【話題】 日本の成人男性の薄毛人口は約1300万人。薄毛率26%で、アジアではトップ
1 :
影の大門軍団φ ★:
日本の成人男性の薄毛人口は約1300万人。薄毛率26%で、アジアではトップだそうです。
芸能界でも、自らのハゲをネタにする人もいれば、カツラや植毛をしたと後ろ指をさされながらも隠し通す人もおり、
対処の仕方は人それぞれ。多くの人がとかく外見を気にして隠そうとしがちですが、
OLたちの目から見ると、ハゲそのものがダメというわけではないようです。OL4人が語り合いました。
はる(メーカー・28歳):そういや前の係長は、いや〜なバーコードハゲだったな。
るい(不動産・26歳):どういうハゲよ?
はる:仕事のミスを徹底的に隠すんだよ。だからウチらは火消しに奔走。ホント、隠すのはハゲだけにしとけよって感じ。
かな(IT・30歳):そのバーコードってのもねぇ。潔くないっていうか、みっともないよねぇ。「9:1」どころか「10:0」みたいな強引な人、いるもんねぇ。
ちず(商社・27歳):あれの、洗髪直後って見たことある? 相当見物だよ。私、部長のソレを社員旅行の時見ちゃったんだけどさ〜。
はる:いわれてみりゃ、片方はロングヘアなわけだよね〜。
ちず:そうそう。でもその人、私の目が釘付けになった瞬間、「ホンマ落ち武者やろ?」とかオドけて可愛かったんだよ。
かな:大物〜。
http://www.news-postseven.com/archives/20120705_126464.html
2 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:21:37.72 ID:g/Pq6VbL0
はげしね
ソースがポストセブンの又聞き(どこからの情報かも示さず)で
結局は男女コンプレックス煽るだけのいつもの影軍スレ
,,,,,,.........、、、、
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |.
||  ̄ | |  ̄ |/
| /(oo)ヽ | (⌒)
ヽ ヽ____ノ / ノ~ レーr┐
__ ヽ ニ /i、__ノ_ | | ト、
::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_ `八人_レ
::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
5 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:22:07.91 ID:FQOMCyCB0
ハゲ m9(^Д^)プギャー
6 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:22:33.73 ID:thpP7/xE0
隣のじいさんハゲ頭
もひとつ隣もハゲ頭
ハーゲとハゲとが喧嘩して
どちらもケがなくよかったね
7 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:23:18.02 ID:FzPXUYw8O
2ならふさふさ
8 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:23:23.18 ID:TM1mjPlx0
ハゲスレなんだか久しぶりだね
震災以降少しは落ち着きを取り戻したか?
流石ストレス国家
10 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:23:36.58 ID:FUfl76I/0
11 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:23:41.79 ID:SmJNt5uq0
ジャンレノみたいなハゲはかっこいいんだよ。
そうじゃない下品なハゲが嫌われる。
禿率はともかく、なんという作文会話……
13 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:24:07.23 ID:A832mEk/0
4分の1も禿げてるのか
14 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:24:46.33 ID:K1hIhp/v0
単に高齢者が多いからじゃないのか
15 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:24:48.09 ID:zdg5zsm20
おれはイニエスタっぽい感じ
16 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:25:17.48 ID:feLlgAcrO
おづらぁっす
17 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:25:26.48 ID:Wbgc9u6O0
KING OF ASIA
18 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:25:34.74 ID:4C+i1a0X0
俺スネ毛ないで
つるんつるんやで
19 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:25:49.68 ID:zFFYY62Z0
食生活が欧米化するとハゲが増えるんだよね。
20 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:26:07.12 ID:D9jkwzBV0
おれはダイハード4の頃のブルースウィルスっぽい感じ
21 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:26:08.12 ID:qVMo1tje0
22 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:26:12.32 ID:OhUnZo980
育毛とかヅラでめし食ってる奴が多いだけ
シャンプーで禿げさせて育毛剤で儲ける商法が確立してるから?
だんねんながら、すべての人に効果があるわけではありまねん
25 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:27:08.10 ID:4KrEAVgD0
>>1 そんなくだらんネタではげらかそうとしてもムダだ!
26 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:27:36.70 ID:9nrT2RZzO
丁髷の名残だろ
誇りに思えよ
俺は父親に似ると危ないところだった。
危ないというか絶望的だった。
ふさふさシルバーだった祖父に感謝したい。
28 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:27:47.96 ID:+awu/pY+O
戦国武将みたいになっちゃったよ。
ちょうど、兜がくる位置が薄毛でスカスカ。
29 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:28:11.86 ID:bsPqY2nR0
とりあえずシャンプーをやめろ
食生活で言えば油の多い中国とか刺激物の唐辛子の韓国とかもあんまり良くなさそうなんだけどなぁ。
まあ日本も食の欧米化(ってだいぶ古いけど)で肉油多くなってるけど。
アジアトップとまでなると…やっぱりストレスのせいか。
31 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:28:16.65 ID:d3bPfOsT0
薄毛言うな、はげだろう
32 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:28:20.76 ID:peewRNL50
周辺諸国からのストレスのせいでハゲました
33 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:28:29.82 ID:NjQfG57K0
花王を使用してたせい
34 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:28:31.66 ID:jv/+q3P30
>>1 の語りwって、
はげとか関係なく
単に男を外見で貶めたいだけだよね。
言ってる女がどんだけ美人なんだよ、と。
35 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/05(木) 16:29:05.12 ID:usz8ZzWa0
最近禿げてきたわ〜。特におでこがヤバイqqqqq
>>35 頭頂部なら回復する可能性はあるけど
おでこの方からは現代の最前線の育毛技術の薬でも無理らしい・・
植えるしかないみたいだ
でもアジエンス使えば、世界が嫉妬する薄毛になれるわけだし、
それでいいじゃん。
.彡⌒ ミ
(´・ω・`)
ボサボサに伸ばすからハゲるんだよ
40 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/05(木) 16:32:50.03 ID:xjU4XKii0
フォンテーヌイブがあるんだからフォンテーヌアダムも作ってやれよ。
それとももう同じようなのがあるのか?
41 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:33:15.18 ID:BybKsFhN0
3年後は東京の男の半分はハゲや
自分の場合生まれつきデコが広いだけだから問題無いな (´・ω・`)
43 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:35:21.58 ID:PcAtHRbTO
煽りとかじゃなくマジお願いなんだが帽子かぶってくんないかな?
普通の人は見せない部分をさらけ出して本人は気分良いかも知れないけど
見せられる方はたまったもんじゃないんだよね
キモいオッサンがチンコとかケツ穴とか出してたら嫌だろ?
あと気づいて無いと思うけどこの時期リアルで眩しいよ大丈夫なの?アレ
車を運転する人とか
44 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:36:24.54 ID:b+SN/nmh0
何うして日本人は見てくれに拘るのだ?
欧米を見ろ、薄毛・ハゲなんてどうでもよい、
問題はその中身。
45 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:36:26.99 ID:PVIA2/4j0
46 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:36:27.11 ID:vPE4HDLcP
日本で薄毛ハゲが嘲笑の対象になったのは戦後
そう、「あの民族」がかつらメーカー始めてからだ
47 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/05(木) 16:36:32.49 ID:usz8ZzWa0
>>36 まじか・・・。仕方ないスキンヘッドにして眉毛も剃るかqqqqq
48 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:37:30.37 ID:sYZUzvEq0
ハゲたらゲームオーバー
49 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:37:54.65 ID:RioJPor+0
放射能こえええええええええええ
ハゲを受け入れてはや数年。
劇的に非モテになるのはちと辛かった。
>>43 たぶん網膜が弱いんだよ。
サングラス推奨。
51 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:38:58.51 ID:dxeuKUCM0
どうやって調査した?
こっそり上から俺の頭頂部を観察してたのか?
ハゲが似合うんならいいけど、大半が残念だから・・・
救いようが無い。
54 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:40:52.00 ID:uDfa6CysO
父方がゴリゴリの禿家系だがまだ禿げてない。母方のフサフサ遺伝子が善戦してるのかもしれん。
55 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:41:34.04 ID:D9jkwzBV0
お前らあと10年の辛抱だ
10年後には東京理科大が研究開発中の毛根培養移植手術が実用化されてハゲはいなくなる
57 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:43:17.88 ID:KgPkurTx0
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
58 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:44:06.04 ID:d5mdcwzz0
俺の姉ちゃんは、ハゲ坊主好きだって言ってた。セクシーだと…
59 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:44:14.99 ID:qVMo1tje0
>>55 実用化されても従来の植毛より費用が高いらしいよ(´・ω・`)
日本人はホント外見に関して厳しいからな
61 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:44:24.71 ID:BIPJgfWJ0
彡⌒ミ
┌(┌^o^)┐ハゲェ...
62 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/05(木) 16:44:31.68 ID:usz8ZzWa0
そういやうちの家系、皆若々しくて毛もフサフサだけど
おじいちゃんだけ禿げてたな・・・。遺伝したか・・・。qqqqq
63 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:45:21.69 ID:uvCwgJ170
ハゲは霊長類の第三次成長期です!!
(言ってて、とても虚しいです!!)
高齢剛毛タレント
藤岡弘
鳥越なんとか
菅原文太
ハリウッド映画見てると
ハゲでデブのあんちゃんが普通に女と寝てる。
日本人とは美的感覚が違うんだな。
歯はあんなに気にするのに。
66 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:45:53.79 ID:7KE6HjRN0
中途半端に残すな
ハゲたら剃れ
ちょんまげって見事に中年以降のコンプレックスを隠す髪型だったな
>>46 世の中は澄むと濁るで大違い ハゲに毛が無しハケに毛はあり
江戸の世でもこれだぜ?
>>62 じいちゃんって母方だろw
自分も母方から禿げ因子持ってるけど、
女だから問題少(やたら円脱にはなる・・・)。
もし息子が生まれるなら若はげww(といっても子作り予定無し)
頭洗いすぎで頭皮が弱ってるんだろ
71 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:49:14.16 ID:VeJ1Htpp0
イギリスの皇太子だかもヤバめだよね。
嫁さん美人なのに。
72 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/05(木) 16:49:24.43 ID:usz8ZzWa0
>>69 そう母方。良くわかったな。
ところでおっちゃんと子作りごっこしないか?qqqqq
とりあえずハゲかどうか書いてから、レスを書こうか
俺はフサフサ20代です
ザマァwwwww
74 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:50:11.89 ID:tjG32QCu0
忘年会で自分がバーコードハゲであることをネタにし、
自分の頭に対してバーコードを読むしぐさをして
「ピッ!お惣菜198円です」と言った社長。
みんなそんな社長のことが大好きです。
75 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:50:27.17 ID:FCXnflBj0
禿は優性遺伝?淘汰が進まない不思議w
77 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:51:15.13 ID:I4XR2ZFk0
・指でのマッサージは坊主になったつもりでやるとやりやすい。間違っても爪で刺激しない
・ドライヤーは強の熱風にしない。せいぜい弱の温風程度
・シャンプーは少なめにする
TVで皮膚科の先生が云ってた
ハゲって生きてて惨めにならないの?
79 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:51:56.63 ID:mm9bJO4F0
哀れな禿げ達www
先祖代々ハゲだから今さら逆らえないと思う(´・ω・`)
81 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:52:45.63 ID:mDos5iz+0
俺らも禿げる可能性あるからな
基本的に女も歳食えば薄くなっていく
82 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:52:51.22 ID:ksZLU/u70
うるせー、ハゲッ!
ツルッパゲよりましだろーが。
83 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:52:55.73 ID:/ph7Q8shO
おまえら周囲を見渡してみろ
ハゲ=強欲
の方程式が当てはまるはず
ここで言う強欲とは身の程をわきまえず努力もなしに得ようとすることだ
84 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:53:13.06 ID:avNrsYLm0
まあ縄文系の血がまじってるから禿がアジアでとっぷなのは自然なことだろ。
逆に体毛は相対的に濃いしね。 。
日本人ハゲwww
86 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:53:32.61 ID:+bUvfU8o0
>>75 殆どが結婚年齢以降に発病?するから当然。糖尿もそう。
自由恋愛謳歌ゴリ押しするマスゴミのせいで、昔みたいな家族調査しないから尚更。
87 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:53:34.32 ID:buadCCvF0
ヘアケア商品のせいでハゲが増えてるとしか胃炎
リーブ21とかがハゲを増やしてるんだな
増やさないと儲からないからなw
不景気で朝鮮カツラは売れません。あきらめろチョン
89 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:53:48.91 ID:N2yCSMEj0
ハゲジジイ
>>72 先生、2ちゃんねるでナンパなんかしてないで
ネーム仕上げてくださいよ。
91 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:54:37.38 ID:HSqWbYrqO
レス読んでるとムカついてきた。
92 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:54:51.58 ID:mEhagB33O
ハゲは甘え
93 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:55:05.53 ID:Vd5arDhl0
母方の祖父がハゲてるとハゲるらしいな
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)
>>91 なんや〜?やるのか?
l r Y i|
U__|:_|j
| | |
人類は進化と共にハゲてきてるんだよ
薄毛の人は人より進化が早いだけ
96 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:56:01.21 ID:gFYPfu1t0
日本禿げ協会会員番号11348509の者ですが何か?
97 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:56:19.84 ID:Xz4oiuGd0
オレの会社40代が8人いてハゲてないの2人だけ
前がハゲてるの3人、てっぺんがハゲてるの5人もいる(2人は両方ハゲ)
もし選ぶならやっぱ前だな、てっぺんがハゲるのは絶対嫌だ
98 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:56:28.82 ID:2//nuDffO
おいハゲどもwwwwwwwww
99 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:56:49.89 ID:mDos5iz+0
お前ら父親の髪ばっかり気にしないで、母親の髪もみとけよ
父親剛毛、母親薄毛で母親に似る場合もあるからな
101 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/05(木) 16:57:13.15 ID:usz8ZzWa0
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 髪 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す の う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ な や
└─ァ''" / `':., ',. !! い め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ 彡 ⌒ ミ
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! (´・ω・ )
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ / ∽ |
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,
102 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:57:39.36 ID:I4pynvjl0
宇宙人も禿げてるもんな、進化系だな
>>93 そのはずだけどいっこうに禿る気配がない、
X染色体が過剰にあるのが原因だとは思うが。
サイドから禿げてくれればいいんだけどな、ツーブロックみたいになってカッケえ
105 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:57:58.01 ID:/qzmnrbg0
この記事はちょっと問題なんじゃないの。
本人の努力でどうにもならない容姿を馬鹿にするのは障がい者差別級の最低行為。
男が女の容姿についてこんな風に言うことは絶対に許されないのに。
シワだとかデブだとか。
ヅラにするくらいならスキンにするわ
そらーおめぇ日本でキムチ食うからだろうにw
日本のキムチはキムチじゃねぇしなw
108 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:58:52.82 ID:ykJPFEv50
ネタバレ
ハゲの遺伝子は女が持ってる!
>>99 それが自分のことだww
子供のころ、母親の故郷帰り先の実家で
すでに死んでた祖父の遺影をみて「カトちゃん!!」って笑ってたww
110 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:58:57.94 ID:RdX1XGImO
薄毛はエロいというがその辺が矛盾するな…
もうやめて!禿のHP(ヘアポイント)はゼロよ!
112 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:00:35.02 ID:4+yYpV2uO
>>97 俺大五郎のような頭だぜ。
伸ばすとアルシンドか髷を斬られた落ち武者みたいになると思うぜ。
113 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:00:38.26 ID:WsHt4Bxs0
薄毛の方は下が強いらしいわよ
115 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:02:18.05 ID:mEhagB33O
マジでハゲになるくらいなら、チョンになる方がマシ。ハゲだけはありえない
116 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:02:19.02 ID:nEVXGqJl0
若くても禿げてる人のデスクって油っぽいんだよね。
マットが1人だけ曇ってるし、電話はギトギトしてる。
しかもだいたいが無駄にスケベ。
日本人は、DQNな奥さんとかDQNな彼女率高いから、
ソイツラから受けるストレス、
ハ ン パ な い か ら ね
DQN女から受けるストレス、
ハ ン パ な い か ら ね
世界と違うところって、女がDQN
な だ け だ か ら ね
バリカンで坊主にしちゃえよ
楽でいいぞ
121 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:04:52.66 ID:D9jkwzBV0
____
/| |. // | |\
/ | | // | |//\
彡⌒|| // | | 彡⌒ ミ | | //.||⌒ ミ ご自身を、よくお分かりで
(´-ω||// | | (#-Д- | | .||ω-`)
( .⊃ ||/ ./ |__彡⌒ ミ_| .\ ||⊂ )
⊂_)||/ ( ) .\||(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u—u' / |
彡⌒ ミ| .| ̄ ̄ ̄ ̄| | 彡⌒ ミ
( -ω| | 彡⌒ ミ | | (ω-` )
( . ⊃∩(;; ;; )∩ .| ⊂ )
(_) __)| |_( )__| |/( __(_)
123 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:06:15.88 ID:QLr2x3Au0
みんな暗いなあ。
もっと励ましあおうぜ。
茶髪、オールバック、ロングヘアー、モヒカンな
カツラを作ってその日の気分で付け替えるぐらい
ポジティブシンキングで行こうぜ。
125 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:06:32.87 ID:+d3YsUwhO
ハゲの人のほうが絶倫なんじゃないかしら。
126 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:07:02.39 ID:IkIMIyV60
でも、陰毛はフサフサだよね。
男はケン・ワタナビみたいにすればいいじゃん。
女のハゲは辛い。
ネタにも出来ない。
128 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:07:40.17 ID:UGidQg8t0
129 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:07:49.13 ID:rExEFU2m0
花王のメリットは禿げ促進シャンプー
130 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:08:20.22 ID:oszGPC3E0
脂のせいや
油物ばかり食べるからや
131 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:08:33.31 ID:KPw7ZPRL0
>>125 プロペシア、ミノキシジルで気にならないくらい復活したよ!
美容室「今日はどういった感じで?」
俺「ボリュム出してくださいw」
美容室「直毛はうちやってないです・・」 ←冗談が一切通用しなかったorz
髪洗い過ぎな人も結構いると思う
中東もいれて?
