【政治】「小沢新党には誰も期待しない。連携は死んでも嫌だ」小沢新党との連携、石原氏・維新は否定的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

民主党の小沢一郎元代表が結成を目指す新党は、50人超の規模となる見通しだ。

 小沢氏が狙っているのは、次期衆院選で「小沢新党」と他の地域政党などが緩やかに連携する
「オリーブの木」による政権獲得だが、展望は開けていない。

 小沢氏は、次期衆院選について「オリーブの木みたいな形でやればいい」と周辺に語っている。

 連携相手は当面、「新党大地・真民主」(鈴木宗男代表)や、地域政党である愛知県の「減税日本」(代表・河村たかし名古屋市長)、
「日本一愛知の会」(会長・大村秀章知事)とみられる。

 さらに、石原慎太郎東京都知事を担ぎ出す「石原新党」や、関西圏を中心に国民的関心が高く、
民主・自民2大政党と対抗する「第3極」の中核になる可能性がある「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)との連携にも、熱い期待を寄せている。

 小沢氏は28日にグループ議員を集めた会合で、「自分の皮膚感覚では、反増税で選挙をやれば国民の共感を得られる」と語ったという。
原子力発電所へのエネルギー依存の是非も争点に据えれば、「反増税・反原発」の政治勢力を結集できる、という読みも働いているようだ。

 しかし、維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は、小沢氏との連携に「政策など異なる点が多く、一緒になれない」と否定的だ。

 石原都知事も、28日収録のラジオ「ニッポン放送」の番組で、「小沢氏の作る新党には誰も期待しない。(連携は)死んでも嫌だ」と語った。
30日には訪問先のシンガポールで、尖閣諸島購入計画を「やりかけた仕事だ」とし、石原氏は当面の新党結成を否定した。

ソース 読売新聞 7月1日(日)12時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120701-00000309-yom-pol
2名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:38:06.79 ID:aNC6/Qgr0
あらそう、じゃあ死になさい。
3名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:38:08.54 ID:KzBsan+A0
マスコミは小沢と地域政党(笑)を結びつけて何したいの?
4名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:40:11.27 ID:g+IXgCcE0
新党放射能怖い党

新党消費税うざい党

新党うざい政策は逃げる党
5名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:40:23.13 ID:SmdKrsYp0
汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚沢ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:40:48.88 ID:FiN8XTEx0
国民がいくら馬鹿でももう騙されないよ
7名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:41:20.28 ID:MtEZ94Nm0
新党大地と組むとわかりやすいNG政党になるな
8名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:41:23.17 ID:14TFyFc+0
地域政党って、全国にある極左市民ネットか
それなら、小沢信者の巣窟だから連携できるだろうよ
千葉市民ネットの正体は、中核派で、小沢信者と深い関係だよね
9名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:41:34.09 ID:wNmFHvWh0
悪人連合か
10名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:42:02.25 ID:/vwESCoEO
「死んでも嫌」とまで言われて嫌われる小沢
11名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:42:15.61 ID:2VPO9M4/0
バカ息子ノブテル幹事長がいるから慎太郎も所詮口だけで自ら行動を起こさない腰抜け

国会が怖くて議員辞職して東京都に避難しているオイボレジジイは引っ込め

ボケジジイ
12名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:42:16.35 ID:ZzFq8ipJ0
小沢なんかと組んだらマイナスだらけだろw
地域政党は組みたくないのに、マスコミだけ結びつけようと必死w
13名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:42:54.48 ID:byFBCrPi0
小沢信者は橋下が頼り
だが石原が「小沢と組んだら俺は離れる」とクギを刺してる
14名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:43:45.49 ID:yTkFWhld0
生理的に嫌だと言ってるからなw
15名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:44:06.69 ID:qD6ZrnEi0
石原って自民党の別働隊だろ
何を期待してんの?
16名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:44:09.66 ID:D3GWDeN00
【片山さつき参議院議員公認】?不正生活保護受給を糾弾する議?員を応援するデモ!片山さつき?応援デモ【ナマポ】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98780873?ref=ser&zroute=search&keyword=%25E7%2589%2587%25E5%25B1%25B1
17名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:44:11.82 ID:dX/W6hIF0
石原はメディアの作り上げる世論が絶対だと
未だに思っている時代遅れの男だ。
高齢だし、もう引退したほうがよい。

18名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:44:45.35 ID:xdy4u6EZ0
新党作るなら協力しようと言っておいてから
小沢離党後に手のひらを返して、その気はないとやったほうが
小沢を完全に潰せるのに
19名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:45:15.15 ID:HSoqNGNu0
小渕さんはそれで‥
20名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:45:18.53 ID:XkFkFy7WP

【政治】「小沢新党」へ参加の可能性がある議員一覧

http://nicoimage.com/o/1/508/
21名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:45:44.28 ID:O7ayhI9d0
小沢新党・社民党・きづな・大地を結集させて
かつての社会党を復活させよう!
党首はオタカさんで
22名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:46:04.83 ID:AeRV4QA30
キチガイカル党wwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:46:46.73 ID:/e3WPMo90

俺が小沢なら

野田に

「許してちょ♪」

とメールを送る
24名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:46:55.51 ID:DTOnKpJZ0
皮膚感覚
25名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:47:22.52 ID:wAcRcPWT0
おめーなんてもうどうでもいいんだよ
26名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:48:19.03 ID:6P8tOEiB0
小沢新党?そんなもんどうでもいい、消費税云々で世の中うるさいが、どうし
て皆さん、外交スタンスがどうかに関心がないのだろう。
27名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:48:27.17 ID:gxOvfSxp0
小沢さんには、消費税増税反対と、森さんが反対したけど委員差し替えられて
採決された、違法ダウンロード法案の撤回も公約にして欲しい。脱原発は必要
ないと思うけど、票を考えたら緩やかな脱原発は公約にいれた方がいいよな

消費税増税撤回+脱原発+表現規制反対

これでかなりの票が取れる。特に表現規制は、自公が熱心だからね。石原は増税派
だからね。維新が石原とやるなら投票しねえよ。その方が判りやすいな。石原は自分
の息子を総理大臣にしたいだけだし、維新は石原とはやらない方が議席伸びるよ。増
税賛成か反対かの選挙で、増税賛成しても議席は伸びないからね。自民党が増税派の
票は殆どもってくから。浮動票の風は増税賛成派にはまったくこないし
28名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:48:43.91 ID:BnV+RUjU0
石原新党は一番ないよ、平沼でさえ立ち枯れがあの様じゃな時代遅れ
29名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:48:49.12 ID:Tf4D3Kma0
小沢に期待しているのは民主党支持層の中にいる。
30名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:48:55.66 ID:/e3WPMo90

俺が野田なら

小沢に

「お前はもう死んでいる!」

とメールを送る
31名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:49:33.86 ID:cVuX0BTm0
民主党執行部としては
新党作ってもらった方がありがたいだろ
抜けた議員の選挙区に比例単独議員押し込んだりできるし

公明党が連立に色気だしててその最大の障害が小沢だったからな。
32名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:50:16.46 ID:mnGFRjV50

まだ新党など出来ていないのに、なに ?? このネガキャン・・・
33名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:50:19.27 ID:ZE7YeUA6P
石原は増税して現状維持する勢力なのに、反既成政党を取りまとめられる器があるのか。
34名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:50:29.90 ID:1MxdBMDf0
小沢はほんと壊し屋以外に存在価値はない。
とりあえず小沢はゴミンスを割って内閣不信任案を成立させて総選挙に持ち込む
ところまでは仕事しろ。

それだけやってくれたら後は引退して田舎で悠々自適の余生を送ってていいよ。
35名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:50:56.58 ID:M+QG/aPEO
石原は橋下に全て委譲するんじゃないかな。

あの二人、最近特に仲が良い。
36名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:51:06.73 ID:/e3WPMo90

俺が石原なら

小沢に

「 (゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ 」

とメールを送る
37名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:51:40.61 ID:6C7xuxSL0

さっさと出てけ 鬼は外


38名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:52:00.09 ID:UsP+EDW00
>>36
お前おもしろい
39名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:52:00.70 ID:6YoNvxipO
>>26
生きるために必死で働いてるから。
40名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:52:12.47 ID:Niz5ERnJP
そりゃそうだ

石原は増税基地外ですもん
41名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:52:52.30 ID:14TFyFc+0
>>27
増税反対と反原発で勝てるものか
具体的にどうするのかという政策を掲げなければ、国民は信用しないよ
消費税を上げず、どうやって、景気を回復させるのか
原子力に変わるエネルギーをどうするのか
42名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:53:05.94 ID:byFBCrPi0
民主党は小沢に過半数割れに満たない人数を引き連れて出て行き
干上がってもうらうのが一番うれしいだろう

自民はもう小沢への恨みが骨髄だから組まない
43名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:53:09.09 ID:rJ/IOfFW0
汚沢新党・・・・命名「放射能恐怖党」
44名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:53:59.43 ID:cVuX0BTm0
>>26

外交じゃ飯が食えないからな。

親中派=売国 親米派=愛国

程度の認識しかない奴が外交に口出しするより
よっぽどいいよ。
45名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:54:03.61 ID:/e3WPMo90

俺が橋下なら

小沢に

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341117444/

とメールを送る
46名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:54:11.17 ID:4X3mMy3R0


はい、小沢新党死亡




47名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:54:28.62 ID:QXXGyind0
石原は維新人気にぶら下がっているだけの老害w
維新が連携に舵を切れば、石原はたちまち干上がる
石原にとって、維新と小沢新党が近づくことは致命傷になりかねない
48名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:54:29.81 ID:IlSLH39r0
「新党孤立」
49名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:54:41.99 ID:mnGFRjV50

小沢が石原と連携したいって言ったの ??

なんだよ、この訳の分からぬ憶測記事は・・・

読売は何に怯えてるんだ ??

50名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:54:57.27 ID:jdyNpBBQO
小沢は人の悪口は言わないけど

小沢だって、石原の事なんて、石原が小沢嫌う、その100万倍嫌いだと思う

それにしても、いい歳したお爺さんが、あいつが嫌いと名指しで言うって、大人げないな
なんでも許されると思ってるお山の大将そのままだ
自分だって、隠し子捨てたくせに
51名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:55:07.95 ID:H45x/akx0
自民党時代に大幹事長とぺーぺーで恐怖と嫌悪を感じるんだろうな
ちいせえ男だよwww
52名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:55:12.29 ID:5apLDl9s0
採決後すぐに離党して新党立ち上げてりゃ、まだ浮かぶ瀬もあっただろうに
いろいろ腹の中でものすごい策略を考えているようで、
結局、金だけが目的の臆病者で優柔不断なだけだったってことが国民だけでなく小沢派の連中にもばれちゃったからな
あの手紙が本物かどうか分からんが、
あの手紙に書かれていたことで小沢のこれまでの行動が説明が付いてしまうのは痛いわな
53名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:55:19.27 ID:evxdGgv20
俺が小沢なら
政治家辞めて田舎でのんびり暮らす
54名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:55:22.18 ID:v1B9hW0r0
読売必死すぎるだろ
55名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:55:39.20 ID:KdA5QRi90
石原が、消費税はもっとも経済に与える影響が少ない税金だと真顔で言った時、この人は全く駄目だ。って心底思ったね。
ハッキリ言って話にならない。
56名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:55:51.85 ID:8s1sRmR30
主張が同じなんだから小沢は減税日本と組めばいいんじゃないか?
それとも票にならない相手と組むのは嫌ですか、そうですか
57名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:56:20.24 ID:ZE7YeUA6P
>>41
消費税を上げて国民をどう豊かにするのかと、原発が最悪の事故を起こした時の後始末がどうなるのかも具体的に示して欲しいね。
58名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:56:32.24 ID:Niz5ERnJP
>>41
よくわからないが少なくとも

増税基地外で原発マンセーな、民主自民よりは勝てると思うよ

>>47
石原は増税キチガイですから、小沢と話が合うわけなしw

59名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:56:47.50 ID:v6wxI4gGO
小沢「お断りします」
60名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:57:04.52 ID:o4ieDIYz0
小沢信者が通夜の準備を始めました
61名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:57:08.80 ID:/e3WPMo90
>>53

俺がお前だったら

うんこと思ってトイレに行ったら、オナラだけでガッカリする
62名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:57:25.38 ID:6YoNvxipO
石原さん、水谷建設疑惑は誰にもみ消してもらったんですか?
63名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:57:26.93 ID:mnGFRjV50

俺が小沢なら、自民党の喜ぶような事はしない

つまり、離党はしませんわ
64名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:58:08.16 ID:lSNXhzmH0
ババは自民にでも掴ませとけ
65名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:58:09.99 ID:sTyKsQYQ0
元々、民主党時代からの子分で小沢詣でばっかりやってるの河村タカシはほっといても加わるだろうけど、
相方の大村は結構前から距離を置きだして、橋下に縋るのに必死になってるし、大した数にはならんだろうな。
66名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:58:21.20 ID:5BMeNKl70
新党「三下り半突きつけられ党」
67名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:58:47.21 ID:BxBn6aML0
ごめん、俺は期待してる。
だから、誰も期待しないというのは捏造。
68名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:58:59.49 ID:O7ayhI9d0
いっその事、小沢も岩手を中心とする地域政党になればいいのに。

どうせ殆ど落ちるんだから、国政は5人くらい出して、残りは岩手の

県議会、市議会に送り込めばいい
69名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:59:01.90 ID:34r2GTu70

>ニッポン放送

ラジオ聞こうと思ったが、
AMラジオって非常用の手回ししかないwww
70名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:59:38.69 ID:cVuX0BTm0
>>49

 少し前に亀井新党の話の時に
 亀が小沢と石原の仲介に熱心に動いてた。
 石原は小沢の名前聞いただけで嫌がってたらしい。

 橋下が政権交代直後に小沢のことヨイショしてた時期があるので
 未だに組めると思ってるらしいが、ありえないだろ。

 橋下も↑みたいな言動考えると小さい男だなとつくづく思う。
 小沢と違って分かりやすいけど
 
71名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:00:12.99 ID:LQx0OM6y0
騙されているけど自覚がない、自分で考える習慣がないから、簡単な操作で洗脳される
誘導洗脳されていて、自分自身が窮地に立って始めて考え出す
そんな人々↓

>4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/01(日) 13:40:11.27 ID:g+IXgCcE0
>新党放射能怖い党
>
>新党消費税うざい党
>
>新党うざい政策は逃げる党
>
>5 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/01(日) 13:40:23.13 ID:SmdKrsYp0
>汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚沢ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>
>6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/01(日) 13:40:48.88 ID:FiN8XTEx0
>国民がいくら馬鹿でももう騙されないよ
>8 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/01(日) 13:41:23.17 ID:14TFyFc+0
>地域政党って、全国にある極左市民ネットか
>それなら、小沢信者の巣窟だから連携できるだろうよ
>千葉市民ネットの正体は、中核派で、小沢信者と深い関係だよね
>9 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 13:41:34.09 ID:wNmFHvWh0
>悪人連合か
>10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/01(日) 13:42:02.25 ID:/vwESCoEO
>「死んでも嫌」とまで言われて嫌われる小沢
72名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:00:25.72 ID:ENLqM4P30
目指す処は近そうだが。
73名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:00:35.31 ID:P8AWRxHc0
消費増税についてこいつ言及したか?
汚いからしないだろうな
超積極増税派のくせにこのジジイ
74名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:01:55.15 ID:Niz5ERnJP
別に最初からオリーブなんて
そもそもおかしいのでな

各地域で支持のある地域政党が生まれて
最終的に連携に動くだけなのでしょ

だからまず小沢は小沢、橋本は橋本の強い地域で
支持を得れば
あとは自然にオリーブ化する
75名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:02:08.36 ID:SCbC6VSn0
小沢G支持率65%(朝生)で圧勝


76名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:02:50.83 ID:6YoNvxipO
>>70
今年も小沢上ゲの連続ツィートしてたと思うが
裁判の頃かな
77名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:03:07.69 ID:GlZ3t6xH0
もう共産党しかないやろ。 な〜んちゃって^^
78名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:03:27.20 ID:Na75Pf4h0

       私 た ち の 夢 は 輿 石 参 議 院 議 長 の 誕 生 で す 。
79名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:03:32.04 ID:WPLbwg7E0
>>63
喜ぶのは離党しないって選択肢でしょ
自分から牢屋にほいほいまた入ってくれるとか、そんな状況になるのだし
80名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:03:58.84 ID:Nt1jGiZ/0
> 「自分の皮膚感覚では、反増税で選挙をやれば国民の共感を得られる」
民主党がマニフェスト掲げたときと同じことやろうとしてるのかなー
あのときは、反自民と埋蔵金使えば増税なしですべての財源まかなえるという甘言に乗った国民も
多かっただろうけど、今また同じことやっても信じてもらえるかなー
81名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:04:27.65 ID:P8AWRxHc0
石原に期待してる人が多い(都民を中心に)ってことは
それだけバカが多いってこと
冷静に考えてみろ
中国にわざわざ喧嘩売る必要がどこにあんだよ?
でもこいつはそれをやる
そうして解決のベクトルからどんどん遠ざかっていく
戦争でもしようってのかこのバカ
82名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:04:35.07 ID:DyxPJMge0
いつまで茶番やってんだ
誰も関心なんかねえよ
83名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:04:57.63 ID:CKsD5MNN0
石原のような戦争屋と組むメリットなんて何もないしな
84名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:05:18.78 ID:cVuX0BTm0
>>73

むしろ「任期中は消費税は上げない」と言って
本当に上げなかった小泉のほうが汚いと思うが、
世間的には「さすが純ちゃん。立派だ。」ってことになるんだろうな。


正直者が正しいとは限らない。
85名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:05:20.66 ID:Niz5ERnJP
さっさと離党するのが一番

どうせ選挙は別の党で戦う以上

選挙活動で選挙区を掘り起こすにはたったの最大で1年なのだから
1日も早く独自政党になるべきで
もたもたしてる場合ではない

政局なんざもうどうでもいい時期なので
選挙にまい進せよ
86名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:05:36.97 ID:aN9xmM2y0
>>69
充電池内蔵にしとけばよかったのに。
87名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:06:27.55 ID:4X3mMy3R0
>>81
馬鹿はおまえ。
喧嘩を売ってきている、侵略しようとしてきているのは支那
88名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:07:41.40 ID:aU1YVC8R0
>>34
田舎ってどこ?


済・・・・・・・グッッ
89名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:07:43.40 ID:LQx0OM6y0
国民福祉税のときと今じゃ、

日本の経済業況は激変しているんだよ。長期に及ぶデフレ不況で産業はヨレヨレ、

人間は柔軟に変化する状況に応じて主張も変える、
マアなんかアンチ小沢のおまえらは十年一日が如くいつまでも愚かであり続けるだろうけど。
アンチ小沢いつもやることは同じ、「おまえ中学生のときと変わねーな」だろう?
90名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:07:58.83 ID:/VMkIbHh0
というか石原と橋下も政策はかなり違わないか?
91名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:08:42.43 ID:eV5A1NU00
小沢真理教の信者がファビョっとるwww
92名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:08:46.91 ID:d4U/V1L50
石原は国会議員として失敗した人間。
93名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:09:22.36 ID:SsgCMET5O
誰も期待しないというが、
俺は期待する。
94名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:11.39 ID:Niz5ERnJP
>>90
橋本は、親芋を吸収して増えていくタイプ
親芋はしおれて消えるけどそれで本望だろう

つまり石原の人脈や影響力は最大限に使わせてもらうけど
政策を石原に踏襲する気はサラサラ無い
95名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:11.25 ID:4X3mMy3R0
>>93
マルチとか俺俺詐欺とかに騙されないように気をつけろな。
96名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:27.18 ID:UUQpLv6qO
カネの疑惑の説明責任を果たすのが先だ
97名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:36.89 ID:eeqHtcT10
さっさと死ねと言われてもまだ生きてるチョン

   日枝久   小沢一郎   河野洋平
98名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:46.46 ID:ugI1hSXR0
石原都知事はかつて小沢氏と同じ時期に
自民党にいたから小沢氏のことを良く知っている。
その時になにか決定的に小沢氏に不信感をもった。
小沢氏の悪事・売国行為を見たんだろうさ。
99名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:46.85 ID:P8AWRxHc0
中国が日本を侵略とか
ネトウヨの妄想には恐れ入るわw
100名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:10:58.86 ID:6YoNvxipO
>>87

煽られているという自覚は持った方がいいよ
政治家はわざと敵を作って対立して支持を集める生き物だから。
101名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:11:04.57 ID:Y0pgV1dC0
民主党解体まで
汚沢先生には頑張って貰います
102名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:11:14.14 ID:ljrsXxVx0
>尖閣諸島購入計画を「やりかけた仕事だ」とし、石原氏は当面の新党結成を否定した

負け犬じゃねーかw
103名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:13:21.21 ID:O7ayhI9d0
まあ、小沢も可哀想だよ。だってついていく主な面子がこれだぜ。

山岡、東、山田、階、青木、テニアン、三宅、ハナクソ、キャバクラ、谷
104名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:13:43.80 ID:4X3mMy3R0
>>100
支那が領海を侵犯し上陸をも試みようとしているのを指摘することが「わざと敵を作る」行為か?
105名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:13:45.26 ID:I1r/fCjB0
タレントコンビ石原橋下、必死だな、だれも相手にしていないのに
議員いないだろ

小沢新党は大地やきづな河村愛知も合流すれば衆参100人近い議員
106名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:13:56.01 ID:D9hOnh/b0

宗教法人課税推進の小沢派から一言

霊友会の信者の政治家さんから一言
107名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:14:25.39 ID:Niz5ERnJP
この大不況で路上で餓死してる時代に
東京でオリンピックで数千億円とか言い出す
それが石原じゃん

日本一の金持ち自治体でまだ金が足りねえ都叫ぶような人が
橋本と話が合うとすればそれは政策じゃなくて
人格だけの話でしょ
108名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:14:32.74 ID:14TFyFc+0
>>94
そういうことを平然と言える橋下信者を、日本人は信用できないだろうね。
他人を犠牲にしてのし上がる、それが当然などと考える人は絶対に支持しない
109名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:14:41.39 ID:eeqHtcT10
 >>99

 現に尖閣列島を侵略してるじゃないか。
 現在進行形の侵略だよ。何を言ってるんだ、馬鹿チョンは。
110名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:14:57.60 ID:4UgHUOvYP
> @senryaku1kei 20時間前
> @miyake_yukiko35
>
> 小沢一郎を評価するかの、
> 朝まで生テレビのアンケート
>
> 番組の最後に公表
>
> 評価する257件 66%
> 評価しない135件 34%
>
> 田原総一郎が新聞と全然違うと皮肉った。
>
> ウソツキの人達は、次回の選挙で天罰が下るでしょう。
111名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:15:45.51 ID:wW4sbeMY0
ま、小沢と連携するところなんかまったくないな
どうせ政権取ったらゴネだすに決まってる
時限爆弾だよw
112名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:16:07.63 ID:P8AWRxHc0
>>109
どこでそう(尖閣を侵略)思った?
マジで聞きたい
おれの知らない間に中国軍は尖閣に上陸したのか?
113名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:16:54.62 ID:zd3t+QcJ0
まあな銭沢が生き残る為には絶好だこのタイミングしかねーからナ
消費税反対で国民の味方にして次の選挙に備える
国民の味方して
だが実はだ私利私欲のため国民も利用する
元妻に本心をばらされてるからな
114名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:16:57.83 ID:e6Rp99W1O
俺は支持する
115名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:17:25.28 ID:BiDIaI3m0
小沢新党との連立なんてイヤだって事はよく分かるが、
公明と連立組んでいるところが言っても説得力が無い。
116名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:17:35.44 ID:ljrsXxVx0
>石原氏は当面の新党結成を否定した

負け犬さん

新党結成もできないなら街宣右翼と変わりません

117名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:17:47.09 ID:iHLegD0f0
>>103
おいおい、ガソリン値下げ隊長川内センセイを忘れちゃ困るぜwww
118名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:17:54.74 ID:14TFyFc+0
>>110
朝生のアンケート、小沢信者が組織的に動いたと誰でも思うよ
そういう工作は大得意の左翼連中だから
119名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:18:09.53 ID:o5mJtzwm0
自民と民主よりましなんじゃないの
期待しないけど
120名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:18:34.02 ID:6NFMmIWvP
朝日新聞読んでるうちの会社の老害が
小沢新党と維新の連携がどうこう言ってて馬鹿かと思った。
きっとアサヒは維新のイメージを悪くしようと連携について書きまくってるんだろうな。
読んでないから知らんが。
121名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:18:37.48 ID:xO2IlGTF0
小沢一派終了。
ようやくスッキリするな。
122名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:18:43.03 ID:P8AWRxHc0
>>103
逆に小沢派だから攻められたとは考えないか?
単細胞にはそれは難しいか
123名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:18:44.99 ID:I1r/fCjB0
橋下は態度をはっきり言わない、これは正しい
うるさい口だけ石原ジジィは近いうちにコロッと逝く老人だから軽くみている
124名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:18:57.76 ID:qU/v1ULZ0
ゴミウリはやたら小沢新党を煽ってるな
こいつらの民主党が分裂して欲しい願望が記事に入り込んでるだろ
125名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:21:05.07 ID:O7ayhI9d0
>>122
えーと、どういう意味ですか?

