【政治】 自公党首が会談、早期解散向け結束確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
自民党の谷垣禎一総裁と公明党の山口那津男代表が5日夜、都内で夕食を共にしながら会談した。
自民党側が呼び掛けたもので、同党の石原伸晃、公明党の井上義久両幹事長が同席。

新党結成の準備を進める民主党の小沢一郎元代表や、同党の鳩山由紀夫元首相の動向を注視しながら、
早期の衆院解散を目指し、結束していくことを重ねて確認した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070500997
2名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:22:57.55 ID:T7rbK2to0
解散さすには刃物はいらぬ。消費増税つぶしゃいい。
3名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:23:30.40 ID:WM2/k6Mo0
結束もなにも連立くんでんじゃん
4名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:23:46.21 ID:74YxZwPY0
鳩山が握ってるwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:24:10.49 ID:KB6nMkBu0
>同党の鳩山由紀夫元首相の動向を注視しながら
面白がってる方向の注視
6名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:25:29.44 ID:IloEpv8P0
もう小沢と組んじゃえw
7名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:26:37.63 ID:ejqjG+H/0
解散!解散!さっさと解散!
8名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:27:03.86 ID:QI18a8Gg0
金魚のふん
9名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:27:33.96 ID:MOdsRlYv0
結局自民の古い体質は変わらず。変わったフリしてるだけの自民に何ができる。
10名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:29:13.56 ID:ZPQqPXIJ0
原発責任が民主党よりも重い政党。
解かってるのかな
11名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:29:24.53 ID:zJp/z3NI0
増税法案通ればなんでもいいんだろ?
12名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:29:35.98 ID:tGoPzhGX0
カルトと手を切れよ
なんだ結束て
13名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:32:12.08 ID:6IaRN/TF0
<ザイムドだぜぇ〜

   / ̄ ̄ ̄`v´~ヽ     '"⌒ λ ヽ、    A,    A
   |  ,、__/ ヽ  }  /ノ 〜 "´  ヽ,ヽ,,     r '" ⌒ヽ-、
   | /       `ヽ  { /         ヽ)  //⌒`´⌒\ヽ 足がつっちゃうぜ〜
  l i   一  ー  |  .i      ハ   i  { /  /  \ l )
  (/   ━,  ,━ |   i   〔 ・〕-〔 ・〕 i  レ゙  -‐・' '・‐- !/ 
   |   "'''"  "'''" |   \   (__人_). /  l  三 ー'  'ー三丶
   .|   (__人_) ノ     \  ||'/   {    (__人_)  }   
    \     __ノ       丶  こ/      ゝ       .ノ
     ( O┬O        ( O┬O       ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎   ≡ ◎-ヽJ┴◎   ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:38:36.06 ID:n1Agvast0
自公にとっては解散より増税が大事なのだろう
自公にとっては国民の意思より増税が大事

解散が第一なら最終チャンスは参院本会議での三党合意破棄
増税法案の否決。野田民主党政権の終わり
解散が第一ならやれるだろ
国民を裏切った民主党を取るか、増税を問わない非民主主義政策を取るか

次の総選挙では信者の数だけ残る民主・自民・公明
化石政党に未来を託すか日本人
15名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:40:56.54 ID:EV50DTyi0
ダウンロード違法化 ありがとう公明党・自民党キャンペン実施中!

日本がドヤ顔で提出した著作権保護条約、欧州議会史上初の否決 「ネットの自由を侵害する危険な条約」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341487539/
ヨーロッパ議会、日本が推進する「海賊版防止条約」を否決。ネットの規制強化・不当検閲に繋がると反発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341453177/

欧州議会 海賊版防止条約否決

知的財産の保護を目指して海賊版などの取り締まりを強化する国際条約について、
ヨーロッパ議会は4日、著作権の保護などを理由に当局による
インターネットの規制強化につながりかねないとして条約を否決し、
日本を含め各国の批准に向けた動きにも影響を与えることになりそうです。

