【経済】サイゼリヤが168億円賠償請求 デリバティブ損失巡り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
レストランチェーンのサイゼリヤが6月上旬、BNPパリバ証券など同証券グループ3社
を相手取り、計168億円の損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。
2007年と08年に結んだデリバティブ(金融派生商品)取引の契約で損が出たという。

訴状やサイゼリヤによると、ハンバーグやソースをオーストラリアの子会社から輸入する
際に為替変動で損が出るのを防ぐため、07、08年に、BNPパリバ証券などと
デリバティブ取引の契約を結んだ。
それぞれ1豪ドル=78円、1豪ドル=69.9円で豪州ドルを買うことになっていて、
いずれも当時の相場より約1〜2割、安く豪ドルが買えた。

しかし、為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
高くなっていく仕組みだったため、その後の円高豪ドル安で大きな損を被ったという。
サイゼリヤは09年8月期決算で二つの契約の解約金として153億円の損失を出した。

[朝日新聞]2012年7月4日8時1分
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201207030768.html
2名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:16:38.47 ID:UjaprMjf0
♪パッとさいぜりあ〜
3名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:17:35.02 ID:uEEzPyrA0
ミラノ風ドリア何食分だよ
4名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:17:45.32 ID:xz/FLEIE0
サイゼリヤ高いやん
5名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:18:11.11 ID:cAYSUxt50
一任勘定してたんじゃないのかよw
馬鹿すぎるwww

ワタミも引っ掛けてくれw
6名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:18:34.53 ID:b6bsJdZ0O
CDSだのデリバティブだののツケを後になってどんどん払わせられるんだよ。国民は信用不安って言われると簡単に納得して金を払っちゃうでしょ。
7名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:18:53.62 ID:tgjXfbn80
デリバティブ取引って、いくら説明受けてもわからない (・ω・)
俺が馬鹿だからだけど。

でもね、馬鹿だからわかるんだ。為替取引とか、そういうの、俺はやっちゃいけないって。
8名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:18:54.97 ID:suWafRQ40
KIKOオプションで莫大な損失を被ったどこかの国みたいだねぇ
9名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:19:04.72 ID:sYgwsVXL0
長期円高を読めなかったのは証券会社なのかサイゼリアなのか不明だな
10名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:19:17.63 ID:06BH10Ml0
ナンピン買いしたのか?
11名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:19:32.27 ID:bP4SEpiQ0
>>7
>でもね、馬鹿だからわかるんだ。為替取引とか、そういうの、俺はやっちゃいけないって。
それで正解
12名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:19:41.84 ID:0E4ruQD90
100円ワインは面白い
13名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:20:12.86 ID:FHZaSBYqO
訴える意味がわからんが
14名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:20:16.80 ID:bP4SEpiQ0

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi     ナンピンや!
  (    (ノし  ここは押し目や!
┐) ∧,∧  ノ まだまだナンピンや!
..|( ( ....:::::::) ( 
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
15名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:21:00.07 ID:MELOuS6v0
千葉から出てくるから、九州から出てきたベスト電器と同じ
16名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:21:10.35 ID:a++a/PvOi
意味がわからん
なぜ、損害賠償?
契約通りだろ
17名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:21:56.19 ID:9mk9LQLK0


BNPパリバ証券なんてヤクザと同じだからな
18名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:21:57.27 ID:RBrdvINS0
ギャンブルで負けたからといって賠償なんぞ請求するなよ恥ずかしいw
19名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:22:00.57 ID:iMDN4tm00
いくら業績好調でも、売上1千億弱の企業で153億の損失は大きいな。
20名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:22:09.23 ID:suWafRQ40
>>7
大正解。分からないのにやるってのは白紙の委任状を出したようなものだから。

代議士ともあろう人が離党届でそれをやったりするんだけどねぇ
21名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:22:51.96 ID:uIkFI6bnO
一円でもコストカッターで安全切り売り&巨額損失
景気悪くなるだけだからこの手の企業は消えてくれ
新自由はこんなのばっか
22名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:22:52.54 ID:ormnpccH0
>>1
GSかパリバかと言われるぐらい悪徳だからな
まぁ

  自 己 責 任 


23名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:23:09.46 ID:/opAxWXHP
儲かったら自分の利益
損をしたら訴える

それは、おかしい。
24名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:23:40.09 ID:vdsfb7YS0
これはサイゼリヤがバカとしかいいようがない
25名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:23:41.83 ID:v7UtlIBX0
契約時の説明不足なんだろうな
当時は、銀行も証券も押し売り的に
売って儲けまくってたからな
26名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:23:45.86 ID:js+KE7ST0
サイゼリヤは思ったほど安くない。ジョイフル最高
27名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:23:56.49 ID:Z8pOYF9oP
大好きな街だ〜から〜
離れられ〜ない〜
28名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:24:17.70 ID:BZk1HI3F0
得をしたら俺のもの。損をしたらお前が払え。

もしこれでOKならハズレ無しのおいしい取引だな
29名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:24:47.63 ID:eQznA9v+0
外食業者がデリバティブなんかに手を出すのが悪いw

自業自得だろ

さっさと倒産しろ
30名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:24:53.44 ID:MELOuS6v0
やはり千葉なら銚子丸
31名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:25:13.98 ID:SVI3mTrl0
デリバティブというよりヘッジの失敗だろ
32名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:25:14.31 ID:YghC9jNg0
数年前にあちこちの大企業で大損こいたニュースがあったな。
どっかの有名私立大学とか
33名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:25:23.27 ID:sPmzTn830
えっ? もしかして、片側しかヘッジしてなかったの?
34名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:25:24.50 ID:4qynJJ+s0
>>23
だよなぁw

>>17>>22
トンチンカンすぎw
35名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:25:26.33 ID:Klr954x30
中国産と偽装してた会社がよく言う
36名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:25:27.57 ID:cmq3uBQz0
俺にも分かるようにミナミの帝王で例えてくれ
37名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:25:28.02 ID:FmAPCHCc0
>>1
ざまw
38名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:25:34.09 ID:OCXnA9e+0
>>7
そうそう。
それで、そういうのを勧めてくる会社の人は、
「あなた様のような賢い方には、この儲けの仕組みはすぐにおわかりのはずですね」
みたいなことを言って、引っ掛けようとしてくるんだ。
俺はバカだから、わかんねぇーつーの。
だけどバカだからわかるんだ、そういうのをやってはいけないって。
39名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:26:34.98 ID:hve1xEg+0
サイゼリヤは思ったほど安くないからこそ  それほど酷い客層じゃないのが
メリットだからしょうがない そしてオレ程度なら結構うまいと感じる 
たいしたもんや! 
40名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:27:41.75 ID:sPmzTn830
もしかしてさ、こう言うのリスク管理コンサルとかすると大儲けできたりするの?
こいつら馬鹿すぎだろw
41名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:27:46.18 ID:suWafRQ40
つーか証券会社も真っ黒じゃねーかw
インサイダーやら詐欺疑惑やら質が悪すぎるわ
42名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:27:53.00 ID:YW3rp+SF0
>>2で出た
43名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:28:03.23 ID:Q7bDOa8m0
大損するぐらいなら
国産にすればいいんじゃないかな
44名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:28:32.91 ID:3qRzpicZ0
BNPパリバはアーバンの時に汚さがよくわかった
ルールとか関係ない連中だしこういう契約もどうせ問題があるんだろ。
45名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:28:35.48 ID:sU0bdYbV0
契約通りのだけなのに訴えるって変なの
46名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:29:14.30 ID:ormnpccH0
>>34
いや、君の方が・・・
47 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/04(水) 10:29:17.53 ID:wXU3FSIHP
署名と宣伝のお願い。
前回の署名とは別の新しい署名です。
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340756888/281
支援動画   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18189641
テキサス親父 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18194320
48名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:29:28.71 ID:wwbHBD5i0
サイゼリヤが無知すぎのところをつかれたんだろ
普通にFXでヘッジしてりゃぁ168億も損害を出さずにすんでたしランチも500円のままだったよ
500円から600円に同じメニューで値上がりしたときはほんといらついたぞw
49名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:29:48.37 ID:Pdp8gwVH0
オプション取引を自分でやったことがあれば、この商品が客に過剰なリスクを負わせてるものだとわかる
自力で生オプションを組み合わせて同じような商品を作る能力のない人は手を出さないほうがいい
まあそんな能力のある人は決して手を出さないけれど
50名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:30:00.24 ID:GX+DB5AUO
豪ドル円の為替デリバティブでやられてる企業、多いね。
あれルールをよく見ると、顧客側が圧倒的不利に出来てるから
負けて当然なんだけど。

アホな個人が引っ掛かっるならまだしも、
それなりの企業が引っ掛かってるのが不思議。
51名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:30:12.80 ID:T9w9nJXE0
金融工学(笑)の遺産だな。
とはいっても、こんな要求通らんだろw
52名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:30:32.59 ID:hGgScW24P
まあ税金を3年ぐらい払わなければ取り返せる

気を落とさずに前向きにガンバレ

あと金融取引には二度と手を出さないこと
53名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:30:43.78 ID:sPmzTn830
銀行も証券会社も コアコンピテンシーが対人嵌めこみ893営業だけw
54名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:30:46.19 ID:4qynJJ+s0
>>46
どこが?
55名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:30:53.98 ID:lCENtMzFP
法務部しっかりしろお
56名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:31:13.32 ID:iR0hzodT0
何だかよくわからんが、オプションの裸売りみたいなもんかな?
57名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:31:17.62 ID:xm5a1CHm0
よく判らんが 日銀と安住が無能だから引き起こされた悲しい事実だと感じた。
58名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:31:23.48 ID:cDxgAWIi0
ミラノ風ドリア5000万食分か?
59名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:31:26.98 ID:XnLBVm5N0
これが通るなら証券会社は取引できなくなるぞw
60名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:31:34.40 ID:ormnpccH0
>>54
BNPパリバに4回目の行政処分
http://www.data-max.co.jp/2009/10/bnp_1.html
61名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:32:15.23 ID:bnQEPsrBO
>>29
為替予約はどこの企業でもやってるよ。
為替見ながら安い肉を買ってたのは田さんくらいじゃないのかw

記事にはなってないとこで揉めたんかな?
62名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:32:19.99 ID:pMhfsSis0
駒澤大学も訴訟してたな
63名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:32:43.17 ID:ZRWuOf9D0
こういう契約の問題は
まずいと思った時に解消できないこと

一般投資家と同じように
いつでも売買できるよう法人口座を開いて
詳しい奴らを数人雇って運用させるほうが
まだ安全なのだ
64名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:33:20.91 ID:4qynJJ+s0
>>60
わかってないじゃんw

それは顧客の利益を守るためにやってんだぞ?
65名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:33:28.47 ID:VW4waOiS0
カモられて損したからと言って、後からその損失は取り返せないだろ。
不特定多数を対象にした商品ならまだしも、相対取引契約なら損失なんて自己責任以外の何物でも無い。
これだけの記事からはそれしか言えない。
66名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:33:44.80 ID:Oq9CwBr40
んーーリスクの高い商品に対して損失が出たから補填しろだ賠償だってのはなんか筋違いだな。
67名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:33:55.43 ID:ag8kcpWC0
デリバティブで儲かるのは1割、FXで1割しか勝っていない
素人が単に取引して儲かるわけない
68名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:34:04.23 ID:ormnpccH0
>>64
はぁ?
69名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:34:06.11 ID:g9gam1Ux0
BNPパリバってまたかw
ここどこだったかの大学にも同じような額の損失で訴えられてたよなw
70名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:34:28.19 ID:bwQHxqQc0
近くのサイゼイリヤが閉店するのはこれの影響か?
71名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:34:29.90 ID:ulLl/+HX0
>>1
リスクの説明受けてなかったのか?
72名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:34:44.22 ID:sJEQyWEs0
為替予約で完全固定にすればいいだけ。

はっきり言って、接待とかされたんじゃないのか?
普通に考えて、こういう契約はまずしない。
73名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:34:53.80 ID:0g1EUQQE0
下らん投資してないで顧客を満足させるさらなるサービスや食品をだすか

すりゃいいのに・・・

地道にやってりゃ利益でるんじゃないのか?
74名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:34:57.02 ID:hGgScW24P
こんなのはだいたいにおいて担当者を丸め込んでるわけだよ
ヤクルトの時もそうだったろ

ド素人の財務担当のおっさんを丸めこめば
地獄に直行する契約だって簡単だ

売り上げ一千億円程度では、ろくな金融知識もないわ
75名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:35:04.54 ID:PQqdGbGo0

馬鹿に使いを頼むのは馬鹿のすることです

http://pet-kenko.in/dogcart.jpg
76名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:35:14.83 ID:pKPLTb/K0
いちにいサイゼリア♪
にいにいサイゼリア♪
サイゼリア♪
77名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:35:41.16 ID:B+mOt7UI0
看板の色合いがチョン臭くって入ったことがない。
78名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:35:52.81 ID:nza0Lm0O0


 本社は 船橋ららぽーとにあります

79名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:36:02.45 ID:4qynJJ+s0
>>68
わかってないならレスしなきゃいいじゃんww
コピペと1行レスしかできないんだし。

>>73
どっちにしても、これだけの円高だからなぁ。
豪ドルはがんばってるが。
80名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:36:23.64 ID:sPmzTn830
市況板で相談したほうが良かったのに・・・w

でも、別の会社経由でヘッジしていて この会社に損を請求してたら
サイゼリアの勝ちだわw
81名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:36:42.96 ID:rWn/GURc0
いちにーサイゼリヤ
にーにーサイゼリヤ
82名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:36:47.72 ID:+539oH820
輸出企業は円高で大損
内需企業も円高で大損

あれ?
83名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:37:03.24 ID:phXHDZnmO
自業自得だろ
バカすぎる
社員の手前形だけ訴えたんだろ
84名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:37:19.34 ID:EwRL0rcW0
サイゼリア福島に農場もってたよね?
あれどうなった?
85名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:38:01.37 ID:7bTFtASu0
株主「業績下降してるが対策は?」
サイゼ「裁判で160億ほど調達します( ー`дー´)キリッ」
ちょww
86名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:38:05.04 ID:hGgScW24P
だいたい外資なんて金融犯罪のプロ

ただ立証が難しいからスイスイ泳ぎ回ってるだけ

ようするに外資=犯罪者、と考えて付き合うべき(つうか付き合わないべき)
87名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:38:34.11 ID:v7UtlIBX0
1年先の為替相場すらプロにもわからんのに
向こう10年分とか契約させられるからな

サイゼリアも
そこで無理ゲーって気づけよ
88名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:38:36.28 ID:sJEQyWEs0
為替レートなんか分からないのだから、
下手なことはしないほうが良い。

そもそも、こういう奴らに手数料を渡すなら
客に1円でも還元したほうがよっぽど賢明。
89名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:38:43.43 ID:XP593rhF0
海外の超一流大学院出の奴らが飯屋に営業きたらビビって契約しちゃうだろ
ま、ワタミならそんなことなさそうだがw
90名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:38:47.18 ID:Zt1xNJcC0
いち、にい、サイゼリア
にい、にい、サイゼリア
サイゼリア、サイゼリア、デュワー

のサイゼリア?
91名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:38:55.16 ID:006RZXVb0
そもそも「商品」なんだから儲けが出る事が前提。
安く上がる訳が無いだろ。違約金取る様な商品ならドル箱なんだよ。
得する契約なら解約される心配無いだろ。
92名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:39:08.03 ID:JL7cVuI30
>>いずれも当時の相場より約1〜2割、安く豪ドルが買えた。

ノーリスクでこんな恩恵を受けられるはずがないだろw
93名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:39:14.05 ID:1DWIdBVk0
悪徳度でいえば野村なんて小物の部類だからな
GS、パリバなんて自己勘定でインサイダー、
不正融資とかやりたい放題だから
94名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:39:29.89 ID:5cF5eiLq0
>>44
俺も被害こうむった一人。
おかげで一時期は生死をさまよった。
パリバなんてくたばってしまえ!