単細胞だから分からないんですけど
126名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:21:08.83 ID:6YoNvxipO
>>104
もっと穏便に対処が可能なことだと思う
よく考えるんだ
外交は外務省の管轄
外務省が一度でも特亞に毅然としたことがあるかを
ない
特亞に天下り利権があるからなんだよ
石原は外務省とプロレスでガス抜きをやってるだけ
127名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:21:42.87 ID:Niz5ERnJP
いしはらの右派新党なんてなあ
そんなのと一緒にされたら将来の橋本総理もいい迷惑だわ

中国とは大嫌いでも付き合っていかなきゃいけない
煽るだけの老年右派とは世代が違うってこと
128名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:21:55.79 ID:14TFyFc+0
>>116
なんで新党結成が勝ちなの?
言いたい放題垂れ流してるのは、街宣右翼だけじゃないよね
小沢信者は、不利な状況に冷静さを失ってるよ
頭を冷やせば?
129名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:22:53.26 ID:wW4sbeMY0
新党となると次の衆院選に50億掛かるらしいな
1月に結成しとけば政党助成金が入るけど7月じゃ衆院選後まで入らない
資金面でも厳しいし衆院選も厳しいし進むも地獄退くも地獄
小沢一派ももうオワコンだな
民主党と一緒に消えてくださいw
130名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:23:19.39 ID:kmidsZUhP
>>126
>石原は外務省とプロレスでガス抜きをやってるだけ

衆院選向けにアドバルーン上げてるだけだよ。
今の所あまり盛り上がって無いけどな。

タイミング間違えた感があるな・・・(´・ω・`)
131名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:23:55.70 ID:8m8QM40x0
嫌い嫌いも好きのうちw

それが政治w


132名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:24:51.42 ID:eeqHtcT10
田中角栄が金大中拉致事件を不問にふすことの見返りに韓国から4億円もらっていたこと。
竹下がさまざまなルートで韓国との怪しい関係を持っていたこと(ワールドカップの共同開催は
竹下の提案だった)や、金丸信が北朝鮮から金塊をもらって日本人の拉致事件を闇に葬ろうと
していたこと。
これらを考え合わせれば、この3人と密接な関係にあった小沢一郎という人間がどんなことを
やってきたかは馬鹿でもわかる。
金丸の金塊の問題だってマスゴミはほとんど取り上げなかったが、周囲にいた竹下や小沢が
この件に関して知らなかったはずは無い。
小沢一郎というのはそういう売国奴なんだよ。
133名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:24:52.16 ID:Jk0dQKEa0
離党した元党員が自分は反対していたからという体で他党を叩こうとするんだぜ
自分も途中までそこにいて同調していた事は棚に上げて無かったことのようにしてな
そしてそれを忘れて賛同・喝采する馬鹿連中が大勢湧きまくる

小沢の周りは毎度こんな感じだ、間抜け過ぎて理解出来ん
134名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:25:39.92 ID:Niz5ERnJP
君が代とかもなあ
そんなのは当たり前のことで
そもそも政治の争点じゃないだろう

日教組なら毎日違法な活動してんだから
粛々と首にすればいい
なんで右より活動に関係あるわけアホかと

そんなわけで橋本さんも最近は本来に戻り
無駄削減に奔走してますね
それでこそ将来の総理だよね
135名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:26:17.73 ID:14TFyFc+0
>>126
なんでも天下り、利権で片付けようとするあんたの左翼思考、顰蹙を買ってるだけ
そこまで強弁するなら、確固たる証拠を出せ
妄言で洗脳しようなどと、日本人をなめるな
136名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:26:33.91 ID:P8AWRxHc0
>>125
ガチの単細胞かよw
小沢派だからメディアにネガティブな印象持たされてるってこと
大手のメディアは体制派の広報だから
137名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:26:39.42 ID:wW4sbeMY0
石原は新党よりは維新の最高顧問のほうがいいのだろ
新党を結成するメリットなんてないしな
亀井と組むのも時代錯誤だしw
138名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:27:22.43 ID:6R3N4JMU0
139名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:27:36.52 ID:uuZpbHmd0
>>110
田原は小沢と持ちつ持たれつの関係
ホモ谷ほど露骨な小沢擁護はしてないけどな
140名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:27:59.69 ID:yeAfaWUI0

時代錯誤のゴミコンビ!には誰も見向きはしない!
141名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:28:10.86 ID:mnGFRjV50

意外と小沢に期待する奴、多いんだな

俺も期待するけど・・・

142名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:28:25.39 ID:eeqHtcT10
 >>126
  >外務省が一度でも特亞に毅然としたことがあるかをない

おい朝鮮人。日本語も書けないのか。

田中角栄が総理大臣になる前までは日本の外務省にもまともな外交官は多勢居たよ。
お前ら朝鮮人はそんなことは知らないんだろう。
143名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:28:35.41 ID:MsjCrIUz0
こいつは嫌いな人間だらけだなw
144名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:28:55.72 ID:6YoNvxipO
>>135
まず官僚機構の仕組みがどう利権拡大に利用されているか、勉強したことあるの?
145名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:29:41.30 ID:Niz5ERnJP
>>137
かなり真剣に老年右政党を模索したような気がするんだが(w

さすがに時代がついてこねえと諦めろんだったのかな
元芥川賞でもとし食うと世間の空気が読めなくなるのかな
146名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:30:37.08 ID:ypP2bHcb0
倒閣だけで組んでも政策が合わなすぎるだろな
147名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:30:38.39 ID:FoNVNh6d0
小沢に期待するのは野田を解散総選挙に追い詰めることだけ
選挙になったら民主党共々死ね

騙されない
所詮こいつも
民主党

気をつけろ
その新党は
元民主
148名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:31:00.19 ID:aXaRGpN00
そもそも石原新党は議員すら確定してないのに評価できないでしょ
維新ですら顔が見えないのに

維新は全国区で議席を確保したいなら小沢新党と何らかの連携しそうだけどね
149名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:31:06.68 ID:O7ayhI9d0
>>136
そういう意味かよw

で、ネガティブキャンペーンって何?
山岡がマルチの広告塔だった事?
三宅が四階からダイブしたこと?
キャバクラの「そうでしたっけ、ふふふ」?
150名無しさん@13周:2012/07/01(日) 14:31:32.13 ID:iN8x+/PM0
そりゃそうだ
国民を 捨て自分だけ放射能から逃げようなんて
不届き千万 国会議員にあるまじき行為 本領発揮と
言えば そうだけど
151名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:31:35.69 ID:4X3mMy3R0
>>147
うまい
152名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:31:54.50 ID:88PvIbvPO
石原よ、
ただの物書きの癖して我がが神のように 思っているんだろ〜
じゃーお前が総理大臣なれば?
どうせ出来もしない癖に、
小沢は決して人の陰口や悪口は言わない。
俺は、石原なんて一切信用していない。 息子もお前とそっくり人の批判や悪口が仕事みたいだ、
自民党の幹事長って楽な仕事だよなWWW
153名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:32:30.19 ID:3bXvZYzX0
でもね、日本人のバカさは散々見せつけられてきたからね。
一定のバカが期待しちゃうんだよ。
154名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:32:53.30 ID:Niz5ERnJP
そういえば息子も増税キチガイだったか
すっかり忘れておったわい
155名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:33:01.45 ID:dZj3NPNI0
悪党
156名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:33:04.42 ID:JEZSeIOT0
国策捜査だ
妻の手紙はにせものだ

自分の不祥事や醜聞をごまかす汚いやりくちはさすが豪腕(笑)
157名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:33:41.23 ID:8F0XWx2z0

小沢はだめだ、小沢は・・・。

自民党→新生党→新進党→自由党→民主党→新政党だもん・・・・。

しかも助成金制度を利用して確信的に「政治屋商売」だもんな。

今回だって時局的に国民受けのよい「反消費税、反原発」なんか、

後でとってつけたような政策だし、こいつに主義、主張はなにもない。

女房にも逃げられてるもんな。もうこいつは終わりだよ。

158名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:34:10.17 ID:df6ixx9P0
>>1
お前たちがヤル事は不信任案を出し可決させ消費税増税案を無くしてしまう事だけで良い
選挙で消費税を論点でやればいいが小沢以外の消費税反対の新党に投票するけどw
159名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:34:16.22 ID:MDBQiv8/0
>130
石原は北朝鮮のミサイルに対する政府の反応がアレだったから
急ぐ事にしたんじゃないかね。
確か発表したのすぐ翌週だったよね。
160名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:34:16.87 ID:6YoNvxipO
>>142
昔は特亞と日本の国力に大差があったから簡単だった。
161名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:34:46.29 ID:R/GmBdgO0
石原=物書きで言葉はあるが行動が0なので1匹
小沢=言葉はないが行動ができるので40匹

この差はでかいだろ
162名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:35:05.75 ID:yeAfaWUI0

人気急上昇中・・・脱原発!消費税中止!の鉄の男小沢!
163名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:35:49.20 ID:8m8QM40x0
好き嫌いは別にして
反小沢の特徴

●現体制維持
●官僚マンセー
●既得権維持
●民主主義否定よって社会主義(この中にはエセ保守がゴロゴロいる)
164名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:35:59.27 ID:RUMvFOJbP
元々、小沢が検察から攻められて、それをかばわなかった
民主党執行部に小沢が逆ギレしたのが始まりだろ。
そんなもん、怖くて組めるわけないだろ。
罪の隠喩を手伝わないと、逆ギレしてぼろぼろになるまで
暴れまわるんだぞ。
165名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:36:24.05 ID:iHLegD0f0
>>161
明らかに影響力があり国益に適ってるのが前者
後者は政局優先だけのシナのスパイ
166名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:36:42.88 ID:I1r/fCjB0
小沢新党で話題沸騰だな、民主党の票が小沢新党に移るから当然だけど

石原君も仲間に入りたいなら土下座すればいいよ
167名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:37:06.25 ID:QPBZtl+g0
小沢がやけに強気に離党離党言ってるからもしかしたら維新と連携の密約でもしてるんじゃないかと思ったけど何も無かったかw
これはもう明日になったら離党撤回して民主に居残るの確定だな
168名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:37:23.64 ID:6YoNvxipO
石原は30年以上政権党にいてついに石原派を作れなかった人
169名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:37:27.29 ID:4d4FpYtS0
小沢は昔好きだったけど、訪中団の件で完全に切った。
もし橋下が組むなら、橋下も切る。
170名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:37:29.95 ID:NZk1AVSa0
あれほど橋下と小沢はべったりベタベタ ズブズブだったのにw  

さすが朝鮮人の息子は切り捨てが早いなw

橋下が朝鮮人に参政権やその他の 利権を与えると公言してるのを忘れるな!

橋下の父親は 朝鮮人である事を忘れるな! 日本に恨みを持ってる事を忘れるな!
171名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:38:02.13 ID:kmidsZUhP
>>145
石原は2chですら「老害」と叩かれてるからな。
口が悪くて余計な事ばかり言うのが致命的だよ(´・ω・`)
172名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:38:05.62 ID:Q/tcOz9R0
カツテ橋下師ハ

「皆さん、次の衆議院総選挙は国の一からの作り直し、道州制、そして首相を国民が直接選ぶ首相公選
制を争点としましょう。消費税が争点なんてちっちゃいちっちゃい。5%上げたところで日本が持ち
直すわけがない。やるなら税制を一から作り直す。
行政がいきなり国民から税金を獲るのではなく、国民にお金をたくさん使ってもらう税制。お金を国
民の中でくるくる回して、その過程で税金を頂く税制。金融資産を蓄えれば税金がかかるが使えば税
金はかからない。しかし消費税はかかる。老後の生活は年金等で一定保障するが、それは積み立て方
式が原則。

もうね、国政がやっているようなチマチマしたつぎはぎだらけの制度改善では国は持ちません。グレ
ートリセットです。一から作り直すしかない。そのためにも道州制を目標にして、何から何まで一か
ら作り直しましょう。次の総選挙の争点は道州制しかありません。そのきっかけ作りが大阪都構想で
す」

ト呟キタリ
173名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:38:16.48 ID:VeMxUZAV0
自分の皮膚感覚(笑)
174名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:38:21.24 ID:P8AWRxHc0
石原は小沢を心から嫌ってるようだ
きっと小沢に反米の気質ありとみたからだろうw
石原はポーズだけで実は真逆の超媚米派だからな
じゃなきゃまともな政治家がセンセンカクカクなんてわざわわイワンよ
175名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:38:48.71 ID:e6bNoepd0
こんなヘタレに誰が期待すんの

付いていく奴らもバカじゃなかろか
176名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:38:51.33 ID:Mh/DDp830
チキンはもういいから
選挙まあだ?
177名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:39:20.13 ID:/FbxPzHs0
捏造の宝庫 朝生のアンケートを信用してる時点でオザ信の頭のレベルが伺えるな
178名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:39:58.60 ID:+1+I6Qly0
>>170
やれやれ敵にまわるとこんどは誹謗中傷かよ。

小沢のおかあさんはチェジュ島出身の在日だよ?
179名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:40:04.95 ID:YuIh+pT5O
>>35
橋下が合わせてるだけ

石原に好都合な言質は一切与えていない。
だから、もらえるまで石原は橋下につきまとっているというのが今の構造
180名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:40:05.71 ID:Niz5ERnJP
>>170
お薬、飲み忘れてますよ?
181名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:40:31.05 ID:0hdQtsfH0
政治を食い物にする石原一家なんぞ信用できるか。
早く指定団体にしろ。
182名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:40:48.29 ID:szThyJET0
石原を党首にたちあがれと維新が組んで新党を作り、自民と連立すればいいんだがな
小沢は、みんなの党とくっつけばいいんじゃないの
183名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:41:38.93 ID:MzchMQTj0
日本放送ラジオをちらっと聞いていたが、事の問題は
財務省の体質にあり、自民、民主とも御役人が作った
システムに負けてしまった、ということだったなぁ。
小沢さんも口では立派なことをいってるが、何もでき
ない一人なんだろ。
184名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:41:56.04 ID:NYW661vi0
>>182
だな。小沢新党とみんなの党の違いがわからん
小沢さんはまた新自由主義者に転向したのかなw
185名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:42:27.46 ID:wYBSf9hvP
脳ではなく皮膚で判断してたのか
186名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:43:09.20 ID:Niz5ERnJP
>>179
>橋下が合わせてるだけ

いちおう米国人脈の先輩じゃから人脈の引き継ぎをしてんでしょうね
それがすんだらお役御免
次は橋本総理が確定だな
187名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:43:13.34 ID:6YoNvxipO
>>178
それだけど
済州島のどの辺なのか言う人がいないよね
本当なら当然言うと思うんだけど
188名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:43:29.60 ID:9Vgt2h5y0
民主はまとめてゴミ箱へ
小沢も同罪
189名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:43:44.25 ID:IpNNxac/0
>>120
 
例によって

マズゴミ

なかんずく TVチョンイル 日本誘導協会辺りが 先頭で旗振って

「お縄新党 マンセ〜〜」 世論誘導選対大キャンペーンを爆進させる予定

赤非なんざ 読まなくたって

橋ゲを拉致してくることなんざ わかっとる
190名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:44:12.49 ID:P8AWRxHc0
>>178
それって裏づけあるの?
最終等出身て
191名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:45:14.65 ID:zjBTxBbX0
何で石原が出てくるのかがよくわからんな、自民の幹事長のオヤジだぞ、組むわけないだろ、立ち枯れもあるのに。
まだ選挙がいつかも決まってないのに誰が今から手のうち見せるかっての
まあコレで小沢が維新と他の諸政党とも選挙協力とかしだすと完全に構図が出来上がって、自公民は終了だな
192名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:45:41.22 ID:B+xTMJdY0
>>1
>連携相手は当面、「新党大地・真民主」(鈴木宗男代表)や、地域政党である愛知県の「減税日本」(代表・河村たかし名古屋市長)、
>「日本一愛知の会」(会長・大村秀章知事)とみられる。

宗男:刑務所の飯を食った男
河村:庶民を演出するポピュリスト
大村:テレビで売り出した胡散臭い電波政治家

もっとまともなのと連携してください>小沢先生
193名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:46:26.04 ID:8m8QM40x0
小沢と橋下とみんなの党と石原
これそ最強タッグだろw
民自公の連立野党の誕生かww
194名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:46:51.98 ID:LQx0OM6y0
小沢を嫌っている議員達は、多分日頃「議員」、「先生」とか言われているのに
昔同僚だったころ若輩の【小沢に「ガン無視」されたと思ってプライドが傷ついた】のが原因だと思う。

記者なんかも使いパシリの頃、暇な議員だと一年生記者を丁重に扱ってくれるのに
小沢だとワーと若手記者が群がると五月蠅そうに扱われるので、それを根に持っているとか居そう。
195名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:47:09.61 ID:RxMPq0AVO
維新は石原がいるかぎり小沢とは絶対組まないな
組むなら石原を切る必要がある
196名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:49:09.09 ID:+1+I6Qly0
>>187
へー済州島てどのへんとかそんなに大きいの?
似たような佐渡島でもどのへんとかそういう認識をする日本人ていないと思うがね。
「佐渡島出身です」それで用は足りる。
まして朝鮮の島の中がどうなってんかなんて興味ねーよwwww
197名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:49:18.62 ID:Niz5ERnJP
>>195
別に最初から組む必要なんてないよ

選挙に向けて地元を回って国民の声を聞くことが先

それをしないで上層部だけで提携なんかしても
足元から瓦解する
うすっぺらい連合になっちゃうよ
198名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:49:22.89 ID:kmidsZUhP
>>193
>小沢と橋下とみんなの党と石原
>これそ最強タッグだろw

絶対に一緒にならんわw
甘い夢見るなよ(´・ω・`)
199名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:49:39.38 ID:tdPzfd8p0
パンダにオザオザって名前つけて中国に送り返してやれよ
200名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:49:43.33 ID:L+3MK0od0

汚沢は一時、石原をミコシに担げないかと検討したらしいw

どう考えてもムリなので断念したとか

寄生虫はツラいねw
201名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:50:28.05 ID:yeAfaWUI0

人気急上昇中の鉄の男小沢は、クズバカリの既成コンニャク政党との連携の必要性はないわ
202名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:51:02.77 ID:LQx0OM6y0
土井の李高順ってガセだったわけだが。また済州島とか絶対考えられないドゼウ。
203名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:51:08.55 ID:g+JT+rJW0
さすが角栄から人望と老獪さと今じゃ金まで引いたお人柄のオザー先生やでぇ
204名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:51:17.50 ID:OSsMHRO6P
石原都知事、昨日の辛坊さんとの対談では、小沢が生理的に受け付けないと言ってたなw

まあ自民党時代には小沢から散々煮え湯を飲まされてきたことだろうし、
都知事と小沢一郎を結びつけるのは坂本龍馬であっても無理だろう。

まさに小沢一郎の自業自得だな。

自民党時代にもうちょっと良識ある対応を取っていれば、生理的に厭だ、と言われるほど
蛇蠍のごとくに都知事から嫌われることもなかったろうに。

205名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:51:54.38 ID:MDioHX/J0
何で石原に人気があるのかわからんな。
全然政治家として力ないし。
206名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:51:57.14 ID:6YoNvxipO
>>196
興味ないんじゃなくウソだから言えないんだよ。
207名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:52:12.67 ID:IpNNxac/0
マジ
お縄の歴代後援会長は 東電の歴代会長だぜ
平岩外四とか荒木とか
早い話が お縄は東電の組織内政治屋なんだぜ
マジ
細川の腰ダメ「国民福祉税7パー」の黒幕がお縄なんだぜ
マジ
そのまえの「国際貢献税 5パー」の仕掛け人はお縄なんだぜ
208名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:52:25.72 ID:L+3MK0od0
>>197
今まで汚沢が国民の声とか地元の声とか聞いて
政治同盟つくったことなんてあったっけ?
209名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:52:31.41 ID:8m8QM40x0
小沢と橋下とみんなの党と石原と鳩山
これぞスペシャル最強タッグw
資金は鳩山、選挙は小沢、人気は橋下、政策理論はみんなの党、マスコミ対策は石原、
これでもう他の党はお手上げw
210名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:52:34.95 ID:Niz5ERnJP
だいたい政治家なんてもんは
1人1政党なんで
他の政党と連携しましょうなんて
思ってる時点で選挙に負けるわ
誰の応援もなくても地元を1日20時間走り回る根性がなければ
辞めたほうがいいで
211名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:52:43.94 ID:P8AWRxHc0
最終等出身て裏づけはなしか
やはりネトウヨって噂やイメージで小沢を叩いてるんだな
ネットなんて発信元のはっきりしない嘘情報もたっぷりあるから
何でもかんでも信じるのはよくないよね
212名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:53:41.42 ID:kmidsZUhP
>>205
>何で石原に人気があるのかわからん。全然政治家として力ないし。

全く同感。出来るのは観測気球上げる事だけジャン。
213名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:54:15.67 ID:LQx0OM6y0
角栄の再評価は、極最近だぜ。少なくとも死ぬ直前〜15-10年ぐらいまで
最悪で
死ぬ前辛かったと思うぜ。アル中で死んだようなものだ。

小泉改革のリバウンドで評価上がってんだろ。
214名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:54:53.91 ID:iXj7oQSv0
石原慎太郎東京都知事

おまえにも期待していない。
というよりも、期待されていない。
まだ小沢のほうが期待できる。
215名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:55:07.72 ID:DPFm0hqP0
橋下は石原を切るタイミングを計っている
石原さえいなければ、地域政党、小沢新政党、みんなの党は反増税で連携できる
216名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:55:36.10 ID:L+3MK0od0
>>205
その石原をアテにする汚沢センセイて終わり過ぎだろw
217名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:55:45.65 ID:OSsMHRO6P
石原慎太郎の不倶戴天の敵3人衆

@小沢一郎
A美輪明宏
B大橋巨泉
218名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:55:46.17 ID:yeAfaWUI0

仮想敵国づくりで国民から見捨てられたB級妄想石原と連携する既成政党もなく、
原発再稼動宣言!の裏切りで人気急落のB級橋下ゴキブリ維新とも連携する既成政党もなく

人気急上昇中は、鉄の男小沢だけ
219名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:55:51.88 ID:Niz5ERnJP
石原に人気?
東京北部の下町では裕次郎人気があるだろうけど
それすらも高齢者限定でしょ

一般都民は冷静で
尖閣ではGJと褒めたし、オリンピックでは死ねと思ってるし
そんなもんよ
220名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:56:33.00 ID:2PCC5kSs0
>>1

ゴミ売りの小沢叩きは異常だな。
ナベツネは財務省・野田内閣からいくらオカネもらってんだ?w
週刊誌の小沢婦人の飛ばし捏造記事を確証もとらないまま新聞に転載したり
その手紙のコピーが議員に郵送されたり、こいつら解かり易いグルだわ。

脅し恫喝まがいの記事はゴミ売りだろうなぁと思って見たら
やっぱりゴミ売りしか書いてないし(失笑)

■衆参50人超が離党か…衆院「51人」届かず?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00001236-yom-pol

■「小沢新党」へ参加の可能性がある議員一覧
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120701-00000190-yom-pol

221名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:56:48.11 ID:kmidsZUhP
>>216
石原はどうでもイイが、橋下に秋波送る時点でどうかと思うな(´・ω・`)
222名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:56:53.28 ID:MqneZtOH0
石原は消費税増税に賛成している。
小沢は増税反対。その二人が組むはずもない。
 
政治的センスは小沢の方が格段に上だろう。
さあ、解散総選挙になるぞ。
223名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:57:31.06 ID:eeqHtcT10
>>215

いくら橋下が人気があっても小沢と組んだら一瞬にして支持率は数十%下落する。
橋下もそれを知っているから間違っても有権者に誤解されるようなことは言わない。
小沢と組む、もしくは組みそうだと思われたら、その瞬間に政治生命は終る。
224名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:57:39.46 ID:szThyJET0
>>209
政治はつまるところ権力闘争だから
そんな玉虫色の政党じゃ合意形成がまったく不可能になって国政は停滞するよ
225名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:57:55.02 ID:EEuipVVw0
東京都が買うッた時も
税金でいけちゃうだったんだろうからな
足りる足りないは置いておいて寄付いっぱいきたからいいけど

ちょっと、唐突なのは、税金に対する感覚は
政治家人生長すぎかもしれない・・・
226名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:58:08.48 ID:/MJcz/bQ0
40代〜70代くらいの男には小沢は人気あるよ。


227名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:58:12.66 ID:wPj6OuPM0
どっちも老害
228名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:58:15.63 ID:L+3MK0od0
まあ明日の離党宣言には期待してるよw

何度目の離党だったか忘れたが
229名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:58:31.89 ID:P8AWRxHc0
石原裕次郎って芸能人だよね
芸能人てチョンばかりだよな
石原慎太郎って裕次郎の兄だよね

例えば裕次郎がチョンだとしたら
石原慎太郎が違うってことあるんだろうか
ないよね
230名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:58:41.87 ID:OSsMHRO6P
相変わらず、石原 という名前をスレタイに発見しただけで、
脊髄反射のも如くにネガキャンを始めるクソ馬鹿ゴミ屑野郎が湧いて出る湧いて出るw
しかもほとんどが単独IDでwwwww
231名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:58:58.36 ID:C1t/jRa40
顔が嫌い・・・人相が悪い
喋り方がきらい・・・ああああ、うううう、ええええ
態度が嫌い・・・よしっ!
232名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:59:26.54 ID:VavzKSdb0
いや、橋下は現実主義者だから合理的だよ。自分の政策が
より実現しやすいと思ったら親の敵でも手を組むね。
石原は感情論が強すぎる。政治家には向かないね。
233名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:59:46.82 ID:zjBTxBbX0
最近の橋下の言動はどう考えても小沢肯定派なのだが・・・
松井なんて所詮大阪府の漬物石だからなあ
234名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:59:59.84 ID:yeAfaWUI0

石原と橋下・・・いかにも時代遅れのB級政治屋稼業!
235名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:00:25.08 ID:IpNNxac/0
第一に
お縄と石原は 対中政策が水と油
橋ゲも外交安保は国旗国歌大事の国家観
第二に
原発は
石原は容認 橋ゲはリアリスト
お縄は東電歴代会長が後見人だったくせに 選対反原発

アタマ付いてんのかねえ 
ヤダネったら ヤダネ
236名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:00:35.21 ID:Niz5ERnJP
>>225
弟のおかげで選挙運動しなくても簡単に当選する人生だったから
正直セレブ生活を満喫
だからメシを抜いて納税する都民の気持ちなんかわかるわけが無い

もともとそういう一家だと思って
冷静に見るのがよかろう
237名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:00:35.04 ID:EEuipVVw0
思い切りの良さ⇔軽率

これが特徴なんだろうな

ムスコの方は、前部はないw
238名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:00:35.81 ID:P8AWRxHc0
石原慎太郎はチョンだということで間違いないだろうな
ネトウヨが小沢をチョンだと噂レベルの裏づけで断定するから
おれも真似してみたよ
239名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:00:40.73 ID:HcpFzjqj0
結局、石原ってその程度の老害。器が小さい。
240名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:01:22.09 ID:eMOmCCYs0
橋下に寄生するしかもう生き残る道がない小沢信者哀れw
241名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:01:39.13 ID:sPQuiEX30
同志はいなくなっちゃたけどずっと改革フォーラムと改革国民会議は死守してる??
242名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:01:48.74 ID:6YoNvxipO
>>228
小沢本人は決めたと言ったっけ?
マスコミが煽ってるだけだよ
それで離党しなかったら叩く
マッチポンプ。
わかりやすいw
243名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:01:58.43 ID:L+3MK0od0
でも追い落とせなかったろ石原をw

244名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:02:06.94 ID:B49JcEHz0
石原はいつも口だけだからどういいとしても、維新は準備が遅すぎる。

選挙は、みんなが思っているよりも早い。



245名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:02:21.13 ID:NYW661vi0


  尖閣購入愛国烈士

                    vs

                         放射能逃亡天然水洗濯、媚中売国奴




  
   小沢さんには悪いが勝負にならない
   小沢さんの相手は鳩山、菅が分相応
246名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:02:22.16 ID:eeqHtcT10
 石原慎太郎をこき下ろして小沢チョン郎を誉めそやしているのはまず間違いなく
 朝鮮人だと断言できる。
 在日のチョンどもは小沢の強引な手法で在日参政権を法制化してもらえると期待して
 いたが、それがダメになったのでなんとか小沢と維新を組ませたがっている。
 有権者はそんなに馬鹿じゃないぞ。
 お前らチョンには理解できないだろうが、天皇陛下に無礼を働いた政治家が
 日本の政界ででかい面が出来るわけが無い。
247名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:02:35.35 ID:8m8QM40x0
>>223
表だってはやらないだろ。
今の民主と自民の大連立と同じパターンw
表だってはコイツらも連立とは言ってないしw
248名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:02:40.37 ID:2AenzYM40
って言うか石原って変な政党を作ってなかったっけ?
「立ち上がれ日本」とかそういう名前だったような。
249名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:02:42.21 ID:2h6n8Nh80
>>6
馬鹿を舐めてはいけない
250名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:03:02.24 ID:4X3mMy3R0
連呼リアンID:P8AWRxHc0
251(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/07/01(日) 15:03:05.30 ID:vXPo5VZLO
× 誰も期待しない

○ 小沢信者は期待してる

◎ 小沢信者が幻想を見てる
252名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:03:20.84 ID:kmidsZUhP
>>232
>石原は感情論が強すぎる。政治家には向かない

全く同感。
何考えてるのか知らないが、震災時の暴言でも判るように
ワザワザ国民の反発買うような事ばかりしてるからな。
そんな事で顰蹙ばかり買ってるから、何時までも経っても
石原新党が結成できないんだろうけど本人は気付いてないみたいだね。
253名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:03:25.48 ID:d9ypkEJG0
ソースは、財務省の太鼓持ち、増税万歳の読売新聞w
254名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:04:12.47 ID:yeAfaWUI0

日本白昼マフィア官僚連合の奴隷・・・メディアの読売・芋づる石原・橋下!