この条約は、知的財産の保護を目指して海賊版や偽ブランドの取り締まりを強化する
初めての本格的な国際的枠組みとして日本が中心になって進めてきたもので、
これまでに日本やアメリカ、それにEU=ヨーロッパ連合も条約に署名し、批准の手続きが進められています。

この条約についてフランス南部・ストラスブールにあるヨーロッパ議会は、4日、採決を行い、
インターネット上での商標権や著作権の侵害などを理由にした当局の不当な検閲など
インターネットの規制強化につながりかねないとして反対多数で否決し、条約の批准に待ったをかけました。

ヨーロッパ議会が、EUがいったん署名した通商条約を否決するのは今回が初めてです。
この条約を巡っては、インターネット上での表現の自由が侵害されるおそれがあるとして
ヨーロッパ各地で反対運動が繰り広げられてきました。

今回、ヨーロッパ議会が条約を否決したことで、
条約の推進役として国会での承認手続きを始めている日本を含め、
各国の批准に向けた動きにも影響を与えることになりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/k10013347421000.html
16名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:41:05.82 ID:4cr2iPWw0
解散したければ、参院で増税法案を潰せばいい
17名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:41:16.41 ID:02jjFUMW0
          ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ,  
     // ""⌒⌒\  )  
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
      !゙   (・ )` ´( ・) i/    
      |     (__人_)  |       
     \    `ー'  /     <ぽっぽっぽ
      /       \  
18名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:41:21.42 ID:KEYH2R8u0
支持母体がカルトの政党が第三党っておかしいだろ。
19名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:43:05.63 ID:7/Q4t2+K0
>>18

独居老人お世話組合と考えれば
いたしかたなしという所もあるのよ
ああいう宗教組織でもないと誰も代わりに面倒診てくれないからね
20名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:44:05.81 ID:pvih97dq0
早く総選挙して議席を増やしたい?
増税で談合したくせに
どこからそんな自信が出てくるのか
21今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/05(木) 23:55:38.13 ID:Iiu4KbxI0
【林檎殺人事件 の替え歌】大政翼賛陣営の応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=4GUbgkVcQzI

アアうれしいね うれしいね
殺人現場に雲孤が落ちていた 奥田は頭に雲孤を載せていた
経団連の相談役の 純一郎も雲孤をかぶってた (続く)
22今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/05(木) 23:58:24.15 ID:Iiu4KbxI0
(続き)
次は俺だと喜ぶ平蔵 謎が謎よぶ殺人事件 アア 雲孤欲しさに野豚も登場
ヒューマンライトを 侵した勇者に 誰かが 褒美を与えただけだよ
相続可能な奴隷ができてから ブヒブヒブヒブヒ 跡をたたない
アアうれしいね うれしいね
23今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/06(金) 00:00:59.69 ID:XSBBxfqB0

君の代わりはいくらでもいる 次から次へとバイトはやってくる
派遣社員に 社員と同じ 仕事をやらせていつでもクビ切れる
奥田小泉流した汗が 神の与えた権利に勝った アア 雲孤かぶれば野豚も皇帝
自民に公明 民主に串勝 ありがとう 奴隷を俺にありがとう
能力不足の社員を切ってから 増収増益 高い報酬 
アアうれしいね うれしいね
24名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:03:55.09 ID:ADDJ2f4x0

自民が長年解決出来なかった消費税問題とオウム事件をあっさり解決

もうずっと民主党政権でいいとみんな思ってるよ
25今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/06(金) 00:03:58.78 ID:XSBBxfqB0

相続可能な奴隷ができてから 役員クラスは 高い報酬
アアうれしいね うれしいね
26名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:04:22.93 ID:LmERIxiY0
なら、オメーが総裁辞めて、3党合意破棄して、ミンス政権に不信任案ださねーとな、ハニ垣
27名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:05:44.04 ID:0HsIm9V10
公明党が絡む1票の格差だけでなく選挙制度も改正しようとするから
いつまで経っても違憲状態で解散がないのでは
これをやらない限り解散出来ないだろ
28今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/06(金) 00:08:58.04 ID:XSBBxfqB0
【いい日旅立ち の替え歌】小沢の応援歌


