【丑の日】 ウナギ高騰で「土用の牛」も 100グラム換算でウナギは1250円、ステーキ肉は385円 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★
★ウナギ高騰で「土用の牛」も

 土用の丑(うし)の日(27日)に向け、価格の高騰で消費者離れが懸念されるウナギに代わるスタミナ源を、
広島市のスーパーや小売店が探している。代役候補の一番手はアナゴ。
丑とウシをかけて、牛肉を起用するアイデアも飛び出した。

 イズミ(広島市南区)の丑の日向け商品カタログには、「土用の牛」のキャッチフレーズが踊る。
和牛肩ロースなどと並んだ米国産牛肉のステーキ肉は、約260グラム3枚入りで3千円。

 同じ面に載る宮崎産のウナギの蒲焼きは、1匹約200グラムで2500円。
100グラム換算でおおむねウナギは1250円、ステーキ肉は385円だ。

 コンビニのポプラ(安佐北区)は「牛カルビ焼肉重」を押し出す。
「夏の土用についた餅を食べると力が出る」とのいわれから、こしあんを使った餅の予約も始めた。

 フレスタ(西区)は、アナゴの入荷量を昨年に比べ約3割増やす。
店頭でウナギとアナゴを並べ、予約商品のアナゴ弁当も販売。
広島駅弁当(東区)は1日、煮アナゴとウナギのかば焼きが入った弁当を発売した。

 ウナギは高値が続いている。広島市中央卸売市場(西区)の5月の入荷量は約1600キロで、昨年同月より約6割減った。
輸入品を含めた平均卸売価格は1キロ当たり4554円。昨年同月比で5割近く高い。

 荷受会社の広島魚市場(西区)は「稚魚の不漁が続いている」ととしている。

【写真説明】高値続きのウナギのかば焼きが並ぶスーパー店頭(広島市南区)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20120702003401.jpg

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201207020034.html

▽関連スレ
【丑の日】 価格高騰中の鰻に、流通ジャーナリストの金子哲雄氏「値段の変動に合わせ、鰻丼からカルビ丼に変わっていってもいい」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341035566/
2名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:45:00.71 ID:SDF2pvAk0
ウサギ食うなよ
3名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:47:45.37 ID:3ZznEJvm0
よっしゃー!

鯨蒲焼の出番が来まスタ
4名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:48:57.77 ID:/CnAeAX90
うなぎコンニャクは出ないの?
5名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:51:16.27 ID:yLSajI3X0
土曜じゃなくて金曜だろ
なんで金曜の牛の日と書かない
6名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:51:30.17 ID:wdYqm3wm0
お父さん!今年はどじょうよッ!(ニコッ
7名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:51:41.26 ID:XsWBl2sV0
相変わらず自分で釣りに行くとそれなりに釣れるんだよな
中には売るために釣ってる人もいるけど
ここまで高額になって来たら朝方の川べり回って買い付けする商売も成り立つかもな
8名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:52:08.21 ID:jlSbg05+0
>>5
ほんとだよな。
9名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:54:15.69 ID:AtQmFXtl0
別に5千円の食事をしてもいいだが
出てくるものが魚を焼いて上に乗せただけとか金額と価値が見合わなさ杉
10名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:55:36.87 ID:uzykMN+G0
「う」で始まる食い物なら何でもいいって、平賀源内がゆってた
11名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:55:52.72 ID:oucS+Uia0
全面禁漁にしないと絶滅するんじゃないか

漁師はほっとけば採れないほど頑張って採ろうとするんだからやべえよ
12名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:57:38.89 ID:los/pipk0
だれもウナギ食わなければウナギが売れず値下がりする

こういう時期はウナギ売っていてもアナゴと疑うべき
13名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:57:45.00 ID:G0eF2ZTUO
今年はレンコン蒲焼きにする。
14名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:58:56.67 ID:xkStSbrL0
土用の丑の日って、ぶっちゃけバレンタインと変わらないよね
15名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:59:09.96 ID:49u28HjD0
ウナギのたれだけで十分
16名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:01:32.89 ID:67W3nbBE0
これな〜
マスゴミが高い高い言うから
余計高くなるんだよな〜
実際稚魚採れない理由も有るけど
一番悪いのはこうやって高い高い煽るのが一番悪い
便乗値上げ凄いだろ?
17名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:01:52.91 ID:X4fng6DE0
>>13
そこはウの付くものだろw
18名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:03:01.70 ID:+MLTBnw/0
鰻はタレが命。
アナゴにあのタレかけて食べれば
ほぼ同じ味になると思うんだが・・・