95名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:39:35.77 ID:C1bv+fVJ0
○「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書したのはこの報道機関です

篠ヶ瀬祐司(東京中日新聞ソウル特派員)、芳沢重雄(テレビ朝日報道局)、熊谷洋(東京ジャーナル編集長)、
平井久志(共同通信北京支局)、加藤智久(共同通信北京支局)、斉藤準(フジテレビ)、
金丹(フジテレビ)、熊谷和夫(神奈川新聞社編集局報道部)、宮崎紀秀(日本テレビ報道局)
96名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:39:43.09 ID:lws7QuOXi

負債ゼニヤw
97名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:40:06.56 ID:4qynJJ+s0
>>82
輸入企業は外貨を準備してるから、
円高になるとその準備金がどんどん目減りしていくからなぁ。
98名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:40:31.35 ID:n8hQSPhdO
サイゼリヤおわた
お勘定の際、決まりですからと、かたくなに割り勘を拒否され嫌な思いしたから、以来行かなかった。
99名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:40:55.81 ID:i/Fhwfdb0
>>7
君は僕と同じだね(´・ω・)
100名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:41:04.90 ID:wXEDUrpU0
仕組み系っぽいな
仕組みは詐欺と考えて間違いない
101名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:41:14.04 ID:hGgScW24P
外資の犯罪はスゴイぞ

アメリカでは、生ゴミみたいなクズ債券を、あらゆる企業に売りまくり

被害額が何十兆円(しかもたったの5年ぐらいで)

それで逮捕者は千人ぐらいで上層部はゆうゆうと逃げ切った。こういう奴らだよ。
102名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:41:15.80 ID:2HZFB3vt0
ここいまだに喫煙可なんで驚いたよ。
103名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:41:38.52 ID:hUetE80eP
ポートフォリオの組み方が甘かったんでねーの?
104名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:42:41.22 ID:suWafRQ40
>>44
調べると明らかに変な会社だな。もう何回も行政処分食らってて、処分内容も酷い物ばかりだし。
105名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:42:47.22 ID:x0GZUc8X0
サイゼリヤ知らない田舎人が多いな
106名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:42:48.90 ID:uCUC1mZ40
サイゼリアの中の人は卒業生かしら?
http://www.j-cast.com/2012/05/28133565.html
まさかねw
107名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:43:46.92 ID:nza0Lm0O0
>>102

 味で勝負していない証拠。 
 金払ってくれるなら誰でも良い最悪なパターン

108名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:44:10.67 ID:bSRqkh9V0
運用は自己責任
109名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:44:10.88 ID:4WhzchcIO
サイゼリヤもリスク承知だったんだから仕方がないだろバカ
110名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:44:19.50 ID:+tUlGyFv0
>>90
違う
♪パッとサイゼリア〜
パッとサイゼリア〜♪
 の方です。
111名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:44:24.01 ID:ynOK8qTc0
サイゼリヤのドレッシングが好きです!
ステーキソースも好きです。
112 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/04(水) 10:45:06.99 ID:UYaHyNjNO
>>90
せつこそれサンガリアや
113名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:45:13.20 ID:hGgScW24P
こういうのは担当者を勧誘した時点で
犯罪ないし行政処分にあたいするんだよ

ようするにド素人に「危険」なものを進めること自体が違法ってことだ

この考え方でいけば駒沢もサイデリアも充分訴訟に勝てる
114名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:45:22.63 ID:MELOuS6v0
貧乏人向けのファミレス
115名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:45:31.13 ID:wwbHBD5i0
>>109
詐欺的な要素があったと考えたから訴えたんだろうね
ま、司法当局が判断してくれるよw
116名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:45:35.17 ID:0g1EUQQE0
>>79
サイゼリアはイタリアのパルマからいろいろ輸入してははず。

むしろある程度の円高は歓迎のはずだ。

にもかかわらず欲に走ったのがこの結果だと思うが。
117名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:46:08.21 ID:L4ghAgfWP
学生時代サイゼリヤ含む外食数店でバイトしてたが、
ココの社員はズバ抜けて頭良いのが多かった印象がある。
カイゼンにカイゼンを重ねていかに効率化出来るかをいつも考えてた。

理数系っぽかったけど、金融分野は手薄だったのかね。
118名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:46:08.87 ID:d3tQclcp0
どうやって返すんだろ
119名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:46:16.31 ID:uCUC1mZ40
そういやぁパッとサイデリア倒産したよな。
夜逃げした中の人今どうしてんだろう。
120名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:46:28.33 ID:/tA4M0yn0
【速報】投機失敗でサイゼリア値上げ!
121名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:46:48.43 ID:+tUlGyFv0
>>105
サイゼリアは珍しく理系が経営陣をしめている会社なんですが、
理系と言っても金融のプロじゃないし、管と同じで知ったかぶり
して大失敗。
122名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:47:10.60 ID:kabRwCyd0
>>104
そういうのを調べもせずに金を突っ込むバカが、自分の金を失うって点では役に立つ会社じゃん。
バカに金を持たせておいても碌な事に使わないだろうし。
123名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:47:55.89 ID:ag8kcpWC0
サイゼリアは大人気なんだから、本業だけやればいい
こういう事は結局損になる、まだ土地を買う方が堅実
124名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:47:59.83 ID:qp0PSebp0
>>7
それが知恵ってもんだわな。
125名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:48:20.12 ID:8ybjOTIG0
パスタ屋さんが金融商品に手を出してどうする!
126名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:48:30.31 ID:uCUC1mZ40
>>117
創業者が理科大出身の人。
学部は知らんが。
127名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:48:48.63 ID:k/eGBbPE0

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) デリバティブは任せろー
 パリバC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
128名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:48:53.06 ID:hGgScW24P
駒沢大と全く同じ詐欺手口だろうな

こういう外資のヤバイ会社が堂々と営業してるほうがオカシイ

とくにこの外資は札付きらしいな

小物の野村でさえインサイダー天国なのに
大物外資となったら、何でもやるぞ
129名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:49:04.87 ID:XGKfBVN5O
今住んでる九州にはサイゼリヤは無い
サイゼリヤと言えば福島産の野菜のイメージだから無くて結構w
地元の神奈川にはあちこちあるな
あっても今は行かないと思うけど
130名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:49:33.52 ID:cagdD52v0
俺パリパだけど サイゼリヤざまあああああああああああああ
131名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:49:41.88 ID:4qynJJ+s0
>>116
大手のこういう所は、長期契約だからな。
輸入のための外貨も準備してるから、ここで損が出る。

零細で、その場その場の取引をやってる所なら、儲けが出るんだけどね。
132名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:49:58.02 ID:QsbWcR5R0
黒幕はこいつ

サイゼリア「ピザ1億万枚食べた」
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/i/n/minisoku/100103_2.jpg
133名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:50:04.36 ID:xJZD4eW80
アーバンは6月、パリバを引受先として300億円の転換社債の発行計画を発表。
パリバはアーバンの株価が下落すると調達額が減る内容のスワップ契約をアーバンと締結したが、公表しなかった。
アーバンは株価下落のため計画の3割の約92億円しか調達できずに破綻し、パリバは約12億円の収益を得た。

調査のためパリバが設立した外部検討委員会(委員長・松尾邦弘元検事総長)は11日、報告書を公表。
パリバの行為は「投資家と市場を軽視して不適切」と認定した。

動機については、自社の手数料が減ることへの懸念や「契約実績をあげなくてはならない担当部署の意識」をあげた。
134名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:50:24.67 ID:cL1miThp0
>>109
常識的にはそうなんだけど、それでも裁判を起こすってことは
勝てる可能性がある=BNPパリバ側に問題がある
って判断してるんでしょ
BNPパリバってあっちこっちで訴えられているから、相当あこぎな
(詐欺的な)商売をやってたんじゃないの?
135名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:50:27.61 ID:1caEyYJ50
>為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
>高くなっていく仕組みだったため

何でこんな仕組みなの
わけわからん
円高に振れたら豪ドル安く買えるだろ
136名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:50:42.00 ID:wwbHBD5i0
>>125
それも当然だよ
オーストラリアから大量に輸入してたんだから当時急速に豪円が円安になっていったからなんらかの対策とるのは当然
やり方が大失敗ってだけでw
137名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:50:51.36 ID:hve1xEg+0
策士策に溺れれる
ローマは一日にして成らずじゃぞ!
138名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:51:19.06 ID:XFKtoIug0
倍プッシュしないからだ
139名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:52:20.02 ID:5uQQcbmd0
もうけが表面上出ているときはウハウハ

デモ確定できない

損失が出始めるとソワソハ

デモ確定できない

結局手数料払いで損失決定。
140名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:52:27.98 ID:hGgScW24P
ど素人をはめ込むのは
警察にいけば
立派な「詐欺罪」ってことになる

外資の犯罪者をそろそろ取り締まる時期だろ
141名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:53:08.77 ID:T9dzmQhrO
サイゼリヤは安さの割に旨いよ
健康的かまでは知らんけど
142名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:53:27.34 ID:0g1EUQQE0
http://www.saizeriya.co.jp/corporate/effort/

仙台のトマト工場・・・


                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i  し・・知らなかった・・
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}


143名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:53:37.22 ID:PoVajkyI0
必ず儲けられます 的なリスクの説明しない営業だったんだろ
144名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:53:52.74 ID:5cF5eiLq0
>>130
パリバには天罰が下るよ。そのうち必ず。
145名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:53:54.28 ID:naZ1KG+x0
>>1
法則発動?

【政治】野田首相は山田うどんや吉野家、サイゼリヤが好き 実弟が証言★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315144699/
146名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:54:10.12 ID:c6PlC8vY0
>>1
味を追求しろよ
客層は悪いわ味は不味いわ
147名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:54:17.38 ID:vRuM793M0
オプションを付けずに運用したから訴えたとかそんな感じか?
148名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:54:24.82 ID:nNhFaOYk0
>>121
理系っつっても金融工学をやっていたわけじゃないんだろ?
149名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:54:39.93 ID:k6f4XzdQ0
これはなに
サイゼリアがあほってこと?
150名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:54:48.38 ID:nPPJn3J30
>>7
仲間発見。

今は亡き親父様(旧帝商学部首席入学、出るときドベ)の
「手形だけは手を出すな!俺でも解らん!」という
お言葉の延長と捉えて事業を引き継いでおります。

151名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:54:53.83 ID:noBveKIoO
知らぬまにオプション売らされてたんじゃねーの
152名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:55:57.61 ID:u7OxUT0Y0
それで最近、シンコウの馬みないのか
小林亜星とかつかうからこうなる。
153名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:55:58.11 ID:eYmpACd60
>>127
こんなので
154名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:56:01.25 ID:hGgScW24P
担当者が知ってる訳がねえ

外資の営業なんて「売り上げの何パーセント」と報酬が決まってる
いわば傭兵部隊だよ

だから、メチャメチャな契約でもとにかく契約させる
これで年収5000万円はザラにいる

しかも5年ぐらいでいろんな会社を渡り歩く奴が多い

そうすると顧客が首吊りしたときには別の会社
という寸法だ
155名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:56:22.73 ID:iYSfldgm0
決済用に為替予約すればリスクはなしで現時点でのレートで買えるのに。

儲けようとしてハイリスクハイリターンのものに手を出したんだろ。
ハイリスクとは見込み違いすれば大損になるに決まってるのに、ハイリターン
にばかり目がいくとはなんと愚かな。
156名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:56:45.89 ID:v7UtlIBX0
中小企業でこれが原因で倒産する会社が増えてるけど
倒産のリスクがある商品を売りつける時点で金融機関も悪徳だな
特に断れないメインバンクが押し売りするケースとか
157名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:57:04.54 ID:Sz1/fRWq0
所謂、英国病ですね
158名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:57:17.55 ID:59o+z2PN0
ハイリスク・ハイリターンていう言葉を知らんのかw
159名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:58:06.57 ID:cL1miThp0
>>149
詐欺に引っかかる連中を一律にあほ認定するなら
あほなんだろうな
160名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:58:15.44 ID:Y1TdhtcbP














        自己責任、努力が足りねーんだよカス













161名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:58:40.99 ID:ag8kcpWC0
パリバはフランスで一番もうけてる企業だな
金融はフランスが強い、世界中で商売してるな
162名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:59:46.46 ID:uEEzPyrA0
契約当初は一割から二割安く買えたって、これ凄いな
いまドルを64円で買うようなもん
163名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:00:06.19 ID:hGgScW24P
外資ヤクザを逮捕しないとダメだろ

金貸し同士ではめ込むのはヤクザの抗争みたいなもんで勝手にやればいいが

駒沢大やサイデリアのような素人さんを外資ヤクザが喰い物にしたらアウトだよ
164名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:00:45.60 ID:S2xQTC8C0
ナイスヘッジwww
165名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:00:54.44 ID:iOi6KD/a0
BNPパリバw時期が悪い終わったなw
166名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:01:51.66 ID:bt6qisPE0
デリバティブって時点でハイリスクハイリターン位知ってるだろ
円安にベットして外れたんだから諦めろ
167名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:03:46.58 ID:MTd6g9TdP
詳しく見ないとよくわからんな
通常はそんなの無理だろ
168名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:05:37.06 ID:DQvyGt5l0
>それぞれ1豪ドル=78円、1豪ドル=69.9円で豪州ドルを買うことになっていて、
>いずれも当時の相場より約1〜2割、安く豪ドルが買えた。
>
>しかし、為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
>高くなっていく仕組みだったため、その後の円高豪ドル安で大きな損を被ったという。

そういう内容のオプション取引だったんだろ
それで損出たら金返せって…
169名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:06:25.59 ID:hGgScW24P
ヤクザの手口を企業に教えないとアカンだろうな
外資ヤクザは
高級スーツと高級学歴のヤクザです
外見に騙されちゃいけない

内部では、「契約とれ」と毎日上司にどやされている
野村証券を10倍過酷にした感じ
実際に契約ができなければ1年で強制的に首になる
170名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:06:32.79 ID:MzGkJJuf0
よくそんなに金があるよな
ヘッジじゃなくドブじゃねえか
171名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:07:28.22 ID:YNJ1jrlb0

またパリバか。いい加減免許剥奪しろよ。
172名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:07:53.60 ID:58ymbk2j0
投資は自己責任で


つか、オプションってそういうものだろw
173名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:08:38.08 ID:a/JXB+xu0
現在世の約9割の人が損失か含み損を抱えています。
日経平均が1万5000円を超えて来ないとチャラになりません。
174名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:08:48.82 ID:fJPPoz0l0
素材を使いまわしにしたメニューが多い印象
175名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:09:33.02 ID:5cF5eiLq0
パリバのひどさを国民に周知させるべき
176名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:10:38.17 ID:bzwEnI8v0
だからHPの季節のメニューはいつも準備中なのか
かねないの?
177名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:11:35.63 ID:PQqdGbGo0
>>171

今フランスを糞のようにした連中を処分しているので
もう少しお待ちっください

こいつは英国のキャメロン同様にカダフィさんから巨額の選挙資金を受け取っておいて
それを踏み倒すために国軍を仕向けた屑ですからね
http://www.asahi.com/international/update/0704/TKY201207030771.html

フランスもやっとまともな方向を向き始めました
http://www.latimes.com/business/la-fi-0703-airbus-factory-20120703,0,4620845.story
178名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:12:35.01 ID:yfYmpfxsP
>>7
デリバティブの出始めの頃は頭の柔らかい35歳までに習わなければデリバティブを理解できないとかIQがいくつ以上なければ理解できないとか言われたものだ。
179名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:12:48.06 ID:ZQQfBjre0
自己責任
180名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:13:18.76 ID:hGgScW24P
この外資に限らない
金融屋は全部犯罪者と考えたほうがいい

たとえば公募増資の直前に、株の商いが急増する
これは増資業務の担当者が、市場関係者に増資日と規模を漏らしている
いわゆるインサイダー取引であり犯罪だ

しかし手元の株価チャートで確認してみよう
増資前に不自然な株価の変動のある株はゴマンとあるよな
つまり金融業界では犯罪が日常化しているわけだ
その業界でもヤクザ有名なこの会社だから、何でもありだよ
181名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:13:29.83 ID:/7oe3QG40
パッとサイゼリヤ〜♪
パッとサイゼリヤ〜♪
大切な金だ〜から♪
取り戻したい〜♪
パッとサイゼリヤ〜♪
パッとサイゼリヤ〜♪
182名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:13:41.64 ID:+tUlGyFv0
>>81
為替のオプションなんてド本命1.1倍の馬の単勝買うようなもの。
まあ、大概勝つんだが、負けたら全額パー。
こんなの契約する方も悪い。
183名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:13:57.05 ID:EqJKwSQV0
なるほど、サイゼリアはこの火遊びの損失を商品にのっけてるだろうから、やめたほうがいいんだな
184名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:16:16.18 ID:ODo31qxZ0
>>7
インテリジェンスとウィズダムの違いがよくわかりますな
185名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:16:47.41 ID:C161UcTRO
この前一人でランチ食いに行ったら店にカウンター席自体が無くて、テーブル席独り占めだった。
沢山の客で賑わってるランチタイムに少し恥ずかしかったorz
186名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:18:04.86 ID:c9vtl3iW0
そう言えば私立大学もやられてたね
187名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:18:25.64 ID:Br3hRMEG0
日本人は排他的とか外人嫌いと言われる。
でも外資のやり口は日本人がやったらとっくに弾劾されているようなこと。
むしろ外人に優しいとさえ思える。外資の人間が優秀っていう認識はなくて良心がないだけ。
188名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:18:31.39 ID:PQqdGbGo0

世界一性格が悪くかつ魅力的なフレンチ娘が蘇りますね

http://www.youtube.com/watch?v=QkcanI1mvCk
http://www.youtube.com/watch?v=s5aeeSmkPwQ
189名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:18:55.90 ID:ptY0l5VIO
最初からそういう契約なら仕方ないんじゃねーか。勧めるほうも手を出すほうもクソ。
190名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:18:58.49 ID:oHUVxQYrP
>>1
>しかし、為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、
>豪ドルの購入価格が加速度的に高くなっていく仕組み

ここがわからん。
豪ドルがどんなに高くなっても契約金額での売買だけど、
もし安くなったら相場より高い価格を吹っ掛けられるってこと?
191名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:19:32.91 ID:3yZ/oiE70
日本株売り韓国株買いで損失出したんだろ
だいたいサラリーマンが相場貼れるわけないじゃん
192名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:20:30.91 ID:9iFBDTx30
そういう契約なんだから損したから賠償しろは無理だろ
193名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:21:32.05 ID:9hTlDz2t0
サイゼリヤのドリンク飲み放題オプションが好きなんだが、
本体が巨額の損失を抱えているなら、
太っ腹のオプションは廃止されるかもしれないな。
194名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:24:34.89 ID:BhN2KnHy0
153億円分損するぐらいなら高くても日本の材料使えばよかったのに
195名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:26:00.65 ID:m3TFqgkeP
サイゼリアがマスコミに取り上げられてた時に、オプションに手を出していたんだな。
196名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:30:23.76 ID:DXRNeES/0

ローリスク、ローリターンの契約だろ?

ハイリスクになっても自己責任じゃね?


