわらねーじゃん。
そりゃ世間の評価はかわらねーだろ。
296名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:03:50.28 ID:CA5wsm6o0
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ
| | l.  (__,|⌒´      \
| |. \  `|/ ""´⌒\  )
| | Wante| ⌒  ⌒  i )
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/  小沢さん新党作るんだー
|       | (__人_)  |  ママが情勢をみてくれて、42億円くれたんだけど!チラッ
|       |  `ー'  ノ
|       |   ┬''´
297名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:04:02.92 ID:DdNF5kSy0
小沢はいらんな
298名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:04:20.56 ID:wigFE7Uz0
石原とかいらねー

あんな脳みそ筋肉野郎はお断り
299名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:04:47.59 ID:hDLIaixu0
>>275
しかし、それで良い結果が出たのって自社さ政権ぐらいだからな
300名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:05:03.60 ID:+iscIAih0
小沢と組むぐらいなら
石原は総理なんかやらねえだろw
301名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:05:04.05 ID:QezzLkUK0
小沢は裏ではともかく公の場所では
他人の事をどうこういわない
その点では石原より大物だな
302名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:05:05.64 ID:XncLnwWV0
小沢不要論
303名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:05:15.60 ID:wXiR+wD50
雑魚は黙ってろ
304名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:05:19.79 ID:bMJtjfFr0
>>296
僕、半分は税金だからね。手元に残るのは21億円だよ。
305名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:05:42.41 ID:E2M1o6ewO
作家・大下英治

コイツ頭大丈夫なのか?
306名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:05:43.38 ID:N35SgpF2P
石原は総理として担がれる約束と見込みが揃わなきゃ出てこないから、
出るとすれば、橋下が大勝利の予測のもとに、橋下が選挙前から石原に要請した場合。

あるいは逆に、橋下にボロ負けそうな読みになったときに自公民が石原を
担ぐかもしれない。秋の総裁選でのぶてるが総裁になってた場合。副総理として指名して
選挙戦をやるなんて可能性もあるな。橋下を恐れる官僚達が自民を動かす可能性。

307名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:05:55.44 ID:XSt9+lSR0
石原が総理になったとしても
鳩缶豚よりはマシだろう
308名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:06:01.63 ID:hmwRyTyC0
>>281
小沢さんはまだ終わってないよw
和子さんが岩手4区から無所属で立候補するというのなら話は別だが。

>>290
いや再編する。結局民主党は更に割れ、小沢党を含めると3分裂する。
その一派と自公が組む事になるだろうね。そうじゃないと参議院抑えられないから。
となると、小沢さんにも脈が出てくる訳だよ。衆院選はあまり重要じゃない。

来年の参議院選挙に橋下さんが比例で出てくるんじゃない?
維新じゃないかもしれないけど。
309名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:06:42.28 ID:qXkI0z/mO
大下か…
また寝言だろ
310名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:07:39.09 ID:VlJOyXA80
それはない
311名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:07:53.61 ID:zpmlGmGeP
石原が実際は自民党と公明党と仲良しで
維新の講師とかやってるのは
生まれつきのパフォーマンス好きのせいと
松井とかと仲良しなせいであろう

それはいいとして本当に国民に石原待望論とかあるわけ?
全く信じられないな
312名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:07:55.72 ID:bMJtjfFr0
>>308
既に、岩手4区に当たる奥州市の小沢系岩手県議の5人のうち2人が和子さん側に乗り換えた。
震災対応を誤り今や東北でも嫌われる小沢も下手をすれば落選だ。
313名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:08:15.17 ID:k5UL1fFH0
>>44
小沢がアンチアメリカ?
小沢ほどアメリカ愛に溢れたヤツはおらんやろw
314名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:08:35.60 ID:lfkA6p7yO
ハシシタ信者は汚沢嫌いなのか?
でもハシシタは選挙の後に汚沢と組むって決まってるぞw


そんなに嫌ならハシシタと仲が良いカンと孫まさよしと組んで脱原発選挙なんてどう?

あっ!ハシシタは原発再稼働派にチュ―――――ト半端に転んだから無理かwwwww

315名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:08:40.97 ID:+NlbAgZh0
この3人でガチンコ保守政党見てみたい気もするが・・・
無理だろうな
316名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:09:29.24 ID:7oLpxUbeP
>>289
人気者の橋下が消費税増税反対、反原発へと進まないようにマスコミは石原らをくっつけて主張を現状追認に変えさせようと頑張っている。
じゃあ新勢力の売りは何になるのという話だが。どっちも消費税増税に賛成で、原発好きなら守旧派との対立軸は特にインパクトがないものばかりになる。要は骨抜きにされる。
317名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:09:51.80 ID:xE1HlvLxO
ちょっと前までは、優秀な国民がいるのに、政治
家が愚かだから、日本はダメなんだみたいな言い方に
リアリティがあったが、国民の方もだいぶ劣化し
てきてるからね。優秀な政治家が権力の座についても
もう手遅れだ
318名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:10:09.62 ID:pPhASnFh0
>>291
イギリスも風力に13兆円、原発30基分の計画出したし俺は日本ならやれると思うけどなー
319名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:10:23.29 ID:hmwRyTyC0
>>312
もし和子さんが出馬した場合の小沢さんのキメ台詞

「 奥州市には小沢は一人しか要りません」だろうなぁ。
突っ込みどころ満載のw
320名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:11:07.49 ID:pvvi+Of/0
アホかよ石原は増税大賛成してるじゃねーか
321名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:11:07.94 ID:Y7vNx4JH0
石原は小沢は嫌いなんだろうけど自分も選挙戦で創価に頭下げている
在日朝参政権に賛成なのは橋下派と小沢になるのかな?
先の増税反対票場面の時どさくさ紛れで大増税の自民党票への
流れは無くなった(自民は是がまだ理解出来ない)
あくまでバランスの問題になるけど... 勿論公明党もここに
噛むよ 小沢ー橋下(公明)ー石原なら確定。

322名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:11:21.39 ID:U1K7+72Z0

 小沢に乗るバカは新橋の深夜でもいないよw

 
323名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:12:04.77 ID:L77bykFG0
小沢と組むところはない。イメージダウン必至。ある程度の議席は獲るだろうけど、そこまで。
石原の爺さんが国政に戻ることもない。国政は息子に任せるご様子。
維新が大躍進することもない。もうチルドレンは結構です。
よって、この三つが連合することもなければ、政権を獲ることもない。
324名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:12:09.76 ID:9IaZHULh0
>>318
風力じゃ原発の変わりは無理
325名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:13:13.98 ID:bMJtjfFr0
>>318
日本は風力発電の適地は少ない。イギリスとは事情が違う。
しかし、原発1基分当たりの風力に4千億円以上の資金を投じても
風車は10年で更新だから原発以上に高コストの発電だ罠w
326名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:13:41.01 ID:hmwRyTyC0
小沢さんの凄いとこは、信者が勝手に営業してくれる所。
橋下信者はそれはない。その差は

「長嶋ファンと清原ファンぐらいの差がある」そうな。
同じ属性の人の評だがw
327名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:13:59.56 ID:lyDtza460
大下英治の過去著書みればわかる、こいつは小沢配下の物書き
328名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:14:06.56 ID:N35SgpF2P
ここに出てないけど仙石が動いて
橋下のスキャンダルを掘り起こしてぶっ潰しにくる。
奴は自公民の大連立のためになんでもやるよ。
329名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:14:25.01 ID:cL8p8tRy0
小沢と石原が組むわけねーだろ
頭おかしいんじゃねえのか?
330名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:14:39.66 ID:zpmlGmGeP
>>316
石原が消費税と原発に大賛成で
そもそも橋下とは水と油なわけで
くっつくとしても政治じゃなくて
ただの友人てことだろう
橋本の信条は変えられないよね

橋下はまず公務員改革と地方改革して
無駄を削るのが最優先だからなー
331名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:14:56.81 ID:IFsJdXp8O
チョンとシナに強気に出そうだな
332名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:15:08.62 ID:9IaZHULh0
>>326
橋下信者も2ちゃんでうざいがね
333名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:15:33.63 ID:86Wx642M0
まず小沢が要らない
334名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:16:08.08 ID:TnnkGbU10
原発が選挙の争点になるんかな?
マリファナ吸ってる連中が、幻覚見ているだけじゃないの
335名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:16:14.46 ID:+NlbAgZh0
>>323
石原が国政諦めたのも自民の保守本流になれないと悟ったから
でも今自民が壊れて下も育ってないからチャンスと言えばチャンス

3人で極右政党結成
中道右派=自民、中道左派=民主、共産=極左の出来上がりw
336名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:16:22.91 ID:bMJtjfFr0
>>330
はあ? 橋下は消費税OK。但し全額地方税化が条件
原発も長期的に減らして行くが持論。

水と油じゃない。
337名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:16:43.80 ID:bB6IO2py0
大下って年配オヤジか?  歳はいくつくらい?

338名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:16:45.93 ID:ddANTIfz0
組むわけがない、あほか
339名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:17:31.37 ID:FwHrW5tw0
>>286
今日前原が軌道修正してたよ、解散したら鳩山さんの資格停止を解いて公認するだと。
そもそも幹事長が決める事で政調会長は関知しないとか、昨日は公認しないと行ってたのに。
あんな扱いをされても残ったら政治生命が終了だ。だが鳩山なら解らない小沢じゃ無いからw
340名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:17:35.88 ID:eQ5m6CNp0
民主、自民、公明で次の選挙で過半数取ったら
大連立組まれて今まで通りの国民不在の政治が続く

小沢と石原は犬猿の仲だがここは橋下が間に入って和解させ維新希望
341名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:17:42.11 ID:hmwRyTyC0
>>328
仙石さんは自分のスキャンダルに忙しいよ(マジで)
地元の女性票がヤバすぎる予感がする。

>>327
どちらかと言えば二階配下だよ。
二階関連本だけで小沢本超えるw

>>332
どんな信者もそれ以外の人にとってはうざいわな。
342名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:17:42.41 ID:3Ym6SB8h0
無いな。
343名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:17:47.75 ID:oeuJx1nY0
アホか。子分同然の河村が「小沢さんとは組まない。橋下さんや石原さんと組みたい」と言ってるのにw

こいつ昨日もテレビに出てたけど、ズレたことばっかり言ってたぞ。
344名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:18:02.73 ID:cPwu8dv40
>>332
大多数の国民は、橋下信者だろう。
実際、他に誰もいない

維新の会が出てきたら自分も投票するし、応援する。
345名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:18:07.47 ID:UDFKnjwx0
こwwwwらwwwww勝手に変なの混ぜるなボケw
「ドラゴンクエスト+ファイナルファンタジー+高橋名人の冒険島が揃ったら最強」
とか言われたような違和感w
346名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:18:19.98 ID:BV9xgfpK0
>>298
シナチョン人発見
347名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:18:33.40 ID:WZmkUS/o0
新聞って妄想書くところだっけ?
348名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:18:34.55 ID:bMJtjfFr0
>>340
それはない。
349名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:18:48.22 ID:FAraOSsr0
経世会は、金丸派と竹下派に分裂して、金丸派が追い出された。

小沢の持論は政権交代可能の二大政党制を作るだったから、もう一党作りたかったっていうのがある。

小沢は説明するのに努力することはあまりなく、
「至誠天に通ず」が座右の銘、
説明不十分っていう嫌いがあって、立て板に水で煙に巻くという芸当はできないので、
仏頂面で怒ったような話しっぷり、田舎では理解者がいるが、
中身が無い言葉遊びで上手く話すと大受けするという都会っ子には受けない。
350名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:18:50.98 ID:5l0WfaUL0
妄想
351名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:18:58.71 ID:RitS+3dZ0
無茶苦茶な記事だな

というか、俺の周囲じゃ小沢支持が圧倒的なんだがどうなってんだ
352名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:19:17.73 ID:AkI0QcKrO
耄碌じじいが2人と調子乗り勘違いのトリオかよ。
世も末だなw頭の悪い作家だ。
353名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:19:28.65 ID:JayAwRDu0
小学生の妄想っすか・・・
354名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:19:29.74 ID:zpmlGmGeP
>>336
橋下はその前に公務員改革と地方改革が最優先でしょう
橋下の発言から拾うと
いまの民主党のやり方で消費税をやるのはおかしい
したがって小沢にその点は理がある
と言ってるよね

他方石原は消費税はそもそも良い税金だと手放しで消費税に賛成
どうみても水と油じゃないのかな?
355名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:19:46.80 ID:A6TTyiay0
石原みたいな  愚痴ばっかりの田舎のおばさんみたいなのは

残念だが 一国の代表には無理  ある外国に付いて効かれて 「興味無い」とか

そういう事を国の代表者が軽率に言ってはいけないんだよ本心でも。それができないじから
国政の場から はじかれた。国政の場で働く政治家にはもっと発言の重さが求められる

近所のママ三たちの集まりの愚痴話みたいな石原はぜんぜん器じゃない。せいぜい市長か都庁
品格がゼロだわ。 はししたも もっと品格が無い(チョン丸出し)
356名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:20:03.80 ID:u9N7jI8O0
はいはいおじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ?
357名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:20:28.15 ID:hmwRyTyC0
>>344
橋下さんご本人が勘弁してほしいだろうなぁ。
寄ってくる人が多ければ多いほどしんどいから。
元々ぐうたらだし。
358名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:21:12.19 ID:bMJtjfFr0
小沢は今選挙資金捻出の為に不動産売却に奔走中で忙しい。
と言うか、小沢党のうち半数近くが比例でしょ。

比例の人全滅では?w
359名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:22:13.53 ID:7oLpxUbeP
>>336
ただ、それで選挙戦したら維新の議席は伸びないだろうな。どっちにしろ消費税は既成政党並みに取られるわけだ。
いまいち伝わらない主張での選挙になればまだ未知数の新人より経験のある政治家が票を取る。
脱・既成政党というのは既存の枠組みでは間違っても言えなかったことに切り込んでいくから魅力をもってもらえる。
新しいブランドが古いブランドの二番煎じをやっていたんじゃとても逆転は望めないよ。
360名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:23:15.37 ID:hmwRyTyC0
>>349

>立て板に水で煙に巻くという芸当は

できない ×
やろうとがんばったけどできなかった ○

法律も政策も修めようとしたけど、体質が合わなかった。
ただ勝負根性があった。これが大きいw
361名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:23:43.95 ID:9IaZHULh0
>>344
大多数の国民じゃなく関西限定だろ
信者はこれだから・・・それに数日前に大阪市長選で維新の候補が敗れたんだろ
362名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:23:47.77 ID:b8nxYI2M0
超小者の海部俊樹にすら党首争いで負けて首相になれなかった珍太郎が
首相とか絶対無いからwwwwwww
363名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:23:52.12 ID:qD0uZnp80
民主主義っぽい人たちではあるよな。
個性と独立みたいな・・・
364名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:24:24.79 ID:rRllyohZ0
ハシゲや石原を政権奪取後のことを考えなかったアホ民主と同じに考えるのはなぁ
365名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:24:49.16 ID:I8R8ogNS0
消費税増税反対を旗印に離党した小沢と
消費税増税賛成の立場の石原が組むのは無理なんじゃね?
てか、石原もブレーンの佐々も小沢を蛇蝎の如く嫌ってるじゃんw
366名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:25:33.15 ID:hmwRyTyC0
>>361
出れば600万は取れるんじゃないの。25議席程度。
その場合、みんなが割りを喰って30議席程度にしかならんだろうが・・・
367名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:25:35.91 ID:bYwhW8WA0
>>1という夢を見た
368名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:25:38.22 ID:FAraOSsr0
ID:bMJtjfFr0

おまえバカだろ、小沢和子に何で乗り換える県議がいるんだ、久しく東京にいっぱなしで、
岩手に縁遠くなって長いのにどうして選挙戦なんかできるってんだよ。
369名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:27:32.88 ID:4bg0deNs0
>>364
ハシゲはともかく維新自体は民主以下の素人集団だろうが・・・
370名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:27:42.01 ID:1198dryi0
>>354 東京だけ消費税を上げればいいだけのこと。それが道州制。
371名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:27:59.83 ID:zpmlGmGeP
都民はトンデモ発言する変な知事と思ってるのに
なんで首相なわけよ?
どこかに石原大好きな県民がいるのか?
もう謎すぎる
372名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:28:07.33 ID:hmwRyTyC0
>>364
同じ。ただ石原さんはあの手口がイヤ。
亀井さんと平沼さんが同じ手に30年間嵌り続けるのが笑えるがw
373名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:28:40.36 ID:Iq7sjVDoi
小沢の芽はない
374名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:29:45.40 ID:t939Eofx0
>>369
いや、ハシゲそのものが無いわ
375名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:29:48.49 ID:7oLpxUbeP
仮に石原が首相になったとしても石原色はどうせ消される。波風立てて国に火の粉が降りかかっても責任を取れるような図太い性格ではないよ石原は。
目をパチパチさせていつも神経質丸出しでしゃべっている。知事のようなワンマンプレーが効かない政党政治のなかでは猫をかぶって過ごすしかない。
376名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:30:02.15 ID:oeuJx1nY0
>>359
発送電の分離、電力自由化で石原、橋下、みんなの主張は一致してる
電力会社に不信感持ってる国民にとって目玉の政策になるよ
377名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:30:29.54 ID:bMJtjfFr0
「小沢党員」でない…岩手一の「王国」も分裂 2012年7月5日08時04分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120704-OYT1T01228.htm

>>368

馬鹿? ヨクヨメ
378名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:30:41.20 ID:I94n7f8b0
日本は官僚の力を借りないと動かせない。
政治家がどんな形で組もうが何もできんよ。
野田内閣は官僚が作った内閣だ。
中身がなくも支持が無くても潰れることはないが、
他の者が政権を取っても身動きできなきゃすぐ倒閣に追い込まれるよ。
379名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:30:53.11 ID:K0SVJQjz0
だから石原閣下は汚沢なんかとは組まん、と何度言ったらw

汚沢はハブって日干しにして
徐々に消えて行くだけだから余計なことはしなくていいの
380名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:30:58.15 ID:c120YNLA0
落ち目の小沢と手を組むやつなんて今更いるのか?
381名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:31:07.87 ID:NtqaO4hvO
橋下は今日のテレビで
自分は人望がないので
国会議員は勘弁…。
って言ってたよ。
橋下の構想だと
国は国防外交ぐらいになるからな。
382名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:31:18.58 ID:rRllyohZ0
>>369
維新はハシゲの独裁党だから他のど素人共が何をいっても意味はないやろ
383名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:31:19.47 ID:hmwRyTyC0
>>376
大阪と同じで嘘ついて終わりの予感。
だいたい目玉にもならんし。
384名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:31:24.95 ID:qbxhEXdE0
小沢とは組まんだろw
385名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:31:55.81 ID:x8WWtPFN0
石原は、小沢の事を完全に屑野郎とののしっていた。
100%連携はない。
386名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:32:02.85 ID:TnnkGbU10
>>361
あれは、当てにならんよ
現職がまあ評価されていた方で、共産党も維新の会も本気で勝ちに行ってなかったね
羽曳野は古い村落、同和地区、新興住宅地の3つが混在しているところでね
同和地区に対するそれ以外の反発があって、共産党市長が選ばれたこともあるんだわ
で、今回ハンナンが維新の会の候補を推してたみたいだから、それに対する他の地域の住人の反発もあっただろうね
とにかく羽曳野は独特の市だから、他の参考にはならんと思う
387名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:33:14.22 ID:K/Q7Qdew0
小沢は不要
388名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:33:28.54 ID:zpmlGmGeP
>>376
東電に厳しく出てるのは猪瀬でしょう
石原が東電をガンガン批判してるの見たことあるか?
まあおれがテレビあんまりみないで
見逃したのかもしれんけど
そもそも石原は原発大賛成っていう印象しかないわー