実際はどうなの?
19名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:03:19.51 ID:AtQmFXtl0
>>10
じゃぁマンボウの蒲焼がいいな
20名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:03:35.88 ID:bZlV+xGh0
江戸時代は高級料理だったそうだから、元に戻ったと思えばいい
21名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:04:14.75 ID:m92nc3U2i
土用の丑の日っていつなのかわからんし、ウナギも食べないアナゴを食べるぜい
22名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:04:39.10 ID:j9Wbt6E60
土用の丑にうなぎって本当はどこの国の習慣なの?(´・ω・`)
23名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:07:09.34 ID:G0eF2ZTUO
>>17
じゃあうんこの蒲焼きにする。
24名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:07:29.22 ID:j9Wbt6E60
>>22
もともとは韓国の食習慣だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に平賀源内がルーツだと主張しだした。
現在は国際的にも韓国の習慣だと認識されている。
25名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:07:58.18 ID:zmuTSPEh0
急に
ボールが
蒲焼き
26名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:09:23.98 ID:hTY0Gyh00
国産ウナギと比べるなら和牛と比べろよ。
27名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:09:47.77 ID:5n8oY7Vi0
>>18
うん、ほとんど同じ。
28名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:10:14.58 ID:j9Wbt6E60
>>24
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
29名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:11:46.71 ID:W1bJCvNYO
穴子食えば良かろう
30名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:15:36.78 ID:1u2qgT1t0
A5黒毛和牛だと100g¥7,000だろ
31名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:15:50.63 ID:WEAnSlQQ0
この前うなぎ食べに行ったら具がほとんど入ってなくて泣いた
ってか中国産も高騰してるの?
32名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:16:53.52 ID:lkfVSgJY0
牛肉の味噌漬け焼きとかにすれば、
土用の丑な和風っぽさも出るんじゃなかろうか。
33名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:20:18.59 ID:ZkBVjHGUP
高くても縁起物だから日本人は食うんだぜw
34名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:21:03.18 ID:JFJzQ4CqO
俺の股間の大ウナギも人気高騰中です
35名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:22:24.14 ID:XtbewP310
大手スーパーはウナギの代替として豚の蒲焼きを推してるから牛は来ない
36名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:27:33.80 ID:3MVvUd0S0
店が潤うだけのイベントだし
別に食わなくてもいいじゃないか
37名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:28:32.88 ID:BY83l6wfO
>>31しとる

まぁ鰻食いたいだけなら冬に食えよ
38名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:28:45.75 ID:o31heW1O0
まあ、縁起物だから土用には買うと思うけどそれ一食きりになりそう。
鰻好きで通年通して食べてる人って居るのかな?
39名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:32:05.10 ID:BY83l6wfO
>>38ノシ
40名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:33:38.52 ID:X7JFCfS6O
この時期は
ウナギよりアナゴの方が良い
41名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:33:48.36 ID:QKj6rUJe0
だいたいこの時期の鰻は旬じゃないよ
ウのつくものなら海ブドウでも瓜の朝漬けでも食べとけ
42名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:34:45.36 ID:zK+ERRNW0
近所にうなぎの田川があるんだが、今日の風向きは天国というか地獄というかww
すげぇいい匂いw
43名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:37:05.66 ID:uNzSug2Z0
>>24>>28が同じIDの件
44名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:39:04.81 ID:62K3OvDV0
UNG48
45名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:39:14.79 ID:bZlV+xGh0
>>43
22も
46名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:39:53.60 ID:6g3OR7xq0
この時期というか、スーパーに国産のうなぎやアナゴは無いw
ちなみにアナゴも近年減少してる。
おまえらハモ食えハモ! 京都以外じゃ余り食べないけどな。
47名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:41:44.00 ID:bZlV+xGh0
>>42
風向きの言い日は、おかず無しでご飯たべられるな
48名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:41:50.08 ID:dYukScTQO
昨日食べたステーキは50グラムなのに3000円だったタン焼きに色々で七千円
今日の昼は塩唐揚げで430円
49名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:44:22.15 ID:4kilozpu0
鰻の日に鰻を食べるのは愚か
鰻が美味しくない時期

雨期の6月に結婚するJUNE BRIDEと同じ

50名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:45:08.57 ID:EHfVqO/S0
うなぎは風評被害無いんだな
うちの方は放射能で禁漁だけど
51名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:46:21.49 ID:2YMxP6dnP
ウナギ値上がりしてる?
スーパーで一番安い蒲焼き(牛丼店のうな丼と同サイズ・中国産)を
見たら、去年と同値で¥400だったんだけど。
52名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:47:34.50 ID:Yx3h3max0
こないだ深夜に見たドキュメンタリーで
漁業改革したノルウェーだと一部の魚を一定期間完全禁漁にして
種の保護を測ったけど、日本ではそう言う議論は起こらないのか?

