【政治】本革いす、ダイソン掃除機…維新議員が高額備品

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:37:59.62 ID:U1vuo8eXO
国産のものを買えよ。
953名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:38:07.39 ID:Ra1V6GnR0
使いこなせないスマフォに学費はわけわからん
954名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:38:15.84 ID:Pcj4+Tp00
君が事務所を訪ねたら議員はちょうど留守で
10分くらいで戻るとの事
それまで秘書がお茶を振る舞ってくれるようだ

問題
1、パイプ椅子の応接室だが美人秘書
2.本皮の豪華応接室だがおばさん秘書

君の印象が良いのはどっち?
955名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:38:43.20 ID:4xxSPRD90
ダイ損とか皮椅子が資産形成にはならんやろw
956名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:38:46.34 ID:r3tDjYrAO
>>940
ちゃんと理由を言ってるじゃないかよ。
「接客で失礼なことのないように」「政策の勉強のため」とか。
全額使ってるわけじゃないし、理由として必要なパーセンテージだけ歳費を使ったってことだろ。
957名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:38:48.66 ID:nwaJwE3G0
>初当選組の池下卓維新府議(37)は本革のいすや机などの購入費計20万円の
>9割を政調費から支出した。
>「事務所に来る方に失礼のないように、中古品でできるだけ安い物を選んだ」と話す。

お前らに入れた連中は、こういう無駄遣いが無くなると思って投票した情弱なんだけどなw
958名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:38:50.87 ID:rOrZJxd/0
>>2
>武直樹民主系市議(39)はスマートフォン5万円の85%を政調費から充て、
>「私用携帯をスマホに機種変更すれば済むが、使いこなせそうにない。インターネットの調べものに限って使っている」

使いこなせよ
959名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:39:30.37 ID:Ar8x9R/A0
>>99
まるっと同意
960名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:39:36.00 ID:LIUqDX6q0
おいハシゲよ、これこを無駄だろう?
削れよ
961名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:39:51.31 ID:ntcw2FIG0
「議員の資産になる備品は、議員報酬で買うのがあたりまえで、政調費を充てるのはお門違い」という指摘はこの手のグループの決まり文句みたいなもんでなぜ維新擁護派がファビョるのかさっぱりわからん。
962名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:40:01.53 ID:ralm72WQO
実は判例で正当性が認められてるのが学費。
議員として高度な知識が必要になったから…というのは最高裁公認の理論。
963名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:40:06.08 ID:pkQLOMnx0
買い物下手の橋下さんに政治は無理ポ
964名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:40:37.54 ID:Cw98jiH00
>>954
卑怯な二択だな・・・男の弱点を突きやがってw
965名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:42:02.73 ID:GtKfpIhw0
>>957
本革の応接セット20万て、普通揃わないw
中古でもよく見つけたなって思うw
966名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:42:04.82 ID:ntcw2FIG0
>>956
理由を言えばいいってわけじゃないだろw
補助や福祉をバサバサ切るほど逼迫してるんだから虚礼ぐらい廃止しろw無駄遣いだろw

なんで擁護の連中は異常に身内に緩いんだ。
967名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:42:06.88 ID:/SD5tzFR0
>>924
1に書いてあるだろ。
>大阪府議会(定数109)と大阪市議会(同86)は2日、2011年度分政務調査費の収支報告書と領収書を公開した。
これで大阪府の条例の話をしないって、本当に仕事の出来ない無能なんだろうな。 顧客相手をさせるとトラブルばかりになる社内失業者ww
968名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:42:32.32 ID:/IoyJM590
中古の本革椅子は良いとして、タブレットやスマホ買うのはさすがに議員としてのモラルが問われるぞ
大阪自民ですらパソコン代を議員報酬から払っているというのに
969名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:43:04.93 ID:yGE3B/ON0
井戸塀政治家って言葉を知らんのか。
ことごとく屑だな。
970名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:43:29.24 ID:4r7aKkEj0
>>963
正にw
女のやる事なんだよ、削減ってのは
軍師だったら、いい仕事するかも知れんが
大将は向いてない
971名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:43:47.14 ID:K/pW/rVfP
>>956
何遍でも言うが、市の赤字を省みろ。
客が大事なら、お前が自腹で用意しろ。