197名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:32:18.34 ID:+tUlGyFv0
>>112
飲み放題オプションに1人2リットルまでは同額ですが、それを越えると
指数関数的に料金がアップします。って小さい字で書かれる日がくるかも。
198名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:32:42.99 ID:j5GMFDY60
パットサイゼリア〜
199名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:33:21.67 ID:wwbHBD5i0
>>193
ドリンクバーなんて原価1杯5円とかだよ
180円でも普通に黒字w
200名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:35:34.17 ID:qeKQVWXH0
ジョイフルしか行かん
ジョイフルしか知らん
201名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:40:58.14 ID:Qe1ByuMgP
自分達の利益にならなかったら賠償?
202名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:41:24.99 ID:NvJliMxW0
>>183
火遊びじゃなくて、原材料を安く仕入れるためにやったデリバティブでしょ。
203名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:41:39.23 ID:1c6RhG+Q0
たしか米も自社で田んぼもっていたんだけっけ?
204名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:43:29.71 ID:ntM5j3ko0
約定金額に比べて損失金額が莫大だな
どんな契約なんだろう、見てもわからんし
訴えるってことはよっぽどだからパリバもなんかやらかしてるなこりゃw
205名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:43:33.05 ID:5+6BaI9z0
最初からそういう条件で契約してたんじゃないのか?
206名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:45:15.77 ID:IvSSJoQJ0
デリバティブは保険商品だから自己責任になるし損失出たら賠償請求って意味が分からん
207名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:46:07.40 ID:q63VrtCW0
自己責任という書き込みが多いけど、
実際、金融機関にこの商品はめ込まれて多額の含み損出してる中小企業は珍しくないぞ。

全うな商品じゃなくて、はめ込み商品なんだよ。

メガバンクも荷担してるからな。責任を追及すべきだ。
208名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:46:55.66 ID:kzjROeVZ0
でもまだやってるってことは利幅がすごいんだな。
もう行かない。
209名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:47:54.48 ID:oHUVxQYrP
利幅が大きいから行かないとか意味がわからんw
210名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:49:32.90 ID:azNXfoQa0
あれ?サイゼリヤって食材が全てイタリア産ってのが売りじゃなかったっけ?
なんでオーストラリアから輸入してんだ?
211名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:49:37.68 ID:+lq9pgVS0
サイゼリヤ大好き。
お願いだからこれで品質落とさないでね。
212名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:51:02.68 ID:9qsq6S0Z0
デリバティブで大やけどするファミレスとかヤダなw
213名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:51:26.95 ID:m8KvrX2K0
その契約の説明がきちんとされていたのかが問題。
214名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:51:49.94 ID:+lq9pgVS0
>>210
イタリア産だけじゃないよ。
どこから輸入してるかどれが国産かとか
全部情報公開してる。
その情報公開の方がウリじゃね?
215名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:52:10.16 ID:iyOMC71C0
ハイリスク ローリターン 損失は自腹だが利益部分は金融会社と折半w
欲だけはMAX
216名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:52:13.57 ID:Sa+EyGD7P
国債でも買っとけよw
217名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:54:04.27 ID:oHUVxQYrP
>>210
全てイタリア産なんて言ってたっけ?
218名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:54:37.20 ID:fc4KzAqF0
豪ドルの購入価格が

加速度的に高くなっていく仕組みだったため、
加速度的に高くなっていく仕組みだったため、
加速度的に高くなっていく仕組みだったため、

BNPパリバいい仕事しすぎだろw
そしてそれを見抜けないサイゼリヤ側の馬鹿担当社員と役員w
219名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:54:52.55 ID:pPx1x4pG0
>>7
ばかだけど賢いな。
220名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:56:22.14 ID:hxJXxTkP0
リスクヘッジを履行してなかったって言うことか?
単なるデリバティブなら損が出ても自己責任だからな
221名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:56:46.90 ID:oKU9Y0SS0
パチンコで負けて、台を殴ってるバカと似てるよな
222名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:56:51.01 ID:GX+DB5AUO
>>207
そう、はめこみ商品だね。
国内某大手証券会社も当時売ってて
顧客は、当初は利益がでたものの
リーマンショックから大幅に円高になり
どこも大爆死。

顧客は、利益には上限があるが
損失は青天井の仕組みだから。
223名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:57:49.63 ID:4L9sFzL10
バイク宅配でデリバリーすれば損失補填できるだろう。
224名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:58:46.47 ID:3lkyddjD0
いいぞお。
証券会社を訴えろ。
証券会社のやっていることは博打。
225名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:59:04.95 ID:P6gorIs30
>>27
いきてたのか、亜星
226名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:59:16.91 ID:jtF7tk0bO
サイゼリア、自己責任だろ。
甘ったれた考えで裁判起こすなよ、バカ。
227名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:00:25.50 ID:rVrKz8g30
銀行員必死だな

これクーポン・スワップと言ってね、ギンコーが精力的に世の中にばら撒いてた商品だよ
これを皮切りにやられた企業は訴訟をどんどん起こすべきだね
228名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:02:04.59 ID:ATzIufdA0
>>207
為替変動の保険みたいにして進めているのかな?
中小企業が潰されるのはいやだな
バブル前の日本の強味は中小企業保護だったのに
229名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:02:07.52 ID:MW4IqDaL0
>>207
そうだね。
当初の契約通りだし、金融庁もデリバティブに対して問題視してなかったけど、
こんなに日本中でデリバティブによる破産が蔓延してくると何らかの方策が必要だね。
そんな折にこういったビッグネームが一石を投じる意味で恥をかきながらも問題提起して
くれるのはいいことかもしれない。
デリバティブなんて
「1/2 で 掛け金が2倍になります (掛け金+掛け金X1)
 1/2 で 掛け金の2倍を払ってください。(掛け金-掛け金x2)
 トータルするとプラスもマイナスもあるけどリスク回避になるでしょ?」
みたいなものすごく不利なギャンブルを不利に思わせないように販売した商品モンだからね。
230名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:03:48.72 ID:fFTooXkKO
パッ!と さいでりあ
パリバと サイゼリヤ
231名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:04:45.14 ID:bAqnmIdE0
民主党が円高誘導するとは思ってなかったんだろwww
アホちゃうか
232名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:04:55.80 ID:fc4KzAqF0
>>207
そうそう。証券会社からすれば保険じゃなく商品なんだよな。

つまり証券会社側が損しないどころか利益になるように最初から組成されている。
しかし説明は客に都合よく行う。

これ実例。2000年ごろのGSのムーントレード(私設夜間取引)の実際と説明。
ソニーの終値が4000円。すると夜間では売値が4100円買値が3900円がざらだった。
これだけでどれだけボッテルかわかるだろw

ところが説明には、夜間で4100円で買ったところ、翌日4200円で寄り付いたので、
夜間で買った方が日中買うより100円お得でしたとw
こんな「都合のいい方の」タラレバ満載。
しかしさすがにこれは客側に不利なことがわかりやすかったためか不評のため終了。

この例が証券会社が金融商品売るときのエッセンスを表してるよ。
233名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:06:24.42 ID:EwRL0rcW0
>>232
3900円で買えるのなら夜間のほうが得じゃね?
234名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:07:33.44 ID:vRuM793M0
たぶん>>220の流れだと思う。 でなきゃ単なるバカかパワハラだもんな。
235名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:07:37.74 ID:NAF9NlSm0
為替予約なんて極めて簡単なのに。
できるだけ単純なものを利用すればいいのに。バカだね。
外資金融から見たら、いい鴨じゃん。
236名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:08:17.91 ID:WsPIAeoz0
どういうこと?
為替変動のリスクを一定にするための契約だと思ったら内容が違ってた?
237名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:12:08.28 ID:+lq9pgVS0
サイゼリヤ騙されたの?
サイゼリヤいじめるやつ許さないぞ。
238名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:16:52.55 ID:/1YOhlP3i
糖尿病患者の為にパルスィートも置いてないヌケ作企業だから..... しゃんめえ。
239名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:19:33.20 ID:t3l7HIK90
>>1
証券会社が客を食うのはよくあることw
240名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:22:13.39 ID:XncfmGmA0
>>235
一番単純に当面必要な分の豪ドル買ってたとしても、当時含み損膨大だったのにな
241名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:23:43.92 ID:wwbHBD5i0
欲かいたらこうなるっていう典型例だったね
242名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:23:58.98 ID:8Sit0NLy0
で、結局亜星は生きてるの?死んでるの?
243名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:25:14.71 ID:rVrKz8g30
>>236
そーゆーことだね リスクヘッジが目的の顧客に不適合な商品を売って私腹を肥やした
まぁ、これでも嫁

デリバティブ倒産 金融ADRと銀行批判
http://ameblo.jp/osaka-bengoshi/entry-11133503565.html

銀行は輸出入取引を行っている企業に対し、リスクヘッジの目的でクーポンスワップという
バッタもののデリバティブ商品を日本全国にばら撒いたんだよ
これは道義的責任を追及されてしかるべきだ

2万件以上の契約があるそうだ 国の救済策は金融ADRという制度だよ
泣き寝入りして儲けを銀行に差し上げている企業が非常に多いんだ
儲けが出なかったら潰れるな 違約金はもっと高いわけさ

簡単に説明すると、円安基調に頃にこの契約を売りまくったので110円ぐらいのスワップが多いのだろう
で、クーポンの実施日のレートは80円 
100万ドルの契約とすると1億1千万円が当座から消えて、外貨預金に100万ドルが振り込まれる 
この為替換算は8千万円なので、3千万円が為替差損になる これを10年ぐらい繰り返すのさwww
そりゃ大手の銀行員が潤ってウハウハなわけだよ 従業員はボーナスカットさwww ヘタすりゃ父さん
244名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:27:47.47 ID:9wlSgJHX0
>>236
最初はヘッジするだけのつもりだったのに、証券会社に相談したらもっと良い手段があると
薦められてたのが、実はオプションを組み込んだ金融商品だった、、なんて話だろう
245名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:29:13.09 ID:WYJfBi3VO
俺は外資証券で働いてるから、大体の事情がわかるけど
所詮、サイゼリヤの担当者なんて、外食産業で生きてきた人間なんだよ。
外食産業なんて未だに残業代出さなかったり、店長が社員に暴力振るったり、とんでもなく時代錯誤な業界なわけ。
そんな業界で生きてきた頭悪くて強引なだけの担当者騙すなんて余裕だよ。
一晩50万とか使って接待して喜ばせて天狗にさせてサインさせてさ。
社員に理不尽なことやって生きてきたのかもしれないが、損したからって契約無効なんて理不尽なことは許されませんよ。
246名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:32:45.04 ID:IrivgBM00


デリバティブは100%儲からない詐欺博打


247名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:33:11.53 ID:BzWs2Txc0
サイゼリヤの店内清掃が行き届かなくなってすかいらーくからバカにされてた時期と一致するw
248名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:36:11.08 ID:wwbHBD5i0
>>245
しかし、裁判官もしょせん金融案件なんて素人だしな
何この判決!も多いからこそ裁判するんだろうねw
249名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:41:35.97 ID:rVrKz8g30
ついでに言えば、このデリバティブで最初に有名になったのは洋服の青山なw
サイゼリヤとは違って青山商事の件は大変な税務上の論争となって国税不服審判所で
数年前に決着がついたんだよ 税理士や会計士はご存じの方も多いだろう
しかも、青山商事の件まではこれを税務上のヘッジ会計の対象になるとしていたが、
大手監査法人が税務上、ヘッジの対象にならないと公認会計士協会の御達しで覆ったんだよ
ヘッジ対象になるかならないかで処理が大きく異なるわけさ 
金融工学が云々と言って銀行筋が訴訟まで起こしたが、おまえには関係ないとあっさり却下されたw
んで、国税不服審判所の判断は税務上ヘッジ会計の対象にはならず、期末に評価差損益を計上せよ
というものw 期末の評価差損益は契約期間まで予定される未実現のものに対しても計上を要するのさ
これどーゆー意味か分るか?
先の例で言えば、残り7年だとすると21億円の損失を評価損として計上しなければならないのさ
これがサイゼリヤの計上した評価損の概要ね 専門家の人だからこの件はよく知ってる
250名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:43:49.76 ID:hGgScW24P
はいはい欧米金融ヤクザは氏んでくれ

高級スーツで詐欺営業
欧米なら禁固刑ですよ

東洋の猿だと思って舐めんなよ?
251名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:46:21.59 ID:+lq9pgVS0
>>249
じゃあこれからサイゼリヤは
ビンボー会社呼ばわりされて
株価が下がって
(株が買い易くなって株主優待券でうはうは)
ということなのか!?
サイゼリヤいじめるやつは許さん!!
252名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:49:24.72 ID:rVrKz8g30
これを書くと削除されるかもしれんが、実は大手銀行は為替相場をかなり正確に予想できる
長期的に円高になることを分ってて円安基調の時に日本中にこれを仕込んでたんだよ
デフレになって儲からなくなるからな 企業の財務担当者のみなさんは銀行の甘い口車にのらないように
たしかサイゼリヤは何名か関与した役員のクビを切ったはず これは正しい姿勢なんだけどね
253名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:49:41.51 ID:pMhfsSis0
向こうは最初から嵌める気できてたんだからよw
254名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:50:29.04 ID:wwbHBD5i0
>>252
その割には稼いでないディーラー多いけどなw
255名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:54:26.66 ID:5Zx277sh0
相手はパリバだろ。これだけでサイゼリヤが嵌められたと思う。
256名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:54:34.29 ID:BRq3tLIF0
>>252
正確に予想出来るなら、どっちに動こうが(あるいは動かなくても)市場で張るだけでボロ儲けだろw

米欧日の大手行の株価、毎年数倍になってないとおかしい
257名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:56:40.83 ID:rVrKz8g30
>>251
評価差損益とスワップ交換の実害とは分けて考えないといけない
期末の評価差損は翌期に洗い替えになるんだよ
一時的に巨額損失が生じても、翌期は未実現取引の残高が減るから翌期末の損失は小さくなる
つまり、差額が評価益として取り戻されるんだ 
そーゆーこともあって国税筋は評価益が出る場合のみ税務否認する
評価損が出る場合は敢えて税務否認は行わない 企業がそれを望んで計上するのは構わないわけさ

問題はクーポン交換で発生した巨額の損失のほうね これは実害だ
これが重なると中小企業の体力では父さんしてしまう 
青山商事、サイゼリヤぐらいの規模なら経営にはそれほど影響ないとは思う
むしろ、税務、企業会計を忠実に守ってる姿勢は評価されるべきだね
258名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:56:48.10 ID:fHXWLFVn0
よくわからんけど、こういうのって損をしたら損害賠償請求で金払ってもらえるん?

なら絶対に損しないよね……?
259名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:00:19.17 ID:I/EdZ0Xx0
アナリストが消費税で景気回復!って言ってるアホアホパラダイスのパリバか。
これがGSだったら、リビアのカダフィみたいに、
賠償請求してみたら逆に国を滅ぼされるところ。
260名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:00:46.34 ID:rVrKz8g30
>>258
金融ADRって制度を用いて銀行と和解して話しをつければ救われるケースもあるし、
ダメな場合もある 個別ケースや取引銀行の姿勢によって違うね
三井か住友だったかな?違約金とらずに解約認めた銀行はあったな 別の悪名高き商品の件でね
261名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:03:44.56 ID:WYJfBi3VO
ってかさ、為替ヘッジしたいなら為替予約だけで全て用足りるからね。
それ以上の契約してそれは思いっきり契約書に書いてあるのに読んでませんでしたとか言うわけ?
262名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:06:22.26 ID:HOQyXq1S0
奴らは言葉で言いくるめるプロ
難しいものをありがたいと勘違いしてくれるおバカさんがいるから
ウハウハ状態ですよw
263名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:06:51.05 ID:MW4IqDaL0
>>261
サラ金のグレーゾーン金利のような展開期待じゃないの?
264名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:07:25.42 ID:qp0PSebp0
そんなに詳しくはない俺だけど、 為替変動のリスクヘッジで デリバティブ商品に手を出すってのは
全く意味不明なんだけど。
265名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:07:34.41 ID:3jfZCGAV0
自己売買で反対玉たててたら嵌めてるってことも言えなくもないけど
それ以外ならデリバティブ契約について理解してなかった
担当、会社の自己責任じゃないの?
266名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:11:36.82 ID:qp0PSebp0
>>265
書いてある範囲ではそのように思えるね。 まして個人相手の販売じゃなくて
客の方も歴とした企業なんだから、そうそう被害者面も通らないだろう。

最初から詐欺とかで無ければ、運が良ければ為替差益でがっぽり儲けてた
(可能性が)あるわけだし。
267名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:14:46.13 ID:Z3zAeZs/0
そんな事できるなら、俺も訴えたい。
金返せ!○○証券
268名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:17:28.52 ID:3jfZCGAV0
あと解約金って朝日が意図的に書いたかどうかわかんないけど
表現があいまいだよね(´・ω・`)

解約したときに出た損金の額なのか契約を反故にした違約金なのか
どっちも含まれるのか
違約金だったらもしかしたら裁判で多少戻ってくるかもしらんけど
パリバの説明不足とか契約者の錯誤とか

法律ようわからんけどw
269名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:22:11.94 ID:a/rgjaC00
福島野菜で儲けたんだからいいじゃないか
270名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:25:43.85 ID:npOucCvf0
こんな契約結ぶ方がアホだろ
何で逆ギレして訴えてんだ
271名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:26:12.50 ID:+lq9pgVS0
>>257
なんかオリンパス的なことを想像してしまったんだけど
サイゼリヤの方はそういう感じなのはなさそうなのね・・・
よかった・・・よかったマルゲリータピザ・・・
272名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:27:52.82 ID:cL1miThp0
>>261
十分な商品説明がなされたかや、契約自体に公序良俗に反する内容で
ないかが問われるんでしょ。
273名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:29:55.22 ID:YroXLmSY0
色気出して実取引より大きい金額を取引するから・・・
274名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:30:22.90 ID:+lq9pgVS0
ちなみにバリバでぐぐったらこんなものを見つけバリバ

「仏系BNPバリバ証券の東京支店、不正取引か」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-151297-storytopic-4.html

なんでこんなとこと取引しちゃったんだよぅおぅ・・・
275名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:30:43.02 ID:h8Sf7kWy0
サイゼリヤは安いけどメニュー少なくて殆ど変化しないからすぐに飽きる
276名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:32:29.01 ID:kBSGxU8A0
ここ大丈夫なの?

