【話題】 他県から愛知を訪れる皆さん、気をつけて・・・「愛知県民は交通マナーが最悪、非常識」 通称 “名古屋走り”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
2011年に交通事故死者の数が日本一になったのが愛知県だ。
人口の多い東京や、冬季の路面条件が悪い北海道などを抜いて1位になるその裏には何があるのか。

「愛知県民は交通マナーが最悪だから。そしてそれは通称“名古屋走り”っていわれてます」(愛知県の運送業者)

“名古屋走り”? 愛知県民に聞くと……。
「オレたちのルールは『青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め』っスよ」(20代のヤンキー青年)
「運転はいつも勝負っス。ウインカー出したら負け。一時停止したら負け。車線変更で譲ったら負け(笑)」(30代の走り屋)

記者も、取材中に何度も背後から車であおられ、ヤンキー風お姉さんの強引な割り込みに悩まされた。

なぜこういった交通風土が培(つちか)われたのかは不明だが、これに危機感を抱いた愛知県警が今年出した
「交通マナー向上五則」が以下のものだ。

(1)正しい合図による右左折や車線変更の励行
(2)車線変更は適切かつ必要最小限度に
(3)黄色信号は原則ストップ
(4)横断歩道は横断者優先
[(5)は略]

「こんな基本以前のことを今さら警察が税金を使って訴えなきゃいけないってことで、
どれだけ愛知県民が非常識かわかりますよね」(愛知県担当・全国紙記者)

他県から愛知を訪れる皆さん、どうか事故の巻き添えには気をつけて。
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/02/12324/
2名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:28:40.17 ID:0bcbz10R0
茨城ダッシュを知ってるかい?
3名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:28:53.07 ID:1IM8BPKoP
なんば走りならいつもやってるがな
4名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:29:12.94 ID:/5H/0vxm0
愛知県警の怠慢だろ
5名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:29:43.58 ID:+Xfgj23/0
あんまり名古屋人馬鹿にすると新幹線を名古屋でとめてまうでよ(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:29:48.99 ID:IDO3t2kI0
スペースインベーダーか・・・
7名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:29:50.93 ID:KoL5UspL0
名古屋撃ちもあるでよ
8名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:29:55.86 ID:NYAvIl8J0
豊田ナンバーに気をつけろ
9名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:30:15.39 ID:waps2CJG0
えー、あさってから出張で、名古屋から車運転するんだけど・・・
覚悟しておこう。
10名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:30:27.79 ID:UFKtJpTV0
>「オレたちのルールは『青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め』っスよ」(20代のヤンキー青年)
>「運転はいつも勝負っス。ウインカー出したら負け。一時停止したら負け。車線変更で譲ったら負け(笑)」(30代の走り屋)

千葉茨城でも珍しい人種だなw
11名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:30:34.18 ID:apf70iFC0
(5)が気になる
12名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:31:01.21 ID:jENWcUJ+0
大阪よりもひどいな
13名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:31:41.04 ID:IGfzFwHT0
大阪と名古屋ってどっちの交通マナーが酷いの ?
14名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:31:45.26 ID:UAOR2nNy0
一度行ったけどそうでもなかったよ愛媛
道後温泉に入ってみかん食ってきた

愛知は知らん
15名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:31:45.56 ID:Mef86jor0
(5)パトカーも一緒に名古屋走りしてる
16名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:32:00.36 ID:uY6vTA6f0
>30代の走り屋
痛々しさ満点だな、おい
17名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:32:17.47 ID:2NYrUbcCP
爪の先で擦るんだっけ?
18名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:32:21.59 ID:4qei/FZz0
地元にトヨタがあるのに。イメージ悪くなるなw
19名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:32:23.65 ID:NYAvIl8J0
>>11
標識を信じるな
(警察が設置したが公安の許可が無かったため、無効な標識だったのにそれを根拠に取り締まりをした前科がある)




というのはネタで、
「歩道は歩行者優先、自転車は徐行」
*こんなもんでもpdf注意
http://www.police.pref.aichi.jp/data_pdf/k-gosoku.pdf
20名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:32:31.69 ID:79gho6oO0
尾張小牧が特に悪い印象
21名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:32:53.91 ID:iDeR0Ds+0
>>1
> 愛知県民に聞くと……。
> 「青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め」
> 「ウインカー出したら負け。一時停止したら負け。車線変更で譲ったら負け」

全国のドライバー、
この異常な『名古屋走り』畏れてる!

22名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:33:17.12 ID:vyTgiuT30
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
23名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:33:22.52 ID:TxegQ8lE0
大阪も名古屋も仕事で行くけど、大阪の方が走りにくいかなあ。特にバイクがうっとおしい。
と思うオレは福岡市民。
24名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:33:28.96 ID:zLa5drh50
トヨタ乗りってのもある。
ハンドルを持つ手は右だけ。体を少し左に傾けて左手は運転席のアームレストにのせて
シートはかなり倒す。この結果左手はひじ関節が曲がらないほぼまっすぐな状態になる。

これが通称「トヨタ乗り」だ。まぁAT専用でアームレストのない大衆車ではできない。
25名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:33:37.97 ID:KmS0rOqW0
特にマナーが悪いとは思わなかったが
トヨタ率高杉、気持ち悪っ
26名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:34:13.88 ID:c1p4DVAS0

(1)正しい合図による右左折や車線変更の励行
(2)車線変更は適切かつ必要最小限度に
(3)黄色信号は原則ストップ
(4)横断歩道は横断者優先
(5)南方からの出稼ぎもしくはその子孫が増えたため
27名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:34:26.09 ID:7nntZrd/0
土人かよ、味噌県
28名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:34:31.07 ID:ey3O7R7P0
>(愛知県の運送業者)
>(20代のヤンキー青年)
>(30代の走り屋)

あからさますぎてワロタw
29名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:34:36.03 ID:UZZQLr3g0
「黄色まだまだ赤勝負!」という土地柄だからな。
地元だが運転マナーだけは擁護できんわ。
30名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:34:39.30 ID:czfpd7w00
>>13
大阪は駐車マナーが悪いだけで、運転自体はそれほど問題ない。
まあ、気が短い人たちなので、なんでもフライング気味。
31名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:35:13.10 ID:NYAvIl8J0
>>21
バスでもそういう運転だから困る

名鉄バスは、赤+右折矢印に変わってる交差点に直進で突っ込んでいくからな
対向の右折車にクラクションならされてた

市バスでも赤信号突破までしかしないのに
32名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:35:16.94 ID:Rq8MUnft0
名古屋が運転が荒いとか言うのは死亡者数が全国一だから
イメージで言われてるだけで、愛知県が全国一自動車登録台数が多い
自動車県であり、一台あたりの死亡者数は下から数えたほうが速いぐらい
少ないのだ、いいかげん死亡人数だけで表す方式をやめろよ。
33名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:35:39.99 ID:E8AlhAer0
ただのうつけもの
34名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:35:49.66 ID:UoO3d3AJ0
松本ナンバーの右折が一番酷い
他府県に出たら止めて欲しい
35名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:35:53.17 ID:avh9RZda0
右折レーンでも直進
二重駐車、歩道駐車
36名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:35:58.32 ID:boMTfevii
パチンカス王国
37名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:36:00.58 ID:+N4XFijD0
ここまでナゴヤ打ちなし

時代だな…なぁ>>6
38名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:36:19.77 ID:P3cU/Ol2O
多くの人がウインカー出さないのはガチ
まじで怖い
39名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:36:27.24 ID:uY6vTA6f0
>>30
ってことは名古屋と韓国を比較したほうがいいんだろうか
40名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:36:37.90 ID:4G7Uqlep0
愛知県民だが岐阜のがもっと酷い気がする

愛知も充分ひどいんだけどね
41名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:36:38.91 ID:dKJ9W2yf0
左折レーンからの右折もあるでよ
42名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:36:41.76 ID:Tauy1Fvk0
愛知ってチョンしか居ないし
何にでも味噌つけてかわき回してベチャベチャにするみたいだしwキムチみたいなもんだ
43名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:37:25.18 ID:dkGuppeZ0
“名古屋走り”って車線を跨いで
2車線の真ん中を走り続けることじゃなかったのか?
44名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:37:41.73 ID:wUKXxP0E0
愛知県で「地元ナンバー優先」ってお手製看板見たことあるけど
他県で車の登録した子供があおられても、仕方がないって思うのかな?
45名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:37:50.33 ID:rryRN6A00
常時シグナルグランプリ開催中の愛知と対照的なのが
赤になっても3秒はOK、その分青になってもなかなか走り出さない奈良
46名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:37:50.24 ID:E8AlhAer0
>>42
おまえ頭おかしいだろ。
47名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:37:52.45 ID:qaT83OVB0
いきなり左車線の車が目の前に急ブレーキ、指示器なし
で割り込んできてそのまま右折レーン入ってくのも愛知
48名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:38:08.25 ID:ylN9rA0K0
昔から全愛知ナンバー危ないと有名
名古屋で右折エリアにいてのタクシーがいきなり本線に入ってきた事故る寸前だった
49名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:38:08.39 ID:vhdYV0iWO
マナーは良かないが名古屋走りしんと右折レーンに入れないんだなもし。

30年前からワースト3だからな気にならん。
50名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:38:13.27 ID:MZMypzU40
>1位になるその裏には何があるのか。

自動車保有台数が多いから、で終了じゃん
自動車台数に対する死亡者数の比率なら
兵庫や茨城のほうがはるかに上。もちろん東京も愛知より上
51名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:38:32.07 ID:c1p4DVAS0
>>43

左車線に路上駐車する雲助(出稼ぎ)のせいでね…
52名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:38:35.40 ID:vTSro+EMP
今は名古屋走りが云々とかよりブラジル人の無法っぷりの方が皆困ってる
53名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:38:42.67 ID:+N4XFijD0
と思ったら直下の>>7にあったしwww
ゴメンよー…笑

しかも字間違ってるし俺。
「ナゴヤ撃ち」だよな
54名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:38:44.99 ID:2NYrUbcCP
逆に、マナーがいいのはどこかな

俺は新潟市で、まぁそこそこ良いと思ってたが、郡山を走ったときは感心した
55名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:38:53.74 ID:FbeLFU5D0
名古屋ナンバーの三菱車が一番アレだったな
56名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:39:00.73 ID:OuXijuks0
>>25
そうか?日産も多いと思ったがな
名古屋は右折専用レーンで直進する奴多いよな
お互い右折だなとおもたら直進してきやがって死ぬかと思った
57名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:39:04.52 ID:I8CcI2nb0
福岡住みなんだが 以下の事例が他県でもけっこう当たり前なのか確認したい。

三車線の交差点。右折矢印のある信号付き。
左は左折、真ん中は直進、右は右折 それぞれのレーン

右折をするクルマが多く、さらに右折の矢印信号があってもなかなか進まないため
中央のレーンから右折するのがけっこういるんだが。 
58名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:39:24.11 ID:HISxfBisO
さっきまで名古屋にいた千葉県民だけど千葉の方が酷い
あと家はボロいけど車庫と車は豪華な家が目につく地区が
いやなんでもない
59名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:39:45.87 ID:Acy277x30
女性の運転者が他県よりも多いんでねーの?
60名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:39:55.24 ID:qpMOc1Eq0
歩行者の横断待ちしてると
後ろから手榴弾が飛んでくる福岡よりまし
61名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:40:07.68 ID:IIoqM6o00
ウインカー出さずに曲がってくるのは愛知ルールなのか?マジ怖い。
今だにワンボックスに羽生やしたような車走ってるし。
62名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:40:15.61 ID:aOPeS4SJ0
奈良の人は絶対に入れてくれない
愛知は、止まらなくてもいいようなとこで一旦停止したり、見通し悪いとこを凄い勢いで突っ込んでくる
大阪は運転しながら灰皿のゴミを車外に捨てる
63名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:40:16.69 ID:tgOiX3nC0
名古屋は道路の真ん中にバスの停留所とかバス優先道路とかあってよくわからない
64名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:40:20.08 ID:RyD6v8Ds0
名古屋に行ったけど大阪民国よりは格段紳士的だった
65名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:40:20.76 ID:OGVWpND/0
県を上げてマナー改善しようとせんのかおい。
66名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:40:34.09 ID:q+rTYjyX0
禁ちゃん走りってやつですね
67名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:40:35.30 ID:ozUBkoOJ0
隣県の静岡 浜松地域もその系統だ。
DQN率高い。
68名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:41:06.93 ID:FYlj+kHL0
車線無視、見切り発車がすごいよな
てか信号無視だわ
歩行者やチャリは皆ワンテンポ遅らせてたのが印象的だったね
69名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:41:11.62 ID:Pz4OyZ3V0
>>40
 俺は愛知岐阜三重にいたけど愛知だけが酷い
 交差点の真ん中にパトカーがいるとか普通だし
70名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:41:18.29 ID:Rh4qsrDb0
>>57
福岡はマナー以前の問題 酒のんで運転するだろがww
71名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:41:32.78 ID:WM4vpya00
片側3車線とか4車線ある無駄に広い車道だから仕方ない。

一番左側のレーンは常に路駐があって、実質稼働していないけどな。
72名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:41:36.63 ID:Rq8MUnft0
自動車一台あたりの死亡事故は東京の方が上ですが?
73名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:41:42.77 ID:Ed+H97IyO
他の車の事を考えない、運転が下手なドライバーが多すぎる
抜かれたら抜き返せ、逆駐車上等
74名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:41:43.90 ID:L8k+T3iF0
日本全国これより酷いだろアホかと。
歩行者が居ようと関係なしに路側帯に無理から侵入する糞ばっかりの癖に。
典型的な対車マナーじゃねーか。
車がいなけりゃ禄に指示器出さねー糞ドライバーばっかりの癖に。
75名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:41:47.69 ID:9fEaCw8DP
「交通マナー向上五則」が以下のものだ。
(1)右左折で反対側に膨らむ奴を射殺
(2)方向指示器を使わずに車線変更したら射殺
(3)信号無視は射殺
(4)横断歩道での歩行者を轢いたら射殺
(5)路上駐車はストUボーナスステージ
76名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:41:55.41 ID:XEJ2AF4F0
マリオカートみたく窓からエビフライ捨てられてスリップさせられるからな。
77名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:42:18.87 ID:Jjz6ZxdS0
信号が黄色になるとアクセル踏んで速度を上げて交差点に突っ込んでくる


名古屋です
78名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:42:51.45 ID:/lGJI1jv0
大阪から愛知に転勤してきて10年。大阪のほうが運転荒いよ。
79名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:42:53.07 ID:SM+gP5O4O
愛知で働いてみてわかったこと。
運転が茨城の土浦より乱暴。これは事実。
80名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:42:58.23 ID:ySKAtOaJ0
福岡・北九州・筑豊・久留米の最凶カルテットディスってんのか、あぁ。
81名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:03.32 ID:mXBKen570
20代のヤンキーと30代の走り屋の意見が愛知県民の代表かよw
82名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:07.33 ID:Jfxv0ID4O
>>59
ムチャクチャな運転はむしろ男だろ。速度超過自慢厨や幅寄せ厨たくさんいるだろ。しじき出さないカスも。
83名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:08.76 ID:oIQ7AGYf0
愛知はマジでマナー悪いですよ!大阪以上に性質悪いよ。
84名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:09.45 ID:mf0qOtARO
赤は突っこめ、ってアホやん
85名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:26.07 ID:asoie6FbO
今は大阪から行ってもビックリする
86名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:28.14 ID:asoie6Fb0
埼玉の春日部ナンバーを忘れていないか
春日部ナンバーのセルシオには近づかないようにしている
87名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:34.60 ID:TEpOM1cr0
三河でしばらく運転してて他県移って
久しぶりに三河ドライブしたら後ろ数珠つなぎだったわw
特にトロトロ走ってるつもりなかったけどw
88名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:34.66 ID:hOp6z2Sm0
ドライブで愛知通過した時に事故車をやたら見かけた
いずれもトヨタ車w
トヨタを買ってトヨタで自爆ってマッチポンプかよ
89名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:43.56 ID:0LL4qHXq0
要するにトヨタ関係者最悪って事かww
90名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:53.49 ID:VwEQXYOr0
[(5)は略]だと!
教科書執筆者名で肩書きしょぼい人が「他1名」にされる気持ちわかるか!
91名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:43:54.13 ID:OGVWpND/0
交通事故率は他県に比べてどうなんだろう
確かワースト3くらい常に入ってなかった?
92名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:01.50 ID:gJ8PiiMnO
京都もひどい
いわば都走り()か
93名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:04.17 ID:Z4hpOn8C0
普通に捕まえろよ
愛知県警アホなんか
94名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:13.39 ID:sdida1g6O
兵庫県民だが岡山もたいがいだわ
まだ愛知は大阪に似ていて手を挙げれば譲ってくれたりするが、岡山民は意地悪
95名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:16.82 ID:GXjJVjrr0
>「オレたちのルールは『青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め』っスよ」

わが宇都宮では『青は進め、黄色は急いで進め、赤は気をつけて進め』なんだが
まだうちらのほうが品がある感じでほっとした。
96名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:17.81 ID:PydIhq1b0


交通マナーより人間性が悪いよ
大阪の次に嫌な奴が多い

97名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:47.49 ID:3Pod112I0
>>59
それ群馬
98名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:51.86 ID:1dOdpKjI0
保険会社は名古屋割り増し導入するべき
99名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:44:53.14 ID:NQV0uamh0
名古屋人ってカスだな
100名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:02.33 ID:wmyc5Mae0
京都も交通マナー悪いよ。
あのクソ狭い道路に鈴なりに路駐してるから、片道2車線であっても、実際右側しか通行できない。
そして路駐車の間から、じいちゃんばあちゃんが飛び出してくる。
それを避けるリアルなゲーム感覚が味わえる。一回でも当たると人生のゲームオーバーだがな。
101名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:05.97 ID:Sb0DF3gB0
エビフリャーのせい
102名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:07.59 ID:+N4XFijD0
やべぇ、この勢い…!


みんな本当にインベーダーやってねぇぇぇ笑笑笑
103名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:19.57 ID:lZlMKWNE0
隣なのに東京と千葉じゃ全然違う、千葉人は糞
104名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:23.12 ID:Oty94x5q0
若いワープアっぽいのが、住宅街の狭い交差点を、優先道路だからって、スピード出して走っている。
小さな子供や、自転車が出てきたら大きな事故になるのに。
近くの人が「貧乏走り」って言ってた。
なるほど、と思うが、やめてほしい!
105名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:40.88 ID:AAbYaTRY0
名古屋から出向できてたおっさんも黄色なんかでブレーキ
踏んだら追突されるよって言ってたな
106名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:53.90 ID:C1tFMrAk0
名古屋走りなんて都市伝説だよ
実際は非常におとなしくマナーを守って走る
107名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:54.73 ID:OuXijuks0
名古屋ナンバー、尾張小牧ナンバー、三河ナンバーで
どいつが一番ひどい運転をするかで小一時間もめるのが愛知
108名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:45:57.37 ID:3w9XeoNB0
福岡も大阪も名古屋も運転するけど、確かに名古屋が一番車の運転マナーが悪い
大阪は歩行者が、福岡は自転車のマナーが悪い
109名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:00.99 ID:QQ53VoTE0
警察は何やってるの?
ちゃんとパトロールして検挙すればいい話だろ
110名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:06.12 ID:M1WgtznnO
>>79
これと言った能力がないから愛知まで行ってトヨタ期間工として働いた糞田舎貧民窟のウン千葉県民乙w
111名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:08.03 ID:J5UwslXj0
伊勢湾岸道で猛烈な横風に耐えながら走行車線走ってると後から
4トン車くらいのトラックが猛烈な勢いで迫ってきて煽り倒された。
家族も乗っていて状況が状況だけにあんな恐怖は生まれて初めて。

他の車線はガラガラなので結局は追い越して行った(尾張小牧ナンバー)が何がしたかったのか?
112名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:18.48 ID:Z4hpOn8C0
>>100
京都はマナー悪いのかもしれんが速度が遅いのでまったく気にならない
113名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:26.32 ID:R2MjQwqi0
初めて名古屋行った時クラウンが片側二車線の真ん中を走ってたのが衝撃だったな
114名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:32.29 ID:ZCJAhSio0
(5)女は運転するな
115名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:33.06 ID:dD9kRsqz0
譲られて挨拶したら負け
116名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:33.26 ID:nRz3BO/eO
歩道に車体全部駐車してるよね。警察しっかり取り締まれ。
117名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:36.59 ID:ajaY573l0
沖縄も酷いけど、スピードだけは出さないからな。
118名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:37.86 ID:0+mjPCTx0


いや、こうやって自分達はマナーが悪いと認識してくれる愛知県民は良いんだよ。

問題は、自分達はマナーが良いとか正しいとか思い込んでるクソ田舎者。

こういうクソ田舎者が都会に来て、都会の流れに乗れず事故を起こすんだよ。

愛知県民は悪くないよ。

119名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:56.01 ID:OGVWpND/0
違反片っ端から切符切って行ったら愛知警察ウハウハやん
120名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:46:59.15 ID:V/1JBIvJ0
言っとくけど大阪は普通にウインカー出すし右折レーンからの直進もまずないぞ
ただし黄色は急げで赤は止まれだ
121名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:47:15.60 ID:asoie6FbO
マジレスで90年代以降は
運転のヒドさでは愛知は大阪を凌駕した
122名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:47:25.50 ID:Rq8MUnft0
>>79

都道府県別 交通事故発生件数 (件) (人口10万人当たり)

茨城 25位
愛知 37位

ですが、何か?

http://www.japan-now.com/article/236759252.html
123名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:47:48.55 ID:0TC3Wdo40
馬鹿にインタビューしてる時点でダメだろ。

元来名古屋走りってのは指示器無しでの車線変更。
が、日本全国にそーゆー馬鹿は大量にいるから
名古屋走りってのも死語にだな。
それにマナーの悪さなら中四国九州などの地方のが酷いぞ。
124名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:47:51.71 ID:wtB+lpQs0
青森もひどいな
125名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:02.51 ID:78vNOpsFO
ウインカー出さないのは知ってる
126名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:17.67 ID:NwmVE8s70
昔から営業は名古屋にやらせろと言われるが、
お互いに素姓が分かる相手と面と向かうと
大変人当たりが良く、相手を持ち上げる。
男が友達同士でお世辞を言うことすらある。
反面で運転中は基本的に他人ばかりだから人の目を気にしない。
127名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:46.44 ID:R5/T/5qs0
天下のトヨタがあるのになんでこんな悪いのか
マジで最悪だった
128名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:48:48.40 ID:8glDzJIc0
トヨタのせいだよ
129名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:07.11 ID:0+mjPCTx0

大阪はマナーが悪いとか言われてるけど、事故を起こしてるのはたいがい他所ナンバーだからな。

でも大阪の事故としてカウントされるんだよ。

愛知県も同じなんじゃねーの?