一時的な現象じゃ無くてこれからもこの状態が続くんだから
早い内に手を打っておいた方が良いと思うんだけど。
53名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:47:40.33 ID:G0eF2ZTUO
>>34
シラスウナギ乙。
54名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:48:06.99 ID:zP1CgD8e0
めっちゃ大変ねうなぎ関係のお店は
みんな食いすぎたんだよ
55名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:48:17.77 ID:fWE6T/e30
>>31
この春まで価格が中国産≧台湾産>国産だった
国産が一番最初に値上げ競争から降りた
>>40
国産の養殖鰻は冬に池入れした鰻が出回るこれからが旬だよ
56名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:49:17.33 ID:i3o5Ckqi0
イイネイイネーこの流れ。きてるよきてるよ。

22 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 12/07/05(木) 11:04:00 ID: j9Wbt6E60

土用の丑にうなぎって本当はどこの国の習慣なの?(´・ω・`)

24 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 12/07/05(木) 11:07:00 ID: j9Wbt6E60

>>22
もともとは韓国の食習慣だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に平賀源内がルーツだと主張しだした。
現在は国際的にも韓国の習慣だと認識されている。

28 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 12/07/05(木) 11:10:00 ID: j9Wbt6E60

>>24
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
57名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:49:37.30 ID:8xGOdXmp0
>>10
香川県人がアップをはじめますた。
愛知県人もry

58名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:49:44.77 ID:ZbmGYjZO0
ど底辺池沼集団プラス民には無縁な話であった
59名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:50:02.86 ID:LlzoFCIk0
アナゴにウナギのたれつければわからんと言ってるような味音痴が
いるんだなあ。そういう人はアナゴを食べればいいから安上がりでいいね。
60名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:50:02.93 ID:wTVjCHLf0
なまずの蒲焼でがまんしる
61名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:52:29.52 ID:4kilozpu0
一応、習慣にのっとって食べはするけどな
まあ、踊らされてて損

鰻は諏訪の鰻が美味しい
62名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:52:30.08 ID:f+MrGqup0
非常に高額でも食べたい人だけが食べてればそのうち増えるんじゃないか
63名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:55:57.97 ID:RYmOSm520
蒲焼さん太郎をご飯に載せれば十分。
64名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:58:50.74 ID:Ovn27wnZ0
正直お前らはウナギが好きなんじゃなくて
ウナギかば焼きのたれが好きなだけなんだろ?
しょーじきに認めろw
65名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:59:02.36 ID:BTgJ9ASa0
蒲焼き風の豆腐ならスーパーに売ってた。今年はこれで十分。
66名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:59:13.32 ID:RYu6jW/UO
>>10
うどん県がアップを始めました
67名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:01:07.03 ID:LlzoFCIk0
>>56

こいつ、低学歴の在日なんだろうね。韓国で一般的にウナギと呼ばれているのは
ヌタウナギのことであって、日本ウナギ(アンギュラ、ジャポニカ)とは違う。
近年になって日本ウナギもつかうようになったが、食べ方は普通に焼いてタレを付ける
食べ方で、蒲焼などの技術はない。
68名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:02:03.63 ID:Yx3h3max0
>>64
他の鰻スレでタレを自分で作ったり
白焼きしてる奴の話が出てたからそれ正解w
69名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:04:26.24 ID:o31heW1O0
中国産の蒲焼しか食べた事が無いけど
白焼きってのを一度食べてみたかった。
鰻にワサビ醤油って合うの?
70名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:07:52.60 ID:Yx3h3max0
>>69
スーパーの鰻でも良いけどタレを水で一旦流し落とした後に
改めて蒸し焼きにするといいよ。

酒蒸しにしてやると臭みも飛んでより良い感じで酒の摘みにも合う。
71名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:17:20.83 ID:RYu6jW/UO
>>52
中国や台湾でもシラスウナギの稚魚を乱獲してるから、日本だけ禁漁にしても意味がない
日本でシラスウナギの稚魚が採れなくなったのは、日本近海に来る前に殆ど採り尽くされてしまっているからという説もあるくらいだ

中国・台湾でも漁獲量は減っているというが、密漁されている分はカウントされていないだろうし、そもそも中国の言うことだからどこまで信用できるやら

72名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:19:30.48 ID:Yx3h3max0
>>71
だなぁー、せいぜい国内でやれる事と言ったら
養殖鰻の出荷量の総量規制みたいな程度しか思いつかん・・・。
73名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:19:56.90 ID:It8Xgxe0P
そもそも鰻の旬は冬なんだから
わざわざやせ細って脂ものってない夏に食う必要がない
74名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:20:04.78 ID:42CStkpv0
丑の日の次の日は安くなってるぞw

今年は無理か、少ないと云ってもアフリカからの輸入で少しは安くならないのかよ。
テレ東の番組では安くなると云ってたぞ。
75名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:21:56.12 ID:fgsBL9oJ0
ステーキが安いならステーキ食えよ
平賀源内を教祖にしたウナギ教かよ
76名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:24:08.71 ID:hlD/GNwqO
ウナギの価格もウナギ登りってか
77名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:25:21.87 ID:MUgucrHMO
なぜに米産牛との比較?
78名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:26:52.86 ID:o31heW1O0
>>70
ありがと。試してみます。つか買える値段でありますように(祈