2001年5月 福島県西白河郡東村上野出島字中山2-27に福島精米工場を建設
277名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:32:29.10 ID:BgqdV/390
リーマンショックの直撃を受けてたのかww
経営陣アホ過ぎるww
278名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:35:47.66 ID:NL/+QAdQ0
>>277
リーマンショックよりも、昨今の円一人高の影響じゃないの?>>1に書いてる内容だと……
まあ、円一人高がリーマンショックの影響とも言えるけどさ……
279名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:43:41.52 ID:tZY3Da4I0
サイゼリヤなんて10年以上行ってないわーw
280名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:46:46.31 ID:hxJXxTkP0
>>274
大手だけど、パリバは胡散臭い証券会社の有名所だからな

>>278
リーマン・ショック時のことだよ
ちなみに、一人高とは言わずに、独歩高っていう

>>1をよく見たら、オプションやってたぽいな
たぶんデルタヘッジもろくにせずIVが急騰して逝っちゃったケースだなw
281名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:50:40.27 ID:+y7kNiQW0
企業がデリバティブ商品に手を出すのは、銀行から融資の見返りとして
購入を強要されたというケースが多いんでしょ?
282名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:51:13.06 ID:llzRwvmrO
>>7
ナカーマ
変にかじって授業料払わされるの嫌だよな
283名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:02:12.37 ID:oN6ohgV+0
>>264
ヘッジだけしてれば良かった。
ついでに儲かるよってことだったんじゃないか。

強欲で目がくらんだから引っかかったんだろう。
今頃になって訴えたということは契約に不備か説明不足でもあったのかな。

というか今度は「裁判で儲かりまっせ」ということかw
見方を変えれば損害賠償請求訴訟も高度な金融商品www
いや世の中そんな下衆な商売ないっての、あるある、まてまて本業に集中しろってか。
284名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:05:44.76 ID:o7wb1VMh0
ばくちで勝ったときは何も言わないで
負けたら裁判か
さすが外食産業
285名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:07:21.58 ID:3OpPWZJH0
パリバはやくざ証券。アーバンでのインチキみりゃわかる。
3大証券も増資で空売りインサイダーやりまくり

今まで規制されてないのがおかしい
286名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:08:57.29 ID:F5UxnpKD0
近所でいつも使ってるサイゼリヤ支援 がんばれ
287名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:08:57.67 ID:qp0PSebp0
>>283
>「裁判で儲かりまっせ」

着手金狙いのハイエナ弁護士に踊らされて二次被害とかw
288名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:09:07.50 ID:qdlYwD0I0
うちの会社もいまだに 円/ドル¥109で決済してるぜw
しかも、毎月300万以上↑で使わないと罰金
289名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:10:28.11 ID:noBveKIoO
為替予約しようと思ったら為替オプション売らされたでござる
290名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:10:33.33 ID:+fMrZ6FF0
為替予約で済む話なのにあれこれいろいろ複雑にしてごまかして売り込んだな
リスクを減らせる上に利益まで出ますとか客が理解できないのをいいことにハメたんだろ
投資の損は自己責任だよ
291名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:10:49.38 ID:KDo4YZHi0
そもそもインチキトリプルAを買わされたならともかく
上場企業でデリバティブで逆切れするのってどうよ
単にサイゼリアが無能ってだけじゃないのかよ?

そのへんの町工場じゃないだろ。
292名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:12:48.69 ID:xQcC+mhV0
>>17
典型的な金融ヤクザだよな
主な活動場所はロンドン市場でロンドン金融ヤクザの一味
293名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:13:28.39 ID:Q0N6RuT40
個人なら認められるかもしれんが、事業者だから難しいだろうな。
294名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:14:17.25 ID:qp0PSebp0
>>290
客 って言っても、農家のオッサンとかじゃなくて、大企業の輸入だの海外資金運用だの
扱ってるセクションの人間だからなあ。  説明不足とか理解できなかったとかが通るかどうか・・
295名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:16:10.05 ID:bsmoszSa0
デリバティヴ金融商品取引のリスクをまともに理解してない
経営陣ワロタw 涙目で裁判とは恥知らず。
296名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:16:48.77 ID:WYJfBi3VO
>>291
為替予約だけでいいのにこんなノックイン債買った。
担当者の強欲よりは、担当者が接待で天狗になったからだと思う。
外資はほんとにタレント事務所のモデルと一晩とかの接待するからね。

どう考えても担当者と承認した社長の責任。
297名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:17:07.09 ID:TMgfJXFmO
>>7
なぜお金が増えるのか理解できない取引はやらないのが賢明。
298名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:19:09.50 ID:oSWlzZJ50
賭博と金融と保険は胴元が絶対に儲かる仕組み
この根本が分かってない奴は生涯地を這う
299名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:19:28.51 ID:cL1miThp0
>>287
ほっかほっか亭か・・・
300名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:21:10.59 ID:xQcC+mhV0
ハイエナ外資証券なんて悪魔と契約を交わすようなもんだぜ
奴ら自分が儲ける為に契約を勧誘してんだから
301名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:22:13.14 ID:uvB2nF0v0
単純なヘッジじゃなくて
もっと円高になるとペナルティが加算されるタイプなのかね

しかしそのリスク分のリターンとして利回りが良くなってるだろうから
損したって自業自得とも言えるが
そこにダマシが入っていて
わずかなエサと引き換えに不利な条件になってる事が多いな

おまえらもリスクとリターンをよく考えろよ
表面的な高利回りをエサにした商品は実は割に合わない事が多いからな
住信SBIや新生とかで高利回りの仕組預金とか買ってるバカは反省しろw
302名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:24:33.74 ID:+fMrZ6FF0
>>298
生命保険が貯金として売られてる世界でも珍しい国だからなぁw
303名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:28:28.35 ID:/AJlnNsN0
このニュースって元ネタが朝日新聞以外に見当たらないけど
ひょっとしてアサヒの特ダネ?
日経は?

304名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:28:56.31 ID:3Jg7rmCU0
こんなのを認めたら
泣き寝入りしてる個人投資家も賠償請求するニダ
305名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:29:00.62 ID:rVrKz8g30
やっぱり金融筋の人が必死になってるようだね
デリバティブ倒産が社会問題化してることは、ちょくちょく新聞にも片隅に小さく載ってたりするじゃん

金融関係者には泣く子も黙る金融監督庁がこの件は目くじらを立ててるんだよ
一応、金融商品取引法では主に次のような違反行為が疑われる
http://www.keikakuhiroba.net/column/mmplan/saiseinews/post_2.html

適合性原則違反
説明義務違反
優越的地位の濫用

その昔、国家の品格を著者の藤原さんって数学者がデリバティブは絶対にダメって書いてたよな
金融工学云々って奴は俺もよく判らんのよ、実のところw うまくそれを詐欺に利用してるってことだな金融業界は
税務の取り扱いとしては国税不服審判所の出した答えは妥当だ
まぁ、税務上リスクヘッジが認められるものは3年ものまでだね このスワップは10年ものが多い それではアウトだよ
306名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:29:35.99 ID:ljcmbJZ40
これ契約時にさんざん市況1で言われてたよな
その時は損失は出てないとか突っぱねてたのが経営者なんだが
307名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:38:30.15 ID:rVrKz8g30
あまり詳しく書くと金融筋からポアされそうで怖いのだが、更に書くw

これが盛んに契約されたのはオメリカ様が強いドル政策って強弁してたときが中心なのよ
んで、実は金融筋のエラ様たちはそれが持たないことを知っていた CDSとかな
んで、なんとか大不況になったときに飯を食える仕込みが必要だったわけね
それが奴らがかなり先まで読めると書いた根拠のひとつ 
他にも外貨取引高を予約等で把握できるから大手行は長期予測をシミュしてるんだよ・・・これオフレコかw

そーゆーことでかなーり強引に売ってた商品なんだよね
担当の超一流大卒のあんちゃんあたりは、何がなんだかよく判らんけどコレを売れってキャンペーンかけられたら売るよな
一般的にそーゆー経緯なのよ
308名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:40:34.06 ID:oN6ohgV+0
>>301
1を見るとノックイン債に似てる。

日経平均ノックイン債で荒稼ぎできなくなったから為替に衣替えしてみた。
カモが釣れたってことではないか。
309名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:42:50.59 ID:uvB2nF0v0
>>305
この仕組みはそんな難しいものじゃないぞ

正業として輸入業務を行ってる上場企業の財務部員と社長の決裁があるのだから
プロ同士の契約に近いのさ

町工場の高卒親父に取引先銀行が融資をちらつかせて契約させるのとは違うのだよ
310名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:44:19.95 ID:nHAYRQEX0

■英国LIBOR バークレイズ銀行が世界の通貨金利レートを不正(ウソ)操作してボロ稼ぎをしていた

世界の通貨金利の標準となる英国LIBOR金融シテイー自体が危機に直面!
バークレイズ銀行が中心となって英国通貨マフィヤがLIBORを操作、当然通貨も上下に
変動する。これを利用してぼろ儲けを長年続けていた。英国政府ぐるみで通貨操作して
いたと疑惑の目で見られている。

各国大手行の申告に基づいて集計する「ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)」の短期金利の基準値。
ドルやユーロなどの通貨や貸出期間ごとの短期金利の数字が、英国通貨マフィヤにより都合の良い
ように操作されていたことが発覚した。ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)は世界の通貨金利の基準
にもなっている。
311名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:46:56.05 ID:zApOtYxt0
>>7
デリヘルくらいにしとけ
312名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:47:44.85 ID:lZz85dFfO
潰れたら困るから
サイゼリヤ頑張れ!
313名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:49:52.70 ID:JX4ASdl+0
パっとサイゼリアー
314名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:51:23.56 ID:AWIISxPX0
>7わかるほうがおかしいよ
出鱈目だもんw
315名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:55:38.64 ID:5fyEAdYV0
>>7
そんなことはない。
よくやる取引。定番取引。
たとえば石油やガスや小麦粉やFXなどはデリバティブ取引。
商品価格の高騰・下落や為替相場にかかわらず一定価格で購入する約束。
お得意様価格と同じ。
今回は円の価値が高まったため、当初の契約よりも安く買える状態になってしまい損をした。
316名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:56:02.70 ID:GcKhJpNG0
デリバティブは保険と同じで、損してもいいからリスクを減らしたい人がやるものだろ?
損して賠償請求ってバカじゃねえの?
317名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:00:27.85 ID:xQcC+mhV0
>>310
ロンドン金融ヤクザおそろしや
リーマンショック後からつい最近まで夕方ロンドン市場が開くとキチ外みたいに
しつこく毎日毎日円買いしてたからななロンドンは
この歴史的超円高はロンドン市場で仕掛けられていたと言っても過言ではない
もちろんその方が奴らが儲かるからそうしてるわけだが

LIBORとはLondon InterBank Offered Rate
英国銀行協会が複数の銀行の金利を集計して発表するBBA LIBORの事。
http://forex24.jp/libor/?c=jpy
318名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:01:22.97 ID:sPHAPF/90
印紙代いくらですかこれ?
319名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:03:11.69 ID:uvB2nF0v0
交通事故保険で言うなら
障害の程度が重くなるにつれて支払い保険金が安くなるが
その代わり保険料は割安と言う感じかな
なのに重大事故がおきたと

確かに事故での障害の程度が重くなるにつれて遭遇率は低くなるが
逆に生活への影響度は高くなる
本来この部分をカバーするのが保険に入る意義だろうから
こんな契約は本末転倒なわけだが

しかし為替予約を日常的に行う企業が内容が判ってないなんてあるはずが無い
金融工学なんてレベルじゃないからな
並みの頭で理解できる単純なものだ

これだけ円が高くなったんだからこれ以上行かないだろうという見通しから
今のうちに安く外貨を買っておきたいという欲に釣られたんだよ
豪ドル金利も高かったから先に買っておくほど金利でも儲かる
だから10年もの長期契約をしているのだろう
それは自業自得だ
320名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:04:01.19 ID:qp0PSebp0
>>309
これで賠償されずに巨額の損失が出たら、担当役員を相手取り株主代表訴訟とか、場合によっては背任とか
の騒ぎになるのかな。
321名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:06:24.37 ID:rVrKz8g30
>>309
中小企業と言っても確かに大きいところが中心だよな、このような取引は
んで、取締役などの責任者が関わっている だから泣き寝入りで訴訟件数が少ないのだろう
でも、↑に書いたように銀行等の道義的責任、社会的責任は免れないから金融監督庁がファビョーンしてるわけさ

それと、スワップ等のヘッジは輸出入の年間取引高の2〜5割ぐらいに留めてる会社が多いとのこと
欲の皮つっぱったのが原因で潰れた会社もあることだろうね
金融筋が一方的に悪いかと言えば、過失相殺される部分もあるのは事実だな
322名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:10:41.57 ID:DX4TFW410

英国LIBORの通貨金利を操作するだけで通貨は上下するよ。

世界の大手銀行が通貨を貸し出すときの基準金利だから大きく動くよ。
金利を上げるだけで金利目あての資金は集まるし、金利を下げれば
その通貨を借りに行く動きが起きる。
当然その通貨圏の銀行金利やローン金利の基準にもなるから、
一国の通貨金利を年10%に設定すれば通貨崩壊も可能だよ。
323名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:13:29.64 ID:uvB2nF0v0
>>320
確かに経営判断が甘いのではあるが
商売に失敗は当然あるからな

将来の為替相場なんて誰にもわからない
常にベストな値段で買えてる企業なんて存在しない
完全に為替ヘッジするのが正しいやり方であるとも言えないし

担当者が契約と引き換えにキックバックもらってたとか
私腹を肥やしたのではなければ背任にはならない
324名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:13:39.73 ID:rVrKz8g30
>>317
へーっ知らなかった 最近の話しみたいだね
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK815772820120703

ν即+のヒトモドキはそれ読めないからw 雷坊って書かないとねw
325名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:15:10.10 ID:5fyEAdYV0
先渡取引がデリバティブでなくて、先渡取引を市場で金融商品としたのがデリバティブか。


デリバティブ - Wikipedia

一般の先渡納品契約や輸出企業の為替予約など、相対契約の場合は先渡し契約であってデリバティブではない。先物市場でヘッジ目的に売買をする場合は先物取引である。
326名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:18:56.18 ID:v2vfvGUo0
痛飯屋
327名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:20:13.68 ID:uvB2nF0v0
>>322
参加者がインターバンクのみだから
カルテル組めばある程度の市場操作は可能だが

LIBOを1%動かすのにいくら資金が要るのか知ってるのかドアホ
国家予算レベルの金つぎ込んでも無理
328名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:22:02.45 ID:k9Izcry0O
ってか毎年原材料輸入してる上場会社の財務ならプロプロに近いんじゃないの?
為替がよく振れたら利益を享受するくせに悪く振れたから騒いでるだけじゃないの?
329名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:24:59.87 ID:5fyEAdYV0
330名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:27:10.89 ID:DX4TFW410

英国LIBORの通貨金利チャート

 各国通貨の貸出し金利
http://www.economagic.com/libor.htm#JP

円の1年物金利なんか意図的に吊り上げられているよ。円高に誘導。
331名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:29:35.09 ID:RYn1puYi0
証券会社なんて
ただの詐欺会社
まともな人間なら
みんなこの認識
詐欺会社とかかわった
サイゼリヤがアホ
332名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:30:28.55 ID:DX4TFW410

英国LIBORの通貨金利チャート

円の1年物金利チャート
http://www.economagic.com/em-cgi/data.exe/libor/day-jp12m
 
333名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:30:55.62 ID:xQcC+mhV0
>>327
だからバークレイズが他の銀行とグルになって自分の都合のいいように
勝手に金利作文してたのがバレたんじゃないか
もちろん金利を動かすのに金なんか使ってないから問題になってるんだろ
334名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:31:39.38 ID:l+TNRJRg0
損というより利益が減っただけだろ
先見の明がなかっただけなのでは
335名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:32:49.69 ID:k15Btpxy0
駒大も被害者だったな
どんどん訴えた方がいいと思う
336名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:34:04.21 ID:uvB2nF0v0
20年程前の最円高の時も
電機メーカーが銀行が売りつけたノックアウトオプションでやられたとか
TVでやるくらいの騒ぎだったのだがな

当時小学生の俺でも知ってるのになw
337名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:34:24.54 ID:f+plKIcv0
またパリバか サイゼリアもヤバいな まだ他にもあるんやろうな
(-人-)
338名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:34:35.19 ID:WYJfBi3VO
大企業の財務部っていうけど、結局は厨房で平社員殴ってるような旧態依然の典型的日本外食産業なんだろ?
高卒の町工場の経営者とレベル的には同じなのに扱える額が違ったからやられたんだよ。
騙す側からみたらこんなおいしい会社はない。
339名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:36:30.59 ID:rmVyAAAp0
為替オプションの実態ってのはどうなんだろう。
オプションだから期日は決まってるんかね。
340名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:37:34.05 ID:17MnBBhRO
>>23
だよな。まるで朝鮮人だ。
341名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:40:13.81 ID:ClGGSfWKO
長期で為替予約組んだだけだろ?
金利差デカいんだから長期で組めば組むほど予約時点では安くなるのは当たり前だろ
何で証券会社に賠償請求できんの?
342名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:40:48.22 ID:5fyEAdYV0
>>296
野菜や肉の現物を手に入れなかったら商売できないだろ。サイゼリアはただのディーラーじゃないんだ。
食材を安く購入できると見込んで大人買いしたんだろ。
使う間近になって食材調達しようとしたら売り切れが発生する可能性がある。
343名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:41:43.97 ID:lomHr+GTO
サイゼの経営者て理系出身が売りだったのに金融工学は知らなかったの?
344名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:41:44.47 ID:jH57zTRd0
>>1
いやいやサイゼリヤのハンバーグとソースのマズさね!
口に入れた時のあの、肉の末た臭さ、
あまりのうまくなさに、あごを動かす前に、
口の中にヘンな物入れちゃった感じで「ほぁ!?」って言っちゃう。
345名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:42:08.01 ID:0yu2lge/0
何で出前でそんなに損するのか
346名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:43:12.76 ID:uvB2nF0v0
>>333
カルテルは違法であり問題なのは否定しないが