じいさん以外でオープンカーに乗ってるハゲの人は帽子被った方がいい
後ろから見てるとなんか微妙な気分になる
136 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:09:30.26 ID:gJPUqw3+O
26%もいるのか?
アラフォー団塊Jr.だが、同級生で髪が薄くなった奴なんか一人だけしかいないぞ
137 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:09:55.75 ID:R1mpgJFz0
これのどこがニュースだよ!
ソースしっかりよんだほうがいいんじゃないですか
スレッドを立てた記者さん頼みますよ
こういうのがじょちょおうするんですよ偏見を!
138 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:09:56.30 ID:rX0FppBz0
iPS細胞の研究スピードと国内の需要をみると頭皮の再生治療の実用化は時間の問題だろ
不毛な争いをするな・・・('A`)
140 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:10:26.16 ID:Ovylg1zF0
>>1 つまり、日本人はアジア人とは異なる遺伝子を持っているってことか?
それとも、原水爆実験の影響が頭にきているのか?
>>1 ま、またもや捏造紙上対談だろうが
女性の分け目のほうが
髪の毛を伸ばしている分、目立つぞ。
バーコードの同僚が数人いる
145 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:14:24.46 ID:buadCCvF0
チョンは5時になると
ハゲスレを立てて、いっせいに書き込むのが普通の習慣
このごろは、橋下スレばかり立てていたが
やっと以前の習慣がもどってきた。
これこそチョンのあるべき姿だ
>>138 とっくの昔にハゲの特効薬は出来てる!
だけど表には出てこないんだよ
ハゲビジネスが一大産業になってるから特効薬が表に出せない
出さなくても特効薬作った人はハゲ産業から沈黙料たんまり貰えるんだ
これは癌の特効薬が出来ても同じことが起きるはず・・
147 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:15:47.49 ID:MP6jarb90
ハゲにはプロペシアとミノキシジルしか効かないと思う。シャンプーでハゲは治らないと思う。
148 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:17:39.19 ID:tFTrn38w0
ヨーロッパって若ハゲおおいよね
ルーニーやらスナイデルやら
ちょっと薄くなってきたので、スキンヘッドにしてやった。 ワイルドだろぅ〜!
ストレスが世界一高い死と隣り合わせの労働環境だから仕方がない
151 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:18:05.11 ID:E2OGtBtz0
成人男性の薄毛人口は約1300万人。薄毛率26%で、アジアではトップ
これってアデランスの調査結果なんだよね。
>>1のソース記事でもアデランスのアの字も出てないけど
それを出したら、さすがに露骨なステマだって相手にされないもんな。w
152 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:18:30.74 ID:kRMHT8Ht0
いい年して髪の毛フサフサな男って恥ずかしくないのかな?
俺だったら自殺しているよ。
ハゲで本当に良かったぜ!!
加齢すればハゲやすくなるんだから、単に長生きな奴が多いだけだろ
ハゲが治るなんて滅多に聞かないし
100%になったら誰も悩まなくて済む
155 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:19:37.66 ID:bj24jhsc0
アジアでトップって何歳までの統計なんだ?
80代まで入れたらそりゃ長寿国なんだから割合が高くなって当たり前。
>>149 金髪に染めると意外と目立たない。
日常生活の影響はおいといて。
でも、丸坊主のほうがすっきりだな。
言っとくけど欧米でもハゲは馬鹿にされてるから
なんでハゲは「欧米ではハゲは差別されない」とか言うのかね
住んだこともないくせに
>>36 プロペシアとかいう薬でなおる人もいるらしいが高いし
まだ完璧な薬はないな
やくみつる・・・・・
160 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:21:48.32 ID:L7azqD7m0
先進国ほどハゲが多いのかな
やはり食い物は関係してるのか
161 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:21:56.36 ID:qEOnr1QtO
えっ?俺 調査されてないよ ハゲだけど
162 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:22:11.90 ID:2d0hv18I0
2ちゃんにハゲ・ヅラ板が存在している時点で推して知るべし
昔は若ハゲ外で見かけること滅多に無かったけど
最近はよく見かける
一人がもう隠さず表出ようと決意して生きると
それに釣られて俺も俺もってなるんだろうな
いいんだよ未だ引こもってるハゲ達
表出ようぜ!
164 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:22:34.33 ID:I4pynvjl0
スキンヘッドの方がカッコいい、ルーニーを見てそう思った。
知能の高さと髪の薄さは比例するな
>>158 ジェネリックの奴もあるけどな90日で1500円くらい
>>146 いや、その薬を売るビジネスに鞍替えするだけだろ
シャンプーが悪いと思うんだ
これでもかっつうくらいにすすがないと
シャンプーが頭皮に残って髪の成長を妨げてるんだと俺は思うんだ
だから俺様は最近はシャンプーしたらよくすすいでその後にサクセスのゴムみたいな奴で
頭をごしごししてるんだぜぇ
効果がでればいいんだけど
>>164 バカにされるの限界に来たのか金にもの言わせて最近直毛したし
>>157 禿でも結構人気が
ある映画俳優がいるからじゃね。
あと、テニスとかでも。
171 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:26:01.70 ID:O8M7+8PWO
168 shampooの成分てそない残るかいな
プロペシアってのが男性ホルモンの作用をブロックする奴で、、ミノキシジルってのは血管拡張剤ね。
前者はフィンペシアって言うインドのパクり版の薬も流通してる。
後者は普通に薬局に売ってる。
現状明確に「ハゲに効く」と言われてるのは上でも誰かが言ってるようにこの二つくらいしか無い
かぶるタイプの魔法だよ・・・
途上国に比べて最先端のシャンプーが逆に禿げを進めているってことはないだろうか
175 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:30:05.95 ID:802OUGTN0
シャワーが頭の一点にあたるのが悪いという説を聞いたことがある
176 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:30:32.04 ID:2d0hv18I0
今テレ朝に出てる人も産毛が抜けかけたヒヨコみたいな頭してる
>>174 一時期流通してたシャンプーの「メリット」ってのを使うと
明らかに禿げるという症状があったみたい
2chでも犠牲者が居た
一週間に一回しかシャンプーで洗わないよ
毎日シャワーで髪を流してるだけ
35だけどむっちゃフサフサだよ
ハゲる奴は何しててもハゲるんだよ
180 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:32:48.02 ID:802OUGTN0
ミヨシの石鹸シャンプー&弱酸性リンス使ってる
すこし髪が太くなった気がする
>>174 最新かどうかは分からんけど、安いシャンプーは脱脂作用が強すぎるから髪に良くないなあと思う
182 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:33:56.86 ID:dy3a/lmD0
彡⌒ ミ
(´・ω・`)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
彡 ⌒ヽミ
(´・ω・`)
彡/⌒ヽミ
(´・ω・`)
/⌒ヽ
.彡 (´・ω・`) ミ
, -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、 フン♪
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 フン♪
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `ヒェェェイ ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 |
| |
\_ .|
/ l`、 ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'(
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../._r'" ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ' \_\
184 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:34:03.22 ID:wAItdp3D0
潔くハゲろや
周り見てると薄くなった人は坊主にしてることが多いな。
同年代の知り合いが薄くなってるところを見るといろいろ複雑な心境になる。
187 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/05(木) 17:34:23.24 ID:usz8ZzWa0
もうこの話題終わり!はい解散!
ほらハケてハゲて!qqqqq
188 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/05(木) 17:34:40.96 ID:usz8ZzWa0
>>182 すごい!アニメーションしてる!qqqqq
ハゲ、ズラ板行ってみな。
ハゲて余裕がなくなり、荒々しくなった奴が多いから
190 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:36:05.78 ID:dy3a/lmD0
>>174 途上国に比べて毎日風呂に入って、毎日洗髪するのが良くないんじゃあねえ ?
韓国、中国は、一週間〜一ヶ月に一回しか風呂に入らないし、洗髪なんて半年単位だから。
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ 彡⌒ ミ /
(´・ω・`) ←を拡大してみました
\ _,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、 -‐
ー ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' --
__ _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_ ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=- = 二
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 --
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-= --
-‐ -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
ストレスのせいだな
ハゲを恥じるな。
サルから毛を捨てたから人になれたんじゃないか。
人が毛を捨てればもっと進化するに違いない。
>>33 もっとはっきり言おう。日本人のはげの原因は、メリットだと。
嘘だと思うなら、はげに聞いてみろ。「メリットを使用したことがあるか?」と。
なんと、使用したことがある、が99.2%
まぁハゲてる奴は影があるよな
196 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:38:10.62 ID:kRMHT8Ht0
でもさ,中年なのに髪の毛がフサフサなのって恥ずかしいぞ!
恥ずかしい思いをしたければ、以下を試してみろ。
<サプリで予防>
・ハゲ予防のにノコギリヤシやピジウム
・GLA、緑茶、亜鉛や銅なども5ARを抑制
・二次的原因5ARを抑制! ビタミンB群もするほか、脂質代謝を改善
・髪を太くするためにビオチンとホエイプロテイン(システイン)
<薬品で髪を復活>
・カッパハゲにはミノキシジル
・剃り込みハゲにはフィンカーを
・ミノキシジルで髪が復活
・復活してきたら、ブドウ種子エキスで成長因子を確保
地肌が見えるレベルになったら坊主にするべき
下手に残すよか全然いいのに何でやらんかね。
>>197 禿が気になって坊主にしてると思われるのが嫌だ
それならまだ攻殻機動隊の荒巻みたいなのが自然でカッコイイわ
199 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:41:09.95 ID:nT64SyDN0
ジジイになればなるほど殆どハゲなわけで
単純に平均寿命の違いなんじゃねーの?
>>198 少なくとも、ハゲ散らかしてるより見た目はいいと思うぞ。
>>198 髪あるやつからみればその考えは反対だと思うぞ
ハゲ気にしてるから坊主に出来ないんだろ
うちの部長、叱るときにわざとズラをずらしとくんだよな。
叱られてる最中笑いをこらえるのは拷問。
204 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:43:42.69 ID:Z3KBfUV50
髪の毛ごときでそんなに必死にならなくても。
ハゲたらハゲたで受け入れたらいいじゃん。
アンチエイジングとかに必死なババアみたいでみっともないぞ。
205 :
スターリン:2012/07/05(木) 17:43:43.86 ID:gJPUqw3+O
うるせぇハゲハゲ言うな
ハゲ散らかすぞゴラァ!
207 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:44:14.79 ID:S3rWOaIc0
俺なんて31歳でノックハゲだぞ
俺なんかは将来禿げたら坊主にするよ。
色白だと目立つから少し焼いたほうがいいかもね
ハゲはかまわないけどハゲを隠すためのバーコードはやめた方がいい
髪の毛が無くなって気が付いても遅い
>>204 > 髪の毛ごときでそんなに必死にならなくても
今は亡き
日本最高の軍事評論家、江畑さんに
失礼だぞ。
あれだけ、横髪を伸ばして頑張っていたのに。
212 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:48:21.29 ID:C5Vd73Jw0
俺6年位前抜け毛が増えだしていよいよ始まったかと思ったけど、
2年半程度で抜け毛は収まってここ3年程度は毛量に変化無しだな
レアケースなのかなこういうパターンは
( `・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | 三 } )ヽ 、_、_, \ \
{ | 三、´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ・・‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
お前の親と同じケースだよ
うちの親父がよく他人罵る時、あのハゲ!っていうんだけど、親父もかなりハゲてんだよw
てっぺんハゲだと気付かねーのなw
俺もハゲてた(泣)
216 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:52:05.22 ID:gJPUqw3+O
>>214 母方の祖父はツルッパゲ、父親は一族揃ってフサフサの俺の未来は?
禿げたら坊主にするんだけど、徐々に進行してると本人には気づきにくいのかもしれない。
頭皮の下に分厚い異物を埋め込んで
生え際から頭頂部までの距離を長くすれば解決
219 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:53:52.66 ID:xpSEYmhl0
禿はオナニーのやり過ぎ。
220 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:54:20.02 ID:BTgJ9ASa0
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
>>216 知らんがな
髪質を見ればわかるんじゃねえの
リーブ21は 同胞のソフトバンクの禿を 治す事ができませんでした。
223 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:55:05.77 ID:VgKt5mnN0
薄毛って隔世遺伝?
224 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:56:32.71 ID:QLr2x3Au0
チョンが隣にいるからだろ
ハゲって自分じゃなかなか気づかないだよ。
周りの視線や顔が苦笑いしてるのがなんでだろう?と思ってたが、
女子社員に脾肉言われて頭頂部を鏡にうつしたら毛がねええええwwww
気づいた時には手遅れなんだなw
俺もまさか自分が禿げるとは夢にも思わんかったわw
このスレの中にも子供の頃は「バーコードハゲw」「ベジータw」とか笑ってたけど
自分や自分の親が似たような状態になってきて後悔してるやついそうだな
>>226 おれは、ある程度
薄くなって気にしていたら
うちの奴に、年相応と
大笑いされ、凹んだわ。
今すぐ携帯カメラで自分の頭頂部撮って見れ・・・愕然とするぞ!
なにせ原因がシャンプーってんだからお笑いだよね
231 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:01:43.91 ID:zVF23Q3D0
落武者風の若ハゲはきびしいわ
232 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:03:39.43 ID:C5Vd73Jw0
>>214 じゃあ父親は年相応、母方はフサ家系だから心配ないな
お前みたいに余裕のないハゲにはなりたくないから良かったわ
ハゲかわいそうww
233 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:03:42.58 ID:nT64SyDN0
本物の眉毛を脱毛して髪の毛で新たな眉毛を作れば眼と眉毛の間が広い人って事でハゲとは見なされなくなる
誰だっけ?
名前忘れたけど作家で髪の毛フサフサの人が髪の毛洗わないって言ってたな
235 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:05:23.62 ID:JAAAEJ7cO
最近ふと思ったんだが、
黒人ってみんなハゲじゃない?
あれってオシャレとしてあえてスキンヘッドにしてるのか、ただ単にハゲやすい人種なのか
洋画に出てる黒人俳優とか、屈強なSPとか、みんなツルツルじゃん
キムタクとか的場浩司みたいな髪型の黒人とかいまだかつて見た事無い気がするし
誰か教えれ
236 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:07:33.71 ID:ONiUvp9z0
スベンソン増毛法のオレに資格はなかった
は、はは、ハゲちゃうわ!!
中学の時の担任、25ぐらいだったけど大分頭頂部薄かったなぁ。
あの頃は心ないこと言ってゴメンナサイ。
>>232 ハゲはかわいそうだよ
残念ながら俺はハゲてないしハゲることは無いが
>>235 黒人は基本的に縮毛遺伝子もっててちぢれて伸びるんで、日本人みたいに長ーく伸びないのですよ
別に禿げ易いわけじゃないよ。アフリカ人とかはお天道様サンサンのもとにいるんで日焼けして抜けるってのはあるかもねー
(´・ω・`)
243 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:10:39.28 ID:xtcGmqbMO
俺水洗いだけだわ。
頭皮の油を落とすってことは意識してる。
川川
髪の毛拾いました!( '∀')ノ
心当たりがある人は連絡ください
メリットのせいだ
246 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:11:58.55 ID:C5Vd73Jw0
>>240 その割にはID真っ赤だしハゲとその心理に詳しいようでww
まあ現実がんばれよw
日本の洗髪剤には脱毛効果の有るものが使用され
増毛促進商品の販促につなげている
という都市伝説を聞いたことが有ります・・・
(´・ω・`)うすげて
249 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:14:16.73 ID:njifgXPu0
禿げる気配は全く無いけど最近白髪が増えた気がする。まだ30なのに・・・
2ちゃんねらなんてハゲネタに敏感なのにこんなスレッドたてちゃ・・・
252 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:17:07.11 ID:8eh6oNVt0
長年月代剃った丁髷頭の時代があったせいで、禿が淘汰されなかったのかな?
253 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:17:25.03 ID:BIeBtVBp0
ブサイクのフサフサよりハゲのイケメン
ただし髪は短く
油っこいものを食べて、酒飲んで、ストレス貯めて、寝るのが遅くて朝が早いとか、
これで禿げない方が奇跡だろw
255 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:18:18.46 ID:QLr2x3Au0
メリットずっと使っているけどハゲる気配なし、
他のシャンプーだと毎日洗わないと痒くなるから。
256 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:19:40.08 ID:8x01K4+H0
最近じゃハゲは皮膚科に行けば治るらしいじゃんか。
257 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:20:52.59 ID:JAAAEJ7cO
>>241 なるほど、縮れてるんであって、みんなハゲてるわけじゃないんだね
>>256 それ十円ハゲとかだろw
真性のハゲは治らんぞw
259 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:21:25.52 ID:eXGESRJO0
マスゴミが進んでこういう記事を晒すのってどうなの?
報道の自由だの知る権利だのこいつらに必要か?
障害者をバカにしても文句言えんよなこれじゃ
260 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:21:34.22 ID:YKavMlR30
異常なまでにハゲの話題に敏感でやたら「ハゲ散らかってる」バカにする奴がいるんだけど
まわりのみんな「お前が言うな」言いたくて言えないwwwwwww
ごまかせてると思ってるのお前だけだってのwwwwwww
禿に容赦無い奴増えたよな
電車でずっと降りるまだワザトだろうけど
俺の頭皮見てくる奴いた
物言わぬ嫌がらせだよ
耐え切れず一駅前で降りたわ
ピカード艦長には近未来人の雰囲気があったが
平たい顔のハゲに使い道ないわな。
>>260 あからさまにデブなのに
TVに出てくるデブ芸人を馬鹿にするうちの妹みたいだな。
264 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:23:59.94 ID:qAhc9UXEO
おいら若ハゲだお(・ω・`)
民主の薄毛率はもっと高そうだな
中学とかの校則で丸刈りにされた影響が出てるのでは?
267 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:24:24.47 ID:XVQawQfoO
268 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:24:32.33 ID:g7I+S4DQ0
>>256 正確にいうとAGAは治る可能性がある。
AGAっていうのは普通のおっさんハゲね。Mかてっぺんからきてだんだん広がるやつ。
効果が人によって全然違うから全然効かない人もいる。
>>255 三十代なら、そんなん当たり前。
メリット使って40代をハゲずに乗り切れるとでも?
ハゲ発言禁止
俺が泣くから
それだけ男ホルが多くて女ホルが少ないてことだな
273 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:25:27.99 ID:B3hPX91BO
>>261 にらみつけるとか、何かアクションを起こすべき
274 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:26:54.25 ID:gDMV/4dk0
育毛手当マダー?????