旬が冬だと言われても冬はお鍋やおでんに傾倒するから
鰻つか焼き魚に興味行かないんだよね。
通年食べてる根っからの鰻好きの人は冬の方が脂が載ってるとか実感出来てる?
月に何度何食食べてる(メ・ん・)?
79名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:27:51.32 ID:b6od/YJN0
>>1
うしに、丑に、牛。
うしだらけのスレ。
80名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:30:58.43 ID:Dn2UCXU60
白なら劇熱。
81名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:34:33.16 ID:nuo5ysSm0
はやく養殖技術確立してくれ
82名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:37:40.25 ID:i3o5Ckqi0
>>59
あっさり食いたい時は穴子でいいけど、がっつり食いたい時はうなぎだよな、
くらいの違いはあるな。穴子はどちらかと言えば天ぷらがいいな。
蒲焼きにするとタレの味に負ける。
83名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:38:20.79 ID:WI2SiZlu0
うなぎって皮がきらいなんだよな
うなぎのかばやきのタレでご飯くえばよくね
84名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:40:31.57 ID:P/Nlr6sAO
どうしても鰻食べなきゃ駄目ってわけじゃないし
85名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:40:47.12 ID:uEUzJT4C0

石麻呂(いしまろ)に 吾れもの申す 夏痩せに よしといふものぞ 鰻(むなぎ)とり食(め)せ
                            大伴家持  「万葉集」巻16‐3853

痩(や)す痩すも 生けらばあらむを 将(はた)やはた 鰻(むなぎ)を漁(と)ると 河に流れな
                            大伴家持 「万葉集」 巻16‐3854
86名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:40:49.76 ID:bM+rgdbh0
只みたいな値段でアフリカウナギ輸入するんだろ・・・第二のナイルパーチ
87名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:41:22.88 ID:peewRNL50
ウミヘビでいいじゃん
アナゴよりウナギに近い味だって聞いたよ
食ったことないけど
88名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:46:43.34 ID:2ky4sr9c0
うちの家、「ウナギだよー」って穴子を食わせる、冗談みたいな家庭だったんだよな……
金がなかったというわけではなく(無かったけどさ、実際)、単純に親父の好み
山ほど生の穴子を買ってきて、お袋に捌かせて、付け焼きにさせて、穴子丼にして食ってたなぁ
89名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:50:48.69 ID:X1P97m6c0
一回なまず丼とやらを食べてみたいなぁ
ウナギよりも美味だそうじゃないか
90名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:54:40.49 ID:i3o5Ckqi0
>>88
それはそれでいいと思うな。俺のガキの頃はまだ牛肉が貴重品だったから、
肉と言うと良くて豚肉、基本鶏肉。牛丼とマックで初めて牛の味を知ったぜ。

>>89
単なる普通の白身魚の味だよ。淡白で食べ易いっちゃ食べ易い。
91名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:56:00.89 ID:iy1jK4d20
外国産牛肉のステマ
92名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:56:14.19 ID:eYnaq3oN0
気分的に肉はないわー。
今年は穴子か偽鰻のどっちかだな。

偽鰻の材料こそ、鰻と程遠いんだけどw
93名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:58:00.64 ID:LlzoFCIk0
>>73
>そもそも鰻の旬は冬なんだから
>わざわざやせ細って脂ものってない夏に食う必要がない

あんたはアホだねえ。自然界の生き物の大半は寒い冬になるとエサがない。
その為に冬を乗り越えるために秋に脂肪を溜め込む。それが油が乗って美味いという根拠。
しかし、それは自然界の生き物の話。天然ウナギなどほとんど食う機会はない。

養殖物は夏でも冬でも豊富に食べ物を与えられ丸々太っている。夏場のウナギが
痩せてるなんてのは知らない人の想像。
94名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:58:55.23 ID:X1P97m6c0
穴子はにぎりで食うのが旨い
穴子丼は・・やっぱなんか違う
95名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:01:16.35 ID:NAWLfcBf0
海流が変化してて、日本にたどり着けないらしいぞ。
赤道方向に稚魚が行っちゃうから、フィリピンや支那の南部やベトナムがうなぎの産地になる
96名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:01:19.52 ID:d1lurPzW0
よーするに、各自ウナギを釣って食えばいいんだな
97名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:04:27.17 ID:Gs8I4g8f0
高いなーw
98名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:20:30.76 ID:tcapYQ3v0
サンマのかば焼き缶で充分
99名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:23:12.37 ID:NhrobWs40
>>67
ネットウヨ君は在日だから韓国の事を良く知ってんだろうなw