猪瀬が東電のことでガンガンやってるのは
グッドジョブだよ
389名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:33:46.04 ID:2fdy5g7q0
なんで橋下+石原にウンコもつけたがるのかわからねえww
対中政策で真逆じゃねえかよw
390名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:33:48.25 ID:625XVc1M0
>>369
維新塾には官僚出身も大勢集まってるんじゃないか?
選挙資金自前で用意できる人という条件も、官僚集めるためだろ。
391名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:33:48.73 ID:bMJtjfFr0
何回同じことを言わせる。

石原都知事は、小沢を生理的に嫌いだと明言してる。
あと、人生の終期を惨めにしたくないともw
392名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:33:50.55 ID:vSkzL87F0
>>351
まじで俺の周りでも小沢支持ばっかりだ、新聞や2chが別世界に思える。
選挙では小沢が勝って新聞が違反だ連座制適用だと騒ぐと思うw
393名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:33:51.01 ID:oeuJx1nY0
>>383
大阪の嘘って何?
それと、おまえ維新が25議席しか取れないとか本気で思ってんのw
394名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:33:54.83 ID:Y7vNx4JH0
>>344
大部分なんてない、本人が在日には優遇を、と
言ってるからね、公務員削減など表では勇者だけど
裏では同和地域の集会のプリンスにもなってる<殺されません
日本人は維新には公務員改革、石原には脱亜論、小沢には反増税?
難しい投票行動になります。
395名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:34:03.86 ID:phCgksp+0
>>381
府知事選には200%出ないって言ってた男だからなあ
信用ならんわ
396名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:34:23.11 ID:9IaZHULh0
維新に期待するのは谷垣を落とせって事、それぐらい
397名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:34:44.33 ID:hmwRyTyC0
>>386
信者の言い訳は面白いな。
そんなに羽曳野の人をバカにしたいのかね。

新興住民が動かなかった、これは意味があるんだよ。
維新が想像していたものと違ってたんじゃないの?
前なら勝てた話だろw
398名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:35:49.01 ID:fNyoWtC30
なぜそこに小沢を入れるか?
小沢が加わったら、またオザ割るだけだろうが。
399名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:36:08.57 ID:XcwyzUTv0
ねーよw
希望的観測というか大下の願望的妄想だなw
400名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:36:42.59 ID:rRllyohZ0
小沢と組んで政権奪取しても意に沿わないヤツが主流になると
一切協力せんどころか倒閣に走るのが小沢の平常運転
ハシゲと石原がそれでも連立するわなんておもうかね
401名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:36:48.96 ID:K0SVJQjz0

だいたい10年前にルーピーが余計な思いつきで
汚沢を民主党に拾い上げるようなマネさえしなければ

汚沢は自由党と共に首尾よく政界から消えていた筈の男


民由合併はルーピー鳩山の星の数ほどもある愚行の一つ
402名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:37:25.60 ID:7oLpxUbeP
>>386
しかし小泉勝利の時も鳩山勝利の時も自民党や民主党にもともとあった基礎票に追い風の票が加わって議席を伸ばした。
みんなの党も自民党や民主党の出身者に手持ちの票があった。
維新が小政党にとどまらないためには、橋下自身の国政進出、既成政党との明確な差別化など入念な準備が必要になる。
403名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:37:33.01 ID:625XVc1M0
>>381
総理大臣に人望はいらん。

小泉・安倍・福田・麻生・鳩山・菅・野田

かろうじて人望があるといえるのは、麻生だけじゃん。
404名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:37:49.11 ID:oeuJx1nY0
>>388
東電のことは猪瀬にまかしてるんじゃない?彼は詳しいみたいだし
石原自身が電力自由化とか言ってたから東電とずぶずぶってことは無いと思う
405名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:38:00.46 ID:bMJtjfFr0
小沢一郎の造反妻・小沢和子さんが企てる出馬計画★「あの人は私が選挙で倒す!(キッパリ)」…の巻
http://anyandromeda.jugem.jp/?eid=442

ワロタ まあ出馬はないと思うがw
406名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:38:14.33 ID:9gu02IhQ0
オザーキモッっで票減らすよw
407名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:38:17.36 ID:hmwRyTyC0
>>393
老人パス無償化拡大(嘘)
原発止めろ(嘘)
四月までに区長選出(嘘)
市音の即解体(嘘)

嘘だらけなんですが何か?

比例中心で取るのなら25議席程度なんじゃねえの。
大阪府下で独自候補立てられるのかいな。
あ、自民の西野か、あれは信者にお似合いだなw
408名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:39:38.63 ID:lJpIXmv90
意見の違う人が合わさって、うまくいく訳がない。
つーか、橋下意外犯罪者か犯罪者予備軍じゃん・・・
409名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:39:48.43 ID:phCgksp+0
>>403
腐っても小泉は最後まで支持率高かったじゃん
麻生支持してたのは一部のねらーだけだろw
410名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:40:00.31 ID:Jo4j3xyzO
橋下はまぁいい。
石原は悪くないがもう歳だ。
小沢は政治家としての能力がからっきしだ。
411名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:40:00.89 ID:xcvEVHnb0
嫌な予感がする
徴兵制とか復活させそうで
412名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:41:11.98 ID:bFIFK4MIO
小沢+鳩山+山岡の間違いだろ
413名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:41:16.70 ID:625XVc1M0
>>409
人望はなくても支持率は得られると書いたつもりだけど?
414名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:41:44.59 ID:hHBi/SgrO
まず都知事は小沢とは組まないだろうし
小沢と組んで政権取っても何も進まないまま分裂解散が関の山
大下英二という人は過去に本を書かせてもらった義理立てかお金でももらって提灯記事でも書いたんだろ
小沢は都知事と橋下を次期選挙に利用したいんだろうか
小沢が絡むと何でもスケールが小さくなってゲスくなる。そして国費がジャブジャブ海外に流れる
415名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:41:52.46 ID:K0SVJQjz0
>>409
そうだねー
「まとも」な人たちはみーんな
「日本のケネディ」鳩山さんを支持していたからねぇ
416名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:41:58.44 ID:B8gr7iGt0
この際一日でも早く民主党政権を終わらさなければならない
石原は是々非々で小沢と手を組め
417名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:42:04.58 ID:rRllyohZ0
安倍はなんで当初あんなに支持率高かったんだろうな
どうみてもボンボンでダメそうだったのに
418名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:42:28.82 ID:7oLpxUbeP
>>403
人望って何を基準にして測っているの?子分の数か?
419名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:42:33.48 ID:TnnkGbU10
>>394
同和と言っても、大阪は奈良時代あたりには天皇と関係があった古い土着の部落が強くてね
朝鮮部落とははっきりわかれているんよ、これは、京都よりはっきりわかれている
橋下はハンナンが推してる事からわかるように土着系の方でね、親父も八尾の土着の方だったはずだし
今、朝鮮系と土着系が対立してえらいことになってるんだわ
だから、在日優遇だけはないね、それこそ殺される
前原は京都の朝鮮系がバックね、谷垣や安倍は京都の土着系がバック
前原を嵌めたのは京都の土着系同和
420名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:42:44.53 ID:bMJtjfFr0
小沢は政治屋だから選挙のスローガンしかない。
実際の政策はないしその場限りでコロコロ変わる。
財源の根拠も提示できない無能者。

421名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:42:57.92 ID:zpmlGmGeP
おれは東京五輪誘致失敗のとき
石原が都民の支持が低いのが原因じゃん
と責任転嫁したときこのアホは
と思ったな
都民のせいにしてんじゃないよと。
納得するようなプランも出せないで
誘致に多額の金使って
中国に強く出るのは当然評価するけど
それ以外は橋下と比べもんにならない
422名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:43:06.04 ID:L9Xo8C9b0
石原も小沢ももういくつよ
423名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:44:01.40 ID:RJBk4pXI0
政権運営云々とかあまり気にしてないと思うぞ、ボンクラどもは
政策支持と勢いがある維新みんな石原だけで第3極ブチ抜いて
過半数行くだろう、現政権が今の状態ならな
いずれにせよ小沢が入ったらマイナスだろう
424名無しさん@12周年:2012/07/06(金) 01:44:04.88 ID:+ODHcUp30
>>404 
弟利用からはじまった人生ゲーム
その希薄な人間関係と類似するかのような輩芸能
有名人はそんなもの。
425名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:44:24.37 ID:K0SVJQjz0
>>414
しきりに汚沢ヨイショしてた記憶があるな大下英治
426名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:44:29.34 ID:hmwRyTyC0
>>393
大阪市政だよりを4月から廃止します(嘘)

橋下さまは未だに新聞折込にムダ金出して入れているんですが?
信者さんどういうことなんですか、説明して下さいよw
427名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:45:04.99 ID:TnnkGbU10
>>397
????橋下のことを叩かないと、信者とやらの幻覚が見えるのかい?
どこをどう読んだら、羽曳野を馬鹿にしていることになるんだ?
僕は、別に橋下を応援しているわけじゃないんだがね
君、大丈夫かい?
428名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:45:11.74 ID:qqGsACwe0
>>421
実際そうだから。
都市博反対だけで青島が勝つくらい
都民はイベントを嫌ってる。

もうこれ以上人が来るなよだよw
429名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:45:29.53 ID:2fdy5g7q0
>>407 別に嘘とは思ってねえけどなw 交渉のセオリーというか
10ふっかけてパーで手を打つのは当然だから。
430名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:47:00.32 ID:futLa9C+0
>>1

石原さん、小沢とは死んでも組まないって言ってたじゃん
431名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:47:25.82 ID:625XVc1M0
>>418
人柄だよ。
他人を馬鹿にしないとか、偉そうな態度をとらないとか、相手を気遣うとか。
432名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:47:57.11 ID:noak1eiI0
大阪市民ですが橋下が小沢と組むことはない。
小沢なんか市民に凄く嫌われてる。こいつと組んだら
維新終わりやわ。
433名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:49:21.68 ID:V+RL1zOy0
維新八策ワロタw
「自立する国、自立する地域、自立する個人」

・社会保障廃止一元化
・生活保護現物支給
・生活保護者医療費自己負担化(受けられない)
・生活保護有期制
・地方交付税の廃止、消費税の地方税化(地方不利、地方自立要求⇒保護断るよう誘導)

日本人が生活不安で子供を産まなくなるよう仕向けてるとしか思えない。日本滅亡の決定打になるね
434名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:49:33.26 ID:vuvMTjL70
>橋下氏とみんなの党の渡辺喜美代表はともに『脱原発』と『反増税』で

そうだったのか
どっちも原発推進で増税かと思っていたが

>小沢・石原両氏を尊敬する橋下氏が接着剤となるだろう

すごい初耳だ。尊敬していたのか
435名無しさん@12周年:2012/07/06(金) 01:49:38.42 ID:+ODHcUp30
大体石原が強ければこんな記事は無い。
挙句の果てには石原がトップ扱い?ww

TV批判の2chがTVと同じように小沢批判
どちらも一般人とかけ離れてるからというか利用してるから
本当のところは・・・・・
436名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:49:40.04 ID:O5yWV8GG0
>>407頑張っても出来る事と出来ない事がある完璧な奴などいない。クラス委員すらした事無いだろ。在日ここは日本だ
437名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:49:44.25 ID:kCnYrOAa0
>>361
なお民自公連立で(一般人の既成政党離れが更に進み)維新は独走する模様。

次期衆院選比例区投票先調査で、大阪維新が5%から28%に上昇

【世論調査・関西】次期衆院選の比例区で投票したい政党、自民党19%、民主党11%、維新の会5%

ただ、今回調査で次期衆院選の比例区で投票したい政党を聞いたところ、
トップは自民の19%で、2位は民主の11%。維新の会は3位の5%にとどまった。
一方、投票先を「答えない・分からない」とした人は全体で50%にのぼった。無党派層も全体の7割を占めている。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0424/OSK201204240090.html

↓(約1カ月後)

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
438名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:50:12.91 ID:hmwRyTyC0
>>429
単なる嘘でしょうがw
嘘が積み重なってる事が大きな足かせになっていくことになるだけの話
439名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:51:31.79 ID:TnnkGbU10
>>432
大阪市の人やったら、ちょっと説明したって
大阪の人が結構冷静に計算して、橋下や維新の会を値踏みしてることを
信者、信者てうなされてる人がいるんだわ
440名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:52:26.27 ID:9w0vxYDmO
寝言は寝て言うべき
441名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:53:45.12 ID:/69CHPM70
>>437
おまえ痴呆か
アカヒと変態の全然違う方式の調査比べても、役にたたんだろうが
それならおれもオメーに教えといてやるわ


NNNの調査では大阪維新の会の政党支持率は1.5% にすぎない

維新の会、政党支持率1.5%  (6月)

http://www.ntv.co.jp/yoron/201206/answer_04.html
http://www.ntv.co.jp/yoron/201206/graph/pie/graph_pie_201206.gif

民主党 21.4%
自民党 26.1%
公明党 3.6%
共産党 3.0%
社民党 0.9%
みんなの党 3.2%
新党きづな 0.0%
国民新党 0.5%
たちあがれ日本 0.3%
新党大地・真民主 0.0%
新党日本 0.2%
新党改革 0.0%
減税日本 0.1%
★大阪維新の会 1.5%

支持政党なし 36.3%
442名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:53:48.46 ID:YrAVnGOZO
石原が汚沢と行動をともにすると思ってるのか
汚沢信者って滑稽だなw
443名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:54:18.93 ID:Y7vNx4JH0
>>419 丁寧に有り難うございます
自分も同和系と解同系、朝鮮系の区別が明確ではないです
が、大阪市民は同和系は差別ないですよね>橋下氏当選で
関東地方も同和関係の差別なんてないです(朝鮮には有る)
政治として公明党とは組むとも明言した様だから
関東の維新信者は少ないですよ。
444名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:54:56.25 ID:K0SVJQjz0
結局こういうことだろ

(1)汚沢は橋下をミコシに担ぎたい

(2)でも自分と橋下の間に石原閣下が立ちふさがってる

(3)閣下は汚沢嫌いの急先鋒

(4)どうしよう


445名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:55:15.75 ID:zpmlGmGeP
>>437
もうね次のようで良いよ

関西以西は・・維新の会
関東は・・みんなか維新の会
東北・・小沢人気があるなら小沢党、そうでなければみんなか維新

地方改革するんだから
こんなふうに反消費税・反原発でわかりやすくしてほしいわ

それと間違っても自民党民主党には入れないからw
446名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:55:23.93 ID:vuvMTjL70
>>437
先の総選挙では関西人は保守派だから
自民支持が多いとか言ってたけど
違うじゃん
447名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:55:49.22 ID:jaJl1DbOO
普通有り得無いと思うだろ?





けど政治って何が起こるかわかんないもんよ
448名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:56:14.01 ID:bMJtjfFr0
工作員の多いスレだなw
449名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:57:18.18 ID:nTBipzaZO
どういう思考回路してたらこんな事思いつくんだよw
450名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:58:27.12 ID:/69CHPM70
>関西以西は・・維新の会

寝言言うな
広島は関西人(大阪)が大嫌いだぞ
九州も勝手な奴が多いし、関西人を見下している

四国は知らんw
451名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:58:35.36 ID:K0SVJQjz0
>>447
そうそう



明日にも汚沢さんの心の臓が(
452名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:58:40.83 ID:eQ5m6CNp0
理想としては維新、みんな、石原新党の連立政権かな
過半数に足りなかった時だけ小沢新党を入れる

1党による政権の方が変革のスピードはあるけど、4年国民はブレーキをかけれない
そこを悪用して民主のように騙して政権取って豹変があるから
新党は信用得るまでは新党どうしの連立の方が国民にとっては無難だ

453名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:59:54.27 ID:+UfOw9Ab0
石原は小沢と絶対組まないといってたけど。
そもそも石原は新党結成のスタートができてない。
亀井が追い出されてなにもかも失ったから。
亀井はがまんして国民新党にしがみつくしかなかった。
454名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:00:04.10 ID:jaJl1DbOO
石原だって都知事選に出ないって言って結局また都知事になってるしな

小沢は権力取れれば何だって構わないし
橋下は理屈があれば折れるし

頭ごなしに無いって言えないから見てて面白いけどw
455名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:00:23.81 ID:ZPsWj7+90
別に小沢が何したって過去も今も何も害与えていないから別にかまわないが
野田と今の自民民主公明党は駄目だ ダウンロード刑事罰かは絶対に許せない
456名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:00:34.17 ID:zpmlGmGeP
>>450
>四国は知らん
うどん、みかん、かつお、阿波踊りで有名な四国を〜w
457名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:00:56.47 ID:/69CHPM70
みんな党は小選挙区で取れるとこたった2つしかないだろう
浅尾はアブねえな

極左だから落選しても驚かんがw
458名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:01:18.92 ID:N35SgpF2P
このスレで「絶対組まない」って言ってる人は選挙前を想定し、
「組む可能性もある」って言ってる人は選挙後を想定してる。
そりゃ選挙前には組まないだろう。
459名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:01:30.77 ID:rRllyohZ0
まず小沢ありきという時点から間違ってる気がする
石原にハシゲ、みん党は仲良いんだし
いまさら小沢が必要な理由が無いんだけど

460名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:01:38.97 ID:ES53h9C20
>>1
あいかわらずお花畑満開だなw
未来永劫、日本に寄生するつもりなんだろうなwww
461名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:01:50.07 ID:TnnkGbU10
>>443
差別がないとまでは言い切れないのですが、それは同和を錦の御旗にやりたい放題やってきた
解放同盟の側に責任があるんですよ
橋下が外国人参政権を推進すると言ってる人は、たぶん、在日、同和地区、解放同盟、等々の区別が
ついていないんじゃないかな、在日=同和、在日=部落と思ってる人も近畿地方以外では多いみたいだし
462名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:02:40.25 ID:kCnYrOAa0
>>450
トンキン(民自公)ほどではない模様。

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
463名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:03:11.23 ID:/69CHPM70
 …………以下、“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論
    「外国人地方参政権」の部分のみ全文起こし…………

山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」

青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、外国人地方参政権についてですね、どうお考えなのかズバリ…」

橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
     ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」

青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。
       それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」

橋下徹 「あっ」

青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」

橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」

青山繁晴 「じゃあ特別永住者だという…」

橋下徹 「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
464名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:04:06.80 ID:rRllyohZ0
>>452
政権運営するなら小沢党よりそうか党を組み入れたほうがうまくいく
数的にもあんま変わらなくなるだろうし

465名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:04:11.67 ID:jaJl1DbOO
まぁ冷戦後の統治制改革のシメだからなw

これで天皇が崩御しようものならどうなるかはわからんぞw
466名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:04:41.16 ID:cnezH6C/0
こいつらが万が一にも結びついたら
崩壊が早まるだけだ
467名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:05:46.35 ID:ftL8iF9mO
石原都知事が首相になったら日本は安心だわ
468名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:06:24.17 ID:C0PqJE600
小沢さんとか
橋下市長の母上、奥様が
絶対、許すわけないじゃないの・・

大阪のオバちゃんたちは最強よ。

橋下市長が女性票をみすみす
取りこぼすような失策をするはずないわ・・
469名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:06:31.16 ID:uP63KhS90

石原もハシゲも新旧米犬だよ。
米にNOと言って叱られ、以後は中国に向かって吠える石原犬。
ケケ中等米犬のバックアップで不人気自民の支持者受け皿を演じるハシゲ犬。

「第7艦隊だけでじゅうぶんです!」と言って
植民地の奴隷頭・検察マスゴミにボコられたオザワンが
一緒になるわけないだろ、残念!大下英治
470名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:06:42.22 ID:K0SVJQjz0
>>466
まあ一億分の一もない大下英治の妄想ですからw
471名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:06:42.50 ID:gM8FxBhE0
どうせ自民が半数近くとって政権奪回だって
第二党が維新という線は濃厚になってきたね
悪くないかも
472名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:07:44.68 ID:uvk53fIl0
小沢に比べりゃ石原はガキ、器が違いすぎる、只の目立ちたがり屋で、橋下
にも負けるよ
473名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:07:49.72 ID:7oLpxUbeP
>>452
過半数どころか、みんなと維新を合わせて百とれりゃ上々でしょう。民主が百、自民が二百ってところ。後は自民が民主と組むか、みんなや維新と組むか。
ただ、次の衆院選後に自民と組んだところは次の次の選挙では自民とともに壊滅状態になる。
474名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:08:18.83 ID:fSTOCUcK0
おまえら、人のポエムを馬鹿にするもんじゃない
おまえらだって思ったことあるだろ
僕が考えた最強のガンダムとか
475名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:08:39.29 ID:V+RL1zOy0
橋下の泣き芸に自演説浮上 Youtubeに投稿された動画のコメントが何故か検閲 絶賛のみ表示
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341492870/
橋下市長、大津のイジメ事件に涙、涙。 ……しかし、すぐに平静を取り戻し記者会見続行。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341464710/

バッチリ画を撮らせました^^\
476名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:08:55.82 ID:XnQy2jgj0
息子が人質に取られている以上それはない
477名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:09:19.25 ID:zpmlGmGeP
>>471
消費税マンセー原発マンセーの
自民党に入れるバカが1番多いの?
ねえわーw
478名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:09:40.83 ID:vuvMTjL70
>>462
2ちゃんねるがソースかよ
また東京悪玉論か
479名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:10:17.20 ID:pPhASnFh0
>>469
ニコラス・ブレディの一喝で430兆円をどぶに捨てた
オザワンのほうがよほど酷いと思うが
http://www.jade.rm.st/cencen/akuozawa.htm
480名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:10:23.47 ID:N35SgpF2P
>>463
経団連は1000万人の移民を入れろと言い、石原のぶてるはテレビで「少子高齢化は移民で
解決できる」ってぽろっと言ったよ。もちろん中国人を想定してる。実際、前段階として留学生を
安倍時代に大量に入れた。
移民はもう地方参政権でおさまる話じゃなくて、日本人そのものにするって
ことなので、そのへんも考えた方がいい。
481名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:10:30.03 ID:kCnYrOAa0
>>471
自民は野田を守るため小沢等の出す内閣不信任案に反対するだろうから、
更に議席を落とすのではないだろうか。

衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012061501019

民主・自民大連立も選択肢=自民・古賀氏

自民党の古賀誠元幹事長は20日、BS11の番組収録で、民主党政権との関係について
「部分的(な政策連合)とか、閣内で協力するとか、いろんな選択肢を考える状況に来ている」と述べ、自民党議員を入閣させる大連立も検討すべきだとの考えを示した。 

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062000989

選挙後の民主・自民大連立必要 自民・町村氏「志ある人で」

自民党の町村信孝元外相は17日のフジテレビ番組で、民主、公明両党との大連立や政界再編に関し
「小選挙区で戦うから選挙前は無理だが、選挙後は志ある人が集まらないといけない」と述べ、次期衆院選後には新たな枠組みが必要との考えを示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120617/stt12061710560001-n1.htm
482名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:10:37.02 ID:jaJl1DbOO
小沢が中心になるのは当然だろ?