気の毒に。

130名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:18.78 ID:xOYop7LC0
道交法に違反してたらドンドン取り締まればいいじゃない
131名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:26.36 ID:AM7ffD4v0
ガンガン逮捕しろや
132名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:28.18 ID:xJLksYyw0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(数々の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
133名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:32.50 ID:YR/RFWvS0
東京から札幌にきた来た時は運転マナーのひどさに生卵をぶっつけたくなったお
道路が広いせいなのか歩行者が横断歩道を半分渡ってる時でも右折、左折して
いく車が圧倒的に多い
一時停止して止まっとけ!田舎もんドライバーが、といつも思ってる
134名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:39.32 ID:M1WgtznnO
>>79
これと言った能力がないから愛知まで行ってトヨタ期間工として働いた糞田舎貧民窟の負け組ウン千葉県民乙w

お前らの住む糞田舎チバラギよりは全然マシですからw
135名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:49:41.47 ID:EIN1ps/10
名古屋走り
1、曲がるときは一旦ハンドルを反対方向に
2、コーナーは減速、直線全開
3、トヨタ車以外を見つけたら蔑視
136名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:12.81 ID:Rq8MUnft0
運転マナーの名古屋叩きはほとんどステレオタイプ
実際は他県の方が酷い。
137名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:17.63 ID:nRz3BO/eO
老人、女性ドライバーも多いし
138名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:23.56 ID:TVGJd4gJO
>>
『運転マナーの悪い人、“名古屋走り”をする人は朝鮮人です。』
こう言えばみんな一発でマナー良くなるよ(笑)
…在日以外は(笑)


139名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:27.76 ID:kR1zDA/kO
爆音・ノーヘル小僧を轢き殺したら
賞金を出す様にしよう!
140名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:31.91 ID:RoK0j2sE0
ナイフとか不法所持したら没収だろ?
凶器になりうる車も不法運転なら没収でよいだろ
141名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:33.71 ID:CFUfFwcQ0
名古屋で赤信号で止まると追突される危険がある
青信号で横断歩道を渡ると轢かれる危険がある

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18069859
142名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:38.78 ID:Xsx9QiqX0
俺は名古屋人だが、名古屋は大したことない、大阪が怖い。
143名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:42.82 ID:SObp7XyYO
>>20尾張小牧惨いね。
愛知県から遠く離れた所なんだけど、何故か尾張小牧ナンバーの車が結構走ってて全部惨い。
狭い生活道路で携帯片手に時速60キロ以上とか日常茶飯事。
144名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:43.15 ID:iseyKUYA0
愛知県にはトヨタ本社がある関係か、
車による死亡事故が起きても警察の取り締まりが甘いとよく聞く。
145名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:50:55.69 ID:5xJ1EorX0
仙台ナンバーには気をつけろ キチガイ多し
146名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:08.12 ID:oswydiYa0
>>1
知ってた。w

てか、愛知県辺りから先、高速道路のサービスエリアはショボいよな。
関東では考えられないくらいにショボい。

ケチな県民性なんだろうな。
147名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:11.09 ID:EIN1ps/10
4、ナンバーは光もの
148名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:17.47 ID:EHOnLFPx0
>>1
都道府県別 交通事故件数ランキング
http://www.japan-now.com/article/236759252.html

>>32
たしかに単純に件数見るのは意味がないな
愛知は人口あたりのランキングだと悪い順で11番目
名古屋は広い道路が異常に整備されているわりには事故多いな
149 【中部電 - %】 :2012/07/02(月) 17:51:18.56 ID:lHSOtoV8O
名古屋市民だが、たしかにウィンカー出さないで曲がる馬鹿クルマは多い、、、
(><)
俺が免許取った1988年頃はそんなに多くは無かったのだが、
ラジオとかで「名古屋走り、名古屋走り」と、
名古屋ではそういうウィンカーを出さない運転が当たり前のように言ってて、
それに影響された程度の低い連中が、いわゆる「名古屋走り」運転をし、
そういう連中がじょじょに増えていった感がある。


つか、警察は取り締まれ!!
150名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:22.62 ID:8Ju0rp3g0
そんなん 自称走り屋とか言ってるバカだけだろw
普通に交通ルール守ってるよ

女以外はな!!
151名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:42.49 ID:OwdBvxDBO
(2)の最低限の車線変更は逆の意味で守ってるだろ?
片側2車線の道路で追い越し車線から最低限の方向指示器で左折していくおバカ連中
作りがおかしいバスレーン
無駄に広く車線が多い道路の構造かな
152名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:47.74 ID:BWPNNy9ZO
先月仕事で名古屋に行ったのだが高速でパトカーに煽られた。
そして俺を抜いていった後、俺の前で蛇行運転されたよ。あれはヒドい
153名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:51:58.64 ID:SMwGBD7F0
あーこれ俺だけが感じてると思ってたら違うのね
田舎ナンバーで特に名古屋ナンバーが最悪
154名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:12.76 ID:NYAvIl8J0
>>119
【愛知】何物かが勝手に付けた偽の一時停止標識に気づかず 愛知県警が5人を取り締まり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223475196/

【愛知】 大学が独自に設置した「とまれ」標識を愛知県警が道路交通法に基づく道路標識と勘違いし検挙
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1179405565/

【社会】なぜ設置された?無効の道路標識で44人摘発 - 愛知
http://unkar.org/r/newsplus/1289092800
155名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:18.26 ID:aJVw90Hk0
これが名古屋走りの一つシャチホコ走りです
でかいダンプとかがたまに陸橋に激突したりしています
ttp://www.clovergarden.biz/assets/images/news/PC272010.jpg
156名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:26.25 ID:Rq8MUnft0
そもそも名古屋は日本で一番車が多いのだから死亡事故が多くてあたりまえ
なのに、それを名古屋は乱暴者にするのは筋違いだ
157名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:35.36 ID:oswydiYa0

だけど、田舎に行けば行くほど、道を絶対に譲ってくれないな。

なんで?
158名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:44.37 ID:fbTxmpr50
名古屋人だが・・・

 愛知の運転は ク・ソ! とマジで言える。

特にここ10年ウィンカーを出さない奴がすごく増えた。
何でかなぁと思っていたら 
 >>1 「ウィンカーを出したら負け」
こんな考えがあることすら知らんかったw

糞だな。
159名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:52.19 ID:qLwreN2/0
>>106
嘘つくな味噌w
160名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:56.77 ID:1AGsEae10
>>121
90年代以降は、大阪経済が転落して、不景気でのろまな軽しか買えない貧乏人が増えたからだな。
車の性能を落とすってのも、交通安全の良い対策かもしれん。
161名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:52:58.49 ID:OuXijuks0
>>120
大阪はウインカーちゃんと出してから幅寄せしてくるからわかりやすい
逆に自分もそれをやれば車間空けてくれるからすんなり入れる
特に困ったことはないな
162名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:53:01.44 ID:pXXzF5Ca0
確かに名古屋の交通マナー悪さは天下一品だよなw
まるで韓国のソウル並の交通マナーでトランクに
鉄パイプみたいなもの入れてるのとか多すぎw
韓国ではヒュンダイだらけで名古屋ではトヨタだらけでどちらも糞だしwww
163名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:53:24.66 ID:oswydiYa0
ウィンカーを出さないのも論外だがな、

えらく前からウィンカーを出すババアもな。死ねよと思うわ。
164名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:53:25.34 ID:rNd3Z9kD0
30年昔,三河ナンバーに気をつけろといわれたが,
豊橋生まれのおいらも,当時の名古屋市では怖かった.
愛知が悪いんではなく,悪いのは,愛知の西の方だな.
165名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:53:28.75 ID:8BMm5hix0
大阪も相当荒いけど、ドライバーの意思表示が鮮明だからそんな驚いたりしないな
手を上げたりパッシングしたりハザード付けたり

愛知の怖さは他車との意思疎通をする気が無いことだ
166名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:53:30.00 ID:2OWR7l1jO
滋賀作走りと同じじゃん
167名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:53:35.13 ID:Qvr2BwvK0
名古屋に赴任して10年になるうちの兄貴は、車を売って完全にペーパードライバー化してしまった
理由は言うまでもない
「歩道歩いててもチャリンコにひかれそうになるんだよ。歩道とは思えないスピードで、ほんと笑えるよ」
って言ってたけど、女が不細工なくせに金がかかることにも話が及び、表情が非常に暗くなってった
正直カワイソス
168名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:53:36.79 ID:EIN1ps/10
トヨタ城下町から高速にのると、覆面に追跡され、どこまでも追いかけてくるぞ。
169しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/07/02(月) 17:53:38.58 ID:G2r4aYUN0
今日、通勤のときbBに煽られた
月曜の朝からヘタなまねすんな凸(゚Д゚#)
170名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:43.71 ID:XOOoIpc0O
なんだ、名古屋撃ちじゃないのか
171名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:46.63 ID:lZlMKWNE0
オマワリやる気ねーのか
172名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:54.96 ID:vES7h/itP
>>20
尾張小牧民が恐れるのは三河ナンバーw
よって三河が最凶
173名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:54:57.38 ID:7VJrQnG90
岡山や広島も似たようなモンだよ・・・
夜や早朝に人気のない信号が赤で止ると、後ろの車がパッシング&クラクション・・・
追い抜きざまに「なんで車がこない交差点で止るんじゃ!」とか言われる・・・怖い。

コンビニなどの駐車場は広くても、駐車位置のマークに関係なく入口前に停める。
そして、車から離れるのにエンジンかけっぱなし・・・

車で来てもビールが出される。
つーか、飲食店で普通に飲んで運転して帰ってる。オレには無理。怖い。
174名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:05.35 ID:PyRzKW/i0
これさ 愛知県人が悪いんじゃ無いんだよね。

愛知は工場の街だから、全国各地から出稼ぎ労働者がきて住み着くし、ブラジル、中国、ベトナム、チョンも集まるんだ。

こんだけよそ者が集まれば交通マナーも乱れるわな。
175名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:06.77 ID:IIoqM6o00
>>143
三河も酷いよ
田舎で道も広いからやりたい放題
ウインカー使わないのは当たり前
ちょっと前まで居酒屋に駐車場が完備されてたw
運転下手なのに車のデカさで競い合うバカが多い。
176名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:08.25 ID:VGuKZxU90
いまさら
177名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:11.07 ID:+41pSaKq0
仕事であちこち行くが地方なんざどこも似たようなもんだ。
どこも運転マナー悪い。
東京だけが、異常に運転マナーがいい。
東京は金持ちしか車持てないからドライバーの民度が高い。
178名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:30.55 ID:gfMEm+QRO
名古屋ナンバーは悪くない。劣悪なのは三河ナンバー。これ豆な。
179名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:32.79 ID:oA0XH1rQO
愛知在住だが
慣れちゃってるからなんともおもわんけどマナー悪い部分は認める
でも全部が全部じゃねぇからな
マナーより直進斜線やら右折斜線やらバスレーンやらが入り乱れて乗りにくいことのほうが問題
180名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:38.65 ID:MZMypzU40
愛知の事故率が高いなんてデータはどこにもない
人口比でも台数比でももっと事故率が高い県がある

週プレレベルの煽り記事にあっさり反応してる
そこらのおっさんレベルが多すぎ
181名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:46.78 ID:u2oNGMCq0
三河ナンバー最強な
182名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:51.80 ID:pOKd3LXI0
かっこわるw
183名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:55:57.84 ID:duFIhSxZ0
公道最速理論

さすがトヨタのお膝元
184名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:56:05.27 ID:yoX2xIqP0
地域というより車種でしょ。アルファードとかエルグランドとか最悪。
185名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:56:36.48 ID:nRz3BO/eO
>>167
だって名古屋は三大ブス名産地
186名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:56:41.00 ID:vpfYeF+c0
運転が荒いって言うより
意地が悪いんだよ
煽りやブロックが大好き
187名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:56:44.43 ID:ZQTC00240
愛知も池沼ばかりが走ってるけど
東播には負けるだろ
188名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:56:47.33 ID:entM05cP0
見通しのいい直進道路で横断者が轢かれるのは名古屋だけ!
同じ道路同じ横断歩道で
車だけじゃなく歩行者も相当アホ
189名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:56:54.51 ID:oswydiYa0
>>177
東京は本当にマナーが良いが、最近、ショッピングモールなどの駐車場で徐行できない、待てない、という酷い馬鹿が増えた。
190名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:57:21.05 ID:OGVWpND/0
>>157
田舎住まいの俺が完全な独断と偏見で言うと、田舎の人間は
のんびり/ジジババ/ながら運転
が結構あるので、周りをあまり見ない。
よって気づかない
191名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:57:28.25 ID:1nxQRxjO0
免許とるときに教官もボロくそ言ってたの思い出したwwwww
愛知は糞Dおおいのなwwww
192名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:57:44.02 ID:ZQTC00240
>>185
名古屋が、というよりは
ブスが三河の山の中から名古屋に降りてくる

特に酷いのが豊川から新城にかけてだ
193名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:57:49.94 ID:xJLksYyw0
東京は歩行者のマナーが・・・。

【youtube再生数60万回以上】緊急車両の進行を集団で妨害する東京人の民度【twitter関連ワード数20万件以上】
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

評価の高いコメント

震災の時も東北を尻目に物資を消費しまくってた東京ですよ。
ライフライン全滅の東北を尻目に計画停電で火病起こしてた東京で­すよ。
これは東京の日常ですわ。
omanke ナイス! 35
いつから東京は中国になったの?
ryotsu06 ナイス! 15
「生まれも育ちも東京だけど、映ってるのは東京育ちの人間じゃな­いよ」って言ってる人達
まさに「自分は関係ない、自分は悪くない」精神の表れであり、
その精神の究極の象徴がこの映像でしょ
SaT1984x ナイス! 38
東京人を象徴するかのような動画だな
Dipsix66 ナイス! 65
世界にまで恥を晒す、日本の恥・東京人
anorecrab1 ナイス! 59
さすがはトンキン
自分さえよければいいという究極エゴイズム
dzi753 ナイス! 13
さすが都民。典型的な「みんながやってるから...」
SKB14CREAN ナイス! 24
渋谷は選りすぐりのバカが集まる所と言えど
東京、さすがの民度の低さ。
知らない人に一々、舌打ちしているバカも多すぎて
東京に来るたびに人間のレベルの低さに嫌気がさす。
tinkohgfdbt ナイス! 45
194名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:57:53.58 ID:Rq8MUnft0
名古屋は確かにブスが多いが、オアシズの二人みたいに
イジリがいがあるブスだから癒されるよ。
195名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:57:59.70 ID:iG1ILf5CP
名古屋といえば
高速道路時速100kmで車間距離10m未満だな
196名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:58:10.99 ID:Y9hqrm6e0
北九州で接触事故を起こした時の常識。

まず、相手が同和か在日かの確認をすること。
197名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:58:11.27 ID:Jspa6EBX0
鈴鹿がいちばんあぶない
198名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:58:13.77 ID:J5UwslXj0
引き合いに出て来る大阪の場合は暗黙の了解さえ理解できたらむしろ安全。

大阪は「自分もやるが人のも許す。」愛知のは「自分はやるが人のは許さない。」
199名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:58:34.97 ID:HiPjwKZZ0
交通事故死者数の話なのに、巧妙に「人口あたり」の「交通事故数」の数字を持ち出して
話をすり替える味噌にワロス
そりゃ広い道路で人もあまり歩いてないような田舎なんだから「事故数」
だけなら東京や大阪よりも少ないだろうよ
でも、そんな環境だから車が飛ばしまくり、重大な事故の数は非常に多く
「死者数」は日本一なんだよ
200名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:58:39.27 ID:Qvr2BwvK0
>>185
赴任する前は「あんなもん、きっと都市伝説だよ」と明るく笑ってたんだがなぁ・・・
201名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:58:43.01 ID:VqLzMvoiO
三河信号のない横断歩道とか譲ってくれた車多かったけどな。
名古屋は知らん
202名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:58:51.69 ID:waps2CJG0
うえぇ、このスレ見てたら本気で怖くなってきちゃったぞ・・・
203名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:59:00.81 ID:VGuKZxU90
>>178>>181
知ってた。

マナーの悪さランキング

三河>>>永遠に超えられない壁>名古屋>岐阜
204名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:59:07.68 ID:EIN1ps/10
トヨタ車が前にいると前方視界不良でいらつく。
車体を透明にしろ。
205名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:59:28.49 ID:RNIarrwI0
二車線側ちんたら走んのやめて
あと一度反対に車体振って曲がる奴
206名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:59:32.23 ID:BnnjwGbUP
愛知の地元人は運転マナーは良いよ。
よそ者が住み着くから悪くなるんだろ。
207名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:59:41.53 ID:AL/bB7Ww0
酷い記事だな
208名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:59:51.91 ID:BLB9EuUU0
運転が乱暴っていうより
街は大きいのに住民の意識は
車がないと生活できない
北関東の田舎より田舎者ってだけでは。
209名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 17:59:57.40 ID:N9DoqisE0
>>148
狭いと気をつけるもんだよ
広いと調子に乗ってスピード出し過ぎてドカンと
210名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:00:01.89 ID:HMiKMwPx0
大阪には負けるわw
211名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:00:10.52 ID:Rq8MUnft0
三河はそれほど悪くない、どっちかというと尾張小牧の方がヤン車が多い
212名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:00:29.25 ID:+AZz2PG80
適切にウインカー出せない人って名古屋だけじゃないよね
どこも酷いと思う
213名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:00:39.50 ID:zwMtIZcU0
反対側の金沢も似たようなもんだけど
214名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:00:43.79 ID:6RPhPpvU0
>>198
だって大阪は車が率先して赤信号守らんといつか人轢くからな・・・
大阪は通行人だけが「赤信号は注意して渡れ」ですから

しょーもない事故で金取られるのもあほらしいやん
215名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:00:52.43 ID:oswydiYa0
>>190
うっそーーーーーー!

俺の知っている田舎では、駐車場へ入る場合でも脇道から出る時でも、
まず入れてくれない。
追い越し禁止車線ではノロノロ走り、それが終わると途端にスピードを上げることも多い。
216名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:00:55.54 ID:MZMypzU40
>>199
人口や台数あたり「死者数」が日本一じゃないといってるのだけど
217名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:00:55.57 ID:BJhGjCxfO
愛知は車の運転マナーは最悪だが関西のバイクの運転マナーはそれ以上に異常。
218名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:01:10.95 ID:R9oDFlIz0
>>1
さすがにその記事は偏り過ぎで悪意ありすぎだろ・・・」
中学生レベルだ
219名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:01:14.77 ID:M1WgtznnO
関東じゃ最悪マナーの糞田舎チバラギ人が愛知の運転マナーを叩くのは それは駄目だよw
220名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:01:38.62 ID:NYAvIl8J0
>>201
押しボタン押して、歩行者青になってもパトカーが突っ込んでくるからな ※実話

たしかに短距離に信号がある(元々は交差点だったが道路の都合で車の横断が出来なくなって歩行者だけ残ったため)し、
交番までもう少しだし、歩行者いるとき以外意味のない信号だから突っ切りたいのはわかる
でも信号は守ろうや>愛知県警
221名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:01:50.75 ID:rWwCX96S0
ミナミの方は兎も角、今の大阪はそれほどひどくないよ。
梅田のあたりでぐっちゃぐちゃになるだけで・・・・

最近はつかまりやすいしね。
222名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:02:03.57 ID:oswydiYa0
>>205
うちの近所に多いな。大回りする馬鹿。
223名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:02:16.42 ID:PyRzKW/i0
逆に運転マナーが良い都道府県ってどこどこ?

俺の経験上、九州南部の運転マナーが日本一いいかも。道を必ず譲ってくれるし。
224名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:02:17.89 ID:0CbpVnVJ0
嘘つくなよクソったれ
俺が名古屋行った時は歩行者が全員左側通行だったんでびっくりしたぞ
俺だけ右側だ
225名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:02:19.26 ID:8Ju0rp3g0
小牧ナンバーの方が怖いだろ
小牧なんて珍走団しかいねーし
226名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:02:26.79 ID:VGuKZxU90
しかし神奈川県のバイカーのマナーの悪さには敵わない。

愛知県は乱暴運転のバイクなど即日轢かれて自然淘汰されるが

神奈川県は自動車マナーが適度に良くて轢かないのでバイクのマナーがありえないほど酷い。
227名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:02:32.26 ID:1vPZgbPO0
名古屋のやつは右折中の車でも追い越ししてくるからな。
言ってる意味わからんと思うが本当ひどい
228名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:02:57.19 ID:i7fdTZiSO
愛知出身静岡在住の俺は今まで、愛知、岐阜、三重、長野、福井、滋賀、大阪、神奈川、山梨、東京、宮城、福島を運転したが静岡ほど運転マナーが悪い土地はないと思う。

ウィンカー無し、割り込み、信号無視、歩行者無視、一時停止無視、見晴らしのいい交差点での出合い頭の衝突多数、スピード違反多数…

静岡こそ旅行者は気をつけろ!
229名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:03:12.22 ID:iG1ILf5CP
>>221
また捕まえる時の大阪府警の愛想の良さと言ったらもうね…
230名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:03:29.62 ID:GBGuq+YK0
京都のほうがマナー悪い
231名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:03:33.00 ID:D52GXnbyO
>>186
自分がされた嫌な運転を今度は赤の他人にやり返すしてるんだろうな、きっと
まさに負の連鎖
232名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:03:50.28 ID:kYGjOWi00
交通マナーが最高の県はどこなんだよ
233名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:03:51.55 ID:0euYW5oR0
意外と和歌山の走りが荒い
和泉ナンバーだがごっつい怖い
234名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:03:58.10 ID:W8mn7x1D0
110番通報の件数が全国第1位が東京都で
東京よりちょっとの差で2位に滑り込んだのが愛知県

東京と愛知で110番通報の件数にそんなに差が無いのに
警視庁は4万人体勢、愛知県警が2万人いないらしく、開きが大きい
しかも名古屋には、山口組の中枢を掌握している大組織もある。

事件の量に見合う警官が愛知にいない、ということらしい
愛知県警で「警視庁は4万人体勢でいいなぁ」と2回も聞いた。

235名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:04:06.85 ID:vuFKViji0
>>175
なんでデカい車ほど運転マナー悪いの?て愛知の人に聞いたら
車がデカいんだから制御きかないんだよ仕方ないだろって言われた
あいつらアホなのか
236名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:04:23.14 ID:o5dVwAn50
尾張ナンバーの話な
三河ナンバーはまたちょっと違うからな
237名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:04:25.86 ID:FCYKNO7Q0
名古屋人の俺も、山梨には勝てなかった
山梨の国道がまさか、北斗の拳の世界に突入してるとはおもわなんだw
238名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:04:26.63 ID:7VJrQnG90
自分が住んでいるところが田舎かどうか確認する手段。

コンビニの駐車場に停まっている車がエンジンかけっぱなし=田舎
239名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:04:47.89 ID:ZQTC00240
>>201
尾張から西濃にかけては100%停止しません

ってか、「停止しなければならない」って
道路交通法に記載されてるの知らないか
理解できないような精簿しか住んでない
240名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:05:00.98 ID:N9DoqisE0
>>177
他はあんまり知らんが江戸川区とかマナー良くないよ
救急車に道譲りゃしない
241名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:05:06.01 ID:BUEq4RlB0
20超えて信号云々言ってみたいのもお馬鹿さんだと思うけど
30超えてその痛々しさは…。これはもうダメかもわからんね。
枕に顔埋めて足ジタバタさせるなんてことなさそうだわ。
242名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:05:16.00 ID:OGVWpND/0
軽自動車なのに隣の車線に入る勢いで車体をふって
左折する馬鹿が多い
どこの都道府県でも
243名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:05:24.84 ID:DYGlaziw0
何処でもマナーの悪さ似てるけどな
244名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:05:38.07 ID:gLgznUYf0
>『青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め』

大阪では「青は進め、黄色は注意して進め、赤は警察に注意して進め」ですが
245名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:05:39.43 ID:6RPhPpvU0
>>232
交通マナーが良いというか、マナーが悪かったら命がいくつあっても
足りないのは信州である

これでおわかりか
246名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:05:54.25 ID:ZQTC00240
>>236
三河はブスばかりだけど
良い人が住んでいる
247名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:06:31.97 ID:lMDXm6Xf0
>>18
盗用多が諸悪の根元だろ
248名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:06:33.15 ID:rWwCX96S0
>>230
マナー以前に京都は交通網が悪い。
都心のくせに車無いと移動に困る古都(笑)
249名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:06:45.89 ID:4azK2sxYO
なんでウィンカーつけないのがかっこいいみたいになってんだよ
馬鹿?
250名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:06:47.75 ID:VGuKZxU90
>>240
江戸川区と足立区って千葉県だろ?
元東京都民として運転マナーの良さだけは断言させてもらう。
間違いなく、チバラギ・静岡・愛知・神奈川西部より良い。
251名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:06:47.97 ID:5eBzEP3h0
運転はすなわち勝負ニダね
252名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:07:12.93 ID:qyFnRuaj0
東京だけど、曲がるギリギリまでウィンカー出さない奴が本当に多い。お前の車は節電中なのかよと
いつもむかついてるんだが。お前らの近所ではいかがですか?
253名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:07:29.59 ID:xJLksYyw0
トンキンはいつもの事故件数隠蔽だろ
足立・荒川・江戸川なんて運転マナー最悪だぞw

まあマスゴミはトンキンの負の部分を隠蔽して地方を叩くのがデフォだが
254名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:07:35.51 ID:AL/bB7Ww0
http://todo-ran.com/ts/kiji/11911

愛知も大阪も人口あたりだと全国平均以下だぞ
255名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:07:45.10 ID:cuEKQ8rYO
愛知県民だけどマジで気を付けた方がいい
256名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:08:05.68 ID:lLp7ILSL0
警察は仕事しろクズ
257名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:08:10.46 ID:OGVWpND/0
>>252
一日数回は見る。
お前は早くウィンカー出したら死ぬ病気かよと思いつつ
そんなに出したくないならウィンカーの電球抜いとけば
いいのに、死ね、と思いながら通り過ぎる。
258名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:08:16.86 ID:ZQTC00240
>>252
東播は、ウィンカーをつけずに
右に膨らんで左折するのがデフォ

多分、原付を巻き込み殺したくて仕方ないのだろう
259名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:08:27.49 ID:MProVuxbO
名古屋の駄目なところは、一般人すらチンピラ並のマナーで走るというところ。
260名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:08:41.18 ID:wCdZcN8N0
中国住みだが公共バス同士でも追い越しは当たり前 車間距離とかないからな
こっちに比べれば可愛いもんだわ
261名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:08:47.27 ID:lZlMKWNE0
東京だが震災関連で流れてきたと思われる福島ナンバー車がウザい運転する
福島じゃあれがあたり前なのかもしれんが、郷に従えよ
262名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:09:03.14 ID:oswydiYa0
>>252
適度なタイミングってあるよな。

「ここで曲がるんじゃないのかよ?」というのも駄目だし、「なんだよ曲がるのかよ!!市ね」というのも苛つく。
263名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:09:20.63 ID:/IgL/aK/0
週プレの記事かよ!つかインタビュー対象が間違えてるだろw

とはいえ、ホントにウインカーは出さない車が多い。車線変更はモチロンだが、右左折でも出さない。あとブレーキが遅い。
それから、
無理に車線変更して前に前に行こうと無駄に動きすぎ。
先日、そんな慌てた車が前にいたんだが、次の赤信号で何故か俺の車の後ろにいた。
どんなマジックだよ。
264名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:09:38.08 ID:7VJrQnG90
>>249
片側一車線の道路ばかりだから忘れるんじゃない?
地元人にいわせると、「すぐ後ろにクルマがいなければ出さなくていい」って感じ。
265名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:09:49.44 ID:tWC1cerV0
免許本籍別だと愛知の事故率は真ん中より下だけど
それを発表しちゃうとワーストといい続けて事故抑止宣伝する理由がなくなる
で、いまは免許証から本籍記載がなくなりましたとさ
266名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:09:59.78 ID:xtl0k7YqO
>>177
だけど東京はスピードが速いよね、あれって日常的に高速道を走り慣れてるからかな、、、
地方都市の市街地しか走ったことなくて都内運転したらスピードについていけずビビった。
267名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:01.40 ID:ZQTC00240
>>259
赤→信号で、右折レーンから右折しようとした俺を
右から(対向車線に入って直進し)抜いてった馬鹿がいる
もう本当に死んだと思った、あの時は
268名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:10.80 ID:TFSOHYxy0
広島が一番悪いと思ってた。
269名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:14.42 ID:lLp7ILSL0
>>252
茨城県南部だけど多いね
愛知云々じゃなくて、全国的に曲がる直前でいいやって思ってるのでは?