増税許して 負け組を殺す気か? 鳩よおカネの工面は 任せたぞ
山岡 ハマグリ 原口よ ついてこい お前みんなの苦しみが 見えるはず
ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
民意離れた 政治家に何できる? 母の墓前でお前 前を見れるのか?
29今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/06(金) 00:12:48.91 ID:XSBBxfqB0

ゆうこよ亮子よ 青木愛ついてこい 食えぬ国民見捨てて 奢る(おごる)気か?
角さん 信さん 熱い胸をよぎる 俺は歩むよ国民と どこまでも
ああ 議員は小舟で 民意はわだつみ かしこまれ
苦労かけるが 正義勇気捨てるな 男女(おとこおんな)を磨く 旅を始めるぞ
30名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:13:12.32 ID:FD9cOyZfO
バカな自民党総裁
先に、豚総理から解散の確約を取ってこい…アホっ
31今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/06(金) 00:15:45.65 ID:XSBBxfqB0

ああ 日本のどこにも 俺たち待ってる 人がいる
いい日旅立ち 幸せを探しに 子供の頃に歌った 歌を道連れに
32名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:18:48.77 ID:yY1sJbqk0
早期解散させたかったのなら、なんで消費税法案反対しなかったんだか。
確実に野田を追い込めたのに。

早期解散なんて口では言っても、そんなつもりは全く無いのがミエミエでこっちが恥ずかしくなるわw
33名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:24:45.10 ID:DInUHFTk0
国民がどんだけ創価を嫌ってても連立してカルト宗教に権力を与える自民
中国・韓国に血税を垂れ流し南京大虐殺や慰安婦を肯定する自民
日教組や在日を見逃し好き放題にさせてきた自民
そんな自民が保守再生ってw
34今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/06(金) 00:28:28.05 ID:XSBBxfqB0
【石坂智子 ありがとう の替え歌】小沢の応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=ioPmDLubcnk&feature=related


俺たちが 待っていた 世直しの志士は 見た目が良くて 気が利いた 男じゃなかった
間違えて センブリを 舐めたガマガエル ズーズー弁 隠さないで 恥ずかしがらずに
法人税は 下げるくせに 負け組の 増税は 許さないと 言ってくれた 今ひと言 ありがとう
35名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:28:53.02 ID:ud1F5PyY0
創価に跪く奴に価値あんの?
36名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:29:18.96 ID:1198dryi0
谷垣と創価の都合なんて知らねぇよ。
37今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/06(金) 00:31:27.46 ID:XSBBxfqB0

ステテコで 犬の世話 釣りが大好きで 倒れても 倒されても くじけることなく

東北の人 苦しめてる 原発を なくすため 立ち上がった あなたたちに 今ひと言 ありがとう
喜びの日も 悲しい日も 共に夢を 追いかける 仲間たちと 立ち上がった その勇気に ありがとう
38名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:33:48.29 ID:iPwJ39RB0
他党に選挙がどうの言った、麻生さんに釈明してほしいんだが。
39名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:34:27.60 ID:BtVfNV1v0
>>1
もうお前らの目はないから
40名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:35:40.19 ID:ErzuEKgW0
野田は野垂れ死にするだろうと予想していたが
解散総選挙が遠のいたので、野垂れ死にするのは谷垣のほうだった
谷垣って本当にお花畑だな
41名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:36:58.52 ID:h2r9op620
表むきは解散といいつつ、
増税のご褒美のばら撒き予算にいっちょかむことを期待する自民
42名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:37:14.31 ID:O6+2/SmBO
毎回、選挙の時期になるとソーカ死ん者が炙り出されるのが見ものですわ。
43名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:07.78 ID:SJkzkgSZ0
創価と組んで増税かよ、自民党もバカだな。
民主党並だわ。
44名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:53.73 ID:XrOBaK5NO
解散総選挙があるなら、誰のCDを買ったら良いですか?
45名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:39:24.54 ID:4b7Sg74F0
自民も公明も、増税法案が優先で、解散は後回しなのに、なぜこんな嘘を言うかな?
46名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:52:50.29 ID:F0yZ+XSPO
早期解散って…まさか消費税上げた自公を国民が選ぶと本気で思ってんの?
47名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:53:25.04 ID:U5j96XGm0
>>33
そうそう 公明の事書いても自民支持者は ほんと反応しないのな
バカだろ また公明と連携すんのか? もう殺したほうがいいよ
小沢の事ばっかり叩くが 自民も公明も同じなんだよ このクソ政党どもが
クソ自民議員は知らないと思ってるのかね 自民議員がやってきた事を
それほど国民はバカではないぞ 今の議員は全員殺したほうが早いんだよ
何も変わらないって事ぐらいバカでもわかるわ ほんといい加減全員死ねよ
この役立たずの ボンクラどもが 皆比例で公明なんぞにフレンド票なんぞ
絶対投票しないでくれよな 自民にも投票しないでくれ この中共の傀儡政党にな ヘドがでるわ
クソそーかは オウムと一緒だ 
48名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:12:35.45 ID:YEMF5Y9ui
>>47
マジで自民公明民主の3党はないわ
結局野田が谷垣と組んで財務省の利権を守っただけ
49名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:13:12.96 ID:t5tb2V3X0
公明党の金魚のふん
50名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:55:19.18 ID:n/rjMI4s0
すっかり政党政治の茶番を見せられてきた国民は