AGAって月いくらすんの?
俺は毛が多くて床屋に別途料金請求されるレベルなんだが
顔が大きいから伸ばしてても何のメリットも無いぞ。
薄くたって普通の顔の大きさなら良いじゃないか
277 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:27:19.34 ID:dHK4X6Wn0
ハゲは露出凶
279 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:27:53.74 ID:8x01K4+H0
>>268 やっぱそれなりに治るんだよな。
テレビでCM見たような気がしてたんだよ。
280 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:28:13.50 ID:tCwwQdcx0
男性ホルが過剰か頭蓋骨肥大の影響か科学薬品の使いすぎか遺伝だよ
281 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:28:16.25 ID:eXGESRJO0
ある日の総武線で内で
クソでかい白人2人組が団塊のハゲジャップの後頭部を見下ろしてて
ツバ吐いて爆笑してたよ
団塊は気づいてたけど頭を振るしかできなかったwww
あれは俺も笑っちまったけど
282 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:28:25.05 ID:ccrt/4H60
ハゲ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何て心が痛くなるスレだ
お前ら悪魔だな
いらんトップ貰ったね
286 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:31:01.42 ID:v8c+CrVq0
大豆と唐辛子がハゲにいいと聞き、
味噌汁には唐辛子かけて飲んでいる。
インディアンにハゲはいない。ってだれか言ってたな。
ハゲでも汚らしいハゲと小奇麗なハゲがあるよね
俺も将来ハゲたら小奇麗にしようと心がけたい
288 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:32:23.22 ID:KZsQ3ftd0
4月に転勤になって心機一転、三厘刈りにしたら世界が変わった。
10年間、薄毛で悩んでいた俺にサヨナラしてやったぜ!
>>286 カプサイシンのとり過ぎは精神疾患と味覚障害引き起こすぞっと
290 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:33:20.13 ID:XVQawQfoO
バーコードみたいな人って潔く短くしろよって思うけどね
なんなの?
汚ならしい感じのハゲはダメだろ
291 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:34:23.47 ID:JF2J1I3L0
ハゲはこんなスレ開かないだろ
中途半端にごまかそうとしてる人よりも、坊主にしてくれた方が見てる方も気が楽。
ストレスと風呂の入りすぎだろ
だからといってリーマンは風呂入るのやめられんから必ず禿げる
294 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:36:59.65 ID:eXGESRJO0
295 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:37:09.98 ID:O8M7+8PWO
177 30年メリットやけどフサフサ
さすがに白髪は
296 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:37:19.75 ID:7bWlGT680
>>281 オレも似たような光景を電車内で見たことある
バスケのチームっぽい外人4人ぐらいが近くのバーコードのおっさんをからかって
それを見ていた座っている白人の女が「やめなさいよ」みたいな感じで笑ってた。
オレの場合は腹が立ったが、英語喋れんし相手は2m近いのが4人だったしで悶々としたがな。
そいつらのバックにはMITSUBISHIと書いてあったのだけは覚えている。
γ⌒ 〜 彡彡ミ ∧∧ ∧∧
(´・ω・) それ取って〜 ヽ(゜∀゜ )ノ ヽ(゜∀゜ )ノ
⊃ ⊃ ( )ノ ( )ノ
|__| く く
彡彡ミ
/ /
飛んでけ━━━━!!!!!
γ⌒ ∧∧ ∧∧
(´・ω・) .( ノ゜∀゜ )ノ ( ノ゜∀゜ )ノ
⊃ ⊃ ( ) ( )
|__| ノ つ\ ノ つ\
〜彡ミミ
___ ___ __
__ |:::::::::::::::| /\ __ /:::::::::::::::::\ .|:::::::::|
∠:::::::::::\ |:::::::::::::::|/:::::::::::\ |:::::::::|_|::::: o:::::::::::::| |:::::::::|
| :::::::::::::::::::::::::::::::::|_|o::::::::::::|._|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::。 ::|
育毛カツラ業界のステマ
>>292 俺の周りのハゲはみんな坊主だけどなぁ。
少ない髪の毛に執着してる奴は、他人に気を使わせてるって自覚して欲しいよな。
300 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:39:40.43 ID:baDPt0Ih0
丁髷って、将来禿げそうな所を前もって剃っておいて、年取ってから
「禿げてないよ」って言う為のものでしょ
301 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:40:07.82 ID:+lt9bvuH0
不況でアデランス売れず
302 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:40:56.98 ID:szmSJ7d+0
禿は優秀な人間の証だからな
アジアで一番優秀な日本に禿が多いのは当然
303 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:41:20.24 ID:VkcdGgEX0
メガネ率も高いだろ
304 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:41:50.28 ID:wUQvW8yN0
ハゲ自体は宿命的なものとして受け止めるけど、効きもしない薬を高額で売りつける育毛業界はマジで何とかしてもらいたいわ
ハゲとそうでないの境って何よ??
ハゲってそんなに少ないのか!
そんな抽選に当たりたくなかったよ
307 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:50:32.50 ID:yfW6QC/60
308 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:50:58.56 ID:CFQdtylYO
何で日本人には禿が多いんだ?早く研究しろ
世界一禿が少ない国と日本を比べれば何か分かるかな?
309 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:51:00.17 ID:szmSJ7d+0
南米院ってなんで北米院さんのコテパクってるんですか?
だから、ハゲは進化だって言ってるだろ。
312 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:54:47.44 ID:szmSJ7d+0
>>311 実際そうだと思うよ
進化して禿げるようになった
禿げてる奴らは生物的に進んでる
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
315 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:56:06.43 ID:yfW6QC/60
進化というのなら、
禿げることが種の生き残りに対して、
どんなメリットを持っているのか?
一般的に禿げている人は、そうでない人より
もてない。であれば、子孫を残すという点で不利ではなかろうか
316 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:57:33.95 ID:z3zpi0ym0
猫飼ってるヤツは、毎日その猫シャンプーでゴシゴシ洗ってみろよ
すぐにスカスカになるから
お前らが自分の頭にしてるのは、そういうこと
肉食うのをやめて一年
頭皮マッサージだけでは効果が出なかったけど肉断ちと併せたら剛毛沢山生えて来た
お前ら絶対に肉食うな
日本食と頭皮マッサージだけで治せる
頭皮マッサージは指が疲れるくらいやれよ
日本のストレスが肉食とあわさって頭皮を脂まみれのガチガチにしてる
318 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:58:14.34 ID:g7I+S4DQ0
>>304 リー○とスカ○プDとかはインチキもいいとこだけど
フィナステリドとミノキシジルはマジで効く人は効くよ。
医学的エビデンスもちゃんとある。
319 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:58:45.92 ID:8KbYq6aJ0
ハゲ同士で「よーハゲ」とか挨拶して馴れ合う
フサに言われたらハゲズでボコる
320 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:59:19.42 ID:I685pF1T0
このスレの中にハゲが居る事は確かだな
321 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:00:12.95 ID:CFQdtylYO
>>190 まじか風呂の回数減らそう。母親の親父はフサフサだが父親と父親の親父は禿だ
暗い将来だ
322 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:00:32.05 ID:yfW6QC/60
髪の毛はタンパク質でできるから、肉等で
タンパク質とらないと、どんどん髪が細っていくらしいぞ
323 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:01:06.88 ID:Fz+lWbxK0
境目は何歳くらいなの?
その年齢をクリアすればとりあえず前髪や頭頂毛と生涯お付き合いできるっていうしきい値が知りたい。
>>321 ストレスと肉食が頭皮を脂まみれのガチガチにしてるから、風呂に入らなかったら頭皮ニキビだらけになって毛根死滅するよ
脂はしっかり落とせ
兜を被っても蒸れ難くするために進化したんじゃね?
近い未来に合戦があるぞ!
326 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:03:34.69 ID:yfW6QC/60
日本人の25%がハゲなんだから、
1000レスあったら、250レスはハゲの書き込みだ
>>325 兵隊はヘルメット着用する機会が多いが、
外人兵隊のハゲ率は高いんだろうか?
サクセスシャンプー使用時は、
抜け毛が目立ち、
止めたら抜け毛が減ったぞ(これ本当)
サクセスシャンプー使用者で、
ごっそり抜け毛がある奴は参考に。
>>322 海草とサラダとご飯と味噌汁と魚だけでフサフサになりましたが
329 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:05:55.91 ID:41A8FAUgO
禿の集うスレはここですか?
>>328 魚と味噌汁で良質なたんぱく質とってるじゃん
>>327 アホ
サクセスとメリットが禁忌なのはハゲ板で十年前から常識
スカッとするメントールが刺激が強過ぎて毛根を殺す
メリットは弱酸性になったり少しはマシになったが
332 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:09:41.55 ID:iW0qLV/HO
それでもって体毛は中韓より濃いって敗北だ
333 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:10:36.06 ID:ik7F+TG70
俺が若禿げだったら自殺してるわwww
>>331 色々と詳しいな(笑)
勉強になったよ。
サンクス
335 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:13:01.41 ID:iBNnoSLh0
ハゲは進化!髪の毛ふさふさの宇宙人なんか見たこと無いだろ?つまりはそういうこと
337 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:13:26.40 ID:yfW6QC/60
>>333 そうか、40過ぎてハゲだから、自殺まではいかないんだな
338 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:13:59.42 ID:EYTr2JKgO
ハゲで通報される時代だからな
不安を煽って儲ける不安産業
340 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:16:04.87 ID:yfW6QC/60
>>335 毛の有無の前に、
そもそも地球外生命体を見たことが無いんだが。
>>335はどこで、毛のない宇宙人を見たんだ?
世紀の大発見だぞ
341 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:20:11.44 ID:ik7F+TG70
342 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:20:42.60 ID:imY4QWSH0
AVとジャンクフードのせいだな。
ヘルスの前に、牛丼を食ってから缶コーヒーのブラックを飲む奴とか。
血流が良くなってムラムラ感倍増(男性ホルモンマックス分泌・・・)
343 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:21:31.65 ID:Oe9sgoeGO
ハゲ・チビ・ノッポ・デブ・ガリ・ブス・ブサメンは差別用語だと思う
進化って気持ちいいよね、コーウェン君
345 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:24:33.86 ID:1/zF8Fd4O
かつて、長年に渡り"月代"を剃っていた事に由来する"遺伝"では無いかと推察(笑)
346 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:25:26.97 ID:yfW6QC/60
>>345 このスレの大半が百姓の子孫だと思うが、
百姓も頭剃ってたのか?
347 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:27:39.75 ID:JvTjq7zYO
うちのだんなもすっかりザビエルです
定期的に風呂入るな厨が湧くけど
脂漏体質の場合はまず頭皮を毎日清潔にしないと何も始まらないからな
最近女で髪薄い人が多く見るようになった気がする
351 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:31:26.41 ID:nT64SyDN0
352 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:31:36.83 ID:9eDBsI1yO
欧米の方がはげてるじゃんって思ったらアジア中のトップか
アジアの中では一番ストレス高そうだもんね〜
353 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:31:37.25 ID:yfW6QC/60
で、おまえらハゲ防止のために、
どれくらい金使ってるの?
髪の毛多い俺からしたら少しくらい減らしたい
ハゲる体質の人が少し羨ましい
355 :
育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/05(木) 19:34:26.89 ID:QRlsVEJk0
おいダイモン
これnewsじゃないだろが
356 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:34:58.97 ID:QLr2x3Au0
357 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:35:31.49 ID:9OdGO5yZ0
皮膚科でプロペシアの飲み薬<7000円>を飲むだけ、
これで、初期ハゲならすぐ治る。
個人輸入のデュタステライドとか三万くらいで昔買ってたけど、性欲減退が半端なかったな
359 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:37:04.11 ID:GeIefesx0
『そっとハゲ』
そっと
つむじに
ハゲ
そっと
はえぎわに
ハゲ
そっと
すこしずつ
ハゲ
>>100 度を越したストレスは人間の健康全般に悪影響
そして日本の社会人は、男女ともほとんどが度を越してしまっている状態
内訳の大半は「職場の人間関係」
360 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:37:22.74 ID:KnuPPiDK0
薄毛の国際基準でもあるのか?
日本人は見た目を気にし過ぎる民族ってだけだろ。
禿と薄毛の境界線を知りたいww
362 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:38:13.07 ID:pf0nB62tO
以外とハゲは食べ物の影響が大きいらしいね。
これは食事内容の欧米化も関わってそう
363 :
育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/05(木) 19:38:36.85 ID:QRlsVEJk0
南米院もついにハゲ界に踏み入れてしまったか
ハゲ界とは魔界
一歩踏み入れると世の中が魑魅魍魎がうずまく世界へとかわる
ハゲが松明となりて人の醜き心を照らし出す
364 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:40:41.69 ID:mEhagB33O
おいコラ、馬鹿ハゲ!髪の毛一本10円で売ってやるぞ。これから暑くなると、うっとおしい。明日、スポーツ刈りにしてくるからよ
365 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:42:29.34 ID:oVfm9zI40
どうみても放射能のせいだろ。
東電は禿の保証手当ても出せよ。
366 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:44:33.10 ID:yfW6QC/60
ハゲ連中は放射能のせいにして、東電に訴訟しかけてみろよ
367 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:46:48.39 ID:Gu4QSlew0
>>366 東電
1本10銭でどうですか?
お前ら頭だけは毎日しっかりと洗うんだぞ
シャンプーのせいだろうな
成分表示みたら怪しげな薬品名がいっぱい
テレビのCMでばんばんやってるようなシャンプーはヤメといたほうがいい
宣伝しないと売れないまがい物だからね
メリット使ってる人にハゲは少ない
だが特別に 俺が実践している育毛術を伝授しよう
これは毎日なにもしないひとが10禿のところ 4禿で抑えられる
◎まず動作
逆立ちAND 頭皮マッサージ
毎日1回5〜10分逆立ち これは頭を心臓より下にすればいいからベッドを利用して頭だけ下げてもよい
体操選手にはなぜハゲがいないのか これは逆立ちにより頭皮に血流が流れているからである
人間はずーと立っているので頭皮には血流が流れていない つまり毛根に栄養が流れていない
頭皮マッサージは やさしく動かす できれば逆立ち中にやるのが良い
50にもなってまだゴワゴワ毛があって、毎朝大変
正直もうハゲたい
372 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:49:05.59 ID:QLr2x3Au0
>>368 DHMOってとても危険な化学物質なんでしょ。
373 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:51:22.98 ID:KZsQ3ftd0
ハゲって言うな!
頭髪が不自由な人って言え!
◎第二 洗髪
ここで言われているように界面活性剤いりのシャンプーをつかって洗髪するのは
研磨剤で頭皮を洗っているのと同じようなものだ 洗うたびにハゲに近づいている
化学薬品が使われているシャンプーは全部ハゲシャンプーだ
頭皮にやさしくなるべく化学薬品が使われていないものを選び
そして使用するのは3日に1回か2日に1回など 日をおくようにする
基本はお湯のみで洗う ただしモミダッシュなど頭皮用のブラシを使うこと
指で洗うだけでは毛根の油は落ちない
しかし脂を落としすぎても毛根によくない このバランスに気をつける
375 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:54:09.74 ID:uALuOhfN0
オヤジの禿率なんてものより、女のパイパン率の方が気に成る
日本の女は剛毛が過ぎて無いか?向うのお姉ちゃんはパツ金だと期待したら、生えてないって事がままある
食うもの差なんだろうか。ワカメや昆布なんて向うじゃ食わないもんな
東南アジアも薄いよね
376 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:54:29.02 ID:N5D6xLdPO
意外と少ない
ちょんまげが標準にもなったわけだ
378 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:56:43.30 ID:7dxV9Tpo0
遺伝じゃね?オレの家計は三代に渡ってハゲいない
なぜか、三代に渡って同じ所にほくろができてるがw
シャンプーに関しては中華製のサイオスを使ってるが、日に当たった時の傷み方というか…
なんか黒髪なのに茶色に見えるんだよな
あと、髪の毛の洗いすぎで脂分が取れてしまうのは悪影響かも知れんね
379 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:56:59.37 ID:ViuF3r3j0
女性の薄い人も増えたね。
禿げとはいえないけど・・分け目が薄い人多い・・
◎ 第三 食生活
1の逆立ちをしても 血流に栄養成分がなければ効果は薄くなる
そこで食生活も非常に大事になる。
上にも書いてあるが 肉は基本的にダメ 肉は体内で酸化し老化の原因になる欧米人の老化が早いのはそれもある
しかしたんぱく質は髪の毛にも重要だ。 そこでタンパク質は大豆でとる
納豆 豆乳 豆腐 大豆等でタンパク質をとっていく
そこに青汁 トマト 海藻 ポリフェノールの入った物(ブルーベリー等)をとっていく
現代食品である 添加物満載の食べ物は 基本的に頭皮に毒だと認識すること
不潔感とヤーサン臭さえなければ、潔い禿頭って魅力的なんだけどね。
ハゲの遺伝子は母方の優性遺伝だから、母方の親族が禿てないとちょっとだけ幸せになれる
383 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:58:42.70 ID:yfW6QC/60
昔の武士で禿げた人はどうしたんだろ。
ちょんまげ結えない人とかいなかったのかな
384 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:59:51.28 ID:5qHCzPM10
何とか40までフサフサで持ちこたえた
頑張れ俺の毛根!
385 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:01:06.36 ID:QLr2x3Au0
水と塩と重曹と書けばなんとなく天然のやさしい感じ、
一酸化二水素と炭酸水素ナトリウムと塩化ナトリウムと書けば危険な化学薬品みたい。
以上のことを行えば10ハゲのところを 4ハゲに抑えることができる
プラス危険要素を加えるなら
・電磁波 通信電波
・過度なオナニーorSEX
・視力の使い過ぎによるバランス崩壊
これらだろう
とにかく体に良いものを毎日取っていく
牛丼なんて毎日食ってたら ハゲまっしぐらで当然なのだ!!
387 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:02:24.65 ID:yfW6QC/60
おまえら、せめて何歳までは禿げたくないってある?
50過ぎてから禿げるんだったら諦めつく?