結局、自分のことしか考えられない哀れな人間なんじゃない
270名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:16.10 ID:6pSp/cXL0
こういう地域だと、
黄色で止まったら後続車に追突されそうで怖いから、少々無理しても突っ込む
271名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:23.96 ID:NYAvIl8J0
>>252
愛知標準

・交差点
  専用レーンがない場合:信号が青になってからウインカー
  専用レーンがある場合:対向車が来ないことを確認し、発進したときにウインカー ※待機中はつけない
・車線変更
  隣に半分くらい乗り出してからウインカー
  しかも1〜2回だけ
272名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:25.69 ID:xVK1hVC40
長野の松本も松本走りっていうのがあったよな確か
273名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:29.21 ID:Bur5Hpxz0
確かに名古屋はウインカーの出し方知らない人多い。
車の中でピッコンピッコン言いながら曲がっている人多い。
274名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:40.69 ID:ksQuJxHl0
名古屋市内はまだマシ
三河地方や尾張地方は悪質
275名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:42.17 ID:OGVWpND/0
>>264
なんだろうねぇ
俺は前後誰もいない高速道路の合流だって必ずウィンカー出して
合流するぞ。
見えないとこに車がいるのかも知れない、たまたま見落としたのかも
知れない、凄い勢いで車が来るかも知れない、とかいろいろ考えるから
276名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:42.96 ID:BJhGjCxfO
ジジィババァの運転もたいがいひでーぞ。
65以上は運転すんなって言いたいわ。
277名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:10:58.52 ID:RjuV538fO
(5)運転中の手マンは注意力が散漫になるから禁止
278名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:11:01.70 ID:PAXTxMc50
名古屋狩りって知ってるか?
名古屋及び名古屋近隣ナンバーの横着な車をヤクザが強制停止させて、木刀、鉄パイプ持って数人が降りてくる。

ヘッドライト、ウインカー、ドアミラー、ピラー、などことごとく叩き割られたりする。
ヤクザ側はBM、ベンツ、外国産スポーツカーなど。
279名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:11:10.76 ID:1/h1LEQFO
地元民から言えばマジで自己中な奴が多い

他県の人は車で来ない方がいい、愛知県通なら迂回したほうがマシ
280名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:11:17.06 ID:wV8VRF4kP
名古屋人だが大阪いくとあきれ返ることが多いわ。
281名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:11:18.57 ID:xasa4cvX0
>13
youtubeで阪神高速で強引な割り込みをかます車を撮ったドラレコがあったが、
ウィンカーを出しながら割り込んでるだけマシと思った。
282名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:11:28.36 ID:oswydiYa0
こういうウィンカーを周りに知らせるための安全装置という認識が欠落している馬鹿が多いから、
おかしなデザインの車が増えるんだよな。

ブレーキを踏んでいるのかどうかわからないブレーキランプの糞車とかな。
ああいうものは派手に光ってこそ意味がある。
283名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:11:33.85 ID:F4AtqEnU0
三車線の一番左の走行車線から一番右の追越車線に行くのはデフォルト
ウィンカーださんでもそれだけのスペースあるの確認してるし
黄色、赤信号だって対向右折車、直交車線の走行車、歩行者がいないのも確認してる
いちいちそんなチンタラしたことやってるのは他都府県の車か初心者か落葉マークの爺婆だけ
284名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:12:06.32 ID:v6Z10+BeO
つい先日、伊勢湾岸道で、思い知らされました!
285名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:12:12.06 ID:RRnMimHpi
名古屋は酷すぎる
僅かに車間空いたらワンウインカーで強引割り込み
割り込ませない為か、早く行けボケだからか車いっぱいいてもビッタリ貼り付き
そりゃ事故るわ
286名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:12:16.86 ID:/+qnf5io0
名古屋最強っすよ
市内車で走りたくないです
道がわかれたりくっついたり複雑怪奇
タクシーばんばん飛ばすしこえええええ
タクシーに乗った方が安全だと思う
町も狭いから地下鉄より速いし
287名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:12:22.76 ID:xJtD5Y+H0
まず愛知県警のパトカーがウィンカー出さずに車線変更してくるからな
名古屋はマジで糞だわ
288名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:12:25.45 ID:M1WgtznnO
>>174がいい事言った。

全国の田舎者が愛知の工場派遣で集まる



関東じゃ千葉茨城 蔑称チバラギ なんてまさにそうだなw



こんな奴が東海に出てって生意気な運転してるだけなんだよ。
289名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:12:30.26 ID:r1T44+qNO
名古屋高速とかちょっと怖かった。
自信が無ければ左車線ばかり走ってれば良いという考えが甘かった。
290名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:12:38.09 ID:yRLpegeq0
富山走りもあるちゃ
291名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:12:58.90 ID:qr0jjZdvP
>横断歩道は横断者優先

これはどこでも守られてない
俺ですら時々は止まるのに、スピード落とす人すら少数派
292名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:13:05.11 ID:NYAvIl8J0
>>276
プリキュアマーク
http://yaplog.jp/cv/shufurun/img/18/2009122501_p.jpg

もとい、枯れ葉マーク義務化してほしかったな
http://zzr0831.s206.xrea.com/media/1/20110205-koureiuntensyahyoushiki.gif


老人ドライバーがクレーム入れて義務化見送りになった
293名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:13:30.09 ID:0inAju590
豊橋→岡崎→尾張小牧→名古屋→三河
の順に酷い
294名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:13:31.45 ID:asoie6FbO
関西から行くと愛知はまさに修羅場

慣れた頃に度胸試しをするには最適
ただし命の保証がないのが難点
295名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:13:37.19 ID:ZQTC00240
>>292
老人とか、本当に日本に不要な存在
60歳以上は皆殺しにすればいいのに
296名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:13:43.67 ID:7VJrQnG90
>>261

10数年前に同級が合宿で免許を取りに福島へ行ったが、
路上教習で教習所のクルマ以外とあわないって言ってた。
教習所内が一番交通量が多いとも。
297名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:13:47.62 ID:+SmtzLOtO
愛知県は主婦でもテールトゥノーズ
298名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:14:02.07 ID:N9DoqisE0
大阪は車は言うほど怖くないが自転車と歩行者が怖い
大阪のおばちゃん最強
299名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:14:08.30 ID:npUGJnax0
>>287
昨日、サイレン鳴らさず信号無視したパトカーいたよ
300名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:14:35.08 ID:1/h1LEQFO
>>278おまえの発想が厨2でワロタwwwwww
301名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:14:39.11 ID:65VfsI450
愛知県ってググると、未解決事件やあれ?これ殺人じゃないの?
って事件多い多いw

治安もサイテーだと思う。
302名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:14:47.82 ID:+3cYDgav0
三河より名古屋を走っていた時のが無茶苦茶な運転によく出くわします。
怖くて走れないが大阪の方が野蛮です
303名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:14:53.85 ID:IZUEPFpa0


でも泉ナンバーと姫路ナンバーには道を開けてくれるよ

どっちも大阪中心部の大人しい大阪弁じゃなくてワレー、ヤンケーの地域だけどね
304名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:14:54.92 ID:y3FDnLVT0
埼玉住みだけどクルマで行ったことあるけどそんなに酷いとは思わなかったけどな
まぁ埼玉も酷いから感覚が合ったのかもしれんが
305名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:14:55.70 ID:zVkUqUaOO
いや日本の常識だろ愛知がマナー悪いのくらい
306名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:14:57.22 ID:7lZte8LaO
廊下は走るな。程度の県民意識。
307名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:15:00.55 ID:OGVWpND/0
>>292
自分は、マークをつけている高齢者の車は多少危険な運転
あっても我慢するし、車間距離もあける

でも、マークつけないで「若いもんには負けん」とばかりに危険な
運転してる高齢者がいたら容赦なくクラクション鳴らします。

義務化しとけば守られたのにね。
(このマークをつけていると事故った時に過失1割軽減とかある)
308名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:15:06.67 ID:D7zY1npmO
>>280
おまえにあきれる
大阪の運転でなぜ大事故が少ないか察しろw
309名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:15:12.77 ID:VGuKZxU90
名古屋の凄いところはタクシーや市営バスやパトカーですら交通マナーが悪い。
310名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:15:14.42 ID:n/tC4qGfQ
クルマ社会で売られた喧嘩を買わないやつは男じゃない
放射能くらいでびびるようなやつは愛知から出ていけ
311名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:15:19.83 ID:+pnvxgSg0
片側3車線の道路を一番右の車線から歩道寄りの車線まで
一気にウインカーなしで車線変更そして駐車は普通に見る
312名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:15:28.53 ID:GlRp/fDU0
ウインカーに関しては完全に実話
ウインカー出してる車がいい人に見えるレベル
313名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:15:38.51 ID:v+1H3Lxm0
> “名古屋走り”? 愛知県民に聞くと……。
> 「オレたちのルールは『青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め』っスよ」(20代のヤンキー青年)
> 「運転はいつも勝負っス。ウインカー出したら負け。一時停止したら負け。車線変更で譲ったら負け(笑)」(30代の走り屋)

ごめん、ヤンキーがこんななのは愛知県に限った話なのか?w
314名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:15:50.40 ID:/VtPGlxi0
>>13
名古屋
俺の経験では
名古屋>京都>大阪

京都もかなりやばいが名古屋はその上を行く

315名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:15:55.99 ID:6OXKvS9b0
右折専用信号に切り替わっても、(実質赤なのに)直進で突っきってくからな
愛知三重は自分以外は池沼だと思って運転しないと死ぬ
316名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:16:02.25 ID:CqwgW3BC0
名古屋走ってる他府県ナンバーも同化してるけどね
317名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:16:04.32 ID:MbCWSC/d0
名古屋は夜間にヘッドライトを点けずにフォグだけで走っている
アフォがめちゃくちゃ多い。特にDQN系のミニバン
318名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:16:04.40 ID:JV3usuZrP
全国の皆様。
運転が荒いのは”名古屋ナンバーのみ”です。
岐阜、三重、奥三河ののヤンキーが名古屋ナンバーを取得すると

人が変わったように運転が荒くなるのです。

くれぐれもお間違えのないようお願いします。
319名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:16:17.02 ID:rWwCX96S0
>>298
中央線(黄色)のど真ん中走ってるババアとか氏ねといつも思うよ。
320名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:17:02.80 ID:28FukKDW0
住めば、慣れるよ。
321名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:17:08.91 ID:XqrRZDHF0
>>233
和歌山は、荒いんじゃないな。
ウインカー出したら、相手が譲るのが当然。と思い込んで、躊躇なくハンドルを切ってくる。
信州あたりの田舎の人の運転に似てる。

和泉は、荒い。というか、狭い道に慣れていない人が多くて運転下手。
なにわは、最近丸くなった。
京都はいけず。
神戸は、範囲が広すぎて、特定できない。
322名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:17:10.31 ID:YpX1OWh30
歩行者から見れば愛知より滋賀のほうが運転マナー悪いと思う
323名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:17:11.67 ID:zNhuBO8+0
>>309
むしろ名古屋はタクシーやバスが一番酷い
その次に年寄り、おばちゃん
324名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:17:41.81 ID:GsKfRoYN0
愛知でよく見るのが名古屋抜き
信号待ちなどをしていると右折専用車線から追い抜きをする

一番運転が下手だと思うのは沖縄
タクシーの運転手ですら下手糞
325名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:17:56.90 ID:asoie6FbO
>>314
俺も同感
全く同意
326名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:18:09.68 ID:62liQTzSO
物は言いようだな
愛知県警が無能なだけだろ
点数稼ぎたい放題なんだから他県からの出張認めれば丸く収まるんじゃね
327名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:18:33.02 ID:+3cYDgav0
全国のみなさま、名古屋のイオンなんかに行くと県外ナンバー多いこと
全部が名古屋じんじゃないよ勘違いしないでね
328名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:18:33.73 ID:Bur5Hpxz0
あとライトつけないよね。薄暗くなってきたらライトつけだすけど
完全に日が落ちるまでライトつけない車多いよね。
つけたら負けだと思ってるんだろうなー。
329名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:18:34.49 ID:alSxxGij0
風評被害もいいとこ
330名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:18:49.35 ID:XU3HFKK/0
愛知県民の俺はそんなに荒いとは思わないけどなあ。
時々片側一車線の道路で右折側から抜かして
先頭に入る車が居るくらいだよ。

それはそうと他府県走ってて危ないと思うのは
まがった先が2車線の道路でこっちが右折しようとすると
対向側から同時に左折してくる事かな。
あれマジで危ないからやめてほしい。
331名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:18:57.30 ID:3GSnaWeyi
三重も最低だった
332名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:19:08.76 ID:VGuKZxU90
>>323
錦三通りにいたってはタクシーが左三車線で三重駐停車をして客待ちしてるもんな。
明らかに日本ではない。東南アジアや中国の一都市と考えた方が自然。
333名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:19:15.29 ID:ANVP8go10
熊本も悪いよ
くまもんとか調子こいてる場合じゃないよ
あそこ本当に酷い
334名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:19:30.08 ID:/gwAtLU40
信号無視に関しては、大阪の方が数倍酷いな。
流石にウィンカーくらいは出すが。
335名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:19:30.42 ID:fbTxmpr50
まぁ名古屋って中学から高校への進学率も低いからなw

1位 沖縄 安定の1位ニート
2位 香川 うどん
3位 福岡 やくざ
4位 愛知 工員
336名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:19:39.53 ID:8BMm5hix0
マナーいいのは東京だな
合流渋滞の交互合流もサンキューハザードも実施率高い
周りと同じように走行しようとする傾向が強いので、それに合わせれば危険は少ない
道の狭さの割りに速度は速いから最初は戸惑うが、道さえ覚えたら大丈夫

ただし高級外車の走りだけは論外
337名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:20:18.21 ID:bkSIWfgK0
ロスアンゼルスみたいに、車で左折するときは信号守らなくていいルールにして欲しい。
歩行者とタイミングが同じだから、渋滞の原因になってる。
338名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:20:24.20 ID:rWwCX96S0
京都は運転がヤバイというか、道が狭いし少ない。
くっそ狭いのにバスがばんばん通る。
大阪もそれに通じる所がある。

名古屋は田舎走りが多いだけだろ。
339名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:20:31.42 ID:xasa4cvX0
>317
それ愛知だけなのか?
全国区と思ってたんだが。
340名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:20:45.08 ID:jq3uJ0970
県民が野蛮だから仕方ない
県民というより県民性か
341名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:21:04.12 ID:+3cYDgav0
大阪、福岡のがすごいぞ
342名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:21:08.70 ID:GsKfRoYN0
>>330
いや・・・・おまえ教習所もう一度行きなおせよ
愛知ってこんなのばかりなのか?
343名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:21:37.69 ID:OGVWpND/0
>>328
トンネルの中でもつけない人多いね。
死ねばいいのにと思う。

お前が見えるから平気じゃなくて周りの車への
ためにライトつけるんだよと。
344名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:21:38.45 ID:GLrKjbrL0
“名古屋走り”とか、左折車線が2つある100m道路に不慣れなイナカ者が作った誤解だろ。

ダッシュ&ストップを繰り返す配送車の“三河屋走り”は認める。
345名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:21:47.16 ID:N9DoqisE0
>>338
京都のバスの運ちゃんの運転は神業だな
346名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:21:58.06 ID:Bur5Hpxz0
ヤンキーは仕方ないけど、走り屋って逆にマナーがいいはずなんだけどね。
347名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:21:58.84 ID:GlRp/fDU0
>>328
きっとライトは前を照らすためのもの、と思ってるんだろうな
348名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:22:02.21 ID:IZUEPFpa0
サンキューハザードなんて要らないよ

あれは法律違反のマナー違反

関西では譲り合いが当たりまえだからハザードなんてしない

そんな暇あったら運転中の周りの異変に気をつけてね
349名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:22:05.14 ID:+n5qia1t0
圧倒的にクズが多いのは大阪じゃなくて名古屋だからな
ケチな上に腹黒いという
350名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:22:09.83 ID:fbTxmpr50
>>324
ごめん、あんまり見ない。

香川で見たのは、右折車線どころか右折車線の隣の反対車線まで飛び出して、
直進していった奴を2kmのタクシー乗車中に2台出くわした
351名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:22:14.68 ID:VGuKZxU90
>>342
そんなのばかりです。下手すると車校の教員すら左折車優先の法を知らないかもしれない。
352名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:22:29.61 ID:mauzkLko0
>>1
DQNに聞くなww
353名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:22:36.04 ID:lEICG/Kr0

広島も悪いと思う。
354名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:22:39.47 ID:XU3HFKK/0
>>342
悪いwww
書き直してたら普通に右左折逆にしてたwwww

原文だと確かに基地外だわwww
355名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:22:42.33 ID:0hssGQIB0
栃木では交差点を青信号で渡る歩行者よりも右折する車が優先らしく、歩行者が渡ろうとしない。
渡るの待ってたら、内側をショートカットして後続の車が右折しやがった。わけわからんw
356名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:22:52.39 ID:z/YYhLcn0
”伊予の早曲がり”とどっちが強い?
357名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:23:42.98 ID:xJLksYyw0
これは恥ずべきことだよ、東京の歩行者マナー★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332512050/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:15:02.48 ID:tg96og0v0
中国で車にひかれた子供をスルーする動画あったけど、これはそれ以上に恥ずかしいね
全員で邪魔してるんだから
トンキン最悪だなトンキン
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:15:33.88 ID:IGM0zBfv0
トンキン最低やな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:16:03.12 ID:GJhUYDfr0
安定のトンキニズム
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:17:06.23 ID:kurnt+t30
東京って昔からこうじゃん。
おれのばっちゃんも通行人の妨害によって死んだ
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:17:17.75 ID:1F2THQJF0
トンキン逝きました〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:17:21.85 ID:PkXMyErr0
トンキンだけでの話
日本のことだと思わないで頂きたい
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:17:37.28 ID:tg96og0v0
埋め立ててごまかしてんじゃねえぞトンキン
これはもう世界中に拡散されてんだ
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:18:48.44 ID:jSomBVpc0
トンキンさんばいばーい
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:19:09.76 ID:1F2THQJF0
日本の恥部トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:19:26.12 ID:l185cL3u0
こういう時だけ日本とか言わないでくれる?
東京は特別とか言ってんだから、これも東京ならでは。日本とは関係ない
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:19:30.74 ID:qatXgkYF0
マジでマスコミで報道したほうがいい
トンキン人の我欲を洗い落とさないと天罰くだるぞ
358名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:23:43.38 ID:asoie6FbO
>>341
このようにピストン反応して大阪叩くのも味噌帝国の特徴
359名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:23:45.22 ID:OuXijuks0
>>290
富山は常にワンテンポ遅れてるぞ
ウィンカー出すのが遅いし信号が変わってから動きだすまでが長い
じゃあのんきなのかと思えばわき道から出てきて右折するのにわき道内で待たず
車線中央まで出てきてどてっぱら見せたまま待機して通行の邪魔をする
あとさすがにげええと思ったのが左折待ちを嫌って歩道に上がり込んで歩道内で左折して出ていくやつ
気が長いのか短いのかわからん
360名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:24:02.69 ID:IpCBHL460
鈴鹿の
『クソフィットのクソフィットによるクソフィットのためのクソ道路』
といい勝負のようだ
361名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:24:16.97 ID:vOk3Zf3S0
今まで出くわした糞は、ちょうど左に分岐線がある所で赤信号待ちしていると、
後ろからクラクション鳴らしまくって、「左に曲がるのが優先だろ!!」とか意味不明なことを
怒鳴って走っていったカス団塊オヤジと、
右折の先頭車で交差点の真ん中で対向車待ちしてたら、左横に車が並んで、当然のように先に走って行った、オバハン。
362名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:24:36.27 ID:mMq5q1Eo0
隣の静岡県民だが、右折専用車線からそのまま直進とか度肝抜かれたw
363名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:24:41.86 ID:yPJg7KyW0
茨城も最悪です
364名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:24:47.11 ID:JV3usuZrP
といっても最近は市内もマシになったよ。

10年前まではホントにひどかった。
365名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:24:50.13 ID:5T/d2UZQO
名古屋は行儀が悪いのさ
開店祝いの花は持っていくし
電車待ちの列に並んでも電車が来たら途端に割り込むし
中国人並みのマナーです
366名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:25:13.53 ID:ya4pAZ/20
名古屋しか知らなかったけど
転勤で他府県に行って、他府県の運転ヘタにはびっくりした

名古屋はマナー悪くないよ。
ただレベルが高いから、トロイ運転は淘汰されるんだよ
名古屋は慣れるとストレスなしですごく気持ちよく運転できる
367名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:25:30.53 ID:FqCodPKTO
愛知より富山県の方がたちが悪い
368名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:25:48.20 ID:hOp6z2Sm0
>>96
長野、愛知、三重は陰湿ベルト地帯
369名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:26:23.98 ID:YC+APLna0
名古屋:名古屋ナンバー以外は人であらずの風潮。
尾張小牧:凶悪。とにかくひどい。
三河:田舎者。当然、運転マナーもひどい。
豊橋:すでに愛知ではない。
一宮:新ナンバーだが、元々尾張小牧の中核を成す層なのでひどい。
豊田:トヨタ関連御用達。日産やホンダで豊田ナンバーは漢。
岡崎:空気。
370名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:26:25.50 ID:T5AL27IF0
名古屋は特にタクシーが危ない運転するんだよな、他県からくる人は気をつけて。
371名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:26:42.52 ID:rGBKJa6i0
前の車が少しでも減速したりブレたりしたら
ああこいつ車線変更か曲がるなとか予測しなきゃ駄目だよ
それが出来なきゃ愛知で車には乗らない方がいいね
372名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:26:47.49 ID:AL/bB7Ww0
>>365
電車内マナーはどう考えても東京の方が悪いだろ
373名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:27:05.73 ID:yPJg7KyW0
>>366
レベルw高くてよかったですね
374名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:27:31.12 ID:VGuKZxU90
>>366
名鉄ドン行で豊橋方面に行くと中高生だけじゃなく、いい大人までもが
電車の中で菓子や缶ジュースを飲んでゴミをポイ捨てする。
それをいつもの業務のように極自然に車掌が各駅でカンやゴミを拾いながら
車内を歩いている。

マジであそこは日本ではない。
375名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:27:41.55 ID:Lg92Yyxu0
福岡は県内で筑豊ナンバーが〜とか久留米が〜とか言い合っとるけど
前地域殺るために走っとるようにしか見えんけ
376名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:27:44.95 ID:mmH+95/I0
名古屋人は最悪だよ
377名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:27:49.37 ID:MU/rXRjd0
名古屋でタクシー乗ったら他地域出身の運ちゃんが、
名古屋の運転は無茶苦茶っつってたなw
交通に関しては鬼のように厳しい兵庫県警に指導してもらえw
378名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:27:56.10 ID:FfTF84f0O
九州で名古屋ナンバーみつけたら覆面がぴったりはりつくからな
おいしい獲物
379名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:28:19.96 ID:0ij8NCofO
ばんばん取り締まらないからだろ!
その理由は警察も勤務、非番問わず同じような走りしてっからだろ?
380名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:28:25.98 ID:45LRmLFA0
名古屋っぱしり 名古屋止め

って有名だったけど、いまも?
381名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:28:27.83 ID:feVKW9xD0
一車線の交差点が左折車で詰まってたら対向車線にまではみ出て直進・右折するようなルールだからな
382名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:28:35.52 ID:ZrI7aVx50
>>177

> 東京だけが、異常に運転マナーがいい。
> 東京は金持ちしか車持てないからドライバーの民度が高い。

その代わり東京は、有り得ないレベルの下手糞ドライバーが
ちょいちょい混ざってる。横浜も。
けっこういいクルマに乗った成人男性だったりするから不思議。
383名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:29:00.89 ID:wsK5iCnM0
>>1
東京から見たら名古屋、京都、大阪、は似たような低市民レベルw
384名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:29:03.95 ID:y3FDnLVT0
漫才のネタみたいなコメントがたくさんあるなw
385名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:29:25.49 ID:jwXscfkLO
本当にマナーが悪いのは名古屋じゃなくて三河の連中だからな
三河走りって言われるくらいのタチが悪い
386名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:29:31.32 ID:osaA48cVO
あの〜
事故多いのは豊田を中心とした三河地区なんですけど?
387名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:29:41.90 ID:Zcb7o/XK0
まあ捕まってるのみるとトンキン人と阪国人なんだけどね
388名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:29:55.01 ID:hAcUpenj0
何か有名な観光名所あるの?行かないけど
389名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:29:57.32 ID:rWwCX96S0
>>361
バイクで右折しようとしてる車を追い越すのは普通だな。
>>362
バイクだと案外普通だな。

>>365
「割り込むなよ。おっさん。」みたいにならないのか?
ヘタに割り込むと喧嘩というか、声かけとかされねぇーの?
390名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:29:58.51 ID:sRySxSOc0
(笑)付けるところ間違ってるw

×車線変更で譲ったら負け(笑)」(30代の走り屋)
○車線変更で譲ったら負け」(30代の走り屋(笑))
391名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:29:58.32 ID:kdCWpn7Q0
明らかに聞く対象がおかしいだろ
んなもん愛知じゃなくてもそう答えるわ
392名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:30:01.67 ID:PAXTxMc50
福岡は田川ナンバーが酷い
393名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:30:12.48 ID:XEJ2AF4FO
名古屋は荒いっていうか下手くそが多いだけ!