マジ、臭い、醜い、狡い厚化粧な石原橋下コンビ!
255名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:04:19.98 ID:QXXGyind0
維新が50議席なら、連携は不可避だし、
自民+公明+維新でも過半数にはならんよな
256名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:04:32.09 ID:P8AWRxHc0
>>250
そうやってレッテル貼る前に
小沢の母が採集等出身だという裏づけだしてみ

そしたらおれだって石原慎太郎が裕次郎の兄だからチョンだと
断定するのやめるからさw
257名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:04:47.05 ID:L6TEdnvD0
>小沢氏が狙っているのは、次期衆院選で「小沢新党」と他の地域政党などが緩やかに連携する 
>「オリーブの木」による政権獲得だが、展望は開けていない。 

展望もなにも、原発停炉と、消費税撤廃と、歳入庁創設と、取調べ可視化と、TPP反対と、
ダウンロード合法化と、児ポ規制緩和

これだけ看板に掲げたら、かなり票は入るだろ

嘘をつこうにも「原発停炉と、消費税撤廃と、歳入庁創設と、取調べ可視化」までは、小沢
自身がやりたくてしょうがないことなのは、みんなわかってるからな
258名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:04:48.40 ID:Niz5ERnJP
>>244
>維新は準備が遅すぎる

ていうか
何の地盤もカバンもないんだから
これでもかなり早い方でしょ
無茶いうなと言いたいね

選挙は早ければあと3ヶ月だが
そんときはどこも準備不足だから
たいして変わりませんな
259名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:04:53.04 ID:L+3MK0od0
>>242
そうだったな

汚沢「離党の『方針』ではあるが、まだ最終的決定的本格的に離党するとは一言も言っておらんぞよ」


原口並みのチキンだな
260名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:05:21.19 ID:Tf3UTWZg0
よし死ね
261名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:07:50.46 ID:OSsMHRO6P
>>256
いやいや、お前が石原チョンだって証拠を出してみろよ、クソ馬鹿ゴミクズ野郎w
262名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:08:19.24 ID:6YoNvxipO
>>259
玉砕するのが勇気って特攻隊だよね
263名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:08:42.93 ID:Niz5ERnJP
>>247に一票

そもそもオリーブってお互いに地域政党同士尊重していきましょう
ってことだから、各地域で地盤を築くのが先決で

それが結果的に戦略的提携になるってことだから
今のコースが自然なんでしょう

不得意なことをやる体力は中小政党には無い以上、
結果的に連携と似たような形に落ち着く
264名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:09:16.68 ID:szThyJET0
小沢は4度目の新党、壊し屋、首相とも話しあわない人、媚中
ろくなもんじゃない
評価できる点は選挙戦略と、何を考えているか本人にしかわからない点
265名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:09:52.23 ID:TJg7qWTg0
民主の造反議員に措置を求めないまま、自民党が参院で協力するのは詐欺だ

処分がなければ小沢の反対は茶番と同じ。それを茶番にするのは自民党だ

なし崩し的に国民を騙し、テロリストを容認するなら自民党。宣言どおり参院での協力を取り消せ!

民主は処分か、法案通らずの二択しかない。野田は、不退転の決意が本当か見せてみろ!
266名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:10:18.57 ID:P8AWRxHc0
>>261
日本語読めねーのかよ、クソ馬鹿ゴミクズ野郎w

こうやってファビョるってことは
やはり本当に石原慎太郎は裕次郎(在日ばかりの芸能界)の兄だから
チョンなんだろうなw
267名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:10:56.34 ID:yeAfaWUI0

小沢を一番怖がる!日本白昼マフィア官僚連合の奴隷・・・メディアの読売・芋づる石原・橋下!

臭い、醜い、狡い厚化粧な石原橋下コンビ! なんてのは野クソのレベル!
268名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:11:25.62 ID:Qks+Wh1N0
>>257
集団ストーカー規制法
269名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:12:07.09 ID:6YoNvxipO
>>264
小沢が野田が話し合いましょうと希望したのに断ったことあったっけ
270名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:12:33.13 ID:tJq7cFnp0
こういった老害ってなんでいつも引き際が汚いかな
271名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:13:04.34 ID:l3c413xB0
小沢って、鳩山政権の幹事長していた人でしょ。
増税の前にやる事がある!って、良く民主党の中枢にいた人がしゃあしゃあと言うわ。

未だにこんな爺さんに、票を入れる日本人が居るとは。
272名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:13:06.68 ID:TL6t2O1HO
どうやったら選挙受けいいとか
もう小沢政治家やめろよ!

どうやって日本を「現実的」に良くするかしっかり考えてる政党こそ躍進する。
273名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:13:32.18 ID:8m8QM40x0
なんか臭いよなwここまで石原がでしゃばるのはw
もうすでに総理のイスが確約されてんじゃね?
小沢と橋下に是非総理に!と水面下でw
274名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:13:44.71 ID:L+3MK0od0
>>262
やっぱり離党は玉砕なのか?w

じゃここで汚沢新党に期待してる連中はなんなんだ?
汚沢をガケから突き落とそうとしてるってことかw
275名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:14:08.23 ID:OSsMHRO6P
>>266
日本語わからないのはお前だよ、クソ馬鹿ゴミクズ野郎w
俺はただの一度も小沢が済州島出身だなんて言ってないぞ?w
お前に訊いてんだよ、カス

石原がチョンだという根拠を提示してみろ。

はやくしろクソ馬鹿ゴミクズ野郎w
276名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:14:21.16 ID:4X3mMy3R0
石原に在日からの認定いただきました
277名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:14:35.42 ID:nxQX1B9Z0
オリーブの木とはね(笑)。
壊し屋の小沢を早く「檻(おり)」の中に入れろよ!

278名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:14:41.22 ID:Niz5ERnJP
スレ読んで思ったけど
なんか国民が選びやすい綺麗なパッケージが
コンビニの店頭にきちんと並んでるような
そんな状態が理想なわけか?
そうじゃないと思うんだよな

議論したり罵倒したりしながら
作っていくもんじゃないのか?

もし綺麗なパッケージが売っていたら
なんか人工的な嘘っぽい感じがしてならない
279名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:15:40.89 ID:P8AWRxHc0
>>275
じゃあしゃしゃってくんなよ、クソ馬鹿ゴミクズ野郎w

こうやってファビョるってことは
やはり本当に石原慎太郎は裕次郎(在日ばかりの芸能界)の兄だから
チョンなんだろうなw
280名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:15:46.27 ID:O7ayhI9d0
>>271
それは、鳩山が悪いんだって
小沢は泥かぶっただけ

と信者が言ってたよw
281名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:16:37.61 ID:6YoNvxipO
>>271
党が国政をするんじゃないんだけど
国政をするのは内閣。幹事長は内閣の一員ではないよ
国家財源にもノータッチ
282名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:16:38.43 ID:zjBTxBbX0
現実的に選挙のことを考えれば小沢新党は70〜100の立候補があるとして
仮に維新が200〜250で立候補をたてるとすると、ほとんど無名の落下傘ばかり。
消費税を論点にするなら共産党も考えないといけないし、選挙協力の話はあってもおかしくない。
283名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:16:44.95 ID:aSfjj58l0

子供みたいなことを言っていますが政治家には向いていないんじゃないですか
284名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:16:46.61 ID:gxOvfSxp0
>>271
マスコミの二重権力批判で、小沢は政府入りが出来ず、鳩山の下では、岡田
菅、仙石、枝野とか今増税を押してる連中が大臣になっているんだが。小沢
を大臣にしていれば少しはマシだったろうな。幹事長て党の責任者で政府と
は関係ねえよ。

増税反対してくれるんだから国民には神様みたいもんだろ。小沢嫌いだから
年1人数十万円増税とか許容出来る国民て、随分金持ちだね。家族4人もい
れば、どれだけ増税になると思ってるんだ。
285名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:16:48.28 ID:KdA5QRi90
て言うか石原が消費税大賛成なんだから、小沢だって嫌だろ?
日本国民だって嫌だよ。
石原って経済のこと全く判ってねえ呆け老人だから。
286名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:17:22.82 ID:FpSBjThj0
小沢新党にどうのこうの言う以前に、とにかく野田が悪い
公約破りの消費税増税をするなら、マニフェストを修正して解散して信を問うべき
あまりにも国民のほうを見ない あまりにも国民をバカにしている
信を問わずに増税決めようとしてる時点で野田民主党は終わっている
287名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:17:33.00 ID:HcpFzjqj0
維新政治塾のクズ候補者の街頭演説を早く聴きたい。
288名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:18:16.81 ID:8B3AKCNR0
消費増税がそんなにいやなら、社会保障費削減しようず
289名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:18:30.67 ID:88PvIbvPO
>>264
壊し屋って今回のは事情が違うだろが、
お前はそんなに増税が嬉しいのか?
それともチョンか?それとも神聖のアホか?
いきさつ無視して壊し屋ってほざく
そうやって何でも一括りに決めつける馬鹿だろ!!
290名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:18:35.53 ID:L+3MK0od0
>>278
議論したり罵倒したりして
かれこれ20年になるからな
291名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:18:58.57 ID:6YoNvxipO
>>274
戦略がしっかりない離党は玉砕だよね。
292名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:19:11.13 ID:yeAfaWUI0

國に対して反旗を掲げる一振りだけで、実は官僚支配の先兵奴隷・・・橋下と石原!
こんな仮装政治屋に、もう騙される国民はいない!

官僚管理の読売が発信してもなあああ
293名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:19:40.23 ID:bsll/8gp0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 弱い犬ほどよくほえる
 / ∽ |          石原は小沢を口ぎたなくののしるが
 しー-J          小沢は石原の批判などしたことはない
               一流と二流のザコの違いだろう





294名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:20:06.31 ID:4X3mMy3R0
>>289
デフレ下での反増税って小沢だけには限らないんだけど??
なぜ小沢だけが選択肢になる?
295名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:20:27.07 ID:+kaM8+EG0
少しは期待させてやれよw
これで離党は無くなったかもしれんぞ
296名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:20:35.34 ID:I9VbnVLh0

大阪公募区長、統一教会と「関係」 橋下氏支えるスタッフは大丈夫なのか
http://www.j-cast.com/2012/06/29137674.html?p=all

【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/

弁護士 紀藤正樹 Masaki kito @masaki_kito

衝撃の事実。今日発売の週刊文春も報じている⇒区長が統一協会と関係/大阪・住吉 橋下市長が公募で登用 統一協会との関係
が指摘されているのは、住吉区長に就任する吉田康人氏(47) ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/ …  
2012年6月28日
297名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:20:36.00 ID:pMna9wb20
そりゃそうよ
298名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:20:48.36 ID:fKsZddZ3O
無駄の削減を掲げてるのは維新と小沢だけ
他の党は全て歳出拡大で公務員給与もそのまま
299名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:21:30.84 ID:8B3AKCNR0
>>298
みんなの党も小さな政府めざしてるよ
300〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/07/01(日) 15:22:08.36 ID:dHJfo15I0
分裂しても民主党,分裂しなくても民主党

解散総選挙のきっかけ以外に価値はない
301名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:22:11.74 ID:6YoNvxipO
>>294
横だけど
他は共産党とか社民党とかのお花畑だけだから。
302名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:22:16.50 ID:CC8CfVpw0
もう小沢の資金って政党助成金に合算されて仙石に盗られちゃったんじゃなかったか?
今は独自路線をアピールして、資金のあるふりをしてるだけだろ?
303名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:22:19.83 ID:4X3mMy3R0
>>295
山岡、東らが前のめりだからもう離党は止められないよ
304名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:22:38.19 ID:gxOvfSxp0
年100万消費すれば、5万円の増税
年200万消費すれば、10万円の増税
年500万消費すれば、25万の増税
年1000万消費すれば、50万円の増税
庶民の夢マイホームを3000万で立てれば、150万円の増税

しかも、10%どころか、15%20%とか、最早増税派の連中は言ってるんだぜ。
死にたくなければ、思想的に無理な共産社民以外の増税反対派に入れるしかねえだろ。
自民党と同じ増税容認の石原なんて論外ですよ。維新も増税反対を出さないなら論外
国会で反対票いれたのは、共産社民他無所属以外の主な政党は、小沢新党とみんなの
党だけ。選択枝は、増税反対なら、小沢新党とみんなの党しかない。
305名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:22:47.57 ID:L+3MK0od0
>>281
ガソリン暫定税率の時はテレビカメラの前で
首相以下、関係閣僚一同を前に並ばせて
『勅命』を下してたじゃないのw

国民の負託を受けた総理までが神妙に政党幹事長の『御命令』を承ってたじゃないのw
306名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:22:52.33 ID:dQDWVuYC0
>>6
バカを舐めたらいかん。未だに自民党に投票してる奴とか本気でいるからな。
307名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:22:55.16 ID:jAWWB0aR0
>>41
>消費税を上げず、どうやって、景気を回復させるのか

さかのぼって読むと面白いしいろいろ参考になる

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
308名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:23:39.74 ID:8B3AKCNR0
>>304
ならみんなの党にいれるしかありませんね
309名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:23:39.82 ID:G9D3CpVX0
亀井以外どの政党も石原と同じような意見だと思うわ
310名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:23:53.42 ID:CKsD5MNN0
>>87
んな訳ねえじゃん
最大の取引先だよ日本はw
311名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:24:19.23 ID:Niz5ERnJP
しかしあれだな
小沢離党でついに
「既成政党の消滅」というパンドラの箱があく

自民民主という巨大政党が国民を殺す敵になってしまった以上
政治の中心は、新しい政党や中小政党になるのは必然だね
312名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:24:33.94 ID:qD6ZrnEi0
このおじいちゃんは横田基地からアメリカ軍をたたき出す
とかいってたな
せんかくもいいけどこっちも頼むよ
313名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:24:38.57 ID:4X3mMy3R0
>>301
共産とか除いても、みんなもデフレ下での増税には強行に反対
314名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:24:48.23 ID:Plo82FN30
>>298
汚沢は民主党なんだけど今まで何をやってきたかね
315名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:25:28.25 ID:6YoNvxipO
>>305
悪役になったということでしょ?
「常識」で考えろ。
予算策定の責任者は小沢ではなく菅国家戦略担当。
316名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:25:55.21 ID:8B3AKCNR0
そもそもデフレってそんなに悪いのか。

最近思うんだか、別に生活は悪化してないし、物が安く買えてたすかります。
317名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:26:01.39 ID:O7ayhI9d0
>>314
総理につけば何でもできる

と信者が言ってた
318名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:26:02.23 ID:E+zu56+X0
消費税を上げたら、景気回復するとか思ってる奴って、
宗教に洗脳されて人殺す、テロリストと同じぐらいバカだな。
319名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:26:38.82 ID:FpSBjThj0
民主党政権では経済もひとつもよくならないし
こんな時勢で増税なんて、普通のサラリーマン層中間層は生活苦しくなる一方だぞ
再生エネ全量買取りで電気代もさらに上がるし、復興増税も
増税しても公務員の給料維持に使われるだけでしょ
野田も政治家もボーナスだけで数百万もらって平気な顔してる
なにが身を切る改革だ 大ウソツキだよ
320名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:27:24.24 ID:bsll/8gp0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 小沢が不信任案をうまく使えば
 / ∽ |          自民は真っ二つに割れる
 しー-J          増税ゴリ押しの自民党を叩き潰せるか
               やってっみろ
               小沢一郎!





321名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:27:30.55 ID:B+xTMJdY0
ここのみんなは、マスコミに騙されて、小沢先生が離党すると決め付けているが、
離党はないよ。

「韓信の股くぐり」って知ってるかい。
ここでじっとこらえて、輿石と野田に頭を下げて民主党にとどまって代表に復帰
するのが、政治の天才の小沢先生だよ。
まあ、明日になれば分かることだが。
322名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:27:31.26 ID:8sixvGZ70
当たり前やろ

汚沢なんかいらんわ
323名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:27:47.41 ID:E/Nln6220
石原は小沢嫌いで有名。
そもそも石原が自民党を追い出されて都知事になったのは小沢のせいと逆恨みしてる。

橋下は結構小沢好き。
昔からテレビで小沢を誉めることが多かったし。
324名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:27:50.03 ID:sGiugxlH0
狙いは政党助成金
325名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:27:57.83 ID:L+3MK0od0
>>291
この期に及んで「戦略」が立たないの?w

リミットて明日だろ?
無理矢理引き延ばしても来週いっぱい
夏休みの宿題8月31日なんてレベルじゃないじゃん
326名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:28:11.60 ID:0OZRpp6m0
ポピュリズムって、大衆を騙して支持を集め、その実、大衆を裏切って損害を与えることも平気である態度のことを言うと思う
橋下がそうかどうかはともかく、小沢派は間違いなくそうだ
具体策を何も言わない
増税はいや、じゃ前に立ちはだかってる社会保障どうすんの
自民と野田に思いつかない妙案を持ってるか、いいや、だだっ子のように嫌だ嫌だと言ってるだけ
増税に反対する国民は本当は心の中ではその妙案を具体的に現実的に今度こそ示してほしいと思ってる
小沢派には無理だ
あいつらはクズでゲスで無能すぎる
できるわけがない
再稼働はいや、じゃ差し迫ってる危機にどう対応すんの
どこかから埋蔵電力を発見してあるいは画期的な節電法を見つけてそれを施してくれることを
再稼働反対派の多くは期待している
小沢派には無理だ
あいつらはクズでゲスで無能すぎる
できるわけがない
327名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:28:23.83 ID:6YoNvxipO
>>313
みんなの党はどうなんだろね…小泉と同じでしょ?
328名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:28:46.36 ID:P8AWRxHc0
>>316
自分に仕事があって給料が普通どおりのうちは
誰も何も疑問に思わないんだよ
自分に降りかかってきた時に初めて政治に興味を持つ
デフレも同じ
329名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:29:06.18 ID:8m8QM40x0
官僚コントロール出来るのは小沢しかいない
アメとムチ・・・あれは小沢にしかできないだろ
330名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:29:20.26 ID:5SkMNLKf0
ジョーカーみたいだ
331名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:29:29.23 ID:WkHI1UZ+0
石原ジュニアは小物だな。
昔の自民なら組んだぜ。そもそも元経世会ではないか、仲間だ。

そして小沢の抜けた民主党を社会党に戻ったと攻撃する。
332名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:30:01.70 ID:/u6obqmw0
はい それまーでーよ!
333名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:30:07.64 ID:4X3mMy3R0
>>327
小泉はデフレ下での緊縮財政という非常識を実践した馬鹿
みんなとは真逆
334名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:30:20.58 ID:RaGBTD3wO
>>7
政権交代後に小沢は幹事長としてムネオ詣でばかりしていた

それが党から追放される根本原因

マスコミアホだから何も言わないけど
335名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:30:20.41 ID:2PCC5kSs0
>>274
参院は民主が第1党から転落して
自民が議長権のある第1党になる

よって参院の主導権は自民が握るので憤死する
336名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:30:27.59 ID:8B3AKCNR0
>>323
所詮元は、タレント弁護士ですから、政治家の大物にたてつくようなことはしませんよ。

力がないのに強がるのは愚か者です。
337名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:30:29.81 ID:Niz5ERnJP
>>326
なんかすごい怨念を感じるんだが
小沢さんに虐められたの?
338名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:30:54.06 ID:kihZrM5V0
大阪維新の会は、自民党大阪府連の改革派グループが
守旧派グループと揉めて分裂した。
橋下を代表に据えて躍進した。

橋下は、労組や市民団体に街宣車を自宅に付けられて
「ヤクザの子供を大阪市長にするな!」とやられて
連合や労組の息の掛かった奴が死ぬほど嫌い

んで、大阪維新の会の松井代表幹事は、打倒自民党大阪府連で
府連頭抜きで、自民党石原伸晃幹事と
大阪府連を変える事を画策

つまり、小沢新党と組まない
339名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:31:14.40 ID:6YoNvxipO
>>325
もう一度>>242

>>333
そうか…勉強してみるよ
340名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:31:27.80 ID:KdA5QRi90
>>318
完全同意。石原がその馬鹿。
341名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:31:36.45 ID:XNxR2Z4t0

小沢容疑者、ガメた政党助成金、早く国庫に返還しなさい。

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
342名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:31:46.23 ID:fKsZddZ3O
>>299
みんなの党の小さな政府は減税だから財政は悪くならないけど良くならない
足りない部分は一回だけの埋蔵金だから民主党の財源あるある詐欺に似てる
経済成長のために日銀を脅迫するが、成熟した日本経済が成長できると確信してるのが痛すぎる

愛国心的には思想的にみんなの党は嫌いじゃないけど、デフレ好きな俺個人的にはインフレ政党は迷惑なんだよね
343名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:32:08.15 ID:86B4lfqFO
>>337
論理的に反論したら?小沢信者には難しい注文かもしれないが。
344名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:32:08.49 ID:0OZRpp6m0
小沢派はその無能ゆえに、行き場のないフラストレーションをくみ取れずに消滅する
政界のジョーカーではなく、政界のババだ
嘘をついて大衆を騙しそれを裏切っても責任の一つも感じない、もっとも民主党らしいものの集合体
こんなものを誰だって引きたくない
345名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:32:16.50 ID:fXqiMSkh0
>>1
> 「自分の皮膚感覚では、反増税で選挙をやれば国民の共感を得られる」と語ったという。

これで騙される有権者って、どの位いるんだろうか。
346名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:32:25.25 ID:QXXGyind0
近い将来、維新は石原を切るだろう
石原に抱きつかれていても、維新にとってメリットがなくなるからな
347名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:32:36.32 ID:8B3AKCNR0
>>333
まじめに財政再建しようとしていたのですから、緊縮財政は認めてよいところでしょう。
そのときは消費増税しないですんだのですから。
348名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:33:10.07 ID:AL9EmM8I0
読売とか産経zakzakの偏りはどうにからんの?

なんで3党を問わないの?
349名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:33:12.32 ID:Z3oU0ZOf0
みんなの党はいまだ構造改革路線の馬鹿
350名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:33:27.45 ID:9kGRq0iR0
小澤一派野垂れ死に
ニート集団
生活保護申請集団
351名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:33:41.20 ID:O7ayhI9d0
>>339
おまえさ、マスコミが煽ってるとか言ってるが、

側近の山岡とかがテレビでペラペラしゃべってるじゃん
352名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:33:41.48 ID:L+3MK0od0
>>315
普天間問題でも「悪役」を買って出てくれたら

ポポ山内閣が瓦解することも
姦直人やノダヌキ政権が出来ることもなかったのと違いますかねー?w
353名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:33:55.53 ID:QPizP4HU0
小沢の母親がどうとか元嫁がどうとか そんな事はどうでもいいが
小沢からは政治理念がいっさい感じられない
消費増税反対言ってるけど、本音は推して知るべし
本当に法案潰したかったのなら 造反57でヨシヨシはないだろ 可決したのに
354名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:34:23.37 ID:0OZRpp6m0
>>337
口蹄疫の経緯を知っていれば、恨みの一つも覚えないわけがない
355名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:34:45.90 ID:Niz5ERnJP
>>335
>自民が議長権のある第1党になる

なにがあっても殺人増税を実現するのが自民党

キチガイ自民を駆け引きで阻止するのは無理

選挙で自民を滅亡させるしかない
356名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:34:45.82 ID:P8AWRxHc0
>>348
自公民の3党連立状態で
その政策は体制の維持強化で一致してる
大手マスコミはこの3党は大歓迎だろうなw
357名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:35:07.61 ID:wwHfu7CY0
日本人はこれまで政治に関心がなかっただけで、そんなにバカじゃないいんですよ、小沢さん
358名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:35:16.27 ID:zdE+676r0
増税推進する民自公、読売より、小沢の方がマシだ
359名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:35:18.15 ID:6Zs5zjoN0
珍太と大阪縊死んの統一学会?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:35:22.60 ID:Z3oU0ZOf0
>>353
消費増税法案に反対したじゃん
361名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:35:23.83 ID:mnGFRjV50

やっぱ、時代は小沢だな  期待するわ
362名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:35:26.44 ID:NuYbLiqe0
石原はナベツネが維新に送り込んだスパイじゃないのかね。
たちあがれ日本も石原とナベツネが組んだよな。
あのときは堀内と中畑が出馬したよな。落選したけど。
363名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:36:05.35 ID:letwxwCw0
石原を押しているのは読売グループだけだろう。東京オリンピック誘致
失敗。彼にカリスマがあれば首長なんかやっていない。
364名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:36:06.52 ID:6YoNvxipO
>>325
小沢さんの弱みは側近がバカなことだなw
森ゆとかはいいんだけど
365名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:36:06.96 ID:faveja+v0
俺は小沢に期待するぜ!

頼むから何もするなとか、
政治家を引退しろとか。
366名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:36:39.17 ID:Ee3CcUj90
石原新党の話が出た時も「期待しない」が圧倒的だったが・・・

367名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:36:51.78 ID:KdA5QRi90
>>304
消費税の大問題は仕事が世の中から無くなること。
消費税が10%になったら、グロスマージンの10%の純利益が出せない企業は、撤退するしかないから。
それが20%になったら、ヨーロッパのように、失業者だらけになる。
368名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:36:52.39 ID:FpSBjThj0
>>333
小泉は、少なくとも民主党みたいな大ウソツキよりはずっとマシだよ
369名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:36:55.80 ID:Dj1TJQ3EQ
石原は息子の為に必死に
維新にスリスリしてるけど、
維新は最終的に石原とは組まない。
だから石原は焦ってる。そして新党も頓挫しているのである。
石原が必死にスリスリしても、
松井も橋下も石原と組むとは言ってないからな。
370名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:37:19.03 ID:L+3MK0od0
>>345
かなりいるっ!

だから汚沢センセイには勇気を持って離党していただきたいっっ!!