国民の不満を韓国に逸らす為に政府に雇われたんだろ。
100名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:23:54.46 ID:QBXHhWTr0
海寄りの田舎は休めだけど都心とか海無いとこ高すぎ
101名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:24:20.16 ID:/cLnHqOF0
この日にウナギを食うことに意味がある。替わりで済ますとかならそもそも食わない。
102名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:26:45.13 ID:VgKt5mnN0
まぁ元々平賀源内がしかけたステマ()だったんだしいいじゃん鰻じゃなくたって
103名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:27:45.38 ID:HLGoN8hw0
片やどぜう総理は卸価格に関係なく、庶民に消費増税を押し付けてうなぎも鉄板焼も自由に食べてますw

野田首相、赤坂のウナギ料理店で前原氏、長妻氏らと会食
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000001-jij-pol
104名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:29:29.07 ID:ONiUvp9z0
そもそも鰻ってのも庶民的な食い物っていう江戸文化だったのに、いつの間にやら高級食材だからな
105名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:30:16.50 ID:FtNbSrB80
現代の平賀源内は安直だな。
106名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:30:23.78 ID:r5HWGznG0
会社近くの魚料理専門の食堂がなかなか美味くて、最近は
毎日、やまかけ丼を昼食に食べている。毎日同じ注文をする
ので店員が笑ってるが、そんなことは構わない。美味けりゃ
いいのだ。
と思って、今日もやまかけ丼を食べて、料金を払おうとしたら、
何と、新たにうな丼を始めたと壁に書いてあるじゃないか!
よし、明日は、いやこれから毎日うな丼かもw
107名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:39:40.26 ID:XDns61Ce0
もうね、なんていうかね、、、
不況、不作、不正受給とか、暗いニュースばっかりで気が滅入るわ。
うなぎが居すぎてやばい!とか川にいったら手づかみでうなぎ取れ放題!とか
蛇口ひねったらうなぎでてきた!なんていう明るいニュース聞きたい。
108名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:39:49.53 ID:KpJhyeWs0
>>104
人生って帳尻合うようになってるから。うなぎ食える金持ちも健康悪くして早死にするかもしれないし。
109名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:41:24.24 ID:KV50rWgV0
レバ刺し封じられた朝鮮人経営の焼き肉屋のステマだろ
110名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:44:11.93 ID:fAvJ0wkA0
スーパーの買ってきたら、あまりのまずさにビビったw
たぶん、再加熱で一手間加えるとかコツがあるんだろうな。
111名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:52:18.17 ID:i3o5Ckqi0
>>110
炭火で焼いたのをソッコーで食わんとね・・・。
コンビニうなぎ弁当もマズいだろうね。
何しろあっため直しはダメだね。
112名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:58:47.11 ID:KP075I500
近所のスーパーはどこもサンマの蒲焼(150円程)を広告に載せてた
113名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:59:50.26 ID:paP13Syh0
土用の牛レバー
114名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:03:10.15 ID:XDns61Ce0
>>110
昔スーパーの鮮魚コーナーでバイトしてたんだが、
一度タレ付けて焼いたやつが冷凍で送られてきて、
それに再度タレ付けて大きなオーブンみたいなんで焼きなおしてから
店頭に出してた。
夏なんで汗だくになって死にそうだった。
115名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:15:26.37 ID:aqkp1k5fP
100g1250円だったら神戸ビーフの100g1200円ぐらいのを食うわ。
神戸ビーフの中では安物だけど、そっちのほうが贅沢気分が味わえるわ。
うなぎは釣るわ。
116名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:18:01.07 ID:KueJzkis0
ここまでの値段になると食わんくていいよなぁ
産地偽装やらやりまくりだし
117名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:36:03.48 ID:kUmThCdp0
> 「夏の土用についた餅を食べると力が出る」とのいわれから、こしあんを使った餅の予約も始めた。

こんな事言い出したら何でもありになってくるなw
118名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:50:39.86 ID:paP13Syh0
自分がガキの頃はウナギは高級品だったし、別に高くてもかまわん。
むしろスーパーで500円とかで売ってる方が違和感があるわ。
119名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:52:32.57 ID:iKNcumKx0
>>118
そりゃお前んちが貧乏だっただけ
120名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:53:01.78 ID:paP13Syh0
>>119
いいなぁ金持ちは。
121名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:53:51.40 ID:GlV2UE2N0
>>110
油をしいたフライパンで皮側を焼いて酒を少々ふりかけて蒸し焼きにするとふっくら、美味しく加熱できるよ。
チンしたみたいなゴムっぽさは無い。
122名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:54:43.04 ID:T19hEO6z0
人間は高い物を食べると美味いという錯覚に陥るだけ
うなぎにしても肉にしても同じ
123名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:55:28.22 ID:hl9vQZQA0
>>10
ウリのキムチ丼・・・
124名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:55:36.40 ID:6xFhGQpb0
何よりも鰻が一番の好物な俺にとってはマジで厳しい状況だわ
125121:2012/07/05(木) 18:56:48.83 ID:GlV2UE2N0
>>110
あっ、酒をふりかけたらフタをしてちょっと火を弱めてね!
126名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:57:29.98 ID:+2UwpDEG0
アナゴ食えばいいじゃん。
127名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:59:14.90 ID:iBNnoSLh0
四万十の天然うなぎですよって貰って食べたんだけど・・・ゴメン、関西風の調理法だとダメだわ
まじかんべん
128名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:59:35.65 ID:XN2ZLkY10
そもそもウナギなんてタレと山椒の味しかしねぇw
焼き肉となんらかわらねぇw
129名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:00:22.78 ID:zywBziuy0
米産ステーキ肉はアホみたいに安いからなw
130名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:00:39.99 ID:paP13Syh0
>>128
きちんとふっくら焼き上げたのはちゃんと味がするよ。
131名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:01:08.27 ID:Mn2eNiYW0
そもそも夏に鰻を食う慣わしは山上憶良の歌にもあるように奈良時代に確認されており
平賀源内はその名残に乗っかっただけの話