小沢が造った土俵なんだからさw

軍配が上がるかどうかはわからんけどねw

小選挙区でもやれるし比例区でも受けのいい反原発反消費税だしさ
483名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:10:48.11 ID:/69CHPM70

ハ●ゲは(永住外国人)在日犬という事だな

石原と進むべき方向が違う
484名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:10:57.50 ID:NtqaO4hvO
都知事は官僚が全力阻止するだろう。
橋下は議院内閣制では
誰がなっても何も出来ないと断言していた。
公選制であれば出るらしい。

485名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:11:02.75 ID:TnnkGbU10
>>463
これは、何時の放送かな?
あんまり心配しなくていいですよ、在日へのリップサービスをしない政党は大阪にはありませんから
政治家は当選する前にわざわざ圧力団体にけんか売ったりしないからね
橋下が、国旗、国歌のために実際にやったことと、在日の参政権のために実際にやったことを比べれば
わかると思うけど、後者は何にも具体的なことはしてないんですよ
それなのに、君が代や国旗掲揚にあれだけ時間と勢力を費やすのはなぜかを考えると
その、超愛国、天皇陛下万歳の土着系の意向がどれだけ反映されているかがわかりますよ
在日はのらりくらりとごまかすだけ
486名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:11:26.08 ID:i5hDv1c6O
>>1
最近テレ朝の羽鳥の枠で電波垂れ流してる基地害か
487名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:11:28.97 ID:5kXWXDJ/0
反増税だと現状維持なわけでその後の構想を語ってくれないと
488名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:12:05.75 ID:5HszsOAy0
実際オリーブの木構想位のことやらないと
第三局で政権奪取なんて小選挙区制じゃむりだよ

俺は自公で過半数届かず維新みんなとの連立した政権がいいと思ってるけど
消費税なんかに手出したせいでソレも無理臭いな
なんとか維新石原みんなで100議席位獲れたら良いんだけどなぁ
489名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:13:20.49 ID:gM8FxBhE0
>>477
他の政党が自民より余りにダメすぎるからね
維新にはある程度票入るの間違いないが
新党という事で敬遠する人も必ず出てくる
そうなると自民しか選択肢が残らない
490名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:14:39.22 ID:65xx0kJiP
>>471
小沢グループ並みに夢見てるなあ。維新が出なかったら可能性は有るけど
橋下が選挙応援に全国回ったら自民も五月雨式に負けて行くぞ
491名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:15:05.20 ID:zpmlGmGeP
>>489
自民党しか選択肢残らないつうか
自民党を選んで消費税地獄になるぐらいなら
小沢新党に投票するよおいらはね。
もちろん維新かみんなのほうがいいけどさ
背に腹はかえられないわ
492名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:15:11.45 ID:NtqaO4hvO
>>478
このスレに見事に
カントンの傲慢さが
見事ににちりばめられていますね〜。

493名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:15:23.15 ID:heja06Sm0
橋下の人気がトンキンには理解できない
石原の人気が関西人には理解できない

どっちもどっちだが若い分橋下の方がかなり期待できる
494名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:15:42.92 ID:uP63KhS90
>>479

オザワンは自民総裁になるのを辞めて飛び出したときから、
角さんの遺言を守り自主防衛、真の独立国日本を目指している。
植民地政治家から独立の志士に「表返った」のだから
隷米自民時代を語ってもしょうがないよ。
495名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:15:48.73 ID:/69CHPM70
>>485
朝鮮人必死だな
俺は番組をちゃんと見てるし、その前後の時期のハシ下の言動もチェックしている
何度も同じ発言をしている
俺を騙そうとは40年早いわ

>君が代や国旗掲揚にあれだけ時間と勢力を費やすのはなぜかを考えると

公務員叩きのツールとして利用している
口元チェック、思想もチェックできるしな(笑)
496名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:16:06.85 ID:5HszsOAy0
>>487
維新は民主の公約違反を批判しても
消費税増税自体明確に反対してない
消費税上げる事がどれだけ困難な事かは理解してるから
政権に参加しても反故にはさせないと思うぜ
リフレ派がブレーンにいるから時期は変えるだろうけどね
497名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:16:31.73 ID:pPhASnFh0
>>483
それだったら全国で初めて教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定したり、
朝鮮高級学校の補助金を停止したりできなと思うがな
498名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:16:52.56 ID:RJBk4pXI0
九州人だけど維新みんな以外の既存政党はもう無いな
自分は維新に入れる、で嫁にはみんなに入れるよう既に了解もらったw
石原が新党作って候補者出すってんなら、隣近所の従兄弟捕まえて
入れてもらうw って票が割れるからやっぱ維新に絞るかね
499名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:17:27.96 ID:TnnkGbU10
とにかく維新が単独で政権とることなんか絶対にないのだし
橋下も、連立の中である程度のキャスティングボードを握ることができたら御の字くらいに思っているでしょう
だから、あれだけ極端な政策を打ち出せるんだし
まあ、橋下信者の幻覚に苦しんでいる人は安心していいと思いますよ
500名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:17:37.10 ID:rRllyohZ0
>>489
それ以上に維新はどれだけ全国区に候補者立てられるかという問題が残ってるわな

501名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:18:18.14 ID:/69CHPM70
ハシゲが叩いているのは上朝鮮(ここ重要)

下朝鮮とはズブズブの仲、民団の相場の3分の1の価格で土地を売却している
502名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:18:36.87 ID:jaJl1DbOO
石原も維新も国会議員を持ってないからな

小沢だけが第三極で圧倒的に力量があるんだよな

既存政党嫌いの無党派の投票先は自然と小沢新党に向かうんだよね
503名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:18:46.45 ID:D91VpsTh0
「 オウムに宗教法人を与えたのも石原のごり押しだし・・・」

 ↑
時々、これが出るが、なんだか当時こんなことがあったのか、
不思議でならない。
まあ、石原の判断の悪さは、国政のときからあるようだ。



504名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:19:09.95 ID:tgcO8OWH0
アホかいな。

ワンマンは知事だからできるのであって、
小泉みたいなアメリカのバックアップでもなければ
官僚・国会議員・政党・派閥・支援団体のグダグダに巻き込まれて
すぐ身動き取れなくなるわ。

野田豚の二の舞になる。豚は飛べないけどw
505名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:20:08.57 ID:pPhASnFh0
>>494
いや430兆円の失政した政治家支持するとかありえないだろ
表返ったって口だけで選挙以外にたいして仕事してないし
506名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:20:25.89 ID:vUM3ZVTF0
テレビや新聞に出てちょっと取り上げられるだけで素人から政治家として通用してしまう
これは国民がいかにマスメディアに影響されやすいかを示している
愚民だらけの日本
507名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:20:27.60 ID:ANkQXrhb0
自民も先祖回帰しちゃっているから、みんなか維新だな。

>>502
向かわないよ。ほぼ全滅するだろうな。
小沢本人さえ危ないんじゃないのw
508名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:21:11.60 ID:Y7vNx4JH0
>>463
7月9日発行の是の http://t.co/5qRpLIwM
3ヶ月居たら密入国中国人も特別定住者扱いでは?
>>461
解放同盟が一番凶悪なんだろう事は理解してるようです>関東地方
509名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:21:27.27 ID:gM8FxBhE0
おまいらは票入れる日本人の多くが老人だと言う事を忘れすぎ
彼らは少なくとも人生の半分くらいは自民党政権下で高度成長という黄金期で生きてきたわけで
結局自民しかダメだという思考をしていると思われる
老人は自分の一番いい時代を否定しようとはしない
例えそれがどんなに間違いであってもね
510名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:22:13.80 ID:acsnnOqG0
>。小沢新党が30議席を取れれば、小沢氏は主役で居続ける」


アホかよ。5議席だって難しいぞ。
511名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:22:14.47 ID:sRRRyjLYO
自公でって、まだそんな事言っとる奴いるの?
公明は維新と選挙協力するって言ってるのに
512名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:22:37.77 ID:TnnkGbU10
>>495
40年も多分生きてませんわ、90超えますやんか
母は釜山から引き上げてきましたけどね、祖父が国鉄で関釜連絡船の釜山側の助役をしてたんですわ
佐藤栄作と山口時代の同僚ですわ
朝鮮人のことよく知ってますよ
嫌韓の連中が言ってることは大体あってますね
513名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:22:50.88 ID:rRllyohZ0
>>502
小沢党の半数がバブル当選した連中でしかないのに
数の論理をそのまま当てはめるとかありえんでしょ
比例600万あったとしても20前後しか議席は取れんのだから
今の半数は落選する計算になるよ
514名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:23:02.48 ID:5HszsOAy0
>>503
ぐぐったらハマコーの本がソースとかアホだろ・・・
515名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:23:53.95 ID:jaJl1DbOO
既存政党か第三極か?になったら小沢の思う壺

前回の衆議院選と一緒で目新しい方に支持が集まる

それに石原と橋下が乗っかるかどうかよねん
516名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:24:39.56 ID:55wVVi440
当たり前だが小沢+石原はあり得んだろうに
517名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:24:53.40 ID:zpmlGmGeP
>>509
老人も代替わりしてんだよ
いま60代といったら反権力思考強いぞ
70代は509のいううとおり自民マンセーかもしれないけどさ
かなり70代人口って少ないでしょ
50代はリアルに増税直撃で死にそうだし
518名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:24:53.67 ID:DqkKrd4di
どんな連合だよw
寝言は寝て言えwww
519名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:24:57.79 ID:bMJtjfFr0
小沢元代表、社民と連携模索 又市氏と会談

民主党の小沢一郎元代表は4日、社民党の又市征治副党首と国会内で会談し、
消費増税や原発再稼働への反対などをめぐり新党結成後の連携を模索する
考えで一致した。社民党は2009年衆院選で、小沢氏が選挙担当の代表代行を
務めた民主党と協力した。福島瑞穂党首は記者会見で、新党と次期衆院選で
協力する可能性について「まだ何も言えない」と述べた。
ソースは日経

小沢が近づいているのは社民党w
520名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:25:07.30 ID:gM8FxBhE0
橋下はかなりしたたかだと思われるので
むしろ層化を食ってしまう可能性があるかも
つかそれを狙ってるんじゃないかね
そろそろあれかもしれないし
521名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:25:56.31 ID:O5yWV8GG0
>>509 だから若者が選挙に行かなきゃ駄目でしょ
522名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:26:33.84 ID:OhFaUSzF0
実は、民主党も自民党も選挙が怖くて仕方ないのである。
それには理由がある。自民党選対幹部が語る。

「公明党は3月に近畿ブロックの詳細な情勢調査を行なっており、その内容が伝わってきた。維新の会と対決すれば
小選挙区で既成政党は壊滅、自公協力でも勝てないというもので、公明党はそれがわかって維新の会と組んだ。
わが党の分析も、大阪で自民か民主が生き残る選挙区はせいぜい2議席程度、比例も維新が半数以上を占めるというものだった。

調査当時はまだ維新の会の勢いは近畿にとどまると判断していたが、その後、四国、中国ブロックなどの県連や
候補者の独自調査のデータを集めて分析すると、維新への支持が他のブロックでも急速に拡大している。
自民党の支持は大敗した前回総選挙から伸びておらず、このまま選挙に突入すれば、せいぜい150〜160議席しか獲れない」

週刊ポスト2012年7月6日号
523名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:26:55.09 ID:/Z40rKhy0
劣化 立花隆が劣化 田中角栄で

儲けようとして必死だな

レベル低いんだよ うぜーな
524名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:27:16.27 ID:TnnkGbU10
>>520
大阪の層化の連中、特におばちゃんに人気があるような気がしているんですけど
どうなんでしょうね
層化も擦り寄ってきてませんか?
525名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:27:42.67 ID:ANkQXrhb0
小沢と組むバカなんていないって。
票を失うだけだから。

維新が組める相手はみんなだけ。(政権取ったことない小政党だから)
が、あまりお付き合いなさそうだなw
自民や民主や公明と組んだら、自らの存在意義を失って終了。
なら、自民で良いじゃん、民主で良いじゃん、となっちゃうでしょ。
526名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:28:06.92 ID:8Gjs1n7H0
総選挙にでない
石原が総理になれるわけがない。資格がない。

いい加減にしろ。
527名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:28:09.91 ID:gM8FxBhE0
>>517
50、60代も十分おいしいめにあってきている
どんな人間も、自分の築き上げた成果とか結果とか
そういうものを否定されるのを認めない絶対に
特に老人にそれは感じるというだけであって
528名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:29:20.20 ID:5HszsOAy0
>>526
やる気があるなら衆院選出るだろ
石原なら100%当選するし
529名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:29:25.51 ID:oElYfLAk0
小沢は無理・・・
530名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:29:30.59 ID:2HyiRKnA0
小沢もこんな、ゴミ二人と組むようだとお仕舞いだろう。
531名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:29:59.84 ID:/69CHPM70
おまえら早く寝ろ、大下なんか前にこんな取材してたんだからな
全然外れてる、マジメに話すだけムダw
有田の予想の方が当たっとるわ


@aritayoshifu 有田芳生

京都へ。議員会館のエレベーターに乗ったら作家の大下英治さんと久しぶりにお会いした。
「山本一太さんに話を聞いていた」という。どんな記事になるんですかの問いに「民主党の分裂、自民党の崩壊」。
うーん、どうなんだろう。国会「内部」で実感するに、それだけのエネルギーもないと判断するのだが。

ttp://twitter.com/#!/aritayoshifu/status/116117116914114560
532名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:30:23.41 ID:AwHfOdlE0
小沢と橋下は創価つながりか?
533名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:30:30.73 ID:sRRRyjLYO
>>501
おまえアンチはもういいよ
関西では、橋下はそのまま取られかねんよくぞあの土地をのを金に変えれた。って評価ですから
しかも評価の何分の1とか
格安でも誰もかわねーよ
知らんのに言ってんじゃねーよ
534名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:30:54.98 ID:0cl+F71W0
うちの親父といい、
どうしてこう当たり前に「ない」っていう結論にしかならないことを
自分の偏ったフィルターに通して「ある」と語るんだろうか?
何べん予想が外れても、
自分のフィルターがズレてるという認識にはならないんだよなw
きちんと反省もできないのはバカといっても過言ではないと思う。
535名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:31:49.66 ID:ANkQXrhb0
>>522
時間がたてばたつほど、維新の準備が整う。
おまけに来年になっちゃうと小沢新党に政党助成金が出ちゃう。

>>532
小沢が維新人気にあやかろうとすり寄っているが維新から拒否されている。
当たり前だ。小沢なんかと組んでも票を失うだけで何のメリットもない。
536名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:31:52.30 ID:jaJl1DbOO
3年まった大政局だぞ!寝てらんないぜぇw
537名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:31:57.44 ID:zpmlGmGeP
>>527
人によって美味しさは違うと思うけどさ
たしかに40代管理職だったころに景気がよくてウハウハならそのとおりじゃろ
でもそれから早くも20年経過
いまもう軽く60過ぎてんじゃないのかな
それ以下の世代はバブル崩壊でしにそうな目にあってるのだから
自民党にノスタルジーなんてないわー
それと団塊は小泉ブームのときでも反自民だったからね
そこは筋金入りの塊だよ
538名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:32:06.01 ID:TnnkGbU10
>>509
団塊の世代のことは知ってるでしょ
学生運動してた連中ですわ
それが、今老人ですわ
539名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:32:13.68 ID:vsTg+fqPO
鳩とは手を切ったの?小沢さん 
鳩は党割らなかったよね
540名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:32:17.95 ID:/69CHPM70
>しかも評価の何分の1とか
>格安でも誰もかわねーよ
>知らんのに言ってんじゃねーよ

売らなければいいだろうがw
歴代知事もしない売国行為だな

541名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:32:24.24 ID:D91VpsTh0
>>514

なんというかw 2代で博徒でヤクザのハマコーから
何を根拠にしようというのか・・・・・・
国会の武闘派のつもりになってた、利権屋ハマコー。

それにしても、五輪バカの石原と、小沢に橋下の連合って

    アクが強いなぁ、ますます国民大半が不幸になるなー

542名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:33:09.69 ID:VQ9ySbM4O
作家なんて肩書きを持つ人が
「ぼくのかんがえたさいきょうのポケモン」とか
やってちゃダメだと思うの
543名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:33:59.55 ID:ANkQXrhb0
>>538
奴らは反自民・反米ルサンチマンの塊だよな。
ただ政治闘争ごっこしたいだけで、国家観、
日本をこういう国にしたいなんてものは何もないんだが。
ホントに何も考えてない世代だ。
544名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:34:14.51 ID:jaJl1DbOO
野球のトレードだって有り得ないトレードがあったりするんだぜw
545名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:34:30.07 ID:0cl+F71W0
>>509
我が家の70代老人は、昔は党員もやってた自民信者だったが
自民に期待してことごとく裏切られたとかで、
今は何が何でも自民憎しになっている。
で、自民が憎いというその一点だけで民主に入れて
民主に対する俺の指摘をことごとくバカにしていたんだが
さすがに最近はおとなしくなったw

だからさ、お灸とか憎いとかそういうんで政治語っちゃ駄目なんだよね。
546名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:36:34.27 ID:sRRRyjLYO
>>540
歴代知事が売国で、無償で永遠に貸すっていう書面、向こうが持ってんだがな
売れば固定資産税だって入ってくるだろうが
知らんくせに言ってんじゃねーよ
547名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:39:16.88 ID:jaJl1DbOO
選挙後の協力を許容するかどうかだよね
世論としてしょうがないならオリーブの木なりあじぇんだなりは有り得るんだろうけどさ
548名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:39:30.17 ID:gM8FxBhE0
>>538
みんながみんな学生運動してたわけではないし
つか授業できなくて邪魔だと思ってた人間の方が多いと思う
体制に反対でアメリカを敵視して強い信念持ってた奴ほど、
実社会では大成できてないと思われる
まあ、だから新聞記者とか教職に偏ったの多くなったんだろうなあ
そういうとこしか生きる所がなかっただろうしね
あ、政治家になると言う手もあったなw
549名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:40:19.92 ID:D91VpsTh0

あぁぁぁぁぁ------

自民に期待を裏切られ・・・・お灸すえる民主への投票とか・・・

 何か 期待 がもてそうだーで・・・民主や橋下へ突っ走る・・・とか

そんな投票行動だったんだなー実情は。だめだろ www 政治をこんなことで
動かしではなぁ。


マスコミも確かに、問題がありすぎたんだが・・・・・

550まけるな民主主義:2012/07/06(金) 02:41:29.75 ID:XpOgNgKO0
民主党が官僚に操られて有権者を騙した同然のありさま。
原発事故の対応でも、いまだにひどすぎる。

なら小沢に(ま、副総理だわな)一度やらせてもいい。
経験者だからミンスみたくならんだろ。
橋下みんな石原と組めば十分やれるよね。

それを一番おそれているのが官僚。いろんな汚い手をうってくるぞ。
551名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:43:08.28 ID:TnnkGbU10
>>570
まあ、僕も橋下自身に何か期待しているわけじゃないのでね。
朝鮮人をしっかり監視して、パチンコ利権命がけで取り戻してくださいな
若い人にがんばってもらわんと、この国は変わりませんわ
552名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:43:10.16 ID:gM8FxBhE0
小沢はないわ
自民の一番悪い部分の系譜が小沢なんだし
爺さん、婆さんはそれを知ってるぞ
553名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:43:45.22 ID:Gk+3h7FP0
衆院選直後に手下引き連れて中国共産党のケツを舐めに行った小沢と
石原都知事が合流すんのかよ?