荒いなら三重や奈良のが多いぞ!
394名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:30:22.08 ID:XU3HFKK/0
>>365
> 開店祝いの花は持っていくし
縁起のお裾分け文化。他地域から来て
開店する奴がギャーギャー騒いでるだけ。

> 電車待ちの列に並んでも電車が来たら途端に割り込むし
名鉄名古屋で待ち方を知らない馬鹿と予想。
395名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:30:26.59 ID:JV3usuZrP
>>369
名古屋:たしかに。
尾張小牧:そこまでひどくはない。
三河:奥三河のおばちゃんの運転はひどい。
豊橋:まあ、静岡の西側といった雰囲気も。
一宮:しらん。
豊田:工場周辺はおとなしくなるw
岡崎:www
396名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:30:30.53 ID:eWkXXQ/u0
大阪で運転マナーの悪いのは
和泉>なにわ>大阪の順なんだけど
愛知の相場はどうなの?
397名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:30:52.51 ID:jq3uJ0970
366 名無しさん@13周年 sage 2012/07/02(月) 18:25:13.53 ID:ya4pAZ/20

>ただレベルが高いから、トロイ運転は淘汰されるんだよ



これってシナ人みたいな考えw
398名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:30:53.08 ID:W2dT7Ift0
愛知県民は無意味に煽ってくるし、注意すると逆ギレするよ。
良識あるドライバーはとにかく我慢して辛抱しないといけない。嫌な土地だよ
399名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:30:55.92 ID:oswydiYa0
>>348
サンキューハザードって要るだろ。コミュニケーションが取れるじゃん。

検問をやっていればパッシングしてやるとか。相手が右折とか出る時だってパッシングして合図を送ってやるとか。

お前は車を運転していないだろ。関西なんか譲り合いが当たり前なわけないじゃん。ガンガン図々しく運転しているじゃん。
待っていても入れてくれないし。
400名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:31:07.21 ID:BJhGjCxfO
前に名古屋で渋滞を直進してて左折してくる車を一台目は入れたけど二台目入れなかったら鳴らされてマジギレされました。
401名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:31:08.03 ID:GLrKjbrL0
>>367
石川−富山−新潟は8号線しかないから右左折の必要すらないって聞いた。
402名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:31:22.99 ID:L4lVd5G30
田舎だから目立たないけど滋賀のがひどい
403名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:31:27.35 ID:fbTxmpr50
>>366
他府県の運転が下手というか・・・

そりゃ、名古屋の走りを基準にしたら、何でそんなに間隔あけてゆっくり走るんだとか・・・
直進車が入れる意思を見せていないのに、横道から飛び出してくるな!とか
信号、青になったのになんですぐに加速しないんだよとか
信号青なのになんで交差点の手前でそんなにスピード落とすんだよ
とか思ったことはあるけど・・・




それって、名古屋走りがおかしいことに気づいたよ。
404名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:31:34.12 ID:XccHeoc/0
のぞみを初期の様に名古屋飛ばしに戻そうよ
405名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:31:38.96 ID:z04Mmoe+0
>>330
千葉だが普通に行われてるわソレ。対向左折車に合わせて右折
406名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:31:51.78 ID:/+qnf5io0
>>386
いや死亡事故が多いじゃなかったかな
道が適当にすいてるから
スピード出るんだよね
407名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:32:04.94 ID:1rL/tQAu0
事故が起きなきゃ、わからないんだろ。
408名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:32:06.04 ID:o7j5HSN60
外国に比べれば無問題なレベルのはず
409名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:32:08.08 ID:aCd1OQTY0
県民性も特殊だからなあそこは
410名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:32:41.54 ID:Bur5Hpxz0
いまだに土禁車が多いしね。
411名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:32:46.14 ID:feVKW9xD0
>>393
鈴鹿も負けてないからなー、追い越し禁止で追い越しは当たり前
赤信号で止まってたのがいきなり走行していったの目の前で見た時はマジでポカーンとなったわw
412名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:32:54.56 ID:+3cYDgav0
香川県の運転マナーは最悪らしい
413名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:33:05.30 ID:VGuKZxU90
ただし名古屋嬢がブスという意見に俺は与しない。
芸能人やモデルでも実は名古屋人って多い。
414名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:33:12.63 ID:FmAviGTlO
これ中国での中国人の走り方そのものなんだが。
415名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:33:14.48 ID:zuvErEpE0
>>314
京都はタクシーとバスのマナーが悪い
あいつら自分を特権階級かなんかと勘違いしてるからな
特に京都ナンバー以外の車に対しては本当荒い
416名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:33:21.44 ID:fJSwlEwS0
>>79
俺は両方すんでたが、土浦最強w
417名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:33:26.63 ID:rWwCX96S0
和泉→ミナミの方(例:岸和田市)
なにわ→市内(東京と同じだな)
大阪→北摂地域(郊外)
418名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:33:40.55 ID:op2mHC8C0
この前もウインカーを右に出しながら左に曲がったら
すんげークラクション鳴らされたw
419名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:34:05.14 ID:vBcvSH7o0
>>6
おめー、何歳だwww
420名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:34:16.27 ID:GsKfRoYN0
まあ、どこの県行っても独特のタイミングとかあるよね
そのタイミングに合わせて信号もちょっとタイミングが違ったりする
初めて行くと戸惑ったりする
421名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:34:22.89 ID:7ja+jsEo0
>>401
富山で教習所通ってて高速教習のときに
「他に車がいるつもりで車線変更の練習」をさせられたのはいい思い出
422名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:34:39.71 ID:RytehiM10
>(20代のヤンキー青年)
>(30代の走り屋)

インタビューする相手狙い過ぎw
423名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:34:53.17 ID:/fnY1pcO0
>>366
名古屋が運転上手いとか腹イタイwwwwwwwww
でかい道しか無くて他者と阿吽が出来ないアスペのくせにwwwwww
3手先読めない池沼だらけだから死亡事故が多いんだっつの
いい加減に自覚しろ
424名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:35:00.23 ID:vxs5H2PA0
名古屋に車で行ったときあったこと
・名古屋駅前でも車線変更はウインカー無しがデフォ
・夜7時、雨が降ってる中でも車幅灯でさえ付けてる車は3割程度
・左車線走ってたら目の前の車がいきなり路駐した
・信号が黄色だったので止まったら、追い越しされた
425名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:35:02.81 ID:feVKW9xD0
>>418
笑いごとじゃねえよw
誰だって鳴らすわんなもん
426名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:35:05.71 ID:DEJxcNY50
愛知県で最悪なのが三河。

三河で最悪が岡崎のドライバー。
全国で最も死亡事故の多い交差点が岡崎市にはある。

あと天下の国道1号線を20トントレーラーを従え、シニアカ―が走ってついでに手信号で右折したのにはマジ驚いた・・・・

まだ、モータリゼーション到来前のようなところだな、あそこは。
427名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:35:11.24 ID:hdpEPwS20
とっくに死滅したと思ってた高速路肩走りを去年見て笑ったわ
名古屋ナンバーだったけど
428名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:35:19.80 ID:VGuKZxU90
>>416
土浦もひどいな。
東京に来るなよ。道が穢れる。
429名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:36:03.60 ID:9qVc5QlG0
他府県ナンバーに対して冷たい厳しい。
タクシードライバーが横着で乱暴。一部のトラック運転手にも言える。
要は田舎者の街。
430名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:36:09.56 ID:CB3pZG+p0
県別交通事故率ワースト10 ()内は死亡事故率のワースト順位
1 香川(1)
2 佐賀(2)
3 宮崎(14)
4 静岡(34)
5 グンマ(25)
6 福岡(36)
7 岡山(8) 
8 山梨(28)
9 愛知(37)
10 和歌山(15)

431名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:36:22.07 ID:XYyUu35fO
カローラで全力走りするのが名古屋人


センチュリーでドリフト決めるようになったら 上級者
432名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:36:32.90 ID:GsKfRoYN0
>>423
どこの都道府県が一番運転上手い?
テクニックじゃなくて法的な意味で
433名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:36:45.00 ID:XU3HFKK/0
>>405
右折車だけでも左折車は待つってのは
東海地方だけなのかなあ。

そのルールの存在を知らないと
左折したまま追い越し車線とかに
行くからすごい危ないんだよね。
434名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:36:46.63 ID:+3cYDgav0
これって道路環境が悪いんじゃない
三河の方は道が狭い
435名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:36:57.11 ID:rWwCX96S0
>>415
そもそも京都民は排他的。岡山県ほどじゃないけど・・

ちなみに大阪は奈良ナンバーが以外と多い。
奈良だと車庫証明要らない&ディーゼル車通るからな。
436名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:36:59.41 ID:iyTMtdfO0
名古屋に住んでいるけど歩行者信号が点滅したら速度落とすよ。
ウインカーも車線変更する3秒前に出す(出してから3秒数えて車線変更してる)。
良い感じで走ってても黄色になったら即ブレーキ 黄色は止まれだからね。
止まれの標識あったら必ず止まって左右を確認してから行くよ。
437名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:37:04.43 ID:VTHb1/Ul0
道路が広すぎるのも問題だったんだな。自由度が高いと競争みたいになったり気が弛んだりするんかね
438名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:37:06.32 ID:GiqYfzDzO
青はゆっくり、黄は急げ、赤は全速力
山口と一緒やないか
439名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:37:45.60 ID:kMeB8aIH0
取り締まればいいだけの話
警察が無能なだけじゃん
440名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:37:54.56 ID:l/Q8EZyc0
これさ 絶対名古屋憎んでる人達のでっち上げだよね〜・・
でも2チャンで見て真に受けてる人も多そう
441名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:37:54.43 ID:gs2mQipFO
トヨタが生み出した県民性なんだよ
ヨタ車は絶対買わないようにしている
442名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:38:12.02 ID:JV3usuZrP
>>424
よかったな。
その程度ですんで・・・。
10年前ならもっと・・・。
443名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:38:12.01 ID:GLrKjbrL0
>>394
>> 電車待ちの列に並んでも電車が来たら途端に割り込むし
>名鉄名古屋で待ち方を知らない馬鹿と予想。

東から来て、この習慣に馴染めない人はだいたい東に帰れずに更に西へ逝く
444名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:38:14.62 ID:CFYjlV2y0
ドキュンにインタビューしたならどこでも同じだろうに
445名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:38:51.72 ID:W/Hbh0R/0
それを自慢してるからアホ
446名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:38:59.61 ID:VGuKZxU90
>>440
ネタか? 明らかにこれはニュース性すらない常識だよ。
名古屋、香川、福岡あたりは普通の運転マナー悪いしw
447名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:01.56 ID:2mHLycuii
ようこそパチンコタウンへ!
448名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:19.83 ID:RJwdFoCb0
【名古屋走り】
黄色なら進入は当たり前、赤でも状況次第ではOK
車線変更ではウインカーの必要なし

【伊予の早曲り】
対向の直進車よりも先に、急発進で右折

【松本ルール】
赤でも前の車に続けば右折可

【山梨ルール】
前の遅い車は、片道1車線でも対向車線側から追い越す

【その他】 クラクションの意味
関東・・・お先にどうぞ
関西・・・先にいくで
449名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:24.98 ID:zG5IPRrV0

 県 民 全 珍 走 って

県民ショーで取り上げてもらえ
450名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:30.84 ID:rWwCX96S0
>>440
青が待てずに見切り発信する時点でおかしい。

関西はなぜかすこしづつ前に出るけど・・・見切り発車はしないんだよな。
451名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:34.92 ID:3g5M6Zrj0
名古屋人は自覚したほうがいいよ
東京で運転したらマナーの悪さを恥じるぞ
ウィンカー出さない
細い道でスピードを出す
一旦停止は守らない
高速では路肩を激走

性質が悪いのは普通のおばちゃんでもやってるやつが多い
452名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:44.18 ID:YGOnWKhs0
浪速走りより酷いのか
453名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:47.92 ID:7j0rJGTj0
三河人だけど尾張人は無茶苦茶だと思う
信号赤になっても10台くらいは続く
454名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:49.76 ID:TvqOnDTw0
急激に車文化やインフラが進んだから免許取得5年目みたいなドライバーが爆発的に増えて、そうした文化程度の低い運転が主流になってしまった。
ってところなのかな?普通は徐々に熟成されていくものなんだけどね、閉鎖的な地域で独自ルールが発展してしまう例があるのは困りものだけど
455名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:39:51.62 ID:uUWMzsor0
ああ、車かぁ、コレばっかりは何も言えんわ。確かにコレあるかもしれん。
大阪京都もアレだが、根本が違う。大阪京都は、一人一人が意地糞悪い。
どんに時も意地糞悪い、ブレない。名古屋のは意地糞悪いというより、とにかく我儘。
456名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:40:01.27 ID:oY6fTEiV0
有名すぎる。WIKIに昔からあるぞw
聞いた話によると、信号機とかも、わざと飛ばせないような設定にしてるみたいだぞ

で、結論をいえば、特に名古屋は見るものがない。
夜繁華街とかで遊ぶのは面白そうだけど、それ以外名古屋城しかないだろ

だから警告の必要性は皆無w
457名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:40:03.88 ID:bkSIWfgK0
>>382
そういういろんなドライバーを受け入れる余裕が、東京にはあるのかもね。
東京は道が難しいし、間違いが多くなるってのをみんなわかってるからね。
車の数も多いし、いろんなバカがたまにはいるってのを理解してる。
だから気持ちと運転に余裕が無いと危ない。で結果安全運転になる。

あ、東京でも八王子ナンバーはやばいけどね
458名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:40:06.87 ID:GmOAOu770
道のせいにしてはいかんだろ。
それとも愛知って全国にくらべそんなに悪いのか?
459名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:40:30.85 ID:Chigqm4H0
愛知は割り込みが怖すぎる
460名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:40:43.54 ID:b8Z7NQyk0
オレは京都の和泉ナンバーの方が荒っぽいと感じたが
461名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:03.24 ID:i3JE404yO
独自のルールはあるが、知ってしまえば安全運転してるほうだと思う
独自ルールには厳しいし
462名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:05.39 ID:LxeV1pTUP
名古屋人が車線変更字にウィンカー出さないのは、後ろの車が加速してきて、
進行方向をブロックするから。



念のために言うが、冗談ではない。
463名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:07.38 ID:l1xrNC8E0
長野は電球の寿命が短くなるといって曲がるときにウィンカーつけない
歩行者は絶対優先だと思ってるから車が来てても平気で道路を渡る

もうマナー悪すぎていやだ
464名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:21.80 ID:GLrKjbrL0
>>440
オービスだらけな上に高速コーナーにジャンプ台作って脅かしてくれる今の名古屋のほうがオレは怖い
465名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:30.05 ID:fCmnONJN0
今は変なナンバープレートの奴だけ注意してりゃいいから楽だ
なんだあの富士山ナンバーとか舐めてんのか
466名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:34.35 ID:zFT5j5iS0
ウィンカー出さない奴に聞きたいんだけど
出さないのがカッコいいとでも思ってんの?
467名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:35.43 ID:SKIycgzM0
開店祝いの花はかっぱらっていくし、
車で走ればゼロヨンレーサーだし、
食い物はグロだし、
人は底意地悪いし、

本当に名古屋は最悪
468名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:40.13 ID:P6yGgw9d0
インベーダーの「名古屋打ち」なら知ってるが
名古屋走りなんて初めて聞いた。
469名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:45.19 ID:gs2mQipFO
愛知県内だけで走っているならこっちは関係ないが名古屋ナンバーのまま
他所様の土地で同じ感覚で走るな。マジで目つけられるぞ
470名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:41:49.98 ID:C7oWDpeEP
トンキンの性格の悪さを体感できるスレってことかい?
471名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:42:01.46 ID:GsKfRoYN0
>>448
> 【その他】 クラクションの意味
> 関東・・・お先にどうぞ
> 関西・・・先にいくで

関東だがお先にどうぞはパッシング(警察注意の意味もある)でクラクションは譲ってもらった時のありがとうなんだが
472名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:42:02.53 ID:LRQSEFwG0
>>372
人が多すぎて、公共心?みたいの薄くなるのかも。民度高いといわれる東横線で嫌な目にあったし…

ただ運転マナーは三河とか豊橋ナンバーは悪いと思う。
まだ千葉とか土浦ナンバーの方が良い。関東はやっぱりおとなしい人多い。
473名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:42:10.97 ID:YgZCd5cl0
>>1
>「オレたちのルールは『青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め』っスよ」(20代のヤンキー青年)
大阪のパクリはよくないなぁ
474名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:42:55.23 ID:7j0rJGTj0
>>466
面倒くさいだけだろうw
475名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:42:56.86 ID:feVKW9xD0
>>466
バッテリーもったいないとでも思ってんじゃね?w
476名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:43:00.87 ID:kVbhlySb0
名古屋人だけど交通マナーは指摘されても仕方ないと思う
特に女のマナーが最悪だわ
一体ナニサマのつもりだ?あいつらは
477名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:43:00.90 ID:lcMQw1Jh0
そんな愛知がかわいく思えるのが北海道
特に道東(帯広、釧路)

詳細は

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93
478名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:43:35.29 ID:CFYjlV2y0
>>471
うち三河だけどそうだよ
479名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:43:45.48 ID:rWwCX96S0
>>458
赤で突っ込むくせいに、見切り発進する点が最悪だと思う。
なんというか、他人への思いやりがない。

ネズミ捕りをパッシングで対向車に知らせるとか、サンキュー事故が頻発するとかありそうにないw
480名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:43:50.08 ID:949CkjX00
県庁所在地で有名な場所だから名古屋走りって言われてるだけで
名古屋に来て傍若無人なDQN走りしてるのは尾張小牧ナンバーの土人共と
三河・豊田・岡崎ナンバーの妖怪じゃんだらりん
むしろ名古屋ナンバーはマナーのいい人が多いみたいだね
481名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:44:10.04 ID:OwdBvxDBO
>>439
警察?
取り締まりしたら、ヨタさんに怒られるじゃん?
ヨタさんの犯罪は新聞に載りにくいし
482名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:44:10.84 ID:SKIycgzM0
>>477
旅行で道東走ったときに、ひどい暴走車がいて
ナンバーみたら名古屋だったぞ
483名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:44:13.98 ID:MyIxJo0ZO
名古屋の運転そんなに悪く無かったけどな
大阪の方が明らかに悪いけどみんなが危ない運転するってわかってるから事故少ないのかもね
484名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:44:33.30 ID:vxs5H2PA0
>>471
最近はパッシングの方が多い気はするけど
譲るときにもクラクションはあるよ
485名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:44:34.81 ID:G9ykr8V90
豊橋で

「赤は止まっても良い」

って教えられたぞ。
486名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:44:46.98 ID:+3cYDgav0
狭い路地に一方通行が多いとこは、勘違いして侵入してきて
事故が多い、道が狭いと自転車とかバイクや人を巻き込む事故多い
オレの近所でも事故マナー多発市がある狭い路地に一方通行が多い、その市には近づかない
487名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:44:47.32 ID:FZD+fC+T0
単車なんだが毎回クラクションとエンジンスタート間違える

「早く発進しろよ!」


「キュルキュルキュル」
488名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:44:59.72 ID:SKIycgzM0
>>471
関東ってどこだよ
チバラギじゃねーのか

東京じゃクラクションなんか鳴らさないよカッペが
489名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:45:00.89 ID:/fnY1pcO0
>>437
気が弛むっつか他人を気にしないで適当やってても事故らないんだよ
車量の割に道路広いし、隘路も少ないから
んで自分が上手いつもりになって飛ばして事故るw
東京や大阪の隘路行ったらどうしようもなくって泣くんだろうなとよく思うわ
490名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:45:16.75 ID:TvqOnDTw0
>>463
長野は都市部を離れると相当ひどいぞ。自分以外の車や歩行者がいるという事実を完全に忘れている。
センターライン?なにそれ?
優先道路?おれの通勤ルートが優先道路だ。
491名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:45:30.62 ID:gs2mQipFO
>>440
赤信号でも普通に走行してるよ
名古屋人相手には青のこっちが停まらなきゃいけないってどんなルールだよ
自分がチャリやバイク、徒歩なら怖いぞ
492名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:45:33.67 ID:fguTgNbU0
仕事で名古屋に10年ほど住んでいたが
まあ、あれだな、本当に程度の低い方々の運転する車は多かったな
でも、名古屋は好きだけどね
493名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:45:40.03 ID:9QBnH/6CO
交通マナーの良い県ってどこだよ?
どこも似たり寄ったり
車が多ければDQNもそれだけ増える
494名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:45:45.80 ID:pyInuqpxO
中部から香川に引っ越したわけだが
その6日後に
チャリで十字路渡ってたら緩やかなカーブの向こうから表れた軽に一停無視ノンブレーキで吹き飛ばされますた

一番危険なのはDQNでもトラックでもなく主婦だと思い知った
495名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:45:49.54 ID:6QlBzR1q0
黄色で交差点まで距離あって減速停車したら追突された
停車時は赤だった
愛知の運送屋のトラックだった