お前には市民の生活に責任がある。
それくらい当然だ。

こう言うことを、公務員に対して言ってきたお前等だから、
ちゃんと議員にも言ってやれよ。
972名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:44:01.94 ID:IsOaaoEu0
いすと掃除機じゃなく本革のいすと英ダイソン社製高性能掃除機って言い回しに悪意を感じる
973名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:44:06.63 ID:nwaJwE3G0
>>965
だよなw
つか、いいものは長く使えて節約になるとか抜かしてるけど、どうせこいつら
次の選挙で落ちるんだけどねwwww
974名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:44:36.80 ID:4xxSPRD90
アンチ維新はダイ損とか皮椅子で叩くしか脳がないのですw
975名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:45:11.33 ID:/SD5tzFR0
>>965
議員様が格安で手に入れたってことは、
疑わしい限りだね。
976名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:45:18.64 ID:gBngKL+nP
>>956
でも、市パス運転士が、福利厚生費でフィトネスマシン買うのは、いくら正当な
理由があってもダメなんだろ?
977名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:45:20.54 ID:szlSwHC70
普通の議員は
応接セット1000万とかなのに
維新はふざけんな客に失礼極まりない
978名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:45:43.63 ID:GtKfpIhw0
>>962
オンブズマン負けたよね。
といっても、どっかでは自主返納もあったし。
979名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:46:07.24 ID:ATXKFUzf0
>>970
大将は松井って人じゃなかったっけ?
ハシゲは旗振り役のイメージ
980名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:46:09.01 ID:GyRqq+ux0
メディアに煽られてダイソン買ってる奴は情弱だろ
変わらない吸引力と言っても最初から吸引力弱いし
しかもアホみたいに煩いし
あんな物に高い金だすなんて大損だろ
981名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:46:32.77 ID:cQTLVIMn0
ソースが読売って時点で気付けよ
982名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:46:39.53 ID:XU6sAX5u0
>>950
だから、お前等って何だよw
いったい何と戦ってるんだ?
しかも、お前が夢想する「お前等基準」なんて知るかよwww

いいから、病院行って薬貰って来い。
あ、公務員なら辞職してくれよな。
ダラダラと病気を理由に仕事せず、給料だけ貰った例があったけど、そういうのは勘弁してくれ。
983名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:46:52.47 ID:IsOaaoEu0
麻生叩きの時と同じ匂いw
984名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:47:24.78 ID:bq9l/iHg0
政務調査(笑)
985名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:47:41.57 ID:th8g1kMW0
白物ぐらい国産買ってあげろよ
986名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:47:56.40 ID:p7Iv1q30O
世界1高い生涯年収の公務員労組のマニフェスト悪質詐欺政権強奪犯罪集団民主党野田血税太リょ!!マニフェスト最大柱!公務員の生涯年収2割カット!天下リ壊滅!年金一化!で毎年28兆財源捻出ハどうした!答えろ!マニフェストなぃ消費税増税だけ命賭け!待ったナシか!世界1多種税金が国民にバレ暴動起こす前増税
987名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:48:01.63 ID:szlSwHC70
ドイツのばかでかいゴミ箱型の掃除機買えよ

50万するが一生ものだ
988名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:48:37.39 ID:qV5fNw7o0
掃除機は別にいいんじゃね。
部屋の掃除くらいしないと。
989名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:48:57.38 ID:4unsvCxA0
ニトリ一択でどうだ
990名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:49:07.65 ID:/SD5tzFR0
>>988
掃除機で、どんな政務調査するの?
991名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:49:26.23 ID:GtKfpIhw0
>>975

>>650 が本当なら今回は読売ひどいけどなw
992名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:49:37.88 ID:zoIAHC8m0
流石にこれは言いがかりのレベルだろw

と思ったら意外と叩いてるおまいらがいるのな
世間知らずか?
993名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:49:50.83 ID:5Tw8Tc+50
このスレ、維新の議員のケツを舐めてる人が多くてキモイ。
994名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:49:52.20 ID:IsOaaoEu0
>>988
この記事で言いたいのは掃除機じゃなくて英ダイソン社製高性能掃除機w
記者の糞悪意全開ですね。
995名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:49:53.17 ID:GyRqq+ux0
オレが住んでるとこの市役所は
扇風機を大量に導入したんだが
その品がダイソンの羽なし扇風機だと知った時
鼻水吹いたw
ダイソンは自治体とか議員にパイプでも有るのかよ?
996名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:49:59.28 ID:9cFgDfPt0
レモン色のりょうこちゃんかわええ
997名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:50:34.83 ID:K/pW/rVfP
>>982
都合が悪くなると悪口しか言えなくなるのは、ただの卑怯者だな。

あとな、維新塾はさっさと止めた方が良いぞ?
金を取られるだけで、当選できる補償も無い。
998名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:50:53.76 ID:Pcj4+Tp00
クリエイトの領収書は神

これマメな
999三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/03(火) 06:51:12.33 ID:gJU9c3bWO
>>990
来客に備えて事務所の掃除くらいするだろ。
1000名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:51:18.41 ID:ralm72WQO
>>978
自治体によって考え方が違う。
ただ明治大学みたいに「政務調査費で来る現職議員大歓迎」と明言してる大学院が多いから、傾向は明らかかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。