多分、投票行かないぞ これ。

少なくとも、比例代表は みんな白票だと思われる。


だって、選挙に行ってくれ!!!! と言われても このザマでは 


どうしろというのよwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:57:46.09 ID:OvV9PELZ0
増税法案に談合合意したから早期解散はなくなったろw

馬鹿だろこいつら
52名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:58:31.67 ID:n/rjMI4s0

はい、投票には行きました 全部 白票にしました。

これは無効票になり、過半数だ何だに 加えられない。

投票していなかったことになって片付けられる!!!!!!

これが何よりおかしい!!!!!!!!!!!!!!!!


だからみんな、行きたくない。
53名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:59:48.76 ID:7SMZGEwN0
この結束とは「0増5減比例40減連用制」に取り扱いのことだろう
これをさっさと片付けないと解散ができない
54名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:31:42.30 ID:J35o/vBl0
早く合併すればいいのに
いつまでも連立とか半端
55名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:40:32.06 ID:PKptM2xm0
自民に愛想尽かした有権者も多いと思うけどな。
56名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:02:39.78 ID:cnvpIp1F0
この10数年は小沢で動いた

これからの10数年は創価で動く

一難去ってまた一難

日本が沈没してゆく
57名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:05:29.68 ID:m6jq8/RU0
>>1民自公 談合政治に 選挙で 鉄槌を

多くの幹部は「消費税率は最低でも15%は必要」と再増税をにらむ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2803Q_Y2A620C1000000/?df=2&dg=1
「消費税率は15%にするべき」 自民・野田税調会長が発言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340974744/
【政治】 野田首相 「2015年10月に消費税率を10%にした後の再引き上げの検討必要」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336485002/

今後の負担増、増税スケジュール
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/120116-02/120116b_s.jpg

【政治】 消費増税「10%」では終わらず? ツケは生活者に 自民党の意向を受け、富裕層の課税強化策は議論を先送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340779471/
【話題】 消費税増税・・・ガスや水道、交通機関の料金など幅広い商品、サービスの値上げラッシュへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340714798/
【絶望】住民税大増税、なんと6倍で庶民阿鼻叫喚【悲鳴】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340638462/

民主党の党本部収入の8割、自民党の7割が政党助成金(政党交付金)に依存
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291177166/
自民の「金欠」深刻 大連立浮上の要因に
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1308470949/
【絶望】住民税大増税、なんと6倍で庶民阿鼻叫喚【悲鳴】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340638462/
違法ダウンロード刑事罰、自民公明の提案により可決 違反者は2年以下の懲役または200万円以下の罰金
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339761539/