元々マネーの取引ってのは
0.001%とかのサヤを取りに行くものだ
そこをさらに誤魔化すのだから
毎日極わずかな金を少しづつ抜く事になる
だからこそ容易に発覚しないのであり
カルテルで金利が何%も動く事は無いし
そんなんで為替が大変動するようなものでもないのさ
347名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:44:40.80 ID:lFVy+7GU0
ヘッジのつもりでいきなり爆発するような金融商品掴まされてるとは思ってなかっただろう
348名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:44:57.29 ID:uEEzPyrA0
>>345
チェンジっていう度胸がなかったんだよ
349名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:46:46.48 ID:89vNIyt00
なんの事か読む気が起こらん記事だが
いずれにせよサイゼリヤが訴えてるのだから
きっとサイゼリヤが正しいのだろう

福島産をどうにかしてくれ
そしたらドリアも安心して注文できるんだが
今だと不安心で注文できん
350名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:47:22.00 ID:jxI3NzMs0

各国の参加インターバンクが巨額の金を通貨市場で必死に動かしても・・・・
英国で集計したデータはゴミ箱に捨て、英国通貨マフィヤがウソの金利をLIBORに発表して
いただけでした。英国通貨マフィヤが一人勝ちぼろ儲けでした。

つまり各国のインターバンク集計データなんかゴミ箱行き、そして英国通貨マフィヤの
ポジションに合わせて都合の良いLIBOR通貨金利を長年発表していただけと、世界
に暴露されてしまった。
 
351名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:47:23.65 ID:fiMM0KZI0
つうか、どんなリスク管理してんだ?
普通はどっちに触れても損しないようにヘッジかけるんじゃないのかよw

証券会社訴える前に馬鹿な担当と馬鹿な経営者が責任取れよw
352名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:49:57.77 ID:uvB2nF0v0
昔マックの東大出の前社長が
為替で100億儲けたとか週刊誌に豪語してたなあ

やっぱサイゼとはレベルが違うのかw
353名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:51:13.39 ID:NYbRhYYu0
>>341
為替予約じゃなくてノックイン債買ったんだよ。
為替予約なら損失は差額分だけだがノックイン債は額面の数倍以上の損失出る。しかも底なし。

>>342
円とオーストラリアドルのノックイン債だから野菜とか肉とか関係無いんですけど。
為替のヘッジしたいなら為替予約だけでいいはず。
デリバティブでも儲けようとしてたんじゃないの?
354名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:51:20.16 ID:fiMM0KZI0
>>352
そういや、あの前社長は怪しげな商売してたなw
355名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:51:50.79 ID:5fyEAdYV0
>>349
こんな損害賠償が通ったら、とんでもない。
個人相手の商売じゃないんだ。
商品説明不足だったということで購入側が勝つかのうせいはあるだろうが。
サイゼリアでは無理。やけっぱち。
356名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:53:15.53 ID:Pj6n5fN80
 これ 取締役が株主代表訴訟で訴えられるレベルだろ
357名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:53:35.18 ID:o7wb1VMh0
中小企業のオッチャンが融資を盾に押し切られたとかいうならわかるが
上場企業が博打で損して訴えるとか
恥ずかしいと思わんのだろうか
358名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:54:07.68 ID:89vNIyt00
>>344
へえ

俺はそういう肉が好きで
いわゆる脂身の多い柔らかい肉が嫌いなせいか
サイゼリヤのハンバーグって好きだけどねえ

ガーリックトーストの差が激しすぎる
極上絶品で出てくる店と
単なるケシズミ寸前で出てくる店がある
359名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:54:45.01 ID:fiMM0KZI0
>>355
俺もそう思うが、最近の裁判所の判決はおかしいからなw
消費者保護にも程がある
360名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:54:45.91 ID:H1ZIi5KYO
で、やばいの?
361名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:56:24.54 ID:Pj6n5fN80
>>360 サイゼリヤの取締役がヤバイ  こんな商売に必要が無い投機で
   大損こいて 株主代表訴訟で財産持っていかれるかもしれない。
    
362名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:57:13.86 ID:0VklNEbZ0
日経225先物オプションは結構こなれてるみたいだけど
為替オプション市場はまた事情が違うのか?
363名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:57:42.62 ID:pifu3G9D0
要するに先物で大損なわけか。
364名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:58:38.31 ID:5fyEAdYV0
>>353
商品先物とは別にリスク軽減で買った商品か?
そしたら損しても得しても良いように組んでるはずだが。
365名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:59:31.70 ID:O/2/Pvwn0
得は貰うけど損したら訴えるってスゴいな
相手が不手際でもしたんか?
366名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:00:03.54 ID:3jfZCGAV0
関連記事


サイゼリヤ為替対策で裏目
153億円もの損失を出したデリバティブ契約の中身
http://moneyzine.jp/article/detail/115570

2008年12月14日 14:00
367名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:00:16.62 ID:Pj6n5fN80
普通 リンク債はノックインした時に損失確定のツナギの反対売買を
出すからここまで損失は普通は膨らまないんだけどな

368名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:00:34.14 ID:sugTY5Wv0

■英国LIBOR バークレイズ銀行が世界の通貨金利レートを不正(ウソ)操作で荒稼ぎ

2日、世界の通貨金利の標準となる英国LIBORに不正、金融シテイーが危機に直面!
バークレイズ銀行が中心となって英国通貨マフィヤがLIBORを操作、当然通貨も上下に
変動する。住宅ローンや預金など世界の金融取引に使われる基準金利にも使われおり
これが不正に操作されていたことになる。この問題は英大手銀行バークレイズを中心に
した通貨マフィヤの不正が明らかになった問題と言える。さらに、これを利用してぼろ儲
けを長年続けられていたのは、英国政府ぐるみで通貨操作していたと疑惑の目で見られ
ている。
LIBORとは各国大手行の申告に基づいて集計する「ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)」
の短期金利の基準値。ドルやユーロなどの通貨や貸出期間ごとの短期金利の数字が、
英国通貨マフィヤにより都合の良いように操作されていたことが発覚した。ロンドン銀行間
取引金利(LIBOR)は世界の通貨金利の基準にもなっているから問題は大きい。
( 英国 2012.07.02)
369名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:01:58.78 ID:pifu3G9D0
なんだやっぱり先物じゃないか。負けると思った時点で損切り
出来なかったのか?
370名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:02:48.76 ID:GcklE6XL0
手堅い経営のイメージだったのに意外。
371名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:03:38.68 ID:98vOBhB70
またいっそう不味くなるな
372名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:04:19.67 ID:3jfZCGAV0
>>366の記事のとおりの取引内容なら
損切りしてないほうが悪いとおもうけど
金額がすごいよねw
373名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:04:36.04 ID:KymhGHU70
一般の消費者がだまされたって訴えるのならまだわかるけど、企業の運用担当が交渉してるのにこれはどうかな。
まあ、明らかに売り方に問題がある場合は認められるだろうけど。
374名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:05:25.75 ID:89vNIyt00
それにしても俺らはサイゼリヤが好きだよな
やばい時は5-6kmぐらい遠回りしてまでサイゼリヤを目指すし
375名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:05:39.83 ID:nh9O8b4X0
サイゼリヤってカード手数料のわずかの金額でも客単価に上乗せする
ことはしないって事でカードの取り扱いをしてないんだよね。
376名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:05:45.15 ID:Pj6n5fN80
>>369 2008年10月の豪ドルは1日に8円、6円4円とか動く状況だったから
    意思決定する取締役会開いてる瞬間にも雪ダルマ式に損失が
    膨らんでいった。
    このレベルだと取締役会決議が必要だから。責任のなすりつけとか
    やってたんじゃないの?
377名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:06:21.93 ID:uvB2nF0v0
デリバティブ組んだなら
普通の為替予約するよりサイゼが得するようになってんだよ
ただし将来の為替レートによっては通常の予約より損が大きくなる

そのリスクとリターンのバランスが極端に悪く
ボッタクリだと言うのだろうが
長年為替業務をやってる企業なんだから基本条件くらいは理解してたろう

値引きに釣られて安かろう悪かろうな物に手を出してしまうのは
商売には良くある失敗であるし
それを見抜く駆け引きも仕事の内とされているのが世間の商売感覚だから
金返せってのが通るかは微妙だ
378名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:06:35.65 ID:5fyEAdYV0
先渡取引(商品先物)の損を相殺するように、追加でデリバティブ取引をしてたんだろ。そしたら予想以上の円高が来たんだろ。
379名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:06:58.30 ID:Aw0IggIQ0
馬鹿すぎ
この程度のことも理解しないで契約したのか?
380名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:07:47.23 ID:uPw1omnk0
そらまあ金融ってか、お金ってのは共同の幻想だからね
381名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:08:30.38 ID:Pj6n5fN80
この会社が対象とした豪ドルの値動きう。

2008年9月25日豪ドル 1ドルが89円→同年10月27日 1ドル55.875円
   プラザ合意より酷いW


 
382名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:08:47.27 ID:H7XgAhEt0
>>7
キミは知識はないかもだけど知恵はあるね。
383名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:09:00.09 ID:KymhGHU70
>>376
そもそも簡単に損切できる商品じゃないと思うけど。
384名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:11:03.40 ID:fiMM0KZI0
>>378
普通はその予想以上の円高円安でも損を出さないように組むんだけどなw
385名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:11:13.83 ID:0VklNEbZ0
調べてみたらバリアーオプションとかアメリカンがどうとか複雑すぎだろ、こりゃあ個人に普及しないわ
ただバイナリーオプションってのが個人でも出来るみたいで面白そうだが
386名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:11:53.76 ID:KymhGHU70
>>377
まあノックインみたいな仕組みで、基準を下回ってしまったということだから、
そもそも担当者の見込みが間違っていたということ。
387名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:12:29.84 ID:Pj6n5fN80
>>383 違う、その商品を投げるんで無く、ノックインしたら先物で
    ヘッジして損失確定するのが普通
    その後、相場がもどしたら損失確定した責任になるから
    誰もが決断先送りしたんだろ。
 
388名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:13:33.97 ID:Aw0IggIQ0
>>385
複雑だからいいんだろ。
「○○が××で▲▲が□□になります」
「お、おう・・・」
「現在一番おすすめで、当社のお得意様だけに特別に御案内しております」
⇒馬鹿が契約
389名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:14:25.35 ID:kK0zLLxZ0
153億円の損失って飲食チェーンで大丈夫なのかな
390名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:15:24.68 ID:Pj6n5fN80
>>388 
あと接待と個人口座にIPOの有利な奴を分配
する場合もある リーマンショック前はぼろもうけだよ
391名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:15:24.90 ID:KymhGHU70
>>384
幅取りすぎたらリスクは減るけどメリットも無くなるのでデリバティブの意味が薄れる。
おいしい商品なんて存在しない。おいしいのは手数料稼げる証券会社だけ。
392名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:15:31.69 ID:uvB2nF0v0
今は81円だからねえ
リーマンショックがなければウハウハじゃねえか

相場なんて誰にもわからないんだから
賭けにしくじって文句言ってもしょうがないだろな
勝負に勝ったら勝ち金返すのなら別だがなw
393名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:16:05.45 ID:Aw0IggIQ0
>>389
時給1000円のバイト1万人を1日8時間で190日雇える



わろす
394名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:16:15.71 ID:v7UtlIBX0
顧客から言い出したならともかく
手数料稼ぐために、必要ない会社にまで
無差別に売り込んだ金融機関の責任もあるな
395名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:16:30.52 ID:pifu3G9D0
なるほど。初心者が必ずハマる、あの心理が働いたのか。
戻る戻る、堪えて忍べば相場が戻る。入金して辛抱だ、ってやつ。
市場はいつも群れから外れたのを確実に殺しに来る。
396名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:18:56.05 ID:0VklNEbZ0
普通のオプションでさえ相場とにらめっこしても適正価格なんか読めないってのにこれじゃあ騙されるわ
為替予約+オプションの売り?を組み合わせて、売りで得た代金を為替予約の金利にちょっとだけ上乗せして有利に見せたみたいな感じだろうか
397名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:19:11.89 ID:9cOgEjXc0
そういう取引なんじゃないの?
欲掻きが馬糞つかんだだけだろ
398名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:19:46.32 ID:KymhGHU70
>>387
ノックインした時点でどの程度の損失でその後いくら増えたのかは、わからんよ。
ノックインした時点で巨額損失出ている事は間違いないけど。
399名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:19:58.58 ID:vAv9wvO70
さいですか
400名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:20:04.65 ID:2QSO09P2O
パッとサイゼリヤ
401名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:20:19.23 ID:Y3Rvb16/0
昔三井住友だったか?に、月の平均気温と過去数年のその月の平均気温との差で、
利益や損失が発生する様な金融商品を勧められた事があるな。

冷夏だと掛け金没収、猛暑だとその温度によって割り増しで帰ってくるみたいなの。
402名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:21:17.80 ID:Pj6n5fN80
>>398 普通は、ノックインした時点の想定損失まで計算して
   その瞬間、反対売買のディリバティブの注文出すんだよ
   この会社に運用ルールがそうなってないから、コンプライアンスの
   問題だと思う  
403名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:21:20.47 ID:3lYztoE10
そういうリスク込みで契約してんじゃないの?
まさか、ノーリスクハイリターンなどと思ってたなんてないよなw
404名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:21:38.47 ID:fiMM0KZI0
>>391
そのメリットを多く取り過ぎだろ
本業以外で儲けようとするのがまずおかしいだろw
405名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:22:03.37 ID:Aw0IggIQ0
>>401
お前さんが、冷夏だとウハウハ・猛暑だと死ねる商売しているならリスク分散ということでまぁアリなんだろうけどな。
406名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:22:13.14 ID:pifu3G9D0
先物の発祥は日本。野菜先物も天候予測みたいなものか。
407名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:22:42.54 ID:KymhGHU70
一般人にも日経平均連動とかの仕組み債売ってるから証券会社って素敵な仕事。
408名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:23:42.11 ID:noBveKIoO
サイゼリヤは単品の量が微妙に少ない
409名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:24:21.72 ID:yYgQ61vQ0
>>1
これノックインか?
為替リスクヘッジなら、普通に先物でよかったんじゃ?
410名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:24:22.19 ID:pifu3G9D0
それにしても期間が長過ぎないか。
これじや必ず負ける。パリバ、悪徳やのう。
411名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:26:40.98 ID:uvB2nF0v0
保険の営業も似たようなもんだがな

不安を煽られて
医療保険とか生命保険とか入りまくってるだろ
412名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:27:46.01 ID:Y3Rvb16/0
>>405
まぁそんな商売ではあった。

ただどうせ逆に冷夏を喜ぶ企業には、逆の条件の金融商品持って行ってるんだろうなと思うと、
両方が同じ金額これを買ったとして計算したら、どういう気温のパターンでも、
ほぼ圧倒的に胴元が儲かるシステム過ぎて買う気は起こらなかった。
413名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:28:46.85 ID:KymhGHU70
>>402
ヘッジしてたのかはわからないけど、少なくともこの取引とは別の話。だから損失額もこの取引についてだろ。
414名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:29:05.28 ID:XFLRcp8/0
確か、岡山県の真庭市も同じような金融商品で損失出して、証券会社
訴えたよな、最近。

でも一人暮らしの老人ならともかく、法人や自治体が金融取引で損失
出したから補填しろなんて、甘えだな。というか、責任逃れだな。
415名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:29:45.63 ID:0VklNEbZ0
よくわからんけどカバードコール?プット?みたいなのにしとけばリスクを少しとりつつマイルドに仕上がるんじゃないだろうか
この契約の想定する相場にマッチしてると思うんだが
416名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:32:48.73 ID:w30YblSSO
飯だけ作ってりゃいいものを
417名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:37:38.12 ID:DG/1RI7e0
元本保証ではありませんよ」と
云われた時からこういう事になるだろうと予測はつくだろうに
『元本保証します』と云ったら株屋は逮捕されるんだし。
418名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:45:15.41 ID:qp0PSebp0
>>411
ちょっとスレチになるけど、 生命保険って自分の寿命をサイコロにしたバクチだって事が
全然わかってない人多すぎ。 医療保険なんかもっと酷いけどなw
要するに”安心感”を買ってるんだろうけどね。 あくまでも”感”だけなんだけど。
419名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:51:32.74 ID:Aw0IggIQ0
>>412
うん、理論上は胴元が儲かるようにできてるのは確かなんだが、普通は猛暑のほうがウマーな
商売が多いから(クーラー、氷菓子、ビールetc)、そこまで圧倒的ではないと思われ。
420名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:52:46.64 ID:9AhNoJAp0
デリバティブという名の合法詐欺ですか
421名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:53:57.42 ID:Aw0IggIQ0
>>418
最近は保険会社もかなり慎重になってるが、昔のはかなり客有利な保険プランも多かったぞ。
今みたいにコンピューターがないから、計算が甘いのもあるし。
だから最近、老人に昔の保険を解除させて新しい保険を勧めまくってる。
422名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:54:07.11 ID:uvB2nF0v0
為替レートを確定させて
収益を安定させるのが為替予約の意義なのに
バクチに使ったんだから因果応報だろう

売った方も清い商売とは言い難いが・・・
423名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:03:55.45 ID:Pj6n5fN80
>>418 一時払いのJGB運用対象の保険は、預金より有利
    ただインフレになると損する。

   付き合いで買ったら、デフレだから儲かってしまった・・・・・・。
   
424名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:06:04.44 ID:JJlCCGcA0
記事の続きは?
425名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:09:36.27 ID:RYn1puYi0
銀行、証券なんてただの詐欺会社
まともな人間なら皆この認識
詐欺会社に騙されたサイゼリヤがアホなだけ
426名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:12:29.92 ID:fiMM0KZI0
>>425
そんな認識だから外資証券に鴨られるんだよw
427名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:13:48.13 ID:qp0PSebp0
>>421
転換ね。 若いときのいい条件で入った保険をだまくらかして、掛け替えさせるのみならず、
結構ある悲惨な例では、前の保険を先に解約してしまったのに、次の保険に入れない
(そりゃ何十年の間には歳もとるし、持病も色々でてくるからね) というのも。
428名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:32:02.32 ID:/3zFC0ij0
>>1
なんだ。宅配サービスでも始めて、その先でなんか自動車事故とかのトラブルが起こったのかと思ったぞw。

それはデリバリーか。
429名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:36:01.21 ID:Oq9CwBr40
>>418
正直、感だよ。
でもさ怪我してから、保険加入したけど・・・怪我しなくなったんだよね。
430名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:47:17.13 ID:YMQme+k90
パリバみたいな金融ヤクザなんかとデリバティブ契約とか無知すぎるわ
431名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:50:43.80 ID:BRq3tLIF0
>>385
国内の多くのBOこそ、数分〜数時間後のIN/OUT選ぶだけの、
個人向けに超単純化したボッタクリ商品なんだけどな

ほぼ半丁博打で何のヘッジにもならない
432名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:53:10.22 ID:fboUkY5FO
>>7
こういうのや3競株FXで搾取されるのは大抵少し頭がいいタイプ
おまいみたいな賢明な馬鹿は参加しないし
聡明な天才は確実に搾り取れる胴元に回る
433名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:56:09.19 ID:MBQoy9bZ0

投資に失敗して損害賠償???