人間たまには清水の舞台から飛び降りることも必要
371名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:37:30.69 ID:8B3AKCNR0
>>342
減税により、民間に活力にゆだねるのですからこれは景気対策です。

見込みのある新規産業をしやすい規制緩和をすれば、景気はよくなるし、旧来の公共事業ではもはや景気を刺激することは不可能。
道路とかもういらんですよ。

これからの日本はサービス産業によりシフトさせていくしかないのですから、そのための舵取りや雇用教育などしたらいいでしょう。
失業者を極力減らす政策を実施できればおkです。
372名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:38:32.74 ID:P8AWRxHc0
石原こそポピュリズマーだろ
尖閣尖閣いうて何の益にもならないこと連発して
まるで靖国でネトウヨを鼓舞した小泉のようだ

外国例えば中国や南朝鮮と同じだよな
内政に不満を持たせないよう外国に目を向けさせる
中国南朝鮮で言えば反日政策
373名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:38:34.51 ID:Z3oU0ZOf0
>>371
まーだそんな寝言を言ってるのかよ、みんなの党
374名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:38:58.83 ID:SwDtgGSn0

維新は連携の可能性ありだよ!
ハシゲはもうその条件を考えているはず!
375名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:39:12.67 ID:QTBj8uF90
ポハイク、ゴミウリソースかぁ

ウソしか書いてないと言う
376名無しさん@12周年:2012/07/01(日) 15:39:47.40 ID:nkJknnk50
石原新党、たちあがれ、維新が個人的に軸かな。
民主、自民、公明残りのバカサヨはいらない。
原発マフィアの解体と朝鮮パチンコの禁止に近づく政党がいいな。
377名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:40:13.70 ID:FpSBjThj0
>>364
>側近がバカ

それなら野田も負けてないぞw
378名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:40:15.90 ID:IpNNxac/0
正確には
橋ゲは
「今回の消費税ウプの決定プロセスに反対」
といってる。
単純に「消費税ウプ 反対」とはいってねえ

本来 解散総選挙後に 消費税問題に取り組むべきなんだから
消費税については 橋ゲが イッチ正解コメントかもな

さ来年のことで 今から政局やってんのは
鬼が笑い死にすらあ
379名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:40:18.40 ID:8m8QM40x0
民主は郵政民営化を後退させたからな
景気対策なんて何も考えてない
早く郵政の株を売って外資を引き込めよ
380名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:40:22.70 ID:8B3AKCNR0
>>373
まだというよりは、今の現実そうなっているのです。

みんなの党の主張とは関係ありません。
381名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:40:39.39 ID:Niz5ERnJP
読売のステマは酷い
ただ読売が石原と仲良しなのはわかるので
そのへんから掘り起こしてだべってます
382名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:40:59.78 ID:v+64zs4W0
>>372
よっネトウヨw
何必死こいてんだよww
383名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:41:10.35 ID:2ZMqQ5+X0
今の段階で否定するとか頭悪すぎないか?
どう転ぶか知れんのに…
384名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:41:13.02 ID:L+3MK0od0
>>364
まあマルチ商法の宣伝マンが汚沢センセイのスポークスマンというのも

なかなか奥ゆかしいかな、とw
385名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:41:22.75 ID:P8AWRxHc0
石原 「センセン!カクカク!」

ネトウヨ 「うおおおおおおおおおおおおおおお」



もう アホかと
386名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:41:35.05 ID:Z3oU0ZOf0
>>380
現実は景気対策を求めてる人がほとんど
387名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:42:19.59 ID:QTBj8uF90
政府が小さいからいいのか?大きくて安定してればいいだろ

無分別に赤字を出す体質が悪いのであって、政府は大きくて安定してるほうが国益にかなう

なんでも民営化して外資に売り飛ばせばいいってもんじゃない
388名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:43:36.89 ID:6YoNvxipO
×>>325
>>351


>>325
相手はアメリカ
小沢さん一人に無理難題言い過ぎ
周りがへたれなければ上手く行ったんじゃない?
389名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:44:03.08 ID:8B3AKCNR0
>>386
公共事業の拡大による国債発行をすると将来、利息が上乗せされるのですから、消費増税がさらに必要になりますよ。

それなら消費増税反対はやめましょう。
390プリンちゃん:2012/07/01(日) 15:44:38.42 ID:XeS0BM090
オリーブの木にはワロタw

どう見ても腐った木だろw
391名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:45:22.82 ID:Z3oU0ZOf0
>>389
公共事業で乗数効果が生まれ国民所得が増えるのはもはやあたりまえの話ですが?
392名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:45:35.50 ID:Niz5ERnJP
>>387
たしかに貯金とか年金とか健康保険はハイエナ企業ではダメだな

しかし公務自体は民間人がやってもなにも変わらないわけで
公務員自体を激減させればいいと思うよ
今の借金のしたで予算を組むにはそれしかない
393名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:46:11.80 ID:8B3AKCNR0
>>387
不正の温床になるから、小さくしようとしているのです。
税金も安く済みます。

政府に信頼がなければ、税金をまともに納めようなんていう人がさらに減ります。

将来さらに消費増税するより、小さな政府のほうがよいでしょう。
394名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:46:14.97 ID:AL9EmM8I0
アメリカの為に、郵政売国に賛成する方がおかしかったが。
郵政民営化しても公務員改革とまったく関係ないし、結局公務員改革はしなかった。
改革する一番のチャンスだったのに。

尖閣と竹島でいいだろパンダは。
395名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:46:17.22 ID:L+3MK0od0

橋下は「ハシズム」なんじゃなかったのか?w
396名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:46:21.60 ID:Hh0LDCGj0
石原と橋下が仲間にならないかぎり、離党しないと思うんだけど
397名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:47:36.04 ID:Z3oU0ZOf0
>>392
その発想が間違い、クビになった公務員はこの不景気じゃ仕事にありつけない人間も大勢出てくる
生活保護や社会保障費が増大する
398名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:48:02.01 ID:8m8QM40x0
明日離党ってニュース流れてるけどウソ?
399名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:48:42.51 ID:KdA5QRi90
>>389
消費税ってのは、その負担額よりも仕事がなくなるってのが問題だよ。
クビにならない限り、物価が下がるのはありがたい。
消費税上げればがえるほど、ニートが増えるから。
400名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:49:10.54 ID:8B3AKCNR0
>>391
それは一次的な話で、将来の財政を悪化させます。かつての公共事業がなければ、もうすこし消費増税しなくてもすんだかもしれません。

やんばダムにしても、あんなに時間をかけてやったために、必要以上にお金がかかってしまっています。これは全て国の税金です。そんな公共事業はやめたほうがよいでしょう。
401名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:49:30.72 ID:L+3MK0od0
>>398
汚沢センセイ「前向きに善処いたします」
402名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:49:34.65 ID:Niz5ERnJP
>>397
いや民間では15年も前からそうやって外部委託してきたんで
公務部門にできない訳がないぞ

無駄な税金で飲み食いしてるアホにはさっさとでていかせましょう
403名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:49:40.31 ID:xUSIDD+b0







↓なのに、会期延期には賛成した汚沢と汚沢派


ここで反対すれば消費増税法案を廃案にできたのに、まるでわけわからん!!><


まぢ、政局だけの増税法案反対ポーズなのが、丸わかり!! ( 怒り )




10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/01(日) 11:13:55.78 ID:X1m2BSF40

参議院が60日間、審議を拒否すれば消費増税法案は廃案!
http://www.nicovideo.jp/watch/1340782450






404名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:49:55.90 ID:ll5hRRih0
小沢に期待するもなにも小沢本人は形式的には何も自分で判断しない人間だぞ。
自分の顔色をうかがわさせることで忖度政治してるんだからな。

政党をぶっこわすときは、その顔色をうかがう人間の数がたりなくなったとき。
それが今。

405名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:50:27.63 ID:Z3oU0ZOf0
>>400
国民所得が上がるのに将来の財政を悪化させますって話が通じない、釣りしてんの?
406名無しさん@13年:2012/07/01(日) 15:50:54.08 ID:yOynm/Ac0
i石原新党はお金もなく人もいない。
407名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:51:16.17 ID:8m8QM40x0
2chは遅いなw
小沢離党するって言ってるぞ
408名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:51:19.44 ID:IP6Zi7UA0
愛知の大村知事、名古屋の河村市長も、小沢には同調してほしくないね。
西尾市政になる前の名古屋市の停滞は痛かったからね 
409名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:51:42.75 ID:I1r/fCjB0
石原君が石原新党を作ると手を上げたら、だれも見向きもしなかった
だからおもしろくないんだろ
410名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:52:11.20 ID:JxkoCXVn0
石原自身が
維新にフラれ尖閣に専念するとか逃げ打ってるクセにww
411名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:52:20.09 ID:L+3MK0od0
>>404
今回はミコシがいないw

あ、松山千春でも担げばw
412名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:52:47.71 ID:Niz5ERnJP
石原ってすごい人気者のつもりなん?

石原が小沢とは組みたくないっても
小沢の方が右翼の石原とは願い下げでしょう

橋本と組むのは別だよ
413名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:52:55.43 ID:8B3AKCNR0
>>399
公共事業をすれば、一時的に失業者は減少しても、将来的には、増やしてしまうのです。

それが現在の状態なのです。

今回の消費増税は、もはや、過去に借金で払った社会保障費や公共事業のつけです。

うらむなら、過去の自民党に投票し続けた当時の愚かな国民をうらみましょう。
414名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:53:05.62 ID:6FeUfnK30
>オリーブの木

え?イタリアの左派だよね?
415名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:53:10.50 ID:6YoNvxipO
>>407
小沢本人が記者会見したの?
416名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:53:24.38 ID:5pycQhCI0
>>1
>「政策など異なる点が多く、一緒になれない」

え?ハシシタ痘は反原発と消費税反対なんだから汚沢そのものじゃん?
ああ、選挙終わったらくっつくのね、わかりますwww
417名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:53:31.07 ID:P8AWRxHc0
今石原を支持してるやつって
自分の生活が安定してるジジババだけだろ
若者は世の中を変えたいと願ってる
自分らを窮地に追い詰めてきた石原みたいな老害がもっとも嫌いなはずだ
ネトウヨは別として
418名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:54:23.09 ID:1HXKwg430
君たち、そろそろ晩御飯の支度だよ
419名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:55:14.14 ID:8B3AKCNR0
>>405
一時的に上がっても、公共事業が終われば、失業者を出し、国債に金利が上乗せされて支払うのですから、結果的に所得を下げます。
20年後、30年後の国民を苦しめるのです。
420名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:55:27.80 ID:lIm9qbsC0
小沢と組むのは顔にウンコつけるようなもんだから誰もやりたくないだろ
421名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:55:33.03 ID:eeqHtcT10
 >>417

 そういうのを「希望的観測」って言うんだよ、朝鮮人。

 石原都知事はお前ら馬鹿チョンが考えているよりもずっと多くの日本人に指示されている。
 朝鮮人の間では不人気なのは当たり前だよwwww
422名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:55:54.57 ID:uusZkwQy0
>>1
>「日本一愛知の会」(会長・大村秀章知事)とみられる。

小沢もちょうどいいからこいつと組んで一緒に地獄に連れて行くと良い。
パチンコ献金の風見鶏バカ知事だから、消費税のことで同調すればすぐ落ちるだろうw
423名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:56:05.46 ID:Niz5ERnJP
思い出したが石原って原発マンセーだよな

福島で死ぬような目にあった東京なのに
もっと原発動かせとはまさに鬼畜知事
424名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:56:06.06 ID:6YoNvxipO
日本の場合は特別会計と一般会計が分かれているから
現状でも金なら十分にあるんだよ
それを特別会計で国民のために使わず特殊法人だのの天下りに使いまくっているから金がないように見えるだけ
日本人は税金+社会保証費で国際的に見ても高い金を国に納めている
日本は世界中で社会保障が逆累進になってる唯一の国家だからね
こういうことを国民の多くは知らないし、官僚は知らせないようにしている
財務官僚はこれ以上国民にウソをまき散らすならマジで全員クビにするべきだ
425名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:56:11.52 ID:1H7/uJIq0
独裁傾向の橋下が、小沢の下なんかにつくもんか

426名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:57:06.25 ID:BtkoufSg0
小沢も石原を完全無視だからこの二人の連立は有り得ないな。
同じ自民党に居る頃から犬猿の仲だからw
石原は事有るごとに小沢の悪口を大声で言うけれど、
小沢は石原も含めて誰の悪口も言わないで只無視するのは昔からだなw
427名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:57:18.78 ID:N0J485Au0
コレって、辛坊氏のインタビューで、
「す・またん」で言ってたのが、
「どうしてそんなにお嫌いなんですか」と尋ねたら、
「初めて会ったときから、生理的にキライなんだ」都知事が言ったそうだ。

428名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:57:26.93 ID:9WadZlMdO
汚沢はシナと挑戦の犬の左翼思想
石原はガチガチの右翼思想
初めからあり得ない話
429名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:57:48.17 ID:OCdMfnT/0
>>389

失業者が増えるんだよ

http://www.xhotzone.net/vh/docs/graph001.jpg
97年と言えば、橋本政権の消費税アップ、
97年から翌年にかけ、自殺者数が1.5倍になってしまったのには、痛ましさを禁じえない。
新聞などで「日本の自殺者数が、今年も3万人を突破し?」という報道を見かけると思う。
あの「自殺者数3万人突破」が始まったのが、まさしく98年で、
それ以降は毎年3万人を上回ってしまっている。
http://www.xhotzone.net/vh/y10/vh10091402.php

http://www.youtube.com/watch?v=wvmqQsgYF0U#t=05m26s
日本の自殺率と失業率と平均給与
430名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:57:55.84 ID:P8AWRxHc0
>>421
煽りのみでまともな反論なしか、おれの勝ちだな

てかそういや石原って竹島について言及したことある?
自分がチョンだから独島と呼んでしまいそうで
だからあまり言わないんだろなw
431名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:58:15.89 ID:0pX6uLGz0

名古屋の河村が新党代表になる。
432名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:58:19.85 ID:v+64zs4W0
>>417
これだからお前みたいなネトウヨはw
今の若者は物事をはっきりさせる奴に期待してんだよw
433名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:59:00.85 ID:7NmweOie0
こいつよりは期待できる
無責任慎太郎^^^^^
434名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:59:12.76 ID:eV5A1NU00
小沢を抹殺したい奴ほど、小沢に期待してるって言うはず
435名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:59:13.06 ID:OsoysAIr0
誰も期待しないって、何で言い切れるわけ?
自分は期待してるんだけど
少なくとも消費増税阻止については
なんでジジイってこういうステマ体質なの
老害だから都知事やめろよ
436名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:00:08.16 ID:6YoNvxipO
>>426
小沢さんももう少し器用ならなw
自称エリートに完無視はさぞこたえると思うw
437名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:00:11.07 ID:VdeCDOP20
マスコミは

民主党で対立させることで、
小沢は素晴らしいと誘導捏造してるけど。

日本人は民主党自体がはやく消えてほしいと思っている。

テレビはカスだな。
438名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:00:15.22 ID:Niz5ERnJP
石原は生理的におざわがきらいなのか

弟の握手会でかるがる当選してきた石原みたいのは、
どぶ板選挙の小沢からみればただのボンボンと思ったろうね
439名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:00:52.54 ID:P8AWRxHc0
>>432
いや若者に顔を向けられる政治家
あるいはそういう政策を期待してるんだろ
若者はおまえの想像以上に既存の政党や政策に失望してるぞ
440名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:00:56.77 ID:eeqHtcT10
 小沢もつらいよな。
 新党作ったところで裁判続行中の刑事被告人が党首になるわけにも行かないし、
 そうかといって山岡とかを党首にするわけにも行かないし。
 そりゃあ、人気のある橋下さんにしがみつきたくなる気持ちはわかる。
 しかし、維新の会だってお遊びでやってるわけじゃないんだから、国民から
 総スカンを食らってる嫌われ者と組むほどお人好しじゃないよwww
441名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:00:57.38 ID:yyxIms3s0
石原は相当な親馬鹿だからね。
息子の足引っ張るような政治活動はしないよ。
442名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:00:58.56 ID:THbCuzGl0
>>432
それはその通りだと思うんだが
老害の象徴みたいな石原と組んでもイメージいいと思わんけどな
443名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:01:01.28 ID:zOPTK+7c0
>>434
今すぐ死んでくれる事に期待?
444名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:01:13.62 ID:wV7n0mvx0
>>429
なんで同じことが繰り返されると思うわけ?
橋本政権とは異なり、今度の増税は経済政策とパッケージなのに。
445名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:01:41.37 ID:1PugZuJQ0
そういう事言っているからゾンビ自民党がいつまでも日本に害を加え続けるんだよ
あいつら消すまで手をくむぐらいのことは政治家ならやれよ
そのあと捨てればいいんだから
446名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:02:58.88 ID:L+3MK0od0
>>425
まあ橋下も、ヘタにくっついてまた汚沢さんとこのお爺さんたちに
「オレ達は政治のプロだ、まかしとけっ」てな調子で
またぞろ威張り散らされたらかなわないだろうなw

だから橋下はセンセイとは組まないw
447名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:03:08.61 ID:Niz5ERnJP
石原はこてこての自民党じゃないの

増税マンセーで原発マンセー
しょうじき時代を読めない老害だわな
448名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:03:23.98 ID:OsoysAIr0
>>440
いや、維新の会はお遊びでやってるよ
信じられないかもしれないけど、それがまぎれも無い現実
449名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:03:28.27 ID:bG5if5h40
国民は自公民と小沢にはなにも期待していない。
こいつら本当にダメダメな無能似非政治家集団。
本当にクズだ!
450名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:03:37.49 ID:6YoNvxipO
>>432
世間知らずだね
世の中の複雑さが理解出来ない
一度ナチスを経験しないとわかんないかな
451名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:03:52.20 ID:eV5A1NU00
>>443
勘違いさせて墓穴を掘らせる為に、あえて小沢に期待してると言うんだよw
452名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:04:05.11 ID:x3euOE1v0


石原か。
こいつにはがっかりした。
原発推進派だった手前、意見しにくいのか
東電株主総会には副知事の猪瀬を送りやがったwww
意外な臆病さにがっかり。

応援をしてきたのを見ると、
徳田虎雄の自由連合、
平沼たちのたちあがれ日本、

そして今度は石原新党 
結局、何がしたいのか全然わからん。
453名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:04:51.81 ID:wKLIr0/h0
維新の会と石原新党は新自由主義だから、本音は消費税増税に賛成。だから今は
消費税増税反対を明言しない。
政権を取った途端に、しれっと消費税増税に賛成するだろう。
消費税増税を阻止するなら、小沢新党中心で政権を組むしか選択肢がないのが、
悲しいかな現実である。
454名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:04:59.54 ID:I2Tkf4uE0
>>447
石原は小泉と一緒で経世会を激しくうらんでいる
小沢嫌いもそのひとつ
455名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:05:08.20 ID:v+64zs4W0
>>439
具体的にどんな政策だよw
日本の国益を損なうやりかたでやっていけるわけないだろうw
今の民主党みてみろよw検討中、検討中、検討中
ってそればっかw
しかもやりますじゃなくて、努力していきますとかww
これでいいと思ってる奴は頭イカレテルよw
456名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:05:10.61 ID:OSsMHRO6P
結局、何の根拠も提示できなかった汚沢信者のクソ馬鹿ゴミクズ野郎w
457名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:05:22.88 ID:THbCuzGl0
>>449
その受け皿としてwktkしてるだろうみんなの党だが
存在感なさすぎワラタな感じなんだよな
政策もちょっと受け入れがたいところが多いし
458名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:05:24.07 ID:OCdMfnT/0
>>419
>国債に金利が上乗せされて支払うのですから、結果的に所得を下げます。

金利を受け取るのは国民だろうが、

「政府の借金」は、「国民の資産」 なんだよ。

日本国債の所有者別内訳
http://ameblo.jp/hex-6/image-11202095289-11893635754.html
民間銀行、生命保険、損害保険、社会保障基金(国民年金、厚生年金)
日本銀行、年金基金(企業年金)、海外(外国人4.83%)
2010年末時点
日本政府は誰からお金を借りているか?
http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk#t=10m34s



459名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:05:50.69 ID:eeqHtcT10
 >>448

 お遊びでやってる人間が、あれだけ日教組や公務員の労組と喧嘩が出来ると
 思ってるのか?
 お前のように口先だけの人間にはわからんと思うが、普通のクズの政治家は
 たいていあの労組などのプレッシャーに負けて言いなりになってきたんだぞ。
 お前はおそらく会社で働いた経験も無いんだろう。
460名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:06:30.71 ID:eV5A1NU00
>>450
第三帝国の生き残りが2chにクソレス撒き散らしてんのかw
461名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:06:43.50 ID:nXmx5JpM0
おざーさんは解散総選挙に持ってってくれればそれでいい
462名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:07:20.58 ID:NYW661vi0



 尖閣購入で日本国土を守る愛国者 石原



 

 シナの犬 小沢





 勝負にならんな
463名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:07:31.06 ID:6YoNvxipO
>>452
言葉はなんとでも言えるけど、人間の本性は目に現れる。
石原の目は臆病さ全開だろw
464名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:07:35.55 ID:OSkrJAZP0
民主党政権誕生(2009年8月31日)によりNYダウ(米国株価指数)と日経平均の乖離が始まる。
それまではNYダウと日経平均は連動していた。アメリカ経済が風邪を引けば日本も風邪を引くというやつである。
しかし民主党政権誕生以来、日本は単独で下げ続けている。
この動きは現在も進行中である。

http://market-uploader.x0.com/neo/src/1340948832099.jpg  (2003年〜)
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1340948870537.jpg  (2008年〜)
465名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:07:40.43 ID:WlNA4TOO0
好き嫌いで政治を語っている時点で政治家として終わっているな。
466名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:07:44.15 ID:Niz5ERnJP
お遊びなのは自民党の増税キチガイの皆さんで
税金を取れ、原発を動かせ
と叫んでいれば月収500万円
かんたんなお仕事です
467名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:07:56.15 ID:I2Tkf4uE0
>>457
消費税に反対しているのは新自由主義とサヨクぐらいだもんなw
もうその時点で詰んでいるなw
468名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:08:18.18 ID:AL9EmM8I0
× 日本人は民主党自体がはやく消えてほしいと思っている。
○ 日本人は民主党自民党公明党自体がはやく消えてほしいと思っている。
469名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:08:39.37 ID:BCoHXoXY0
>>442
小沢自身が老害の象徴だからな。
その上国民の小沢アレルギーは相当のものだしさ。
小沢についたのは1年生議員中心で、次に続くのが2年生議員。
それが現実。
政党助成金欲しさに、小沢は出て行かないだろ民主からさ。
470名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:09:23.17 ID:kihZrM5V0

>>416
維新の会、松井幹事「小沢さんは嫌いじゃないが、
自民公明と組んでキャスティングボート握りたい」

維新の会、橋下代表
「小沢さんを尊敬してるけど
労組の臭いのする子分どもは要らない」

石原慎太郎「自民党時代から小沢嫌い」

471名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:09:42.64 ID:E+zu56+X0
維新とみん党は同じ路線だから、政策的には容易に組めるだろ。
問題は石原とか小沢みたいな、ちょっとプライド高そうな老人たち。
老いては子に従えで、もう大人しく裏方やれよとは思う…。
472名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:09:52.65 ID:L+3MK0od0
>>466
月で5000000円も出るのか?w
太っ腹だな
今からでもクチありますか?w
473名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:09:56.66 ID:8B3AKCNR0
>>429
消費税増税と不景気、自殺者を結びつけるひと多いですね。
ちょうど不景気になり始めるときに、消費増税が重なってしまったことが不運だったのでしょう。

私に言わせれば、自殺者の多くは、生きることの意味を理解していないか、すでに生きる目的を果たしたのかいずれかです。

しいて政府の責任を問うなら、社会福祉などといって老人にばかり手厚い、年金・医療対策をした、自民党政権の責任です。
失業者対策を怠った結果なのです。

 今消費税増税に反対している人達は、どうも理性ではなく感情により反対しているようにしか見えません。
欲望と感情のコントロールができない人たちなのでしょう。

数十年後の若者にとってよい社会を作ってあげてはいかがでしょうか。
もし、今の我々が不幸なのであれば、その責任は20年前の政府の選択に原因があるのです。
474名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:09:59.07 ID:P8AWRxHc0
>>455
結婚して幸せな家庭が作れる世の中
それぐらいしか若者は望んでないぞ
それすら提供できない既存の政党政治家に若者は
相当怒ってるぞ
普通に結婚して家持ってという生活を彼らから奪ったのは
彼ら既存の政党政治家だと若者はわかってる

一方ジジババは自分の生活が安定してるし
あとは隠居生活だしこのままこれを維持できればいいと思って
そんな中、ちょっと楽しいことをしてる(センセンカクカク)石原を支持してるだろ
475名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:10:29.16 ID:NYW661vi0
汚沢さん四面楚歌www


  
476名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:11:04.67 ID:GUdQH+tE0
イヤイヤと言うのも今のうちw

小沢が積極的に動いたら、マスコミ使って嫌がらせするのが維新w
477名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:11:07.27 ID:i1dqv/+C0
まあ、はめ込まれて自分のとこ割られたんじゃたまったもんじゃないもんなw
478名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:11:43.75 ID:zOPTK+7c0
>>451
禿増しデスね?w
479名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:12:14.28 ID:8B3AKCNR0
>>458

でも、これを受け取るのは老人たちでしょ。

国債が暴落したりインフレが起きたら損しますよ。
480名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:12:39.35 ID:KdA5QRi90
>>413
あんた、消費税の本質が全く判っていないね。
消費税が上がれば上がるほど、みんな、何でもかんでも自分でやろうとするようになるだろ?

つまり「餅は餅屋に頼まずに、埃をかぶった家庭用餅つき機を物置から引っ張り出して使う。」ようになる。
これで景気が良くなるわけがないだろ?
481名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:12:55.37 ID:Niz5ERnJP
>>474
13年前なら石原ファンのじじばばも多かったが13年間でほぼ死んで
現在は、まー石原でいいんじゃね
という無関心都民がほとんどだろ

変な発言すると「また言ってるなw」って感じ
482名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:13:21.56 ID:I2Tkf4uE0
>>479
日本人はおとなしいから暴動なんてねえよw
483名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:14:05.92 ID:L+3MK0od0
>>465
好き嫌いを横に置いて野合した民主党政治のナレの果てを

今、こうしてオレ達は目の当たりにしているワケなんだが

そこんとこ、どう思う?w
484名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:14:12.62 ID:1H7/uJIq0
真ミンス、キヅナ、カメイ、あたりが小沢にくっつくだろ

それなりの勢力にはなる・・・かなあ?
485名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:14:39.42 ID:6YoNvxipO
>>473
こうですね?
「気の毒だけど、消費税が10%になったくらいで一家心中なら、所詮その程度の人生ってことじゃないか?」
数十年後に日本人はどれくらいまで減ってるんでしょうか?
486名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:15:40.20 ID:THbCuzGl0
>>484
それなりの勢力になるのは1年くらいだね
選挙やれば国民新党や社民党レベルになる
487名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:15:47.96 ID:OsoysAIr0
>>459
いやーお遊びでしょ、本気でやってるけど、頭脳が足りないんだよ
大体維新の会は、徴兵制に9割賛成してるらしいけど、頭のおかしい人間の集まりじゃん
お遊びだろう
488名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:15:49.30 ID:Niz5ERnJP
原発と消費税を争点にしたのは卓見だったな
さすが小沢
感覚は鈍ってない
489名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:16:06.83 ID:W02M3Iom0
ごめん、俺は山岡がテレビに出てると反吐が出そうになって、話も聞かず
チャンネル回すんだけど、それって俺だけかな???教えてねらーのみんな。
490名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:16:19.76 ID:wKLIr0/h0
>>473
おまえは政治以前に人間として終わってるよ。
耳と目を閉じ、口をつぐんで、孤独に暮らせ!
491名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:17:02.73 ID:zOPTK+7c0
>>488
>原発と消費税を争点にしたのは卓見だったな

反原発とか盛り上がってるの?
必死になって報道してるけど、いつも1万人位ジャン?
騒いでるのはw
492名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:17:03.22 ID:OCdMfnT/0
>>444
>なんで同じことが繰り返されると思うわけ?