58名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:25:09.42 ID:BI87lmPk0
どうせ形だけだろ?実際に解散なんかしたら、自民もやばいだろうに・・・。
59名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:30:47.73 ID:Vzr2X5oj0
なんでもいいからさっさととやっちゃって
60名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:34:41.63 ID:vcd0bbDA0
増税法案成立さして解散に持っていくだろうね。
61名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:50:07.81 ID:9JqRBpf9O
1日でも早く解散してくれ〜
62名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:52:32.63 ID:8/0di8/70
でも、谷垣君は野田君から電話もらえば逆らえないんでしょ
63名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:56:21.59 ID:KO+mpmp8P
>>56
2009-2010の八ヶ月だけp
64名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:09:56.65 ID:upoJkxqV0
もう国民は消費税増税には嫌気がさしてきた
馬鹿がよってたかって 国民いじめ
今度は参議院議員 採決には気をつけろ 賛成したら
非国民 酷い目にあうぞ
65名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:32:36.62 ID:WToCb8at0

衆議院の会議録
予算委員会
170回(臨時会)
第4号 平成20年10月7日(火曜日)

平成二十年十月七日(火曜日)

○亀井(静)委員

 それから、解散、やるでしょう。それはやりそうな顔だね、あなたはうそがつけぬ顔を
したからやるんじゃないかと思うんだけれども。その場合に、自由民主党の最大の支持母体は
創価学会でしょう。週刊誌なんかというのは、もう公自政権なんてまで書いている週刊誌が
多くなっていますね。あとの支持団体は、小泉さんがあなたが総裁になる前に
全部ぶっ壊してしまった。大変ですね、本当に同情しますけれども。

 しかし、総理、安心しちゃだめですよ、創価学会がやってくれると思って安心しちゃ。
だって公明党は、私は最近見直しているのは、政策と人物本位でうちを応援すると
言っているんです。亀井静香は人柄が悪いからだめのようだけれども。いいですか、
黙っていても創価学会があなた方をやってくれるという保証は今やなくなっちゃっている。

 それにしても、国民新党を応援していただくのは結構だけれども、私にとっては非常に
気がかりなことがある。なぜかといいますと、あの公明党の委員長を長くやった矢野さんが
我々の議員の集まりに急に来られて、創価学会が宗教施設を使って徹底的に選挙活動を
やっていて、我々は一文も代金を払ったことがないということをおっしゃっていましたね。
これは、免税措置を受けている宗教施設がそういう形で使われていくということは、
私はあってはならぬことだ。国民新党、そういう形での応援なら結構だと私は思っている。
自民党、どうですか。そういう応援をしてもらいたいですか。

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm
 
66名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:42:55.56 ID:KO+mpmp8P
>>65
このバカもいよいよ落選かp
日本の財政赤字の原因のカスp
よくノーノーと生きて来られたね
それも終わるp
自民党が勝てて多少公共事業増やせても落選のこれpには関係無いよp
67名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:43:58.73 ID:ARqtSWxW0
>>1
下野してからもう何年も前から
お前ら言い続けてるじゃんw
早期解散に追い込むってwwww
いったいいいつになったらそうできるのか
はっきりと時期を示して見ろやwwwwこの詐欺師がwwwww
またグダグダやってるうちに気づいたら任期満了じゃねえのか?www

ま、谷垣というこの有言不実行男が次の総裁選で落とされるのは確実だなwww
68名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:53:38.12 ID:OHof/TxO0
ん。まだまだ惰弱が多いようだな。
マスゴミに騙されて「消費増税」を信じている奴は過去にミンスに入れたような奴だと思う。

「消費増税法案」は自民党によって骨抜きにされた「事実上、増税しない法案」なんだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653
11:30〜必見。