そりゃ日本の場合は人口比率が、他の国より老人の方に偏るからそうなって当たり前だろ
しかしこれらを行っても 4禿は進むということではある
それでも毛根寿命を気持ち2.5倍くらいは長持ちさせることができる
これ以上のことを望むなら再生治療にかけるしかない
390 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:04:16.93 ID:IN/pJYmz0
2ちゃんねらが団結すりゃ、政治どころか薄毛だってちょちょいのちょいだろ?
お前ら本気だせ!!
さっさとしろ!!
頼むm(_ _)m
ちょんまげ何ていう世界でも奇妙な髪型が古代から根付いていた日本の歴史を考えれば、
イエローファッキンジャップはみすぼらしい禿げ民族ってことが分かる
まぁ、最近は薄毛で悩む女も増えて来てるし、他人事だと思ってないで、せいぜい用心しろよ。
393 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:06:02.79 ID:de4tlzpNO
ストレッサーが半端ねーからな。
しゃあない。
394 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:06:12.18 ID:1bwq6dYZP
イケメンリア充がハゲていって、メンタル壊れながら悲惨な禿げ散らかし状態になっていくのを見ていると
幸せを感じるんだ俺
395 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:06:13.37 ID:/G7YlirU0
江戸時代に甘やかしたせいでハゲの遺伝子が残ってしまったわけか
〜だそうです。
根拠の無いデマ。
寿命が長いからじゃないの?
398 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:06:55.75 ID:u+j5ZTuuO
>>1 そもそも韓国とか中国とかの調査やアンケートなんて信憑性のかけらも無いだろ(笑)
政府は早く禿治療に保険適用できるようにしろ
400 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:07:49.06 ID:yfW6QC/60
ブサメンであることを意識しているから、
今更ハゲがプラスされたとしても、-1000が-1050
くらになったに過ぎない。
一定ラインを超えたら富野みたいにスキンヘッドにするよ
高齢化社会だからかな?
ハゲは進化
言っとくがカツラはやめとけよ。
被っても人の目が気になるだけだぞ。
もう、坊主にしちまえ。
>>392 女の薄毛増加 これは本来なら考えられない事態である
原因は化学薬品 添加物食べ物 電磁波 にある
これらの要素を毎日毎日食らうことにより 体内細胞バランスが変わってしまうのだ
たとえば有名な PG だ
このPGは 歯磨き粉〜食べ物までいろんなものに使われている
そしてこのPGは けい皮から摂取されてしまう毒物なのである。
405 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:08:26.68 ID:de4tlzpNO
>>391 イエローファッキンケダモノがなにか吠えてんな。
言語をしゃべれよ。
(^m^) プッ
407 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:10:49.48 ID:iXqsxF5U0
>>370 >頭皮マッサージは やさしく動かす できれば逆立ち中にやるのが良い
ネタ乙ワロタw無理だろw
408 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:11:01.09 ID:fbqzzxqH0
中国人にハゲが少ないのはカプイソ効果じゃねーの?
409 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:11:01.42 ID:JtyZvbZ3O
ヤメロォォォォォォォォォォォォォォォォォ
工場関係をやっているひとならわかるはずだ
いかに現代において化学薬品がさまざまなものに使われているか
食べ物に使われている添加物はごく少量危険はないと言われている
だがそれを何十年と取っていた場合人体にどのような影響を与えるかの研究結果はでていない
現代人は 身近にある様々な危険を改めて認識すべきだろう
禿頭(とくとう)っていうとかっこ良くなる不思議
>>407 ネタじゃないよwwww
言葉がわるかったなw
ベッドに上半身のせて頭だけたらせばいい そして足を天井にむかって上げる
頭を心臓より下にして 5〜10分経過させる
やる前の髪の毛と やったあとの髪の毛の質感が変わることが体験できるだろう
413 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:14:11.01 ID:fbqzzxqH0
前トレンディエンジェルとかいうつまらんコンビがテレビ出てたけど、
もし俺がハゲだったらあいつら頃してるだろうな
414 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:14:22.34 ID:EqrId3U4O
ソフバンの孫見るかぎり、ハゲは半島人の可能性が高い。
>>408 豚肉文化だからだよ。
経済成長とともに牛肉を沢山食ってるだろうから、もう中国人にも禿げは増えていくよ。
416 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/07/05(木) 20:15:59.73 ID:QRlsVEJk0
ハゲとは深刻な悩みである
いくら優秀なエリートであろうが ハゲによる心理的なストレスにより自殺してしまう
これは社会にとっておおいなる損失である
ハゲを治療できれば いかに多くの人 多くの家庭で笑顔が戻るだろうか
日本国家は国家プロジェクトとして 毎年1000億円投入してこの人類の問題に立ち向かうべきである!
417 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:17:53.31 ID:ZnzOxE1C0
テレビも新聞もマスコミが絶対に言えないことだけど、ハゲの原因はシャンプー
洗剤による洗髪が一番頭皮に悪い。これで肌が傷つき無防備になっている状態。
しかも日本人は毎日洗う。頭皮の免疫下がりまくり
細菌や皮脂汚れはお湯で丁寧に洗えば90%落ちるのに
禿げるからストレスなのか
ストレスがあるのから禿げるのか
もともと遺伝なのか
それが重要である!!
419 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:19:03.56 ID:gDQFobOM0
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰がハゲやねん!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
堂々とハゲろ!
その生き様がかっこいい。
>>414 朝鮮人はハゲ少ないよ。そして体毛が薄い。
ハゲ&体毛が濃いのは先進国民の証と言っても過言ではない。
422 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:19:52.44 ID:OjIBrT3t0
南アジア韓国インド南米とかあくまでイメージだがハゲ少ない感じ 唐辛子のカプサイシンが血行に作用するのかな
育毛剤にも入ってるし
423 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:21:35.22 ID:MognohSI0
>>407 ワラタw
肉体鍛錬頑張らないとダメだなw
ヘルメットがやばい。
ヘルメットはスカスカのものに変えたほうが良い
425 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/05(木) 20:23:58.11 ID:rOwGqha5O
ビールとか塩辛いものがよくないみたい
426 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:24:05.98 ID:ZnzOxE1C0
>>421 韓国人は日本人みたいに毎日頭を洗わないからだよ
彼らに限らず、頭を洗わない先住民の爺さんとか、たいていフッサフサだから
日本人は洗いすぎ
428 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:25:37.73 ID:932EPZ9DO
おまえら知らないと思うけどシャンプーや歯みがき粉にはラウリル硫酸ナトリウムという…
429 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:25:48.89 ID:1m2/wGBT0
俺は若白髪の上に天パだから逆にハゲがうらやましい
でも最近はバーコードって見かけなくなった気がする
潔く短髪ってのが多いよね
431 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:26:15.49 ID:qheVkCxk0
日本にはサクセスが売ってるから。
酒飲みは禿げ散らかすぞ〜
悩み無用
434 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:27:43.15 ID:OAH8lsAKO
薄毛の19歳
435 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:27:46.67 ID:OtczBbc90
つーか若ハゲ治療に保険を認めろ
マジでシャレにならんぞ
ちょんまげの時代、誤魔化す髪すらない人はどうしてたんだろね
殿様なんかは威厳に関わるだろう
かつらあったんかな
437 :
育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/05(木) 20:28:26.84 ID:QRlsVEJk0
>>422 それはある
香辛料に秘密が隠されていると思われる
カプサイシンにあったように
香辛料に発毛成分があるかもしれない
438 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:30:04.47 ID:M40GbVAEO
リーブ21の怪しい声には騙されません
439 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:30:56.66 ID:MNGx6552O
ハゲな カップ麺とか添加物が原因説もあるよな
440 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:31:18.22 ID:MognohSI0
>>435 若ハゲなんかになったら精神疾患併発するからねぇ…
26パーって多すぎやろ
俺の感覚では10も無いんだけど みんな隠してるの?
まずストレスなんとかしようや
444 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:32:40.75 ID:fbqzzxqH0
>>437 桂皮(シナモン)も育毛にいいと聞いたことあるよ
逆に生姜はハゲるとかハゲないとか
445 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/05(木) 20:32:56.79 ID:usz8ZzWa0
>>363 何かっこよさげな事言ってんだよw
まだまだ小生は大丈夫だからな。ちょっと
前頭部のボリュームが減っただけだ・・・ちょっと・・・。qqqqq
赤ちゃんの頃の髪型に将来なっていくもんなのかな
赤ちゃんでてっぺんにハゲてたりノックさんのような髪型の子いるけど
キテるっこクラブの仲間入りは、したくねぇな。
すでにチビで小太りだし
448 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/05(木) 20:33:28.40 ID:rOwGqha5O
↓ノブさんが一言
449 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:33:53.49 ID:PoqWRXdt0
俺にはチン毛がある
禿散らかしたおっさんが書いたスカム記事
452 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:34:50.74 ID:M40GbVAEO
皆、ハゲスレには食い付き具合が違うね
453 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:35:46.11 ID:b/tFFPas0
禿って面白いと思って禿げてるんだろ?痛いねぇ
奇をてらわず、普通にフサフサさせておけばいいのにバカみたい
>>441 どの程度から薄毛か?次第でしょ
団塊あたりは2割はツルツル7割はスカスカ
↓剛毛の池沼が余裕たっぷりな表情で一言↓
456 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:37:45.20 ID:laAm/zUM0
(´;ω;`)
酒もタバコも射精も週1するかしないかだった俺が18でハゲてきたときは人生終わりかと思ったけどそのまま終って今三十路フリーター
40代半ばで、白髪無しに20歳時の毛量を維持してる男って、何割くらいいるかな?
459 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:46:26.75 ID:FvQaZm1F0
薄毛にも間引きが効果あり!
元気な毛を優先的に残すべし!!
460 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:49:12.49 ID:0a39IW5AO
だから昔はチョンマゲが基本だったんだろ
461 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:49:23.79 ID:RjSPx9fe0
ガタイでデカくて濃い顔のヤツはハゲたら3mm坊主にしろよ
細身小柄でジャニ系のヤツはどうしようもないけど
禿げかけにフィナ投入
他人に指摘され出したらミノキ投入
明らかにはげならスピロ投入
これで10年以上進行を遅らせることができるだろ
寿命は短むがな
ボクもです^q^
464 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:51:57.59 ID:C14kqNp60
竹中直人系の濃い顔ならボーズもありだな
薄い顔だとボーズにしたらお坊さんにしかみえん
40歳までフサフサで散髪屋でも毛が多いですねっていわれてたのに、45歳になって途端に薄くなった。
466 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:55:25.72 ID:0AcVRgQo0
, -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、 フン♪
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 フン♪
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `ヒェェェイ ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 |
| |
467 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:56:51.33 ID:q5xiR9CJ0
最近、パイパンがふえてきたからな
_,,-=ニv三ニヽ
/イ////ミ\トト \
/イイ//// \ヽトトトト
<=イ// \三トト
トイ三/ニミ, ∠ニ \トト>
\|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/
f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T
ト| | |ノ プロピアよりもスヴェンソン
|:| (!___,! |:| 自然なツートンカラーで染め直し不要
!:| __/_ _ヽ__ l:リ
\  ̄ /
' ー── '
470 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:59:39.04 ID:0sNkd0C10
タバコ吸わない、酒は毎日がぶ飲み、射精はほぼ毎日
30代半ばだが全く髪の毛の勢いが衰える気配はない。
もう少しセットしやすい髪がいい・・・。
抜けたら植えればいい時代
あんまり気にならない
473 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:01:25.85 ID:P2XnALiu0
四十路迎えた途端M字ハゲになった
ハゲの進行速度って尋常じゃないな
男性どころか、女性も多いよな。
475 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/07/05(木) 21:03:21.77 ID:QRlsVEJk0
>>444 シナモン忘れてたw たまにコーヒーにかけて飲んでるよ
でも飲みすぎてもダメみたいなんだよね
一応のんでたほうがいい
>>445 初期ならまだなんとかなるよw
上に書いた対処法やってみて
それでもだめなら プロペシアとミノキの薬物に頼るしかない・・
476 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:03:49.79 ID:ONU548O8I
鳥越俊太郎も生前は高齢の癖にフサフサだったな。
>>474 階段降りるときとか見ると、女性でも結構頭頂部が薄い人はいるな。
あれはちょっとダメだな。やっぱ女性の魅力は豊かな髪だ。
478 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:05:44.73 ID:5DC9wet70
禿げは嫌
糞禿げ死ね
479 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/07/05(木) 21:06:34.37 ID:QRlsVEJk0
>>478 生きるっ!!!!!
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)
480 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:07:15.86 ID:vFLOGhEB0
ハゲごときで悩んでる人は健康な人だよ
一生付き合わないといけない持病を抱えてると
髪の毛とかどうでもよくなる
人権擁護法が可決したらハゲ言うやつは全員逮捕して
福島第一でフルチンで作業させてほしい
AGAの年齢って昔からああいう禿方してたのかな?
それともストレスやここ20-30年ぐらいの食生活やらの影響が大きいのかな?
60-70代で急にAGAみたいな禿かたしてだした人もみるけど。
それとも単にメディアでギャーギャー宣伝しだしただけで昔となんら変わってない?
483 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:10:12.97 ID:pMQlmyP3O
働きすぎなんだよ仕事に労力使いすぎのメンタル弱過ぎ
あと、しこりすぎ
484 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:10:19.04 ID:b/tFFPas0
生え際ヤバイヤツって無駄に「オレって昔からこれくらいなんだよね」とか言うんだよね
前から変わってないからハゲじゃないって言いたいんだろうけど
それ昔から生え際ヤバイだけで生え際がやばくないわけじゃないんだけどわかってるのかね?
わかってるんだろうね…でも言わずには居られないんだろうね。惨めだねハゲ
ぶっちゃけアルコールが原因だろ
周り見てても下戸の連中はフッサフサだわ
486 :
名無しさん@十一周年:2012/07/05(木) 21:13:56.63 ID:bKNclVbj0
本人が気にする程は周りは他人の髪になんか関心ないもんだ。
堂々とハゲとけ。
487 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:17:37.60 ID:pMQlmyP3O
職場で大量の書類を床に落としてしまった俺への上司の一言
「おいおい〜!散らかすのは頭だけにしてくれよ〜」
社員一同大爆笑
488 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:17:48.40 ID:9pppDxBF0
白人系は殆どハゲる
男性ホルモンが多いとハゲる
アジア人でも日本人や中東人は毛の生え方が
白人と類似してる
東アジアではモンゴル人、朝鮮人、中国人は
体毛も薄い(すね毛が殆どないことも)し、
眉も薄い、これは日本人を除く東アジア人の特徴
東南アジア人も一般的に体毛は薄い
489 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:23:49.76 ID:0a39IW5AO
>>485 高倉健、渡哲也、北島三郎、長渕剛、世良正則、確かに年いってもフサだ。さんまもあまり飲めないらしいし
>>489 長渕剛はかなりMがキテて帽子を離さない時期があったにね
今じゃ別段ハゲには見えないもんなあ
491 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/07/05(木) 21:34:43.85 ID:QRlsVEJk0
492 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/07/05(木) 21:35:13.76 ID:usz8ZzWa0
育毛たけしの特性が生かされるスレですねqqqqq
ブラマヨ小杉なんてちょっと白人の血が入ってるせいか
見事なハゲ方だもんな
494 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/07/05(木) 21:38:34.93 ID:QRlsVEJk0
>>492 育毛にかけては人生かけてるからねw
ハゲ板民はみんな同じよw
495 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:39:23.88 ID:1scZm4Ud0
日本てハゲは悪いって刷り込まれてるからなw
カツラなんかつけてる人見るとほんと気の毒
正直、ハゲ直せたらノーベル賞もらえるのかい?
やっぱシャンプーの普及が一因では?
>>1 はげたらオサレ坊主にしたらいいんだよ
498 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:41:53.76 ID:KOqjwO5Q0
個人的にはフサフサで、遺伝的にも、親戚に禿は一人もいないから
禿ることはないだろうけど、禿って、そんなに気にすることなのだろうか?
見苦しい偽装には笑っちゃうけど
必死すぎて
もっと潔くあるべきだと思う
499 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:42:09.23 ID:9qHUo9vc0
シャンプーはキツいからせっけんで洗ってクエン酸でリンスすりゃいいか
両親ともに家系が見事なハゲ家系だから、諦めていたんだが、見事に無事だった
髪の毛大切に科学添加物てんこ盛りの整髪料やら洗髪料回避に気を使ってた成果かな
501 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:43:29.51 ID:XVQawQfoO
ハゲ日本
503 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:45:18.30 ID:KG8TcIDN0
もともとだろな
髷とかも禿げ前提の髪型だし
505 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:46:16.86 ID:KOqjwO5Q0
いままで2ch(旧速)でさんざん禿を煽ってきたけど、
不思議なことに、あいつらは怒らない
ガッカリです
>>496 多分ね
欧米では禿頭はセックスアピールだって言ってるけど
奴らだってどっちかといえばフサフサの方がいいに決まってる
ジョージクルーニーだってはげてないし
誰かがハゲに悩んで自殺したって歴史はないからな
たいした問題じゃないんだよ。
508 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:50:08.48 ID:EjbFHmZHO
深夜アニメのCMでカツラだか増毛だかがあったが、ターゲットは間違ってなかったんだな。
509 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:51:18.87 ID:8x01K4+H0
外人は自然体がカッコいいって考えなんだろ。
禿げたら禿げたなりのカッコよさってのがあるもんだ。
>>505 だってどっから見てもハゲはハゲなんだもの。
>>58 おまえの後頭部を見たねえちゃんの優しさだよ、それ。
512 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:54:13.72 ID:QCwERK2y0
「Mのハゲになって」
わたしのM字のハゲよ〜
抜けないでください〜
そこに薬は効きません
毛根なんてありません
Mのハ〜ゲ〜に〜
Mのハゲになって〜
この大きなMは〜
すけまくっています
この〜
大きな〜
Mは〜〜〜〜〜〜
抜けまくって〜います〜〜
(´;ω;`)ブワッ
薄毛も実はリーキーガット症候群
禿げも生涯付き合うもんだから本人は慣れるよ
残念なのは若いときにはできた好きな髪型にするという
権利?がなくなるのと慣れていない人からの奇異の目
奥さんや家族は普通になれてくれる
ただ返す返すも髪型だけはどうもならん、刈り込むか
普通っぽい髪型にするかの2択
禿でもいい。
たくましく育てば。
>>514 いっそのことファッションかつらが普通になっちゃえば問題なし
ファッションかどうかは知らんけど
古代のエジプトとか、かつらが普通だったみたいだし
中世あたり?の音楽家のくるくる頭もかつらなんだろ
517 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:00:17.63 ID:8x01K4+H0
>>514 無いものは加工できないもんな。
髪型にこだわってはおしゃれは諦めるしかないから、
頭皮をカッコよく見せる化粧に発想を転換すべきだろうな。
518 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:01:35.98 ID:tdGZ3QlV0
ちょんまげは理にかなってたんだ
519 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:04:03.48 ID:uDfa6CysO
父方がゴリゴリの禿家系だが禿てない。昔からずっと短髪で今まで髪を伸ばした事が無い。もしかしたらこれが勝因かもしれん。
520 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:04:56.69 ID:qyrp3B3K0
仲間が一杯いてうれしいのうwwwwwwwwwwwww
ブルース・ウィルスみたくなるなら
ハゲてもよいのだが・・・(・ω・)
522 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:05:20.99 ID:vp8d9Swa0
原因は何?ストレス?