大下という作家は頭にクソでも詰まってんじゃねえか?w
554名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:43:53.05 ID:ngsgR24K0
>>549
橋下は普通に大阪でよくやってるから関西の人間が支持するのは当たり前と言えば当たり前
民主と同一視するってのは印象操作っぽくてよろしくないな
555名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:44:15.03 ID:jaJl1DbOO
増税に怒りの一票を!
原発に抗議の一票を!

って言われたらみんな何も変わらないけど入れちゃうってw
556名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:44:45.41 ID:b8+iv8pC0
いや、小沢は関係ないだろ…
557名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:44:52.69 ID:zpmlGmGeP
>>548
学生運動に熱気があったときの人はリアルに団塊で
現在は63歳から66歳ぐらいなんじゃねーかな
そのあたりは会社だと定年迎える直前直後で
消費税増税には相当な不安あるよ
それより上の世代はどうか知らん
知り合いもいないのでなー
558名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:45:15.64 ID:tCikk9JsO
維新とみんなは地方選で既に連携済み
みんなは関東以北に一定の地盤があるから、維新との候補者調整の可能性は高いと思う

小沢新党は論外だね
石原ですら維新と選挙協力するのは容易ではないのに
不人気、政策不一致、政局での内部分裂リスク、どれをとっても維新が小沢と連携する必要性がない
559名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:45:57.66 ID:Qc50O62b0
石原「あんな馬鹿と組む気はないよ。まぁセンセン、カクカクの命名交渉に行ってくれるんだったら考えるけどさ」
560名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:46:25.94 ID:gM8FxBhE0
>>557
消費税増税より年金心配してますがな
561名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:48:04.53 ID:ANkQXrhb0
>>550
票を失うだけだから、皆組んでくれないと思うよw
よく考えて見ろよ。 小沢と組んで何の得がある?
はっきりいって票を失うだけなんだ。
おまけに小沢チルドレンなんて、全く選挙基盤ないしな。

俺は行政のスリム化を図るべしと思っているから
そういう政党に投票するつもりだが、その邪魔さえしなければ
小沢が混じっていても俺はどうでもいいんだが、一般的には
小沢と組んでも票を失うだけ。 もう飽きられているw
562名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:48:04.40 ID:kCnYrOAa0
>>478

トンキン報道糞すぎ パンダ出産で速報とか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341477467/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/05(木) 17:41:58.69 ID:VmOidH0I0
今日の昼間もワイドショーで東京の商業施設をゴリ押ししてたな。
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/05(木) 17:58:21.13 ID:AMrfGWYR0
東京スカイツリーの報道はまじで酷かった 速攻チャンネル変えたもん
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/05(木) 18:14:11.09 ID:5/nnh75L0
最近はほんと東京発全国ニュースがうざいよ。
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/05(木) 18:26:11.91 ID:o6wz31E90
TVつけてもだいたい変な芸人が東京の飲食店の飯食って宣伝してるだけだしつまんね
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/05(木) 18:30:35.08 ID:sO+TSoHJ0
東京と韓国の良い情報は全国へ流し、東京と韓国の悪い情報は報道せずに隠す
それが東京マスコミ
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/05(木) 18:33:05.41 ID:ikiHqsvN0
東京TVキー局5社は利を東京のみに誘導するような報道をやめろ
229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/05(木) 20:13:50.99 ID:HcQgXa9L0
東京が大騒ぎする大分前から和歌山には8匹くらいいる
271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/05(木) 22:04:23.05 ID:2MF5JXFT0
トンキンはスカイタワーまじで騒ぎすぎ
276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/05(木) 22:17:54.77 ID:Aqx2IAUe0
某地方の番組でトンキンステマツリーのニュースやったら
コメンテーターが「東京ローカルでやればいいんじゃないんですか」とか言っててワロタ
317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/06(金) 01:14:01.37 ID:Ahb+fEvT0
東京のローカルニュースなんか関係ないんだから全国で流すなよ
563名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:49:04.66 ID:e124xdBz0
次はテキトーに自民に与党になってもらうのがいいんだよ

偉そうに言ってるけどじゃお前福島原発の責任とれるのか?って
試してやればいいww
増税ラッシュも重なり 思いっきりバッシングされ崩れたところを
パクっと新党でいただくと

564名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:49:54.86 ID:uv9prZwnP
薩長連合を橋下が実現みたいな流れ狙ってんのか?
565名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:50:03.69 ID:FAraOSsr0
和子夫人が出馬?基盤も崩れて、何もないのに何の意味があるの?

水和会:小沢元民主代表の親睦団体、近く解散 /岩手

毎日新聞 2012年04月18日 地方版

 民主党の小沢一郎元代表の選挙を支えてきた親睦団体「水和会(みずわかい)」が、
近く解散する方針を固めたことが分かった。理由について、会長の及川幸子県議は、

活動の中心だった元代表の妻・和子さん(67)が

「10年以上地元を離れ、今後も戻る意向がないのでけじめをつけた」と話している。
566名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:50:25.00 ID:5HszsOAy0
小沢は既に大した組織票を持ってないんじゃないかな
連合や自治労は消費税増税賛成だからもう小沢の支援はしないだろ
頼みは無党派の脱原発派と消費税反対だろうけど
共産やみんながあるからなぁ
567名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:50:33.31 ID:jFYuPYhW0
もし、小沢の息のかかった政権が成立したら合法合憲的に、
抵抗権を行使するよ。国民の当然の権利かつ義務としてな。

合法的にな。

言葉で何言っても通じないなら、物理的な力しか他に方法が無いだろ。

とりあえず、金属バット買う。
568名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:50:51.21 ID:D91VpsTh0

>>554
橋下ねぇーーーーーー。 府の財政黒字ってったって
   国の補助の前借りみたいなので、随分埋め合わせてたからなー
   ムダ切ったとかいうが、あれで国政とか・・・・・ウワァw

   原発再稼働で、稼働阻止も挫折。東日本は橋下がおじけづいた
   停電リストも見ずに、いきなり輪番制計画停電なんだがなw
   これで、国政とかwwwwww 冗談だろw

 民主とかわらんレベル。

 
569名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:51:02.21 ID:N35SgpF2P
自民党は天敵だったはずの社会党党首を総理にした。

新しい政党で初めて衆院議員になった細川が総理になった。

自民党は10年以上も宗教政党の公明党と組んでる。

自民党幹部は自公民の大連立の構想を公言し始めてる。

.......というわけなので何でもアリなんだよ。
570名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:51:30.74 ID:/TwbXv2s0
>>1
霞ヶ関をぶっ壊せるのはこの組み合わせしかないんだろうなぁ
官僚はこれからどうやってコイツラを潰そうか悪知恵働かしてるんだろうなw
571名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:52:22.74 ID:2HyiRKnA0

大阪市民はネクロフィリアなのか。
572名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:53:24.12 ID:TPoSV8so0
実現するかどうかは別にして大下の予想はまちがっちゃいない
犬猿の仲が組むなんて政界ではしょっちゅうあるっての
573名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:53:35.12 ID:zpmlGmGeP
官僚はマスコミを抑えてるから
もう選挙は自民民主大連立でウハウハだと思ってるでしょう
いつものパターンじゃん
官僚からしたら愚民はテレビでも見てしんどけ
と思ってんじゃない?
574名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:53:47.20 ID:Uo+LfHZa0
対 巨悪に対するなら不足のない面子
この三人と名古屋の知事も足して欲しい
円やかだけど彼も随分と昔から試行錯誤して闘っている
575名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:54:38.10 ID:j1oplAAL0
団塊のバカどもがTVしか見てないのに無理w
最早堕ちるだけさ
576名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:55:49.64 ID:E9ek2eR40
こいつただの小沢信者だろ
予想と願望をごっちゃにするのが悪い癖だ
577名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:55:55.41 ID:Uo+LfHZa0
>>573
近頃、テレビよりネットを見てる人間の方が多いらしい
企業の広告費も二年前からテレビ、新聞よりネット広告に割り当てられている
578名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:55:55.21 ID:FAraOSsr0
ミンスがダメだと言われているのは、自民と同じことしかしないから、

現ミンスはむしろ自民のエキスを濃厚に受け継いでよりピュアに純化
したから、自民と現執行部は同じ穴の狢であって、政権交代が無
かったことになってしまったから、

今むしろ自民とミンス(第二自民)を倒してしまうことの意義は一段と高まった。
579名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:55:55.97 ID:Akrc4exT0
獲れるわけないのにこいつ馬鹿杉
580名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:56:29.46 ID:gM8FxBhE0
ミンスはもうダメだけど小沢だけでも何とか生かそうって腹なのかな
まあ小沢はそりゃ当選するだろうね
しかし他の金魚の糞議員は壊滅状態だと思うぞw
581名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:58:18.28 ID:yFfrVfmz0
ほら、これが、有識者というマスゴミが言う、マスゴミの指示棒にあった意見
相変わらず、マスゴミの誘導指示はぶれていない
582名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:58:27.40 ID:uv9prZwnP
清盛や信玄みたいに既存の権力で地位つくより、頼朝や信長みたいに新しい権力作るほうがええんや。

私軍作って内戦起きろ
583名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:58:27.40 ID:zpmlGmGeP
>>577
そのとおりなんだけど
官僚の中でも牛耳るような幹部クラスは年齢50後半とか60以上で
ツイッターも見たことないような
おじーちゃんですからね
生きた化石が鍋常と組んでる感じかな
584名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:59:35.71 ID:ANkQXrhb0
自民は民主と連立なんてしない。
単独で勝てるのに、何であんな連中と。
逆に票を失うわ。
維新がどこまで準備出来るかだな。
585名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:00:04.43 ID:ngsgR24K0
>>568
行政・公務員改革や教育基本条例や情報公開
そんなんだけでも行政の長としてはよくやってると思うんだけどな
府民や市民が行政に対して持ってる不満ってそこの部分が一番だし
で、経済政策やるには二元行政じゃダメだってことで都構想なわけだけど既に動き出してる
そういうのが嫌いな立場の人?
586名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:00:32.43 ID:vcd0bbDA0
まずないね

維新+小沢新党はありえるけど
石原新党(たぶんたち日)は自公へ合流じゃないかな
維新の会は本気で官僚と戦うなら小沢新党と組まないと無理かな
自公に合流したら間違いなく官僚に取り込まれると思う。
587名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:00:48.46 ID:/TwbXv2s0
鳩山グループが民主から大量離脱&小沢Gと合流すると面白い展開になりそうだ
鳩山は金だけ出しておとなしく隠居してくれればいいのだがw
588名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:01:30.08 ID:D91VpsTh0

新党50人で立ち上げばっか、報道されている 小沢だがw

実際、ヤバイっしょ。岩手の選挙区はあの妻の手紙で

   まっぷたつ に 割れてんだもんなー

 小沢の強みの集票団が、割れてんのに 連合して風なんかよべんぞ。

 いつものようにー小沢は支配してきた県議連中に

 「逆らう気か!!!!!」とか、おどしまくってんだもんなー

 あれでどうやって岩手で、票を集めるんだかな。

589名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:03:00.88 ID:eJVFqmxNO
石原が首相ってのは面白いかもしれない
少なくとも野田よりはマシ
590名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:03:54.20 ID:RUBrBVYC0
この三者に共通している公約を挙げよ
591名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:04:12.21 ID:hhrSPul40
維新はともかく、みん党は小沢と組めるのかな?
592名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:05:12.51 ID:/TwbXv2s0
いうことを聞かない事務次官クラスを
バサバサ更迭できる鋼の心を持った総理が必要だ
593名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:06:56.77 ID:lAJADRqY0
オッサンらが大好きな政治ごっこはここらで終わりにしてくれないかな^^;
生活必需品まで一括増税とか
死んじゃうよ
594名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:09:39.16 ID:qAiOV7xvO
まあ、好き好んで小沢と組もうなんてやつはもういないわな。
 
小沢には社民党あたりがお似合いでいい感じ。
 
ただ、小沢は大連立で微妙な議席数だと、そこにでも擦り寄って行くやつだけどw
595名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:10:00.87 ID:gM8FxBhE0
日本で増税する前に世界経済が大破綻しそうな気がするけどね('A`)
せめてミンス政権下で破綻しないよう祈るしかない
596名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:10:11.12 ID:fX2Wf/0S0
小沢がなぜまざってるんだw
597名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:12:07.86 ID:mpc6NgTO0
小沢きらいじゃないけど
小沢は邪魔になるだけっぽい
598名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:13:22.81 ID:hhrSPul40
石原代表
渡辺幹事長
山岡総務会長
橋下政調会長
小沢選対委員長(代表代行)

なかなかいいんじゃないの?いけるでこれ!
599名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:13:32.55 ID:tCikk9JsO
>>586
政権交代後、小沢幹事長時代に民主党は真っ先に財務官僚と手を組んだわけだけど
(他省庁の)歳出削減のために財務省と手打ちした
事業仕訳も仕訳対象は財務官僚が用意、仕訳人には事前に財務官僚がレクチャー
日本郵政社長に小沢懇意の元大蔵事務次官が就任
小沢傀儡の鳩山政権時代ですらこの有り様

ただのポジショントークの詐欺師だから小沢は
600名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:13:33.05 ID:ZXZyo6vQ0
なんか1の大下?ってのがアホに見えるんだがw
選挙がない現状の支持率は言うとおりなんだが、選挙戦になれば既成政党の支持率も上がるものだ
おそらく衆院選では自民26〜28%、民主も24〜26%くらいはいくんじゃないか?
で、公明、みんな、共産、社民も少し増えて、残りが新党になると思う

大下がアホなのは、現状の無党派層も投票を終えれば無党派ではなくなるという計算が頭にないとこだなw
601名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:13:47.84 ID:IUY24Hgs0
橋元は優柔不断だからまだ分かるけど
石原と小沢は無理だろw
602名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:13:55.60 ID:kCnYrOAa0
>>592
それで他の官僚が一斉に怠業したら結局更迭した政権の責任という方向になる
だから官僚は最強なわけで

このままだと官僚を潰すには第二の2,26事件しか方法がないという流れに・・・
603名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:14:02.25 ID:ngsgR24K0
>>594
実際小沢を支持してるのって社民的な層が多いよな
田嶋陽子とかw
たぶん中韓に対して親和的って部分だけで支持してんだろうけど
604名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:14:24.91 ID:D91VpsTh0

まったくなぁー 今の内閣もなー 減税措置なしで「大増税!!」
だからなぁー 大失敗に終わったデフレ魔王の 橋本内閣ですら
減税とセットで、消費税上げしたんだがなぁ。
(見事に、税収減って・・・・・・消費税上げもムダだったがw)

デフレ最中に、減税措置もやらずに 大増税やる ノダ は
キチガイだなw

  まあ、勝栄次郎が実質総理だからなぁ。

財務省さまさまだな。
605名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:16:05.75 ID:RLzhlTPZ0
そもそも、どんな理由があろうとも、汚沢が自分の資産を使うわけがない。

26億円あろうが、一兆円あろうが、あいつは自分の金を使わねーよ。
606名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:16:21.24 ID:wplEAwqC0
橋下が好きなのは小沢だが松井知事が反対している
渡辺は橋下に擦り寄ってるが橋下の好みじゃない
石原と組むと自分が目立たなくなるから嫌
維新は結局どことも組まないが民主からの流れ者を受け入れる可能性が有りと推測
607名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:16:41.86 ID:G+tYkeD30
石原信者の妄想爆発w
608名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:17:00.98 ID:/pctyahX0
>石原氏は小沢氏との連携を「死んでもイヤだ」と言っている

それだけじゃないだろ。石原は消費増税賛成、原発推進だ。それは何度も言っている。
それを捨ててまで総理になろうとすればまさしく晩節を汚す事になる。

609名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:17:04.96 ID:hhrSPul40
>>602
え?なんで?

官僚だって上の老害切ったら若手にじゃんじゃかポスト回ってくるわけで
そしたらそいつら超やる気になる。

政治家の言う事聞きたくないなら、誇りを持って辞すればいいだけ。かわりはいくらでもいる。
610名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:17:06.51 ID:E9ek2eR40
小沢なんかと組んでもまた中からぶっ壊されるぞ
やめとけ
611名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:17:24.66 ID:TSxZ/C1e0
100%ないわ

・今の小沢は社民党と連携して親中反日左派一直線コース
・小沢新党はNo.2の代表代行がマルチ山岡w 
・他も議員も雑魚ばかりでロクなのがいない。キャバ嬢のコイツとか
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/minsu4c5e6c5-s.jpg
・文春報道の和子の手紙も複数の筆跡鑑定で本物だと確定し、小沢の糞っぷりが世に知れ渡っている
・維新の幹事長である松井知事は、再三にわたり「小沢新党との連携はない」と断言
【政治】 大阪維新、小沢氏と連携せず…松井大阪知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341210695/
これでもし小沢と連携したら「維新は大嘘つき」ということになってしまう


維新やみんなの党からすれば、古き悪しき金権政治の権化である小沢と組むのは百害あって一利なし
彼らからすれば、小沢、山岡、キャバ嬢あたりと握手してる映像が報道されるだけでも大幅なイメージダウンになる


小沢と組んでくれるのは社民、きづな、大地あたりの左派系泡沫日陰政党だけだろうね
612名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:17:29.13 ID:9FYahG4h0
小沢(゚听)イラネ
613名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:17:55.95 ID:kfbZEYX00
野合とはまさにこのこと
614名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:19:32.67 ID:kCnYrOAa0
>>609
机上の空論だな。
民主党も最初はそう思っていたから「脱官僚」とか平然と言えた。
615名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:19:53.33 ID:zpmlGmGeP
>>602
いやー官僚のパワーって
結局アメリカがバックだから強いだけ
どんな政権がこようがアメリカに逆らったら
1年以内にしぬんだから
まともに指示を聞く意味がない
だから好き放題できるってことでな
616名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:21:36.95 ID:QIPViBYk0
それ小沢抜きでも変わらんよね
617名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:21:38.01 ID:9X92yJGb0
なんだこいつ?