「ミンスと自民は同じ穴のムジナ」としたい朝鮮マスゴミの隠蔽工作なんだよ。
コレを観て事情が解った奴は拡散たのむ。
69名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:20:11.85 ID:bTRBboqy0
160件とか裁判抱えてる犯罪者集団を支持母体に持つ政党ってどうなの?
70@13周年:2012/07/06(金) 09:44:49.62 ID:VD1Yr7lo0
言ってるだけ!だから駄目なんだ!官僚が居なきゃ出ない政党!引き継いだけど官僚依存わかるけどね!5年かかる!改革はあと5年やらせましょう!かんぬきせん抜きギャング抜き!!
71名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:45:50.67 ID:YjLqmflu0
公明党は来年は都議会議員選挙と参議院選挙があるので、
今年中に衆議院を解散してくれないと困るらしい。
72名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:46:46.12 ID:SaErTSDL0
次の選挙は結束したところが激減するだろう。
既存老害政党がくっ付くっていうのは一番イメージが悪い。
73名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:48:35.78 ID:Qzi//Hkz0
橋下の維新の会が消費税増税反対を明確にしたらしい。
面白くなって来ました。
74名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:01:25.17 ID:MDr9pxpy0
>>73
マジで?
じゃぁ維新の勝ちが見えてきたじゃん
75名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:07:28.53 ID:Qzi//Hkz0
>>74
大阪市の橋下徹市長が「維新八策」で、参院審議が始まる消費増税に反対姿勢を明確にした。
民主、自民、公明3党の「増税勢力」と一線を画し、次期衆院選の争点にする狙いがある。

だそうです。
東京でも候補者を立ててほしいものです。
76名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:31:20.01 ID:MDr9pxpy0
>>75
東京の受け皿がないね
77名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:34:26.88 ID:9IaZHULh0
>>68
お前が惰弱なんだよ、景気条項は努力目標なんとでも言い訳できる
78名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:52:57.36 ID:8J2Dz02J0
ここで自民党もない、とか言ってる人って
直近の参議院選挙では消費税増税を公約にしてた自民党が勝ったのは知らないのかな。
無能どじょうが自民案を丸のみして衆院通過させたのに。
とはいってもいい加減に宗教団体とは手を切って欲しいわ。
79名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:55:31.59 ID:Ys6TN8LN0
創価を頼りにする世襲自民党最低 
80名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:57:39.82 ID:L+t3DgXN0
>>78
消去法で入れる所がなく
勝てただけ自惚れるな
81名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:58:55.74 ID:P9LwNZV00
三党合意して野田政権を延命した上で、早期解散に向け結束って意味がわからないぞ。
谷垣は底抜けのアホだな。
82名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:02:38.83 ID:KszUrGjJO
【政治】民主党、菅直人前首相を除名★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
83名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:04:20.62 ID:MXytxCRy0
まあ一旦は自民党で元に戻すということだろう
それで問題が解決する訳じゃないが、
それから先はまた考えればいい
84名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:06:31.53 ID:CgENebve0
連立も解消で
85名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:21:07.50 ID:bwConIxK0
>>83
日本経済衰退の原因は自民党長期世間がつくった。
無能民主党はそれを受け継いただけ。
86名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:43:22.88 ID:q2+62n6I0
戦後の高度経済成長も自民党政権下だったけどな
87名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:16:17.71 ID:eVOhKsIj0
>>83
民主党政権の負の遺産を解消するには半世紀はかかるんじゃないかな
88名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:18:54.61 ID:i8ffqsMi0
特例公債法案の否決来るかな
自公にとって吉と出るか凶と出るかわからんが
89名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:07:09.48 ID:GKEf7wAU0
>>81
山口は参院だし自民も参院の方が強硬派がおおいから
参院で野田に場合によっては通さないぞと充分なプレッシャーを掛けて
法案成立後の解散を約束させる段取りだろ。
ただし野田がその程度の策略に易々と嵌るとも思えない。

谷垣の次の一手先しか読めない低脳さに不安を感じる。
90名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:28:09.91 ID:b/sppw3Z0
>>75
東京・神奈川で、維新が候補を立てると自民や民主の候補を破る可能性があるね。
あとは、野田のいる千葉か。
91名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 05:41:55.38 ID:7tzSshi20
>>88
否決は絶対来ないし次の政権は自民民主公明のカオス大連立と決まってる
92名無しさん@13周年
もう古い党は全部潰れろ。
腐りきってる。
新陳代謝が必要。