523 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:05:57.52 ID:Ny6kwJE40
トップの原因はストレスだろ
たぶん・・・
>516
うん、好きな髪型にするという意味でファッションカツラは
たまにはしたい、別に隠すことじゃないけれど
慣れていない人の驚きの顔を見ると悪いことをしているような気になる
まあそういうもんだと気を取り直してくれればこちらも気にならなくなるけどね
>517
残念なことに今のファッションは白人を基点にしているもんで
頭の形も白人が基点
彼らは横方向が潰れている楕円だけど日本人は円形に近く
絶壁なんかもよくあるから禿げが似合わない人が多い
またあまり知られていないが禿げには髭が似合うことが多いんだが
今の日本だと髭の市民権がない
525 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:07:27.35 ID:hmrqLYDsO
原因はストレスと洗いすぎだろうな
526 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:07:43.41 ID:b/tFFPas0
若ハゲって凄いよな
だってあいつら禿げてるんだぜ?若いのに
ハゲより薄毛って言われる方がやだな
529 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:10:42.26 ID:mCMORpo+0
ハゲ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲなんて生きてる価値ないしね
些細なミスでもハイエナのように容赦なく叩く陰湿国民気質だからなぁ
そらストレスハゲになるわ
昔の方がハゲてる大人は多かった気がするけどね
最近はこう言う記事も金儲けの為の模造だと思ってしまう
ハゲでもかっこいい人は結構いる
そのための条件でも考えて絶望しようぜw
534 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:16:49.31 ID:E1xMXpoR0
>日本の成人男性の薄毛人口は約1300万人。薄毛率26%で、アジアではトップ
高齢国家だから人口比トップになって当たり前じゃね?
535 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:17:12.62 ID:qyrp3B3K0
草刈正雄みたくイケメン禿は本人もキツイだろうなwwwwwwwwwwwww
どれだけ金持ってても地位が高くても嘲笑されてしまう
それが禿という呪い
537 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:19:14.35 ID:pMQlmyP3O
>>522 人それぞれです。
体質です。
タバコだったり酒だったりしこりすぎだったり寝不足だったり。
タバコ吸ってもフサフサの人いるじゃんというのはやめない言い訳です。楽な方へ流れたいだけです。
酒飲んで蕁麻疹でる人もいればでない人もいます。
健康的な生活健康的な食事を常に心がけてそれでだめなら受け入れればいいんです。
538 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:22:36.39 ID:1eKRD8gb0
オナニーしすぎだと思うなぁ
日本人の男はバカみたいにオナニーしすぎだろ
悪性の男性ホルモン過剰分泌
>>474 前にスーパーで中学生くらいなのに頭頂部透けてる子を見たわ
貞子チックに顔隠れる長い髪でてうつむき加減だった
男の若ハゲは開き直りも出来るだろうけど女の子は辛いだろねぇ…
変に隠してると「あ、ハゲだ」と思う
潔く剃ってしまっていると「お坊さんの親族かもしれない」と思って納得してしまう
髪を染めるからだよ
ヒゲが生える=ハゲやすい
てことじゃないの?
中韓はヒゲ生えにくいんでしょ
オマエラm9(^Д^)
ある程度男前じゃないとハゲは似合わんからなあ。
少なくとも貧相な体つきしてたら似合わない。
マジでただのハゲ
コーヒーというかカフェインで禿げるのはマジ。
コーヒーとお茶やめたら禿げたところからまた毛が生えてきた。
そりゃ頭を悩ますような国に四方八方囲まれてるからな
ハゲるわ
547 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:42:19.78 ID:qyrp3B3K0
毛深い野郎はもれなくハゲです><
548 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:55:16.99 ID:gJPUqw3+O
>>526 若ハゲとか都市伝説だろ
本当にいるわけないじゃないか
550 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:59:01.73 ID:4PHov9BPO
成人男性って爺のハゲをカウントしてるんだろうに…まずは寿命による補正をだな(´・ω・`)
ちょんまげ復活しかないな
552 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:01:36.06 ID:36IJDUfeO
なんか東南アジアや中国韓国の東アジアは、日本人より体毛薄い気がするんだが。
男でも髭薄いし、スネ毛もよく見ないとわからんくらい。薄毛と関係あるかもな。
>潔くないっていうか、みっともないよねぇ。
女性の薄毛には寛容よね
554 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:04:25.84 ID:GwXC1vsM0
何が大物〜だよ
死ねカスゴミ
>>551 昔の武士は髷がゆえなくなると引退。
家督を息子に譲って隠居するしかなかった。
昔は今以上に禿差別が酷かったよ。
今は禿げても、強制退職とかないからなw
556 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:08:13.33 ID:I18doq6rO
ハゲの何が悪いんだ?
大銀杏結うわけでもないだろ
かわいそうにストレスか
558 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:10:59.12 ID:TM1mjPlx0
金太郎はなぜトンスラなの?
559 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:11:25.53 ID:5cbPm8Xq0
禿の原因は
シャンプーのし過ぎ(朝晩2回してた。)
ジェルやムースなどの整髪料のつけすぎ。
また整髪料をつけたまま風呂に入らず
次の日もまた新たに整髪料をつけて外出。
夜更かし。
些細なことでも悩む、心配性。
そこから来るストレス。
俺の場合心当たりがあるのは
これくらい。
ハゲやスキンヘッドは美形しか似合わない。
髪型で誤魔化す雰囲気イケメンよりは良いと思うの。
561 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:13:42.31 ID:PwRhSulM0
562 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:16:17.87 ID:couEDwBoO
私は女だが、むしろハゲがいい。
おでこからてっぺんまで禿げ上がってきてるのに
前髪だけ雛鳥の産毛みたいなのがぱやぱやしてるのが最高。
60近い人が白髪でふっさふさなのは逆に気持ち悪い。
そーゆーやつに限って、自慢なのか髪が長めで不潔っぽいんだよ。
バーコードはいさぎわるからいかんのであって、若ハゲって男性が気にするほど女は気にしてないよ。
563 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:16:18.91 ID:ki1aA+RsO
>>555 綺麗に坊主にしてる人って案外カッコいいのよ。
564 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:16:55.70 ID:pMQlmyP3O
>>560 ハゲは男前しか似合わないよ。
美形→ハゲたニューハーフ
雰囲気イケメン→ハゲたカマ
565 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:19:53.78 ID:OjIBrT3t0
俺は女性的な顔立ちだからハゲは命取りw
ジェイソン・ステイサムみたいな顔に生まれたかったよww
566 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:24:19.98 ID:QFNfUkAh0
毛深い俺の体毛を、ハゲのオマエラに分けてやりたいぜ!
567 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:25:07.08 ID:eU5EL62f0
西武の監督もイケメン枠だったんだぜ。
今ははげ散らかしたオッサンみたいになっているが
髪形でイケメンっぽくしている選手が多い西武は禿げたら壊滅。
568 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:26:48.13 ID:Aesbkmvu0
男はそんなに頭の形悪くないんだから思い切って坊主にしちゃえば良いのにね
569 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:27:13.97 ID:OL6MHZiA0
ようは毛根の老化だから抜けずに白髪になる人は禿げない気が
570 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:30:49.72 ID:mnKovmVh0
国民性も労働環境も実際に中韓より悪いからな
1300万人も絶倫でうらやましいのう
572 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:32:39.02 ID:Vnl/7tUv0
放射能の影響です
どういう顔ならハゲでもいいんだろう
イケメンだからなんでもいいってわけじゃないし、不細工でもハゲが似合う場合もあるだろうし
ポイントは何なんだ
575 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:38:08.62 ID:buadCCvF0
不景気で朝鮮カツラがぜんぜん売れない
シャンプーもだめ
気分を変えてマープの販促←いまここ
>>573 眉骨が出てる 眉がしっかりしている ヒゲが濃く生える 鼻の形が良い 等等
>>573 スティーブン・セガールとかソレ系の顔
日本人にはほとんどいないタイプ
祖父は90歳だけど超フサフサ
80歳ぐらいまでは白髪もなかった
「最近は白髪も出てきて俺ももう年だわ」
とか言ってる
579 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:56:45.39 ID:ukwqfaRn0
あきらめろ
おまえのハゲは
治らない
毛生え薬も
無駄ですよ
580 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:00:00.94 ID:v8nQ/8mFO
スティーブ・ジョブスと孫正義が禿げてる
これで答え分かるだろ?
自分がハゲるかどうかは
母方の祖父を見ろと言われて納得
髪はフサフサだったが真っ白の白髪だった。
俺も10代後半からぽつぽつと白髪がw
ふさふさの方が恥ずかしいわ。
進化を止めた土人だろ。
ハッキリした顔であれば禿げてもなんとかなる
チョンみたいな顔で禿げたり
チビでデブで禿げたらこの世の終わりだろう
でも、禿げはほとんど遺伝だろう
どうしようもないね
584 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:05:11.77 ID:UOz/ij9h0
近所に30年ぐらい頭を洗っていないっていう爺さんがいるけどフッサフサだぞ
フケだらけだけど
586 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:07:25.17 ID:zapmtezQ0
禿同
>>584 つ五木寛之
彼は頭を洗わないらしい
まぁ、ネット上の伝説かもしれんけど・・・
ドフサだからなぁ
588 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:10:15.95 ID:WafjJtke0
はい
わだすもその内のひとりだす
589 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:12:52.63 ID:bS4d9LEhO
ふさっふさの魔法
バーコードってのもあれはむずいのよ
自営なんかだと刈り込んだりすっきり剃ってもなんとかなるけど
周りがそれを許してくれない雰囲気だとバーコードになるんだと
思うけどな
刈り込みはまだしも剃ると色々と不自然
坊さんになったり、酷い人はヤクザになったりと
またこの時期から外回りは汗がとんでもないことになると
思う、髪って汗を蓄えてくれるからね
無いと数リットルの汗が顔からなにからを襲う
首タオル必須だけどサラリーマンはキツイだろ
俺どうしようもないくらいハゲてきたらスキンにするわ
>>591 >>590 どうしようもないくらいになったときは遅い
社会人がスキンヘッドにするのはなかなか厳しい
最初っからスキンヘッドにしちまいな
593 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:21:08.28 ID:DONFRL/A0
ハゲが似合うって表現は?だが、そういうタイプは額が広いからカッコいいんだと思う
というか額の広さはある程度イケメンの条件の一つだと思うし、
男は少しぐらいMでもデフォではないかと
594 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:22:49.10 ID:rZ/lLLBd0
ハゲは性欲が強いからそうなると聞いたが
ハゲの皆さんは性欲強いんでしょうか?
ナベQはあれでも球界ナンバーワンのもて男であった。
武田久美子もやられていた
596 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:23:24.63 ID:iGyHmv5r0
菅原文太や小泉元総理のような白髪でフサ
そういや、ロシアのハゲとフサの法則。
597 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:26:03.91 ID:iGyHmv5r0
司馬遼太郎も立派な白フサだった。
核実験で発生した放射性降下物による毛髪細胞へのダメージ
599 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:28:39.83 ID:tZYOwGDw0
皮脂が多い人は
ニゾラールシャンプー使えば改善すると思うよ
600 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:29:17.17 ID:Yxvm9zR/0
ハゲ無罪!
ストレス
602 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:30:16.16 ID:GBO2syTz0
はげだけどちっとも絶倫じゃない俺はなんなんだ
603 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:32:40.38 ID:1qRUMxSs0
白人はほんとにハゲが似合うが
日本人顔でハゲが似合うのは誰?
605 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:35:25.67 ID:nVFgrHg40
丁髷はハゲに優しい髪型
606 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:35:33.11 ID:JKMnAn0O0
安いシャンプーで髪洗いすぎなんだよ
違う違う、ストレス溜め杉だからハゲんだよ
ドイツ見てみろ、日本人と似たような気質で
ハゲばっかだぞ
近年はスカルプDとかウ―マシャンプーだとか
高いシャンプーがあるね
スカルプは使わせてもらったけど、次の日の頭皮の事情が全然違ったな
他のシャンプーでもそうかもしれんが
やっぱり値段ってもんはあるかもな
609 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:01.39 ID:10kxvRgW0
>>594 ハゲはモテ無いからフサより焦って女を口説き、それがハゲは性欲が強いって言う伝説が生れたものだと思う。
髪の毛多すぎて困る
ただし抜け毛も尋常じゃない状態ではや20年
増える量と抜ける量が逆転するとやばい
611 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:39.66 ID:r6XEDqM+O
>>567 なんとなくだけど、ナカジがナベQ的末路をたどりそうな気がする
あと涌井
612 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:41.05 ID:TlS96DkK0
また脳内OL座談会かw
613 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:38:44.01 ID:BDl8QS7n0
俺も35過ぎたら来た。
嫁からは詐欺や!いわれとる。
はる(メーカー・28歳)
るい(不動産・26歳)
かな(IT・30歳)
ちず(商社・27歳)
↑こいつら本当に実在するのか?
中身おっさんの記事じゃないのか?!
615 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:39:42.57 ID:JoIh0mYoO
肉食とストレスだろうなぁ。
肉食は皮膚の老化早める。
内臓によくない。
白人にハゲが多いわけ。
>>613 38でふさふさ、白髪は2本の俺の遺伝子はいかがですか? 嫁に。
>>613 別れたらええやん
詐欺呼ばわりするやつに慰謝料なんて払わんでいいぞ
618 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:42:00.54 ID:vAhndaM40
今や白人の方がハゲ率低い気がするな
ウィンブルドンとか見ててもあんまりいない
日本人の集まりにはかなりお薄になられてる方々がいて
切なくなった
白人は全てにおいて上をいくのか…
619 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:42:02.77 ID:QVPwGkVEO
中学性の頃から毎日二回以上しこってたら二十歳で薄毛になりました
620 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:42:11.56 ID:9iEasNBRO
621 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:42:36.26 ID:TlS96DkK0
ハゲてないけど髪とか問題にならないくらい他の部位が残念すぎるからもうどうでもいい
>>618 メラニン色素も無い様な人種が優勢だって?w
623 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:44:04.27 ID:CBsbrbk10
見聞きした範囲での禿げにくい人間の傾向
・筋肉質
・呑気であまり怒らない
・アバウトな性格
・スポーツ好き
・勉強嫌い
624 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:44:27.47 ID:BDl8QS7n0
田原総一郎って超絶な髪の毛エリートだよな
626 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:45:15.11 ID:uXFk36q60
>>127 なんで女は駄目なんだろうな
昔女ハゲがネタにされて自殺してたなー
まあ出来そこないが減って皆で笑ってたわ
女は弱過ぎ、だから駄目なんだろうな
嫌な人口だな
628 :
地皇:2012/07/06(金) 00:46:00.81 ID:6abe3wJB0
怒りっぽい人物はハゲやすいと聞いたことがある
怒り心頭に発すると頭皮が硬直して、何回も繰り返すうちに硬質化して
血液循環が悪くなるからという
629 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:46:28.39 ID:1qRUMxSs0
630 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:47:59.11 ID:c120YNLA0
ハゲは自殺するといいよ
631 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:48:26.05 ID:futLa9C+0
>>1 >日本の成人男性の薄毛人口は約1300万人。
これってどうやって統計とったんだろ?
国勢調査にこんな項目なかったよな?
632 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:49:11.17 ID:CBsbrbk10
禿げない奴も多少は怒るんだが、あくまでポーズで怒るだけなんだよ。
立場上怒った振りするだけで本気じゃない。
逆に禿げやすい奴は、ポーズで笑みを浮かべながら平静を装いながら
自宅ではムカムカと怒りを燃やしながら床に就くんだよ
>>619 関係ないだろ?今30で結婚するまで毎日オナニー、3年間週5で嫁の相手(土日は一日中セクス)してるけどドフさだぞ
634 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:49:35.43 ID:rH1m4eHX0
俺ずっと短めのスポーツ刈りで石鹸で頭を洗ってたんだけど
ここ数年、労働安全衛生関連の法規が厳しくなったのを受けて
クソ暑い真夏でもヘルメット完全着用に袖まくり禁止と現場作業はウォームビズ。
お蔭で俺を含め大勢がみるみるカッパ禿げになってしまった。
悲しいので石鹸やめてサ○セスで洗髪やってるけど効果ゼロだな。
高所でもないヘルメットなんか不要の場所で怪我しても
着用してなくて怪我したら就業規則違反で労災の対象外にされちゃうからな。
蒸し暑くて体力奪われるわ保護ゴーグル曇って視界が悪いわで作業効率急降下だぞ。
ややスレ違いだが本末転倒な建前ポーズ的な規則は止めてくれ。
デスクワーク職員の自己満足と管理してるフリの為に頭髪が消えてゆく・・・
635 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:49:44.77 ID:BDl8QS7n0
>>626 毎日乗る電車ですごい薄毛の若い女がいるんだが
見るからに痛々しいもんな。
ネタにして笑うと呪い殺されそうな雰囲気。
636 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:49:57.92 ID:2Kfp81kn0
まず遺伝。家系にハゲがいたら特に気をつけろ
シャンプー(洗剤)をやめろ
整髪剤(特にジェル、ワックス、ポマード)をやめろ
ドライヤーをやめろ
適度な運動と品目の多い食事
家系にハゲがいたら特に気をつけろ
統計上、ハゲスレ開く奴の98%は禿げ
638 :
地皇:2012/07/06(金) 00:52:47.40 ID:6abe3wJB0
>>633 その説は絶対おかしいと思っていた
仕事で一日何回もしなくちゃならないAV男優が全員ハゲではないからな
それと、オナニーし過ぎると脳細胞が死滅して頭が悪くなるという俗説も嘘だろう
639 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:53:25.43 ID:AcNN+OYn0
640 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:53:56.24 ID:SrtihG0u0
>>608 スカルプDはわからんがシャンプー選びって大事だよ
変なシャンプーは
いらん薬剤だの石油だのが大量に入って地肌痛めるしね
ポマードは関係なさそうだ
50代から寝る時も起きてる時もずっとポマードでオールバック
最近はその状態で1週間以上風呂や洗髪しない祖父(75)がいるがあまりハゲてない
ハゲる奴はハゲる ハゲない奴は何してもハゲない
俺はスポーツが関係してると思うな
スポーツ選手はハゲが少ないもの
ウェイトトレーニングはハゲる物質を分泌させるそうだけど(wikipediaより)
642 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:55:12.94 ID:tVtjJLYr0
! ,r'´ `' .、!
j r′ `,
| i′ ヽ _
. j ● ● Y ゝ,
_i r 、 ヽ,,/
r´ } ! ! f
! , i i |_ | えっ?