>政治経済、芸能など各界の著名人の他、政治家の人物伝執筆が多く、政治家の依頼によってその人物の人物伝を執筆することも多い。
>
>2009年に『日本再生の切り札 与謝野馨』を著したが本人の選挙区事務所(自民党当時)に売り込み、3000冊(合計450万円)を政治資金で買い取らせた。
>支持者は1冊も購入しておらず(公職選挙法抵触の虞あり)、今も事務所に積み上げられたままだという。
618名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:22:14.65 ID:hhrSPul40
>>608
小沢だって基本は増税賛成だよ。 そこんとこは石原と話が合うんじゃないかな。

原発については石原は原子力ムラの村長さんだからなあ。福島の事故後すぐに原発新規建設計画ぶち上げてたよね。
619名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:22:19.28 ID:qD0uZnp80
世間が小沢さん一色になっちゃったね。
620名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:22:28.65 ID:ANkQXrhb0
>>603
小沢を支持しているのは、朝日のような日和見サヨクではなく、
もっと先鋭化しちゃっている極左みたいな連中だよな。
米帝や官僚と闘うヒーローらしいよw

連合赤軍のババアが自らを「官僚主義に陥ってしまった」とかわけのわからん
反省の弁を述べていたように、極左は官僚にこだわりがあるみたいだなw
621名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:23:55.79 ID:E9ek2eR40
小沢には社民やきずながお似合い
橋下人気に擦り寄るな
622うんこ漏らしマン:2012/07/06(金) 03:24:44.90 ID:KnC9CRYw0
石原は汚澤が大嫌いだからねww
妄想をドヤ顔でとか、キモ過ぎますねww
623名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:25:21.83 ID:tCikk9JsO
自民党時代は金権腐敗政治の権化
自民党内の権力闘争に敗れ、「自ら出た」形にして、急に自民党の腐敗政治を批判する改革派に
野党自由党時代は、これまた当時の自民党のアンチテーゼで、外交安保政策も急進的な保守右派に
野党民主党時代に小泉がウケたら、俺の日本改造計画がパクられた、と改革派アピール
そして小泉が退いたら、小泉改革が格差を広げたと左派アピール
さらに自由党時代と外交安保政策も180度転換して社民共産と選挙協力
政権時代後は、陳情を幹事長室に一本化し、旧自民党以上の政官業の癒着体制を敷く

小沢信者よ目を覚ませ!
624名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:25:21.74 ID:ngsgR24K0
>>606
小沢と石原だったら橋下は明らかに石原派だよ
基本愛国だから
同じく維新は被災地見捨てるような奴とは組めない
ただ政治手腕って部分では小沢に一目置いてるだろうけどそれだけ
もう小沢みたいに政局だけで政治をやる時代じゃない
625名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:27:16.61 ID:hhrSPul40
べつに石原抜きでも成立するんじゃないかな。石原には都知事を続けてもらおう。
626名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:27:21.59 ID:qAiOV7xvO
頼まれれば何でも書きます。
文面決まってるなら喜んで名前お貸しします。
 
こんなやつか?
627名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:27:54.00 ID:igIyOG4z0
オザーサンは赤い人たちが周辺に集まり過ぎてしまった。
もう自由党の頃の無色透明(少し黒い)のオザーサンじゃない。
628名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:28:45.16 ID:EdDQYkiB0
>>1
石原の国会議員末期を思い出せば小沢と組むなんて発想は絶対出てこないと思うんだが
629名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:29:19.82 ID:/pctyahX0
もっとも石原の増税賛成もメディアでの短い言葉しか聞かないから、どれほど詳細に考えているのかはわからない。
だから「民主政権下では反対」とか「今日明日の話しじゃない」とか言って誤魔化せばえば理屈はつく。
小沢も元は増税賛成だし。
630名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:29:27.21 ID:/tPD7GwUi
小沢勢は必死だよな
あわれ
631名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:30:09.45 ID:78fswN0h0
>橋下は明らかに石原派だよ基本愛国だから
橋下は半島の国を愛してるんだろ?
いいかげんにしろよチョン
632名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:32:17.60 ID:TnGX4XPk0
情報によると鳩山由紀夫元首相と鳩山派が近く民主党を離党して、
小沢一郎元代表の新党に合流することを決め、原口一博元総務相も離党して小沢一郎元代表の新党に参加するという。
633名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:32:59.46 ID:+ftlG6B80
政策にあんま共通性が無いけど?
634名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:33:01.45 ID:YUFm+MCi0
>>631
それで君が代を強制しているのか?w
635名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:33:05.54 ID:WdmMFq0H0
うわぁwwww


絶対無さそうwwww
636名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:34:00.96 ID:igIyOG4z0
>>632
鳩山さんも原口さんも「どっちに付く?」って聞かれたら
「勝った方に付く」って答える人じゃないですかー
637名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:34:08.20 ID:zpmlGmGeP
>>632
おーいよいよか
鳩山も参加すれば相当はずみがつくじゃね
638名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:34:20.50 ID:wplEAwqC0
>>624
関西の人じゃないのかな
橋下が小沢好きなのは有名なんだけどな
初めて小沢とあった時の、顔を真っ赤にして嬉しそうにしてる姿は
まるで勝谷のようだった
639名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:35:10.56 ID:E9ek2eR40
新人だらけ小沢党は生き残りに必死だからな
組めるんだったら橋下の靴でも舐める
640名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:35:12.97 ID:GJ4K7Fn+0
橋下も小沢も日本人ではない。
この二人が首相になったら、この国は終わり。
こんな簡単な事何故わからない?
641名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:36:21.26 ID:/TwbXv2s0
>>624
ハシゲが霞ヶ関を解体して道州制を目指すのなら
小沢の力が必要だろう。

霞ヶ関も必死に小沢を潰しにかかったが
結局失敗に終わりつつある
官僚連中が一番恐れてるのは小沢だよ
642名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:36:57.52 ID:hhrSPul40
>>640
じゃあ誰がなればいいの?
643名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:37:08.32 ID:CcptHrg70
首相なんか誰でもいいような気がしてきた
644名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:37:20.14 ID:Vube96FM0
日本のジャーナリストってなぜここまで低レベルなん・・?
朝鮮や中国を笑えないやろ・・・・・
645名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:38:35.51 ID:/tPD7GwUi
夜は活動活発だからバルサン焚こうぜ
646名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:39:08.63 ID:zpmlGmGeP
アメリカさんもやりすぎだんだよな
アメリカも戦費調達がピンチだから
製造奴隷のクソ日本から搾りたいのは分かる
でも日本人がしんでしまったら元も子もない
金のガチョウは栄養失調なんだよ

だからここはアメリカも橋下にやらせて
いっぺん日本を再構築しなければいけない
それができなきゃ、アメリカも資金不足でしぬ
647名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:39:14.66 ID:GJ4K7Fn+0
>>642
本当に日本人として日本を大事に思ってくれる人を、自分で調べて投票するしかない。
648名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:39:19.15 ID:cbsgrAHM0
呂布と曹操と劉備が組むような感じかね。
649名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:39:40.57 ID:hhrSPul40
>>647
鳩山とか?
650名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:39:49.51 ID:wplEAwqC0
>>643
鳩山、菅、野田をみてそれを言うのか
651名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:40:26.98 ID:j0Jnsv9n0
石原は小沢が嫌いって公言してんだろうに
652名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:40:28.86 ID:XpOgNgKO0
日本にもう余裕はない。
もしも ミンス+官僚+ジミン になったら、どうなるのよ?
毒をもって毒を制する。だめもとで小沢。官僚を抑えて欲しい。
653名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:40:30.01 ID:CcptHrg70
そうだね
654名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:41:23.62 ID:hhrSPul40
>>648
勇智仁が揃った!最強じゃねそれ?天才だ。それで小説1本かける。
655名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:41:59.06 ID:GJ4K7Fn+0
>>649
ぽっぽちゃんは、芸人w
656名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:42:07.66 ID:m9hmrV3V0
何そのクズの寄せ集め
小泉を超える糞政権になりそうだな
657名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:42:36.27 ID:0q0EO5v40
小沢って政争に長けてるけど国家観とか信念の無い政治家だよな
上の世代の中曽根とか宮沢に比べるとやっぱ小物だなって思う
658名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:42:37.89 ID:KH09HyTeO
原子力ムラの連合を打破
659名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:42:51.62 ID:mwbcDbKN0
そもそも石原には政策がないから駄目だ。人物は良いが政策が伴っていない。
660名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:42:57.11 ID:J35o/vBl0
カオスだね
661名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:42:59.11 ID:9LFMKURG0
しかしマスゴミがこれだけ小沢を抹殺しようとして
朝から晩までネガキャンしてるというのに
小沢はなかなか死なないもんだね
たいしたもんだわ
662名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:43:27.86 ID:vuvMTjL70
>>562
なんでソース2ちゃんねるが多いんだろうな?
663名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:43:40.61 ID:fNTzu3MMO
>>646
アメリカさんが糞しか出さないキムのガチョウにシフトしてくれりゃ済むんだが。
アメリカも馬鹿じゃないしな
664名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:43:48.88 ID:/tPD7GwUi
>>646
まじな話、アジアへまわす軍事費が足りないんだよね
なのにオバマ民主がアホだから日本に協力しないで中国をのさばらせる始末
665名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:43:58.94 ID:yM6v8XPc0
>>1
渡辺ってw ちょw
666名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:44:05.98 ID:hhrSPul40
>>657
小沢はいくさ馬鹿の勇猛将軍だよ。張飛みたいなもんだ。必要か不要かでいえば必要だが、王の器ではない。
667名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:44:28.68 ID:hdLopjUW0
橋下+石原で政権とれるだろ 小沢無くても良いような・・・
まぁ。。東北の票を得るには小沢票が必要なのかな
668名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:44:33.40 ID:j0Jnsv9n0
>>644
大石英司はジャーナリストじゃなくて架空戦記メインな作家
これをジャーナリストとか言い出すと小林よしのりもジャーナリスト
669名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:44:45.73 ID:2q7+uO+a0
なんかマヨネーズとケチャップとソースをごちゃ混ぜにするくらいありえないな
670名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:45:34.43 ID:hhrSPul40
>>669
それ超うまいんだが・・・
671名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:46:08.36 ID:GJ4K7Fn+0
そろそろ真剣に考えないと、中国に乗っ取られるよ。
672名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:46:26.26 ID:9LFMKURG0
石原なんて80歳でいつ死ぬかわからない
となると橋下ひとりで談合組織と対峙するのはさすがに無理だ
小沢渡辺あたりと組まないとさすがに敵が多すぎる
673名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:46:40.75 ID:2BOJFpev0
他の二人が小沢と組む理由ないだろ
674名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:46:48.87 ID:R/lHr26j0
何を焦ってるんや?自民ネトサポはw
675名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:47:19.93 ID:0q0EO5v40
というか次の選挙終わったら、小沢はまた政治家引き連れて中国詣でするで・・・
でやたら日中のメディアの前でもやたら下手に振舞う
向こうは「日本が朝貢しにきた」ぐらいのノリなんだからマジでやめてくれよっていう
676名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:47:25.14 ID:/TwbXv2s0
>>651
呉越同舟ということわざがありましてね
677名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:47:28.27 ID:ngsgR24K0
>>638
関西の人だよ
同じく関西の人なら橋下が昔から政策とかじゃなく小沢の豪腕を評価してたのくらい知ってるだろ?
橋下は上京した時には与野党関係なく誰とでも満面の笑みで会談してたり頭下げてるし
そして橋下が小沢以上に石原を政治家として尊敬してるのも知ってるだろ?
678名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:47:43.06 ID:KH09HyTeO
宮沢藁!
679名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:47:54.45 ID:Ru9k9zTU0
7月8日投開票です。鹿児島に原発はいらない。福島の悲劇を2度と繰り返すな。
鹿児島県知事を向原祥隆(むこはらよしたか)に。

鹿児島知事選告示、現新2氏届け出
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20100923-713693/news/20120621-OYS1T00790.htm

 鹿児島県知事選が21日告示され、3選を目指す現職・伊藤祐一郎氏(64)、
新人の反原発団体代表・向原祥隆氏(55)の無所属2人が立候補を届け出た。
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働決定後、
初めての原発立地県での知事選。九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県
薩摩川内市)の再稼働の是非などが争点となる。投開票は7月8日。

 伊藤氏は、国が安全性を保証することなどを条件に再稼働を容認。
「県民党」を掲げ、民主、自民、公明の県組織が支援している。

 向原氏は、再稼働に反対し、即時廃炉を主張。特定の政党の支持は求めて
いないが、共産党県委員会が自主的な支援を決めている。
680名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:48:30.78 ID:ZHTxLkd20
どう考えても小沢は必要ない
橋下ど石原で鉄板


小沢なんてもう終わってるよ
もう腐り始めてるからマイナス面しかない
681名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:48:33.55 ID:GJ4K7Fn+0
ってか、このスレに日本人はいないの?
682名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:49:07.26 ID:/tPD7GwUi
>>666
董卓じゃね
683名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:49:41.38 ID:0q0EO5v40
>>677
いや、小沢は石原を尊敬なんかマジでしとらんで
684名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:49:45.94 ID:sqiua6u+0
石原氏+橋下氏は協力関係出来るけど
小沢氏がプラスされる事は無いでしょ
石原氏はハッキリ、小沢が嫌いと言ってるしw
685名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:49:51.29 ID:E9ek2eR40
ネガキャン程度で死ぬほど小沢先生の面の皮は薄くない
死ぬとしたら持病の心臓病でだろう
686名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:50:50.14 ID:GJ4K7Fn+0
>>679
その人共産の人?
687名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:50:52.00 ID:/TwbXv2s0
>>684
キライキライも好きのうちw(ハート)
688名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:51:39.63 ID:9LFMKURG0
橋下は小沢にマスコミや権力との長年培ってきた戦争のノウハウを吸収しておくべき
マスゴミの次のターゲットは間違いなく橋下だ
689名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:51:50.48 ID:0q0EO5v40
>>685
「小沢が動くと死ぬのは周りの政治家」とかなんとか言うやないか
ゴニョゴニョ
690名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:53:26.93 ID:/tPD7GwUi
>>681
日本人だが
小沢なんかは人種や国防に頓着ないからだめ
平和的解決とかって話つけて、中国に共同開発を許して譲歩という建前で裏じゃ官僚と一緒になって移民大歓迎しだすから
691名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:53:44.58 ID:GJ4K7Fn+0
橋下に期待している人がまだいるの?
三流役者でしょ。
692名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:54:15.42 ID:9LFMKURG0
こういっちゃなんだが
いまの橋下の実力ではあっというまに
マスコミや権力に簡単に潰されてしまう
まだあらゆる面で戦争経験がなさすぎて
堀江のように簡単に権力マスコミに負けてしまう
693名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:55:39.19 ID:/TwbXv2s0
>>692
だから、石原・小沢に秋波をおくってるんだよ
694名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:55:54.92 ID:Wd2EpvajO
小沢信者のスレって
未だに自民ガーだのネトサポだの湧いてんだな。
湾岸戦争や構造協議でアメリカの尻尾振ったザ、自民の小沢さんは
今度は在に金バラまいてんのか?
695名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:56:02.21 ID:/tPD7GwUi
上げ厨、連呼厨には見飽きたぜw

いまだに通用するとか思うなよw
696名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:56:26.29 ID:GJ4K7Fn+0
いやいやそもそも小沢は韓国人だから。
697名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:56:51.52 ID:zpmlGmGeP
いまアメリカはモンロー主義がひたひたと
着実に指示を集めてるからのー
つまり年間70兆円の戦費を払う能力がもうアメリカにはない
ということだ
だから日本から搾り放題に圧搾しているわけで
その命を受けたのが勝次官というわけだが
いくらなんでもこれ以上搾ったら日本国自体が
荒れ放題のスラムになってしまう
そこに気づく良識派のアメリカ人の支持があればいいんだが
ちなみに日本がスラム化すれば当然中国が出張ってくる
698名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:57:36.05 ID:R/lHr26j0
>>691
おい!自民ネトサポwお前は谷垣でええんか?
支那の犬、加藤の子分、谷垣でええんか?w
699名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:57:36.12 ID:NxI0A1640
イケメン俳優橋下に勘違い女子アナまがいの石原慎太郎、小沢一郎が

臆面もなく言い寄ってくるのを心優しい橋下はこいつらをどう取り扱ったら

いいか苦慮している。大下英治は橋下の人気に石原 小沢を取り込もう

としているが誰がみても橋下と小沢、石原は次元的に違いすぎて無理がある。
700名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:58:20.63 ID:XIw8aIAi0
北海道を鈴木宗男。
東北を小沢一郎。
関東を石原慎太郎と渡辺喜美。
東海・関西を橋下徹と村々コンビ。
こんなシナリオかな。
701名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:59:20.22 ID:/TwbXv2s0
>>700
それ、たっくるでやってたw
702名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:59:36.20 ID:cbsgrAHM0
>>654
今BSフジで三国志見ているから強いて当てはめたんだけど、
智といえばやっぱり諸葛亮がいないと寂しいね。
三国志の世界は誇張や脚色があったりするものの、
そのスケールの大きさには圧倒される。
今の日本の政局など、三国志に登場するような人物も
いないし、なんだかちっぽけな争いだよね。
魏に相当する民主党がこの有り様だし。
703名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:59:38.61 ID:fNTzu3MMO
>>666
張飛は蜀の盆暗皇帝の義父であり、後の魏の皇帝の従兄弟を嫁に持つ勝ち組。
勤労年数の割に手柄なく出世してない趙雲や、最後に盛大に大失態した関羽寄りな気がする。

小沢は、壮絶な一騎打ちの惨敗文献がある馬超が一番近い
704名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:59:42.08 ID:fSTOCUcK0
ミンスも汚沢もやっと終わったんだな…
酷い政権だったけど、膿出し期間だったと思えば悪くないか
705名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:01:00.83 ID:Wd2EpvajO
>>698
アメに一番尻尾振ったのはお前の親分だろ。
事大先が変わっただけで金の持ち逃げと提灯持ちしか脳がないのは変わらんな。
706名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:01:25.32 ID:B79RIDQZO
獲れるかも知れんが、日本は終わりだなwww

老害が首相て… 俺は軍隊には入りたくないなw
707名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:01:58.68 ID:xu8TniAMO
維新は中央へ進出するのに小沢や石原の助けは要らないだろ。
むしろ足かせになるわ。
民自公で過半数さえ取らせなければ、維新やみんなの党はキャスティングボードを握れると思うよ。
公明や自民の改革派を引っ張り込めば、与党だってあり得る。

いずれにせよ選挙が現に近づけば、増税凍結、脱原発を標榜する党派は勢いづくんだから
小沢と結ぶ必要は無い。
708名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:02:17.56 ID:ngsgR24K0
>>700
いや小沢の求心力は東北でも確実に落ちてるし宗男でさえそこを警戒してる
だからこそ必死なんだろ
709名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:03:14.85 ID:zpmlGmGeP
>>706
同意。関東はみんなだけでいいよ

石原とみんなをくっつけたら票が半減する
だって石原ってオカシイもんな
710名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:04:07.35 ID:kCnYrOAa0
>>692
それなら去年の大阪市長選で潰れているよ。特に文春報道。
橋下がここまで上り詰めたのはかなり強力な「私兵」がいるから。
石原もこれに関して橋下にかなりの恩があるとかないとか。
これもあって石原は繰り返し橋下に秋波を送っている形。

石原都知事、橋下市長を「一生懸命応援」

東京都の石原慎太郎知事(79)が29日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、連携を目指す大阪市の橋下徹市長について問われて「(市職員の)組合相手に悪戦苦闘するだろう。
彼の立場はなかなか厳しいが、私は一生懸命応援している」と激励した。国政進出は市政改革次第との見方をする一方で、橋下氏にすり寄る中央政界の既成政党を「彼は相手にしていない」と指摘。
外国メディアも注目する橋下氏とのパイプを、アピールした。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120530-959432.html

石原都知事「東京維新の会」立ち上げ大阪と連携するぞ

石原東京都知事が「立ち上がれ日本」の政治塾を拡大する形で「東京維新の会」と立ち上げるという。東京都庁で18日(2012年5月)に行った記者会見で、「既存の議員を集めて第3極を作るのは全然興味がない。
小沢一郎(民主党元代表)と俺が手を組むことは全くない」と言い切った後で、
「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。向こうが『大阪維新の会』なら『東京維新の会』。全体で連携することで『日本維新の会』を作っていきたい」とぶち上げた。
これを受けて、さっそく橋下徹・大阪維新の会代表(大阪市長)が「すごいことになりそうですね。ワクワクします」とエールを送った。

http://www.j-cast.com/tv/2012/05/21132677.html
711名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:04:13.17 ID:TSxZ/C1e0
>>700
>東北を小沢一郎。

いや、これはもう幻想だから

岩手では女性層や被災地を中心に猛烈な小沢離れが進行している
今回の離党騒動で、階猛など岩手選出の議員が何名も小沢と袂を分かっているのはそれが理由

次の選挙で小沢が岩手の選挙区から出馬は絶対ないと断言できる

なので、小沢の利用価値なんてもうゼロ

712名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:04:28.24 ID:0q0EO5v40
どうでもいいけど旧自民の大物のうち
小沢だけは(地元以外に)国のために何かやったってのは本当に聞いたこと無いで・・・
いい意味でも悪い意味でもガチのゲーム好きやね。将棋指しは戦後処理はせんからなぁ
713名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:04:33.23 ID:R/lHr26j0
>>705
興奮すなよw自民ネトサポ乞食w
わしは、汚沢が死ぬほど嫌いやがw
党首代えたら支持率上がるのになw
714名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:04:37.83 ID:vyLecS7V0
小沢一郎と石原慎太郎、水と油、陰と陽、剛腕と太陽。
まるで正反対の道を歩んで交わることのなかった二つの巨星が、
恩讐を超えて大義のために手を結ぶ。まさに平成の薩長同盟だな。
それを仲介するのが平成の龍馬の橋下。日本の夜明けだ。。。
715名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:05:16.57 ID:D91VpsTh0
>>699

ハア〜〜〜〜〜?????