ところで朝鮮起源説と言っている奴は具体的な史料を挙げて欲しいものだ
132名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:01:14.51 ID:+ozyPe2j0
科学技術が発達したご時世、ウナギごときを人工的に増やすことが出来ないとは
133名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:02:04.40 ID:hrUap4zG0
>>1 牛肉の落ちぶれっぷりが激しい

まさに下克上

>>128 安物食うなよ。ゴムじゃない炭火焼のやつをくえ。
134名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:03:27.93 ID:XN2ZLkY10
>>133
高いの高いじゃん?
だったら鯨肉をおいしく出してくれる店にいくわ
値段もさほど変わらんと思う
135名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:03:51.84 ID:RPi0pDeY0
昔は中国産のうなぎが安くて一匹200円くらいのがあって味はいまいちだったけど
そこそこ食えたが発ガン物質豊富に含んでるとか危険なことがわかってからは
さっぱり食わなくなった。
金額的にも味的にも牛肉のほうがいいからすぐどうでもよくなったよ。
136名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:04:24.78 ID:tVWQrxHJO
>>128みたいな舌の持ち主なら俺も幸せになれたのだろうけど

試しに某牛丼チェーン店で鰻丼を食ったが
その食感がビニールそのもので
鰻だけ残して帰った
137名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:05:20.89 ID:+ozyPe2j0
>>122
ああ懐かしの船場吉兆の産地偽装の料理
ノムさんは、偽装も知らずに吉兆の料理を美味いと褒めていたw
138名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:05:21.67 ID:84qy9HvEO
今は都内のその辺にある店で食うと特上で5000円くらいかな。

まぁ年1くらいなら食ってもいいけど、しょっちゅうは食わんな。
139名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:05:34.24 ID:uRRtl9j10
近所のスーパーに行ったらこれまで売られていた4分の1かと思うくらい細いのが1000円超えてた。
中国産もやたら高いし。
今年は食えんかも。

140名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:06:13.38 ID:SkAQyLJ/0
もう日本でウナギ食うよりウナギが安い国にウナギの調理法広めてそこで食べるほうがいい気がしてきた
141名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:07:35.99 ID:oa1AKioe0
昔の普通サイズより一回り小さくて1980円だからな。
142名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:07:51.89 ID:UKnfkHa40
>>10
だったらうまい棒で良いな
143名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:08:26.10 ID:h8VihaP3P


A3〜A4のそこそこの霜降りが
あまり高くなくて美味い。
これにしておけ。
144名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:10:21.01 ID:SDL7J5RE0
昔、近所に「かの山」てウナギ屋があって意味もなくデジャブを感じた
145名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:10:31.96 ID:NFQw6UKWO
>>131
>>85
いずれにしても、平賀源内の1000年前には、
「夏バテにはウナギ」という認識があったのは間違いないな。
146名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:10:38.52 ID:tVWQrxHJO
>>122
まあ一万円の肉と千円の肉なら騙されるかも知れんが
さすがに三百円の肉と千円の肉では天と地の開きがある


同時に鰻丼では
どんなに偽装しようがあっさり看破されてしまう
147名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:12:08.86 ID:9r7khXn80
スタミナが付きゃいいんだろ?
レバニラ炒めでイイんじゃねぇの、牛のレバーの「う」
焼肉屋に回してたレバーが安く市場に出ないかな
148名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:13:02.63 ID:XN2ZLkY10
>>146
料理が旨いか下手かで結果が変わってくるけどね
149名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:23:54.87 ID:3waeHMI+0
豚肉でいいよ。蒲焼も売ってあるしさ。
150名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:28:14.14 ID:aqkp1k5fP
>>122
神戸ビーフも佐賀牛もうまい。どうころんでもアメリカやオーストラリア牛
とは別格やて。
151名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:28:24.10 ID:T/u5MRBJ0
この状況が妙に食べたくなる
152名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:35:53.30 ID:FbmMYSPI0
そこまでしてウナギ食べたくなるもんなの?
ダイエット中のオレには
うなぎは高カロリーなので
別に食いたくならんわー