`ヽ-| L_,,ノ i
| |
! ,;r===;,、 j
ヽ `===´ ノ
\ /
:! ! │ /
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゛ !
_.. ッ". -'''" ̄ ̄^ニv..........,、
,.. -―'''';;]_,゙二二__,,/ _..-''" ゙゙゙̄''ー `'-、
,,-'"゙゙,゙ニ=ー''''"゙゙シ'"_,゙,゙,,,,,,,_ `'''T゛ \
/_..-'"″ '''^゙>'''"゛ ´ `!、
_..イ'"゛ ./ \ ,..-''''''''''''''ー.., .l
/ / ./ `゙''‐ .、 \.,,,│
/ l 「 l " .`''、
/ l゙ i ! .,! . .,!
! ./│ ._/ .ヽ,_, ,│ │ ! .!、
,, -ー¬'''" ./ .ヽ _.. ‐″ .`'. " `゙''―- ....,,,_ _.../ │ l
643 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:55:46.05 ID:SlyCwJBR0
フサもハゲも男の魅力じゃ変わらないね。
644 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 00:58:04.27 ID:SlyCwJBR0
>>641 スポーツといえば、ランナーは白髪が多い印象だな。
なんか原因があるのかな。
育毛シャンプーは成分ケトコナゾールと、あとはおそらくミコナゾールのシャンプーだけだろ。
あとはプロペシアだけど、プロペシアだけでも遺伝性のハゲにある程度対抗できるはず。
>>634 何歳?俺も同じ境遇で
36歳なのにブラマヨになったよ。
648 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:03:52.77 ID:CBsbrbk10
日本人が基本的に痩せすぎで、
頭皮に行くべき養分が他の代謝に向かって無駄に浪費されてるからだ。
よくいうオナニー説は、ガリ痩せの場合は妥当といっていい。
というのは精液の生成と頭髪の生成は、ともに蛋白質を体外に排出する意味でかなり近しいのではと思うからだ。
だから、頭髪にいくぶんが選択的に精液のほうに回ってしまうとまずいのではないかと。
・高脂血症
・シャンプーをしっかり濯がない
・ストレス
この3点はてきめんに禿げるな、特にストレス
フサフサがものの数ヶ月で河童になった
ソースは父
650 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:05:56.56 ID:10kxvRgW0
>>635 ハゲはストレスが原因だよ。
今は男女同権で、女も男と同じくらい働かされているから、女のハゲは実は増えている。
651 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:06:47.69 ID:IO4jF3fR0
禿げる前からプロペシア飲んでれば禿げないよ。
そう、禿げる前ならな、、、・゚・(ノД`)・゚・
652 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:06:59.04 ID:rH1m4eHX0
>>647 ん?42歳だよ。
警官もカッパ禿げが多いから被り物の蒸れは犯人に間違いないやね。
ヘルメットの中が汗ばんで気が狂うほど頭が痒くなるもんな。
653 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:09:14.43 ID:y+ow1iDv0
急にフケがでるようになったら要注意。
髪の毛に違和感を感じるようになったらそれがいわゆる禿スイッチってやつだと思う
>>652 42歳ならマシじゃないですか。
自分はまだ36歳なのに(泣)
656 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:13:17.79 ID:/26Ao0iy0
ハゲなんか人間じゃないだろ、アレ。
つまり、日本人にハヘなんて存在しない。
一見、人間のように見えるけど、
禿げたアレは、ただの下等生物・ハゲだよ。
657 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:13:21.40 ID:rH1m4eHX0
>>655 上は55歳から下は25歳までの同じ現場で働く10数名がね、
俺を含めてほぼ全員フサフサだったのに
常時(常識で考えて安全装備など不要な環境でもw)ヘルメット着用になってから
大多数が一気に頭頂部地肌になったのよw
40代なら諦めも付くが確かに30代ならば、ちょっと待ってよとなるやね・・・
たんに高齢者の割合が多いからじゃね
659 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:17:59.53 ID:XcwyzUTv0
そもそも薄毛率なんて下らん数字を出してるのは、
アジアで日本だけだからトップってオチじゃねーよな?w
そもそも薄毛率なんてどうやって計測するんだよ。
デコの面積や毛の本数でも数えんのか?
660 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:18:34.79 ID:tZYOwGDw0
>>654 それ脂漏性皮膚炎の可能性が高いから皮膚科いったほうがいいよ
661 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:20:32.45 ID:dkVpX4ZyO
言っとくけどシャンプーなんかしたらアウトだぜ、頭皮のバリア的に住み着いてる細菌を洗い流してしまうわけだから防護服無しで3号機行くようなもん
おまえら 横を思いっきり伸ばしてトップに被せればいいじゃん
イチローって禿げるかと思ったら白髪コースに移動したよね
ああいうパターンもあるんだな
ハゲで悩むなんて時間の無駄
気にするな、カッコイイハゲをめざせ
床屋で合わせ鏡で頭頂部がハゲてるのを発見して、まさに心が折れたw
それまでそんな感情持ったことないのに
>>664 カッコイイハゲになれるのは頭蓋骨の形が良いエリートだけ
667 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:31:58.76 ID:9U2FnnJq0
シャンプーしなければ禿げないと
チャーリーシーンが言ってた。
禿たホームレスを見たことがないだろうと。
そうなんですか?
禿のホームレスって普通にいるよ
>>660 フケが急にでるようになるのは禿の前兆の場合もあるんだよ
669 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:36:50.41 ID:pENwsY55I
シャンプーとか食生活とか関係ないから。
ハゲ遺伝子持ってなければ毎日メリット使ってカップラーメン食べててもハゲない。
ハゲ遺伝子持ってる奴は男性ホルモンの影響で頭蓋骨が肥大化していき、頭皮が
引っ張られハゲていく。
電車の中でハゲてるやつ見てみろよ。
例外なく頭蓋骨肥大でデコが出っ張ってる。
ミノキやフィナも比較的頭皮が柔らかい頭頂部には多少効くが前頭部には効果がない。
要はハゲる前に結婚しろということだ。
ハゲると地雷みたいな女としか結婚できないぞ。
>>669 途中まで正論だったのに…
自分の嫁を地雷扱いするのはよくない
671 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:44:03.14 ID:DWSwD9qc0
>>519 たぶん、貴君は一生涯、禿げることは無い。
ハゲ遺伝子はX染色体上に乗っかっている。
すなわち、母方から遺伝するので、父方の
禿げは、遺伝していない。
>>54によると、母方はフサフサとのことなので、
安心してお過ごし下さい。
672 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:44:30.32 ID:Uc/cX2Ik0
他人は気に止めて無いんだよね
ただ本人は現実を受け入れ難いもの
673 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:49:50.78 ID:f2IphWG/O
>>666エリート?だからか…小1の娘にベジータ呼ばわりされる俺wwワイルドだろ〜
ハゲって確か母方からの遺伝じゃなかったっけか。
675 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:20:12.14 ID:bZzHGtVv0
禿げる奴は何やっても禿げる
あきらめるか最後の最後まで悪あがきするかどっちかだ
>>675 悪あがきして禿げれば諦めがつく
抵抗せずに禿げれば後悔しか残らない
677 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:39:21.06 ID:TrJ0FG6R0
>>634 帽子等を被りすぎると蒸れてハゲると言うが実は髪の毛が「俺がいなくてもいつも被ってるし俺いなくても頭守れるよね」
てサヨナラするからと思うんだ
678 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:41:21.12 ID:dBUEyBlM0
ハゲは本来、髪に行く栄養を他に転用しているニュータイプ
>>648 ダイエットしたら後退し始めたわ プロテイン飲み始めてから止まったけど
680 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:42:29.13 ID:xRpoTh/Z0
今みたいな時間帯に起きてるからはげるんだと思うよ
深夜2時台に寝てるのは大事らしい
ホルモンがどうとか
681 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:44:47.31 ID:s65bqsYF0
頭皮マッサージは嘘みたいに効くから試した方がいい。
確実にストレスや生活習慣だろうな
683 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:51:23.88 ID:1De6BaylO
夏の暑い季節にはチビ>ハゲ>デブ
>>680 成長ホルモンだろな。成長ホルモン打つと髪はえるらしいし
685 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:57:24.88 ID:xRpoTh/Z0
>>684 ああそれかも
2時台に深夜2回目のが出るんだとか
うろ覚え
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * スレ開いた男は皆禿げにな〜れ!
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
687 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:01:48.68 ID:QiwWg6zG0
ハゲは性欲絶倫って都市伝説まで作って頑張ったのに、やっぱりダメなもんはダメなんだよねw
次はハゲはフサフサより高収入って都市伝説でも作るか?禿共www
とりあえずフサナギさんに相談だ
現代人はストレスで自律神経系が乱れてるんだろう
690 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:09:13.41 ID:j1oplAAL0
集金カンパニーに踊らされすぎなんだよw
80年代あたりから狂ったようにCMやってただろ
ハゲは遺伝 諦めよ 治らない 諦めよ 無駄なことをするのは止めるのだ!!
ハゲどもに吉報だな
4人に1人が仲間なんだとよ
歳いって禿げてるのは当たり前
何歳から禿げ始めるのかが重要
二十代と老人を一緒にして全体の四分の一とかいってるこのデータは無意味
694 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:24:23.59 ID:gONLck3A0
とりあえずガチムチになったら、むしろハゲの方が映えるよね
と信じて、必死に筋トレしてるよ・・・
いくら努力しても毛は生えてこないんだから
ハゲ=恥ずかしい、という世の中の風潮をハゲのみなさんは変えるようにすればいいのさ
そもそも高齢者の割合が多い日本で
全体に占める禿げの割合が多いのは当たり前
トップだぜとお隣さんにホルホルしてみたらどういう反応するかな
35過ぎてから抜け毛が半端なくて
朝起きて枕元みるのが怖い(´・ω・`)
699 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:39:38.39 ID:RgEJyeJy0
東大だっけマウス実験でハゲ治療に成功したじゃん
あと少しの辛抱だよ
700 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:42:29.59 ID:fv+cS/Tu0
シャンプーはミノン
ミノキとフィンで禿げ止まりというか
増えたw
坊主超オススメ。
バリカン買っちゃえば床屋代浮くし
シャンプーもリンスもいらなくなる。
難点は頭ぶつけるとかなり痛いのと
直射日光受けるとダイレクトに熱いくらい。
体育の後や昼休みに頭洗えるんだぜw
脂漏性とかじゃないのか?
そうんら脂質代謝改善しないとダメかもね
>>702 俺もおすすめ。セルフバリカン導入で床屋代ただ。
もう1000円床屋さえ古い時代w
でも、坊主にしたら頭に模様がついてて超不気味w
年取るといろんなもんに感染してるっぽいw
705 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:05:51.84 ID:DjlspRIg0
長さ自体は定期的カットでいいけど、その周期だけカットしてると髪がえらいことになるから
チョイチョイすいてもらいにも行く。ハゲがうらやましいわ髪型とか髪の量を抑えるとか概念が抜け落ちてるんだろ?
ちょwメリットってやばいのかよ〜w
禿げてないけど、このスレ見て参考になったわ。
禿野郎どもサンクス(´・ω・`)
707 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:09:23.83 ID:KycKPcD10
>>694 うむ、ガリハゲはキモすぎるけど、
プーチンみたいなのはめちゃくちゃもてるはず。
708 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:11:00.83 ID:tPwRYtuH0
染毛してるのも影響ありそうだなw
特に未成年からしてる奴は危ない
709 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:15:19.33 ID:1De6BaylO
>>699 治療って ハゲは病気なの?保険効くの?
710 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:19:18.46 ID:lSc72M42O
>>708 髪は傷むけど、ハゲとはあまり関係ない
その理屈が通るなら、女性もハゲるはず
女性になくて、男性にあるもの
原因は男性ホルモンだよ
711 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:30:38.85 ID:78fswN0h0
おまえら
日本人がアジアでいちばんハゲてる原因は
どう考えてもヘアケア商品だ。逆効果なんだ。
もう数十年らい、この手の商品を売り続けてるから、もし効果があったら
日本はアジアで最もハゲが少ないはずだ。
それがそうではない。少なくとも効果はないし、むしろ逆効果というわけだ。
捨てろ。いますぐ捨てろ。禿げる前にw
712 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:34:47.10 ID:8HbutMPxO
713 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:36:55.64 ID:4kNdLBYJO
私は女ですが、メリットシャンプー使うと、何でか分からないけど、頭がものすごく痒くなるし、
フケがかなり沢山出ます、フケが大きいからびっくりするし。耳掻きのスプーン位のフケが出る。何でかなあ?
同じような方いますか?あと皆さんはこのスレでなんでメリットシャンプーの話題がたまに出てくるのでしょうか?
だからアジアでNo,1になれたのか
715 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:41:51.20 ID:1De6BaylO
その昔 音楽板の氷室京介スレには 替え歌さんと言う天才が居てだな・・・
716 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:42:58.57 ID:d4ZRKuc40
>>709 保険は利かないが男性型脱毛症はAGAって病気で皮膚科で治療してる。
爆笑問題のアホ共のコマーシャル見たことないか?
717 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:43:58.09 ID:G8PRbihj0
若ハゲはちょっと可哀想だよな
718 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:46:01.52 ID:zhWv58lwO
ストレスで自殺するか禿げるかの二択。
719 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:46:32.59 ID:NBgQC3NP0
美容板に行ってごらん。
・完全湯シャンで頭皮の異常を解消
・シャンプー剤・せっけん意外(※ママ)でのシャンプー法
・サラサラ◆小麦粉シャンプー◆ふわふわ
・【シカカイ】ハーブ洗髪 10【アムラ・リタ】
720 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:48:26.21 ID:QHI/Jzzi0
確かにはげおおいな
721 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:49:59.96 ID:Bi/LIWTF0
逆に政治家でフッサフサな人ってバカそうで損してるよな
60前でも若手みたいに見られるし
722 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 04:50:26.92 ID:d4ZRKuc40
>>713 花王のサクセス育毛シャンプーでも同じ症状がでたよ。カサついた皮膚と毛がバラバラと落ちました。
皮膚炎だから使用を中止して病院に行き、使用するシャンプーは無添加シャンプーに切り替えて下さい。
因みにビオレで体を洗うと湿疹が出ます。やめないと体に毒ですよ。
長生きだから当然じゃないか・・・
726 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:10:20.30 ID:1qRUMxSs0
禿げも体格によっていろいろ見方が変わるよね
ぽっちゃりデブの禿げはちょっと気持ち悪い
筋肉質だとまぁカコイイかも
ヤセ禿げは哀れすぎてみてらんない
727 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 05:24:44.38 ID:qcOvDjXhO
ブルース・ウィルスもトミーリー・ジョーンズもジャンレノもケビンコスナーも成功した俳優はカッコ良くおでこがハゲて何故か二枚目に見える件
>>727 ショーンコネリーもな!
若き頃の007の撮影時でさえ
ズラかぶってたって話だぞ
ハゲは男らしさの証明だっ!
>>721 大勲位やゴルビー先生ディスってんじゃねえぞお!