  橋下の どこが  イケメンなんだ???


  眼科にいけ。
716名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:05:53.25 ID:GJ4K7Fn+0
>>698
自民のネトサポではありません。

次の選挙でどこに投票するか迷っている、日本人です。

717名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:06:11.67 ID:hhrSPul40
>>703
なるほど馬超かあ。たしかにそんな気がする。

趙雲はノンキャリだったから出世しなかったんだろうなあ。
718名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:06:52.79 ID:Ru9k9zTU0
>>686
共産ではないです
719名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:07:16.21 ID:R/lHr26j0
>>716
すまんかった。申し訳ない
720名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:07:33.20 ID:XIw8aIAi0
考え方や次元が違うから石原・橋下・小沢の連携は無理だと断ずるのは如何かなと思う。
与党や権力という接着剤があれば自民党と社会党の連立内閣だって過去には存在した。
それ以前のから政治に興味がある人達は自民党と社会党が連立するとは想像もしなかったと思う。
721名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:08:33.88 ID:GJ4K7Fn+0
>>719

いいえ。こちらこそ。誤解を招く言い方をしてすいません。
722名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:08:38.89 ID:0q0EO5v40
>>718
共産でも民主でも同じ同じw
国を転覆させようとしてるか、弱らせようとしてるかの違いだけやな
723名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:09:47.17 ID:ay0+yTgl0
ねーよ。
724名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:10:17.90 ID:zpmlGmGeP
石原と橋下がくっつくほうが票が減るってば。

石原は自民党となんも変わらないていうか
飛んでも発言連発な分だけ自民よりたちが悪いかも

旧態依然の旧保守はさっさと退場して
若いもんにまかせんかい
725名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:11:16.97 ID:GJ4K7Fn+0
今現在鹿児島に住んでいて、すごく迷っています。
マニフェスト何回読んだことか・・・
まだ、どちらがいいかわからない状態です。
726名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:13:43.77 ID:AIG1KR8U0
奇をてらえば良いてもんじゃ無いだろう
お山の大将を寄せ集めても、直ぐ空中分解するよ
727名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:14:41.84 ID:D91VpsTh0
【 711 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:04:13.17 ID:TSxZ/C1e0
>>700
>東北を小沢一郎。
いや、これはもう幻想だから 】

++++++++++++++
そうだ。 
小沢の妻の手紙は、すさまじかった。

  岩手の小沢の選挙区は、まっぷたつになっている。

こんな揺れ方は、はじめてのようだ。
和子の存在を軽視したのが、小沢の失敗になるかもしれない。

  今は 支配してきた県議連中をおどしまくっている小沢だがw

ムダなことだ。

728名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:15:09.42 ID:hhrSPul40
>>725
迷ったときは、より危険だと思うほうの道を進みなさい
729名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:16:02.28 ID:GJ4K7Fn+0
>>728
何故?
730名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:16:05.45 ID:RUBrBVYC0
>>714
どんな大義よw
731名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:19:51.01 ID:sqiua6u+0
>>687
石原さんはツンデレですかw
732名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:20:49.54 ID:4OZy1V8G0
珍太郎は勘弁して下さい
733名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:21:14.49 ID:uDPPX+r/0
俺これ応援しよう

売国奴よりはマシだわ
734名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:21:29.55 ID:Rw0a391BP
石原総理になってくれ!マジで見たい。
735名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:22:11.37 ID:bOHVzJj70
亀井さんは無視ですか?
736名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:22:23.26 ID:zpmlGmGeP
>>734
嫌です。お断りします
737名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:22:50.93 ID:4B3fd2UL0
日本にはまだ徳治主義的な観念が強いからね
去年の地震の時にも「天罰」という言葉を使う人がいた
まだ人間の倫理的な正邪が地震を引き起こす程に重要な事項だと思ってる訳だ
まあさすがに地震のような巨大な自然災害が人間に左右されると思ってる人は今は少ないだろうけど、
社会の風紀や治安なんかは上に立つ者の人格に左右されると考える人は多いだろう
そういう社会では小沢のように不正なイメージを持つ政治家は不利だよ
政策とか政治手腕以前に人格で拒否される
738名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:23:14.18 ID:/TwbXv2s0
>>731
下手に小沢とじゃれあうと己の支持も失いかねない。

しかし、キライだが霞ヶ関を解体するために小沢と組むと言えば、
二人とも生きるだろ。特に小沢は起死回生の可能性が大きい。
739名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:23:47.34 ID:DEJuuhIm0
これは平成の坂本龍馬が必要なようですねw
740名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:23:49.34 ID:uFX/AVx90
「日本再生の切り札 与謝野馨」

へー
741名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:23:50.36 ID:GJ4K7Fn+0
>>733
小沢と橋下は売国奴では?
742名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:24:48.87 ID:etN3B6TZP
>>553
同じく首相就任後に手下引き連れて速攻で中国共産党のケツナメナメしにいったた安倍ちゃんとは近いんだから不思議な話ではない
743名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:26:12.52 ID:GJ4K7Fn+0
だめだ・・・
調べれば調べるほど、わからなくなる。
もお、日本は終わりなのか・・・
744名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:26:53.56 ID:zpmlGmGeP
平成の坂本龍馬か

鳩山由紀夫で決まりだな
745名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:26:58.34 ID:pPhASnFh0
746名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:27:16.24 ID:sqiua6u+0
>>738
なるほど仕事は仕事、感情と別にして
政治的演出効果もある訳ですね
747名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:27:20.97 ID:/TwbXv2s0
>>741
おまえさん工作ヘタすぎるだろw
振り返ってみれば売国なのは民主の残党ばっかじゃないかwww
748名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:27:22.93 ID:gmQbEod00
考察ではなくて願望垂れ流し記事か
749名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:28:46.47 ID:xxNnWi6Z0
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
750名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:28:58.09 ID:DEJuuhIm0
石原は亀井とすら距離おきはじめてるし
小沢とつなげるやつがもういないだろ。
与謝野はバリバリ増税派だし。
751名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:29:34.97 ID:RUNgocGPO
あれ?石原閣下って小沢に冷淡な発言してなかったっけ
752名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:29:46.00 ID:hhrSPul40
>>729
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
753名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:30:07.34 ID:/TwbXv2s0
>>750
与謝野はもうじき死ぬよ。
今国会に出てないだろ。
754名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:30:40.50 ID:ErKV/1hX0
>>738
民主党政権では政務次官多数を小沢派議員が占めてたんだが
改革のカの字もなかったよな。
霞ヶ関の官僚を切るっていうなら今からでも議員立法で法案提出したら?
絵に描いた餅に二度も騙されるマヌケはそれほど居ないだろうし。
755名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:31:05.60 ID:GJ4K7Fn+0
>>747
工作?なんの?
朝鮮人の橋下と、韓国人の小沢を売国奴と言う事の何が工作?
756名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:31:31.60 ID:DEJuuhIm0
>>753
菅の時のあばれっぷりは
やはり灯篭の最後のゆらめきだったわけか。
そうだとすると石原もちょっと危ないかもなw
757名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:31:48.02 ID:rv5THrTfO
石原ってディヴィッド・ロックフェラーに土下座して中性誓った犬だろ
758名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:31:52.76 ID:zpmlGmGeP
何を選ぼうか迷ってる人へ

何もしなければ増税地獄で全員死亡ですよ
新しい波にかけるしかない
本当に生きるか氏ぬかの状態だよ
759名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:34:31.51 ID:GJ4K7Fn+0
>>758
新しい波(民主)にかけた結果がこれでしょ?
760名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:34:47.11 ID:HZm0JyfO0
永田町の論理

=親中親韓親米
761名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:35:28.73 ID:DEJuuhIm0
ただ政策的には橋下は(昔)の小沢に結構近いよね。
自由党っぽいよね。すくなくても石原よりは近い。
762名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:35:44.71 ID:RUBrBVYC0
>>758
何が?誰が?
763名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:36:41.96 ID:zpmlGmGeP
>>759
生きるか氏ぬかで
あれこれ迷ってる場合じゃないってことですわ
選択で迷う余地なしってことね
764名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:37:26.23 ID:8PKBytPL0
ちょっと見てみたい気はするなww
765名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:38:29.97 ID:Iq7sjVDoi
泥船に乗るのだって躊躇うのに
泥船を乗せる奴なんざいねーわな
766名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:38:49.85 ID:GJ4K7Fn+0
>>763
ん?
767名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:38:51.06 ID:XIw8aIAi0
政治家が与党指向、権力重視なのは当然。
政策なんぞは二の次になる場合も結構見られる。
最近では国民新党のお家騒動がそれ。
増税に反対する党首を追い出してまで与党に残ろうとする。
768名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:39:28.92 ID:DEJuuhIm0
つうか石原、小沢会談開くのすら無理だろ。
この二人30年以上しゃべったこともないんじゃねえの?w
769名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:39:58.36 ID:TzQVVcJl0
BS朝日の番組で、三田園氏と小沢派議員と大下英治氏で
今後の小沢新党の動向を議論する番組があったんだけど
議員はともかく、残り二人も小沢びいきなんで議論になってなかったよ
内容はどうやったら小沢新党が活躍できるかに終始してた
770名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:41:22.89 ID:Iq7sjVDoi
>>763
んで何度小沢のペテンに引っかかるおつもりで?
3年前の選挙のマニュフェスト
小沢が幹事長の時に作り上げたもんやで?
何か一つでも達成できたか?あ?
771名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:41:23.39 ID:h7UBU1nU0
汚汚汚汚汚汚沢を加えるなんて生まれたての赤ちゃんに

癌細胞を移植してしまうようなもんだろ

>>大下
あ砲!
772名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:42:34.42 ID:HZm0JyfO0
マスコミが、竹島や尖閣に関しては及び腰なのになぜか
露との北方領土に強気の報道をするのは、露との貿易が少ないからw

中国、韓国と貿易額が多いから尖閣、竹島に強い事を言えない。
ただそれだけの話。
非常に単純な話で、金が多く動くかどうかで報道が決まる。
773名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:42:36.90 ID:fbOFfWJE0
橋下が小沢と組むなら、橋下も切る。
天皇を政治利用しようとした事は絶対忘れない。
774名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:42:36.82 ID:OFjBZtmq0
ん?別に小沢いらなくね?
775名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:42:38.32 ID:zpmlGmGeP
>>770
ん?別に小沢を押しちゃいないがな
まあ反消費税をやってくれるなら
支持してもいい、ぐらいだよ
776名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:43:28.20 ID:xDiEa31I0
小沢とか足引っ張るだけだろ
さんざん目の上のたんこぶとしてジャマして最後は造反離党
何十年騙されたらわかるんだよ。
777名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:43:55.34 ID:DEJuuhIm0
>>773
石原は皇太子殿下利用の過去が(ry
778名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:47:49.69 ID:ST3Hnqaw0
余力の少ない今の日本だと、もっともリスクの低い政党はどこだろ?
779名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:48:17.88 ID:nVFgrHg40
小沢なんているかハゲ
780名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:48:41.23 ID:DEJuuhIm0
つうか石原はかなり天皇軽視だぞ。
ホームページにおもいっきり書いてるぞw
781名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:50:28.60 ID:xpuUsKuI0
宮澤政権潰しで不良債権処理遅れたのに、
またやらかすつもりかね?
ゆとり叩きもいいけれど、連中は何の害悪も引き起こしていないような。
782名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:51:18.29 ID:rqYYnvgu0
石原は小沢が嫌いだから無理でしょ。嫌い発言を繰り返すのは
小沢が橋下を担いで盛り返すのを防ぎたいから。
783名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:52:52.37 ID:Tp2DaGvZ0
ぼくのかんがえた、おざわくんだいふっかつりろん!


…幾ら貰って記事書いてるの?w
784名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:52:59.05 ID:f9g4JZku0
小沢を入れたいだけの発言だな、これはw
785名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:53:13.19 ID:lml6I3dI0
汚沢一郎がいるだけで、他の全員も汚れて見える。

さすが、朝鮮人だな。
786名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:55:47.12 ID:DEJuuhIm0
つうか小沢と石原ってなにか共通点はあるのか?w
自民党にいたって以外にw
787名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:55:55.35 ID:zpmlGmGeP
も一度整理すると
石原は維新自体とは関係ない
正式メンバーではない
石原は消費税は良い税金との立場で
原発は必要との立場

小沢は周知の通り反消費税で反原発

そして橋下は消費税については小沢の立場に理解を示す発言で
原発についても暫定的再稼働しか認めない

このようにみると石原だけ浮いていて
橋下は中立でやや反消費税・反原発(つまり小沢の立場)に近い
788名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:00:11.83 ID:lBq0BFTo0
橋本と石原だけで政権取れるだろw
小沢がいたら逆に戦力ダウン
どんだけイメージ悪いかわかってないのかこの作家
789名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:03:57.99 ID:aH1uxWoc0
ていうかマスゴミの大々的なネガティブキャンペーンが無ければ
橋本と石原にミズポでも政権とれんじゃねーの?w
790名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:04:36.00 ID:JY22Hrxf0
小沢が混ぜてもらえるわけないだろ
正気なくしてるのか
791名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:06:08.46 ID:zpmlGmGeP
石原は自民党と全く同じであって
石原と橋下こそかなりの隔たりあるよ

反消費税・反原発に理解ある立場を橋下はとるべきで
だとすれば自民そのものと言える石原と組むのはメリットがない

それに石原は数々の過激発言で嫌う人も多いから
人気的にもプラスとも言えない

だからって小沢と組めばいいって意味ではないけどね
792名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:06:08.71 ID:DEJuuhIm0
つうか小沢新党は青木愛を党首にして
ドス黒いイメージをごまかすしかないと思うんだが。
かえっていろいろかんぐられる気もするがw
793名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:06:54.29 ID:iL3fKGeyO
>>1
既に両陣営から、否定されてただろwww
794名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:07:17.27 ID:ISe1N2ix0
自己中+言うだけ番長+老害
あ〜日本は不幸だ〜。
795名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:07:32.97 ID:FcvYggGO0
原発大好き老害石原はいらねえだろ
796名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:09:03.81 ID:MXytxCRy0
>794
それでも今より数倍マシなのが今の日本
797名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:09:55.55 ID:etN3B6TZP
自民と創価くっついたり、自民と社会党がくっついたりする世の中なんだから、なんでもありだよ
798名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:11:02.24 ID:JY22Hrxf0
>>791
小沢はそれ以前の問題なんよな
799名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:12:20.09 ID:Udc7TX/X0
小沢、鳩山、菅の地獄三人衆よりひでえ。
800名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:12:20.70 ID:DEJuuhIm0
小沢党は維新党って名前にすればいいんじゃないのか?
何も問題ないはずだが。
801名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:14:36.79 ID:spuwn+nG0
汚れ沢が未だに政治家ってのが信じられん
岩手人何考えてんの?
日本が傾いても岩手だけは助かるとでも言うの?
802名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:16:12.51 ID:DEJuuhIm0
>>901
ただこういって匿名掲示板や匿名のSNSでいうやつって単なる卑怯者だよね。
キモオタかなんかなだろうな。小沢の是非はおいといてw
803名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:16:53.14 ID:8NHv9lq30
昔、外人の予知能力者が、石原に
「あなたは、○年後に総理になる」と予言して

「おれはそのころ80だよww」
と言われてたが
804名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:16:59.94 ID:aEL2+mYY0
橋下個人の実行した事には共感する部分もあるけど
それに付随するやつらが同じ考えとは限らないし
橋下派という勝ち馬に乗ろうとするやつらも紛れ込んでるからなぁ

日本の選挙の問題点は党名だけで投票先を決める短絡的な国民ばかりな事だと思う
個々の出馬者をきちんと見極めて最良の人間を選べば
例えどこの党が政権を取ろうと大きく道を外れることは防げるはずなのに
805名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:17:11.93 ID:uCKKWl+P0
作家の大下英治氏の息子って、絵に描いた様な同人ゴロ。

こいつに騙された奴は数知れず。
806名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:18:01.66 ID:Udc7TX/X0
>>801
日本の政界が絶対に浄化できないのがそれだけでよく分かると思う。
都会は人気投票みたいな形で、田舎はふんぞり返ったジジイが通る。
結果としてそういう人材しか政界に参加しなくなる、と。

ハシゲと小沢が同列に語られてるのは国民に対する痛烈な皮肉としか言いようがない。
807名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:18:21.53 ID:SRHC573T0
原発ひとつにしても政策はバラバラ
しかし、維新の橋下や松井は金の亡者
政策が違っても気にしない

サラ金取立て弁護士と、笹川競艇と関係がある幹事長
808名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:18:51.08 ID:uDf/xdWE0
なんで小沢入れたがるんだよw
いくら貰ったんだ?この作家。
809名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:19:22.38 ID:DeCMU2p+0
あるあるwww
810名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:19:43.47 ID:DEJuuhIm0
>>804
まず手本をしめせばいいんじゃね、自称賢い有権者のお前が。
こういうこというやつって大嫌いだね。
ちょっと政治語ってるからってえらそうにw
おまえみたいやつが一番わるいんだよ、ボケナスw
811名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:22:24.39 ID:ArU/IB5k0
あり得ない前提で
誰が見ても小沢が邪魔
812名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:27:38.97 ID:PfOPVlLs0
大下は世論の支持は受けないのをわかっていてわざとかき乱し小沢の胡散臭さを軽減しようとしている。
小沢のひも付きだろう。
813名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:29:13.46 ID:/kChGsqCO
亀井総理ならありえる

