【政治】本革いす、ダイソン掃除機…維新議員が政調費で高額備品を購入★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:27:37.79 ID:HVeLoP170
他人に厳しく自分に甘い
特権意識の持ち主
既得権益に甘えて偉そうにしてる連中は、徹底的に排除する!って
大阪市で一番偉い人が言ってた
953名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:34:20.23 ID:KQejZPbC0
近親交配で基礎的なモラル、やりすぎと言う意識、礼節・信義という
言葉の意味が分からない脳に欠損があるサイコパス濃厚の人間をコントロールすることなどできません。
テレビ局も裏で先生に選挙後のおいしいアメを口約束されてるから
どんな不祥事も追及せずスルーしてあげてるんでしょうが、
絶対に選挙で受かった後平気な顔して裏切られますよwそんなことも読めないとはw
954名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:43:06.17 ID:Mp/JXqLz0
維新の池下は本革のイスじゃないとか言っているけど

そう言うことじゃないだろ?

30万にならない程度の高級な家具を政調費名目で買った

自腹でそんな高級な家具買わないくせになw
955名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:45:12.83 ID:C1bv+fVJ0
○「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書したのはこの報道機関です

篠ヶ瀬祐司(東京中日新聞ソウル特派員)、芳沢重雄(テレビ朝日報道局)、熊谷洋(東京ジャーナル編集長)、
平井久志(共同通信北京支局)、加藤智久(共同通信北京支局)、斉藤準(フジテレビ)、
金丹(フジテレビ)、熊谷和夫(神奈川新聞社編集局報道部)、宮崎紀秀(日本テレビ報道局)
956名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:48:05.85 ID:pypN2lG50
情弱が
掃除機は国産買えやがっかりさせんな売国奴言われたいんか
957名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:49:15.73 ID:URSazEfiP
いや、ソコは国産買っとけよ。気が利かないな。
958名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:55:23.86 ID:l65arCgxO
>>949
政調であのような備品では、普通ボロクソに叩かれる。マスコミは第2の民主を作ろうとしてるんだよ。
959名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:57:09.79 ID:wYbwm1360
>>952
ん?
自分達がヨイショされ過ぎて天狗になり始めたら自ら排除されますってこと??
960名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:57:31.62 ID:6sQS5pQp0
次はマッサージ機の購入か?
961名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:03:25.12 ID:WN5dsvER0
さすが白蟻集団
税金は気兼ねなく使いやがる
962名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:09:33.74 ID:wYbwm1360
いっそダイソンの本社がある街と姉妹都市になって交換留学とかやるといい
キングスイングリッシュを覚えられて国際力がUPするから一石二鳥
963名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:14:16.58 ID:KQejZPbC0
”謝ったら負け?”維新の会政調費支出問題にも橋下氏、謝罪拒否…「これを言うなら平松前市長の集会も検証しろ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000005-jct-soci

相変わらず凄すぎw平松応援した公務員を懲戒免職にしろと恫喝しながら、
自身は税金で選挙活動しても「違法だと知ってたが絶対に黒にはならないように工夫した」で開き直り、「平松も調べろ」…詐欺師w
964名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:17:49.28 ID:HVeLoP170
>>963
まだ平松使うのかよw
いなくなった奴はいいんだよ
「あいつもやってる」は大阪の国技とは言え
965名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:23:40.19 ID:srG1pYTx0
test
966名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:27:45.47 ID:AP/s3DsR0
素直に謝っとけよ。
赤字なんだろ赤字。普通、倒産しそうな会社が何万もする掃除機買うかよ。
ふざけんな。
967名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:29:37.35 ID:4pdMQsr40
何でダイソンの掃除機なんて買ったんだろう?
そんなものが世間で認められると思ってるんだろうか?

こんな資質の無い連中が維新に大勢いると思うとゾッとするわ
維新が勝っても民主党の二の舞になるのは明らかだな
968名無しさん@1周年:2012/07/04(水) 02:29:45.52 ID:9Ls4igaa0
備品を買ったの話より
朝鮮カルト宗教「統一教会」の関係者が区長の方が問題だろう
969名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:32:44.31 ID:Ny7juzUR0
ここで新品買わない時点で、次の選挙は厳しい。
すぐに新品のものに買い換えた方がいい。

次の選挙では「ケチ」は大敗北する。

ケチとは、緊縮経済推進派の事だよ。
970名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:32:56.11 ID:I2R/6KlL0
他の政党は?
なんで維新だけ調べてんの?

971名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:41:50.46 ID:HVeLoP170
>>970
自民の話も書いてあるだろ
972名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:21:02.07 ID:Lv/g+6ej0
>>970
>>1は23年度の話で、これは22年度の分だけど


【大阪市】 22年度の不透明な政務調査費と事務所費9600万円返還を…市民グループ「見張り番」が監査請求
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1338036726/

返還を求められた不適切な政調費・事務所費の額
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/cmsfiles/contents/0000002/2659/2-12.pdf
(平成22年度の会派別議員数)

▽自民 約3290万円 議員数20人 議員一人当たり 165万円
▽民主 約2340万円 議員数20人 議員一人当たり 117万円
▽公明 約2260万円 議員数20人 議員一人当たり 113万円
▽維新  約850万円 議員数13人 議員一人当たり 65万円
▽共産  約850万円 議員数14人 議員一人当たり 61万円