>>711 これ、本当だと思うんだよな。
前髪がやばくなり始めて色々やってたが、
あるとき吹っ切れてボウズにして、一切のヘアケア製品を処分。
頭も石鹸で洗うようになって、10年位。ハゲの進行全然止まってる。
ワカハゲのヤツは、色々やらんがいいと思う。
今30前後の金髪茶髪世代はハゲ率が高いよ。
先端を行ってたつもりの当時の若者がもうハゲ親父だよw
733 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:12:05.85 ID:Rq3G5uWR0
女だけど30過ぎたら髪の量がぐっと減ってきた
毎日シャンプーってやり過ぎなのかな
734 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:14:49.66 ID:a0kZMobo0
ソースがひどい
>>733 テレビ見てたら毎日シャンプーはやり過ぎらしく
シャンプーは3日か4日に一回くらいにして
後はお湯洗い
736 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:23:47.17 ID:a0kZMobo0
>>735 ____
/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\
/:::::: ,( ● ●)、 :::: \
| ,' _,,.--、, ', | くっさ
\ l/r,二⌒ユヾ i /
\ ''''´ ̄ ̄` /
737 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 06:28:30.77 ID:J8u1YRTfO
シャンプーが強すぎるんだよ、洗剤が残ってるからすすぎ重視にした方が良い。
メリット使ってるけどいいぞ
しかも大量に1回のシャンプーで20回くらい足して使ってる
泡を大量に出すといいかんじ
ようは合ってるか合わないかだな
アジエンスだとすぐ痒くなるからメリットがいい
サクセスと言えば花王の尾崎社長の画像を見れば分かる
サクセス開発部門の出身と言われてるが
年々ハゲの進行が進み、現在は手遅れ状態に…
あと、花王で育毛成分の特許を取ってる研究員が見事にハゲ
メリットは香料と色がヤバイと思う。
俺禿げる前使ってて、止めたら進行止まったから、疑惑がぬぐえない。
ボウズにしてシャンプー自体使わなくなったからかもしれんが。
金持ちはパミロール
貧乏人はメリット
これで決まりだ
ハゲは貧乏人ってことで諦めろ
ボウズは髪抜けにくくなるからな
744 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:30:22.89 ID:TDpLHfra0
745 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:40:02.72 ID:NWrLBpxC0
746 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:42:53.27 ID:U3gKrh8PO
ハゲる心配がないオレはそれだけで勝ち組
747 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:44:29.98 ID:w1jR7OS30
芸能人って禿げる人少ないよなw
748 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:49:09.63 ID:g2RRE93qO
>>746 俺も四十前にして、若いときと変わらず黒々フサフサだわ。
正直こっから先は加齢にともない徐々に禿げても仕方ないかと思ってる。
ただ、恥ずかしいのは『若禿げ』
そう呼ばれることは回避できて安堵だわw
ハリウッドの俳優で格好いいと思うのはデコ広ばっかり。イケメン際立つんだよな。
うちのイケメン旦那もハゲてたらもっとメロメロになるかも知れないのに勿体無い。
でもどんなハゲが似合うか想像できないや。
やっぱり、ハゲてなくていいです。
750 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:52:47.39 ID:4kNdLBYJO
>>722さん 皮膚炎なのですね。メリットシャンプーはあれから使っていません。買ったからもったいなくて、
何度か使ってみたけど、体調不良の日とか生理前後(女性は肌質が生理前後はいつもと変わり、肌荒れとかしちゃうのです)
じゃなくても猛烈に痒くて痒くてたまらなかったので、使用中止しました。合わないシャンプーがあるなんてびっくりしました。
751 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:56:11.69 ID:cJJLoVRxO
清潔感があってハキハキしていれば、ハゲてようと関係ないってw
野郎は自信を持てw
悩み無用♪
あ〜な〜た〜の髪きっと生えてくる〜♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
753 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:01:36.37 ID:djpabNqfO
754 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:05:05.60 ID:djpabNqfO
ボウズにしたら進行止まったって何人か書いてるけどもしかして
生え際が気になる
↓
最前列を無理やり伸ばして前へ垂らす
↓
垂らした部分が蒸れたり汗かいたりして不潔に
↓
生え際がさらに後退
って事なんじゃないか?
だからボウズにすれば進行止まるのでは?
全部が当てはまるわけじゃないだろうがハゲしいな桜井君みたいな
感じの髪型の若い社会人が多い気がする
うん、俺も例に漏れずだ。
特に後頭部がクールビズだが、
周りの人が毛深いだけなんだと自分に言い聞かせている。
757 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:11:42.24 ID:WpZG+7CYO
>>711 正論。
普通の石鹸で爪を立てて洗髪するという50年前の方法に戻したら、
なんと発毛が良くなってきた。
育毛剤併用だけど育毛剤は10年で古流洗髪法は4年。
両方とも効果はあったけど後者のほうが大きいという。
759 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:16:04.57 ID:0qcl41EtO
髪の毛減っちゃうメリ◎ト
760 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:20:21.01 ID:4DI00vLB0
ハゲる意味がわからない
761 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:20:55.70 ID:l30gbcmv0
身体も髪も無添加マルセイユ石鹸で洗ってるよ。
アラフォーだが、白髪も薄毛も10年は心配無いと、美容院で太鼓判押された。
円高だし長持ちだから今お買い得だけど、面倒な人はそこらの無添加石鹸でもok。
刺激の強いシャンプーより
茶の雫石鹸で髪を洗うと良いって
真矢さんが言ってた。
あきらめないで!
763 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:29:19.78 ID:4pFClvKV0
竹中直人は髪がフサフサの時期かっこ悪かった。
釣瓶もハゲ進行後に人気が出た。
つまり、ハゲる事は悪ではない。
ハゲじゃない奴はハゲの気持ちは一生分からんだろう。
765 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:35:29.85 ID:pteg5uNWO
ネトウヨは禿だからモテない
韓流はフサフサだからモテるんだな
766 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:38:31.43 ID:uPNlTxE/O
767 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:39:31.99 ID:ihytPumA0
>>760 剛毛で針金みたいな奴が、数年後にハゲることもある。
気をつけろ。
>>767 硬い上に多毛症なんだけど年取っても一向に薄くならない
そういう人はどーすりゃいいの?
ハゲの気持ちがわかって何の得があるって言うんだよ?
そもそもハゲの気持ちって何だよ?
「毟」って実に良くできた漢字だよなーとかか?
>>769 損得で判断しているくせにこんな所見ていて楽しいか?
771 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:57:35.48 ID:7vZmrzw60
困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
772 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:58:42.63 ID:5Q0uYqvA0
はげ
773 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:59:20.33 ID:RgEJyeJy0
774 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:00:03.29 ID:NinmpEx10
『 なぜグリーン車にはハゲが多いのか (幻冬舎新書) [新書] 』
佐藤 明男 (著)
[内容]
知能が高い
パイオニア精神旺盛
スポーツマン
芸術的な才能がある
SEXが強い
薄毛の人たちは、
そのマイナスイメージとは裏腹に、
卓越した潜在能力を持っている
実は、髪が薄くなる原因は、
優秀な男を作り出すホルモンにあった!
≪ ハゲを恥じるな、誇りを持て! ≫
―自らも薄毛に悩む医師が推奨するポジティブ・ヘア・ライフ
最近ベジータみたいになってきた
もう女にもてない、以前は勝手に寄ってきたのに
結局見た目なんだね
Pで噛みついてくるんじゃねぇよwwwwwwwwwww
そもそもその噛みつき方なんだよwwwwwwww髪の毛以外も抜け落ちてるのかwww
>>729 こいつは流すだけって言ってたな
薄毛の人はやってみてよ
778 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:08:44.88 ID:637Xw7Th0
,--‐‐-、,-‐‐‐-、
/ \
/ \
| ̄| | |
| ̄| | ̄|. | ,,,,,,, _ _,,,,,_ |
| | | | | /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
| | | | i {t) ヘ' '___,イ ヽ_/ |
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ
豚田のりお、35歳、無職、ハゲ
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/3/c/3cb48bed.jpg http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/c/4/c45770f2.jpg http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/d/5/d54d1e14.jpg http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/8/0/805dec4d.jpg http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/d/5/d56e1c44.jpg
779 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:08:49.60 ID:Ju0hlYiIO
全員検査したわけではないのに人数を断言するな。
サンプリングならサンプル数を出してくれ。
常用薬の影響で薄毛になることもあるのかな・・・・・
飲んでる人たちのグループでは薄毛頻度が他より高い
でも、それを飲まないことには生活できないし・・・
自分はまだ大丈夫だけど、あと数年したらどうなるか・・・・
ハゲは遺伝病
毛髪障害者は子孫を残さないようにすれば悲劇を繰り返さないで済む
782 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:28:10.48 ID:NUyijfvrO
>>774 出来る限り人目につきたくないだけだろ
セクハラには寛容であるが、髪の毛の話題はタブーとなっているわが社
禿の皆様、周囲に気を使わせないで下さい
ハゲは甘え
784 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:32:52.26 ID:zTVb+24b0
これは嘘だ
786 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:35:26.56 ID:nNPOI29X0
アジアでトップか
そう言えばフィリピンとかインドネシアとかは禿がいないような気がする
ツルッとした前頭部の輝きは絶倫そうには見える。
金ある人はルーニーがやった手術やりな。
789 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:42:15.61 ID:dqViesE/0
五木寛之と坂本龍一はフサ神
20代前半でハゲた奴いる?
791 :
青田寿:2012/07/06(金) 09:49:11.28 ID:YKbZwAZv0
だから私も禿なんだ!
792 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:50:11.97 ID:NUyijfvrO
793 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:54:16.09 ID:PqyNrIDDO
孫正義が支持されるのはこういう層に支えられてるからなんだよな。
日本人は基本優しくて良い民族だという事がこれで照明された。
795 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:57:03.97 ID:XwCMr8bkO
頭皮の血流が悪いのが原因
頭皮、首、肩のマッサージで血流改善
796 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:57:25.30 ID:nNPOI29X0
大学に入ったら落ち武者みたいな奴がいた
夏休みが終わって髪を短くカットしてきたら禿だった
スカってる奴って、何で伸ばしてんの?
なんか薄汚いし、短くするなり剃るなりすりゃいいのに
799 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:01:52.98 ID:XwCMr8bkO
時々悪あがきすぎのバーコード禿に笑わせてもらってるが
お前ら潔く剃ったほうがマシだぞ
801 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:10:37.55 ID:2oP+89mA0
ドフサだけど髪が抜けてバーコードハゲになる夢を見て「うわー」ってなって起きて、鏡を見て安心するってことがある。
本当に禿げてる奴は凄いと思うわ。
俺だったら鏡見れなくなるし、家からも出れなくなるわ。
福山雅治は本当に植毛?
>>1 何これニュースでもないんでもないじゃん
スレタイにも、だから何?としか思わん
804 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:21:05.51 ID:ERPR5n9i0
髪の毛が薄い奴なんて存在意義がないんだよさっさと人生の幕を引け
ハゲは確かに遺伝だけど、何歳でハゲるかまでは受継いでない
806 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:28:17.20 ID:je6tskVsP
ヘルメット常時着用の製鉄業は辛い
808 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:31:29.11 ID:z8Tu6Fm70
ハゲちゃうのは仕方ないが、髪型ひどいのどうにかしろ。
はいはい育毛業界のステマ
今はプロペシアとかあるから無駄だよねw
最初にそっちに流れちゃうし、まず効果あるからw
810 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:37:38.27 ID:GQlMuR5x0
イケメンの白人は禿げてもスキンヘッドしにて違和感なくてカッコいいけど、
土台がブサメンで、メイクや髪型でごまかしてるジャニーズ系は禿げたら詰み。
>>131 やめると、加速度的に減るんだぞw
一生付き合え
812 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:39:33.49 ID:MIfkDiDi0
前原さんてヅラだよね?
オヅラ並みに生え際がおかしい
813 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:41:52.00 ID:FW50QssV0
これはハゲに朗報だな
日本人はハゲの遺伝子持っていても結婚できるってことなんだから。
やはりチョンマゲの文化を持つだけあって、ハゲに対する抵抗が少ないんだな
814 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:42:22.61 ID:h7OrNdor0
シャンプーのせいじゃないの?
815 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:45:25.14 ID:jj0OSzbY0
>>804 おまえハゲに負けたのが、完全に人生お終いだなwww
早いとこ墓の中入っとけ。
816 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:45:48.80 ID:jiSu1/k10
食事が脂っこい洋食中心だから仕方ない。他のアジアの国と比べれば、日本は飽食の国と言われるくらい裕福な国だからね。その一方で餓死者もいるんだけどね。
817 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:45:58.23 ID:GQlMuR5x0
禿げを隠す奴=都合の悪いこと隠ぺいする性格
禿げを隠さないやつ=堂々と現実と向き合う性格
818 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:46:13.40 ID:ERPR5n9i0
必死になんなハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>811 10年後にハゲるか3年後にハゲるかの違い
メーカー儲かりまくりだよな・・・
820 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:49:58.00 ID:wU8WpklG0
25でスイッチONしたぜ
海草が髪に効くってのは嘘なんだな
822 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:53:59.63 ID:ERPR5n9i0
はげてる人は後ろ向いてみな
笑われてるよ
声や顔に出すかは人それぞれだけど
腹の中じゃ皆笑ってるwww
823 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:55:14.58 ID:YN8okQb+0
高いけどプロペシアを飲めよ、それが一番効果がある。
824 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:55:23.00 ID:GQlMuR5x0
遺伝性の禿げは止められない。
禿げの薬が有効かどうかは、頭の右側だけ使って、左側は使わないで、それで
右側だけふさふさになっていくか確かめればいい。
全体にかけるから先入感も作用して効果があやふやになるんだ。
825 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:55:48.85 ID:s8U6Xbrm0
薄毛になるとすきバサミ要らなくなるんだね!
床屋の時間短縮でうらやましいね!
年代別で調査しろよ
20歳と80歳を同じに数えるなよ
827 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:58:32.74 ID:gF3m0uO40
>>824 それ、リアップとか塗りミノしかできない。
主流はフィナステリド+飲みミノだから。
828 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:05:05.03 ID:gwk37bXj0
>>827 飲みミノはないわ・・・・
俺は頭全体から毛が抜ける全スカ
特に両サイドが目だって薄くて最近前も目についてきた
ハゲにしては比較的珍しいタイプで男性型ハゲに効くような薬も
全く効果無いという最強のハゲ
孫正義、ジネディーヌジダン、ウェイン・ルーニー
金があっても20代前半でスイッチ入ったら、どうしようもない
禿るもんは禿る
それだけ
830 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:10:01.25 ID:GQlMuR5x0
禿げたら、残った髪も短く坊主にするかスキンヘッドにするかしたほうがいい。
残った髪を伸ばすと余計禿げが目立つことも知らない禿げオヤジが多い。
831 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:13:14.40 ID:NUyijfvrO
ここでハゲ自称してる奴らってアレだろ
定職も彼女もいるのに「俺はキモオタヒキニートなんだけど…」って言ってる奴らと一緒でどうせネタなんだろ
いくらなんでも2ちゃんの主力層の30代40代で、こんなにハゲが多いわけはない
ここまで全員ハゲ
834 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:22:55.01 ID:gwk37bXj0
835 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:23:48.30 ID:NUyijfvrO
>>833 ハゲ率と天パ率の高いうちの会社では事あるごとに「フサフサのくせに!」「サラサラの髪しやがって!」
とイジメを受けています
837 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:27:37.75 ID:xu2feKAj0
ハゲはニュータイプ。自信をもって!
838 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:36:02.63 ID:NUyijfvrO
>>836 だって同世代じゃないもの
地元の同世代の友人はみんな禿げてないし
839 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:37:02.73 ID:Bb9Y1w8S0
Acellで検索
>>838 そうですか
でも、この手のスレツドには髪のある人より無い人のほうが集まるのがふつうですから、
bald headの書き込みが多いのも不思議ではありませんよ
841 :
sage:2012/07/06(金) 11:47:17.15 ID:MzYQMBfl0
ハードゲイとハゲ、どっちを隠すべきだろうか
842 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:53:25.80 ID:s8U6Xbrm0
>>841 スキンヘッドにしてハードゲイカミングアウトきぼん
ほんとかどうかわからんけど、
小学生の時におねーちゃんに親の香水頭にかけられて、ほとんど髪の毛が抜けた男の子がいた。
香料入ってるものとか、よくないんじゃないかって恐ろしくなった。
ガン治療してるのを家族で内緒にしてただけかも知れんけど。
844 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:58:39.53 ID:ofIc5ccBO
モヒカンにすれば結果、均一になるんじゃね?
845 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:04:01.02 ID:MPcMYB0P0
>>711 これはあると思うよ、大げさに言えば人も動物という広い視野で見てみれば、
むしろ洗わない事のほうが自然なくらい
そもそも体自ら油分を出して髪や肌を乾燥から守ってくれてるのに、
それを根こそぎ洗い流すなんて正気の沙汰じゃないんだよ
基本的に手をかけた場所ほど荒れやすい、主婦の手荒れなんてその典型といえる
846 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:08:58.19 ID:n/9ubVDy0
女の「ワタシ、太ってる」とおんなじでさ、
周りからは全然わからないのに、育毛とかそういうにに熱心なヤツ多いよな。
ヨーロピアンからみたら「ケンカ売ってんの?」って感じ。
847 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:10:06.16 ID:G8kBso6NO
髪は湯洗いするだけでいいって話はあるな
シャンプーやらなんやら使わずに
848 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:11:40.05 ID:dn57wG4E0
デブ専の女性はいても、ハゲが好きな女性はさすがにいない
なぜ日本の男性がモテないかよくわかる
849 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:17:11.33 ID:U7bdV6dlO
親が結婚をあきらめてくれたから禿で良いです。
職場とかでもハゲっていい人多いよな まー外見があれだから強く言えない性格に変わったのかもしれないがw
うるせーよハゲと言われたら言い返せないしな
洗いすぎてハゲてた人いたなぁ。
でも確かに中国人やインド人やイラン人あたりは日本人ほど剥げが多い印象無いんだよな・・
854 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:18:48.21 ID:Or+M1ke00
M字が気になる今日この頃…
なぜかこういうときは欧米と比べない不思議
856 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:28:24.83 ID:I1E0vFdD0
オマエらハゲ共の子孫はやがて来る灼熱時代に真っ先に頭頂やられて滅びるんだろうな
フサフサの子孫だけがギリギリで生き残って、さらなる進化をする
ハゲ共はそこまで。残念ながらオレはハゲが滅びる時代にはもう生きていないが
それでもハゲが滅びる明るい未来を楽しみにしているよ
858 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:35:14.71 ID:s/4aeIuzO
>>1 もちろん平均年齢や平均寿命は考慮されてるんだよな?
そうでないなら学級新聞レベルの話しだろ
本当の自分をさらけだしてから、言いたいこと言えよ。 やくみつる
欧米人はいいんだよハゲ=社会的スティタスだからなただし既婚者に限るけど
スティーブ・ジョブスも2323の頃は風貌が単なるキモヲタだったし
862 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:53:40.93 ID:sIGfpjUb0
863 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:54:36.17 ID:rOCcDQoJ0
でも、欧米でも首脳でハゲはいない。
アメリカ大統領、イギリス首相でハゲは最近では皆無だし
ロシアくらいか、ハゲ率が高いのは。
日本の首相でも、平成以降20人くらいいるが、ハゲは宮沢と福田だけだ
流行りの50度洗いで余分な油落とせよ
866 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:29:45.59 ID:ObpzEFM90
禿げてる人から環境税を取ろうぜ。
明らかに景観を乱してるし、見てて不快だもん。
一説によると禿げのオデコが眩しくて失明した被害者もいるらしい。
これはもう深刻な社会問題。
867 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:32:52.30 ID:PzbKaRH80
868 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:33:25.16 ID:W7riOF6f0
ハゲって頭使う人多い
869 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:35:16.86 ID:WjvioEP+0
そんなもんしかいないのかぁー
治安がいいと禿げる
俺も薄いぞw
薄くなりだした頃は悩みまくっていたな
872 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:37:43.47 ID:jEjBZa/jO
ハゲている野球選手
中日
和田、小田
モバゲー
森本
外人多数
873 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:38:17.81 ID:WjvioEP+0
太陽を反射するくらいなら頭頂部に太陽光パネル設置した方がいいんじゃないか?