「だって停まらないと思ったから」

記事みて納得した

496名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:45:58.13 ID:HAmJT/mz0
おばさんのマナーはどこでも悪いと思うんだが愛知だけなんか?
中央線のない道路ですれ違うときド真ん中を走ってきたりとか
497名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:46:13.00 ID:S/nXEFGA0
>>1
それ名古屋人じゃなくて三河人の言ってることだと思う。
498名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:46:21.66 ID:bkSIWfgK0
もしかして、交通事故は「運」だと思ってるからじゃね?
499名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:46:26.98 ID:VGuKZxU90
俺、東名で180km/h程度で追い越し車線を走ってたら凄い勢いで
抜かれてった。ナンバーみたら名古屋のセルシオだった。
確実に250前後は出てたと思う。
500名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:46:41.34 ID:Uojocqn4O
>>424
黄で止まったら追突されるぞ
501名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:46:42.86 ID:7j0rJGTj0
>>485
俺は「信号待ちの発進は隣に負けるな」と教わった
502名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:46:46.92 ID:LXdPQls80
>>490
長野は都市部を離れると、自分以外の車や歩行者なんかいないだろw
503名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:46:54.19 ID:lEICG/Kr0

チョンは最低。
504名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:47:02.34 ID:jwXscfkLO
流れにのってれば煽られることもないし
トロトロ走ってるからだろ
505名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:47:45.18 ID:P1AwcXcyO
下痢ウンコ味噌土人は他県でDQN走行したあげくゴミまで道路端に棄てていく低民度カッペ
506名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:47:56.11 ID:UHqMy8980
大阪より交通マナーの酷い所があるなんて信じられない。
名古屋、愛知はまだ道が広いから味噌人は浮かれてるのかな。
507名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:01.26 ID:0dGlpeZeO
これホントだよね。
俺は福岡なんだけど、以前仕事で岡崎に行った時、周りの運転マナーの悪さが半端無かったのをよく覚えてるw

ウインカー出したら負けってのは過言じゃないw
508名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:11.09 ID:4aQ0HdHC0
>>450
たまに見かける不快な連中なので、我が家では
待ち切れずに見切り発進する奴を「早漏」、
徐々にチビチビ出て行く奴を「尿漏れ」と呼んでいる。
509名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:14.83 ID:ZNXdn1vhO
人口比なら愛知県より岐阜県のほうが酷いな…
自動車台数だけで比較すると自転車×歩行者の事故などが反映されない
510名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:15.68 ID:lp9+/Pkv0
交差点の黄色から赤になってもで止まらない名古屋か・・・ 裏通り逆走もお構いなしのタクシー・・・
いろいろあるな 確かに・・・
511名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:26.65 ID:GsKfRoYN0
>>501
黄色で減速して止まったら後ろの車のやつが降りてきて文句言われたの思い出した
小牧あたりだったと思う
512名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:29.23 ID:iyTMtdfO0
車格によって舐められる舐められないと言うのも強い
513名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:36.04 ID:TvqOnDTw0
>>502
そのとおり。ww
だからたまに対向車がくるとパニック起こして意味不明な挙動をする
514名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:42.80 ID:E7AkFkPU0
栃木の宇都宮もウインカー出さないし一時停止しない
515名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:45.85 ID:HAmJT/mz0
うちは愛知だけどクラクションとハザードはアザッスだなあ
パッシングはお先にどーぞ
516名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:51.19 ID:9JrNoZvs0
愛知の教師、警察、役所がクソだからこうなる

マナー違反をどうにかするのはこいつらの仕事
517名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:51.95 ID:XU3HFKK/0
名古屋駅(23時出発)

江川線南進

23号線で亀山まで

名阪国道

西名阪に乗って大阪市内へ

長居公園あたりで高速降りる

天王寺駅へ


このルートでドライブすれば一回ぐらい
ビックリ体験できると思う
518名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:48:53.65 ID:SKIycgzM0
名古屋の信号の意味

青――進め
黄――気をつけて進め
赤――死ぬ気で進め
519名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:49:25.89 ID:949CkjX00
>>497
夜の名四は赤信号で停まったら10トンダンプに追突されて殺されるから
赤でも停まるなって三河じゃいわれてたからな
520名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:49:34.34 ID:RfPwdsUq0
横断歩道を渡ろうとしている人を見かけたらスピード上げるもんな
521名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:49:38.82 ID:uZuq1IBb0
名古屋県とか味噌煮込み県とか言ってる奴、
マナーまで文句言うなら来るな!!

千葉の珍走団とか大阪民国の893走りとかより
ボロカス言われる筋合いは無い!!
522名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:49:47.49 ID:S/nXEFGA0
>>498
それは愛知県全体にすごく浸透している考え方だな。

信号の無い交差点や、側道から本道への合流時にある一時停止ラインをびっくりするほど守らない。
駐車場から歩道付き車道に出る時、歩道の手前で一時停止しない。

とにかく愛知県民の一時停止無視率は異常すぎる。
出会いがしらの事故は運次第だと思っている。
523名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:49:51.55 ID:iDeH9ZGj0
愛知は治外法権状態で、道路交通法が効かない…。
群馬は、男女共にヤクザが走るごとく暴走車が多くて、
関越で群馬ナンバーを見たら張り会わず先に行かせるべし。
524名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:49:55.42 ID:TflqCfdH0
名古屋の町中走って帰ってくると運転荒くなってる
なんでだろ
525名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:49:55.72 ID:ro4U+YKy0
なんか名古屋の人って気が強くて苦手
なのに苦手な名古屋人からやたら好かれる俺苦笑い
526名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:49:56.04 ID:fguTgNbU0
>>509
それ、すごくわかるw
527名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:50:09.20 ID:+3cYDgav0
全国回ってたトラックの運ちゃんが言ってたけど
どこも似たり寄ったりだって前にいってたけど
528名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:50:34.91 ID:pgiuFRkI0
愛知の珍走は夜道の赤信号で一旦停止する・・・
赤信号に突っ込むのは自殺行為でしかないから
529名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:50:52.31 ID:GsKfRoYN0
>>515
入れてくれた時はハザード二回でありがとうはするね
これってトラック運転手の挨拶から来てるのかな?
530名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:50:53.60 ID:BbU4QPvZ0
割とマジで愛知県民は一人一人がタイムアタックしてるからなあ
他県から来る人は煽られても安全運転を心がけてね…
531名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:50:58.09 ID:UMKhqoFS0
>(20代のヤンキー青年)
>(30代の走り屋)

コレ聞く相手が悪すぎだろw
532名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:51:06.30 ID:sxkRMssd0
大阪人は今こそ声を大にして、愛知を叩くべき
533名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:51:07.14 ID:URASOL1K0
上海に行った時のことを思い出した
車はBMWの立派なやつなのに割り込み方がむちゃくちゃ
534名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:51:21.95 ID:q+WsVeBF0
覚王山の坂の上の交差点
信号が赤になっても本山方面からの車がダラダラ上ってきてホント危ない
歩道で犬連れのおっちゃんが轢かれかけてたわ


535名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:51:23.29 ID:Wg2aOfcq0
交通事故死者数なら埼玉も北海道に迫る上位だったはずだが
今は違うのか
536名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:51:48.40 ID:3g5M6Zrj0
毎日見る光景
右折信号でてるのに通過する
直進レーンからの左折もしくは右折
追越レーンからの高速出口へ急展開
渋滞中に交差点に突っ込んで道を塞ぐ
537名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:51:48.81 ID:C7oWDpeEP
車の運転はどこもかわんねーけど歩行者のマナーは大阪が最悪という印象
道もゴミだらけで汚い
538名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:51:52.65 ID:z04Mmoe+0
>>508
プリウス乗りに多そうだw尿漏れw
燃費気にしたら急発進はご法度だからなー
539名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:52:00.47 ID:rWwCX96S0
>>522
バイク、チャリ、歩行者がごちゃまぜの道が少ないのもあるんじゃね?

ふらつきながらチャリ乗ってるじーさんとか日常茶飯事だぜ!
540名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:52:04.79 ID:S/nXEFGA0
>>524
下手に道路整備が行き届いていて、譲り合いの和の精神とか不要な状態だからだと思う。
541名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:52:05.71 ID:lp9+/Pkv0
名古屋はあのバス停が真ん中にあるのをなんとかせんと・・・
542名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:52:19.36 ID:SKIycgzM0
大阪は運転マナーそんなに悪いと思わなかった

ただ合流で「死んでも入れない」「死んでも割り込む」という闘いが見られた
なんで人情の街大阪で譲り合わないのか
543名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:52:29.32 ID:m8YT+Pry0
今更だな
544名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:52:30.38 ID:N9DoqisE0
>>383
江戸川区は東京じゃない、足立区は東京じゃないと
都合の悪い所を切り取った後の東京ですねわかります。
545名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:52:37.00 ID:Ubxk5yKm0
>>499
東名も上り下りとも浜松を境まで車間距離が恐ろしく短くなる。
首都高の合流なんかも、交互合流を妨げてるのは愛知県民多い。

大阪出身で名古屋住みの俺から見ても、愛知県内は怖いわ。
546名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:52:50.14 ID:Se/zTybt0
仙台もなかなかケチクサイ運転マナーが横行してるが、
名古屋とは悪さのジャンルが違うかもな。
547名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:52:54.75 ID:T5AL27IF0
名古屋ナンバーはマナー悪い。
三河ナンバーは下手くそ。
548名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:53:02.81 ID:CU3jIHCI0
名古屋大阪と運転何度もしたことあるけど、そんな酷かったかな?
路地駐車は凄まじかったが。
おれが一番運転マナー酷いと思ったのは熊本。
549名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:53:12.62 ID:/fnY1pcO0
>>506
大阪は荒いけど全員が荒いうえに交通環境が良くないから周囲警戒レベルが名古屋と違う
あと府警がとにかくマメに違反チェックしてるから府警がいそうな場所は自然と抑える癖がついてるw
550名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:53:15.53 ID:apq7oIAX0
自己って新車が売れるほうが、トヨ・・・じゃなくて、殿が喜ぶじゃないか。
551名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:53:16.51 ID:4rAOJCLxO
片っ端から斬っちゃえよ。
今なら違反金収入ザクザクよ。
552名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:53:24.43 ID:gOHdC01E0
愛知は食い物もまずいし、行く価値ないわ
553名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:53:40.18 ID:ZcrDv4a20
ナゴヤ撃ちが出ているのを確認したから帰る
554名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:53:41.78 ID:pgiuFRkI0
>519
名四(23号)で爆走するのは実は「関西」ナンバーのトラック

せこいから23号と名阪国道を関東⇔関西間の無料のバイパスとして利用している
555名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:53:43.70 ID:U+FSxzr60
人口当たりの殺人率、強盗、その他もろもろ
福岡よりやや犯罪率は高い
ただキャラの薄さで福岡ほど叩かれないのが名古屋
556名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:53:58.44 ID:RdSOk5VJP
赤になっても3台まではセーフなんでしょ?
557名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:54:03.72 ID:7j0rJGTj0
名古屋市内それも比較的交通量が多い所を走ればわかると思う
擁護できないほど酷いですw
558名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:54:34.97 ID:SKIycgzM0
>>552
味噌やみりん、調味料はいいのになぜ料理がまずいんだろうな
559名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:54:36.04 ID:Pg9V+lEW0
街BBS見るとよくわかるけど、

どこの県もうちの地元の運転マナーは悪いって話でいっぱいだよw
地元から出たこと無い奴が特にそういうこと言うんだよな
560名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:54:39.51 ID:dSoAh5Fc0
>>7
インベーダーだっけ?
561名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:54:45.44 ID:S/nXEFGA0
>>539
そうだな。
自動車の運転手は自動車にぶつかって自分が死傷しなけりゃ良いみたいな感覚があって、
歩行者とか自転車の人を死傷させるのは運だから仕方ないみたいな感じで運転してる。
562名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:54:48.92 ID:ZLD/v67MO
大昔名古屋でタクシー乗ったら、降りる時に大通りの真ん中で降りてくれって言われたぞ
道路の端に停めるもんだろ
変なところに停めて、客が轢かれたらどうすんだ
563名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:06.61 ID:3VcxxsfS0
>>545
単純に愛知の東名は混んでるのもあるんだよなあ。
愛知は早く新東名作れよ。
564名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:23.36 ID:TvqOnDTw0
>>540
道路が整備されてる、とか効率的とかいう自負が交通安全に対する科学的な考察を妨げてる。
オラが立派な道路は日本一。欠陥なんかあるわけにゃー
565名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:25.74 ID:+3cYDgav0
この機会にどんどん名古屋を叩け叩け
大阪人です
566名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:37.56 ID:V1Gnc0/P0
妹が名古屋で就職して、名古屋で知り合った友人を連れて新潟に帰省した
新潟では、譲り合いは勿論、譲ってもらったら昼間なら頭を下げたり手を挙げて合図、夜ならハザードやライトで合図をしてお礼もする
妹のつれてきた友人はすごいカルチャーショックを受けてた
そんな妹も去年名古屋で追突されて車は廃車、今も後遺症に悩まされてる
名古屋は怖い所だ
567名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:39.36 ID:tUP1k4Z4i
パトカーすら交通違反をしているからな、あそこは。
568名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:42.58 ID:g8dyvGl/0
朝の通勤ラッシュ時に橋越える道やバイパスや出来町通り走れば酷さを実感できる
あと夜中の23号と名阪国道
569名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:47.02 ID:949CkjX00
>>545
>首都高の合流なんかも、交互合流を妨げてるのは愛知県民多い。
愛知は車校でファスナー合流とか教わらんのよ
570名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:47.09 ID:9JrNoZvs0
あなたがもし東京の人間なら、
自分が直進していて交差点前で対面の右折車両が見えたら自分はウインカー出して減速して左折したほうがいい。

まず右折車が強引に直進車にぶるかるギリギリまで出てくる。
そしてこちらがそれを避けるために減速しようものなら後続車が盛大なクラクションを鳴らしながら
さもこちらが悪いかのごとくの急ブレーキ。
はさまれて交差点で動けなくなったらもちろんあなたのせいになります。

なので自然に左折さえすればもめごとは起こりません。
目的地は着けませんが、それは愛知では仕方のないことなのです。
571名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:47.80 ID:5Pl4VxKx0
三河地方の運転マナーは良い方だと思うけどなぁ
名古屋が悪いのは同意
572名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:55:54.60 ID:pgiuFRkI0
>562
当たらなければどうと言うことはない
573名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:03.12 ID:3VcxxsfS0
>>558
味噌カツとかありえない量を乗せるんだもの。
よけないと食えたもんじゃないよなあ。
574名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:04.84 ID:p3P7A4Dz0
名古屋割り込み回数異常
まわりはこんなんばっかり

http://www.youtube.com/watch?v=H2FUilssddE
575名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:05.22 ID:iyTMtdfO0
>>534
フランテの所の信号?
右折矢印が欲しい
576名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:08.62 ID:iJjgZVMhP
名古屋県民だけど横着な運転する奴多いし怖いと思う時がよくある
片っ端から捕まえてほしいわ
577名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:10.15 ID:ABz9GaBW0
すれ違うのがギリギリでも真ん中を余裕で突っ込んでくるのが愛知のジジババの特徴
そして「手前で待っとれ!」と怒るのは習性だろうか

大阪の連中はテールランプが赤く光ると興奮するらしく車間距離って言葉は
皆無な連中が多い
578名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:12.65 ID:E8SXm3IO0
仙台もムチャクチャだよなぁ。
579名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:18.36 ID:HAmJT/mz0
名古屋の料理が不味いのは何故か有名な店が不味いから
ヤバトンとか
580名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:38.62 ID:TflqCfdH0
>>540
道が綺麗なのは見かけだけ
不便で仕方ない
581名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:39.86 ID:KEJA24oS0
あたりまえだ
渋滞や混雑が普通の大阪で乱暴な運転なんかまず出来る訳がない
ただ大阪は警察の取締りのやり方がえげつない
影に隠れて捕まえまくってる
582名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:54.94 ID:RXovAtcWO
道路が広くてスピード出せるから被害が大きいだけじゃないか?

583名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:55.37 ID:fguTgNbU0
スレの流れとは全く関係ないが
そういや91年位の夏の甲子園大会でエース森尾を擁して
福岡の西日本短大附が全国制覇した時の1番バッターは「犬走(いぬばしり)」君だったな
584名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:56:56.55 ID:lp9+/Pkv0
味噌煮込みうどんのあの硬さをなんとかしてくれ!
585名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:09.85 ID:Uvvl26kx0
愛知のヤンキーとか田舎臭杉
586名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:25.94 ID:t5eY/Y1R0
ここで名古屋をひどく悪く言ってる人間は
たぶん名古屋に来た事はないか
来ても1回とか2回とか3回とか4回とか5回とか6回とか
7回とか8回とか9回とかだろうなあ

努めて公平に見て
名古屋がひどいって事は絶対に無い
587名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:26.05 ID:W7w9Fzt2O
夜中の1時頃に時速20キロで渋滞を作るアホがいたわ
異常事態にパトカーがすぐ後ろを走ってたが遅いだけじゃ手を出すわけにもいかずダラダラと渋滞が増えるばかり
ちょうど右折の時にドライバー見たら今にも死にそうで90越えてそうなババアだった
あとマナーが糞で危険な割り込みを平気でするのも主婦の軽ばかり
女と老人は運転するなよ
588名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:37.89 ID:vhKC+IjX0
>>2
だせぇ。。。
だっせぇぇぇぇ。。。
589名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:39.01 ID:JLLu0uVJ0
時々周辺の県からも警察応援にいかせたら?
そんでその罰金分は警察の手当てにつかっていいとかにすれば
ものすごく取り締まり厳しくなって愛知のアホどもが
全滅しそう
590名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:47.37 ID:FUxf74mkO
3年ほど前に友達らと車で手羽先食べに行ったけど、
名古屋中心部はもう二度と車で走りたくない
都会のど真ん中なのにスピード速いし、なんでウインカー出さないの?

一緒に乗ってた大阪の友達3人(それぞれ、なにわ、大阪、和泉ナンバー地域)もびびってた
591名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:49.77 ID:HAmJT/mz0
>>569
ああ、首都高まじビビった
右から合流してくるとか俺の中ではありえんことだったから
592名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:51.45 ID:zAVClXr3O
意外とマナー良かった
593名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:51.57 ID:S/nXEFGA0
>>571
何いってんだよw
三河が愛知県全体の交通死亡事故率を上げてるって知った上での妄言か?

愛知県で三河ナンバーのマナーの悪さを知らない奴はいない。
名古屋ナンバーのDQNですら、三河ナンバーには気を付けるレベル。
594名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:54.31 ID:N700u2dV0
(5)だけ略すなやw
595名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:57:58.89 ID:+3cYDgav0
名古屋っのパトって県外ナンバーの取り締まりには厳しいんだろ
だってオレ切符きられた
596名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:58:01.07 ID:Pg9V+lEW0
逆に運転マナーの良い所ってどこなんだよって話だわ
日本全国似たようなもんなんだよ

確実に言えるのはシナよりはマシって事。
597名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:58:12.70 ID:BCH0gnLAO
愛知県民が交通マナーが最悪、非常識なんかじゃない!!


トヨタ海苔の交通マナーが最悪、非常識なだけだ!!
もちろん、これは愛知県だけに限ったことではなく、全国的なもの。
598名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:58:17.31 ID:3g5M6Zrj0
>>586
いや確実に酷いよ、世間狭いよあんた
俺は名古屋人ね
599名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:58:21.86 ID:oP8l95sKO
ここで名四国道ファンの沖縄県民が颯爽と登場。
沖縄もたいがい酷いんだが。タクシーは実車中でも平気で信号無視するし、
二輪の運転は全て猿以下の知能状態だし、路線バスは58号や330バイパスでは、ジャリダンプ真っ青の煽り&カマシ運転はデフォーだし。
600名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:58:27.94 ID:GBUcUjMD0
一回行ったけど確かにマナーというか、何かに追われて逃げてんのか?
って感じの運転だったw
601名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:58:36.28 ID:pgiuFRkI0
>579
なぜって?
他府県からの観光客がそれ(不味い料理)を期待しているからだよ
客の期待には答えてあげないとダメでしょ?
602名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:03.93 ID:yBm5iCbT0
10年前だったかな
夜中の国道1号線を音羽から岡崎あたりを走っていたら
片側交通規制が見えてきてなんだろうと徐行して通ったら
2台の10トントラックを前後に辛うじて小型車とわかる鉄の塊が
挟まれていた
あれは即死だったんじゃなかろうか
603名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:08.89 ID:/fnY1pcO0
>>577
単純に運転技術がないんだと思うよ
センターラインの無い道でも広いから車幅感覚理解できてないのかもしれん
自転車ですら追い越せないような道路を両側通行とか
名古屋人で抜けれる奴がおるとは思えんw
604名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:10.62 ID:GVnTwd+W0
知ってたw
20年前データショーかなんかの説明員で逝った時タクシー乗ったが
片側四車線の大通りで交差点前で斜めに渋滞してるの見て一人吹きw
605名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:14.41 ID:Za/xoD5dO
名古屋で車に追突されてから名古屋ナンバーの奴は嫌い
606名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:27.43 ID:v8iJT7Tn0
愛知って交通マナーは悪いわケチだわ店員のあいそは悪いわ食べ物はまずいわ猟奇殺人は多いわ怖すぎ。
607名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:27.27 ID:g8dyvGl/0
>>586
名古屋走りの酷さは他県に比べて断トツの糞
トラッカーですら全員一致
608名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:30.38 ID:dSoAh5Fc0
最近、味噌かつどんぶりとカレーうどん食べたよ。

若鯱家ってチェーン店だったな。まあまあだったな。
609名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:32.47 ID:iJjgZVMhP
>>593
どう考えても>>571は釣り
610名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:41.06 ID:IIoqM6o00
>>330
普通は左折車優先じゃないの?
こういう奴が普通にいるからひやっとすること多いのが愛知。
611名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:50.76 ID:eikGlJKk0
        ___       
       /     \ キリッ   法を守れ!法を厳守しろ!違反者は厳罰に処せ!
      /   \ , , /\    知らなかった、みんなやってるじゃ済まされない!
    /    (●)  (●) \  日本は法治国家なのだから法が支配し、法が全てだ!
     |       (__人__)   |  守れないなら日本から出ていけ!無法な中国で暮らせ!
      \      ` ⌒ ´  ,/    今時コンプライアンス(法令遵守)も知らないのか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ      俺もみんな我慢して法に従って守ってんだ!聞いてんのか!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃

             ↓
       と、偉そうに言うくせに
             ↓

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 道路交通法?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | みんな守ってないじゃないですか
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   法が時代にそぐわないですし
        ヽ::::::::::  ノ   |           \     え?守れ?ですから、みんな守ってない
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


        自分は守ってますか?あなた
          恥を知れ、恥を
612名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 18:59:59.34 ID:949CkjX00
>>579
大須の人間はあそこで食べないよ
食ってるのは観光客だけ
これがどういう意味かわかるよね?
613名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:00:06.30 ID:/Vk3pCRy0
ちなみに今年も愛知はトップ独走中


交通事故死者数
1位 愛知県 105
2位 埼玉県 98
3位 北海道 82
4位 兵庫県 81
4位 東京都 81

http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/statis/jiko/jiko.html
614名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:00:10.25 ID:S/nXEFGA0
>>586
名古屋スレ初心者さんでつか?
名古屋スレで名古屋をフルボッコにしているのは名古屋人の法則を覚えとけ。

名古屋人の自虐好きは異常。
615名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:00:11.01 ID:pgiuFRkI0
>605
遅いから追突されるんだよ
616名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:00:18.91 ID:t5eY/Y1R0
>>598
いや酷くない
俺は実体験で知っている
きみはたぶん頭の中

酷くないっつーか
「よそと比べて特筆するほどは酷くない」
617名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:00:29.43 ID:Se/zTybt0
TOYOTAのデザインの田舎くささ・ガラわる感はそういったアイチズムの反映でしょうか。
テールレンズ・クリア至上主義とか。
618名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:00:32.26 ID:fguTgNbU0
>>586
いやでも俺が住んでいた頃は、毎年交通事故死亡者数全国一位で
運転マナーの向上を盛んに呼びかけてたぞ
619名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:00:32.86 ID:ybxhHckkO
愛知は車優先
だから横断歩道歩いててぎりぎりを右折車や左折車がすごいスピードで掠めてくなんて当然
場合によっては青信号の歩行者側が待つとかも稀にある
あと車同士だと黄色信号は青信号
赤になっても平気で数台は突っ込んで来る
得に三河系
明らかに車様という感じ
そのせいか西三河の企業勤めの会社員はトヨタ関係とそれ以外でコミュニティ格差がある