この時はほとんど報道されず
今回のように議員の個人名が出ることもなかったし、何に使ったのかも不明
維新じゃないとマスコミも食い付かないw
973名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:50:35.04 ID:jmpu5AwL0
別に良いじゃないか。
絨毯が敷き詰められてるんだぜ。
ダイソンの吸引力だろうやっぱ。
本革椅子は当然だしさ。

むしろ注目すべきはここだろ。


自分たち自らが掃除をする事で節約しようとしている。
974名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:55:02.07 ID:Nl3Oe5TUP
パソコン買うのは「政務調査費」の名前通りだと思うが
選挙区廻りのための電動アシスト自転車って
975名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:55:13.47 ID:jmpu5AwL0
家庭用なら静かでコンパクトな日本製を買えば良いんだよ。
用途によってどれがマッチするか。ダイソンの選択は間違っているとは思わないよ。
976パパラス♂:2012/07/04(水) 03:55:13.44 ID:ewVVnEgf0

外国の事情はわからんけど、日本人は本当にどうかしちゃってるよ。
「経費で落とす」って観念だけが独り歩きして、その金がどういう性質のものか
まったく考慮しなくなった。
下卑た損得勘定ばっかが先行して、プライドみたいなものがまったくなくなっちゃったな(*^ー^)ノ~~☆
977名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:58:08.67 ID:sbmmYgc30
調査費で物を買うっつーのがおかしいんだよ。
廃止しろ
978名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 04:00:22.36 ID:jmpu5AwL0
電動アシスト自転車は自分で買え。
通勤の自転車は会社から出ないぞ。

公私混同甚だしい。

仮に小沢なら掃除係の秘書を年間1千万で雇うだろうな。
そりゃ税金なくなるわ。
979名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 04:13:07.49 ID:h+QsaVva0
>>1
霞が関の飼い犬が、消費税減免の餌をもらって仕事に精を出してますなあwww
980名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 04:16:54.15 ID:wYbwm1360
>>979
消費税減免の餌ってどゆこと?
981名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 04:45:29.25 ID:N/Nu3Da30
選挙運動の自転車めぐりを電動にしたかったのか?w
982名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 05:57:19.66 ID:IsdGR3mR0
こんなこと、どうでもいいやん
983名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 06:02:51.40 ID:W7uC1HE50
ホテルのバーみたいだな
984名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 07:29:08.49 ID:Rd15sD5K0
どう思おうと勝手だが自費で買え
本皮はメンテが大変だし
ダイソンは煩くて高いだけ
電アシはいいが税金使うものじゃないだろ
985名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 07:38:13.70 ID:WC1y4BANP
事務所の経費なんだから政調費を使ってもいいんだろ?
他人の買い物にケチつけてるから
デフレになんだよ。
そんなもんに文句つけるなら
コピペレポートつけて海外旅行を
政治活動とかにしてる腐るほどいる自民党地方議員をシバケよ。
986名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:44:19.63 ID:DibjvM0uO
そんなことより国家議員の非課税で文書交通滞在費をなんとかせい。
987名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:13:12.86 ID:+Kiz2sE80
>>11
合わせれば民意を確実に掌握できる。
988名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:14:43.94 ID:K8tLyRfZO
庶民的な感覚ではないな
989名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:16:38.31 ID:tnRlr/8Q0
橋下って何やっても叩かれなくていいね
990名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:16:55.50 ID:aArJ6r3AO
>984
ダイソンはぶっ壊れたときの修理の速さが凄いらしいので
電化製品壊れる事前提、修理前提ならダイソンは選択肢
991名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:19:43.05 ID:kIqaNvO/0
統一地方選でこいつらに票入れちゃったけどもう維新は無いな
992名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:20:11.44 ID:hRJfbzMo0
選挙地区へのサイクリング ぜんぜん問題ない
993名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:04:16.56 ID:x8BZUzSD0
自転車くらい自分でこげ
994名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:08:25.01 ID:mcGI6cUi0
まあどうせ自民や民主みたいにスキャンダルが出てくるよ
埃の出ないやつはいない
995名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:42:19.41 ID:bAqnmIdE0
橋下氏率いる大阪維新の会市議今井篤、税金で京大大学院の入学金支出…「民間感覚身に付けるため」と供述
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/03/kiji/K20120703003593610.html

先生のプロ詐欺師っぷりに惚れ込みます!人が僅かでもルール違反をしたら速攻で懲戒免職要求、
自分達は冤罪リスト捏造、税金で選挙活動、備品購入、大学入学金にまで流用しようがお咎めなしw
996名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:46:30.99 ID:+LVqA4vNO
>>908
絶対情報漏らすよw
997名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:15:03.37 ID:M5/lkrBT0
大損w
国産2回買い替えてもおつりが来るわ
それまでこやつが議員でいられるかどうか?wってほど持つわ
自腹でもないのに贅沢が過ぎる
998名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:17:04.41 ID:pDKrpSNC0
ダイソンのって日本の掃除機と比べて「買い」でしょうか?
999名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:48:34.90 ID:vKpknfxq0
>>31
部落関係ない
1000名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:00:01.81 ID:KCMddbFh0
別に買ってもいいけどさ。

その位自腹で買えよといいたい。

何の為に高い給料貰ってんだよと…。

事務所の備品ならリースでいいだろうし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。