153名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:39:18.23 ID:c4718WJW0
5000円のうな重は250円の牛丼の20倍旨いんか?
154名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:54:15.42 ID:Vfj8vcUV0
祝い事で鯛が出てくるのと似たようなもんだろ
今の日本で鰻を食って栄養つけなきゃいけないってわけでもないよね
155名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:01:01.41 ID:PS6mg5gV0
>>10
じゃあうどんで
156名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:11:59.11 ID:+dC0GGdxO
中国産の偽装ウナギがアップし始めました
157名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:19:52.87 ID:AYncoctm0
豚肉の蒲焼がそこそこ良かったので乗り換えたは
158名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:27:44.05 ID:QA9pTFlU0
日本の伝統文化を捻じ曲げ破壊してやるニダ
159名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:11:54.61 ID:aqkp1k5fP
今日焼きアナゴもらった。超うめーーーー。うなぎいらんわ。
160名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:16:50.24 ID:fAvJ0wkA0
>>121>>125
ありがとう!やってみる。
161名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:55:47.91 ID:Rgdl48bR0
>>159
江戸前ベクレル穴子だね
162名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:13:06.04 ID:aqkp1k5fP
>>161
ちゃう。家の近所の焼きアナゴ屋。多分瀬戸内海。瀬戸内はかなり取れるから。
5月ごろまでは韓国産かも?そのころまでのは韓国産の方がうまいけど値段も高い。
http://anago-nawasho.com/anago-shop-01yakianago.html
163名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:18:31.06 ID:j4GuUTQcO
今宇奈ととでうな丼待ってるが五百円でワロタw
値上げしろよ!心配なるわwww
164名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:26:17.61 ID:bM+rgdbh0
国内の養殖物以外
ウナギのようなニョロニョロ系は、基本悪食
何食って大きくなったか判ったもんじゃねーぞw
165名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:29:06.08 ID:qGwMZWFW0
どっかの馬鹿がカルビ丼の日にしようぜとか言ってたな
正月に餅を食べる的ノリのイベントな訳で代用品にしてもアナゴとかそっちにしかならんだろw
あえて肉なんかその日に食べなくとも何時でも食えるし
166名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:47:21.47 ID:hrUap4zG0
旨いうなぎってどこで食えるの?金はこの際気にしない
167名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 22:55:35.22 ID:6xFhGQpb0
>>166
ふっくら系と皮パリ系とどっちが好きよ?
168名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 23:15:09.29 ID:aqkp1k5fP
>>166
俺が行くとこは
京都:廣川 大阪:菱富 神戸:青葉 
姫路:めっちゃマイナーだけど網干の西川商店
169名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:00:23.14 ID:20xDTSvt0
どうしてもウナギ食べたい人は少しつづ貯金して。

冬場の油の載った時期に食べればいいと思うよ。

一日50円ウナギ貯金して100日たてば5000円貯まるよ。

これだけあれば国産の鰻重たべれると思わないかい?

8月から貯金をはじめても8月・9月・10月でほぼ目標金額はたまるのだからね。

170名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:01:43.27 ID:bDGM0hAn0
国産どこそこ産とかいてあっても産地も育成地も信用できないのでいりません。
171名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:09:21.66 ID:SJCp8KEg0
この夏もノルマまでたくさん買ってゴミ箱に捨てる仕事が始まるお…
172名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:20:14.63 ID:LBJdkP+A0
実はウザギってそう美味いもんでもなかったりする、ここだけの話
173名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 01:25:32.34 ID:QY/Kcilw0
>>169
どうしてもいま食いからったらいま5000円払って食うよw
旬じゃない?うるせーよ
174名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 02:31:37.06 ID:FmFCogAE0
売ってる焼かれたウナギはタレかけて焼かれてるから
タレかけると、くどくなってタレの味しかしなくなるから
タレと山椒はご飯にまぶして上にウナギをのせて
レンジにかけて食べるとうまいよ。
175名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:33:29.67 ID:Yrq2y6j00
貧乏人はうなぎを食べなくてよろしい
176名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:30:36.77 ID:LdmBQHa90
ウナギのいいところは
自炊するときに
簡単にできるメニューってとこだよな
177名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:06:42.49 ID:Um3J7rLw0
貧乏人だから旬に影響されない養殖中国産で我慢する
2000円か、高いけど買うw
178名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:07:36.53 ID:Q7dLLXa00

【丑の日】 価格高騰中の鰻に、流通ジャーナリストの金子哲雄氏「値段の変動に合わせ、鰻丼からカルビ丼に変わっていってもいい」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341035566/