あと愛知は基本トヨタ 三菱は岡崎に工場あるからまだマシだが
日産とか非国民のような目で見られる
620名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:00:37.20 ID:+3cYDgav0
三河だけど赤信号は止まれって教えてもらったぞ
621名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:01:02.09 ID:z04Mmoe+0
都会は都会で強引な車線変更が横行してると思うわ
東京走れねえ
622名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:01:03.98 ID:ThKSOdenO
愛知県民だが車線変更するときは、5秒ぐらい前にウインカーを点滅させてからゆっくり車線変更する。
だが他の車はウインカーを点滅させたと同時に車線変更するのが多い。
ひどいのになるとウインカー出さずに車線変更してくるな。
律儀に5秒前に合図するのは他県でも少数派だろう。
623名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:01:23.07 ID:iWvTggyc0
この内容、20年前のMagazineXにも載ってたな。
愛知の深夜トラックは信号無視が当たり前だって。

そういやMagazineXにあの大谷昭宏も黒田軍団のペーペーとして出てたな、
寺澤氏もいたっけ。懐かしい。
624名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:01:28.01 ID:/fnY1pcO0
>>581
府警のスピード違反者心理学はどっかに論文で出してやりたいわ
無意識でアクセル吹かす瞬間がどこか知悉してやがる
しかも完全死角待機で棒出してくるから心臓止まる
625名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:01:37.92 ID:SPdjkLMR0
他県ナンバーの事故の方が多いとか聞くけど納得だわ
標準が違いすぎる
626名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:01:41.97 ID:gIVsgf8e0
> “名古屋走り”? 愛知県民に聞くと……。
> 「オレたちのルールは『青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め』っスよ」(20代のヤンキー青年)
> 「運転はいつも勝負っス。ウインカー出したら負け。一時停止したら負け。車線変更で譲ったら負け(笑)」(30代の走り屋)

いくら何でも聞く相手くらい考えろよ
627名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:02:05.24 ID:wbJX2Rdw0
要するに心が狭いんだろ
日常生活も不満たっぷりの愛知県人はどこまでも哀れ
628名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:02:18.94 ID:v4/YO2JGO
つうか愛知とか一生行かないから
629名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:02:30.80 ID:hu7qZbol0
直線道路でも一斉に赤にならずに、ぽつぽつと信号ずらしてるから、
タイミング的には駆け込むとそのままずっと先まで行けることがある。
スピードを抑えるために信号サイクルを変えているらしいが、ひっかかると
延々と引っかかるからストレスたまるんだよねぇ。
630名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:02:39.44 ID:8ZTTkDJy0
名古屋人だがウインカーと急停止のタクシーにはヒヤヒヤするな
ただ岐阜も三重も同じくマナー悪いからなんとも言えん
631名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:02:51.47 ID:E8SXm3IO0
>>626
どう考えてもチャンプロードに載るような連中としか思えんw
632名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:02:51.89 ID:S/nXEFGA0
>>609
たまに設楽あたりの山猿がナチュラルに信じ込んでるから、マジで言ってる可能性もあるw

>>626
まあ確かにどこの都道府県でも、そういった連中に聞けば同じ答えだわな。
633名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:02:52.80 ID:rWwCX96S0
どっちんしろ慣れてない県の道は走りにくい。

山形県民の運転
国道なのに対向車来ると何故左に寄せる。
右折するときに、右に寄せて左側を通れるようにするだろ?
それをしないで右折しようとするから道が詰まる(対向車無くなるまで右折しないし)

どこもローカルルールがあるだけさ。
634名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:02:53.66 ID:EsnSybUJ0
でも名古屋の人は大阪って運転荒くて怖いって思ってるんだよね
635名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:03:28.78 ID:xwvQGROk0
>>612
なんで著名な店とか観光客向けの店は不味いのか
そしてなぜその不味い店が地域代表みたいな扱いをされているのか
636名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:03:51.65 ID:oP8l95sKO
>>450
関西は赤信号5秒ルールが浸透してるからな。
昔、大阪鶴見在住の奴と名古屋までクルマを出したら、名古屋の見切り発車に相当驚いていたな。
637名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:04:02.42 ID:jo2yI0Tx0
愛知県の中でもマジ基地は一宮小牧辺り

赤信号に変わっても平気で2〜3台通過していく
一時停止などという概念はない(しっかり守ると追突される)
右折だろうが左折だろうが突然曲がる
渋滞は突っ込む
41号線は高速度道路
高速道路=超高速道路
638名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:04:07.02 ID:JLLu0uVJ0
要するにヤンキーと走り屋を駆除したら
マナーのいい街になるのでは?
かぶってるだろうからナマポとか犯罪もついでに減りそう
639名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:04:24.22 ID:dSoAh5Fc0
この際だから聞くけど、名古屋と三河って仲が悪いのか?

秀吉と家康のライバル関係が残ってんのか?
640名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:04:36.58 ID:949CkjX00
>>631
ところが存外そうでもない
ジジイのクラウンとかは総じてこんな感じだよ
641名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:04:42.17 ID:Of14f/sM0
東京では三河・尾張小牧・なにわナンバーを見かけたら側に寄らない。
営業車の常識です。
642名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:04:44.11 ID:pgiuFRkI0
>635
観光客が「名古屋飯は風変わりで不味くあって欲しい」と願っているからです
タモリのステマですから
643名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:04:56.22 ID:N9DoqisE0
味噌カツは観光客用の料理らしいな
ジモティーはあんまり食べないらしい
644名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:05:05.53 ID:7j0rJGTj0
名古屋市内は信号に右折矢印が無くても、赤になってから10台くらい右折してくる
5台目位で止まると後続車にクラクションを鳴らされるレベルw
豆ちな
645名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:05:13.80 ID:z04Mmoe+0
どこの(20代のヤンキー青年) (30代の走り屋) に聞いても似たような答えだろうなw
646名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:05:23.64 ID:t5eY/Y1R0
>>618
交通事故志望者を目安にするのはなあ
なんとなく違う気がするが
647名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:06:30.34 ID:S/nXEFGA0
こうだったら逆に怖いわw

“東京走り”? 東京都民に聞くと……。
「オレたちのルールは『青は注意して進め、黄色は安全に停止できるなら止まれ、赤は止まれ』っスよ」(20代のヤンキー青年)
「運転はいつも安全っス。ウインカーは早めに出す。一時停止は必ず守る。車線変更は気持ちよく譲る(笑)」(30代の走り屋)
記者も、取材中に何度も車で進路を譲られ、ヤンキー風お姉さんに優しい笑顔で割り込ませてもらった。
648名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:07:03.91 ID:jo2yI0Tx0
>>641
岐阜も追加しといて
649名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:07:07.39 ID:xwvQGROk0
>>643
いや、俺ジモティーだけど食べるよ
めっちゃ美味い
ただし矢場とんでは絶対に食べないけど
650名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:07:19.21 ID:Bur5Hpxz0
右折車線がいっぱいでこれじゃ自分は右折できないと思うと
二段階右折するからね。
651名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:07:35.91 ID:DOoKnRf/0
右折のためにウインカー出してから車線の右に寄り減速すると、
その右側から猛スピードで追い越して行く。
それが名古屋クオリティ(実話)。
652名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:07:54.55 ID:GsKfRoYN0
>>643
味噌カツは愛知ではあまり食べなかったな
岐阜の関市にある明勝っていう店で食べてた
美味かったよ
653名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:07:55.81 ID:949CkjX00
>>639
悪い
特に岡崎土人の名古屋への嫉妬心は想像を絶するものがある
ライバル心剥き出しの三河土人と接して困惑する名古屋人は多い
654名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:08:10.39 ID:gfMEm+QRO
三河ナンバーは悪質
これ豆な
655名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:08:44.94 ID:LaAdd/yR0
事故ったら、すんごい賠償をさせられて、生活おわるのに

そんな危険なことをするわけないだろ。

人を引いたら殺人罪で仕事クビだぞ。
656名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:08:55.21 ID:TflqCfdH0
>>648
あん?やんのか?てめー
657名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:09:03.90 ID:y2ui/J4c0
愛知県民で良い人に会った事がない
658名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:09:16.59 ID:jo2yI0Tx0
>>644
曲がらないといつまでたっても先に進めないし
後続車に追突されるし恐れもあるし
右折車線が渋滞するからな
仕方ない
659名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:09:27.27 ID:uGBNd/8C0
性格が運転に表れてるんだろ
ケチでキレやすいのが名古屋人
660名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:09:28.31 ID:7j0rJGTj0
>>653
それはしょうがないと思うよ

岡崎人は
八丁味噌は岡崎産、名古屋がなに得意げに味噌を語っているんだ?と思っているからねw
661名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:09:40.02 ID:S/nXEFGA0
>>654
三河ナンバーの悪質っぷりの酷さは、
全国レベルで悪質と言われる名古屋人に悪質と言われるほど悪質なことだと思う。
662名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:09:44.45 ID:oP8l95sKO
>>641
京都・堺・和泉・豊橋を仲間に入れてやれ。
663名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:09:56.85 ID:C7oWDpeEP
>>657
類は友を呼ぶんだ、諦めろ
664名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:10:45.21 ID:N9DoqisE0
>>657
そりゃ家から出なければ(ry
665名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:10:50.37 ID:AN/k5Q4RO
全国あちこち走ったが、愛知、大阪、北海道がトップを争うな
666名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:10:55.40 ID:rYPu9P8pO
トヨタのお膝元
667名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:11:23.18 ID:LaAdd/yR0
>>1
人引いたら仕事クビになるのに。

お金も払わなくてよかった膨大な借金をもつことになるのに。
668名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:11:24.65 ID:DOoKnRf/0
名古屋人なんてほんと可愛いもんよ
三河人ほどの日本のクズ土民は他にいない
669名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:11:38.93 ID:fguTgNbU0
>>639
まあ、いろいろあるだろうけど
信長の野望をやるとき、三河のツレは徳川家康でやっとったな
670名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:11:45.73 ID:JOmFVqEr0
>>634
大阪人は名古屋のことは何も知らんなあ。関心がない
名古屋大学だけは異常な不人気だしな。関西では名古屋は存在しないことになってるw
運転荒いのは京都が有名
671名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:11:48.69 ID:f6XRzrnG0
一体誰と何の勝負をしていて、何が得られるのやら
672名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:11:50.54 ID:t5eY/Y1R0
だから小さな頃から名古屋圏の俺が
きみらの書き方でどうしても違和感あるのが

>>644

そんな事は絶対に無いけどなあ
そりゃ俺もF1レーサーほどは車に乗らないが
仕事などでそれなりに乗っている
でも10台行くなんて見た事ないよ
673名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:12:02.71 ID:S/nXEFGA0
>>659
それはあるな。

他の都道府県だと悪質な運転するのはDQN仕様車や高級車の奴に多いけど、
名古屋の場合は普通のカローラや軽自動車など、エアロもデコも一切ない車が悪質な走り方するとこ。
674名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:12:06.47 ID:RbvNVm3uO
愛知県民ってバカなの?
アホなの?

それとも…





















アホが見る〜
愛知のバカ〜
675名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:12:17.73 ID:LVXfYz1t0
他県ネタスレに必ずトンキン土人が涌いてファビョってバッシングしまくるよね♪
んーでも残念ながら愛知にも一部の地域に同胞(チョンね)が居るから難しい・・・
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
676名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:12:19.43 ID:dSoAh5Fc0
>>653
なるほどね。なんかさみしいね。
歴史ものの本とかテレビでしか、わかんないけど、
家康と秀吉は確かにライバルではあったけど、
憎むべき敵って感じじゃなかったと思うんだけどな。
なんかさみしいよ。。。
677名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:12:30.81 ID:43cHkuUM0
名古屋の植民地の岐阜県民だが名古屋は特別酷くないぞ
広島、神戸と比べればな!!

神戸なんて一般道、左車線ですら全員が100km出してたり基地外すぎる
678名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:12:42.86 ID:xlxb6WLK0
名古屋撃ちなら得意なんだが
679名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:12:49.38 ID:pgiuFRkI0
>665
北海道旅行に行った時に観光バスが周囲確認もせずに
いきなり交差点でUターンを始めたのにはビビった・・・

対向車も後続車もいるのに死にたいの?って思った
死ぬのは乗客の我々だけど・・・
680名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:13:01.11 ID:jo2yI0Tx0
>>656
名岐バイパスこあいお
681名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:13:11.83 ID:iF00/6SaO
阪神高速の環状線を一周してみてから言うんだな
682名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:13:20.43 ID:UoO3d3AJ0
>>143
普通に三河が最悪だと思う
名古屋に出てくんな土人め
683名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:13:25.51 ID:aeEBPdYw0
伏見あたりの5車線は、慣れてないと普通走るのもムズイが

そこをウインカー出さずに、3車線位またいで曲がって行くのも

珍しい光景ではない
684名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:13:39.66 ID:n+Ah75H60
>>640
クラウンのジジイってなんであんなにとろくさい上にルール無視なんだろうな
685名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:14:11.25 ID:C2GpY6KiO
大阪の方が怖いよ((゚Д゚ll))
686名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:14:11.52 ID:S/nXEFGA0
>>670
大阪人は名古屋のことを意識する機会って無いよな。
梅田あたりを歩いてるネエちゃんに日本地図を見せて「名古屋はどこ?」って聞いても、
10人のうち7人は間違えるレベル。
687名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:14:23.34 ID:DOoKnRf/0
100m道路で車線変更入り乱れてるとブルーインパルスになった気分になる
688名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:14:33.02 ID:cpcASr2z0
運転マナー以上に人間性が最悪だから他から来た人は人間不信になる。
689名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:14:34.58 ID:N9DoqisE0
>>661
名古屋の人に聞くと三河が酷いってよく聞くね
個人的には尾張小牧ナンバーの酷いのと出くわす確率が高いから
尾張小牧が酷いんだと思ってた
690名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:14:46.52 ID:f6XRzrnG0
エビ・カニ大好き名古屋人
キチンキトサンの他に、気性を荒くする成分でも入ってるのか?
691名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:15:00.11 ID:Hx/QQVVp0

足立・川崎・なんば・広島だと思う
692名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:15:19.35 ID:is9qO++P0
>>682
三河ナンバーは酷いね
693名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:15:34.46 ID:pgiuFRkI0
>689
信号という概念が無いからね・・・
694名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:15:37.73 ID:sWSH+SBo0
なんばなんていうナンバーはありません

なにわならあるけど
695名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:15:45.78 ID:oP8l95sKO
>>680
夜間の名岐バイパスは、深夜の名四とは違った殺伐さがあるよな。
プロ同士の殺伐走行を眺めるのが好きな俺は名四が好き。
696名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:15:54.42 ID:qMBqAAuw0
>>1
ひでー言われようw
697名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:16:02.32 ID:jcTMJ3VU0
>>676
三河人は征服側なので、名古屋なんざ眼中にない。
負け犬尾張土民が一方的に遠吠えをしているだけだ。
698名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:16:15.76 ID:dHoCfdqJ0
愛知の女はガサツなのが多い
ああ、無理と思ったわ
699名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:16:17.79 ID:ye1/ITuE0
仕事で神奈川・茨城を良く回ってる私から見れば、相模原も土浦もおなじぐらいひどいけどな・・・
700名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:16:28.12 ID:QPr06IEO0
>>679
北海道はこれからが死亡事故の増える季節
雪が降る冬は少ない

去年は震災があったから観光客も少なかっただろうから
701名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:16:49.33 ID:TflqCfdH0
>>680
すまん
知らん
東濃はまた別世界
702名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:17:01.51 ID:n+Ah75H60
どうでもいいけど名古屋ってチャウチャウみたいな顔の女が多い気がする
ほんとにどうでもいいけどな
703名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:17:16.08 ID:lpzkWqLE0
北海道民だが、ワースト1位には自信がある
704名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:17:18.45 ID:1pBqPIPN0
名古屋と、三河+尾張小牧の区別が付いてなさそうな記事
705名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:17:30.06 ID:S/nXEFGA0
>>697が典型的な三河者のさもしき心根でござる。
706名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:18:02.02 ID:r45QUyv80
20代でヤンキーは恥ずいな
707名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:18:22.94 ID:QZW5necSi
みかん県がどうしたって?
708名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:18:34.90 ID:y2ui/J4c0
武井咲がブスの産地だって認めてたな
709名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:18:38.41 ID:QPr06IEO0
>>686
名古屋よりも、愛知県を知らない人のほうが多い
710名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:18:47.98 ID:Ub/c1dUq0
んん?
マナーの悪いドライバーなんて、どこにでも一定数いるだろうに…。
東北はなぁ、トロトロ運転でも、交差点に突っ込んでくるし、急な車線変更もザラだべ。
トロトロトロトロしながらだから、事故は少ないけどある意味鬱陶しいべ。
名古屋はビュンビュン飛ばす分、事故が多いんだろうね。
711名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:19:10.22 ID:MOIxe0lSO
ベンツ乗りのマナーの悪さは日本一だと思う
712名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:19:15.94 ID:jcTMJ3VU0
>>705
事実を指摘されて逆切れする堪え性のなさ。
豊臣が滅んだのも道理というもの。
713名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:20:10.97 ID:pTArWXIE0
名古屋に車で遊びに行った時
信号が赤だと思って一瞬ブレーキを踏んだら
ものすごい剣幕で煽られたw

初めての道で青い矢印に気づくのが遅れたんだよ、スマンスマン
714名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:20:13.00 ID:pgiuFRkI0
>711
トヨタの街でベンツに乗るなんてモラルブレーカでしかないからな
715名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:21:03.17 ID:mXR5n6uiO
信号の青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込めってのは元は関西人のネタやん。
結局愛知県らへんの人間は関西人のマネしたいだけなんだよな!w
716名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:21:14.13 ID:o9s/KNT90
名古屋に転勤したての頃、栄の幅の広い一方通行路を走っていて
信号の無い交差点は一時停止なので、とまりはしないが減速をしてた
交差点の度にこれをしてたら、後ろの名タクのタクシーが2回目からクラクションを鳴らしよる
3度目のクラクションから、走行中にも鳴らしよるので、次の交差点では止まって
文句を言いに言ってやったら、平誤り、で車に戻っている最中にドアの閉まる音、
振り返ると、棒を持ってさっきのタクの運転手が襲ってきた
当然、反撃の上、腕の骨を折ってやり病院送り、こっちは棒で殴られて肋骨にヒビ

で、警察で2時間、過剰防衛で説教をくらった事がある
ま、医療費だけは相手の会社が払ってくれたがな

二重駐車や歩道駐車は当たり前で、大阪の運転がおとなしく見えてしまったほど酷い
717名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:22:26.54 ID:g8dyvGl/0
>>715
運転マナーの悪い関西とスピード狂の北海道の悪いとこ取りが名古屋走り
凶悪度が全然違う
718名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:22:32.34 ID:pgiuFRkI0
>713
それはもしかして上社の交差点(オーバーパスの手前)か?

名古屋ICを降りた他府県民が最初に洗礼を浴びる場所だ
719名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:22:36.20 ID:7j0rJGTj0
尾張名古屋と三河が仲が悪いのは色々あるからね
三河のトヨタの金が名古屋中心に持っていかれる事自体が気に入らないとかねw

道州制にして尾張と三河を切り離すべきかな
名古屋は織田領的に岐阜市と組み
三河は徳川領的に三河遠州で浜松市とくっついた方が上手く行きそう
720名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:22:46.65 ID:S/nXEFGA0
>>712
その負けず嫌いの土百姓根性こそ、まさに三河者の鏡よ!

徳川政権が三河を捨てて江戸築きしもむべなる哉。
政権から三河根性を捨てきれぬ奴を次々に粛清し、三河も封じこめるのに苦労したと聞く。
故に尾張に壮麗な城を築き、三河を無視したのか・・・哀れ三河者!
721名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:23:04.14 ID:kWbgo1Ms0
でも、神戸ナンバーのスモークガラスのベンツには道開けるんだろ?w
722名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:23:07.03 ID:4Yh2q1YIO
愛知人に埼玉走り0102を教えてやりたいぜ。
723名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:23:07.40 ID:dSoAh5Fc0
>>697
まあそう言わんで仲良くいきましょ。おねがいだわ。

BY 名古屋ゆかりの者
724名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:23:27.12 ID:JOmFVqEr0
名古屋とか多分一生行くこと無いからどうでもいいな
通り過ぎるだけの街
725名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:23:38.92 ID:43BwPV2z0
>>668
めくそはなくそ
726名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:23:48.66 ID:lyEkZJ5y0
あーうざ、キチガイどもが
727名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:23:54.38 ID:n+Ah75H60
>>719
浜松とくっつけたらブラジル自治区完成だな
728名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:24:01.86 ID:QT81R9OkP
なのにいの一番で東北の薪受け入れ拒否してファビョったんだっけか。
全てが醜いな。
729名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:24:20.62 ID:88SwwxWmO
最近関東から越してきた俺が来ましたよ
愛知北部の田舎は運転マナーだいぶいい気がする
730名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:24:26.73 ID:G8LszIbz0
答えてるヤンキーよ。大阪に来い。
その走りを見せつけてやれ!
車ボコボコにされるかもしれんが
731名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:24:48.57 ID:TlwkPnyjO
>>716 剛毅な人だなw俺だったらクラクション鳴らされた時点で道譲るわ(´・ω・`)
732名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:24:48.95 ID:Nmh2u5Bc0
スピード違反くらいかと思ったら

>ウインカー出したら負け。

これは記者も通報しろよ。
733名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:25:03.01 ID:BhUCdRnC0
名古屋も道路による、一部のマナー悪い連中は
どこでもいるだろう、マスコミの適当な話
734名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:25:10.66 ID:jcTMJ3VU0
>>720
歴史を捏造するなぞ、まるで朝鮮人がごとき所業。
名古屋人と誤認したか。
ここまで下等な連中とは思いたくないのうw
735名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:25:39.58 ID:qMBqAAuw0
>>56
多い
最近、右折禁止交差点で右折して対向バイクを殺したな
名古屋人
736名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:25:43.75 ID:YPOGzZkv0
>>732
記者が通報されるような会社に何を期待しているのかとw
737名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:25:48.03 ID:pgiuFRkI0
>728
名古屋は元々ゴミ捨て場が無くて困っている都市だからな
越境して岐阜県にまで捨てに行っているくらいゴミ捨て場が無い
738名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:26:00.30 ID:SM+gP5O4O
何故、かくも尾張と三河は互いにいがみ合うのだ?
739名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:26:05.94 ID:AL/bB7Ww0
>>724
関西からの観光客かなり多いぞ名古屋は
740名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:26:36.06 ID:S/nXEFGA0
【愛知スレの特徴】

他の都道府県人が愛知を叩こうと煽りレスを投下
 ↓
だが愛知県民華麗にスルー。逆に強烈な自虐を始める
 ↓
他の都道府県民は飽きれて傍観
 ↓
愛知県民、自虐では満足できなくなり、三河×尾張で内紛を始める
741名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:26:48.65 ID:t5eY/Y1R0
>>713
だからそういうのって
別に名古屋でなく全国一律そうだと思うけどなあ

俺はやっぱり
「車間詰め率」「スピード出し率」
「ギリで車線変更して鼻先にイン率」
みたいなのが気になるけどなあ

名古屋もそういうやついるけど
他地域と比べて多いかなあ
742名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:27:08.64 ID:949CkjX00
>>738
そこに境川があるからさ
743名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:27:27.95 ID:vTSro+EMP
>>724
名古屋の風俗ってかわいい子多いよ
東京・大阪とかの大都会だと顔バレするから適度に都会で田舎の名古屋が安心して稼げるんだってよ
まああんたは通りすぎて来なくていいよ
744名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:27:46.31 ID:Jspa6EBX0
名古屋叩きはどこか愛を感じる
すごく嫌いなんだけど、ちょっと気になるみたいな。
745名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:27:47.68 ID:JOmFVqEr0
>>739
名古屋って何があんの?w
観光客自体少なかった気が
修学旅行先では日本ワーストとか
746名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:27:48.81 ID:qMBqAAuw0
>>107
豊橋や豊田、岡崎、一宮は?
747名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:28:02.58 ID:o9s/KNT90
>>737
名古屋がゴミ、日本の恥

>>731
最初は自分だとは思ってなかったから
血の気だけは負けずと多いもんで
748名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:28:03.16 ID:QPr06IEO0
>>716
事実としても特殊だな

タクシーは運転は荒いけど、クラクションはほとんどならさない
どっちかというと鳴らされる方
749名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:28:08.87 ID:YPOGzZkv0
>>738
尾張は米どころ、三河は果樹園とかがメイン。 これでわかるだろうw
750名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:28:19.45 ID:YbgwwWYd0
東海4県に住んだけどやっぱり愛知が一番荒い
静岡はよかったな
751名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:28:26.55 ID:u7BmrJ2l0
愛知は全国のDQNやブラジル人が名古屋に集結してるからな
752名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:28:45.44 ID:QT81R9OkP
>>716
えー、ぜんぜん過剰防衛じゃないのに。
なんか、犯罪でもなんでも「先に仕掛けた加害者」が守られ過ぎるわ
753名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:28:54.86 ID:FMhLkaIfO
今は三河エリアも4つに別れているからね〜
754名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:29:04.74 ID:Nmh2u5Bc0
>>736
それを言われると反論できないw
755名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:29:16.49 ID:949CkjX00
>>740
長野スレでも長野×松本になるだろ
756名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:29:37.05 ID:g8dyvGl/0
>>733
朝ラッシュ時の上り出来町通りをマナー守ってってみりゃいい
車線区分の分かりにくさや市バスの特攻アタック専用レーンの違反等々
初めて走るとうんざりすると思うよ
757名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:29:48.59 ID:x0uzl2iz0
ブラジル人は名古屋より鈴鹿のほうが多そう
758名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:30:06.60 ID:bai9xUe+O
行かねー
759名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:30:20.03 ID:S/nXEFGA0
>>734
歴史?
歴史はこうだ。

・三河にはまともな城を築かず、整備資本の投下もしなかった
・三河者を大名に取り立てることはほとんどなく、むしろ粛清と改易を重ねていった
・三河を挟むように名古屋城と駿府城を整備し、三河を監視させた
・幕府要職から三河者を遠ざけ、禄も増やさないようにした

これが史実だ。
760名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:30:21.84 ID:BhUCdRnC0
地域よりドイツ車のマナーのほうが悪い、改造車もマナー悪い
ウインカーをちゃんと出さない車は警察もちゃんとみる
761名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:30:27.22 ID:VPm/o23V0
名古屋の道ってなんか白っぽいよな
なんなのあれ
762名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:30:42.93 ID:o9s/KNT90
>>748
名古屋人同士なら、タクは鳴らされる方でも
他府県相手ならそうでも無いと言うことよ、

それぐらい酷いと言うわけだわ
763名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:30:52.92 ID:YgZCd5cl0
>>752
警察はタクシーの味方
764名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:30:57.40 ID:6W8SkTM50
うん。知ってた。
765名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:31:15.50 ID:QPr06IEO0
>>745
愛知の修学旅行はワースト1だったような

全国的には無名でも、意外に観光客は多い
地元民が訪れるから
766名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:32:03.08 ID:2rErZZ9I0
>>141
全然躊躇してねえなw
歩行者はパイロンかよ
767名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:32:20.24 ID:r7o5NLfu0
愛知県ってトヨタ県だから人間より車のほうが偉いんよ・・・
768名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:32:53.83 ID:CNp89ipI0
日本の第二次産業の大部分占めてるから
そういうやつらが集まってるわな
769名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:33:32.96 ID:S/nXEFGA0
>>745
見るべきところは熱田神宮くらいしか無いと思うぞ。

名古屋城は鉄筋コンクリートのなんちゃって天守閣だし。
770名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:33:33.48 ID:QPr06IEO0
>>761
コンクリートの道じゃね?