今ならたぶん補助金も出るだろ。1300万人もいれば電気不足なんて即解決。
875 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:40:59.47 ID:I1E0vFdD0
カツラってあれ帽子だろ。明らかに「わかる」し
若者には帽子を被って人と会うとは何事だの室内で帽子云々言っておいて
オマエは何被ってるんだよ?
室内でカツラ被ってたら禿げるぞ?
周りに不快感を撒き散らすハゲは大罪
ハゲた奴は死刑にすればいい
877 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:49:18.26 ID:lhP1lF8x0
シャンプー使用量て日本が世界一だろ?それが第一の原因だな。栄養とか皮脂とか関係ない。
むしろ禿げている方が時代の最先端
ふさふさの人は恥ずかしくないのかな 子どもみたいだろ
日本人よりチョンのほうが明らかに薄毛だよ
880 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:00:22.97 ID:19YynIx+O
半減髪
881 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:06:00.33 ID:YmrsuHSy0
容疑者として国産シャンプーとかスゲー怪しい。だって花王の前代の社長、シャンプーとかの部門だったらしいけど禿てたからな。
882 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:06:52.75 ID:z/wKHNWVO
原発からの放射能が原因?
リーブ21は 同胞の ソフトバンク禿を治せませんでした
つまり そういうことです。ロンより証拠。
884 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:11:06.69 ID:ObpzEFM90
体毛が濃い人ほど頭禿げてる気がするのは気のせい?
最近石鹸で頭洗ってる。なんか毛根詰まりが無くなったし痒くも無くなった
886 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:30:21.48 ID:o2qo3VYo0
>>884 体毛が濃い→男性ホルモンが多い→ハゲ
県知事もハゲの沖縄でハゲが多いのはこのせい
>>885 石鹸ハゲ来たなw
洗浄成分が悪いとか逝って
水洗いとかw余計ハゲるわ
888 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:44:33.49 ID:hZ1pTbtC0
>>884 俺。毛深くて髪が薄い....。44歳だけど毎日オナヌーしないと気が済まない。
今度、18歳年下の美人と結婚できることになった。ハゲでも頑張れば何とかなるお。
何で頭の毛だけ薄くなるんだろ
体毛は薄くならないのに
これ研究したらいいのではないか
890 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:46:34.69 ID:NinmpEx10
自分自身は、ハゲを結構気に入っている
今、5mmのスポース刈りにしている
おでこ、あたまが大きく見えるし
知的な I T 関係者に見えるよね
アマゾン社長のジェフ・ベゾス氏に憧れている
891 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:50:44.49 ID:hZ1pTbtC0
>>889 俺もそう思う。俺なんか明らかに頭よりも髭の方が濃い。ホルモン依存性の問題なら、
iPS細胞とか使わなくても、自家皮膚移植で行けるんじゃないかと思ってしまう。
>>890 外人は何で禿げでもかっこよく見えるんだろ?
893 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:34:38.51 ID:buTRHq2S0
>>892 それだけじゃねえと思うぞ。
頭の形とか顔の造形とか体型とかな。
894 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 18:09:49.61 ID:s4UZXlc10
殺人とかやるよりそこらへんのイケメン(笑とか片っ端からバリカンでツルッパゲにしたろかと誰しもが思うわ
895 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:07:06.59 ID:Cux2BeuI0
薄くなってきたら、小野坂昌也みたく染めればあんまりひよこにしかみえないよ。
サクセス育毛シャンプーを使ってるんだけど
これはどうなんだろう
897 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:21:53.76 ID:IPRKh/Zq0
腕・すね毛は無くわき毛も少ない。
男性ホルモンは多くないはずなのに頭も薄い。
898 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:39:03.50 ID:q/WKyDnU0
中途半端に薄いのを誤魔化してた時より
禿進行して完全坊主にした今のほうがはるかに女性にモテる
本屋でマダムに逆ナンされたこと多数
どうやらガテン系に無理矢理やられると興奮するwってのと同じニーズがある模様
ハゲマッチョは不倫し放題
俺も性欲強くて体毛濃いんだよねぇ。
今のとこ禿げてないと思うけど、時間の問題かなぁ。
900 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:14:35.13 ID:gwk37bXj0
901 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 20:24:17.65 ID:PYe4AA+h0
>薄毛率26%で、アジアではトップ
ヒント:高齢化率も日本トップ
フィナとミノキのおかげで若ハゲは減ってるだろうな
日本の成人の薄毛人口は約1300万人。薄毛率26%
嗚呼、これが女性の下の毛の話なら
俺は未だに独身を通すことはなかった
904 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:02:37.71 ID:FU9E6KIx0
>>901 でも禿げる人って成人だとたいてい40くらいまでに症状でない?
70とか80で禿げ始める人は少ないだろうし。
老化による頭髪の薄さは、その調査だと禿げとは別で扱われてるんじゃない?
905 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:29:27.48 ID:cv0iAAjP0
>>879 そりゃ禿じゃなくて
もともと体毛が薄い。
眉なんかもものすごい薄い奴多いな。
>>893 渡辺謙は禿げてもかっこいいと思うが
木村拓哉は禿げたらかっこ悪いと思う。
美形なら似合うというわけでもないだろうね。
ハゲ始めた頃は悩んだのに、ハゲ散らかした後は、開き直ったのか慣れてしまったw
営業に行っても「190pオーバーのハゲ!」で一発で名前覚えてもらえる。
ただ、油断して頭頂部が日焼けしてヒリヒリ⇒皮がむける・・・のコンポは、我ながらダサい。
907 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:32:01.42 ID:ERPR5n9i0
キモ
ハゲが解明されて、フサフサになる方法が完成したら
そら凄い経済効果だろうな
昨今の欧州危機なんて、軽くふっとばすくらい。
909 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:47:01.38 ID:G8kBso6NO
遺伝だろ 結局は
ただ、ホームレスにハゲが少ないってのは本当なんだろうか
910 :
名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:51:50.33 ID:GOh8j70DO
毛根よ
我が頭皮守りたまへ〜
>>1 ハゲに効きそうな薬の入手のし易さじゃないの
ハゲててもおしゃれに見えるカットにすればいいんじゃないの
主張の強すぎるヅラかぶるくらいならボウズの方がいいと思う
ハゲは遺伝的に優れた人種である。病気にも強く寿命が長いことが証明されている。一方ドフサは様々な癌にかかりやすい。
914 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:43:13.18 ID:S0P9kRVm0
そんなあなたにハーゲンダッツ
915 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 02:51:57.30 ID:tug1WRl50
放射能食わされてるから今後薄毛が激増するのが判ってるから
それを誤魔化す為のニュースだろ…
禿げが遺伝するなら最終的には全人類禿げになるの?
「すきますか?」ってもう一度言われたい
ハゲが勢力伸ばしてんなぁ
性淘汰で滅びるかと思ゃあ、コンプレックスをバネに金で女ゲットしてるから
うちの旦那がバーコードハゲを横の髪で覆ってる
右8左2の割合の髪の8の方の毛で頭頂部を覆ってるらしいんだけど
妻である私にもその全容を見せてくれたことがない
洗髪中の姿は絶対に他人に見せないし、現れるのはちゃんと髪を整えてから
雨と風を猛烈に嫌がる
禿げでもないのに虎刈りにしてる奴は頑固で偏屈なのが多かったな。
禿げを気にする気にしないって結構メンタルの繊細さをあらわしてる感じがするな。
良い意味でも悪い意味でも
923 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:35:56.00 ID:TFiFa6Gb0
禿でも社会的に成功してて常に清潔上品ならいいけど
禿が開き直ってゲスな無根拠自慢してるの見るのは本当に不愉快だわ。
早く死ねよハゲが!
頭頂はテラテラ、毛有り部はバサバサでダブルでキメェんだよ!
外に出るな、家で死ね!
(※上記のハゲとは非実在ハゲであり実際の人物とは無関係です)
バーコードみたいなのはちょっとな
全体をすっきりさせればいいのにといつも思う
925 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:47:30.87 ID:wnDQO1Bd0
>>886 自分の中で勝手に妄想するなよ。
世界でも体毛が少ないロシアはハゲ率トップ。
>>74って、実際そういうシチュに遭遇したら笑っていいのか悩むよな
社長「ピッ!お惣菜198円です」
社員A「・・・ぷっ ゲラゲラ」
社長「(怒)・・・ピッ!お前の年収は198万円に値下げです おつとめ品!!」
927 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:12:41.12 ID:uHbRK7RAP
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | < 最近薄毛になって困ってる
| _||||||||| |
\ / \_/ /
\____/
25なんだが、薄毛というか完全に禿げてる
どうすればいいんだ・・。
ショーン・コネリーみたいなハゲになりたい
俺も30代前半にして
もういいわけも出来ないほどはっきりとしたカッパ禿だわ・・・
どちらかというと体毛濃い方で
髪の毛もカッパ部以外はむしろフサフサなのに
なんで頭頂部だけ・・・・・・・・・
931 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:26:14.03 ID:wnDQO1Bd0
>>928、
>>930 頭をマッサージしたらいいとかいうだろ。
あれは嘘だから。
頭皮をマッサージしても意味がない。
毛根をマッサージしないといけないわけだが、その方法は髪の毛を引っ張る事。
だから頭頂部の髪を上に引っ張れば毛根が強い髪の毛になるよ。
みんな強制的に頭胸部から前頭部にかけて
髪を剃り上げるようにする法律作っちゃえば
禿なんか気にしないで済むのに
>>931 釣かもしれんが、もう引っ張る髪なんか産毛くらいしかないよ・・。
934 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:57:55.80 ID:wnDQO1Bd0
>>932 それちょんまげじゃない。
>>933 産毛になったら無理かもな。
強く引っ張るんじゃないよ。
ある程度寿命で毛根が弱った髪の毛は抜けるけどね。
935 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:00:10.92 ID:pWVlJM4YI
若ハゲは周りに余計な気を使わせるよなw
>>934 そうか・・もう無理か
フリカケかけてるんだけどやめた方がいいかな
∧..∧
(´・ω・`) 大丈夫です
/ cく_>ycく__) 頭がハゲても
そこの座布団 (___,,_,,___,,_) テレビの司会だって出来ます
全部取れ! 彡※※※※ミ
\ 彡※※※※ミ
彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
これだけ医療が発達しているというのに、
薄毛だけ治療法が確立されていないのはなぜなんだ?
ハゲはスキンヘッドで良いよ。
高齢化の時代だから出家すれば設けるはずだし、
空きが出る分雇用の創出にもつながるし。
日本はハゲが子孫多く残してきたってこと?
俺も薄毛というかハゲてきたからバリカンで5厘刈りにしてる
スキンヘッドでもいいけど剃るのに手間かかるだよな
942 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:37:45.56 ID:wnDQO1Bd0
頭に熱湯をかければわざわざ毎日剃らなくてもいいんじゃね?
943 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:39:55.88 ID:yRZiBjCDO
ハゲなんて猥褻だ
はいはい、放射能、放射能。
945 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:42:16.22 ID:Tr+cCvin0
長寿国なんだから当然の結果
946 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:43:41.08 ID:WIBZBDP60
外人が言ってたよ。俺らは禿げるって。 脱亜入欧。欧米か。
947 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:47:06.64 ID:p4wkk5bSO
北斗の拳にはハゲキャラいたかな?悪役抜きで
949 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:48:21.38 ID:Bc1oDg4v0
ハゲ=長寿
髪が多い人=早死に、負け組み、ざまあ
950 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:48:46.52 ID:I1p2m6TMO
やっぱストレスだろうな
951 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/07(土) 14:49:22.13 ID:pfjsG45x0
U ・ω・) 最新の学説では「ハゲは呪い」と言われてる。
ハゲの他人をバカにした人ほど自分がハゲになるらしい。
改善策は、ハゲをバカにしていた過去の行為を深く悔い改め、
清く正しく社会のために生きること。
そうすると呪いが消えて、ハゲは治らないが良い人生を送れるようになる。
ハゲ発狂wwwwwwww
953 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:50:42.00 ID:X0YDl7Ps0
家系的にハゲ家系なせいかハゲに抵抗はそんなにないな
むしろハゲが多数派になるとハゲないと大人とは認めん的な変な価値観が支配してるw
954 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:54:19.69 ID:6qiQDcgoO
サクセスとかメリット使ってるからだよ。
955 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:56:40.99 ID:XvN/+XcGO
1300万人の内の1人の俺が来ましたよ
髪があるないで見た目が全然違う
スキンヘッドはおじいちゃんに見えるから
少なくても残したほうがいい
>>947 悪役ならいたが…
なに塾長や民明丸がいるさ
>>956 キューピーみたいな
残りカスなら、丸坊主のほうが
いいんじゃね。
そして自殺率もトップ
>>954 もう20年以上メリット使ってるけどフサフサだよ
まぁシャンプーした後シャンプーの成分が残らないくらい丁寧にすすいでるから
それが良かったのかな
帽子被りすぎなんじゃね?
高校生とかの若年層にもハゲてると言えるほどの薄毛が多いからな
不摂生な生活してるからだろうな
963 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:06:02.63 ID:oHiRuJeo0
俺は無駄に毛の量多すぎて困ってる、社内のイケメンが禿げてきてるのみると気の毒になるわ
俺の毛根わけてあげたい、まぁ禿げてても俺よりモテるんだけどね
東洋医学では、胃腸が弱い人は頭頂部が禿げ、肝機能が弱い人はそり込みをいれるようにおでこが禿げると。
その他、血行が悪いとかいろいろあると思う。肩こりがある人は首から上の血流も悪くなるだろうし。
965 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:07:23.02 ID:FkcWRnFU0
男は今更だけど女のハゲはホントに増えたよな
966 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:07:32.28 ID:dT6+mq7+O
ガチムチならスキンヘッドでも格好いい
日本人は体型が貧弱すぎるから爺さんに見える
967 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/07(土) 15:07:42.51 ID:pfjsG45x0
U ・ω・) まあ藁にもすがる思いでハゲ治療の情報を求めてきた数多くの名無しさんや
育毛たけしくんの為にも、脱毛を無くす具体的な情報を示そうか。
ずばり、カルシウムとビタミンDの摂取で脱毛は改善する。
これらは食物から必要分摂取するのは困難だから
素直にサプリメント買って飲んどけポ。
>>964 へぇー。
つまり、お酒は
はげの原因になりえるということか。
日本酒好きで、飲みすぎるときがあるから
気をつけよう。
ネットしたり夜更かしして目を酷使して寝不足とかやばいらしい
970 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:08:33.18 ID:fcJ1Ef6G0
>>961 禿げて初めて気付いた
頭皮に直射日光は想像以上にきつい
971 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:08:40.80 ID:Wn3dYuz7O
>>964 お酒弱いとMハゲになりやすいの?(´・ω・`)
972 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:11:48.77 ID:6h/cU4Nl0
973 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:12:39.69 ID:KAkbdEhI0
ハゲ…
>>969 まさにいまの中高生だな
若いうちからそれじゃ成人するまでに高確率でハゲ
975 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:14:15.59 ID:3G23IF7N0
ハゲは黙ってカツラ買えよ
そして俺のボーナスを増やせよ
外人みたいな健康的な禿げ少ない気がw
病的な禿げばっかりな感じ
977 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:17:57.96 ID:iN3jQ9jZ0
>>975 リーブさんですか?
アートさんですか?
アデランスさんですか?
日本人がチョンよりもハゲなわけがない
これは薄毛兵器を使ったチョンの陰謀なのでは?
980 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:45:31.65 ID:yuSQ4hst0
陰毛がはげたとはあまり聞かない、なぜ頭は禿げるのだろうか
紫外線かそれとも皮の下に脂肪がないからか
>>932 剃りあとが青いかどうかで差別される。
ここはより万全を期すために、ターバンを日常生活の通常のかっこにすればいい。
982 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:15:57.42 ID:aKrPp4lU0
なんだかんだ言っても遺伝なんだね
どんな不摂生しようとシャンプーがなんだろうと
禿げないやつは禿げない
983 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:28:15.60 ID:OZWfyMcGO
2ちゃんはハゲが多そう
禿同
すべてのハゲに太陽光発電ユニットを取り付ければ電力不足も解消。
またちょんまげブームを作れば…
まん中むしろ剃っちゃう位に。
987 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:25:12.28 ID:GyR1PWwP0
人を髪の毛で判断するなっ
>>960 それ使ってなかったらもっとフサフサだったのに…
逆モヒカンと名付けて流行らせればいい
メリットは厨房の頃に使っていて
ものすごい抜け毛がすごかった時期があって
よく考えたらメリットが原因のように思える。
991 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:09:20.93 ID:hVpnxBbT0
アガシやジタンのようなカッコイイ禿げになりたい
そのために体を鍛えないと
992 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:13:58.93 ID:XXeEQ6N10
アガシやジタンも禿げてなかったら、もっとカッコイイと思う。
993 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:20:58.80 ID:tSBZ5EsF0
アジアでいちばんハゲが多い日本
育毛剤とかリーブ21がインチキ商売で何の効果もないことが
これで分かるのだが
世間には一定数のキチガイがおり
こいつらは、なんと
ぜんぜんハゲていないのにリーブ21に通っていたりする
数時間おきに手を洗わないと気がすまないキチガイに似ている
こういう精神障害者のパーセンテージはきわめて小さいが
その絶対数は、商売が成り立つほどの規模になる。
994 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:22:43.16 ID:3qKls5ogO
禿げてもいい
けど禿げ散らかすな
だまれよはげ
996 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:24:22.23 ID:ipo72zZW0
ほんとうに生える薬を作れば、この1300万人は莫大な金を出すだろうな
997 :
名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 19:27:39.39 ID:VJo2uDAt0
>>948 精神的ストレスで自殺に追い込まれる。
ハゲは本当にツラい。
ガン並にショックを受ける病気だ。
他のアジアに比べて女尊男卑で虐げられているからな
心労が原因だろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。