小沢も石原も距離は近いし
814名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:30:32.01 ID:zpmlGmGeP
石原にすごい人気があるように
錯覚してる点が痛い
人気がないとは言わないが
先の都知事選挙ではマンゴー宮崎に追い上げられ
公明党=学会の支援で逃げ切っている

東京に縁のないマンゴーにもここまで追い上げられるのは
いつもの過激発言で相当に主婦層から
嫌われていると見るべきだろう
815名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:30:38.27 ID:zNv6mKZS0
官僚中央集権支配からの脱却で一致。
あんがいいいんじゃないか?www

既成政党は官僚や大企業のポチでしかないからねwwww
816名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:31:31.18 ID:Nw9v0XFA0
なんだこの作家?アホ過ぎるだろ
ギャグは顔だけにしろ
817名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:32:06.42 ID:BPkqz4EH0
これを望んでるのは小沢とその取り巻きだけだろ。
818名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:34:22.36 ID:Da/snrk70
小沢が本気出すた
もう民主党は崩壊する
819名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:34:48.61 ID:o4owR3hK0
小沢先生の最後の戦
820名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:35:58.71 ID:1V+W88gP0
小沢が勝ったら小沢にやらせろ
あいつこそこそ逃げてる
821名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:36:52.05 ID:9+XrYGsnP
何この荒唐無稽な話し。
結局、隙あらば橋下アゲ小沢アゲして石原サゲしようとしてるだけだな。
そういう印象をつけるための記事。
822名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:37:39.87 ID:E9ek2eR40
小沢以外の誰も喜ばないすぎる
823名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:38:48.30 ID:l30gbcmv0
石原+橋下+小沢ん家の柴犬2匹 なら勝てるかな。
824名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:39:56.82 ID:4qlAGql60
なんか一人だけ場違いな人が。
大体O沢って選挙と私腹を肥やすこと以外になんかやったことあったっけ?
ああ湾岸戦争の時のムダ金拠出があったっけ。
なんでこいつに期待する奴がゾンビみたいに次から次へと湧いてくるのか謎。
825名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:41:26.44 ID:DEJuuhIm0
>>824
むしろ小沢がゾンビなんだよw
政界が荒れると小沢が出現する。
小沢がいないと第二の小沢があらわれるだけw
826名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:42:17.51 ID:FBUK7k3x0
この人小沢にいくらもらってんの
827名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:42:35.66 ID:JY22Hrxf0
小沢入ったらまた
党内で権力を握ってるように見せかけるためだけに意見対立させて面倒引き起こして
化けの皮が剥がれかけたら分裂に持ってくんだろw
828名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:43:45.94 ID:d0GiAAkp0
>小沢新党に「期待する」は11−15%程度しかない。

これ、今の民主の状態と比べると高い気がするけどw
829名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:44:07.87 ID:9wp7Xkzd0
小沢はババだからな
ババと組むわけがないだろ
ババを引いたところは必ず崩壊するんだから
830名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:44:42.85 ID:lrac9wCHO
老害2人とジジころがし?
おいおい夢見る年頃が許されるのは10代までだぞ
831名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:46:55.83 ID:65y6N1l/0
832名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:47:30.76 ID:eesqO8Qw0
政局好きの評論家の与太話だよ。今、小沢と組んだら橋下もみんなも一挙に支持者を失うだろ。
連中の頼みは無党派層なんだから。無党派層がそんな野合を喜ぶとでも思ってるんかな。アホクサ
833名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:48:04.89 ID:O3/Lol290
選挙は来年1月前後だと思うが石原は尖閣の売買契約が完全に成立するまで都知事の椅子から動けないんだよ
834名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:48:20.99 ID:0wo+BM6D0
橋下と石原は組むだろうけど小沢はない

マスゴミは以前も田中真紀子と石原が組むとかありえないことを
大々的にキャンペーン張ったよな
本まで出してたぞ
真紀子石原連合が日本を救う!みたいなw
835名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:50:48.49 ID:zNv6mKZS0
民主と自民の連立こそ暴走するだろうなあw
官僚天下wwww
836名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:51:52.24 ID:aavtkisR0
今回は小沢氏が頭を下げて、
>>1の大下氏の言う通りになるかもな。
837名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:53:15.58 ID:B4GbhaWd0
クサヨ汚沢と石原は考え方違いすぎるだろw
838名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:55:45.50 ID:Co2qatK/0
90歳近い爺さんに何を期待するんだよ
839名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:05:26.87 ID:Zb3BuxVd0
真太郎もここは国家国民のために生理的に嫌いな汚沢と組め。
橋本は汚沢と組みたいが、真太郎に遠慮してる感じがする。
この3者が組めば今よりずっとまともな国ができるだろう。
管寮が一番恐れているのはこの3人に亀ちゃん、川村が合流することだろう。
天下り悶絶もあっさり実行してくれると思うぜw
しかしえろえろと増すゴミが邪魔をしてくるだろうから紆余曲折はあろう。
とにかく今のミンス時民でじゃあこの国を建てなおすことはできない。
野打は表面的には誠実な感じだが、実際はシロアリ退治演説でわかるように
平気で国民を裏切るとんでもない奴だw騙されてはいけない。
とにかくミンスはこの手のやつが多すぎだw
やはり真太郎、亀、橋、汚沢に川村や靖男を混ぜた救国政権を樹立
してくれることに期待する。
これからしばらくはこうした救国内閣を阻止せんがためのマスゴミ攻勢に
警戒する必要があろう。
いまこの時期に大増税を勝手に決めるミンス時民はもう腐りきってるのは誰の目にも明らか。
管寮追従政党にいつまでもまかせていては日本国は潰れてしまう。
前園、絵だの、戦国、現場。、ああ。ろくなのがいない・・・・・www
840名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:07:40.47 ID:+dxUOHnE0
>>838
まだ79歳だぞ。
841名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:09:53.33 ID:E9ek2eR40
慎太郎は息子が自民にいるんだから敵対する様な動きはしないだろ
ましてや小沢と
842名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:15:11.67 ID:rM4smLYX0
とは言えこれらが組んでもリーダー資質の人ばっかりで人材がいないんだよなぁ。
橋下も大阪を放り出すのは心情的にも今後のキャリアを考えても躊躇するだろうし、何よりも維新の会はまだ自身の人気のみで成り立っている団体だという自覚があるだろう。
乗り気になったら小さな成功事例から維新内の誰かにスポットが当たるように宣伝し、自分が国政に出ても後継はいるんだというアピールを始めるだろう。
843名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:16:54.37 ID:65y6N1l/0
橋下抜きの大阪維新の会は、看板架け替え自民党。
844名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:19:24.28 ID:08l09SlS0
>>10
いや油と油だろ
845名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:23:27.30 ID:lBq0BFTo0
>>823
そのメンツなら勝てるかどうか別として
柴犬2匹が国民にとって一番無害だなw
846名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:24:52.59 ID:yWQdV5xH0
小沢さん 最後の賭けで新党作っても 殆ど支持もされない

政治家として生き残る道が カラッポ新党だけにしか見出せない人と 

石原さん 都知事としても重要な仕事がまだ残され 

都民からの期待と支持に支えられてる人と

新党という同じ土俵であったとしても 組める訳がない





 
847名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:26:36.84 ID:nwj2ri0C0
どうしてその組み合わせが手を組めると思うんだろう
848名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:27:10.82 ID:6zVS8hj/0
>>806
田舎はマジで自己中が多いよな
都会の人の方が良い人多い
849名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:28:06.41 ID:rM4smLYX0
政局の話だからなぁ。
民主党にも自民党にも入れたくない国民が多数いる現状は、見栄えの良い看板揚げたら勝ちという大チャンス。
見逃すはずもないか。
小沢は看板にはなれないが集金マシーンとしては頼りになるので需要はあるだろう。
850名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:30:49.60 ID:UvASl2xX0
こいつは、創価の機関雑誌の潮にも寄稿していたな。
名前見て思い出したわ。
851名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:32:00.57 ID:gf7Y2Fwv0
政権は獲れても船頭が多すぎる
852名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:32:26.84 ID:PzrtkOEiP
ないない。

橋下と小沢は可能性あり。橋下と石原も可能性あり。
でも、小沢と石原はないから。

橋下は成り上がり者のリアリスト。利用できるなら誰でも利用する。
でも、石原はボンボン育ちで感情で生きてる。小沢と組むぐらいなら、
首相は諦めるだろ。

そもそも三人とも人望がない。石原は自民党でも派閥を作れなかった。
小沢は自分では小政党しか作れない。橋下が必要としているのは、自分
のYes manだけ。だれも大政党は作れないよ。
853名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:35:35.11 ID:UWo3Rz2w0
なんで
小沢信者は、こうも都合よく妄想できるのだろう
854名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:35:45.43 ID:wmUYQjYM0
22 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/04(水) 18:07:20.92

ばら撒きの方はそのうちやり始めるよ

保育所の件は、現在の団体への補助金をカットするのは
実は票田のために直接親にばら撒きたいから。子供手当で引っかかる層狙い。
その金を橋下肝いりの民間施設で吸い上げるという計画だから。見抜く人少ないね

すごく、竹中さん臭いです・・・。 
855名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:37:07.70 ID:rM4smLYX0
>>801
地元の権力者に利益誘導してきたからだよ。
誘導した相手が権力者になったとも言える。
様々な団体が政治家に利益誘導をお願いする代わりに票集めする。
豊かになって行く一般国民が政治に興味を無くした結果、これが日本の民主主義のスタイルとして根付いてしまった。
856名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:38:45.13 ID:f8Gf5OdD0
小沢が加わって票取れるわけないやろ
857名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:39:40.28 ID:gglJFXMy0
>>808
小沢も石原もいらない。
858名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:40:11.24 ID:J3ajqaoc0
石原も橋下も小沢とはくっつかんだろ
859名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:41:56.08 ID:d6dXKR8P0
ここまでざーっと読んだが、
小沢を叩いてるのがどんな層なのかはだいたいわかる。
石原を叩いてるのもだいたい分かる。
しかし、橋下を叩いてるのは一体どんな連中なんだ?
この点に関してお前らの意見を聞かせてくれ
860名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:44:33.30 ID:PzrtkOEiP
>>859
日本の将来に、ちょっとでも責任感があるなら、橋下なんぞ支持できんだろ。
愚民のルサンチマンを煽って、日本をメチャクチャにしようとしてるんだから、
人並みの知性と愛国心があれば、拒否反応を示すよ。
861名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:45:10.71 ID:+dxUOHnE0
>>859
>橋下を叩いてるのは一体どんな連中なんだ?

多分、コテコテの自民党信者じゃないかな。
橋下が目立つと自民党の影が薄くなるし。
862名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:45:48.52 ID:o2nvN3dR0
ジミン、ミンスより良いかもな
みんなの党が加われば投票しちゃうな
863名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:46:56.52 ID:zpmlGmGeP
石原に都知事としての仕事が残ってる?

東電は猪瀬に丸投げだしな

尖閣はそこまでの大仕事じゃないだろう
猪瀬にやらせてあとはどーぞ好きなことしたらどうだ?

石原新党は自ら断念したらしいけどな
864名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:47:06.80 ID:Y7vNx4JH0
民主在日混血の首相3人どもを
眺めて、あぁ日本の首相の権限権力は正しく使えば本当に凄い
と再認識せられた
石原に首相のまんま殉職して貰えば理想、石原がなったらば
メドベイジェフも変わる あんな舐めた行動はとれない(プーチンも恐がる)
865名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:47:30.95 ID:Sz57Nx9G0
民主(いわずもがな)

小沢新党(北朝鮮人の●沢さん)

橋下維新(韓国人に選挙権)

次の選挙も在日朝鮮人政権になりそうで恐怖を感じる
どうにかならないのかね
866名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:48:13.36 ID:d6dXKR8P0
>>860
いや、橋下を批判している理由を聞いてるんじゃなくて、批判してるのはどんな層なのかが知りたい。
その点についてあんたはどう思う? >>861みたいに答えてくれると半端な知識しか持たない俺にもわかりやすいんで助かる。
867864:2012/07/06(金) 06:49:25.74 ID:Y7vNx4JH0
並行し民主議員は皆殺しで自民党の保守中道を改正し人も半分に
そこから考えれば悪くない、橋下が特別会計を開けようと石原に
迫れるかだ 敵は財務省!見直し修正決定で年二百兆がヘソクリ
に消えなくて済む つまり増税の必要がなくなる 会計に金はあるのだ
868名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:50:17.48 ID:WKRcVIbo0
オザワはいらねーよ
869名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:50:36.51 ID:Rzae6cEa0
組むにしても小沢だけはやめとけ
870名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:50:46.23 ID:HAHQPIBT0
馬鹿すぎる。
石原は消費税賛成。
絶対に無理。
871名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:52:33.45 ID:GJ4K7Fn+0
>>861

私は自民党信者ではない。
でも、橋下はきらい。信用できない。
872名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:52:49.16 ID:ZgpZiEd/0
主義主張ほったらかしで
数合わせの政治は、もう勘弁
873名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:53:39.68 ID:9wp7Xkzd0
そもそも、小沢新党なんて言ってるけど、せいぜい多目に見積もって当選は10人弱だろう
次は普通に自民が政権取るだろうし、小沢云々言う意味が分からない
874名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:54:28.35 ID:zpmlGmGeP
橋下批判してる人は誰か?
それは公務員とか自民党員でしょうね
橋下に叩かれて怒り心頭でしょ
875名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:55:12.37 ID:yvDF0KvlO
小沢はいらん
橋下はやらせてもいい
876名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:55:25.37 ID:lvxMpxPQ0
いつまで小沢に夢見てるのかなぁ
自由党立ち上げたころの小沢を支持していたような人は、もう支持してないが。
877名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:56:39.64 ID:GJ4K7Fn+0
>>874
何度も言っているが、なぜ橋下が嫌いだと自民党支持になるのか?
勿論公務員でもないし。
878名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:57:17.79 ID:ZgpZiEd/0
>>871
なら誰が信用できるんだよwwwww
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.2 %】 :2012/07/06(金) 06:57:29.31 ID:hnDWLvTv0
大下は小沢信者だから勝手に妄想しとけ
880名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:59:19.48 ID:PzrtkOEiP
>>886
層ってほど固定されてないだろ。
右も左も、上流も下流も、反対派は反対派だ。
強いて言えば、「敵の敵は味方」戦術に釣られない層。
あるいは「敵」と名指しされた層。
881名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:00:14.45 ID:GJ4K7Fn+0
>>878

まだ、悩んで調べてる段階。

でも、橋下だけは信用できん。

ってか、あなた日本人じゃないでしょ?
882名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:00:37.09 ID:Fco+LnyS0
>>『小沢氏はイヤだ』
こういう事言うヤツは政治家として未熟だよ。政界に限らないが、味方
なんて、そんな簡単に増えない。小沢は人の悪口好き嫌いを絶対言わな
いだろ。
883名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:01:10.47 ID:d6dXKR8P0
>>880
わかりにくいよ!w
もっと具体的に!
あんたの個人的感想でいいから。
884名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:02:25.48 ID:FgU92UAl0
橋下は石原と小沢を尊敬してて竜馬を気取ってるから
ここは橋下による薩長連合ぜよ!

なんてねw
885名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:04:35.69 ID:Av9FxzXj0
>小沢・石原両氏を尊敬する橋下氏が接着剤となるだろう

最近、大下とかいう政争屋タレントがテレビに出まくっててウザイ
橋下と一回も会ったこともしゃべったことも無いくせに
売名野朗、タヒね
886名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:04:54.10 ID:/X9br8nK0
80の総理
887名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:05:19.40 ID:9wp7Xkzd0
消費税云々なんてどうでもいい話で、そんなもんを争点にする事自体馬鹿げてる
要は政権担当能力的にどこがマシかという話であって
自民も糞というか、既存の政党は全て糞なんだけど、結局は比較論だろ
糞の中にも優劣はある
橋下は悪くないと思うが、維新全体で考えた場合まだまだ未知数だ
今のところ所詮は素人の集まりでしかない
小沢新党なんて言語道断だ
顔ぶれを見ろ
888名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:05:25.80 ID:elv151im0
一人で妄想するのは勝手だが、笑っちゃうな
889名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:05:51.85 ID:0nl42r63P
80超えた爺にはいくら実績があっても任せられんよ
890名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:06:26.83 ID:WmCk9QhkO
小沢+橋下+石原=水+油+炎

煮え湯を呑まされる構図以外考えられない
891名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:06:51.41 ID:+dxUOHnE0
>>887
>小沢新党なんて言語道断だ
>顔ぶれを見ろ

確かに酷すぎるな。雑魚ばっかり。
892名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:08:02.47 ID:1U7Ptub30
薩長同盟
893名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:08:51.27 ID:2Kfp81kn0
老害
894名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:09:17.09 ID:PzrtkOEiP
>>883
ごく乱暴にぶった切ってしまえば、知的・道徳的レベルが一定以上の層。
右派・左派、社会経済的地位、党派の違いは関係ない。

あとアンカーミスすまそ。
895名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:10:10.69 ID:pf+9O5RV0
つか選挙したらオジャは居なくなるんジャネ?
896名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:10:11.95 ID:dwtG1AF30
無理無理
次の政権のシナリオは
自民+公明+維新(みんな)って300人委員会が決めてたよ
897名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:10:36.82 ID:pwkNPHLR0
サヨ民主党の次はウヨか
もう少し真剣に考えろ
898名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:12:02.01 ID:lrac9wCHO
手っ取り早く優秀な人材を…つったら結局官僚からってなんのにアホちゃう?w
899LL:2012/07/06(金) 07:12:13.39 ID:AJcjnI5H0
大阪、東京、愛知、岩手などの首長連合によるオリ−ブの木はありえる

小沢、みんな、は後方支援
900名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:12:20.88 ID:zpmlGmGeP
自民党は壊滅
民主は消滅
こんなところだろう

あとは、維新、みんな、その他で分け合って連立すればよい
901名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:12:47.36 ID:zqGBYiR30
大下英治w
902名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:13:07.51 ID:Y7vNx4JH0
>>871
あなたの心配も私も心配も是でしょ 
>>463  の内容ですよね
903名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:13:16.28 ID:fAb0bhCh0
小沢いらない
904名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:13:56.91 ID:H2od2NlE0
>>1
このニートな俺でも小沢とは組みたくない
905名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:14:12.16 ID:2iuJpVXt0
橋下石原みんなの党でいいじゃん
906名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:14:22.87 ID:XIw8aIAi0
自民党は強いですよ。
北陸・山陰・四国・九州と青森県で。
都市部では惨敗するでしょうが。
907名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:14:55.12 ID:IS8NfspvO
つ 振り向けば『幸福実現党』
908名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:15:45.96 ID:ADP4ccsf0
例え組むにしたって、わざわざ検察に挙げられてイメージが最悪になった人間と組む意味がないんじゃないか
小沢は代表戦であの菅に大敗してるんだぜ
外国人参政権の小沢を中枢に据える価値もないと思うしね

>維新、みんな、石原新党に政権運営を経験した人はいないので、小沢氏が必要になる

内閣の経験者ならたちあがれ(石原新党)、みんなに居る
政権運営のベテランとは言っても小鳩体制は一年持たなかったわけで、
逆に小泉を見れば安定政権には何が必要なのかが分かる
固い政権のポイントは閣僚の経験年数より、マスコミとうまくやっていく能力だということで、その点で小沢は最悪

よってそこまで組む価値はない
909名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:16:06.77 ID:H2od2NlE0
>>906
田舎の若者は選挙行けよ
って若者の絶対数は少ないのか?
910名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:16:42.77 ID:KHDvbctc0
石原はあんだけ小沢を嫌って批判してきたのに組めるのか?
もしも組んだら、じゃあこれまで言って来た事はなんなのよって・・
911名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:17:03.47 ID:sFnef5Sg0
大下英治は福岡政行よりバカだったのか。
912名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:17:54.86 ID:8/0di8/70
石原新党なんて誰もいないのに、小沢新党は最初から50人以上

石原が新党作るぞ、と手を上げたら本人一人だけだったし
913名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:18:06.91 ID:i8CzlwNQP
小沢のマイナスをリカバリするのに石原橋下ブランドを諸共使う必要があるってだけだろ。

914名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:18:07.62 ID:NF7hO2MQ0
石原さんには総理になってもらいたい。
でも小沢とだけは組まないわ。

それより石原さんの息子のほうがそのうち首相になりそう。良純だっけ
915名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:18:20.44 ID:/afO3lz+O
今の野田政権そのものが自民みたいなもんなわけで、次の選挙で民主、自民に入れるのはアンポンタン
916名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:18:51.52 ID:135rzUwJ0
>剛腕政治家

おざーってどんな政治したの?