日本がデフレを脱却できてないからだろ!
http://bany.bz/wakatajp/img/wwc2wab1y83vg3k.jpg
http://www.katsumaweb.com/document/kochokai20120613_jonen.pdf#page=5

消費税は一定の財源を確保できるが、
デフレ下では景気が落込むので、法人税、所得税が下がるのさ
つまり企業の売り上げが下がって、失業するってこと。君がなw!!
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110614-05.gif
493名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:17:05.15 ID:6FeUfnK30
北海道=新党大地、鈴木宗男、◎
東海=減税日本、河村たかし、△
北関東=
南関東=
東京=石原慎太郎、×
東北=小沢一郎、×
北信越=田中眞紀子、△
東海=
近畿=維新の会、橋下徹、×
中国=亀井一派、△
四国=
九州=仲井眞弘多、△

オリーブの木構想だとこんなカンジか?
誰か空欄埋めてくれ
494名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:17:43.92 ID:AOh0iY+g0
死んでも嫌ってのはそれだけ価値のある側が言えるもんであって、今のイシハラが言ってもね
カスゴミの報道にも問題があるが、今のジミンは票失ってる状態なのに。死ねと言われるのがオチ

もっと上手くミンスをぶっ壊してくれよ。。。
495名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:17:47.30 ID:yp5X1Qpm0
あっそう俺は期待しているよ
少なくとも野豚よりは小沢さんの方がマシ
496名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:18:01.00 ID:55BGgbUK0
石原は死んでもじゃなく、死んでくれ。
497名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:19:06.87 ID:VdeCDOP20
対立させることで

民主党にもいい奴がいるという架空のキレイナ人物を演出させて

日本人にまた失敗をさせようてきな、テレビの報道の誘導姿勢は

いらないな。小沢いらん。民主党いらん。
498名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:19:18.75 ID:Niz5ERnJP
>>491
東京では9割ぐらいは激しい反原発だと思うよ

福島で爆発した時に人生終わったと思ったからさ
あのトラウマは半端ねえ
499名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:19:18.83 ID:B3fS971R0
石原は若くして自民党の中枢にいた小沢には頭にきてるからな
自分は一匹狼だったし・・・
500名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:19:33.89 ID:DpW9XhlC0
>>424
民主党が政権取って3年。
特別会計に手をつけるつける と言って 結局3年間何も手つかずな訳だが。

今、年金もらってウハウハの老人が私利私欲のために消費税増税反対するのはわかるんだけど、
将来、現役1人で1人の老人の面倒見なきゃいけない酷い羽目に陥りそうな俺らが反対してどうすんの?
どっちにしろいつかは増税する羽目に陥ると思うが。
しかもその時はいきなり15%とかに上げられるんじゃね?
増税分一切払わずに逃げ切った老人の得になるだけなんじゃ・・・
501名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:19:36.57 ID:7Q/QAwNq0
てゆーか、そもそも民主党の出自が小沢も一枚噛んだ新党だっただろうがww
自民で主流になれず新党作って、それでも主流になれず性懲りもなくまた新党とか言い出した
オオカミ少年に誰が期待するんだよwww
502名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:20:02.00 ID:QG263QOR0
小沢ってやつは、ただの「選挙屋さん」www

こうすりゃ、うける。ああすりゃうける。
ただそれだけ。

反増税を掲げようが反原発を掲げようが反中国、反米国を掲げようが、
絶対にダマされてはならない。
503名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:20:24.90 ID:DSxptLeiO
そういや河村名古屋市長の秘書だったのが、森元総理と同じ選挙区の田中美絵子だったな。増税法案に賛成したのに、民主党石川県連から事実上追放処分になっちゃったけど。
504名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:20:31.11 ID:wIakGZc70
じゃあ早く死んでよ
505名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:20:50.99 ID:m3Z9YzeV0
しかし選択肢が無いわ
506名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:20:53.13 ID:u2WciPs10
小沢には実現したい政策がないのにオリーブの木みたいに政策ごとの連携なんて
できるわけないだろw
権力握りたいだけなら、一番議席をとった政党にすり寄れよ
507名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:21:06.11 ID:letwxwCw0
>>440
東京地裁で無罪判決。推定無罪プラス一審無罪。言われなき犯罪。
堂々と首相になればいい。
508名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:21:06.66 ID:TSM1KiKA0
俺の予感では小沢と橋下は土壇場で連携する。
ミン自公 vs 維新小沢みんな の激突になるはず。
509名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:21:27.17 ID:OCdMfnT/0
>>485
http://www.youtube.com/watch?v=wvmqQsgYF0U#t=05m26s
日本の自殺率と失業率と平均給与

http://www.youtube.com/watch?v=ziU808WDsQU#t=0h23m46s
デフレで自殺される方が、統計上でも3万人に
肉親でも自殺したと報告をためらわれる方がいるので

http://www.youtube.com/watch?v=0-kU5No5qlA#t=09m07s
自殺者と認定されるのは現場に警察官が行って判断する。
その他に変死という方がいる。
自殺に極めて近い方でも変死という範疇に入っている。
全部合わせて年間14万人いる。
状況からみて、半分の7万人が自殺じゃないかと見ている。
半分の7万人と認定の3万人を合わせるとだいたい自殺者数は10万人と
510名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:22:32.95 ID:RoxcTTAP0
>>306
という馬鹿発見!また、騙されてろ。
511名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:22:49.41 ID:OsoysAIr0
>>481
というか、選挙に一生懸命な創価統一その他宗教団体の公明支持団体が
石原を担ぎ上げるのに一生懸命すぎて
多くのまともな無宗教人間が犠牲になってるのが、東京都
東国原が、見えない力をなめていたみたいな発言したけど
そのとおり
石原はカルトのカリスマ
投票率が上がれば、淘汰されるだけなバカバカしいカリスマだけどねw
512名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:23:42.78 ID:8B3AKCNR0
>>485
消費税増税と景気の悪化の相関関係は薄いといっているのです。
景気悪化による失業者対策は、増税とは関係なくするべきもので、政府に責任があるとするならばそちらにあるということです。
消費増税した責任ではないということです。

消費税が5%上乗せされて自殺を選択するような人がいるとは思えませんが、私はそれが原因で自殺したい人を私は止める気にはなりません。
私の主張の本質ととは全くかけはなれていますが。

重要なのは、消費増税が自殺者や不景気の責任にはないのですよ。かつてあれほど、
不況に苦しんでいたドイツは増税しても不況とならず、現在も経済は好調です。
これは、国民が負担を受け入れ正しい選択を政府が行った結果です。

いま、ドイツのようにそういう選択をすべきときなのではないでしょうか。
世界によい影響を与えている国の1、2位は日本とドイツなのです。
513名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:24:12.73 ID:zOPTK+7c0
>>498
>東京では9割ぐらいは激しい反原発だと思うよ

思いとか言われてもねえ…
実際問題、現在原発停止のお陰で日本の貿易赤字が
前例のないような(まあ日本人は慣れてない)状態だって
都心の奴なら分かっていて、景気の悪さのこととの関連
(タイの洪水が影響受けたり、もう日本に仕事が残ってない)
もニュースなどで分かってる。

だから、まあ繰り返すが、全然反原発デモって盛り上がってないだろ?
警察発表も1万〜1万7千だし、実際に自分が計算したら(先週)
そんなものだった。
福島の人も混じってたりするらしいが(まあそれはごもっとも)、
純粋に東京の人間って、何人してるの?w

>福島で爆発した時に人生終わったと思ったからさ
>あのトラウマは半端ねえ

何で生きてるの?てのが率直の感想。
普通そのまま首とかつりそうだがな、
お前の類は。

お前の類は、言うだけで行動に移さない?
自殺してやる自殺してやるとか言う奴が、
中々死なないのと同じでさw
514名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:24:23.50 ID:ZVftDV6h0
小沢は河村、大村と組むんだろ
515名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:24:39.31 ID:v+64zs4W0
>>474
>彼ら既存の政党政治家だと若者はわかってる
いいや、若者は政治になんて興味もってないからw
ただ、この人だったら物事を進んで解決してくれるかもしれない
って期待を抱くだけw
516名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:25:15.87 ID:pyUdhAPf0
どちらに義があるか判断するのは国民。今は小沢さんに義がある。
田原坂になってもがんばってほしい。
517名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:25:16.94 ID:aOiwPjGX0
小沢には散々騙されたから無理だと思うが。
何を言っても信用されない。
518名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:26:26.45 ID:wKLIr0/h0
>>508
そしてまた政権取った途端に、中枢から追い払われて内ゲバするわけか。
519名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:26:38.86 ID:OCdMfnT/0
>>512
>不況に苦しんでいたドイツは増税しても不況とならず、現在も経済は好調です。

インフレとデフレの区別つけろ!
520名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:27:22.49 ID:Niz5ERnJP
>>513
実際に原子炉が毎日爆発してたからなー

今日も爆発、明日も爆発って感じで

リアルに人生終わったと覚悟した都民がいっぱいいるので
原発マンセーの政治家なんて絶対にいれたくない
521名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:27:23.41 ID:KdA5QRi90
>>512
ドイツはユーロ危機のおかげでユーロ安になって、輸出企業がたくさんあるからそれで儲かっているだけ。
それももう長続きしないだろ?
522名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:27:36.05 ID:9/InCwliO
どうせ小沢は離党しませんw
523名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:27:39.71 ID:VdeCDOP20
民主党に連続だまされたからな

鳩山に代わればー

菅にかわればー・・・・どんどん日本が崩壊したなwww
524名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:28:25.72 ID:oeVW2NVm0
ベルルスコーニのオバマへの態度に似てるな
525名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:28:45.24 ID:nkJknnk50
すべてうまく運ばないとは思うけど、小沢グループだけは政界から駆逐すべき。
鳩山なんざ総理にするし、埋蔵金もなければ、事業仕分けもただの見世物。
中韓にゴマするし、小沢グループで閣僚になったやつは全員無能で問題起こすし。
チルドレンは役立たずの歳費泥棒。政治資金で土地転がし。
もういらん。
526名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:28:52.91 ID:zOPTK+7c0
>>520
>実際に原子炉が毎日爆発してたからなー
何かい死んだの?

オレは何度目のお前と、レスしてるの?

>リアルに人生終わったと覚悟した都民がいっぱいいるので
>原発マンセーの政治家なんて絶対にいれたくない

お前の妄想の道連れにするなって。
あと、変なガスは発生させるなよ?

一応、それを言う責任は俺にもあると思うから。
527名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:29:20.30 ID:wV7n0mvx0
>>492
デフレ対策をしつつ、高齢者からも効率よく税徴収しつつ、
日本を持続可能な発展させていくためのパッケージですよ。
自殺者を出さない政策もガンガン行っていけばいい。

現在がデフレであることは織り込み済みの増税。
デフレ関係なく、福祉は国債からとっとと脱却してもらわないと、
経済が福祉ジジババに食われて、日本が本当に終わる。
528名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:30:20.07 ID:OsoysAIr0
政治家なんか全員要らないと思う、民主、自民両方見てもバカばっかり
公明なんかモロ帰化チョンで論外
優秀な官僚に全部やらせればいい
財務省と外務省は売国奴だから気をつけて!という条件付だがw
529名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:30:23.27 ID:j66LSats0
小沢がまだ、若手と言われる年齢で、過去との言動不一致なら、まだ、人は理解してくれる。
政治はそう簡単じゃないと分かってるから。
だが、与党の幹事長を二度も勤めて、権力握った途端、豹変するのを何度も見てるだろ。

狼少年みたいな、狼爺さんなんだよ。
誰も、言葉は信用しない。もはや。
530名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:30:29.58 ID:Niz5ERnJP
>>526
いや実際に原子炉爆発したでしょ

合計何回だっけ?

あんな危険物を設置した自民党は論外として
原子炉を擁護する政治家も全員辞めて欲しいよ
531名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:30:43.45 ID:8B3AKCNR0
>>490
何が気に入らなかったのは分かりませんが、自殺者の多くは人の話を聞き入れることができない人が多いという事実を知っていますか?

彼らがもし、人の話を利いて、少しでも理解しようとしていれば、死を選ばずにすんだかもしれません。

しかし、彼らが考えを変えないとしてもそれは彼が人生の中で積み重ねてきた結果なのです。
その結果、死を選ぶのであれば、無理に説得するよりもそれを尊重しても良いと考えています。
それが、その人が最後に決断した選択なのですから。

それが、人間として終わっていることになるのでしょうか?

人の話に耳を傾ける心は持ち合わせているつもりです。
532名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:30:56.29 ID:6YoNvxipO
>>512
何が何でも増税反対じゃない。行政の無駄遣いをしっかり削減した後、削減を「確約」したら受け入れますよ。
してないでしょ?
だからふざけんなって話ですよ。
533名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:31:02.56 ID:rkoanKkL0
小沢が離党しようとしまいと増税されるしな
小沢は単に次の選挙のこと考えてドロ舟から出たいだけでしょ
いつもの渡り鳥w
こいつ政界にずっといるけど毎度何にもしねーな
534名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:31:16.68 ID:a9O90KhM0
維新の手のひら返しは有名だからな
はししたは小沢信者だよ
535名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:31:53.73 ID:h3bo/ti90
こんどこそはっきり
「小沢党」にしておけよ
終身党代表は小沢で
自分で尻吹き出来ずに
他の奴に迷惑掛けるな
536名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:31:53.83 ID:zOPTK+7c0
>>530
>いや実際に原子炉爆発したでしょ

>合計何回だっけ?

いやその度に死のうとおもったんでしょ
何かいやったの?
口だけ?

>あんな危険物を設置した自民党は論外として
>原子炉を擁護する政治家も全員辞めて欲しいよ

ハイハイ
537名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:31:59.20 ID:5HGqfkZU0
>>3
極右の石原を嫌うマスコミが小沢というウンコをくっつけることによってイメージダウン謀ってるのかも。
538名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:32:56.41 ID:Adm6SVNA0
財務省の怠慢で消費税増税なんて断じて認める訳なかろうが〜〜〜〜

財務省の人件費って、いつから国民の平均年収まで下がるの?
借金漬けにした日本国の経理部から身を切っていただかないと・・・
539名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:33:09.46 ID:W9X4ujEc0
保守系で今さら小沢と組もうって奴はほとんどいないんだから。
共産党とか社民党と一緒になれよw
そのほうがすっきりするwwww
540名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:33:55.43 ID:8B3AKCNR0
>>480
そんな心配しなくても、そんなことするわけないです。
541名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:33:56.52 ID:q8Ka9hAK0
日本の政治をダメにする小沢を合法的に処刑できないのか?
政権の座に就くことしか考えず、政局を滅茶苦茶にしている
責任を取ってもらいたい。例えば国家反逆罪の適用。
小沢が首相になるのなら北朝鮮軍か中国軍に入隊する方がまし。
小沢をぶっ潰す!
542名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:34:08.65 ID:wL1EhqcV0
小沢は民主にとって最高のカードだからな。

選挙前に他党にババを抜いてもらう。それで支持率回復。

バカと小沢は使いようだ。
543増税工作員も大変だねww:2012/07/01(日) 16:34:25.27 ID:rGnkXXNE0
むしろ石原なんてクズこそ消えろよ。
だいたいこいつが息子とは無関係と言う
証拠はねーよ。

維新と小沢のほうがまし。
石原が増税馬鹿息子とは無関係と言う保証あんのかよ。
こいつらだいたい親子だろ。
544名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:34:35.42 ID:OsoysAIr0
>>537
米国の犬っころの石原が何で極右なの?
極左だろw
尖閣諸島問題をたきつけることで、米国の日本自衛権を濃厚にさせるのが目的
都が尖閣を購入したら、恒久的に中国と日本はもめ続け、アメリカウマー
545名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:34:56.45 ID:Niz5ERnJP
保守系って何それ?

石原みたいのが保守系なら
国民にとってはだから何?なレベル
546名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:35:22.64 ID:zOPTK+7c0
>>545
ラリってる?
547名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:35:29.87 ID:GF2QQLiQ0
トンキン都知事すぎてフイタwww
548名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:35:30.53 ID:6YoNvxipO
>>540
すごい上から目線ですね
549名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:35:35.20 ID:zh5+YwBU0
朝鮮人の小沢の出生地は韓国済州島・・こいつは愛知の
河村名古屋市長 元民主党・ 大村ひであき 元自民党
が居る 減税党に 入り込むはずだ
550名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:36:13.42 ID:6FeUfnK30
角栄曰く「政治は数であり、数は力、力は金だ」

結局、小沢は日本の為に何か考えてるってよりも
選挙にどう勝つかって所に帰依してる
数の論理というよりもはや数の暴力
551名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:36:42.82 ID:AL9EmM8I0
まあ、選挙で問えというから、自民とか公明に入れなきゃいいんだよ。
552名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:37:01.36 ID:d4U/V1L50
>>「小沢新党には誰も期待しない。連携は死んでも嫌だ」
こういうこと言っちゃうから、石原は国会議員として失敗したんだよ。逆に
小沢は好き嫌いを一切言わない。
553名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:37:12.74 ID:8B3AKCNR0
>>521

私が言いたいのは、消費税増税=不景気ではないということです。

あなたの答えは、円高が不景気の原因といっているのですよ。
消費税増税と円高は直接関係ないでしょう。
554名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:37:37.05 ID:zOPTK+7c0
>>550
そして現在

小沢一郎
数の暴りょく力:57


…ヤヴァい状態になってるw
555名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:37:55.66 ID:6YoNvxipO
556名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:38:09.20 ID:wKLIr0/h0
>>531
おまえの意見はロジックがデタラメなだけでなく、政治を語る上で大切な、人間に
対する愛情が欠片もないからだよ。自殺者のことをそのように冷酷に語れるのは
恐らく反社会性人格だと思われるので、自分の城にひきこもって、社会には出て
きてもらいたくない。おまえが世の中に害毒しか流さない人格だから。
557名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:39:08.64 ID:wL1EhqcV0
>>552

その分、国民からは嫌われてるな小沢先生ww
558名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:39:17.40 ID:8s1sRmR30
>>550
で、角栄と違って小沢のやりたいことって見えてこないもんな
言動一貫してないし・・・
もう、手段が目的と化してるよね
559名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:39:38.83 ID:Niz5ERnJP
自称保守だけど
増税万歳で原発万歳な老害の知事さん
次は出馬しないでね
560名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:39:41.03 ID:RxwfWhBu0
小沢党と同じくらいミンス党にも期待してないから
一緒に早く消滅してくれないかな
561名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:40:17.48 ID:6YoNvxipO
>>553
>>532に答えてくださいよ
562名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:40:35.50 ID:KdA5QRi90
結局、消費税増税って銀行の為なんだよね。

タダ同然の金利で金借りて、日本国債を購入する。
公定歩合0.3% 日本国債10年物の利回りが0.84%

どう考えてもぼろい商売だよね。円高デフレが続く限りは。
563名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:40:47.83 ID:ht3EH2TW0
爆弾抱えた老いぼれを誰が欲しいと思いますか
564名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:41:24.26 ID:nM987fjs0
小沢は原発事故後に動向不明なんだから政治家の失格なしだな。
てか、この20年の政治の漂流は小沢の影響が大きい。もう引退しろよ。
565名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:41:35.80 ID:OsoysAIr0
石原支持してる人間は、バカばっかりで政治経済に無知
カルトには精通してるみたいだけどw

どうせ売国奴のバカばっかりなんだから
増税反対、宗教課税論者の小沢にやらせてみようという消去法的な
人間がもっともクレバーな層だと思うが

石原は宗教課税論者の小沢は敵だよ
だって石原は朝鮮カルトのカリスマだからね
566名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:41:57.52 ID:t6ldZ5R50
>>563

汚沢とチョンなんて誰も要らないよな。
567名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:42:07.21 ID:5f/9Imke0
石原は増税派だからな
568名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:42:14.53 ID:wL1EhqcV0
>>558

角さんと違って、

小沢は 金庫付きブルドーザー だからなww
569名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:42:19.79 ID:dZ+qvWvd0
層化とでも手を組む珍太郎やハシゲが何言っても説得力ゼロ
570名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:42:30.32 ID:UKzP1IGu0
橋下市長は現時点では石原と小沢を両天秤に掛けつつだな。
571名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:42:42.19 ID:tI1Cc2q20
子分つれて北京詣した小沢と、「センセン」「カクカク」の石原が一緒にやれるはずがない。
橋元とは多少共通点はあるが、小沢には年寄り向けの予算とか削ることはできない。
572名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:43:10.28 ID:lv6PJw0f0
「12ヶ月働いて11ヶ月分の給料しか手元に残らない」
小沢がクズだろうと悪人だろうとどうだっていいよ
増税潰してくれるんなら何でもいいよ
関係ねぇよ
だが増税は俺らを殺しかねない
おまいら単純計算で
3000万の家買ったら300万も税金払うんだぞ
一生の買い物すんのに貧乏人の一年分の年収をムダに取られるんだぞ
一年分の年収にあたるカネを貯めるのが庶民にとってどれだけ大変か
12ヶ月働いて11ヶ月分の給料しか手元に残らない!

それだけの金がムダ使いされるんだぞ!無残にも、理不尽にも、
クソ公務員の給料になって、
天下りに使われて、
クソチョンの生保どもに不正支給されんだよ!

増税すれば俺らの働いてる会社も潰れるし
おまえらの父ちゃん、母ちゃんの働いてる会社だって潰れるんだよ!
そんで自民はその面倒をナマポでなく俺らに見ろ、と
もう無間地獄だろこれ

野田も民主党も自民党も公明党も財務省の官僚も絶対に許さんよ!
死ねよ!ホントに死ねよ!
573名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:43:11.57 ID:6FeUfnK30
>>554
国民の一票一票が小沢の肥料
小沢が喰らうオリーブの実は
霞ヶ関に何個結実するか
574名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:43:15.07 ID:zOPTK+7c0
>>568
>小沢は 金庫付きブルドーザー だからなww

金庫の中の人(♀)がぶち切れてるようデスが
575名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:43:33.57 ID:Z3oU0ZOf0
>>553
景気が過熱している状態ならまだしも、そうでなければ消費が減ってデフレ圧力になる
実際、橋本のときも自殺者が増えてる

橋本の言葉
「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。
本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい」
576名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:44:00.65 ID:xduFTVnt0
@monjukun
坂本龍一さんが「再稼働反対」のコールをサンプリングしてつくった曲。かなしくてちからづよいね。
RT @skmt09: 大飯原発再稼働反対。拡散大歓迎 (by manager)
http://soundcloud.com/gunonayuta/oi-protest-rs ‪#skmtnews‬
577名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:44:03.86 ID:H9qaHRYI0
小沢に期待して政権交代したのに濡れ衣で失脚させてマニュフェスト守ったのに造反扱いでイメージ悪化させるとかさすが官僚だな。
578名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:44:05.23 ID:OsoysAIr0
>>566
石原のがチョンだよ
帰化チョンが支持しているカリスマは石原
東京都知事選を勝ち抜いてるのは公明支持団体のおかげだし
石原はオウム真理教の宗教法人許可も出してる
カルトに対しものすごい貢献をしている
579名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:44:21.12 ID:/K6APgum0
小沢新党なんて本当にやるのかね
やるやる詐欺なんじゃないの 選挙区にアピールするための
落選したら逮捕もあるだろうし
580名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:44:26.67 ID:Niz5ERnJP
橋本さんはマトモな候補者を立てるのに奔走してる状態で
そのうえに提携論議とか無理だろう
忙しすぎて策を練ってる暇もない
581名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:44:30.14 ID:8B3AKCNR0
>>556

あなたの考える愛情と私の考える愛情に違いがあるだけです。
私との利害関係がないのであれば、その人の決断を出来る限り尊重しようとしているだけです。
そして、現在の自分の生活だけを考えて、将来の社会で働く若者たちのことを考えない選択が愛情ある選択だと思えません。

私から見れば、20年前の政府の決断は愚かに思えますが、そのときの選択の結果として、現在の消費増税を受け入れるつもりです。
それをしないのであれば、20年前の決断を否定しなければなりません。
582名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:45:15.99 ID:jkNfv/9h0
この人、「壊し屋」の評価が定着しちゃって誰も組む気はないんだよな。


鳩の馬鹿は知らんが。でもねぇ。石原も双頭(相当ではない!)の馬鹿
な爺だし。もう、いかげんさっさと死にやがれ。

お前なんてゴマする奴以外は誰も望んでないよ。まだ、野田の方がまともだ。
583名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:45:23.70 ID:zOPTK+7c0
>>573
>国民の一票一票が小沢の肥料

で、今↓

どうすんだろ…w
584名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:45:41.00 ID:OcaUMXnY0
>>498
9割はねえよ
9割は他人事だ
585名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:47:49.35 ID:wL1EhqcV0
>>572

小沢が消費税つぶして、そのあとどうなるんだ?

明るい未来が全然みえないんだが、いいことがあるのか?

肝心のナマポや在日対策は、小沢にはできんぞ。
586名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:48:06.77 ID:RxwfWhBu0
>>554
まあそれも総選挙やればほとんど生き残れないやつらばかりだからな
野田が最後の手段の自爆スイッチを押すかどうかは分からんが
587名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:48:09.41 ID:Z1ZmhQFO0
鳩山(小沢の傀儡)内閣の時に「ガソリン暫定税率撤廃します!」→嘘 を始めとする
詐欺フェストの山々を築き上げてきた小沢・鳩山が次の総選挙で
「消費税増税法案を凍結・撤廃します!」なんて掲げたところで誰が信じるのよ

逆にこれで投票するヤツは前回総選挙から今まで何も学んでない馬鹿だろ
588名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:48:16.54 ID:7Q/QAwNq0
>>552
まああの性格じゃ国会議員は無理だろうなぁw
でも都知事は性に合ってたな。

オザーさんも向いてないのにいつまでも議員に居座ってかき回すだけでなんにも成し遂げてないww
589クソ親父:2012/07/01(日) 16:49:08.41 ID:yOynm/Ac0
汚沢新党の党名を募集!

珍民主党、略称「珍民党」
珍党オザー、等々
590名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:49:24.72 ID:D9hOnh/b0








591名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:50:14.98 ID:5r8aKplBP
民団の傀儡豚の暴走止まるだけでも最高だろうに
592名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:50:28.64 ID:8s1sRmR30
>>588
小沢さんは政治家じゃなくて何が向いてたんだろうなあ。不動産屋か?
593名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:50:50.05 ID:Niz5ERnJP
>都知事は性にあっていた

都知事になって何かやったかな?
最初の頃は経費削減とかしばらくやったけど
最近は何もしてないだろ
むしろ利権がらみのネタもあるぐらいで
都知事の功績としては大したもんじゃない
594名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:51:16.43 ID:8B3AKCNR0
>>532

行政の無駄遣いが具体的に何で、何をすれば良いのかが明確でないのです。
民主党が現在できることはすでにやっているか、継続中なのです。

民主党もスーパーマンではないので何でもできる訳ではないでしょう。
小沢さんがやるといっても、彼はたとえ政権をとったとしても何もしないかごまかすだけです。

あれほど政権の中枢にいたのにかれは20年以上何をしたのでしょうか?