それだと寿命が長いらしいよ
771名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:33:55.04 ID:pgiuFRkI0
>767
歩行者は地下街を歩くものと決まっている
772名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:34:25.16 ID:YPOGzZkv0
>>756
そんな超ローカルの通り名言われてわかる奴居るのかw
確かに引山からの上りは最悪だが
773名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:34:27.08 ID:vTSro+EMP
>>757
ブラジルは三河と尾張北西部が無茶苦茶多い
名古屋市は港区に集結してるぐらいで少ない
774名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:35:07.70 ID:AL/bB7Ww0
>>745
ただ名古屋のこと何も知らないだけだろ
http://www.tourism.jp/statistics/prefecture.php
愛知>大阪
775名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:35:14.68 ID:nIDXWgxr0
明文化されたルール >> ローカルルール
776名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:35:20.60 ID:NEM9DpMc0
関東、関西、名古屋と転勤したものだけれど・・・
名古屋の運転は最悪。
関東はマナーは良い、関西はマナーは悪いものの予測ができる運転をしてくれる。
しかし、名古屋の運転はまったく予測がつかない事が多い。

この原因として、名古屋は交通インフラが未整備のため、
本来なら免許を持つべきでない人まで免許を持っているためだと思う。

名古屋は広くて車線数が多い道がかなりある。
関東、関西では左から順にスピードが速くなって、順調に流れるのだが
名古屋はこの順序を無視して左側を飛ばす奴や、右側でトロトロ走るヤツがかなりいる。

名古屋にお越しの際は充分注意召されませ。
777名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:35:50.53 ID:wbJX2Rdw0
>>744
どこがだよ
心の底から嫌われてるだろ
778名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:35:50.79 ID:S/nXEFGA0
>>761
コンクリート舗装。
沿岸部に工場・プラント群がひしめいているので、
アスファルト舗装だと超大型車の重量に耐えられず凹んでしまうから。

名古屋港にある三菱の工場からロケットが陸送される姿は圧巻。
779名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:35:59.95 ID:QPr06IEO0
>>762
いちいちナンバー確認するってか?
ご苦労なことで・・

もし他府県車がそういう扱い受けるなら、ナンバーではなく運転のほうだろ?
慣れてないから・・
780名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:36:07.24 ID:/eHZZjrQ0
何を今更だな、事故が多いとトヨタが儲かるだろ昔からの習慣
781名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:36:40.56 ID:YPOGzZkv0
>>773
ソニーの工場のあるところの周りは多いよ。
っ「ソニー一宮」「ソニー美濃加茂」「ソニー稲沢」

港区だったら三菱じゃないのか。

782名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:36:46.25 ID:IIoqM6o00
>>745
正直観光メリットがほとんどない
名古屋城だけ
買い物だったら新幹線30分で京都行けるし
783名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:36:50.86 ID:KHy3o0NT0
三河ナンバーも酷いからな
50キロ制限の道路は80キロオーバー当たり前
停止線に合わせて車を停止させない
三河ナンバーは必ず停止線をオーバーしてから停止か最悪徐行のまま優先道路に出る

50キロ制限の道路を60キロ弱で走ってると100%煽られるからねw
784名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:36:51.97 ID:bM8tFhVJO
黄色上等!!
赤勝負!!
785名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:36:59.74 ID:JV3usuZrP
よろしい。
ならば三遠南信で独立しようw

名古屋土人と縁が切れる!
786名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:37:54.96 ID:2rErZZ9I0
>>330
どう考えても左折優先だろ
787名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:38:02.06 ID:S/nXEFGA0
>>776
一瞬???ってなったわ。

「交通インフラ」は道路なんかの自動車用を含むので、
そこは「公共交通機関」にしような。
788名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:38:02.31 ID:AL/bB7Ww0
>>777
愛知はそんなに嫌われてないだろ
東京がダントツ

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人

http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html
789名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:38:03.87 ID:5FcNE5O6O
昔、愛知に行った時、一番気になったのは、電車がヤンキーホーンを鳴らしながら走り去って行ったのを見たことかな。
790名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:38:25.60 ID:VVXBPHtt0
(^ω^)知ってた
愛知は赤信号になってから5台まで交差点入っていいハズ。
791名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:38:38.31 ID:Gt6ZvBZs0
お袋が車で愛知に行った時に枯葉マークつけていたのにヤンキーみたいな兄ちゃんに
車間距離1〜2mぐらいで煽られまくって泣いてたな
せっかくの旅行が全然楽しくなかったらしい
もう二度と愛知には行きたくないって行ってたわ
792名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:39:08.55 ID:VGrQ3S/HO
>>745
観光だと…
リトルワールド、明治村、名古屋水族館位しかないと思う
後は…プラネタリウムが新しくなったから名古屋市科学館かね?

城系は観に行ったら負け
大須も見るとこ無いし
793名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:39:08.77 ID:UXdrOh3C0
>>747
名古屋は一般の車よりタクシーのほうがよほどマナー悪いと思ってる
794名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:39:42.30 ID:c5fwQeCL0
名古屋のメインストリートを100メートル道路とか言わなかったか。幅が異常に広いんで驚いた。
危ない車両が多いから広くしたんだな。
795名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:40:03.91 ID:DTV9WTT50
筑豊よりやばい
尾張小牧ナンバー
796名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:40:05.13 ID:2rErZZ9I0
>>448
>赤でも前の車に続けば右折可

これ面白いw
797名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:40:09.34 ID:6kk2vV0ii
>>1
ネズミーランドにこないで。
798名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:40:10.31 ID:Vz3NJtG3O
※生活道路における煽り運転

※集団登校中の児童らに向けてのけたたましいクラクション

等々
799名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:40:15.89 ID:S/nXEFGA0
>>788
汚いっ、さすがトンキン汚いっ!
なんでも一番じゃないと気が済まないからって、愛知の嫌われ王座まで捏造して奪うとはっ!



・・・あ、単に愛知の印象が薄いだけかw
800名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:40:27.57 ID:UoO3d3AJ0
>>785
頼むわ
もう二度と名古屋市に出てくんな

>>789
ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜
801名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:40:40.63 ID:YPOGzZkv0
>>782
いや来なくていいから。来ても何もないから来るなよ。
802名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:40:57.33 ID:G7ntaPxI0
>>789
どけよどけよ殺すぞー
803名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:41:21.10 ID:/qg/d3TU0
茨城だけど、愛知ってこわーい
きをつけよーっと
804名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:41:33.08 ID:pgiuFRkI0
>792
城=要塞・・・って考えからすると
耐火、対砲火性能の高い鉄筋コンクリート製の要塞はむしろ正常進化系
805名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:41:43.97 ID:oP8l95sKO
>>793
不治、わんわんグループ、タカラ、唾目…
そうそうたるラインナップですね。
806名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:41:49.57 ID:oz2ogAzF0
名古屋住んで車も運転してるけど煽られたことなんてないわ
何したら煽られるんだ?
807名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:42:01.04 ID:oVVcwP+M0
仙台水戸名古屋なのに、

人口あたりの風俗女日本一。
808名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:42:28.35 ID:S/nXEFGA0
>>785
いや、お前らその遠南信にめっちゃ嫌われてるじゃんw
809名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:43:06.43 ID:vTSro+EMP
810名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:43:07.38 ID:1bcram4jO
100メートル道路は若宮大路と言うんだな。
実際は100メートルの幅はないらしいが。
811名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:43:22.88 ID:QPr06IEO0
>>330
>まがった先が2車線の道路でこっちが右折しようとすると
>対向側から同時に左折してくる事かな。

名古屋ではそれが当たり前だし、でなけでば渋滞が増える
名古屋でなくても都市部ならそうでは?

矢印信号でもそのような設定になっているところもある
例えば笹島とか

>時々片側一車線の道路で右折側から抜かして
左側からだろ?
812名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:43:23.47 ID:/AaXlZQ70
地元と言うか愛知と岐阜の県境に住んでるんだけど、本当に交通マナーが悪いよ
ウインカーはほんとに出さないし、車線規制がある場所でも自分が先にって感じで相手を入れようとしないし無理矢理入ってくる
不法駐車も多いし、信号待ちとかで周りを見るとシートベルトすらしてない奴も居る
歩行者が横断歩道で待ってたから止まっても、反対車線の奴は止まらないし、後ろの奴はクラクションを鳴らすか追い越そうとする

若いころ遠距離でトラックの運転をやってたけど東海地方に近づくほどマナーが悪くなってくのを感じるほど酷かったよ
ラジオをつけると毎年セーフティーキャンペーンとかやってるわりに成果もないしさ

こんな地域で十年以上も運転に関わる仕事をしてるのに無事故無違反を貫いてる自分からアドバイスがあるとすれば
気をつけたってぶつけられる可能性が高いんだから東海では車に乗らないほうがいい、徒歩でも歩行者優先とか考えないほうがいいね
813名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:43:26.64 ID:kcw7PuN00
日本で唯一、ウインカー出す指示が道路に書いてある岡山最強。
814名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:43:28.94 ID:QUhsgK9i0
名古屋撃ちと聞いて。
815名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:44:06.31 ID:+4VsE4hj0
まあ、名古屋はひどいわ
一日歩き回れば事故ってるの見つけれるくらい
左車線はほぼ埋まってるし、マジで行きたくない
816名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:44:09.07 ID:YPOGzZkv0
>>803
ちなみに今の山口組のトップ弘道会の事務所は名古屋市中村区。
豊臣秀吉の出身地中村だなw

名古屋駅を降りるときは、知らない人は西口から降りずに東口から出ること。
西口の目の前の通りを渡って奥のほうに足を踏み入れないようにしたまえ。
817名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:44:24.35 ID:NEM9DpMc0
良く煽られるけど、煽られたら制限速度で順法闘争してる。
信号2,3個分も走れば、諦めて抜いて行くよ。

県外ナンバーで目くらまししてるからね。
818名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:44:37.03 ID:VHpSnnOg0
>>781
今はソニー一宮撤退したよ。稲沢もほぼ削減状態で、外国人ほとんど消えた
819名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:44:39.22 ID:oN2j77VN0
懐かしいアニメ、
「元祖天才バカボン」主題歌の3番?だったか??
 
♪赤でスタート
黄でダッシュ
だからぁ、事故なぁのぉだ〜〜
820名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:44:44.11 ID:dSoAh5Fc0
>>814
インベーダー!
821名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:44:53.99 ID:r/bsNKR00
名古屋の奴らは運転が基本的に下手だな。

あいつらは馬鹿だから自分のマナーの悪さが運転環境を悪化させてる事に気が付けない。

特に右折レーンを直進する奴は死刑にしろよ。

あれはなんなの?

ばかなの?
822名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:44:54.44 ID:/qg/d3TU0
>>788
嫌いな都道府県民、って一部の人間をみて全体を言うみたいな
アホなアンケートですね
823名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:45:19.13 ID:JV3usuZrP
>>808
ウソをつくな!

三河が独立したら税収激減で名古屋消滅w
824名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:45:51.35 ID:pgiuFRkI0
>817
でも、すぐにその後の車に煽られる無限ル〜プ
825名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:46:13.08 ID:nRz3BO/eO
女性や老人運転も多いし
826名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:46:32.63 ID:AL/bB7Ww0
>>806
マナー自体はそこらの地方都市と変わらん
偏向記事を鵜呑みにしないように
827名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:46:46.79 ID:ULnhoDfH0
山梨は右折優先って聞いた事あるわ…
828名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:46:48.50 ID:AmZUm5760

それでガンダムが青黄赤のカラーリングだったのか
829名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:46:55.78 ID:YPOGzZkv0
>>818
そういう奴が山間部に移動してヤード作って毎日一生懸命車盗んでたりするんだけどなw
830名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:47:00.11 ID:zawuwJLU0
自家用車の登録台数全国1位だからな
アホも多いさ
831名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:47:30.54 ID:NEM9DpMc0
>>817
大丈夫、後ろの車は見てるからね。
早々と隣の車線に移ってくれるよ。
832名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:48:00.55 ID:X9d5PEyhP
>「オレたちのルールは『青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め』っスよ」(20代のヤンキー青年)

どっかで聞いたな。GTOだっけ?


>>14
以前、愛媛に旅行いったけど、あんなに路面電車ぐるぐるのところでまともに運転できるのが信じられんわ
地下鉄と違って降りたり上ったりしなくて良いから歩行者には便利だけど、車の運転はしたくないな
833名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:48:05.60 ID:u7BmrJ2l0
名古屋って言っても場所によって違うからな
中心部はひどくない
834名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:48:06.76 ID:dEirygI1O
環状線の右折禁止守らないやつは基本他県ナンバー
835名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:48:35.57 ID:Dn5X7Kp3O
トヨタ県だから車には寛大。

836名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:48:37.86 ID:QPr06IEO0
名古屋の運転に文句をいうやつは、名古屋市内をまともに走れるようになってからいうべし
じゃなければ単なる僻みww
837名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:48:43.27 ID:AL/bB7Ww0
>>822
>>1の記事もな
838名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:48:58.27 ID:x0uzl2iz0
>>789
それ名鉄のパノラマか?w
839名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:49:03.91 ID:SAZn26Mr0
名古屋は道路自体がアレだからなぁ…
840名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:49:08.41 ID:zQfM6Upo0
>>1
5番目の略は赤は止まれだよな
841名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:49:20.16 ID:+gefOtY20
これは酷いな。
週プレは、小学生に記事書かせるようになったのか。

愛知は死亡事故者はだいたいトップ競ってるけど、10万人辺りに換算すると
かなり下位のはず。
842名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:49:23.28 ID:PTP7wsEX0
名古屋は歩行者青信号でも車突っ込んでくるから
843名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:50:39.04 ID:b7L247QN0
関西では

青:進め
黄:急いで進め
赤:蹴散らして進め

まあ似たようなもんだ
844名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:50:46.99 ID:VqfRT27n0
名古屋に住んで5年になるけど、まさにスレタイどおり
突然キレるバカオヤジも多い
「名古屋走り」なんて言って得意げになってるバカも多いし
スーパーの身障者用駐車スペースに「入り口が近いから」という理由で平気で駐車
どんなDQNかとおもえば身なりの悪くない普通の主婦だったり
スーパーから飲食店まで接客マナーが悪いから買い物する気が失せる
どこに行っても馴れ合いばっかりだからそもそも一般的モラルも低い
それが一番形になって現れてるのが交通事故なんだろうと思う
845名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:50:48.16 ID:apR9a7as0
松本も右折優先
結構右折優先ってあるんだよな
846名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:51:07.78 ID:5fkOqbAo0
>>827
長野、山梨、滋賀はそうですよ。
盆地で道路状況が悪いから、右折優先したほうがいい場面もあるけど
一部のバカが何でもかんでも先に右折したがるので目立つ。
847名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:51:10.81 ID:YPOGzZkv0
>>830
一家に一台じゃなくて一人一台がデフォだし。

>>842
まぁ東京や大阪の「歩行者赤信号でも渡ろうとする、注意したら傷害事件を起こす」よりはましかと思うがww
848名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:51:18.78 ID:7j0rJGTj0
三河は自動車産業、浜松市と組めばスズキも含まれる
名古屋はパチンコ産業、朝鮮人街化が加速する
849名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:51:25.93 ID:qMBqAAuw0
名古屋には右折レーンのさらに右側に
バス優先の『直進レーン』があるから気をつけてねw
850EMANON:2012/07/02(月) 19:51:27.23 ID:pytJgPTY0
千葉もあんまり変わらね〜けどな。
右折で待ってる時は、信号赤になってから3台は直進車」突っ込んでくると思ってないと危ない。
851名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:51:35.46 ID:6W8SkTM50
名古屋も道路交通法を適用した方がいい
852名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:51:39.85 ID:VfqRGs3L0
おっかねえな
先週バイクで名古屋の手前の某市街を走ってきたがあそこもマナー悪かった
交差点の手前の車線変更禁止のとこで無意味な車線変更しまくる
両方直進レーンなのになぜか突然目の前に割り込んでくるんだが何がしたいの
853名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:51:58.98 ID:AvC0JbDC0
他県ナンバーに対しては絶対譲らない奴がいるから気をつけてね
854名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:52:07.63 ID:ROLCQh8O0
愛知県民は見栄っ張りの田舎者。服装もいかにも成金みたいな下品な服装が
多いい。貧乏人のくせにブランド物が好きでドヤ顔の奴を男も女もよく見かける。
他県では嫌われるから帰省する奴が多いい。
855名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:52:08.37 ID:Mt3L0dNu0
東名ー名神を走って、名古屋近辺にくると、とたんに
走行も追い越しも同じくらいのスピードで、車がバラけて、ちんたら走行してる
ああ、名古屋にきたっちゅう感じがするわ
856名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:52:27.21 ID:NEM9DpMc0
>>832
俺の実家は路面電車の走ってる街だが、片側がなんちゃって二車線なんだよ。
ところどころ、路面電車の安全地帯がはみ出してるんだ。

県外ナンバーのやくざっぽい親父が、渋滞している車線から右側に移り猛烈なスピードで安全地帯に特攻したのを見たことがある。
周りの歩行者は、指こそささなかったが大笑いしてたよ(俺も含めて)。
857名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:52:33.56 ID:pgiuFRkI0
>845
右折車線の作れない狭い街だとそんなローカルルールができるのかもね・・・
858名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:52:39.57 ID:PyrUN1Q4O
東京は欽ちゃん走り。
859名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:53:21.98 ID:iGadWy4/0
マナーだ優しさだ信号厳守もいいけど、そのおかげで東京は平均時速15キロぐらいだ。
860名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:53:32.25 ID:+2vunDva0
愛知県民がお答えしましょう

・深夜のR23 赤信号だからと停まってると追突されるよ
・深夜のR23 脇道から本線に進入する際、青信号だからとR23に入ると追突されるよ
・R23 パトカー走行してるけど「私は何も見てません」な感じです
速度オーバー車両が多すぎて、パトカー居てもおかまいなしw

・ウインカーを出さないのは、もったいないからです(名古屋人特有のケチで見栄っ張り)
 
まずは愛知県警のパトカーを追跡してみるといいよ
パトカーでこの運転か、だったら仕方がねえな と思うからw

861名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:53:39.83 ID:qMBqAAuw0
>>855
四日市や一宮JCTとかで慢性渋滞してるせいだろ、それ
862名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:53:51.84 ID:5fkOqbAo0
>>852
東海地方はバイク率低いから大変ですね。
ドライバーがバイクに慣れていない。
863名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:54:02.20 ID:szbOmPut0
>>28
ってかこの手の肩書き持ってる連中なら全国一緒な気がする
864名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:54:05.49 ID:UWRi58NgO
これいつも言われるけどDQNの武勇伝と同じようなもんで、実際に住んだらわかるが別に普通だし、他県よりマナーいいくらいだよ。事故件数や死亡事故の人口比も全然しょぼいしね
こういう事を語るのが愛知の県民性だよなぁっていつも思う

マナーが悪いのはなんせかんせ四国だとか北関東・東北だとかの田舎
865名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:54:30.61 ID:JV3usuZrP
>>844
>スーパーの身障者用駐車スペースに「入り口が近いから」という理由で平気で駐車
これはホントに名古屋市内多いな。

車同士のトラブルならともかく。最悪。
866名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:54:33.13 ID:ROLCQh8O0
名前があがらないぐらい目立たないどうでもいい県なんじゃないの。
867名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:54:36.39 ID:QQDwLFTS0
お前らの大阪交通マナーの妄想=姫路の交通マナーの現実。
名古屋はまだ生易しい。
姫路ナンバーには気をつけろ!
868名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:54:56.41 ID:B8Tvg2zD0
名古屋はトヨタ車乗ってればなにしてもいいんだよ
常識だろ
869名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:54:59.43 ID:NEM9DpMc0
>>860
R41も同じようなものだな。
870名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:55:15.74 ID:EOZGA7Bf0
名古屋走りっつーか、三河走りってのは昔から有名
三河ナンバーを見かけたら気をつけろってよく言われていた
871名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:55:24.44 ID:bhVc3gOv0
名古屋走りとは違うが
最近ウインカー出さない奴が多すぎる
携帯使ってるからか?
872名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:55:26.00 ID:MvWKYma80
先日名古屋に車で遊びに行ったけど、
普段は京都、大阪で走り回ってるおかげか、それほど酷くは感じなかったよ。
阪神高速の時速100km以上での「突っ込んだもの勝ち」のせめぎ合いや
駅や商店街近辺の我が物顔で、車道を縦横無尽に横断する歩行者や自転車の方がよっぽどヒヤヒヤするわ。

ただ確かにウインカー出すやつは少なかった。
進路変更くらいでは、まずウインカー出さない。
右折、左折でも半分くらいのやつが出さなかったわ。
873名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:56:29.80 ID:7j0rJGTj0
まあ、車による殺人は刑が軽くなる時点で全国同じだろうw
874名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:56:32.87 ID:pgiuFRkI0
>871
早くウインカーを出すとブロックされるからだろ・・・

妨害が間に合わない絶妙のタイミングで出すのがルール
875名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:56:50.56 ID:YPOGzZkv0
>>867
普通に東海地方じゃ当たり屋ナンバーだろw
876名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:57:12.19 ID:YQaIV7gL0
名古屋撃ちとか懐かしいな。
877名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:57:14.71 ID:TJfKYqac0
名古屋のど真ん中とかでかい国道は落ち着かないな〜
878名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:57:17.93 ID:TxL4JkO30
>>841
広くて速度出しやすい道路に沢山の車両が走れば事故は必然なんだよ
事故多発路線に関しては、何年もかけて徐々に改善してるはず

人口比率だと確かに下位なんだけど
悲しいかな所轄同士の争いだからさ
単純に件数なんだよね
879名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:57:48.63 ID:V0xg0Wb+0
地元でたまにみる仙台ナンバーは運転が荒いな
流れに乗って走ってても
車間詰めて煽られる
880名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:57:48.85 ID:vTSro+EMP
>>869
23号と比べると41号は大したことがない
41号は普通に信号がある普通の道路だから
881名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:58:00.27 ID:g7K+3ZZ90
>>1
>冬季の路面条件が悪い北海道などを抜いて

冬場はスピードを落とさざるをえないから死亡事故が減るのは必然なのに…愛知県民てどうしてもこのジャンルで1位になりたいんだなw
882名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:58:06.81 ID:Oty94x5q0
マナー違反や、乱暴運転するのは、貧乏人。
金持ち喧嘩せず、で事故の無いよう心がける。
事故に巻き込まれたりすると、無駄な時間や厭な思いをする。
後先、考えられない者が、よく事故をおこす。
せせこましい運転は「貧乏走り」。
883名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:58:50.31 ID:yHXxTqdi0
「とてもクール!」「日本に住みたくなる」「ちきしょう、大好きだ!」日本人の運転マナーに世界が感動
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339574090/480n-

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 17:02:25.61 ID:B4HKvMz90
東京の運転のしやすさは異常
大阪の合流はマジで戦場やで

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 17:18:27.58 ID:arbDsNaY0
東京だとウインカー出して入れくれそうなひとは10mは開けてくれる
大阪だとその半分くらいの距離になるから、最初の頃譲ってくれてるのが伝わらなかった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 17:30:08.31 ID:34je03Ud0
東京から離れるほどマナーは悪くなる
あと名古屋は酷い

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 17:36:27.67 ID:09IrEzuH0
やっぱ運転マナーは東京が世界最高だな
カッペも見習えよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 17:41:29.13 ID:rsSY4NXh0
東京に来て驚いたのは、みんな運転マナーがイイところ。
信号が無い所でも、渡ろうとしてたら止まってくれるしな。
車線変更でウィンカー出さないカスとか、一人も居ない。

大阪じゃ、考えられないわ。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 17:50:14.43 ID:0ztzRmrj0
東京で運転した後に名古屋で運転するとショック死するレベル
884名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:58:54.96 ID:VfqRGs3L0
>>862
確かにバイクは少なかったね
どうやらあの地域の車は前の車が減速するととりあえず隣の車線に移ろうとするようだ
交差点前のオレンジ線であっても
場所は沼津ね
885名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:59:04.19 ID:YPOGzZkv0
>>880
名四と空港線は物資輸送のレベルが違うからな。
886名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:59:09.89 ID:n+Ah75H60
三河は死亡事故は少ないけどクソみたいな状況で事故る馬鹿が多い
何故そこで事故れる?みたいなのが多い
田んぼの真ん中を突っ切る片側1車線の直線道路で対向車同士がぶつかってたり
両方とも居眠りか?