 田舎者だろう。w

434名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:57:57.66 ID:6sUzLGnb0
まあデリバティブ取引とか発想したやつ天才だよな
435名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:00:09.32 ID:RjsNNPPGO
リゾート開発に手を出しまくりながらいまだに大損出していない
シャトレーゼはさすが甲州商人
436名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:01:35.19 ID:Bk3+LqS/0
普通に考えて立派なビルなのか分かるだろ。
437名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:09:40.76 ID:BRq3tLIF0
>>434
オプションのプレミアムの計算方法確立してノーベル賞取ったのが作ったファンドも
レバレッジかけて破綻したけどな
438名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:10:53.74 ID:Aw0IggIQ0
>>437
サイコロの出目が1/6だとわかっても、サイコロ博打で勝てるかは別問題だよな
439名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:11:01.83 ID:3jfZCGAV0
LTCMだっけ
440名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:14:37.48 ID:2ra7OwVxi
さすがに円高になったときのリスクは説明されただろうから、他に何か問題があったとかか?
441名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:18:36.42 ID:FeKlf2Fb0
よー分からんが
為替は必ずリスクがあるというのを説明受けて契約結んでるんじゃねーの?
それで損したから訴えるってなんだ
そもそも自己責任の世界だろ
442名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:39:29.34 ID:BPENsCGo0
逆に触れれば加速度的にギアチェンジしていくアカギ式プッシュ商品
443名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:52:39.12 ID:GS0k1DHZ0
レバレッジ掛かったオプションでも売ったのかねえ?
444名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:57:46.46 ID:7Jl599ipi
サイゼリアの社長は理科大卒..... 各方面に良い友達を作れなかった、ってだけの話。利害抜きで本当のことを言ってくれる友達。
445名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:05:47.52 ID:QWGdUdF/P
仕組み知らんで、というか契約書読まずに契約したのか?
契約書通りで裁判起こすなんてちゃんちゃら可笑しいんですけど。
※不法契約除く
446名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:06:45.09 ID:wwbHBD5i0
まぁ詐欺的要素が強い商品もあるから銀行や証券会社特に外資系には気をつけろってことを認識させる
ためにこういった裁判は意義があるね
上場企業がこうも簡単に170億もあっさり損失だすわけだし
おまえらの気をつけろよw
やるなら理解してからだな
447名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:12:12.72 ID:vC5coqRT0
こんなもん通るんだったら新小岩で死んだ人はどうなるの?
白ブタの為替操作に抗議できない政府にも責任あるし
448名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:14:12.82 ID:RKwRgs+G0
何を騙されたのか書いてないんだが
449名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:16:22.38 ID:5QWqqPSr0
商品の供給を妨げないために先物取引があるわけだ
契約通り履行したら損害賠償とか馬鹿じゃないのか?

豪ドル高になっていれば大儲けしてたのに、損した時だけ訴えるとかヤクザかよ
450名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:16:25.93 ID:dfn7QVzW0
「1.1倍の馬券を買ったのに外れて損した!騙された」
451名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:19:14.16 ID:vC5coqRT0
>>446
国がレバレッジを規制するのにか?
自民が白ブタに言われてやったとしか思えんわ

400倍まで耐えられたものがあとづけで全て1/16の25倍にされて
白ブタは400倍のままで更に金融緩和しまくって
白ブタども一斉に国をあげて円高操作されたらどう頑張ったって勝てるわけないだろ

あの震災で円高になるなんて普通じゃ考えられないことなんだよ
くっせえくっせえきたねえ白ブタ!

自民は国賊、売国奴、国民殺しのアメポチ
身内が新小岩に飛び込んだり首を吊ったやつはフケーキフケーキに騙されないで良く考えろ
452名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:20:26.47 ID:dfn7QVzW0
「一等前後賞3億円なのに、連番10枚買ったら300円しか当たらなかった!騙された!」
453名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:21:14.11 ID:fYLY4Z+V0
ミラノ風ドリアを何食売ればいいんだろうなw
454名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:21:40.78 ID:NAVQy02G0
>>8
ノックイン債ならまだしも、無限に損失が出るデリバティブだからねぇ
455名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:24:25.37 ID:fiMM0KZI0
>>448
元本保証って証券会社が言うわけ無いからなw
背任罪を逃れるための訴訟でしょ
456名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:25:57.62 ID:T5tNDP1j0
先物じゃないのか?
普通に先物で予約しておけばいいのに
欲をかくからこんな事になる
457名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:28:06.32 ID:jYS2yDbw0
おいおい、デリバティブの何たるかも調べないで
契約したのか?損したのは完全に自己責任だろw

>>7
金融工学をしっかり学んで
自分の責任で手を出すならやっても構わないかと。
458名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:29:43.44 ID:oPZSf7giO
ちょと儲かったからって欲出すからだろバイトに還元してやれよ
サイゼリアはもう行かないことにする
459名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:29:52.66 ID:OmSOf1N+0
>>7
お前は馬鹿じゃない
460名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:30:02.60 ID:LEAAG0w60
>為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
>高くなっていく仕組みだったため

ノックインなら1豪ドル=78円、1豪ドル=69.9円のクソポジがサイゼにできるだけだよな。
これは、パリバのクソポジをサイゼのクソポジに合法的に飛ばすデリバティブだったのか?
461名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:31:14.40 ID:EJ1+ZB+x0
サイゼリヤ不味すぎ

こんなしょうもないことしてたのか納得だわ・・・
462名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:31:17.50 ID:7Jl599ipi
デリバティブを理解してるシトは、日本の銀行・証券で殆んどいないんじゃね。
463名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:42:34.93 ID:J9HrftyY0
パリバ「残ったロングのスワポうめぇwwwwww」
464名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:43:25.98 ID:AwM7uXK20
これは提訴するほうがマヌケやろ。

要はこれオプション売りで入ったようなもんだろ、
そりゃ受けた証券会社もいい迷惑だろう
465名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:45:20.36 ID:/aDfmEFD0
自己責任だろこんなもん。
為替相場なんてのは相場の仲でも読むのが一番難しい分野なんだぞ。
466名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:52:14.74 ID:f7bf7cDMP
>>457
それは違うな
パリバは資金繰りに困ってたアーバンコーポという不動産の上場企業の増資を引き受けますって
宣言して株価がつりあがったところで大量に空売りして1円もお金をふりこまずに倒産させた
極悪な詐欺会社 

このデリバティブや法政大学に損させた別の裁判もおそらく悪意を持ってやってる

アーバンの時は何故罰せられなかったかと言うとアーバン側はやばいと理解していたので
訴えられる前に先に元検事総長などの権力者を大金で雇って防衛した
467名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:00:02.95 ID:eyniFNm5P
サイゼリア側の担当してた人も買収されているんだろ。


ミラノ風ドリア売って取り返せばいい。
468名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:07:30.67 ID:8EjXnzeP0
あの初心者なんですが、デリバティブって基本的には保険だって昔聞いたと思うんですが。

ただ掛け捨てのギャンブルとしても使えて、そうやると大きい損失がでると。
単にサイゼリヤがバカだっただけでは?

もう大昔ですが、ワラント債をほとんど説明無しで個人に売った証券会社が、録音テープも有った事もあり
裁判で負けた事もありましたが・・・。
469名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:09:51.73 ID:P9MVNQIxO
儲かってるときはめちゃくちゃ儲かってたんだろうなぁ
仕組み債とかも、一時期めちゃくちゃ儲かってたからって話をよく聞かずに何回も契約した人が
サブプライム→リーマンショックで大損して訴訟になったりしてるんでしょ?
470名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:11:53.83 ID:bzHSOAPF0
サイゼリ屋て外食チェーンだろ なんでデリバティブなんてやるんだ
471名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:15:18.99 ID:T5tNDP1j0
よく証券会社から仕組み債の募集がよくくる
仕組み債なんて買わねえよ
仕組み債買うリストとるなら
そのままETF買うわ
472名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:17:38.84 ID:0Vo7bv5X0
ノック債みたいな契約だったんだろうなぁ。
そでなきゃここまで損失でない気がする。
欲の皮突っ張りすぎw
473名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:17:40.04 ID:2ntoOc0v0
そんな大金素人担当者に任せんじゃねえよ
多少金が高くてもそれなりの担当者雇っておけば見抜けたのに
474名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:17:57.70 ID:8EjXnzeP0
>>470

>>1に書いてある事を、保険として考えた方が・・・。

企業は極端に為替が変動すると困るんですが、
逆に言うと、極端に変動したときにカバーしてくれるのがデリバティブ(のはず)。

475名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:22:10.14 ID:FCcGdm+a0
福島の食材積極的に使う 嫌なら来るなとか言い放った時点で
俺の中ではもうサイゼリヤは飲食店ではない

476名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:24:17.27 ID:AwM7uXK20
>>468
この場合、サイゼリヤは保険の引受人になったようなもんだな。
引き受けた見返りに、すぐに通常よりも安い為替レートという保険金を手にしている。
477名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:25:49.95 ID:/lUoW7EL0
パッとサイゼリア久し振りとオモタのに
478名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:27:13.04 ID:TUJ1Pii20
パリバは日本から叩き出すべし。
ただしサイゼリヤは自業自得だ。
本当にヘッジ目的なら固定でスワップすれば良かっただけ。
理解できない取引で利益狙うからドローダウン一発で死ぬんだよ。
479名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:27:23.68 ID:hxJXxTkP0
>>466
まぁ、詐欺会社とは言わんが、GSやパリバはそうとう腹黒いからな
トレーダーとしてはある意味尊敬するところもあるがw
たとえサイゼリア側の自己責任って言っても、サブプライム・ショックを知りつつ
豪ドルはまだまだ上がるとか詐欺まがいのセールストークをしながら
売りつけたっていう光景が目に浮かぶな。まぁ確証はないがw

>>470
額が大きくなると為替ヘッジは必要。サイゼリヤは輸入サイドだから、支払い時には円高のほうが
得なんだが、今回はサイゼリアの運用担当者がパリバにそそのかされて
結果的にとんでもない契約を結んじゃったんだろよw
480名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:28:03.85 ID:AwM7uXK20
保険に例えるなら、

証券会社は、基本的に、保険の売り手と買い手を仲介しているだけ。

サイゼリアが莫大な損を出した分だけ、莫大な利益を得たお客さんもいるわけさ。

まぁ、たまに自己勘もするけどなw
481名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:29:07.91 ID:jJp/x+vTP
この損失を埋める為に、300円のドリア幾ら売りゃあ良いんだよ!!!
482名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:29:29.23 ID:8EjXnzeP0
>>476
ああ、「売る」側に回ったんですか。

ありがとうございます。
483名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:29:51.33 ID:q97iVtFo0
これは政府が補償するレベルじゃないのかな?
484名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:32:01.69 ID:Co5gpobu0
BNPパリバ って、犯罪がらみの、金融事件に良く登場するな。
ヤバイ会社なのか?
485名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:34:45.12 ID:LBiifJ5O0
デリバは、リスクヘッジの為のもの
あわよくば利益を出そうなんて考えるからこうなるだけ
486名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:40:06.03 ID:LBiifJ5O0
サイゼリアってハンバーグが399円でも、飯だサラダだドリンクバーだと言ってるうちに、
1000円くらいになってる詐欺企業でしょ
487名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:41:18.18 ID:nbsRHT7p0
>>486
それだけ頼んで1000円で詐欺とか吠えるお前の経済状況カワイソス
488名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:41:28.50 ID:HNEAmzq2O
デリバティブで為替ヘッジなんて出来ないのは常識

株屋が販売手数料目当てに適当に商品を闇鍋合成したものがデリバティブでつよ
489名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:42:22.11 ID:DUJacbqD0
>>2
あれ?俺2getしたっけ?
490名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:46:23.27 ID:LBiifJ5O0
>>487
日本語読めないらしいw
491名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:49:41.24 ID:eZumcGiM0
普通に考えて、株や為替に手を出した方が悪いわなw
492名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:55:02.50 ID:A5EPNeVL0
>>444
>>488
>>491
で答えられてしまっていた。そ、デリバティブなんて客に損させるためにあるんだから。
リスク回避なんて甘い。
在庫減らしてその都度購入でよかった
493名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:03:48.73 ID:x9PnlHhG0
みんな若いな(^^ゞ
494名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:03:54.15 ID:hlHtwgrO0
契約で予定の金額を払ってただけの話で、さらに払う金額が増えたわけじゃないだろ
495名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:09:27.78 ID:NYbRhYYu0
当時は1豪ドルは105円だったのよ。
この契約は毎月1豪ドル=78円で2年間替えらる契約。
その代わり78円以下になったら、(前回のレート)×(78/その月のレート)
最初の数ヶ月はサイゼリヤは破格の78円で替えてたわけ。
それが60円まで円安になったら数カ月で660円まで炸裂する。
こんな契約をサイゼリヤ側が知らないわけがないし、解約したときだって社長がこんなに円高になるとは思ってなかったとか言ってたんだよ。
パリバ側だってしょうがなく150億で手をうって解約に応じてあげた感じで、契約が履行されればもっとぶんどれたんだよね。
496名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:13:07.41 ID:9d+kUqnZ0
>>495
なんでお前は証券会社の肩持つわけ?
497名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:14:01.99 ID:sJ3leu1b0
>>474
当時はどこまで円安進むか、わからないといった状況
で円安へのカバーはこれで出来てた

円高のカバーも必要と言うなら、それなりの手数料払って両方に対応すればいいだけ
498名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:16:17.73 ID:LBiifJ5O0
>>492
仕事してみりゃわかるよw
499名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:17:36.72 ID:NYbRhYYu0
>>496
肩持つわけじゃないが、サイゼリヤ側だって、こんなスケベ心丸出しの契約しておいて、恥ずかし気もなく、よく被害者ヅラ出来るなって。
500名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:20:41.41 ID:0Vo7bv5X0
>>492
上場してないワンマンオーナーならそれで十分なんだけどね。
ま、だからと言って、168億損失出すような取引はありえんけどw
501名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:28:18.18 ID:pifu3G9D0
やっぱ先物じゃねえか
502名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:29:48.36 ID:+cLE+fN90
経営陣無知過ぎるだろwww無知なら無知で構わんが、
素人は「証券マンと投資経営コンサルを見たら詐欺師だと思え!」くらい警戒しとかないといいカモだよ
503名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:30:01.20 ID:hxJXxTkP0
>>495
お前の拙い文章力でわかりにくいが、そういう契約が事実だとしたら
むしろパリバを褒めるべきだなw
504名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:32:24.17 ID:z3UWNGKg0
これはサイゼリアの負けだろ
505名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:34:52.73 ID:Y5VkESdr0
そういう契約したんだから諦めるべきじゃないだろうか。
まさか、契約内容を理解しなで契約しましたなんて言い訳が企業間契約で通用すると思ってるの。
506名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:36:04.13 ID:fRT2Hxjq0
>>7
さいとうたかおのコミックであったな
馬鹿と気づいている人間は馬鹿ではない
507名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:36:48.82 ID:Ak/VYW7p0
よくわかんねえんだけど、
これは証券会社のほうがわるいんだよな?
食堂屋さんには理屈がわからなかった可能性があると思うけど、
プロならわからないわけないんだから。
508名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:37:16.38 ID:J7F+GLu+0
日本企業ってアホだらけだな。
509名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:37:52.77 ID:Y5VkESdr0
>>7
自分で理解できない事はやっちゃいけない。
本当のバカは、バカって言われたくないから、分った振りしてしまうんだよな。
510名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:40:08.64 ID:ljcmbJZ40
>>353
そう、この胡散臭い社長がデリバティブでも儲けようとしただけ
仕入れのヘッジならこんな契約はしない

当時のIRに載ったときから一部株主の間で問題視されてた
総会ではその質問を虫、今に至って損失を隠しようが無くなって
責任転嫁の訴訟沙汰

その間に、偽装商品でも売り上げ下がってる
無責任経営体制
511名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:43:12.69 ID:8EjXnzeP0
これ、元記事の「続き」の部分に悪質的なまでにリスクの説明が無かったとか、ウソの説明が有ったとかあるのかな?