<丶`∀´> カルビ丼にするニダ♪
179名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:08:48.88 ID:zD6owYxVO
それでもステーキより鰻重を食うよ
だって日本人だもん
180名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:09:02.14 ID:8RzfyH4JO
そろそろ春と秋と冬の土用の立場も尊重したまえ
181名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 13:49:39.14 ID:ptX2AuIb0
>>172
だよね
ウナギの身は旨い旨いとバカみたいに喰ってるやつに喰わせて
うちらはウナギの肝だけをおいしく頂きましょう^^
182名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:38:48.33 ID:mQBAogfB0
>>172
ウサギはチキンみたいで美味いよ。
でも実は骨からの出汁がかなり上質。
183名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:40:55.77 ID:cNZOgv3Z0
400円程度の牛肉なんて、硬くて食えんだろ。
184名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:41:08.36 ID:+ODHcUp3P
>>182
「かの山」っていうレストランがウサギ料理で有名らしい。
185名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:07:26.75 ID:lD/ewzbB0
もともとが夏場に時期外れの痩せたウナギが売れないって理由で
ウナギ屋に頼まれた平賀源内が作った広告なだけだしな
無理して食べる必要もない
186名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:08:44.17 ID:GM6GluBs0
スーパーのまずいうなぎなんて誰が食うか。
187名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:11:01.08 ID:bI9JdizE0
この1週間夜勤明けで淀川に収穫に行ってるけど
ダメだ今年は
188名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:12:46.86 ID:U5pWCEZBP
そう言われると食いたくなる。
浜松まで食いにいくか…
189名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 22:15:16.32 ID:Yu2UPRB30
>>10
うんこで。


190名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:23:02.03 ID:XbyWUm2W0
今や支那さんも高嶺の花だなwww
別にアナゴさんでもいいんだけどね
寿司にしたら断然アナゴさんのほうに軍配上がるんだけど
191名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:58:32.72 ID:+ODHcUp3P
>>190
アナゴもウナギと同じ製法で蒲焼にするとスゲーうまいよ。海漁師は自分で
獲ったアナゴを蒲焼にもする。ソースは俺のお爺さん。
192名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 00:04:54.72 ID:7ZkQYKxH0
>>191
むしろ、穴子の方が好きだな
3匹くらいいっぺんに乗せてガツガツ食べるのが良い
193名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 04:17:49.98 ID:HMEU/cdT0
明日の朝ご飯はうなぎ、ああ、楽しみ、うなぎうまいよー。
194名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:54:36.01 ID:HMEU/cdT0
>>192
水死体のどくろの目の穴からアナゴがニョロっと。
195名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 16:06:13.41 ID:yQ44y0SW0
霧雨の降る夜森の奥の泉に朧に煙る月を愛で鰻の蒲焼を頬張る
196名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 22:45:43.92 ID:Hwge2bSk0
a
197名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:35:17.76 ID:XHpP4LVY0
中国産ウナギは
人間の死体でや人糞で養殖されています

中国産を日本の生け簀に放しておくと国産になります

なぜ時期になると大量の国産ウナギが全国にあるのでしょうか
供給より販売数が多い理由を考えましょう
198名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:37:19.03 ID:d/tJSPdl0
牛肉をウナギのタレで焼いたらそこそこいける・・・・かも。
199名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:40:09.06 ID:dVbHbfs20
流通ジャーナリストのキム余裕
200名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:41:43.88 ID:2HqJOX+V0
焦げ気味のうなぎ出す松戸の軍次家
二度と行かない
201名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:08:25.88 ID:mp3Gie7q0
ウナギも牛も、もういいよ。
貧乏忍は草を食うだけだ。
202名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:18:28.73 ID:mL9QdqT90
>>198
豚肉は蒲焼があるな
最近は鰻の代用品で出してるスーパーもある
203名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:27:58.17 ID:zoABa8g20
それでも銀座の老舗うなぎ店の客入りは全然変わらないんだな
元々ああいう店に通うような客にとって
この程度の値上がりは痛くもかゆくもないから相変わらず混雑してる
問題は庶民向けのスーパーのうなぎなんだよなあ
204名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:29:08.57 ID:6uGgByyP0
ウナギバブルは今年あたりで弾ける。
別に養殖が軌道に乗る訳じゃない。
消費が一旦冷えるだけ。
2015年くらいが持ち直しの初年かな?

手出すと痛い目見るか死ぬよw
205名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:54:08.04 ID:cKROjUsh0
さんまの蒲焼きでいいよ、もう
缶詰安いし
206名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:24:28.50 ID:Icn29WlB0
近い将来絶滅しそうだな
207名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:27:30.90 ID:ePVV0CvDP
そら日本が繁殖場所やっとみつけたのに中国が行って繁殖中のウナギ網で獲れば
おらんようになるわな。
208名無しさん@13周年
>>204
手を出すってなんだよw
完全養殖にでも乗り出すってのか?
別に高い鰻食うだけだったら死にゃーしないw