もし、行政改革を求めるのであれば、小泉さんのように国民から熱烈に指示でもされない限り不可能です。
少しくらいうまく行かないからといって、反対だなどと批判し始めるようでは無理な話です。

参議院選挙で自民党に勝たせた結果が現在の政治なのですから、
思い通りでなかったとしても、民主党には改革をさせないという選択をしたのが国民なのですよ。
自民党政権と同じ政策が消費増税だけなのですからやむをえないでしょう。
595名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:51:23.39 ID:C1f6JL1DO
 
気持ち悪いチョン=OsoysAIr0
 
596名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:51:46.36 ID:wL1EhqcV0
>>589

政局研究会
597名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:51:48.02 ID:6FeUfnK30
>>558
角栄の政策はあの当時は日本活性化に繋がったから良かったんだろうが
アメリカを嫌い過ぎて、良くも悪くも反日国家とパイプをつなげたが
小沢は国家政策がお花畑な上、反日国家とのパイプが太すぎててヤバイよなぁ
598名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:52:02.08 ID:q8Ka9hAK0
政策もない小沢に寄生している小沢ガールズとは売春婦ですか?
それに婆がなぜガールズになるのでしょうか?
これからは小沢寄生虫売春婦婆集団とでも呼びましょうか?
599名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:52:07.43 ID:6YoNvxipO
>>581
スルーなんだねw


その将来の日本にいるのが外国人が多くなってる可能性は充分にあるけどね。
こんな困ったら庶民の懐から取ればいいやと思うような国では
ますます出生率が下がっていく
600名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:52:09.25 ID:OCdMfnT/0
>>527
>デフレ対策をしつつ、高齢者からも効率よく税徴収しつつ、

>現在がデフレであることは織り込み済みの増税。

デフレ対策って何?、GDPを増やすこと、成長させることだよ。
http://webdacapo.magazineworld.jp/core/wp-content/uploads/2012/03/mitsuhashi1_1.jpg

これはある意味、当然といえば当然です。税収というものは、
GDPの中から政府に分配される所得だからです。
税収の基盤はGDPだけしかない、ということです。
ですので、名目GDPが増えれば租税収入も増え、名目GDPが減れば租税収入も減るのです。
http://webdacapo.magazineworld.jp/top/feature/76754/

http://www.youtube.com/watch?v=jNl6OOxR5vo#t=04m27s
税収=名目GDP×税率×税収弾性値
http://www.katsumaweb.com/document/kochokai20120613_jonen.pdf#page=2
601名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:52:22.13 ID:Oc4vx5HZ0
糞官僚がマスゴミを使って小沢を悪者にしてるだけだろう。

官僚もアホだね
もうマスゴミなんか信用されてないのに
>>1読売新聞さん消費税増税したら新聞が売れなくなるね。
602名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:52:38.31 ID:wYP6sLOU0
三宅雪子 ?@miyake_yukiko35
それにしても、小沢元代表が引退でもしたら、いきなり失業したり、仕事がなくなる人がたくさんいそう。
小沢叩きというのが一つの職業になっている。これは特異な状況。
歴代の総理で現職の方は多いけれど、そのバッシングで生計を立てられる人は見当たらない。


小沢が引退したら、小沢バッシングで食ってる人たちって死んでしまうん?
603名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:53:01.05 ID:zvDf33+X0
国民有権者の支持や期待がどの程度小沢にあるのか?小沢自身が気付くべきだな。

その点石原や橋下等はちと次元が違う気がする。河村や大村は小沢と一連托生組か?

こらからの時代を担う現役世代や若者の事を考えたら消費税の軽減税率や生活弱者?
向けへの戻し税たるや不公平の極み!10%程度までは不要と考える。まして最低
保証年金とか老齢者給付金構想に至っては若者現役世代を愚弄無視するにも程がある(怒)。
604名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:53:24.67 ID:8F0XWx2z0

小沢はだめだ、小沢は・・・。

自民党→新生党→新進党→自由党→民主党→新政党だもん・・・・。

しかも助成金制度を利用して確信的に「政治屋商売」だもんな。

今回だって時局的に国民受けのよい「反消費税、反原発」なんか、

後でとってつけたような政策だし、こいつに主義、主張はなにもない。

日本の政局をひっくり返し混乱させ漁夫の利を得る。サラリーマンでもいるよこういうやつ。

こいつは鈴木宗雄のはるか上を行くやつじゃないのか?
605名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:54:16.68 ID:8s1sRmR30
>>602
う〜ん、勝谷とか有田とか、小沢ageで飯食ってる連中のほうが失業しそうなんだが
606名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:54:33.76 ID:OSsMHRO6P
小沢一郎(失笑)

いつの時代の人ですか?www
607名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:55:20.56 ID:CKJLSS3p0
>>602
死ぬわけないだろwwwww
608名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:55:21.27 ID:Niz5ERnJP
小沢新党頑張れと言いたいね

のだ豚と谷垣の増税独裁政権は近い将来崩壊するから

反増税派の政党が当然出番になる
609名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:55:47.12 ID:lv6PJw0f0
増税どころか減税こそが正しい道だよ
理想的には無税すら可能

増税をしなきゃならないという前提自体間違っている
無能で怠慢な連中に騙されちゃいけない
・公務員の人件費を削減して支出を抑える。 ↓支出減
・こども手当てなど財源無きバラマキ政策を廃止する ↓支出減 
・国民総背番号制によって公平に納税させる ↑収入増
・国内投資した企業に投資減税を行い経済を活性化させる。↑税収の分母が増える
・日本人雇用を条件に法人税減税を行う ↑雇用が増えて税収の分母が増える
・円高を利用して海外の技術の輸入、資源の確保、インフラ投資を行う。 ↑将来へ投資増
・相続税を廃止して資産課税方式にする ↑死に金は課税し安定収入増
・財政を複数年度予算で組み、単年度予算で使い切らずに積立てる
 ↓無駄遣いが減るから支出減
 ↑利子だけで収入増!!

で増税どころか減税できて当然であり減税するから経済は回るのだ
何より減税は国民に希望を与えモチベーションが上がる政策だ
増税は公務員の無能と怠慢のたわ言に過ぎない
断じて財務省役人どもに騙されてはならない!
610名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:56:04.80 ID:OsoysAIr0
>>595
石原支持してる人間は、バカばっかりで政治経済に無知
カルトには精通してるみたいだけどw

どうせ売国奴のバカばっかりなんだから
増税反対、宗教課税論者の小沢にやらせてみようという消去法的な
人間がもっともクレバーな層だと思うが

石原は宗教課税論者の小沢は敵だよ
だって石原は朝鮮カルトのカリスマだからね

これが気に入らなかったかな、バカカルト信者帰化チョンはw
石原信者=朝鮮カルト信者=バカ
611名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:56:41.95 ID:X2fcPel1O
小沢みたいな、いかにも悪党がいないとやっぱ。
必要悪だよ、ガス抜きになるだろ。
612名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:56:48.11 ID:wV7n0mvx0
>>575
消費増税だけして他の経済政策・社会投資を何もしないなら
おっしゃるとおり。橋本政権の失敗の再来だ。
あれは、消費増税単体の問題というより、バブル崩壊後の全体的な
政策(緊縮財政含む)の失敗が大きい。

今回は、同じ失敗を繰り返すまいとしている。
自殺が本当に問題なのだとしたら、自殺者をださない政策を
同時に行えばいいだけの話。
613名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:56:56.17 ID:wL1EhqcV0
>>608

小沢新党ができたとして、今度はいつ頃崩壊するの?

頑張る前に、いつもゴタゴタで終わるよね。
614名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:57:03.24 ID:CKJLSS3p0
>>605
勝谷は対馬ネタがあるし有田には宗教ネタがあるから生きていける
小沢が死んだら生きていけなくなるのは小沢チルドレン
三宅雪子もその一人だろ
まあ実家が裕福だから食うには困らんかもしれんが
615名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:57:34.37 ID:mxokcgXU0
石原新党もまったく期待されてないけどな。

以前の世論調査結果では、石原新党は小沢新党以下の支持率だったぜwww

都民だから、オリンピックにも反対してやるぜ。
ざまぁwww
616名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:58:06.06 ID:ca/q0Yqj0
>>1

見えたぞ。

石原は、小沢と組むだろう。

これは、湯田屋へのめくらましだな。


617名無しさん@12周年:2012/07/01(日) 16:58:20.88 ID:WffCSQvm0
俺は小沢新党支持する,石原なんちゅう気分屋で自分の身内しか信じない
独善主義者は政治には不向きだ引退してよね
618名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:58:44.56 ID:ZGalgitO0
小沢をこれ以上過大評価してどうなる?
土建政治、政党助成金横領政治の終わりと共に、小沢も岩手へ帰れ。
小沢の落選を祈る。
619名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:59:02.74 ID:OsoysAIr0
どうかんがえても「消去法」で小沢しかないよね〜
620名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:59:11.38 ID:GUdQH+tE0
小沢は仕事が早いな

どっかの維新は天邪鬼だがw
621名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:59:23.64 ID:Z3oU0ZOf0
>>612
そもそも消費税増税をする必要はないと言うかやってはいけない
622名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:59:57.66 ID:kqIuIba40
小沢に抱きつかれたら一緒に沈むのが見えてるから、
だれも近づきたがらない。
623名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:59:59.60 ID:XfTBoq4MO
石原って自分の私的な銀行のために都税を注ぎ込んだ人だよな。
624名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:00:08.50 ID:CKJLSS3p0
>>552
国会という場を離れて都政の場で4期も続けてのびのびとやりたいことをやれた石原
国政にこだわり20年の冷や飯ぐらいの小沢

どう見ても石原のほうが賢い生き方だが
625名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:00:45.50 ID:Ovi6QBaa0
あんな逮捕寸前の犯罪者が選挙対策で反増税掲げても、だれも相手にするわけないやんけw
バカミンスの中でも自分可愛さ丸出しの汚沢一派とポピュリスト原口あたりは最も信用できん下種の部類w
626名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:00:55.26 ID:2e+hpyxX0
そりゃまあそうでしょ。
次の選挙で子分はほとんど消えちゃうんだから。
メリットが無い。
小沢個人が好きで好きでたまらぬと言うんなら別だがw
627名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:00:58.08 ID:CKJLSS3p0
>>565
小沢チルドレンに統一教会の関係者が多いのはどうしてなの?
628名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:00:59.43 ID:wV7n0mvx0
>>602
このオバサンには、

・英語の勉強をすることが大事ではなく
・英語での情報収集をすることが重要なのである
 (含む英語圏の人脈作り)

ということを教育したい。
いちいち口から出てくる言葉が不勉強だよ。
629名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:01:01.77 ID:Niz5ERnJP
これで反増税の「核」になる勢力ができる

小沢さんには足向けて寝られんな

ありがたやありがたや
630名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:01:16.38 ID:OCdMfnT/0
>>553
>消費税増税と円高は直接関係ないでしょう。

消費税増税=デフレが加速

デフレ=円高

631名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:01:24.41 ID:wL1EhqcV0
蓼食う虫も好き好き とは言うが、小沢を好きな人間がどうして存在するか
ほんと不思議? こいつ引っかきまわす以外になーんにもやってないし。 

参政権の夢をおってんのかな? んなの裏切られるに決まってるのに。
632名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:01:27.61 ID:zOPTK+7c0
>>586
エネルギッシュにビンビン悪いことしますwwww


てのが小沢の身上だが、その肝心の
駒が減ってて、しかも不能な奴ばかり

…こんだけ新党一つ作るにも時間掛かってるのって、

もうナニもかも、起たないから?w
633名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:02:15.42 ID:8F0XWx2z0

>>608

自民党、民主党、日本には珍しく挙国一致で「このままでは日本やばいじゃん」としてたのに、

「おれだけはんた〜〜〜い」って、いい子ぶって・・・・見え透いてるんだよwwww。

中国は支出予算100兆円、完全に真水だ(税収)。

かたや日本は同じ支出予算100兆円で半分以上が塩水(国債発行)だ。

もうこれ以上塩辛い水は飲めね〜んだよ。
634名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:02:22.61 ID:lv6PJw0f0
@アレシナの黄金律
ハーバード大学のアルバート・アレシナ教授が1960年から1994年までの間に財政再建に取り組んだ
OECD加盟20ヶ国を対象に調査を実施した結果をまとめたリポートから導かれたルールである。
合計62のケースの財政再建の内、成功例が16、失敗例が46である。成功例に共通するのは、まず最初に
歳出の削減に取り組んでいることだ。逆に、失敗例に共通するのは、まず、先に増税を行っていることである。
財政再建を成功させた国々の例から導かれるルールは

@ 最初に公務員の人件費や社会保障費等の歳出削減をやり、次に増税をやること。
A さらに歳出削減と増税の財政再建に対する寄与度は7対3。

この二つをアレシナの黄金律と言う。
さらに、社会保障や福祉の削減に取り組むことを避ける財政再建は失敗する運命にあると警告している。
635名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:02:52.47 ID:6YoNvxipO
>>612
バブル崩壊も大蔵省の無能の責任でしょ?
その責任の取り方は歴史ある大蔵省の名前の剥奪と徴税部門を国税局として外局にしただけ。
次は消費税で取ったれと、とにかく身は削らず取ることしか考えない。
636名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:03:25.64 ID:CKJLSS3p0
>>578
>石原はオウム真理教の宗教法人許可も出してる

1995年 地下鉄サリン事件
1999年 石原氏、都知事選に初当選

一民間人だった石原がどうやってオウムの宗教法人許可を出したの?
637名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:03:47.51 ID:Dj1TJQ3EQ
石原って事あるごとに
小沢の名前が出るとキャンキャン吠えてるよな。
しかも、相手にされてないのに、一人で発狂してるし。
何か物乞いみたいじゃね?

まぁ、バカ息子を総理にする為に必死なんだろうな。
石原の本心はそれだけだし。
638名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:04:07.46 ID:8B3AKCNR0
>>630
円高の原因は、相対的に、ドルやユーロより、価値があると考えられているからでしょう。

日本の景気が、他国よりはましという評価があるからです。

97年の消費増税後は、円安でしたよね。当時もデフレでしたよ。
639名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:04:19.37 ID:yAkz+goS0
新党オリーブ
新党かすがい
新党ちょうつがい
640名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:04:28.90 ID:chLwNzqy0
アメ公の犬、サンケイが必死だな
どう見ても増税容認の石原より、悪人の小沢のほうに利がある
641名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:04:57.10 ID:wL1EhqcV0
小沢信者のリストは、詐欺集団にとっては格好のカモリストだな。
642名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:05:04.33 ID:kqIuIba40
もう小沢に国政は無理。
岩手県の知事にでも鞍替えするしかないんじゃないか?
643名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:05:09.21 ID:B+xTMJdY0
>>585
>明るい未来が全然見えない

日本人の貴方に見えないかもしれませんね。
しかし、日本が混乱し国力が落ちることは、永住外国人や近隣諸国の人間に
とっては、明るい未来に見えます。

第一、日本を代表する政治家である鳩山先生がおっしゃる通り、「日本列島
は日本人だけのものではない」のです。永住外国人や近隣諸国のものでもあ
るのです。

また、日本で一番政治力があり、いつも信念を貫き通す小沢先生が在日参政
権を推進していることは心強いことです。
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
644名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:05:18.80 ID:OsoysAIr0
>>627
え、たとえば誰?
宗教課税論者の小沢になんで統一が絡んでくるの?
宗教非課税は、課税になった場合、国税が入るためブラックボックスとして
使えなくなるわけよ
だから宗教非課税というのはカルトにとって特権であり生命線なわけ
それを課税にしてカルトに国税を入らせるようにしようとしているのが小沢で
そこに統一教会が絡む事は無いと思うけど
居るとしたら、小沢に宗教課税をやらせないためのスパイじゃないの
645名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:05:27.90 ID:CKJLSS3p0
>>592
小沢が向いてるのは暴力団だろ
646名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:06:33.77 ID:0k14frCj0
>>588
逆だろ

石原みたいな性格だからややこしい物事でも動かせる
文才云々は置いといて極めて政治家向きだよ

少なくともガッカリ民主党の誰よりもマシ
647名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:06:34.47 ID:wV7n0mvx0
>>621
社会福祉財源のことを考えたら増税はいずれにせよ規定路線。
消費増税が将来にわたって必要ない といっている政治家は共産党くらいにしか
おらんやろ。君の大好きな小沢さんですら、本質的には消費増税派だよ。

いかに、その状態に、持続可能な発展性をキープしつつ、社会福祉を
軟着陸させるか、というのが今必要な経済(金融)・産業政策であり、
社会保障制度改革。
648名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:06:46.05 ID:u/AG8PQJ0
松井知事が少しずつ維新の会の顔として出始めてきている。
いいことだと思う。あと2〜3人ほしいな。
649名無しさん@12周年:2012/07/01(日) 17:06:58.23 ID:/pufi+V00

記事的に石原を持ち上げるのが読売だろ。

息子ノビテルは系列の日テレ出身なんだから。

日本の癌だよな、記者クラブって!!

オリンピック宣伝マネーの税金を美味しくいただいてる奴らめ!!
650名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:07:05.45 ID:CKJLSS3p0
>>593
経費節減して財政健全化させたなら別にもう何もやることなんてないだろ
政治家なんてむしろ何もしないくらいがちょうどいいんだよ
もっと言えば、政治家が何もやることないくらい世の中が上手く回ってるのが一番いい
651名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:07:37.81 ID:kqIuIba40
新党名は、

「新減税日本」
652名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:07:44.81 ID:wL1EhqcV0
>>645

オブラートに包めよww
653名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:08:09.99 ID:LxZqfWrq0
マスゴミは消費税率アップが実現できて良かったね
新聞もテレビも二度と見ないよ
654名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:08:15.51 ID:2mgMiRPu0

政治不信・決められない政治に対する最大の対策は「国民投票」である。
すでに国民は政治家を信用していない。
自民党も民主党も支持率は10%台である。支持政党なしは50%以上に達する。
政権(政治)は国民を裏切り続けている。
国民は消費税・原発・TPPへの反対等、政策に高い関心を示している。
しかし自分の意思が政治に反映されているとは感じていない。
政権はマニュフェストをいとも簡単に反故にし、政治不信は極限に達している。
今のままでは、国民の生活と権利が守られるとは思えない。
国民に関わる主要政策には「国民投票制度」を取り入れるべきである。
655名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:09:13.02 ID:u9dLYo1d0
実際に死んだら、それほど嫌じゃないかもよ。
656名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:09:18.53 ID:Niz5ERnJP
>>646
石原がなんかすごい業績をあげたことある?

別に嫌味ではなく何もおもいつかない

築地の場外を汚染土壌に移転して土木利権を狙ったとか
誰も望まないオリンピックのゴリ押しとかの

とんでもないエピソードはいっぱいあるけど
657名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:10:48.98 ID:OCdMfnT/0
>>638
>円高の原因は、相対的に、ドルやユーロより、価値があると考えられているからでしょう。

http://www.katsumaweb.com/document/kochokai20120613_jonen.pdf#page=6
http://www.youtube.com/watch?v=YY-d8j8g_bc#t=23m50s
日米欧の中央銀行のバランスシートの推移

高橋洋一
http://www.youtube.com/watch?v=e0q0h6yzGYY#t=24m03s
「小泉さんと安倍さんの時、官邸にいて為替が両国の通貨の比で
決まるということをちゃんと知ってました。
1987年からほぼ7割の確立で日本の円をアメリカのドルの総量で
割り算するとほぼ為替レートになります。」

だいたい日本が140兆円ぐらいで、アメリカが2兆ドルくらいです。
同じ兆、兆なんで割り算すると簡単だけど、140÷2で
だいたい70円くらいでしょ?
658名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:10:56.16 ID:H5bIAAXa0

野田は小沢一人だけを除名処分にせよ!
小沢に従った者は甘い処分で許してやればいい。
小沢だけを民主党から追放せよ。
そうすれば野田の男は立つ。
民主党は大割れしないで済むぞ。

659名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:10:58.04 ID:6YoNvxipO
>>638
違うよ。円高は円が信用されてるからだけど
その理由は日本人が信用されてるから。
普通の日本人の勤勉さ、真面目さを世界が高く評価しているから。
だからこれほど政治がガタガタなのに円高を維持出来る。
政府はそんな国民を利用するだけで全く大事にしない。
日本人はもっと怒るべきなんだ
660名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:11:59.32 ID:wV7n0mvx0
>>635
それも一つの見方だとは思う。否定はしない。
バブル崩壊のあとの舵取りは決定的に間違ったね。

でもその経験があった成果、リーマンショックの日本への波及が
限定的であることを速攻見切ったのも財務省だし。
なんというか痛し痒し。

661名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:12:03.05 ID:FfcwHhBa0
石原は党作るならととと作らんともう間に合わなくなるんだが
他党を批判してる時じゃない
662名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:12:16.36 ID:GUdQH+tE0
維新信者何びびっているの?

小沢の政党は5〜10%ぐらい支持率ありそうだから怖いの?w

選挙屋として上手だから恐れるのは分かるけどwww
663名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:12:37.90 ID:OSsMHRO6P
>>610
そうまで必死にならなければならないほど、小沢一郎(失笑)は今窮地に追い込まれているわけかwww
664名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:13:58.52 ID:wL1EhqcV0
>>662

小沢と同じ穴の狢と思われたら致命的だから。どの党もびびってるな。 
665名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:14:01.64 ID:CHC732Sj0
>>656
ID:Niz5ERnJP [42/42] 効いてるwwww効いてるwwww
666名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:14:16.50 ID:CKJLSS3p0
>>644
小室寿明
667名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:14:29.36 ID:MWp6B9k50
オザワと組んだら、あの廻りのヘンテコ連中も
もれなくくっついて来ちゃうからなあw

ハシモトが、あんなの受け入れるわけがない
668名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:14:55.28 ID:wV7n0mvx0
>>657
一時期、この割り算の結果が40円くらいで、実相場が100円前後で推移してたよね。
なんで解消されたんだろう。
669名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:14:59.35 ID:6YoNvxipO
>>660
国債を持ってるのがほとんど国内の金融機関だからでは?
それって財務省の能力のおかげなの?
670名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:15:57.70 ID:OSsMHRO6P
>>656
お前一人で、たった3時間あまりの間に40回以上も書き込んでるが、
何がお前をそれほどまでに必死にさせるんだ? ん?www


それほど小沢一郎(失笑)は窮地に追い込まれているのか?www
671名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:16:09.04 ID:CKJLSS3p0
>>656
凄い業績を上げる政治家なんて必要ないんだよ

>>650を100回読め
672名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:16:11.63 ID:yrJPa3fk0
天皇陛下を軽んじて朝鮮で日本批判、中国へ土下座外交
実現不可能なマニフェスト、信者はこんな奴に何を期待してるんだ?
673名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:16:25.13 ID:OsoysAIr0
>>636
バカかw
1995年地下鉄サリン事件直後まで石原は国会議員だっただろw
サリン事件直後、追求を恐れて突然議員を自ら辞任
都政に出たのはカルトの力
石原はオウム真理教の宗教法人許可を出してるし、オウムに献金もしていた
そして弟の裕次郎の執刀医はオウム幹部だし、石原の息子はオウム信者であると
噂されている
石原が日本の悪の根幹である宗教非課税をなぜ課税にしようなんて絶対言わないのはこれに起因してる
支持母体が公明支持団体でありカルトだからだ
674名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:16:36.28 ID:m04syPw1O
>>656
余程都合が悪いようだな
675名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:17:22.38 ID:8F0XWx2z0

>>610

「論者」であって、実際にやるわけね〜〜〜だろ!
「政治屋」は、「自分を守ることが第一全てに優先する」だから、
自分の主義主張なんて二の次なんだよ。というかどうでもいいのwww
676名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:17:46.75 ID:NnZaweS90
>>10
慎太郎が、小沢と組むの死んでもやだって言ったの
少なくとも今回で二回目。
多分もっと言ってる。
それくらい嫌いなんだよね。
普通言わないじゃん。死んでも嫌だなんて。
677名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:17:55.15 ID:NpyzIty40
今回は小沢さんがヒーロー
多少大増税の流れが緩やかになった
極悪参議院議員ども 賛成氏したら落選が目に見えてるからな
よく見てるぞ
678名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:17:55.64 ID:CKJLSS3p0
>>659
日本人がそういうことで怒る民族なら
おまえの言うとおり日本人の勤勉さ真面目さの評価は地に落ちて
円が暴落するだろうなあwww
679名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:18:20.78 ID:wL1EhqcV0
尖閣の買取アイデアなんか、石原じゃなきゃ言えないな。

買い取らなくても、既に宣伝効果も抜群だし
680名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:18:58.23 ID:6YoNvxipO
>>676
ガキだよね。
681名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:19:45.98 ID:B+C0pW9Z0
小沢は離党しないと思う。
今離党しても、小沢には何もメリットがないだろ。
党内で揺さぶった方が得策だろうな!
682名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:20:06.63 ID:Cyb/gz2B0
小沢さんはムネオさんとか亀井さんと組むのが似合う
昔の自民党みたいな感じで
地方の田舎には受けると思うけど
683名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:20:31.42 ID:MDioHX/J0
石原系議員っているのかな?
何にも育ってない感じだけど。
684名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:21:13.17 ID:wL1EhqcV0
囲碁を楽しむように、政局を楽しむ小沢。

小沢の娯楽に、国民は振り回されています。
685名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:21:23.09 ID:NnZaweS90
>>680
レスしないでくんない?
686名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:21:35.07 ID:CKJLSS3p0
>>673
馬鹿はおまえ
なんで平の国会議員が宗教法人認可を出せるんだよ?
だいたい石原がオウムと深い関係にあるのだとしたら
すでにオウムは宗教法人認可を取り消されているのだから
宗教法人に課税しようがしまいがオウムの財布にはなんの影響もねーじゃんww
だいたい都知事の立場で宗教法人に課税なんてできるわけないだろww
それをやりたいのなら国政に戻ってるわww
687名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:21:48.57 ID:d5QzIir30
読売と石原珍が必死すぎww
 小沢構想に珍タラウは入ってないのに
688名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:22:17.39 ID:z0Wwy4IZP
>>2
素子乙
689名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:22:46.82 ID:CKJLSS3p0
>>681
小沢なんて離党しようがしまいが結局は同じことなんだよ
民主党系議員は小沢派も反小沢派もまとめて来年みんな落選するから
690名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:23:13.08 ID:8B3AKCNR0
>>659

円が信用されているは、人に対する信頼なんて言うものではないでしょう。
もっと外国はシビアです。日本経済つまり金です。
不用意なインフレを起さないという信頼です。これに対する信頼でしょうね。
米国は自国の国債をかなり買い入れているようですが、そのうちその付けを払うときがくるでしょう。