そうじゃないと、ひっくり返しようが無いと思うが・・・。

沿革見ると
2000年7月 オーストラリアに製造子会社 SAIZERIYA AUSTRALIA PTY.LTD.(現、連結子会社)を設立。
もう10年以上やってんじゃん。
512名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:43:14.12 ID:VJDwOomp0
俺のドル円82.82Lも救助して下さい。
513名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:46:53.46 ID:Y5VkESdr0
>>512
今年中にはなんとかなるな
514名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:50:27.66 ID:OyQag+jp0
そういう契約を結んでたんだろ?
515名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:54:23.91 ID:9dYj+Lfm0
何が悪いのかわからん
逆だったら大もうけの可能性もあったんでしょ?
516名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 22:04:58.41 ID:hzdj6mkN0
金融マフィア恐すぎワロタwww
517名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 22:08:25.16 ID:Hf+xilBq0
07年か
もろに天井の頃だ
518名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 22:31:25.20 ID:T5tNDP1j0
>>507
両方悪い
サイゼリア側も大きな責任があるよ
豪ドルなんて値動きが激しいのに
まだまだ円安になるから大もうけしようというスケベ心で取引
リスクヘッジじゃなくて完全な投機だよ
519司馬懿仲達 ◆LG836XTjnw :2012/07/04(水) 22:40:05.90 ID:DTSPCqfcO
駒大やサイゼリアも遅いな
http://cisburger.com/up/bnf/2643.jpg

去年すでに本人訴訟でパリバ銀行とパリバ証券を提訴してるゎ!!
520名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 22:41:02.15 ID:CRfdtTOw0
>>484
みんなが知ってるヤバい会社
521名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 22:48:34.73 ID:Z2Dp/ic50
>>1
> しかし、為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
> 高くなっていく仕組みだったため、
こういう内容の契約を自ら結んだのに、訴える?
久々に、本当のアホを見た。
522名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 22:48:39.02 ID:GX+DB5AUO
これは勝ち目薄いね。

説明義務違反との主張だろうが、個人投資家ではなく法人だし、
オーストラリアに子会社があって食材輸入してる以上、
「豪ドル円の為替につき、ど素人でした」とも主張できないしね。

わずかでも返して貰って和解するしかないだろう。
523名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 22:52:30.57 ID:DU9t4qQAP
サイゼリヤがヤクザすぎる・・・

完全に相場を見誤っただけじゃん...
524名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:13:07.36 ID:9d+kUqnZ0
証券会社はリスク説明をしたのか?
サイゼリヤは騙されてしまったのではないのか?
525名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:17:36.05 ID:Qc5oQEH+0
サイゼは大学生カップルがキャッキャフフしてたり、夜中だとこれからやろうよ感醸し出してて
孤独なおいらには刺激が強い
526名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:22:31.55 ID:P5bFDvB30
証券会社側のリスクゼロなの多いよね。金融商品とかw責任とかないの?
527名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:28:33.40 ID:ShgmAVOU0
逆張りしてたらボロ儲けだったのにと知ったかで言ってみる
528名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:31:55.75 ID:96Fr2u+h0
サラダがボリュームダウンしたから
サイゼは応援できない
529名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:34:14.62 ID:/fkPlf4O0
これだから素人は困る。相場は勝率じゃない。
勝率が高い手法ほど最後に大負けするし
一勝九敗でも最後に利益が残れば勝ち。
それが相場と言う物だ。

サイゼリヤは今、九敗目だということがわかってない。
530名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:40:33.97 ID:sAttaOlD0
やるほうもバカなんだけど

まずてめえの経営責任取って、銀行はADRで締め上げろ
本訴じゃ落としどころが難しい 

連中は金は他人事だが、株主の責めは自分事だからな
531名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:47:31.70 ID:ws0yI0sE0
>>1
デルバティブって胴元が儲ける仕組みなんだよ。
ほとんどの場合確率微分方程式の解よりよっぽど胴元が儲かるように
しないと胴元は受けないんだよ。
先物とか何人失敗したと思っているんだよw


そんなことも知らずにやっていたのか・・・・
532名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:55:33.58 ID:F/AUcjlB0
サイゼリヤってレストランだったんか
ホームセンターだと思ってたわ。パッとサイゼリヤーのCMやってたとこだろ
533名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 00:34:20.51 ID:p+4Y2U/n0
BNPパリバ(笑)

まさに飛んで雨降る夏の蛙w

534名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 00:40:29.95 ID:kj1k7oVq0
何故デリバティブで損がでたら賠償請求?
損失保証でもしてたのかw
535名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:07:55.17 ID:tDPm/AhT0
>>531
先物なんてシンプルなシステムだし
確率微分方程式とか関係ない
536名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:10:13.38 ID:PWlTFw0l0
>>526
あるわけないだろ。
証券会社は手数料をとってるだけ。
「選択は全てお客様のされたことです」だ。
537名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:24:59.89 ID:c2iMDngB0
利益限定、損失無限大のような偏った取引をみとめてはいけない。
数年前に韓国の企業が香港の銀行に騙されていた。レバレジ1000倍とか
のほうがわかりやすい。
538名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:26:49.41 ID:iIkS8Pj80
損失補償はやって当然でしょ
それをしないのは詐欺の証拠
539名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:27:11.96 ID:X/eK1PtU0
>>19
並程度の経営状態だとすると、利益全額消えてなくなってそうな損失だよな。
540名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:28:16.83 ID:Sgc4vlTS0
カタツムリうまいよな
541名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:32:11.11 ID:fFR2rc5t0
輸入の為替ヘッジなら、普通の豪ドルコールオプションでいいじゃん。

サイゼリアが欲をかいたとしか思えん
542名無しさん@13周年 :2012/07/05(木) 01:33:01.10 ID:LYArl3Nm0
おいおい、こんなもんは「自己責任」で裁判所から蹴られるだろ。
543名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:34:46.79 ID:/88b6be20
パッ!とサイゼリヤ♪パッ!とサイゼリヤ♪
544名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:35:40.21 ID:AaV9V7Wf0
>>541
なんで為替が有利に動いても縛られる契約したのか分からん
オプションなら行使するかどうか自分で決めれるのに
545名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:38:48.52 ID:p9pWmCPS0
為替予約の失敗じゃん
経営者の責任
546名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:39:01.20 ID:/88b6be20
どう考えもはめ込み、お向かいさんが儲かる契約だったんでしょw
547名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:39:13.84 ID:+VJ5ZErN0
>>1
>為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
>高くなっていく仕組みだった

納得して契約したんだろ(´・ω・`)しねよ

>>22
野村さんもお忘れなく
548名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:48:58.15 ID:imY4QWSH0
パリバのせいで、アーバンが潰れたんじゃなかったか。

549名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:49:50.78 ID:oh77sAwc0
銀行、証券なんてただの詐欺会社だと
何度言えば・・・
学習能力がないねー
550名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 02:00:31.79 ID:iJHUcdr+P
サイゼリヤの社長はマジで神
そのへんのブラック飲食店社長とは違う
551名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 02:11:05.40 ID:n3QqT2h70
ここ初めて行った時はめっちゃ混んでたけどコスパよかった
2回目は空いてる時間帯に行ったらモッツァレラの表面がカバカバに乾燥したサラダ出てきたんでもう行かない
ここ安い代わりに具が粗末なんだよね
552名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 02:34:37.08 ID:2nDZH0AO0
どっちも糞なんで潰しあえやw
553名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 06:05:03.78 ID:B27TSB6z0
>>1
どうみての自己責任にしか見えんが。
554名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 06:08:25.14 ID:xIB4sClN0
現物取引しときゃ損はしない
得を考えるから損する
555名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 06:10:08.95 ID:B27TSB6z0
>>82
消費者は大もうけ。
556名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 06:12:11.41 ID:SD1Qr1QB0
サイゼの担当者は円高にならないと思って契約したんだろ
ただの馬鹿じゃん
557名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 06:12:52.11 ID:3OjUxOTB0
関西でやってる深夜番組で
グラドルくずれが株とか為替とか投資の勉強してる銭ナールという番組
あるんだけど(MC 南キャン山里)
それで豪ドルは安定してるのでお勧めとか
エロい講師が言ってた回があったような

サイゼリアの担当者はそれ見たんじゃねーかw
558名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 06:19:58.70 ID:Xlf8c69zP
デリバティブって急激な為替変動に対処する為の保険だろ?

企業がそれで儲けようと欲を出し始めるからおかしな事になる。

どうせ財務担当者が社内政治の為に手柄立てようとしたんじゃないの
559名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 06:40:37.04 ID:/MMQSe++0
パリバはどっかの大学にも訴えられてたよな
560名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 06:41:35.75 ID:a1OfXOil0
為替変動のリスクをなくすためにやってたのに、為替変動で損失でてるってのが謎だな
561名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 06:42:07.43 ID:WrhNyj3f0
>>23
それ違う

SBI證券や楽天証券で売ってるリンク債ノックイン債なんかの仕組債
利益は雀の涙、損失が出る場合は莫大
長期間続ければ確率上は必ず損失の出る率の悪いロシアンルーレット

【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/
562名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 07:14:14.67 ID:G34kNGCj0
証券会社は最近は本業じゃなく、こういう金を利用して別の資金繰りに使ってるのか
そりゃ、まとまった金は沢山あるわな
563名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 07:35:20.08 ID:99sxJy880
>>557
実際、財政問題無しの資源国で、全通貨トップレベルで回復している
更にはメジャー通貨では最高の金利がプラスだし

AUDJPYド天井掴みでもなければ、アホールドで殆どの人がトータルプラスじゃね
564名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 08:20:17.54 ID:BYbZdjvv0
得をする事もあれば、損をする事もある
それが金融商品だろ?

そんなんで賠償請求が通ったら、ノーリスク・ハイリターンやんw

金融会社が破綻するわw
565名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 09:21:19.14 ID:e9bzzPAb0
2007年って最近では最円安時期だったから
普通に外貨投資しただけでも今は損出してるだろ。
566名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 09:25:10.87 ID:tNj7064/0
合法賭博で負けたからって賠償請求できるのか
知らんかったわ
567名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:02:52.06 ID:4sqYqzgeP
オプションの売り手が組み込まれた金融商品買わされたのか
568名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:14:16.84 ID:x9Zq/8oyQ
デリバティブって古くはアメリカオレンジ郡の破産から絶え間なく悪名高いのになぜ素人が手を出すのか?
単なる株や先物ならともかくさー。
569名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:17:49.87 ID:5/eZEALC0
博打は胴元が儲かるための仕組みだよね
570名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:22:00.99 ID:0zFBCCY60
サイゼリア終わったな

ソース輸入のリスクヘッジでそんなに
高額のデリバティブ組むわけがない

明らかに財務の幹部クラスがヘマやっただけだろう

株主対策で訴訟を起こすが、たぶんそのうち
役員か執行役員クラスが特別背任で・・・

って感じかな
571名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:40:11.33 ID:x9Zq/8oyQ
>>570
そういえばサイゼリヤは昔から株式市場へのアピールは熱心だったな。
初心者向けの株の雑誌の閉じ込みページに載ってるお勧めがサイゼリヤだったのを二回も見た覚えが。
572名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:52:30.01 ID:R1mpgJFz0
>>510
サイゼリヤって検索してみたら上場企業だったのか
これは経営陣の責任が追求されてもしょうがないな
573名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 10:55:07.71 ID:dGv02Vta0
>訴状やサイゼリヤによると、ハンバーグやソースをオーストラリアの子会社から輸入する 
>際に為替変動で損が出るのを防ぐため、07、08年に、BNPパリバ証券などと 
>デリバティブ取引の契約を結んだ。 

2007年から2008年にかけて円高が進んでたのに、ヘッジ目的なら、

>しかし、為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に 
>高くなっていく仕組みだったため、その後の円高豪ドル安で大きな損を被ったという。 

なんてアホな商品買うわけないだろ
574名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:09:31.44 ID:EGd/XeBy0
なんでサイゼリヤは訴えたん?
デリバティブなんだからこういうことあるの判ってるはずやん?
575名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:10:30.82 ID:XJxdWORj0
博打で損したから胴元を訴えるなんて
素人が見ても勝ち目があるとは思えないんだけど。
576名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:14:23.03 ID:0zFBCCY60
>>574-575
だから株主対策だろ
577名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:41:15.61 ID:xMay4w750
>>542
それがそうでもないんだよね
FXで大損こいても業者の責任にしたのが日本の裁判所でもあるからな
当然状況やケースによるけど裁判官がいかに無知であるかも重要w
サイゼリヤは額が額だけにやってみる価値はあると判断したんだろ
証券会社がいかに詐欺に近いかを世間にしらしめる意味もこめてね
578シグマフィールド:2012/07/05(木) 12:48:48.12 ID:grJrgpDu0
駒沢だけじゃない。南山大学でも財務担当理事をやっていた某教授がデリバティブで証券会社から100億近くカモられたという噂。南山大学の掲示板(ミルクカフェ)にこの教授の悪いうわさがいろいろと出てるぜ。
579名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 12:54:17.58 ID:wQA9QJEg0
普通の外国産原料に頼る内需企業なら円安に触れた時用にリスクヘッジするもんじゃないの?
つまり欲の目描いて利ざや取ろうとした自己責任でしょ。
580名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:00:01.86 ID:4iYKxNYB0
今、暇だから調べたんだけど、調べれば調べるほど、サイゼリアが馬鹿過ぎる。
2つ契約があるんだけど、一つの契約なんかは、解約しなければ結果的にサイゼリアは得してた。
契約時にはそんなに円高にならないと勝手に予想してあほみたいな契約したのに、解約時には1豪ドル=65円でずっと続くとこれまた勝手に見込んでビビッて153億の解約金払ってる。

以下、調達方法別シミュレーション

契約1(ノックインを78円設定)
ノックインしなかった場合:約19億
解約時に契約期間終了まで1豪ドル=65円で続くと仮定した場合: 約108億
契約を解約しないで最後まで履行してた場合: 約62億
契約時のレートで全期間為替予約した場合: 約25億
何もしないで毎月その時のレートで換金した場合: 約18億

契約2(ノックインを69.9円設定)
ノックインしなかった場合:約19億
解約時に契約期間終了まで1豪ドル=65円で続くと仮定した場合: 約55億
契約を解約しないで最後まで履行した場合: 約20億
契約時のレートで全期間為替予約した場合: 約27億
何もしないで毎月その時のレートで換金した場合: 約21億

つまり、為替予約したら52億の調達費用を、ノックインしなければ38億で調達出来る企図だった。
まあ、円高に振れたから結果論だが、何もしなくても39億だった。
円高に触れてビビッて解約したけど、解約しなければ82億で済んでた。
しかも契約2のほうは結果論だが為替予約するよりお得な契約だった。

契約したのも大馬鹿だが、解約時のビビりっぷりも馬鹿過ぎる。

581名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:07:20.86 ID:2gDQVLTh0
自分の愚かさを喧伝できる勇気には感心するよ・・・
582名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:15:59.00 ID:DylBYAZe0
この手はやるなら自前が基本
世界最大のヘッジファンドはハーバード大学のファンドだが、
約300億ドルの資金を50人程度のトレーダーで運用してる
583名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:24:43.13 ID:LyGuGdKR0
サイゼ無くなるのは困るから

ガンがれ!
584名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 13:32:52.07 ID:OJqoJQLKO
俺は当時から見てたが、担当者レベルではなく、経営陣がスケベ心丸出しで契約したのは明らかだった。
解約時は55円くらいまでいったから230億くらいまでは評価損見てたと思う。
蓋開けりゃ戻って大したこと無いはずだったんだけどね。
585名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:09:19.61 ID:8Zney8lu0
>為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
>高くなっていく仕組みだったため

ここの仕組みが不明瞭だな
586名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:57:09.20 ID:EBQINTWJ0
>>538
会社の信用を保つため、大口だけにそれをやって屋台骨が崩れた証券会社が、かつてあった。
契約にない限り、やってはいけないのだ。

証券会社等は、基本的に客の代わりに取引を行い、その手数料で食っている。
顧客との契約は、どのような債権・金券をどのように売買するかという方法のみであり、結果の補償はしない。
(契約内容にある場合を除く。…元本保証とか。)
これがわからないやつは、相場に手を出すなw
587名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:58:44.13 ID:R1mpgJFz0
命までとられなかっただけ、企業なら倒産してないだけ助かったと見るべきか
裁判の結果も含めてこの話題が世論を喚起、法整備に繋がるでしょう
おかしな判決が出ればそれだけ盛り上がりますし
インサイダー取引の罰則、官僚、日銀、飛ばし記事、銀行の金融商品、不公正な市場がまかり通っています
ここら辺で是正されるのではないでしょうか
588名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:35:27.34 ID:0zFBCCY60
サイゼリア売上高850億円
原料原価率25%として212億円
オーストラリアからの輸入割合が
どの程度かは不明だが、
輸入為替のリスクヘッジとして
考えればとても妥当な額のデリバティブとは
言えないよな
明らかに投資目的でしょう
589名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:00:48.63 ID:XxgfZJlp0
理系オーナー経営者ってキレるとこわそうだね
590名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:04:43.44 ID:2hfnGkelP
ノックイン債みたいな悪質なものうりつけるだなんてBNPパリバは騙す意図を持ってる会社だろ
591名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:08:17.55 ID:HeTdvaIF0
んー
「契約した方が悪い」って理屈が通用するなら、貸金業法のグレーゾーン金利で借り手が勝つなんて有り得ないわな
592名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:16:23.31 ID:cBDL7Dj+0
カモ
593名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:41:36.92 ID:/sNyukMT0
それって、デリバティブになってなくないか?
594名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:44:29.50 ID:tR/Ok3Sv0
サイゼリヤ社長の名言

人気があるものが売れるのではない、売れるものが人気があるものなのだ。
595名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:56:47.36 ID:/sNyukMT0
>>7
お前は「デリバティブの知識」がないだけ
「知識がないから手を出さない」のはバカではない
596名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 09:57:40.87 ID:j1oplAAL0
「証券会社の窓口で資産運用を相談するのは赤頭巾ちゃんが狼に道をたずねているようなもの 」
597名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:00:23.85 ID:qsY0priz0
額が常識を超えてるからな。金融業界はやくざとしか思えん
598名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:01:16.05 ID:gCE6tW190
証券会社の営業マンの話程信じられないものないからな・・・

言われたとおりに信託とか買ってたら今頃マジで大損害だぞw
599名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:04:57.87 ID:nqWNMkFbO
>>589
理屈ほど、人間にとって一番嫌なものは無いからね。
600名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:55:58.14 ID:2hfnGkelP
BNPパリバは