口利きだけだろ、
917LL:2012/07/06(金) 07:18:54.45 ID:AJcjnI5H0
>>906

自民党が強いんではなく、既得権意識が強いんだろう

立場が守れれば、どこの政党でもいい
918名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:19:21.85 ID:KHDvbctc0
>>914
ヨシズミ君が首相になったらようやくこの国が変わる予感がする
919名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:20:01.84 ID:GJ4K7Fn+0
>>902
ありがとう。
920 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/07/06(金) 07:20:09.13 ID:o8G/gyzc0
このおっさん必死やな
そもそも小沢はおらんでもええがな
921名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:20:46.03 ID:XXM3a/4N0
コイツは小沢の飼い犬なんだろ
つまり小沢の希望を語っているのだろうなあ
922名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:20:58.00 ID:yFMaLU8H0
この作家の朴さんはどんな作品を書いてるの?
923名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:21:00.19 ID:/tbKjZMS0
>>1
小沢信徒の儚い妄想
924名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:21:46.16 ID:zpmlGmGeP
石原みたいに中国に考えなしに噛み付く(実はアメリカの意向だけど)
ように見える人には、いっしょに組みたい政治家はいないでしょ
へたすれば戦争の引き金になりかねない

橋下だって石原師匠とおだてているけど
これもアメリカの命令でそうしているだけでしょ
ちゃんとアメリカに挨拶しておかないと橋下も危ないからね
925LL:2012/07/06(金) 07:21:47.95 ID:AJcjnI5H0
>>918

とりあえず天気予報は当てろよな
926名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:21:50.04 ID:IL9aU1OR0
自民シンパのウジ産経グループがこう書く意図は
叩いている真っ最中の小沢と他の勢力を絡めることで
自民の敵のイメージダウンを図っているだけのこと
927名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:22:06.83 ID:gFYbtEUn0
汚ザワと組んだ時点で終わりだろ
928名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:22:17.93 ID:ysrSK8xG0
また大下かよwwww
929名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:22:44.25 ID:+iOxL1FJ0
石原さん小沢さんのこと生理的に嫌いと断言しちゃってるし。
論理的に嫌いじゃないから仲良くは難しいよ。
930名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:23:37.09 ID:p8ldcqis0
小沢はなぁ
また壊されるは確実。そもそも親中と親台なんだから水と油
政権をとるだけの連合なら今の政権とおなじだろ
引っ掻き回して終わりってのが小沢。
931名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:23:42.52 ID:HOcV6W8Y0
この面子なら小沢いらねえじゃんwwwwwww
932名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:24:18.42 ID:UZBMMPOf0
小沢って政党政局ぶっ壊すことしかしてないじゃん。

本当に混乱を招くだけだから消えろよ。
足引っ張るだけじゃん。

最低過ぎる。
長い政治人生の中でこいつはなにやってきたよ。
933名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:25:13.77 ID:NF7hO2MQ0
>>924
あんなに国際関係の事情がわかってるひとは石原さん以外にいないよ。

中国にも韓国にも、民主党は売国しすぎたし、
外国人参政権通されたら、日本は内から侵略される。

アメリカに機銃掃射された石原さんぐらいじゃないと、アメリカの属国からは抜けられない。
934名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:25:17.78 ID:QwZUnGNO0
小沢信者ほんとうぜぇな
935名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:25:20.35 ID:jmn3yzc8P
小沢は金づるかよ
936名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:26:17.74 ID:kiYgLbUC0
大下はTVに出てくる政治関係のコメンテータとしては一番マシな部類。

>>1の読みも相当鋭い。
各人の心理をよく読んでいる。
ただ、鋭いだけに今の時点で言ってしまっていいのかという
疑問が湧いた(言ってしまうと実現しない事が多い)が、
このスレの反応を見てみると、分かってない連中ばかりで、
一般人もこんなものだとするとフライングで言っても問題無さそうだw

総理大臣になれるなら、何でもするというのが殆どの政治家。
石原もそれから外れない。
しかし、小沢は自分で総理になろうとは余り考えてないから、
石原を推せる。
橋下も大下が書いてるように投げ出し批判と、まだ若いから次の次でも
充分という状況があるので、今回は石原を推すほうが得策。
しかも、石原は年齢的に長くはやらないのですぐ回ってくる。

なりたい人物(石原)と、押す側に回った方が有利な人物二人(小沢、橋下)が
いるわけで、これだけ利害が一致したら感情や政策の違いなど乗り越えられる。
石原総理の誕生は充分有り得る。
937名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:27:03.27 ID:BjF9GADBI
小沢と組む奴なんていないよ。
そもその、他人と協力して何かを達成するタイプじゃない。
小沢は民主党を利用し、民主党の人間たちが、
小沢のなり振り構わないやり方を利用する。
そんな関係しか築けない。
938名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:27:35.59 ID:p8ldcqis0
>>935
昔ならいざしらず今だと「金」は集まらないなぁ
集金は力のある所だ、今の小沢じゃ無理。
939名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:28:46.94 ID:+Nnxqaev0

情報弱者には受けの良いトリオだな

自己陶酔型二人と破壊王

しかしベクトルの全く異なる3人

終わりの始まり
940名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:29:15.24 ID:QwZUnGNO0
小沢信者は寄生先が欲しくてたまらんのが
文章からにじみ出てるからうっとおしいわ

いいから誰からも相手にされず民主と一緒に沈めよ、見苦しい
941名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:29:37.37 ID:Fg8KpuId0
オリーブの木♪
942名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:31:24.59 ID:r6A+z+n5O
浅川ならまだしも大下か…無いわな…
そもそも石原は反田中派の急先鋒で有名な青嵐会の中核
小沢に与するわけない
943 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/07/06(金) 07:31:42.53 ID:o8G/gyzc0
>>936
あほやなおまえwww
そのおっさんの妄想には肝心の民意が抜けとるやないけ。
選挙前の連携なら大阪維新の会への期待は急激にしぼむ。
選挙後に連携しようにも小沢新党は全滅して残らへん。
どっちみちあかんやないけ。
944名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:32:09.31 ID:p8ldcqis0
だいたい二年前狂喜乱舞した奴が何食わぬ顔してレスしているよなw
馬鹿だよ君w、またダマされるのか意図的にやっている糞在日だろ。
945名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:32:41.86 ID:4Yim8IZK0
くっつくことを決めた新党きずなって、元ミンス?
946名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:34:06.96 ID:+dxUOHnE0
>>945
そう。
947名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:34:21.78 ID:zpmlGmGeP
青嵐は基本的に親韓だという印象があるな

石原がどうかは別にして、
防共の最前線として韓国シンパはもともと多い

国粋主義だから韓国叩きをするはずだ
と考える2ちゃんねらーは正直甘い

石原にしても中国には厳しいが
韓国にはきわめて甘い
948名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:35:15.05 ID:ADP4ccsf0
>>932
>小沢って政党政局ぶっ壊すことしかしてないじゃん。

そんなことはない
小沢はちゃんと民主が絶好調だったタイミングで外国人参政権をぶち込もうとしているw
各地での圧倒的な反対で引き下がったけどね

いやまあ実際のところ、小沢本人とその支持者は政党分裂を繰り返すことについて、
「交代可能な二大政党制の実現」を錦の御旗にしてるんでしょ
自民党に対抗しうるもう一つの巨大政党をつくるということで

そのために民主党をここまで引っ張ってきてこの顛末なんだから、
構想に対する実現力があまりにお粗末だったわけだけどね
949名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:35:15.06 ID:DseUNq630
この記事の意味が分からない
950名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:35:47.27 ID:vvVaST5kO
>>943
文章で関西弁ってキモい
951名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:36:26.85 ID:p8jVmV5a0
石原のカジノ好きの裏にはパチスロ関係者がいる
952名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:36:35.82 ID:FUf5b5mW0
民自公よりまし
953名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:36:48.08 ID:SlIuafp90
首相は石原都知事?
日本国首相兼東京都知事なのか?
それは凄いなw
954名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:37:05.00 ID:x3iTyc/30
>>887
小沢党の顔ぶれを見ると旅回りの劇団を彷彿とさせるわ
水戸黄門をやってもらいたいなあ
黄門:もちろん花形スターのオザー先生
助さん格さん:東祥三、山岡賢次
風車の弥七:牧義夫
うっかり八兵衛:樋高剛
疾風のお娟:出演希望者多すぎ
955名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:37:59.07 ID:DY7+14gr0
石原さんも歳だから…息子の将来しか頭にないのでは?石原さんを読むにはもはや
息子を研究せんと。小泉の時も息子人質に取られてころっと変わったじゃん。
956名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:38:13.31 ID:p8jVmV5a0
政治的に問題の無いカジノ嗜好の元パチスロ関係者なのだろうけど
957名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:39:31.56 ID:p8jVmV5a0
ようは利権の差配さえ間違わなければカジノありのパチンコ潰しでいいと思う
958名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:40:00.07 ID:u4Dy0SaEO
>>936
近年稀にみるアホレスだね

大下は、この先小澤が生き残る手段を考えたけど
結局誰しもが考えることに同じになっちゃって、妙案が浮かばず必死なだけだろ

出演したテレ朝の番組でも、1人で必死に小澤擁護を繰り返して他の出演者にツッコまれて、どもりまくってたよ

959名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:41:26.09 ID:9LFMKURG0
80才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:41:32.11 ID:DXQw64YK0
>>1
保健婦さん この人です。
すぐに精神保健法の緊急措置入院をおねがいします。
961名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:42:05.30 ID:kiYgLbUC0
>>943

それで民意はだれを選ぶんだw

自民の選択肢は、続投できた場合は谷垣、交代なら町村。
民主なら、同様に野田か岡田。

これらから選ばせられたら、民意も困るだろうw
選択は相対的なものだから、国民に選択を問うたら、
明らかに石原総理(+次に橋下が控える)だろう。
違うかい。

小沢は影に隠れる。
国民も小沢を選ばされたらノーと言うしか無いが、
そこが小沢のうまいところで表には出ない。
962名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:42:17.86 ID:zpmlGmGeP
>>957
パチンコ石原軍団やってる石原が
パチンコを叩くわけないでしょうがあー
ちょっとは考えよう

石原軍団が応援しなけりゃアホな三男は無職だよ
つうか石原自身も最初の知事選は軍団の世話になってたはず
963名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:42:38.65 ID:mRcJd0yz0
しかし 老人のたわごとすぎる。
その3人では 1週間も持たないうちに仲間割れw

政権とるだけならとれるだろうけどね その3人が我慢というのを覚えたら。
964名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:43:29.32 ID:8QnT0Mxg0
内容がなくただ目立ちたいだけの野合
そんなのが政権を取っても結局は何も進まなくなる

今は政府に否を唱えていればよかったのが
実際に国を動かしていかなければならなくなる

石原は東京都を動かしているといっても
東京都と国とでは全く違って来る
それと石原は自分の言いたいことをいったら
あとは役人任せ

橋下は大阪府で借金だけ増やしただけでそんなに成果を上げてない
大阪市では職員を締め上げようと躍起になってるが
常識を逸しているようにも見える

小沢はマニフェストで国民を騙した

こんな3人が一緒になる可能性は低いとは思うが
一緒になっても日本の国がさらに混乱するだけだろう
それを国民が望むならまあ自業自得
965名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:44:25.24 ID:h/jCqCma0
>>1 言ってる事はわかる
一定数の支持は生まれるだろうと感じる。
「変革」という言葉に弱い人達多いから
何かやってくれそう、実行力のある政党のイメージ
反面、そういったモノに弱いのは
今の日本が他力本願なタイプの人間が多いから。
ただやはり、小沢氏と組む事で、
石原氏への信用は著しく削がれると思う。
己の発言や信念を平気で曲げるイメージが付いてまわる。
併せて、それぞれの掲げて来た主義主張が別物で
小沢・鳩山で立ち上げた民主のイメージともダブる。
約束を守らない、事前に言ってる事を手の平返す政党。
これ、生き残りの助け舟に誘導する小沢にとっては成功だろうけど
石原・橋本にとっては結果マイナスでしょ。
近道選んで、ゾンビ獲りがゾンビにならないといいけどね

この場合「たちあがれ」はどうするん?
966名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:44:29.04 ID:6AH4jD140
石原は年だから逝かせてやって
967名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:44:39.25 ID:kiYgLbUC0
>>958

マスコミやコメンテータが殆ど全部救いようのない馬鹿か無能というのは分かるだろ。
それらから攻撃されるというのは、有能だからだよ。
968名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:44:54.32 ID:3+dbAsuU0
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=689
http://coalitionagainstnukes.jp/file/2012_07_06_a4.pdf

原発再稼働が強行されれば、
7月6日金曜日の官邸前デモは史上空前の歴史的な状況になるのは必至です。
参加者は80万人を超えてくる状況になるのは必至です。

http://www.youtube.com/watch?v=_wR8Fvmq9NM
6/29官邸前抗議 再稼動反対
http://www.youtube.com/watch?v=2hqAB-isA4M
969名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:46:50.70 ID:WjcSvKJy0
ゲンダイ?
970名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:46:58.76 ID:OhknefoH0
石原は小沢氏ねって言いかねないくらい毛嫌いしてるってのに
妄想好きなおっさんだな

作家だから仕方ねーか
971名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:48:43.79 ID:DXQw64YK0
>>950
なんやとう?
972 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/07/06(金) 07:51:28.51 ID:o8G/gyzc0
>>961
その民意というのは、小沢はいらないと言う意味。
新党を作ろうが、小沢勢力は第三極とは見倣さない。
選挙では投票しないという狭い意味での民意。
有権者の投票行動と言い換えても良い。
973名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:51:47.33 ID:tTp68CFn0
>>965
要するにこの記事は結果的に立ち枯れをディスってるだけだろ。
974名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:51:53.10 ID:DXQw64YK0
>>959
自動車の運転みたいに ものすごい事故を起こすこと必至w
975名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:53:54.84 ID:UlbOPt3j0
石原は人気のために全く逆の価値観の橋下と組んでるわけだが
さすがに小沢はないだろう

特亜の対応が真逆だしな
976朝焼けの空:2012/07/06(金) 08:00:02.28 ID:BYA+/RfV0
小沢を入れれば 外国人参政権問題で必ず内紛となりまたまた、分裂は目に見えている
977名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:01:17.43 ID:kiYgLbUC0
>>972

あなたのような人は色々言っても結局誰が選ばれるか言えないんだろ。
そんなのは意味ないんだよ。

だれが選ばれるかを推測もできないんじゃ、考える能力が無いってこと。
能力がないなら批判ばかりしてないで黙ってるほうが有益。
そうじゃないなら、誰が選ばれるか答えてみな。
978名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:02:06.56 ID:Zcff8ctG0
橋下、石原はともかく、なんでオワコンの小沢?(^o^)ノ
979名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:02:09.88 ID:+dxUOHnE0
ここまで来たら小沢総理もアリだと思うけどね。
そうしないと終わらないから。小沢自体が。

中途半端に叩いても小沢信者が神格化するだけだし。
980名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:02:31.25 ID:+PlzSShW0
【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)                        【【国民の生活が第一】】

民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良) 小沢新党
自民党(利権・世襲系)                               .  鳩山・離党予備軍
小泉自民(清和会・東京/日本財団=J・カーティス 諜報エージェント系)      参院「国民の生活が第一」
霞が関                                          新党大地
三大紙・日経・産経
民間テレビ放送網                                    新党きづな
国民新党                                         新党日本
【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】               自民農村族
東京/日本財団=竹中                                  日本共産党
みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一                         社会民主党
維新の会                                         亀井

981名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:02:43.17 ID:iAmwzGDF0
大阪維新の会は拙速な行動は取らない、小沢には橋下の社交辞令かな、
982名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:04:09.13 ID:jj0OSzbY0
作家の戯言に必死なヤツらが笑える
983 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/07/06(金) 08:04:15.67 ID:o8G/gyzc0
>>977
もうひとつ。
大阪維新の会支持者の90%は、
小沢と組むのなら維新からあっさり離れる。
小沢臭がしただけでも駄目。
それもまた一方の大きな民意。
だから、無理矢理連携は出来ても連携下での躍進は不可能。

維新はみんなの党(石原含む)と組んで、自民に次ぐ第二勢力になるよ。
小沢は全滅。
わかった?
984名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:04:16.62 ID:p8jVmV5a0
>>979小沢に国会で答弁する能力があるとでも思ってんのけ、どんだけバカなんだおまえ
小沢自身が正面から逃げ続けだろがチンカス
985名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:05:38.78 ID:rM4smLYX0
消費増税反対と脱原発掲げれば、顔さえ売れてれば女性と馬鹿が深く考えず投票するから勝てるんだよね。
ここで知識人ぶっても意味はない。
986名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:05:51.15 ID:+dxUOHnE0
>>984
そういう激しい批判が来ると思ったw
987名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:06:26.04 ID:p8jVmV5a0
>>962だからおれは石原がやばいと思ってるからこそパチスロとの関係を周知するために書いてやってるんだよ
俺はカジノなんて要らない、プロ野球を公営ギャンブルにすればいいと思ってるから
988名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:06:41.00 ID:kiYgLbUC0
>>983

それで結局誰が選ばれるか推測することはできないわけだな。
能力無い人はもういいよ。
989名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:06:58.27 ID:pgoiTX4/O
ヤクザの親分描いたりする作家だろ アホらし
990 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/07/06(金) 08:09:32.52 ID:o8G/gyzc0
>>988
選はれるとは総理の話か?
人に質問するなら主語を入れたまともな文を書けよ間抜けババア。
991名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:10:04.91 ID:t939Eofx0
小沢―(おカネ)→大下
992名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:10:35.66 ID:XQLi0fNV0
もぅ小沢は要らないよ
何を期待するんだよ
993名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:11:18.09 ID:kiYgLbUC0
>>990

それで総理は誰が選ばれる?
結局書けないんだねえ。
994名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:12:32.59 ID:lfkA6p7yO


もう選挙後に小沢新党と組むことが決まってるのに


可哀想な維新信者・・・


995名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:12:38.25 ID:4rXZ388d0
混ぜるな危険
996名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:13:02.31 ID:rgSXVanF0
なんだ小沢の犬か
997名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:13:25.01 ID:M7Ir3j4Y0
石原と橋下は他人の悪口ばかり言ってるけど
小沢って人の悪口を言わないよね
998名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:14:20.24 ID:4w5YFwjP0
維新と石原、みんなの党が組むと、小泉時代の自民党になるから、結局意味ないな
999名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:14:46.07 ID:/RiFYg8F0
http://ameblo.jp/ikemens2011/entry-11292873502.html
>小沢イチロー 父親は朝鮮進駐軍東北支部総長で母は朝鮮半島売春宿の女将らしく
>人権救済機関設置法案及び外国人地方参政権はじめ数々の闇法案推進派



ネトウヨの中で小沢の出生がどんどん酷くなっていってるwwwwww

ネトウヨいい加減にしろよ
1000名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:14:53.07 ID:h/jCqCma0
>>997
あらゆる局面で逃げる人だからね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。