政府に怒るといっても、政治家の社会保障や子供手当てなどの給付だけの
甘い約束に流れると手痛いしっぺ返しを食らうのは国民です。

何かの要求には必ずその対価を支払うのが世の中の断りです。
甘いだけの政策など何か重大なことを隠した嘘なのですよ。

政党が正直に情報を公開し分かりやすく伝えるのであれば、まだ信頼に値するのではないでしょうか。

事業仕分けで多少政府の情報が出てきましたがあんなのでは不十分です。

消費増税反対や社会保障などではなく、情報公開のほうをもっと求めるべきかもしれません。
691名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:23:28.18 ID:YfRwkpCL0
>>682
ムネヲと諸費増税反対って合うのかね?
692名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:24:39.47 ID:6Zs5zjoN0
珍太WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

縊死んの統一学会WWWWWWWWWWWWWWWW
693名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:24:43.60 ID:eUjRGNqQ0
よく言った
支持する
694名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:24:57.28 ID:OsoysAIr0
>>686
出来ますよ、現にじてるわけだから
そして、カルト団体の本部は東京に集まっているわけだし
公安を動かす権利は都知事に半分あるわけだから、なぜやらないのか逆に疑問
公明が石原を担ぎ上げてるのは事実だし、都知事選の支持率見れば明白だよね
石原が国会議員だったことすらしらない、帰化チョンバカに何言っても無駄だと思うけど
本と石原信者って低偏差値だよね
695名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:25:16.76 ID:f2UmGwWw0
>>655

多分石原という人も、実際は死ぬ方が嫌なんだろうけどね。
こういう時の物言いが、潔癖症の婦人を思わせるというか、
でなければ、恨み節なんだね。
人物に対する好悪が明確で、それをハッキリ口にするので、
それを痛快に思う人も少なくないのだろうけど。

松井知事のように政策が合わないと言えば
良いわけでね。
696名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:27:04.43 ID:zOPTK+7c0
>>694
現にじてる

…いやどうやったそういう変換になるんだ?
697名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:29:08.23 ID:Vz45ws9C0
石原にも維新にも嫌われる小沢...哀れだなぁ
698名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:29:39.67 ID:x1Rf9KRdO
消費税増税は方向性の結果であって、野田と自民だと消費税以外の国民負担は上がる一方。
方向性という意味では、石原も維新も国民負担増。
小沢は、国民負担増の前に政府の無駄削除が先と考え方だから、政府の無駄を崩って可能な限り国民負担を減らす。

全く方向性が違うんだから、小沢が石原と組むはずがない
699名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:30:24.74 ID:4AgKRp8/0
>「小沢氏の作る新党には誰も期待しない。(連携は)死んでも嫌だ」と語った。

さすが石原さんや

小沢は自民党田中派時代から、調子の良さそうな方に「甘い言葉」ですり寄っては
自ら足を引っ張っておいて、そっちを潰して、造反
というのを、一体なんど繰り返してきたのか・・・

そのたびに政治が混乱し、日本は弱体化してきた…

こんなやつと組んだら潰されるだけだろ
700名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:30:25.55 ID:OsoysAIr0
もはやカルトのバカ帰化チョンしか騙せない石原
701名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:30:29.48 ID:FJhnXNLiO
支那犬の小沢のくせに、まだ勝てるつもりでいやがるw
いい加減にしろ、政党クラッシャーが。
702名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:30:46.96 ID:zOPTK+7c0
>>698
>政府の無駄を崩って

陳情を一元化したとき、アイツ何か削ったの?
703名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:30:47.48 ID:wL1EhqcV0
>>697
民潭があるから大丈夫。

あれ? 民潭は小沢につくの? 民主につくの?
704名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:32:33.98 ID:qnUfV1XJ0
いやいや民主党をぶっ壊す事においては
大いに期待してまますよw
705民自公(ぞうぜい公):2012/07/01(日) 17:32:50.78 ID:ptmkcjzp0
ほっ、ほっ、ほっ、ほっ

お主らが束になっても、余には敵うまいに

互に相争うておる。

ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜい。よきにはからえ。
706名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:33:23.35 ID:9WadZlMdO
小沢の優先順位は
シナ人>挑戦人>>>>>日本人
生粋の反日主義者です
707名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:33:55.18 ID:WvTxD+Gy0

時事通信編集長の加藤清隆さんは面白いね

都知事は知事を辞めたらパワーがなくなる どうせ引退

息子の伸晃は駄目な記者

輿石は 尊敬する人は金丸信 いい加減な男だ
708名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:34:02.42 ID:sPQuiEX30
なんでも本人に一元化しちゃうん??
709名無しさん@12周年:2012/07/01(日) 17:34:05.82 ID:Je8AokcK0
っていうか石原も「どうか維新の仲間に入れてください。
老人じゃろくに立ち上がれませんでした」って言って頼むほうだろw
710名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:34:39.96 ID:ybu9fUUn0
小沢さんって民主党が政権取ってすぐに中国に大名行列、記念写真とった以外に 何か実績ある?
711名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:35:27.39 ID:x1Rf9KRdO
>>702
小沢の民主党代表時は、民主党への企業団体献金は全面禁止にしてただろ。
小沢の失脚後にはすぐ復活してたが。
だから、既得権ズブズブな奴等程小沢が怖くて怖くて仕方無い
712名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:35:50.90 ID:lVhAygsA0
こりゃ小沢は残る気だろう
輿石が甘い処分で済ますらしいし
この状況ではむしろ離党→新党の方が驚きだわ
713名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:37:02.49 ID:wL1EhqcV0
>>710

湾岸戦争のときに、アメリカの脅しであっさり大金を払った 無能チキン伝説ならありますよ。
714名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:37:21.73 ID:ZE7YeUA6P
>>698
維新もコストカットなき消費税増税には反対じゃないの。みんなの党も小沢も同じ。

一人だけ浮いているのは石原だ。消費税増税によって現状維持、原発も推進と自民公明そのままの主張だから。
715名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:37:43.79 ID:9pthd7oH0
デマカセの神である民主党をぶち壊すことに
我慢汁垂れ流して期待してるわ
小澤!自分で拵えた豚トップの癌細胞を破壊してくれ
あと 未だに民主党を支持してるチョンコロは今すぐ死ね お前らの居場所は愛する祖国 南朝鮮しかない
716名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:37:53.00 ID:7NmweOie0
こいつらみたいなクズより小沢の方がどれだけましか^^^^
風見鶏だよこのぼけ老人は
尖閣買ったのか?^^どうせうやむやでしょ^^得意の
717名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:38:09.89 ID:PYuC5X7q0
期待しようがしまいがどーでもいい
さっさと党を割ればよい

マスコミがあの手この手で民主党政権維持に必死
718名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:38:15.38 ID:qnUfV1XJ0
>>710
まあ大半は検察と闘ってたもんなw
しかし小沢相手に国政関連で云々議論する事が間違ってる
壊し屋としてその一点だけで見りゃいいんだよ!

要は民主を破壊できるか否か?要点はそれだけだしw
719名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:38:38.93 ID:jkNfv/9h0
>>699

>さすが石原さんや

やれやれ、こいつも十分アホな爺さんだけどな。
格好良いこと言ってるけど、良く聴いてると頭悪いわ。


「太陽の季節」かなんか知らんが、なんでこんな馬鹿がもてはやされてるの?
ただの我儘なオッサンというか、もう爺だろ。

輿石と一緒にさっさと火葬場に入りやがれ

720名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:39:13.62 ID:Pbv6zG/YQ
石原=北朝鮮住吉会、橋下=笹川アメポチ競艇ヤクザ=統一教会、小沢=アメポチからシナポチへ乗り換え
全部いかがわしいがCIAの犬と独自派の争いだなw
721名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:40:18.49 ID:OsoysAIr0
石原信者=宗教非課税公明支持団体内訳

創価学会(韓国SGI)、統一協会、立正佼成会(創価&統一)、幸福の科学、オウム真理教(創価統一の組織内内部組織)、
天理教(韓国天理教)、Kキリスト教(例の新宿区西早稲田)、パチンコ協会、朝鮮総連、民潭、部落開放同盟などなど
722名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:41:07.36 ID:TsKGmhec0
自民党も消えろ
723名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:41:58.03 ID:zOPTK+7c0
>>711
>小沢の民主党代表時は、民主党への企業団体献金は全面禁止にしてただろ。

あのさあ、「陳情」削ったの?
地方の団体の申し出とか、企業だけじゃない訳で、実際にその辺満遍なく
無駄を削った実績があるかが、判断材料なんだけど
>小沢の失脚後にはすぐ復活してたが。


>だから、既得権ズブズブな奴等程小沢が怖くて怖くて仕方無い
怖くてとか、何かの時代劇とか、そういうの見すぎ?
724名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:42:01.75 ID:wL1EhqcV0
>>718

壊す時期には意味があったかもしれないが
作る時期になっても、壊し続けるこの自称豪腕は、迷惑な役立たずとしか言えないだろう。
725名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:42:59.09 ID:OsoysAIr0
石原信者=宗教非課税公明支持団体内訳

創価学会(韓国SGI)、統一協会、立正佼成会(創価&統一)、幸福の科学、オウム真理教(創価統一の組織内内部組織)、
天理教(韓国天理教)、Kキリスト教(例の新宿区西早稲田)、パチンコ協会、朝鮮総連、民潭、部落開放同盟、指定暴力団などなど
726名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:43:09.25 ID:x1Rf9KRdO
>>714
維新は手順を批判してるだけ。
それに、大阪市は実際に増税以外の市民の負担増の先行してるだろ。

役所の無駄削減は、かけ声だけで殆ど実績がまだない
727名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:44:06.47 ID:f2UmGwWw0
>>702

既得権団体がいっぱい陳情に来てたというが、
別に解散しろとか、厳命したわけじゃなく、要望には答えていたのでしょうな。

ただ、決断力はなかなかのもの。
たとえば、土地改良事業とやらの予算を「あんなものは要らん」と言うので
全額カットしようとしたらしい。(懇願があって半額になったらしい)
思うに、国策として必要な事業か否かという基準ではなく、
俺にとって必要かどうか、必要でなければ容赦なく無駄を削る。
そういう性格なんじゃなかろうか。ゆえに、やる時はやるだろうと
見做され、危険視されるのでしょうな。
728名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:44:19.96 ID:OSsMHRO6P
書き込み42回を指摘された途端、恐れおののいてID変えた汚沢クソ馬鹿ゴミクズ信者はどいつですか?w
729名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:44:39.84 ID:f/7aS0/Y0
まわり大迷惑w

来たら居ないと言っといてくれ
730名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:44:42.55 ID:vfNjiR+nO
石原は市町村長までの人だよ。
国政を謳うには軽率が過ぎる。
731名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:45:04.57 ID:qnUfV1XJ0
>>724
小沢に作る事なんか期待してないしw
今民主を壊せば一応は役に立ったと評価してあげなきゃ!

こんな大嘘つきの詐欺政党キチガイ政党はさっさと壊さないで
どうすんだよ?今こそ壊してもらわんとなw
732名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:45:19.97 ID:8EbriWxNO
自民育ちだから自民を割ったのはいいとして
民主は小沢が消えかけの時に拾ってくれた政党だぞ
恩を仇で返すなよ
733名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:45:44.84 ID:ZE7YeUA6P
>>724
まだ壊れていないじゃん。公務員天国は。しっかり維持されている。この公務員天国を壊さないで済ませる方法が消費税増税で石原はそれで良しとしている。
734名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:45:48.56 ID:P1mH9tRL0
つうかもう隠居しろや
70だろ
735名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:46:11.40 ID:L6TEdnvD0
>>726
>維新は手順を批判してるだけ。 

不況時には、歳出削減も増税も論外なんだが、その両方やろうってのが維新

最悪じゃないか
736名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:46:12.64 ID:x1Rf9KRdO
>>723
陳情が何でダメなんだ?
737名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:46:15.95 ID:e9UgrPwo0
次の選挙の趨勢しだいだろ
今の内から手の内見せる奴いるかよ
738名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:46:16.67 ID:Pw/6N/Hl0
反増税反原発なら社民共産とでも組めよw 
739名無しさん@12周年:2012/07/01(日) 17:46:22.13 ID:cGRTYQYp0
「自公民+官僚(財務、検察)+マスゴミ」の大政翼賛会に対抗できるのは小沢しかいないだろう。
その証拠に、みんな小沢を執拗に攻撃している。
橋下も、国政で「行政改革、反原発、反増税」を掲げると、「官僚(財務、検察)+マスゴミ」の
執拗な攻撃を受けることになるだろう。
740名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:47:13.24 ID:wL1EhqcV0
>>731

たしかに。 最期の仕事は、自分も含めて跡形も無く壊してほしいな。
741名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:48:43.32 ID:wV7n0mvx0
>>669
何が何でも財務省落としたいんだな^^

一年後じゃなくて、その場で原因と対策を速攻見切ったのはすごいじゃん。
あれだって一歩間違えばやばかったとおもうぜ。
742名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:48:53.51 ID:T9VxvhKZ0
石原の党の方がもっと嫌だ、
743名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:49:01.80 ID:8B3AKCNR0
小沢さんは年齢的にもこれが最後でしょう。

選挙で負けてもはや必要がなくなったと分かれば、次の世代にバトンタッチですね。

維新の会かみんなの党あたりでしょうか。
744名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:49:17.38 ID:gKAjbxi10
民主を割ってくれるという一事だけでもう十分期待に答えてると思う
それ以上は必要ないし誰も何も求めないだろ
745名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:49:18.22 ID:qnUfV1XJ0
>>739
大阪市長選ですらマスコミから執拗に攻撃されたよw
あれ選挙期間中だったから本当は選挙違反だったろ?

でも執拗な攻撃誹謗中傷が逆効果になって橋下大勝の
原動力になっちゃったのが皮肉な話だったなw
746名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:49:21.21 ID:H9qaHRYI0
@消費税10%にしても名目GDPは落ちない。
A今後少子化対策が効いてきて人口は増加に転じるだろう。
B公務員給与削減は財政再建にあまり意味が無い。
C円高の原因は相対的に円が安全通貨と思われているからという報道は財務省のステマ。
747名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:49:22.61 ID:I1r/fCjB0
老人石原必死、おまえ国会議員でもないのに関係ないから
死んでもいやって、死ぬ寸前の老人が言うなって
748名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:49:34.47 ID:msH+k4Xr0
まあ石原センセは若者の様にお迎えが何十年も先ではないから
「死んでも嫌」って言えるけどな
749名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:49:59.25 ID:4kKaw3aV0
国民としては、選択肢がたくさんあった方がいいかもね。
その分、自民に流れる票が減る。
それだけで違う。

ただ、党の規模が小さいと小選挙区は弱くなるから、そこが心配。
新党の3党でまんべんなく、日本中に候補者を立てれればいいのだけど。
750民自公(ぞうぜい公):2012/07/01(日) 17:50:02.37 ID:ptmkcjzp0

ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜいあるのみ。
751名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:50:11.16 ID:9/InCwli0
公明党と組んで日本からともども消えてなくなれよ。
752名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:50:31.19 ID:yrJPa3fk0
宗、亀、汚の悪相トリオ良いかもな
753名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:50:42.81 ID:1jv5LOSR0

>小沢新党には誰も期待しない。

↑この「誰も」は間違い。正しくは、

小沢新党に、B層は期待しない。

B層とは、新聞論調・テレビ報道などにカンタンに流されてしまう
知的弱者のことw
754名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:51:07.56 ID:wV7n0mvx0
>>733
公務員給与はもっと手をいれなきゃならんとは思うけど、
全体的な緊縮になるのだけは避けないといけない。

支持母体を考えたら、2年限定でも削減するのはえらい英断と思うわ。
755名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:51:48.49 ID:wL1EhqcV0
>>733

そこは、なぜか壊さないんだな。この豪腕は。
利権が確保できて手懐けられさえすりゃ壊さないんだろうな。
756名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:52:01.16 ID:EgvzqjCg0


「CIA」「ユダヤ」等の陰謀論を唱え
小沢を応援する活動家?の正体
B層B層言ってるのもこのひとで信者に大人気

http://youtu.be/LQ5SlZjmoZw

757名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:52:14.39 ID:OsoysAIr0
石原信者=宗教非課税公明支持団体内訳

創価学会(韓国SGI)、統一協会、立正佼成会(創価&統一)、幸福の科学、オウム真理教(創価統一の組織内内部組織)、
天理教(韓国天理教)、Kキリスト教(例の新宿区西早稲田)、パチンコ協会、朝鮮総連、民潭、部落開放同盟、指定暴力団などなど

公安を動かすことが出来る都知事石原が、宗教非課税を放置し、国税が入らないブラックボックス(地下銀行、北朝鮮麻薬密売のマネロン)
を温存することで、半島に資金が流れたり、カルトのテロ行為を容易にしている
また、これらの朝鮮カルトは韓国の信者を日本に帰化させ、信者数と公明支持率を維持して地下銀行を維持していることから
帰化ブローカーや、生活保護ブローカーもやっている
石原はそれを温存させるための朝鮮カルトのカリスマである
ある意味、帰化チョンにとっては池田大作より偉大だろう
758名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:55:37.90 ID:EFVP/ZXz0
小沢がどうとかそんな問題じゃなく日本はダメに向かっているな。
759名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:55:38.49 ID:CKJLSS3p0
>>753
もっと正確に言うと

小沢はB層に向けて必死にアピールしてるのに
肝心のB層に嫌われているwwww

でさあ
経済界も、労働組合も、創価学会も敵に回して
もはやB層頼みの選挙戦術しか残されてない小沢に
おまえは何を期待してるのさ?ww
760名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:56:31.69 ID:x1Rf9KRdO
>>756
世の中、特に政治に「陰謀」なんて全く無いと思ってんのか?

どんだけお花畑なんだよ

政治なんて陰謀だらけだろ
761名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:56:50.01 ID:qnUfV1XJ0
小沢はごねるスネルで民主の足を少しでも引っ張って
民主壊滅を花道にして華々しく散って欲しい!

今の政治の酷い惨状の中では十分に役立つ活躍と
言えるじゃんかw
762名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:57:24.69 ID:CKJLSS3p0
>>760
そうそう
おまえの言うとおり
政治は陰謀だらけ

「CIA」だの「ユダヤ」だので簡単に説明できるほど単純な仕組みにはなってないwww
763名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:58:52.04 ID:i3O2rqtE0
期待してるよ
解散総選挙の礎として
あのうそつき集団には絶対入れないけど
764名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:59:20.72 ID:zOPTK+7c0
>>727
>既得権団体がいっぱい陳情に来てたというが、
>別に解散しろとか、厳命したわけじゃなく、要望には答えていたのでしょうな。

>ただ、決断力はなかなかのもの。
>たとえば、土地改良事業とやらの予算を「あんなものは要らん」と言うので
>全額カットしようとしたらしい。(懇願があって半額になったらしい)

ソースは?
…どっかの県の土下座知事とかじゃ、ないだろうなw
765名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:00:00.11 ID:rD8JpplV0
民主のマニュフェスト小沢発案て聞いていたけど。
766名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:00:03.48 ID:CKJLSS3p0
俺の予想だと次の総選挙後

小沢新党は社民党と合併すると思うwwwwwww

767名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:01:20.22 ID:elJO9Gfi0
>>760
はいはい9.11はアメリカユダヤの自作自演だしアメリカは月に行ってないんですね〜w
768名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:01:49.09 ID:f2UmGwWw0
>>758

確かにもうダメだね。原発のこともあるし、
今国会もドサクサに紛れてやばそうな法案が通ったりしてるというのでね。
カネがあったら海外に逃亡しとるかも知れん。
ビンボーだから、それも出来ない。
769名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:01:53.90 ID:4xEASze/0

>>1
汚沢,アホの一つ覚えもほどほどになwww
770名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:02:02.71 ID:wL1EhqcV0
小沢信者の思考は心理学の研究対象になりそうだな。

「ストックホルム症候群」みたいな名前がつくかもな。
771名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:02:19.37 ID:zOPTK+7c0
>>736
>陳情が何でダメなんだ?

無駄、削れるの?
必要な陳情もあると思うが、
ちゃんと問題識別して
必要な行動取れるの?
772名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:02:58.65 ID:OsoysAIr0
石原信者=宗教非課税公明支持団体内訳

創価学会(韓国SGI)、統一協会、立正佼成会(創価&統一)、幸福の科学、オウム真理教(創価統一の組織内内部組織)、
天理教(韓国天理教)、Kキリスト教(例の新宿区西早稲田)、パチンコ協会、朝鮮総連、民潭、部落開放同盟、指定暴力団などなど

公安を動かすことが出来る都知事石原が、宗教非課税を放置し、国税が入らないブラックボックス(地下銀行、北朝鮮麻薬密売のマネロン)
を温存することで、半島に資金が流れたり、カルトのテロ行為を容易にしている
また、これらの朝鮮カルトは韓国の信者を日本に帰化させ、信者数と公明支持率を維持して地下銀行を維持していることから
帰化ブローカーや、生活保護ブローカーもやっている
石原はそれを温存させるための朝鮮カルトのカリスマである、勿論報酬は宗教団体と米国ユダヤ人から
たんまり貰っている
ある意味、帰化チョンにとっては池田大作(成りすまし日本人帰化チョンソンテチャク)より偉大だろう
そろそろ石原の出自を調べてもいい頃だと思うがね
芸能一家って時点で帰化チョンか部落の可能性はかなり高い

773名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:03:48.79 ID:yxamIpfZO
小沢のことを擁護する意味で言うわけではないのだが、
国民の期待など有っても何の意味もないんだよ。
大勝した小泉政権も、大勝した鳩山政権も、国民の期待が大きかったからこそ大勝できたわけよ。それで日本が良くなったか?
んで、次の新しいオモチャが維新なだけだろ。
もしかして自分等だけ違うとでも思ってるのか?
バカじゃねーの?
774名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:04:16.70 ID:KY2LL/VC0
好き嫌いで仕事をするのは人としてどうかと思うぞ?
ともかく、政策で競えよマスゴミと政局屋さん。
775名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:04:21.91 ID:CKJLSS3p0
>>770
小沢信者はなぜ誕生したか

・自民党を倒して細川連立政権を誕生させた
・自民党を倒して民主党政権を誕生させた

ってことで、没落した社民党の支持者の受け皿になってるんだろう
776名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:04:39.46 ID:elJO9Gfi0
>>766
まあ増税反対原発反対アメリカは出てけ、は社民と言ってること一緒だからなあ。
あれ?ひょっとして共産党とも一緒か?w
777名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:04:56.77 ID:1bTGjMM/0
小沢はマスコミ・官僚・官僚の傀儡政治家の陰謀で弱体化が酷いなw
小沢と連携=マスコミ・官僚が敵になる、しかも形振り構わぬ攻撃するほどの対立

そりゃ自分から手を挙げる馬鹿は居ない
778名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:05:06.76 ID:x1Rf9KRdO
>>762
そもそも陰謀って言葉が悪い

普通に戦略だな

朝鮮人が日本から金を引き出すために従軍慰安婦なんてのを使う

中国は南京大虐殺

アメリカが圧力で日本に増税を要求する
TPP加盟を迫る

全部金を引き出す為

大体、スパイなんてのが何で存在するんだよ
779名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:06:17.00 ID:gvRLt6d+0
【民間委託】アイエーカンパニー【超怪しい】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1326975146/166

166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2012/07/01(日) 08:37:51.42 ID:PX0EVQuCO
東洋経済の記事
ttp://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/5b47508655f29b923547f520649302ac/


窓口業務委託業者給与払えずトンズラ
法務省オワタ\(^o^)/
780名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:06:29.29 ID:zOPTK+7c0
>>778
>TPP加盟を迫る

>全部金を引き出す為


小沢一郎は米国と自由貿易協定を結ぶつもりだったが、
それはどういう陰謀?
781名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:07:00.91 ID:f2UmGwWw0
>>764

昔のことなんで記憶は定かではないが、
幹事長室か何かの前に、農協の人とか、たくさん並んでいたと思う。
その後特に、問題があったという話は聞かなかったので、無難に扱われた
のだと推測した。

土地改良事業とやらについては、

土地改良事業費半減で自民・野中氏が復活申し入れ
http://www.youtube.com/watch?v=jWxK_Xs7e1c
782名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:07:12.62 ID:VBSfLwVD0
石原は利用されてるだけで、
維新・みんな・大村河村・小沢連合は必然
783名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:07:17.93 ID:CKJLSS3p0
>>774
それは違うと思うよ
政策よりも人物だよ
呉の周瑜は死ぬ間際に自分の後継者に180度路線の違う魯粛を指名した
政策が合うか否かではなく、大事を成す人物か否かで判断したからだ
784名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:07:57.42 ID:CKJLSS3p0
>>776
共産党は言ってることは同じでも組織形態が特殊だから
やっぱり仲間にはなれないと思うよ
785名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:08:07.06 ID:PfY9JCRC0
新党の名前は「真・民主党」でお願いします。
786名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:08:08.14 ID:wL1EhqcV0
陰謀はあるとして

陰謀にひっかかる無能政治家ってことでおk?
787名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:08:11.81 ID:TFis/N0oO
>>741
いやwそんなこと財務省は当たり前に知ってるわけで、ソッコー対処したことがそんなに有能の証拠になるんですか?
788名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:09:04.91 ID:YGQegXPz0
ざーさんは政局思考の政治屋。

違うと思う人は記憶力の欠如、知識の欠如だから。
789名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:09:12.17 ID:zOPTK+7c0
>>781
>昔のことなんで記憶は定かではないが、
>幹事長室か何かの前に、農協の人とか、たくさん並んでいたと思う。
>その後特に、問題があったという話は聞かなかったので、無難に扱われた

やったの?