アーバンコーポ
法政大学
サイゼリア

と次々と日本で巨額の詐欺事件を起こしてますね
601名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:58:56.70 ID:tR/Ok3Sv0
>>594 人気があるもの → おいしいもの の間違いでした。

>>7 人気ものですね (^^)
602名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:15:08.19 ID:Gp9nrXof0
デリバデブは規制しないといかんよな
603名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:41:56.53 ID:2hfnGkelP
BNPパリバの詐欺った相手一覧

アーバンコーポ株主と市場
駒沢大学
サイゼリヤ
604名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:44:13.98 ID:WzYIer8A0
アリバイ訴訟か。しかしこれが通用するのが日本という国だから解らんぞ。
605名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:55:15.84 ID:6AIdpwB80

 どうせ適当な説明して騙して契約させたんだろ

606名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 11:55:49.14 ID:PJjgV6UUO
証券会社の営業に乗って儲かったのは国内の社債だけだな
株は塩漬
外債も塩漬
607名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:02:49.20 ID:r7HtBLDh0
>>7
俺の友達に外資の金融会社(お前らでも知ってるくらいのとこ)に勤めてて
まさにデリバティブ扱ってるやつがいいるけど
デリバティブを完全に理解してる人間なんて世界中で数えるほどしかいないって言ってた
みんななんとなくこんなもんだろうでやってる取引だって
だからその感覚で普通なんだろう
608名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 12:08:49.62 ID:A+y03qdV0
SBIでBNPパリバの社債募集しとるが、さすがにやめとこうと思った
609名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 15:54:56.67 ID:Q/TeObqD0
>>608
今、SBI証券でノックイン型日経平均リンク債という物を販売してる
年率3.5%の高い分配金をうたっているが・・・

ノックインが発生したらマイナス50%もあり得る危険な商品
610名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:33:52.76 ID:Bd3Swpuz0
デリバティブでヘッジして、
ハンバーグは高くなった円で購入したんなら、
別に損してないのでは?
611名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:38:18.45 ID:YO6y+hSj0
>>607
>デリバティブを完全に理解してる人間なんて世界中で数えるほどしかいないって言ってた

それ、オマエには理解出来ないって事を遠まわしにだな(ry
612名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:39:33.60 ID:U1K7+72ZP
パリバはこうやってアホ騙していつも反対売買で儲けてるブラックだから、
幾ら返してもらっても悪いとか思う必要ないけど、
サイゼリヤの方も値段しか見ないバカ消費者を利用して市場壊しデフレを煽って、
日本経済壊しといて自分だけ逃げようとイキッたヘッジをかけたつもりが、
破綻厨に煽られてただけでしたとか素人も良い所。
613名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:47:37.52 ID:BpuKqBlI0
つかサイゼってもはや安くないしな
しかも放射能汚染された地域でつくった食材平気で使ったりともうダメじゃね〜の
経営者変えなきゃ無理じゃね
614名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:50:28.20 ID:A+y03qdV0
サイゼリア無くなるとグラッチェ位しか安い所ないしな。
本業で頑張れよ。
615名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:55:20.80 ID:VgJQnHbE0
デリバティブに手を出して損したから賠償しろなんて話しが通用するのならデリバティブなんて
世界から消えてるよ。自己責任だあほ
616名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 16:59:18.39 ID:8C4ZerB20
年金払ったり退職金デリバティブされるよりトト毎週5口買ってるほうがマシに思えてきた
617名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:03:09.21 ID:J+i2Yuly0
ー168億円でロスカットくらったって、相当ハイレバだったのか?
618名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:06:41.95 ID:8xaEK+gA0
153億損しても潰れないのがスゲー
619名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:33:47.33 ID:Bd3Swpuz0
ヤクルトとか駒沢大学とかも、
デリバティブで大損ぶっこいてたけど、
大きな企業とか大学でも日本人て馬鹿ばかりだよね。
620名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:37:01.85 ID:A+y03qdV0
>>609
ノックイン債って物凄いリスク背負う割に3.5%なんだな
つまりお客様に3.5%の餌でリスクヘッジ防波堤の人柱隊になれと・・・
庶民舐めてるわな
621名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:47:06.35 ID:V0f+1k9B0
銀行に一億くらい預金してて資産運用の相談とかすると、かっこいい応接室でお客様だけの特別の案件をご案内されるんだろ?
622名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 17:56:04.29 ID:cNUIb6fPP
>>434
日本人が始めたんだよ
623名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:20:34.57 ID:Cux2BeuI0
>>1
624名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:23:22.40 ID:hnWMgYeh0
普通、バリバリ証券なんて名前のところに預けるか?
あほだろ。
625名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 19:27:09.82 ID:Cux2BeuI0
>>1
デリバチブで、お金がパッとサイゼリアー♪wwwwwwwwwwww
626名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:20:32.36 ID:GIlG6tWF0
本当にアフォだねぇ。利回り20%とかに引っ掛かる老人と一緒だよwww
627名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:23:25.23 ID:L9YreJrE0
イタリア人が選んだサイゼリヤの好きなメニュー1位が生ハムですげー笑った記憶がある
628名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 09:25:49.13 ID:dSsu6fQG0
ヘッジは逆に行ったら
ある程度の損が出ることは常識じゃないか。
わかってて契約したんだろ?
何で人のせいにすんの?
629名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:41:24.21 ID:su+LSyCgO
中小零細企業ならともかく、大企業の財務部門は情報も多いし、人材も居る
日常的に様々な金融商品を知る機会がある
借入の際にも金融機関より優位な立場にあるケースも多いだろうし、ハッキリ言ってプロに近い

開示情報見てると、自己責任としか思えないんだが
630名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:43:19.43 ID:d2Y2RZgbO
こういうニュースを見るとただえさえ低い料理の質が
ますます下がるのではないかと心配になる。
631名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:45:05.30 ID:AhRhT7JN0
>>1
豪ドルで損した額じゃなく、違約金で153億ってのがよく分からんな
632名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:56:03.32 ID:q4fcyoh4O
サイゼリヤ好きだから儲かって欲しい
633名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:01:33.08 ID:2vMGO9ZV0
で、何を ”ノック”して、 どこに ”イン” するのでしょう?

ルーレットで言ったら、0とか00に入ることなのかな?
634:2012/07/07(土) 11:04:42.45 ID:CBsbHPir0
なるほど、そういう契約たくさん結んでおいて、自分は逆のポジションを持っておいて、
円高にもっていけば儲かるわけか、相場なんかつっこんでけば動くからな
635名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 11:05:39.22 ID:UYI7Z1uI0
これの手数料って数千万円らしい
636名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:44:08.20 ID:vlx0OlTR0
なんかスレ見てると「大企業なら財務・金融に精通したプロがいる」とかしたり顔で語る奴が出てくるんだけど
そんなプロがいたら大損失を引き起こすような契約をするわけがないだろ
実際は為替変動で苦しむ藁にもすがりたい素人社員が
証券会社営業マンが仕掛けた合法的な詐欺の被害に遭ったと考えるほうが自然だ
ここでも証券会社がきちんと商品のリスクについて説明していたかが問題になるだろう
637名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 12:48:05.54 ID:+I5A92mZ0
ミラノ風ドリア5000万食分の金額ですね
638名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:03:49.53 ID:s6UzZ4ptP
>>636
プロならパリバと裏で組んで契約したら逃げる。
639名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:11:15.34 ID:dTMzN40F0
「しかし、為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
高くなっていく仕組みだったため、」

この表現がいまいちわからん。
その時のレートで固定で10年の契約とかじゃないのか?
当時の換算レートよりも損することは無いよな。

間違ってたり、足りなかったりしたらフォローよろ。
640名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:16:35.93 ID:UUexLdMI0
>>636
> ここでも証券会社がきちんと商品のリスクについて説明していたかが問題になるだろう
一般消費者ならともかく、法人相手ならこれは問題になるわけがない。
何故なら、本来契約における契約書は、きっちり全部読んだうえで判子を押す(サインする)ものだからだ。

しかし、理解力が千差万別の一般消費者に対してこれを一律に施行するのは、無理がある。
よく理解しないまま、相手に乗せられて不利な契約と知らずに契約することもあるし、(半ば)強制的に契約させられる例もある。(ぼけてきた老人とか)
だから、消費者を保護する観点から、リスク説明をしていたかいないかが重要となる。

一方、法人で明確な意志を持ってそんな契約を結ぼうというところなら、たとえ実際がどうあれ、まともな理解力を有していると見なされる。
契約書にきちんと書かれている事であれば、少なくとも騙されたという言い訳は通用しない。
641名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:19:12.42 ID:ywfeGVy70
契約通りに事が進んだだけじゃないの?
642名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:19:14.55 ID:Iov6jsER0
自分で為替予約しておいて読みが外れたら賠償しろって
死んだほうがいい
643名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:19:16.37 ID:XbMosTMN0
インチキばっかやってる糞証券会社は潰せ
644名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:20:35.34 ID:WwZvGy3E0
>>7
バカにしてはわかってるな バカにはわからないことを
645名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:21:56.94 ID:Iov6jsER0
>>636
東電をみればそれはいえるわな
原油天然ガスを市場価格の6倍の値段で買う契約するしね
646名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:25:58.15 ID:hmuD3HOj0
>>639
証券会社側:空前の円高になる事はある程度予想出来てた
サイゼリヤ:まさかそこまで円高になる事は無いだろう

で、

証券会社「レンジ内ならウチが多少損しますが他で運用益出すのでかなりお得な
     デリバティブですよ!このチャートを見てください。ここにサポート
     ラインがあるので必ず反発します。ご贔屓にしていただいてるサイゼ
     リヤ様にだけ(ry」

金融屋のやり口ってだいたいこんなもん。
たぶん、損失だけに対しての訴訟じゃなくて契約書に不備があったとかじゃないかな。
647名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:27:31.19 ID:YJFHhKkI0
初めにさぁ「元本は保証出来ませんし外貨の動きに依っては
大きな損失が出る可能性があります」と言われなかったのかな?
預けて操作する金額が大きいんだから...
よく裁判してくれるねぇ
648偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/07/07(土) 13:30:59.54 ID:hschBAFr0
サイゼリヤはどうやって訴訟に勝つと思ってるのかな?
>>646
>契約書に不備があった

この線は無いと思うよ
個人の素人相手じゃあるまいし、そもそもがさ
特定投資家には契約書を交付しなくておkルールもあるw
649名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:32:04.54 ID:su+LSyCgO
情報格差のある個人でもなく法人相手で、融資をちらつかせて契約を迫ったわけでもないんだろ
担当者の一存で契約したわけでも無いならそれなりの機関決定してんだろうし、契約通りの内容を騙されたとか、ちょっと理解出来ない
650名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:32:54.27 ID:TuWLwbJf0
まあ実際に自分が担当者だったら、
AUDJPY=65、60、55、50になった時、損失幾らになるか聞くだろ。誰でも

全く聞かなかった。当時90〜100辺りで全く考えてなかった。ならアホなだけ
そこで嘘付かれたつーなら争えるがな
651名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:36:26.02 ID:+K9N0q1g0
>>2
そういえば最近「パッとサイデリア」のCM見ないなw
652名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 13:39:30.30 ID:hmuD3HOj0
>>648
へー、そうなのか
でもさすがにただの損失で勝てると思ってんならサイゼリヤ馬鹿すぎるし、
なんかはあるんじゃねーかな。契約書じゃなくて営業の時に過剰なセリフが
あったとか。まぁ金融素人の涙目の悔し紛れ訴訟って線が濃厚かw
653名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:18:02.14 ID:g8Q8hKdy0
>>1
証券会社の説明に不足があり、それで損をしたと言ってるの?
654名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:21:18.44 ID:ZjelG5Tp0
決算書みてみた 8月決算なのな
前期末時点でROE20.5%と高いのに、自己資本比率も8割弱と異様に高い 
前期税後駅で50億くらい
でも剰余金も400億蝶あるから 剰余金の食いつぶしだな
これ、パリバにたかられたんじゃないのか?
財務諸表見る限り一族企業っぽいイメージだw
655名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:40:00.57 ID:ZjelG5Tp0
自己レスすまんが、株主の状況みたら会長が3割超保有だった
社内の主要ポジションとかも身内かYES MANで固めてたんじゃないか
だとすると会長兼トップ株主の一声で、とりあえず賠償請求!ってのもあるかも
25年前、埼玉で下宿しながら高校生活おくってた俺にはイタ飯ブームとともに懐かしい会社だ
志木ララポのサイゼってまだあるのだろうかw
656名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:41:07.16 ID:hT46Lg0A0
>>654 ほほう。
日本では企業買収やって利益上げるのが慣習的に難しいと知れたので、
潤沢で優良な財務の企業を狙い、相場でハメて大金をムシっていったのかもしれないな。
657名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:42:07.60 ID:aSArYTbq0
儲かる話には必ず裏がある。
巨額の損失がでてしまうのはよくあることだな。
658名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:42:50.22 ID:ChIROH1C0
ずいぶんと損を出して、
金を取られてしまったものだな。

168億円か。

そのつけは、
消費者からシコシコシコシコ、
10円、100円と利益を取っていくしかないか。
659名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:45:40.62 ID:WormTDS0O
契約解除のために莫大な損失を被ったのが問題なんだな
証券会社は損失の実態をずっと知らせずに放置する
なぜなら証券会社は契約を保持するだけで利益が手に入るシステムになっているから
これは金融システムの構造的腐敗が根底にある
660名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:52:56.16 ID:GlHmhRjU0
取引が契約通りであるなら、
単にリスクを読みきれなかったサイゼリヤ側の判断ミスなんじゃねーの?
所詮為替投機なんか丁半博打なんだし、
賭場で博打打って損をしたからって泣き付くのは如何なものか。
661名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:55:59.02 ID:GPj5c66u0
理解が及ばない内容がある取引はしない
だから俺は現物の売り買いしかしない
662名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:58:14.67 ID:PDbcjKxv0
これは型にハメられてるだけだろw
銀行の常とう手段。今回のは、後ろに銀行がいて
証券会社に仕掛けさせた。168億融資するから、
役員を受け入れろ!ってやりかた
そのうちに今回の責任をとって役員の総入れ替えがある
そんで銀行での役員が社長に就任する
あとは銀行がサイゼリアを実質支配し、銀行の天下り先になる
663名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:00:13.64 ID:ZjelG5Tp0
>>656
現預金だけでも200億くらいあって 当座比率もアホみたいに400%くらいあるから
とりあえずは いきなり窮地においこまれることはなさそう
幸いというか筆頭株主も経営陣だし
でも売上1千億の会社が150億の損失だしても財務的にはまだ余裕ってすごいな

664名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:01:28.64 ID:zBTDf4gt0
>>655
小さい映画館が入ってたところ?マンションになってるよ。
直ぐそばに丸井が出来たけど。
665名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:04:38.21 ID:UiQ/tPTH0
BNPパリバはアクドイことでは、外資トップクラスだからなぁ〜
666名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:08:28.14 ID:ZjelG5Tp0
>>664
ララポつぶれたんだ? なんか寂しいな
ララポのフードコート、サンモール桐、駅改札横のラーメン屋とかで
よく飯食ったからその辺は覚えてるのに
たまのデートは緊張しながらサイゼいってたw
情報サンクスです
667名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:12:21.78 ID:ZFFkOGHV0
>>650
当時は円高なんて想定してなかったしな
どこまでオージー高円安が進むのか、それによるメニュー値上げを回避するためのヘッジだったわけじゃん
実際107円あたりまで逝ったしね
で、欲かいて証券マンが進めるがままのデリバティブに手を出して大損こいたと
リーマンショックに巻き込まれた典型例だな
668名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:22:32.05 ID:jYzEjJwoO
為替変動を自分達で予想し監理した方が、よっぽど、安かったんじゃないか?
少なくも、損失が監理しやすい。
669名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:36:52.54 ID:IhIIJnla0
>しかし、為替相場が契約より円高豪ドル安に振れると、豪ドルの購入価格が加速度的に
>高くなっていく仕組みだったため

1豪ドル=78円、1豪ドル=69.9円で買える契約じゃなかったのか?
市場で75円になったら80円で買わされるとか?
それとも市場との差が広がることを言ってんの?
670名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:39:53.69 ID:oJaXsfDj0
せこい子悪党が、悪の親玉に挑むとは、
欲に目がくらんだか。
671名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:58:54.54 ID:mZ1O4pXS0
大阪のある大学も金融商品に手をだして結構な損失だしてたな
あの大学は大丈夫なのか?
672名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:59:27.22 ID:kFPml1CL0
自己責任だサイゼリヤ
こんなもん通るわけないだろ
673名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:11:27.93 ID:L7rHjnx20
嵌めたに決まってんじゃん
プロの嵌めこみ屋がカモ相手にボロ出すわけないのに訴訟とか超超大笑い
674名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:23:47.07 ID:0CcwBhy20
都合がいい時だけそこから買って、悪くなったら
よそから買うってのはいけないのか?
675名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:24:47.66 ID:BxLqzF0H0
オプションはすきくないな。
単純に為替予約(フォワード)で刻んだほうが良いのに。

676名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 09:21:51.03 ID:nSj3jCXv0
自己責任とか言ってる奴は単純だな
契約に携わったことがない無職なんだろうけど
677名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:17:51.58 ID:liPuUgOd0
こりゃどう見てもサイゼリヤの自己責任だなw
それが金融取引だwww
678名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 13:27:28.83 ID:T/83VOXV0
豪円は買ったけど豪円高で損失を被ったと言う話?
為替オプションのようにも見えるが・・・
2009年の決算だとリーマンの56円騒ぎの時かな。
でもこれ実需なら1倍じゃねーの。損失確定させたのか、
でも加速度的にっていうからレバかけてたようにも見えるしよくわかんねえな。
679名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 09:13:51.27 ID:kxCfa4Z00
うむ
680名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 09:47:16.64 ID:nYnWCN8p0
サイゼリヤの金融担当責任者って誰?この人の能力の問題でしょう。
681名無しさん@13周年
この街で 一番♪
素敵で 暮らしたい♪
リフォームしようよ♪