それと、停止線は守らない上に、信号が変わる前からジワジワ進むのに、
いざ青になるとなかなか進まない。早く進めクソ。
887名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:59:10.40 ID:bkSIWfgK0
車の運転向いてない度チェック

1、運転中、目の前の車との車間距離にほぼ全神経を費やしてる。
2、車庫入れ合流の際、キョロキョロしている。
3、部屋がきたない
4、運転中あごが上がっている。
5、細い道には出来れば入りたくない。
6、自分以外のドライバーが怖い。もしくはトロいと思ってる。
7、料理が上手いと人に言われる
8、合流の際、助手席の人が「こっち大丈夫」と教えてくれる。
9、誰にも言われた事無いが、自分は運転が上手いと思う
10、ゴールド免許である
888名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:59:15.94 ID:QPr06IEO0
>>874
車線変更なんて、長々とウインカー出す必要ないからね

右折左折は場合によっては車線変更やブレーキが必要だから、早めに出したほうがいいけど
889名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:59:20.69 ID:wqvVNWoF0
愛知県民って中国人なの?
890名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:59:21.38 ID:xB0CCkKp0
でも職はあるね、いまだに。
891名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:59:36.84 ID:NEM9DpMc0
>>880
名古屋高速が終わる小牧以北が見どころ。
892名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:59:46.69 ID:nRz3BO/eO
>>844
名古屋では、かなり高級なレストランでも接客が出来ていないのはなぜだろう
田舎の気さくさ、都会の洗練、どっちも無い
人間嫌いなのに接客業やってんのかな
893名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:59:54.16 ID:SM+gP5O4O
妨害とかブロックとか、君たちは運転しながら何と戦ってんだ?
事故を起こしたら双方大損だろ?
894名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:00:04.25 ID:2shUVhf+O
小倉と姫路の方が酷いと思う。
895名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:00:14.77 ID:kedIditvP
愛知県民全員死ね
896名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:00:44.11 ID:TJfKYqac0
>>895
てめえが死ねぼけかす
897名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:00:46.64 ID:VqfRT27n0
みんな右折とかそういうことばっかり書いてるけど
名古屋の交通モラルの低さはケタちがいだぜ
目の前の交差点の信号が赤のとき突然前の車が歩道に乗り上げて
そのまま歩道を50mぐらい走って左折したりとか
最初見たときは信じられなかったがあちこちで何度か目にするうち
名古屋の土地柄なんだと思った
ちなみに場所は緑区とか天白区の比較的落ち着いた住宅街
歩道を走り抜けるのも奥様が運転するVWとかヴィッツとか
子供を乗せてるファミリーワゴンとか
全体的なモラルのレベルが低いとしか言いようがない
898名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:00:59.92 ID:6XrS06wl0
>>1
黄色上等赤勝負だったような...
899名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:01:06.44 ID:/TGIQ61h0
>>1
なんで検挙しない?愛知県警が一番悪いじゃん???

関東だって、切符切られるから皆交通ルール守ってるだけだよ???
まぁそれ以前に事故るけどね。
900名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:01:12.47 ID:jwLCj69X0
この百姓共に首都高志村料金所や三郷料金所辺りを実際に走らせてみたいね
ま、かなりの高確率で接触事故発生だろうなw
さもなくば一歩も動けずフリーズ状態w
901名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:01:14.65 ID:T1dC43xU0
>>682
よかったぁ、俺岡崎ナンバーで
902名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:01:17.21 ID:jE8l0Tmv0


  まーたトンキンが妄ソースで日本を貶してやがる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

903名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:01:31.09 ID:exYxRMPRO
松本走りもあるよね
904名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:01:34.21 ID:iX0a4rLdO
お前らが修羅場だと思ってる大阪や神戸って、交通マナーに関してはかなりマトモだよ。
一応都市部だから、変な運転してたら事故やトラブルに巻き込まれる。

運転してて理不尽な行動をするクルマに出会う確率は、体感的に、
「大いなる田舎」の名古屋を筆頭に、京都やら広島やらの中途半端な街が多いかな。
905名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:01:35.98 ID:yHXxTqdi0
14 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 16:01:05.55 ID:b8Zuoz1z0

運転マナーの悪さ

愛知>京都>>大阪>>>>>東京

名古屋はキチガイ

64 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 16:02:44.42 ID:5MCMhIc00

>>14
俺名古屋在住だが、激しく同意する。

130 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 16:04:57.71 ID:jzFG6IPw0

>>14
大阪も運転する京都人だがそれには完全同意


365 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 16:11:19.07 ID:5wHLFiY80

>>14
これは大正解
全部、車で走ったことあるけど東京は本当にマナーがいい
名古屋はホント最悪

609 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 16:19:26.34 ID:zxMY4ok40

>>14
運転マナーの悪さ 関東版

栃木>群馬>>>>>千葉>>>埼玉、神奈川、東京
906名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:02:35.66 ID:YPOGzZkv0
>>891
そのあたりになると確かに通勤ラッシュ時以外は高速道路だと思うがwwww
信号のタイミングがいやらしいからな。
907名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:03:01.51 ID:7j0rJGTj0
>>874
一例としては
車線変更する際にウインカーを出すと、後続車が加速しながら先に車線変更する
(今のレーンは詰まっていると認知できるからねw)
それ対策に行動してからウインカーを出すか出さないまま変更するのが名古屋人の嗜み
一台の遅れをとってしまうのは腹立たしいからだろう
908名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:03:01.79 ID:+MTYbMcw0
そう言えば、信号待ちで右折レーンから直進レーンの真ん前に出る車を
最初に見たのも名古屋だったなぁ、、、
909名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:03:10.92 ID:dSoAh5Fc0
>>901
仲良くしような。
910名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:03:17.72 ID:31vb9wZf0
>赤は突っ込め』っスよ」(20代のヤンキー青年)
>車線変更で譲ったら負け(笑)」(30代の走り屋)



明らかに聞く相手、間違ってるだろ・・・
911名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:03:24.09 ID:4A2OPQcVO
伊豆も運転粗っぽいよ。
912名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:03:26.99 ID:/AaXlZQ70
本当に愛知近辺に住んでいて、かつ愛知の運転マナーを擁護してる奴は自覚が無さすぎると思う
いや自覚が無いからこんなに運転マナーが悪いのが多いのかもしれないけど

ただそれを除けばいいところだから遊びに来てね
言い忘れたけどタクシーの運転も酷いから、駅から徒歩で行ける範囲がいいよ
913名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:03:53.26 ID:QPr06IEO0
東京は渋滞が多い
巡航速度が低いから走りやすいだけだろ?
914名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:04:07.72 ID:e40eys8r0
>>57
東京の人間だが、阪神(大阪神戸)まで仕事で車運転した際、
3車線の右折車線の先頭で青信号待ちしてたら後ろに運転手が信号無視且つ追い抜きやがったよw
15年以上前のことだから、信じられなかったよ。
その頃は、まだ、ダウンタウンとか大阪人が東京にあまり進出してなかった頃だから。
東京の人間のマナーよかったんだよね。
俺は、ダウンタウン後、ダウンタウン前で東京のマナーの悪化を区切れると思ってる。
915名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:04:10.65 ID:tMj3msa50
916名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:04:17.72 ID:Rz7lwStp0
「尾張名古屋は城でもつ」。
車は、タンスから引き出し、キャッシュでTOYOTAです。頼まれてもローンは組みません。バブルってなんですか?目に見えるモノしか信じません。
朝は喫茶店で「お値打ち」のモーニング。
信長・秀吉、三河の家康と三人も天下人を出しながら、自分の利益にならないことには見向きもしないドライさが、おおいなる田舎に甘んじさせる所以。
尾張は、自意識過剰でありながら、お上には楯突かず、全てを冷めた目で見る。
三河は、辛抱強く包容力もあるが、名古屋の排他的なイメージに飲み込まれている。
乾いた雑巾を絞るような貪欲な合理主義、強烈な個人主義だが臆病者である故か、はみ出したことを極端に避ける風習により、チームワークを必要とする製造業では天下を取った。

が、同郷人でつるむ癖は直らないwww
917名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:04:17.93 ID:TxL4JkO30
>>892
高級ってどれくらいの事を言うのかわかんないけど
良いサービス欲しけりゃ政治家が利用するようなところ行けば良いんじゃないかな
あ。名古屋にゃそんな店無かったわw

キミには金山・沢上の石田屋をオススメするよ
918名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:04:23.62 ID:q3tQ88gw0
【話題】鳥取砂丘で全長不明の巨大なミミズのような生き物が発見される
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1340203162/
919名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:04:35.72 ID:/seyD3B7O
愛知って娯楽が風俗とパチンコ、ドライブしかないからな
文化不毛の地と言われるだけある
920名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:04:36.00 ID:IMp57AlF0
名古屋ってブスばっかりだよな
福岡とかうらやましいわ
921名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:04:44.65 ID:M2E+2Xu00
名古屋入って、こっちも一応名古屋走りに負けちゃいけねえと思って
マッドマックスみたいにバンパートゥバンパーで前の車押しながら
フル加速してたらびびってブレーキしてたけど
922名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:05:15.55 ID:gkJmqri10
【レス抽出】
対象スレ:【話題】 他県から愛知を訪れる皆さん、気をつけて・・・「愛知県民は交通マナーが最悪、非常識」 通称 “名古屋走り”
キーワード:三河

抽出レス数:61

安心した
923名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:05:19.78 ID:oSdM2vjm0
北海道とか愛知とか死亡事故多いとこは運転が荒いのよ
道路広いし交通量少なめだからか?
924名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:05:25.17 ID:sBnYc/xD0
大村知事が悪い、
925名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:05:53.41 ID:+g9BVyyH0
>>1
東名とか道路事情の悪さが原因なんだけどな
名古屋走りなんて聞いたことねーわ
週刊誌にそんなこと言っても仕方ないか
926名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:05:55.30 ID:Pj7g3RFZO
名古屋走りはできないが
欽ちゃん走りはできるぞ
927名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:05:57.25 ID:n+Ah75H60
愛知県の奴はそもそも県外に出ない。というか市外に出ない。
だから自分たちの運転がどれだけ終わってるかわからない
928名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:06:06.59 ID:IIoqM6o00
愛知は外国だと思わないと生活できない。
食べ物は独特で味噌まみれ
新聞は中日一択 それ以外は非国民
野球も中日一択 それ以外は非国民
車はトヨタ一択 それ以外は非国民
車の運転ルールは自己流が当たり前
人は排他的で余所者を嫌い、性格が陰湿で
異常なほど地元愛が強い
地元を離れる仕事を極端に嫌う

正直、民国と呼ばれるに相応しい場所はここなんじゃないかと思う。
929名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:06:20.97 ID:YPOGzZkv0
>>916
昔はELLで人気が出たアーティストは全国で必ず通用するといわれたものだ。
930名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:06:21.51 ID:Ghm29kLv0
京都に車で来るならもう少し勉強してきて欲しい
931名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:06:24.00 ID:uJezuCWm0
競艇みたくアウトからまくり差しで左折する奴いたのにはビックリしたな
932名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:07:15.69 ID:/seyD3B7O
名古屋走りは有名だろ
名古屋と言えばパチンコ、味噌、名古屋走り
933名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:07:23.41 ID:lLfuOz6SO
死亡事故多いのは高齢者が起こす事故が多いからって、県警の人が言ってた。
934名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:07:44.00 ID:iX0a4rLdO
>>914
大阪神戸以外の地方都市を運転したことある?
名古屋・京都・広島に比べたら、大阪神戸は紳士だぞ。
935名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:07:45.44 ID:VqfRT27n0
>>892
もともと外食は好きなほうだったが
こちらが「やめてほしい」と思うような無神経なことをされるので頻繁にあるし
金払ってクレーム言わなきゃいけないような思いをするのがイヤで
今は年中家食&家飲み
936名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:07:47.84 ID:Wj2XkWBH0
福岡はちんたら走る奴多すぎ
937名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:07:49.51 ID:rzdbudXV0
対人だと福岡もひどい。
たぶん交通弱者の地位が最も低い大都市だと思う。
938名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:07:53.50 ID:Zw5d8cRqi
北九州では、一般市民が殺し合うような走りです。
939名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:07:57.71 ID:p46hSd6Z0
(´・ω・)名古屋なんぞ趣味悪いわ、金使い荒いわ、喰いモンはマズいわでロクなもんちゃうなw
940名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:07:57.97 ID:Ey74dx/T0
ちなみにタクシーの運ちゃんの運転も信用してはいけないw
奴らは2種メンだっけ?もってて道知ってるが
”マナーが良くて運転が上手い”わけではない
941名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:08:00.51 ID:8Iw/ZFNS0
タモリにバカにされるわけだw
942名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:08:05.28 ID:AL/bB7Ww0
>>919
文化の無さは
関東には負けるわ
943名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:08:35.92 ID:rxSzrvyf0
>>899
おれもそう思う。
どんどん捕まえればいいんだよ。
そしたら罰金が嫌でおとなしくなるだろう。
944名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:09:06.21 ID:7zqCn7mZO
名古屋走りしてる奴を名古屋打ちしてもいいよね
945名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:09:08.78 ID:uJuD4u08P
東京都民が名古屋行った時の印象だけど交通マナーより
平均スピードの高さが気になったな。
946名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:09:08.98 ID:sqLWQ7P60
「名古屋撃ち」なら知ってるんだが・・・
947名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:09:14.36 ID:1ODakGWa0
頭がケンミンショーな人が多いね
948名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:09:46.38 ID:uLriS2fU0
まあ愛知は関西や千葉みたいな暴走事故とか起こしてないけど
949名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:09:54.94 ID:5fkOqbAo0
>>923
鉄道社会の東京・大阪の次は名古屋・そして札仙広福だからね。
しかもトヨタのお膝元で無理に車社会になろうとしている。
道路状況が良すぎる。
950名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:10:06.90 ID:O6kbZI8IO
道が広くて車線たくさんなのも一因だろうなあ
951名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:10:14.95 ID:dSoAh5Fc0
インベーダー!
952名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:10:19.39 ID:yHXxTqdi0
愛知のひどさは号泣するレベル
953名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:10:22.26 ID:AL/bB7Ww0
>>939
趣味悪くて金遣い荒いのは大阪あたりだろ
大した名物もないし
954名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:10:26.88 ID:IMp57AlF0
>>936-937
名古屋土人は日本から出ていけ
955名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:10:31.30 ID:iX0a4rLdO
>>923
北海道とかは、運転がDQNでも田舎だからトラブルにはなりにくいんだな。
田舎と都会の境目の名古屋あたりが一番酷い。
956名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:10:58.70 ID:FNWhaJSi0
名古屋ではパトカーも名古屋走りするって。ホント
957名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:11:01.69 ID:7j0rJGTj0
>>948
交通事故の年間死亡者数は負けないねw
958名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:11:19.21 ID:JOmFVqEr0
>>914
どうでもいいけどダウンタウンは兵庫人な
島田紳助、千原兄弟は京都人
959名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:11:38.94 ID:uJezuCWm0
>>949

名古屋は鉄道たいした事ないだろ
960名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:11:50.38 ID:y9s2oXp/P
他見より車が多いだけの話じゃね
961名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:11:53.88 ID:phvbx7StO
東京に出てきてる関西弁のアタリ屋は危険。
左ハンドルでナンバープレートの数字は21だから気を付けろ。
プレートに21を付けて、21世紀型のキチガイをアピールしてるらしい。

クスリをやってるような典型的なキチガイ発狂走りをして、周りに因縁を付けてくる。
本人は関西から来た貴公子と思ってるかもしれんが頭のイカれたアタリ屋のキチガイwww
962名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:12:06.72 ID:O8E/7w7NO
愛知と京都って人間腐ってるよな
とりあえずこの2県の奴は無条件で差別するようにしてる
963名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:12:21.20 ID:7zqCn7mZO
>>946
変換をミスったでおじゃる
964名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:12:26.38 ID:x2HLUWikO
名古屋の奴に何でウインカー出さないのか聞いたら
意思表示するのが恥ずかしいって言われたw
965名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:12:48.80 ID:rzdbudXV0
>>923
北海道は今は少ないよ。
人口1万人あたりだと全体でも死亡事故でも40位台だし。

人口多いのに上位にくる県はやばいね。福岡と愛知だけど。
966名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:13:07.48 ID:x/tP7yvE0
そろそろ名古屋県にしようぜ
愛知とか地味すぎ
967名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:13:09.28 ID:xX3qT/IM0
気違いの巣窟。
こんな連中が運転免許を取得できるとは。
968名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:13:12.85 ID:/seyD3B7O
>>953
名古屋は趣味悪い上にドケチだわな
969名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:14:03.27 ID:n+z8TGVF0
名古屋人の常識
道路の端っこの車線は駐車場
970名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:14:15.40 ID:F8c7EPHgO
大人になってない大人は確かに多かった
971名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:14:36.34 ID:QPr06IEO0
>>965
人口比でも下位だけどねww
972名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:14:58.91 ID:Rz7lwStp0
ID:AL/bB7Ww0←これが愛知県民の特徴
973名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:15:03.64 ID:sYwUrwba0
愛知は爆音で走るのが好きだから。
974名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:15:04.77 ID:n1aaA46sO
仕事で何度か名古屋行ったけどあそこは人間が腐ってるからな
まったく融通が利かない連中だから
ビックリするよ
975名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:15:15.42 ID:AL/bB7Ww0
しかし2chで見た情報がすべてみたいなのが多いな
976名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:15:16.46 ID:IMp57AlF0
>>968
食いモンも何かおかしいしな
977名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:15:33.04 ID:uJezuCWm0
名古屋人は見栄っ張りが本当に多い
978名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:16:18.60 ID:kIc83g+y0
名古屋打ちはきいたことがあるが古いな。
979名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:16:21.18 ID:Ou+UHo1oP
駐車場で一台だけ頭から突っ込んで止めてあって下手なんだなと思ってたが、

そういえば、三河ナンバーだったわw
980名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:16:21.44 ID:+pnvxgSg0
気をつけて
金にうるさい
・「遺言は認めない。全て遺族が受ける”べき”。」
・(「これ(香典)はあなた(友人)に渡すもので遺族(友人の親戚)には渡さないで。あなた(友人)の方で供養して。」等を認めない。)
「全て遺族が受けるのが”常識”。」
981名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:16:46.32 ID:yHXxTqdi0
>>975
名古屋走り。こんな運転じゃ今年も死亡事故ワースト一位確定だわ。
http://www.youtube.com/watch?v=Ce4z3RryjrQ
982名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:16:57.65 ID:FMP1LD9SO
>>944
打ち漏らしたら破滅だがなw
983名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:17:09.73 ID:rzdbudXV0
>>971
北海道は人口は多いほうだよ。南関東4都県と愛知、大阪に次いで7位。
密度は希薄だけど。
984名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:17:23.19 ID:VqfRT27n0
>>923
北海道は知らないけど名古屋は車がないとかなり生活しづらいぜ
地下鉄・電車の公共交通機関がホントに発達してない
名古屋で事故が多いのは譲り合う気のないやつがあまりに多いからだと思う
店の駐車場とか出るときも前方から車が来ても真っ先に行こうとするし
右折して店の駐車場に入ろうとしてる車があるのに
信号待ちしてる対向車線の車とか余裕があっても駐車場の入り口ふさぐように止まって前につめようとしない
最近わかってきたが名古屋の人間にとってそういうのはイヤガラセとか悪気があるのではなくて
普段から自分のことしか考えてなくて無神経だからだと思う
このスレで交通マナーが悪いと書かれてる京都や大阪や神戸ではこういうことはなかった
985名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:17:55.60 ID:IIoqM6o00
>>979
愛知はなぜか頭から突っ込んで停める奴がやたら多い
986名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:17:56.91 ID:4IX1s6ALP
愛知から東京に転勤してきた奴の車に乗ったら運転が荒くてドン引きした
レースか!って言いたくなるほど赤信号明けに猛ダッシュしやがるし、
ちょっとでもトロトロ走ってる奴がいたらものすごい罵るし、
車線変更は強引だし、そのくせ人の車線変更には厳しいし、
とにかく車乗ってる時の人格が荒すぎる
987名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:18:07.28 ID:AL/bB7Ww0
>>981
だから人口比だと平均以下だって
988名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:18:13.52 ID:b2oXQN7fP
愛媛曲がりは外出ですか?


あれは理解できない。ライト灰ビームで待つのが俺のデフォ
989名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:18:54.49 ID:M3+7k4yt0
統計情報の嘘が見抜けないやつが多いな
990名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:19:01.17 ID:QPr06IEO0
本当の名古屋走りを知らない奴が多すぎ

単なる迷惑運転と名古屋的な走りの違いを・・
991名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:19:11.68 ID:dSoAh5Fc0
だれか新しいスレ、立てて。。。
992名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:19:22.09 ID:1ODakGWa0
>>987
総数だけを見て韓国より日本のほうが治安が悪いと言ってるのと同じなんだよね
993名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:19:25.78 ID:kzp6K+PI0
名古屋って尾張と三河がいがみ合ってるよな。
よそから見たら同じニャーニャーなのにw
994名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:20:27.64 ID:y9s2oXp/P
思い込みが激しいな
ほかよりくるまがおおいだけのはなしじゃん
995名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:20:46.26 ID:Eey8kG5HP
マナーといえば東京の電車のマナーは最悪だった
996名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:20:53.81 ID:JV3usuZrP
>>993
三河人は名古屋弁などという無粋な言語は話さん!
997名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:20:57.46 ID:+2vunDva0
死亡事故率に貢献してるのは岡崎署です
998名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:21:17.72 ID:i30L5Afi0
名古屋と岡山に住んだ事有るけど
岡山の方が酷い、ウインカー出す人少なすぎ
999名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:21:35.05 ID:VW+8PLDOO
クソだな
1000名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 20:21:44.14 ID:AL/bB7Ww0
岡崎?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。