で、
>土地改良事業とやらについては、
>土地改良事業費半減で自民・野中氏が復活申し入れ

あのさあ…
自民の元有力者に対する嫌がらせ、とかじゃないだろうな?
群馬の狙い撃ちされた八ツ場ダムと同じでさw
790名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:09:27.60 ID:CKJLSS3p0
>>782
そんなに橋下の人気にすがりたいのか小沢信者wwww
791名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:09:50.60 ID:8VnA0wKw0

小沢は増税によらない財政建て直し案を出してないもんな。

近視眼的な政治には国民は飽き飽きしてんだよ。
本当に必要なことなら増税してくれというのが、
大方の日本人の見方だよ。
792名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:10:59.95 ID:tYDkkwdU0
誰だって落ち目の人間と付き合いたくはない
一緒に戦おうって気持ちにさせてくれない人間だったらなおさら
793名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:11:02.46 ID:1bTGjMM/0
小沢は信念のない政局屋って非難するなら、小沢がどこかと手を組んで力を発揮するのを無碍にするこたないんじゃねぇの
維新と組もうが石原と組もうが、組織の力を強くして選挙を有利にしてくれるキーパーソン
小沢自身が総理を狙ってるとも思えん
今回民主に噛み付いたのは次の選挙が絶望的だからだし、維新あたりは手を組んで国政選挙対策もいいじゃん
794名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:11:34.33 ID:EgvzqjCg0
>>782
必然=おまえの願望ww
795名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:11:58.31 ID:MBzmj5UT0
>>791
本当に必要かどうかはさておき増税はするってのが大方の国会議員だよw
796名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:12:12.30 ID:lhMHgLqu0
なんでもいいからとりあえず解散させて民意を問え
それで自分たち主張が正しいかどうか判断しろよ、
もう無能政治屋の脳内国民とかの総意はうんざりだっての。
てか、自民の若手だけで新党作って欲しいわ
そこなら無条件でいれてやれるが、それ以外は正直どこも現状微妙すぎる
797名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:12:23.44 ID:CKJLSS3p0
>>791
大方の日本人ってのは大げさだと思うけど

でも、増税反対を先頭切って主張してるのが小沢って状況は
財務省にしてみればありがたいだろうなwww

なにせ小沢が増税反対を唱えるだけで反対派へのネガキャンになるwwwww

もしかして小沢ってそのこと分かってて裏で握ってるんじゃね?www

陰謀論ですねスマンコwwwwww
798名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:13:31.57 ID:xYVl8Y9A0
>>791
小沢って、国民新党のときの国民福祉税とかも増税志向だったし、
民主党のマニュフェストも影でこっそり増税だったし、
今更、反対とかいって、どの面を信じろって言うのかね。
799名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:13:36.06 ID:8+7YyWN70
普通に考えて河村との連携を考えてるだろ、小沢は
増税そのものに反対かつ小沢に拒絶反応を示さないのが河村だけだし
石原とは政策も性格も合わないから連携できるとは思ってないだろ
800名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:14:21.41 ID:EgvzqjCg0

小沢は増税しないなんて一言もいってない
801名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:14:28.91 ID:wV7n0mvx0
>>787
当時メディアに無能はたくさんいたぞ
海外資産を持つ日本企業を緊急に支援しろとか、円刷れとか
あほかとバカかと
802名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:14:33.19 ID:TFis/N0oO
>>791
特別会計の中身
認可法人、特殊法人の無駄遣いの洗い出し
公務員削減にもなるから敵が多いこと多いこと
803名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:14:35.16 ID:qPcnwm34P
>>1
石原新党のメンバーって誰々が居るの?
石原自身が、維新の会に寄生するだけの支持者無しの党?
804名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:14:50.34 ID:wL1EhqcV0
>>793

民主がたどった道を、維新もたどれと?
805名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:15:02.10 ID:OsoysAIr0
>>772
このような前提が事実現実としてあるから
消費増税は、わけのわからない3党合意にいたったわけである

米国とべったりの自民はそのままで、財務省長官は米国に脅されているだけである
財務省と米国に脅されている野田民主である
そして増税執行部に脅されて賛成派になったのが帰化チョンの公明である

吉本興業の生活保護問題、河本の件をリークしたのは、執行部である
生活保護ブローカー、帰化ブローカーについてばらすぞと執行部に脅されて
賛成派に付いたのが帰化チョン公明であるわけだ
だから吉本興業の生活保護問題は追求がされず寸止めになっている

806名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:15:11.12 ID:dbgHCFl70
「小沢新党」へ参加の可能性がある議員一覧
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120701-OYT1T00190.htm

 【衆院=45人】(※注=小沢グループが6月21日、都内のホテルで開いた会合の出席者)

 〈14〉小沢一郎(岩手4)

 〈5〉東祥三(東京15)、山岡賢次(栃木4)、山田正彦(長崎3)


持ち駒しょぼ過ぎ・・
807名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:15:45.31 ID:1jv5LOSR0

>>759
おまえ、案外アタマ冴えてるなw

その小沢を「石原」に置き換えれば、そのものズバリだもんな。

例えば政権交代のとき石原は、「我々は保守政党」を言明するなど、
産経読者のようなB層を引き入れようとしたもんなw
808名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:15:49.05 ID:8B3AKCNR0
できもしないマニュフェストを作った責任は小沢さんにもあるからね
809名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:15:57.32 ID:f2UmGwWw0
>>789

>やったの?

やったと思う。
思うに、陳情を聞いてやって、よしよしと頭を撫でてやったというのじゃないかな。


>>789

> 有力者に対する嫌がらせ、とかじゃないだろうな?

嫌がらせかどうかは知らんけど、少なくとも
小沢幹事長にとって無駄な存在だったのではなかろうか。
ゆえに思い切って削ったと。
810名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:15:57.52 ID:dRD/GGj7O
石原だけでなく
維新みんなの改革派第三極は小沢との連携を明確に否定してる

現状、ラブコールを送ってるのは社民ときずな
あと組めるのは、新党宗男と国新追放された亀井くらい
連携できる連中を見れば政界での小沢の立ち位置がわかる
小沢新党は反グローバリズム弱小政党にしかなれない

811栃木県民:2012/07/01(日) 18:16:18.69 ID:J6im3cJG0
易の師匠は
消費税増税法案は参議院も通過して
小沢グループは離党すると言ってるな。
易の根本問題にふれる場合なんかをのぞけば、今まではほとんど当ててる。
http://leibniz.tv/sttc.html
812名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:16:38.28 ID:wV7n0mvx0
>>765
マニュフェストは小沢まとめで100%間違いないです。
政権交代後の小沢の檄文で、マニュフェストマニュフェスト小沢が書いてたし、
マニフェストのことマニュフェストっていうの小沢以外におらんし。
813名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:16:43.22 ID:EgvzqjCg0
>>803
橋ゲが認めて自分の政治塾に講師として呼んでるくらいなのに
なにが寄生なの??
814名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:17:30.88 ID:ZE7YeUA6P
>>790
橋下
自分に支持が多い
国政選挙など裏方を仕切るノウハウはない

小沢
自分に不支持が多い
国政選挙など裏方を仕切るノウハウはある

石原
自分が表で目立ちたがる
国政選挙など裏方を仕切るノウハウはない

橋下にとっては小沢と組めば弱点を補完しあってWin Winの関係にある。石原とは逆に向こう側がおいしいところ取りで邪魔になる。
815名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:18:10.88 ID:TFis/N0oO
>>801
いずれメディアと官僚機構の責任の押し付けあいが始まるんでしょうねw
816名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:18:38.50 ID:zOPTK+7c0
>>809
>やったと思う。
>思うに、陳情を聞いてやって、よしよしと頭を撫でてやったというのじゃないかな。
削れるの?決断力と言うか、判断力があるように見えないんだが。

>嫌がらせかどうかは知らんけど、少なくとも
>小沢幹事長にとって無駄な存在だったのではなかろうか。
ダムなどはそうだが、自分に関係ある丹沢などは削ってない。

>ゆえに思い切って削ったと。
上の農協の話と言い、ちゃんと考えあってやってるの?

自分に近いか遠いか、て事いがいでさw
817名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:18:50.72 ID:Fk+7KCv90
石原 平沼 増税基地外

橋本維新 素人軍団

みんな 賞味期限切れ

小沢新党いけるな

818名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:19:37.49 ID:tIiJ5Amr0
新党 済州島
新党 最終党
819名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:19:49.07 ID:MLALna+U0
民主党の居ない政界を造ろう!!
820名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:20:17.51 ID:wV7n0mvx0
消費増税はいくらでも取り消せると思うんだけど、
最低保障年金7万とか万が一でも決まったら、取り消すの不可能だと思う。
今すでに有効投票数の半分はジジババだしね・・・・
増税よりも社会保障のほうがやばいと思ってる。わりとまじで
821名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:20:25.21 ID:CKJLSS3p0
>>800
まさに詐欺師の理論www
822名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:20:44.47 ID:wL1EhqcV0
>>814

いま組織票って宗教以外は、ほとんど崩壊してるぞ。
「裏方を仕切るノウハウ」なんぞ2009が最後だろ。
823名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:20:45.10 ID:x1Rf9KRdO
>>798
ちゃんと小沢は説明してるぞ
その時はデフレだったか?

大体、何十年も政治家やってりゃ若い時は間違えだってあるだろう。

神様じゃ無いんだから
824名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:21:04.33 ID:RCW7WDPy0
破壊党
825名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:21:05.91 ID:OsoysAIr0
>>805
また帰化チョン公明は、生活保護ブローカー、帰化ブローカー追及を脅されて
消費増税に泣く泣く賛成し、その財源を韓国の国債購入に回したいと明言している
妥協案としても、基地外過ぎる売国政党である
826名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:21:46.22 ID:f2UmGwWw0
>>814

>橋下にとっては小沢と組めば弱点を補完しあってWin Winの関係にある。

不支持が多いのも、支持が多いのも、
人の耳目をひきやすいという点では、同じ事ではなかろうか。
Win Win の関係になるには、小沢が影のような存在でなければ
ならないと思う。
827名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:22:14.39 ID:CKJLSS3p0
>>807
産経読者のようなB層??はあ???

B層の大多数は読売か朝日を読んでるはずだがwwww
828名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:22:41.81 ID:wV7n0mvx0
>>815
そうなるでしょうね

そうならないように、メディアとかエコノミストは無責任な記事書かないで、
論文の形でちゃんと検証できるかたちで残してほしいんですよね。
自分の試算を発表するだけじゃなくて、なぜそれが政府試算と違うのか、など。
829名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:22:46.95 ID:zb61xgwa0
石原の脳筋とかこっちから願い下げ あんな奴たちあがれ日本wと一緒じゃねえか
830名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:22:57.12 ID:TFis/N0oO
>>818
>>187に答えてよ
831名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:23:43.23 ID:CKJLSS3p0
>>810
橋下なんか
愛知県知事選のとき河村と仲良く大村のこと応援してたのに
河村と大村が小沢のところに飛んでって当選報告したら
急に態度変えたからな
大村を応援したのは失敗だったと思ってるんだろうな
832名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:24:59.18 ID:zb61xgwa0
>>826
橋下単独でも政権は取れるが感情に叩き落とされる
小沢と組んだらより成功しやすいだろうが松井か橋下のどちらかが小沢と対立して内部崩壊する


結論 詰んでる
833名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:25:00.22 ID:CKJLSS3p0
>>814
橋下に小沢がくっついたら橋下人気などあっという間に消える
834名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:25:07.51 ID:132OF6dn0
橋下は結果を出すためには小沢と組むべきだと思うけどな
小沢にやられるだけになるかもしれんけどw
835名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:25:18.34 ID:yrJPa3fk0
小沢は選挙は知ってるけど政治は知らないからそれを覆い隠すため
やたら高圧的になる。
若いときに基本を学ばなかったから権力闘争以外何も知らない。
典型的な古いタイプの政治屋さんだな
836名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:25:48.72 ID:82TTYMDn0
「二大政党制」なんて誰も望んでいなかったよな
837名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:25:59.87 ID:f2UmGwWw0
>>816

要は、小沢幹事長が削る必要を感じなかったものについては、
削らなかった。
自分にとって邪魔なものは、容赦なく削る。
その点で決断力があるということだと思う。ご本人に聞いたわけでは
ないので、ほんとうのところはわからんけれどもね。
838名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:26:06.18 ID:OsoysAIr0
>>825
このような日本人ではない、基地外じみた反日なりすまし日本人の帰化チョンが支持してやまないのが
石原都知事である
839名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:26:17.36 ID:TFis/N0oO
>>827
今時新聞鵜呑みにしてる人はみんなB層っていうんだよ
840名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:26:32.68 ID:LQx0OM6y0
わ分かったぞ、石原の深層心理は。


俺は目立ちたい、とにかく目立ちたいんだよ、マイルドな物言いなんかとんでもない。
DQNでナンボだよ、オリンピックで世界中のテレビに一人で写る。
世間が褒めても、激怒しても、満足。注目に渇望。
841名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:26:39.19 ID:Tl7z7exb0
石原ジジイは原発推進、消費増税賛成、自民党とどう違うんだ?
842名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:26:47.66 ID:Fk+7KCv90
橋本維新とか大阪以外では議席ゼロが現実的

次期リーダーは谷垣か小沢の二択


どっちか好きなの選べって選挙

843名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:27:11.12 ID:zb61xgwa0
打ち間違えた

橋下単独でも政権は取れるが官僚に叩き落とされる
小沢と組んだらより成功しやすいだろうが松井か橋下のどちらかが小沢と対立して内部崩壊する

結論 詰んだ
844名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:27:23.95 ID:EgvzqjCg0
>>838
在日が待望してるのは小沢なんだがwww
845名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:27:33.13 ID:ZE7YeUA6P
>>822
小泉チルドレンも小沢チルドレンも選挙戦の指南は等で行っていたし、全くの新人を束ねるのには経験がいる。
会社の管理職と同じ。党運営もしていかないといけないし。政治の素人だけじゃ全国的な大政党にはたどり付けない。
みんなの党にしたって数年経過しているが連立の駒になるしか見通せない状況だ。
846名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:27:43.21 ID:wFKqS2W20
たちあがれ日本が石原新党じゃなかったの?
847名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:27:52.51 ID:CKJLSS3p0
>>839
おっしゃるとおりですよ

ただ>>807がなぜ「産経新聞」に限定したのか?を考えれば
>>807の思想信条が透けて見えるというものじゃないですか?ww
848名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:28:27.01 ID:CKJLSS3p0
>>841
息子が自民党幹事長で
自身も自民党の推薦で当選してる
自民党と同じで当たり前だろ
849名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:28:31.57 ID:BtkoufSg0
小沢信者何てこの世に居ないだろう?
反小沢教信者は一杯居て何時も最後は小沢に負けてるけどw
特捜部長まで負けて左遷されたのにはワロタ
850名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:28:33.59 ID:hUOdJRRE0
東スポ愛読して
宇宙人を信じているが
俺はB層じゃないぞと
言い張りたい
30手前のおじさまです。

851名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:28:39.59 ID:wL1EhqcV0
>>838

石原に三国人といわれても支持するのか?  三国人はドMなのか?
852名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:28:52.89 ID:zOPTK+7c0
>>837
>要は、小沢幹事長が削る必要を感じなかったものについては、
>削らなかった。
>自分にとって邪魔なものは、容赦なく削る。
前田何某みたいにね?w

結局、そこに一般人に納得できる計算があるか、全く不明だな
…ガソリン税廃止、の廃止のようにねw

>その点で決断力があるということだと思う。ご本人に聞いたわけでは
>ないので、ほんとうのところはわからんけれどもね。

説明できない 馬 鹿 なんてイラナイよ。

…あ、お前のことじゃないから安心シナ?w
853名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:28:53.12 ID:yrJPa3fk0
>>838
ご苦労様です。
854名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:29:07.71 ID:TFis/N0oO
>>828
いないんですか?一人も?メディアが出さないだけでは?
855名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:30:29.00 ID:H95jklTb0
>>841
>石原ジジイは原発推進、消費増税賛成、自民党とどう違うんだ?
で、橋下に袖にされたらしい
尖閣を言い分けにしだしたから、石原新党はポシャったようだね
小沢の方は、河村や大村が連携を確認してるから、維新とも候補者調整がつけば連携するでしょ
856名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:30:52.05 ID:YGQegXPz0
小沢の経歴見たら一目瞭然だが、公職についたなんて自治大臣とか僅かの
期間経験あるだけで、ほとんど党内政治ばかり。

小沢が知ってるのは、政局、錬金術と選挙だけ。
857旅人:2012/07/01(日) 18:31:01.25 ID:swCcu80zO
いいからこいつは小沢の下につけよ
いつまでも突っ張ってんじゃねぇよ
858名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:31:19.49 ID:Fk+7KCv90
石原は総理の器じゃない

国防大臣に起用してあげれば喜ぶ

小沢も石原に国防大臣の椅子を用意して待ってるよ

859名無しさん@12周年:2012/07/01(日) 18:31:50.10 ID:/pufi+V00

ニッポン放送だってよw 都税でも流れてんの?
860名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:32:03.22 ID:CKJLSS3p0
小沢信者って20年前はリクルート事件とか消費税とかPKOとかで小沢をボロクソに叩いてた連中ばかりだからな
小沢信者って20年前はリクルート事件とか消費税とかPKOとかで小沢をボロクソに叩いてた連中ばかりだからな
小沢信者って20年前はリクルート事件とか消費税とかPKOとかで小沢をボロクソに叩いてた連中ばかりだからな
861名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:33:05.11 ID:H95jklTb0
>>858
石原はアメポチだから防衛大臣は無理だよ
沖縄県民が怒り狂うだけw
862名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:33:28.73 ID:dRD/GGj7O
>>814
そもそも小沢が選挙に強いって
出来もしないマニフェストを並べ立てて
郵政土建農協医師会等の自民の既得権を民主に引き入れて
自民嫌いの大手メディアのヨイショで勝ってきただけ
その結果が今の民主党崩壊

政権交代の意義を破壊した腐れ外道の力なんて維新は必要としない
小沢信者は維新に寄生しないで
松井幹事長にあれだけ拒絶されてるのに
863名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:34:04.12 ID:wL1EhqcV0
>>861

アメポチ元祖は小沢だろ。 石原はアメリカに強すぎ。
864名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:34:14.31 ID:ejAw/Hwz0
誰も石原と維新の会にも期待してねえよ。
865名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:34:51.56 ID:8lnIMpsF0
「新党大地・真民主」(鈴木宗男代表)

新興宗教みたいな名前だな
バサロの鈴木大地も怒るだろw
866名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:35:03.79 ID:CKJLSS3p0


Noと言えるニッポン 石原慎太郎


867名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:35:53.85 ID:RMvnB31E0
>小沢

こいつは選挙に勝つ事しか頭にない。
その為に何でも利用するだけだ。
こいつにとっては日本や日本国民のことなど どうでも良い。
こんな奴に任せられるか。
868名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:37:14.64 ID:CKJLSS3p0
>>867


選挙に勝つためなら、昔言ってたことと180度違うことを平気で言う小沢


今の小沢が言ってることは社民党が言ってることと同じ
だったら社民党を支持しろよ小沢信者wwww
869名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:37:23.40 ID:H95jklTb0
>>862
松井は自民党出身だからリップサービスするよw
石原新党だって立ち上がれ日本を母胎にするかぎり実質自民党だしw
なにせ立ち枯れは参議院で自民党と統一会派を組んでるw
橋下が石原新党を袖にしたのは、自民党別働隊の立ち枯れが噛んでるからだろうし
870名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:37:40.41 ID:wFKqS2W20
>>862
野党のままのつもり、或いは自公民と組むつもりなら小沢と組む必要は全く無いもんな
871名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:38:32.20 ID:LQx0OM6y0
>>867 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/01(日) 18:35:53.85 ID:RMvnB31E0

↑おまえに任せるぐらいなら、小沢に任せた方がまし。
872名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:38:51.50 ID:1jv5LOSR0

このスレは、「B層」って言葉に敏感な人が多いねw
図星だから・・・ですかねw

もちろんB層は、産経に限定しない。だから、>>753にそう書き込んだ。
産経読者には、特別にアタマの弱い人が多いだけwww
873名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:38:57.93 ID:OsoysAIr0
>>863
石原は朝鮮カルトとアメリカの犬っころ
もっとも最悪な低能都知事
874名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:39:06.39 ID:wL1EhqcV0
昔選挙の神様も、今や疫病神。

疫病神と組むやつは居ないだろう。
875( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/07/01(日) 18:39:14.94 ID:rVCG1/Ng0
( ゚Д゚)<そりゃあそうだろう
( ゚Д゚)<絵に描いたような
( ゚Д゚)<悪徳政治家にしか見えないもの
876名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:39:40.76 ID:TFis/N0oO
>>862
出来もしないと決めつけるのは短慮
小沢と鳩山以外が全部と言っていいほど寝返った中で、マニフェストの実現は無理だったろう

ガソリン税は決めたのは予算策定の責任者の缶だし
877名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:40:35.57 ID:CKJLSS3p0
>>873
ノーと言える日本の著者が石原
石原がノーと言える日本を書くきっかけになったのが
湾岸戦争などで見せた小沢のアメポチっぷり
878名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:40:41.26 ID:3W3t4TfD0
どーせ政策は実行できないおっさん
民主党のマニフェスト違反はこいつにも責任がある
879名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:40:47.60 ID:QwwBp/f50
過去の小沢の行動と結果を見て、応援する奴の気がしれない。
政策実現のための政局してるんじゃなくて、
政局の為の政策つくってるだけだから。
880名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:41:11.52 ID:YGQegXPz0
君主は誠実である必要は無いが、誠実であると周囲に思わせることは必要であるbyマキャベリ
881名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:41:21.79 ID:5hI7Ongy0
早く息子と親子鷹ユニットを結成してくれ。
882名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:41:30.93 ID:ZE7YeUA6P
>>833
橋下が自民党と変わらないことを言い出したらもっと人気は下がるね。野田を見りゃ分かるだろう。
一方で党務を小沢が担ったところで橋下の改革に対する姿勢はそれで後退されられることってあるのか。
橋下の方が優位な立場なら何も小沢に遠慮することはないわけだ。ただ国政、政党の大規模化の経験不足は解決する。
これを自力で何とかしようとすると時間を空費して維新も賞味期限切れになる。
883名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:41:38.94 ID:CKJLSS3p0
>>876
小沢信者(=かつての社会党支持者)は、責任転嫁の達人でもある
884名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:41:54.89 ID:wFKqS2W20
>>863
横田はいつ頃戻ってくる予定だ?
885名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:03.89 ID:f2UmGwWw0
>>855

> 河村や大村が連携を確認してるから

ところで、市長と知事の間は、上手く行ってるのだろうか?
互いに批判し合ってるという話も聞くが。
886名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:10.82 ID:EgvzqjCg0
>>872
お前その言葉にえらく敏感だなww
887名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:13.70 ID:+R4LklxA0
オリーブの木。。。
名前が悪すぎる。
ギリシャ・スペイン・イタリア・ポルトガル。。。
オリーブ総倒れじゃんww
888名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:13.96 ID:6C+u0Ig60
中国の犬、一兵卒に期待する奴なんていねーよ
889名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:17.88 ID:OsoysAIr0
小沢に宗教課税と消費増税阻止をやらせて、その後引き釣り落とせばいいんじゃねーの
叩けば埃が出てくる屑なんだから、民意で引き釣り落とすのは簡単
今は増税阻止が一番大事
現実問題として増税反対している有力議員は小沢しかいないわけだし
普通消去法で小沢だろ

石原とか支持してるのはカルトのバカだけなんだから
890名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:21.07 ID:+HX4eCUF0
どうせ受かるの1割行かないだろ
891名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:36.42 ID:TFis/N0oO
>>863
威勢のいいことを言うが決してアメリカの対日政策に文句を付けないからね。
892名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:58.39 ID:CKJLSS3p0
>>882
橋下の理想は小泉だから
小泉と変わらないことを常々言ってる

小泉ってどこの政党だったっけ?wwww
893名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:42:59.92 ID:yeAfaWUI0

消費税撤回!脱原発!・・・この指とまれ・・・人気急上昇中!鉄の男小沢。
894名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:43:20.78 ID:gg3zeRLz0
>>865
大地真央 と空目した
895名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:43:42.21 ID:bQC5j0fi0
嘘つき新聞読売。また国民騙しの嘘デタラメ記事。
小沢新党大歓迎で消費税引き上げ大反対。国民を苦しめる消費税引き上げても、
自民党は、道路財源、箱物に財源を振り分け、民主党は福祉財源と点でバラバラ。
馬鹿マスコミは消費税引き上げは、賛成、でもこの馬鹿マスコミは、消費税は長年納めていなかった
国賊。国民が知ったらマスコミの国賊は、消費税を納めるのか?
896名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:43:53.69 ID:H95jklTb0
>>862
マニュフェストを実行しようとしたら、鳩山が国税に「子供手当て」の件で脅されて終わり
鳩山が退陣することで、官僚と手打ちしたから何も出来なかっただけ
後を継いだ菅直人には、CIAの息がかかっていたというオチw
でもまぁ、今回の採決で官僚と癒着してる議員のブラックリストができたから、
小沢と維新が政権を取れば、今度こそ官僚利権を潰せるでしょう
897名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:44:01.74 ID:CKJLSS3p0
>>889

どうでもいいけど小沢が宗教課税を検討しているというソースくらいだそうな?
898名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:44:28.78 ID:wL1EhqcV0
OsoysAIr0 は 小沢擁護してるんなら、朝鮮を擁護しなきゃだめだろう。

小沢と民潭は仲良しなんだから。
899名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:45:15.92 ID:TFis/N0oO
>>883
責任転嫁の天才は缶
900名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:45:47.16 ID:CKJLSS3p0
>>896
頭のおかしい人発見wwww
901名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:45:50.58 ID:yeAfaWUI0

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・裏切り橋下

消費税賛成!原発再稼動推進!・・・老害な石原
902名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:45:52.19 ID:OsoysAIr0
>>897
小沢は唯一の宗教課税論者でしょ、国会で発言してる
他の議員は、宗教のしゅの字も言わないでだんまりなんだから
それに比べたら凄いことだよね口に出す時点で
903名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:46:13.74 ID:dRD/GGj7O
>>855
その河村と距離置いてるのが橋下なんだが
河村の教条主義的な減税思考をtwitterで批判していた
河村が減税減税言いながら小沢とくっ付き出してから維新と名古屋は疎遠になってきてる
代わりに石原を最高顧問だとヨイショして石原東京との連携を強化してる

維新と小沢新党が候補者調整とかありえないから
河村と小沢新党で頑張ってくれ

904名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:46:19.21 ID:SqSk8uok0
刑事被告人が党首をやっていいの?
905名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:46:46.92 ID:+R4LklxA0
>>889
小沢に何かを期待するのやめたら?www
チョット前まで小沢とその傀儡鳩山は衆参で過半数の議席を持っていたんだぜ?
そのとき「何か」できましたか??
906名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:47:00.37 ID:CKJLSS3p0
>>902
はいはいソースソース
907名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:47:04.65 ID:EgvzqjCg0
証人喚問くるーーー
908名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:47:12.75 ID:BI/OC5rq0
57人も造反できるなら、会期延長法案で造反すればよかったじゃねえか
自民、公明も反対したんだ
ここで造反すれば、審議未了で廃案だろ
反対パフォーマンスの期間を延ばしたかっただけ
909名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:47:25.80 ID:u1FIVF8R0
北海道と東北で地域政党作って、地方同士の連携なら良いんじゃないのか。
910名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:47:26.82 ID:Z1ZmhQFO0
このスレにいる小沢信者って詐欺に何度も引っかかるタイプだよね

911名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:47:43.48 ID:TFis/N0oO
>>900
少し勉強が足りなさ過ぎ
912名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:48:14.62 ID:vXAdH8uV0
今でも小沢と組もうとしてる連中がいるのが凄い。
どんだけ浮世離れしてるんだよw
913名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:48:43.13 ID:OsoysAIr0
>>905
支持というのは基本消去法なんだよ
増税阻止が日本人にとって今は一番大事な問題なのは間違いないわけ
だから小沢しかいないでしょ
小沢支持しないどころか、叩いてるのはカルトに洗脳された
自ら奴隷を選択している、自分の頭で考えられないバカだけ
914名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:48:45.12 ID:CKJLSS3p0
>>911
左翼の作ったテキストを読んでもまともな知識は身につきませんよリチャードコシミズさんwwww
915名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:48:51.11 ID:f2UmGwWw0
>>882

> 一方で党務を小沢が担ったところで橋下の改革に対する姿勢はそれで後退されられることってあるのか。

小沢という人を見ていると、その過程で自派を形成して
主導権を握ろうという性格のように思えるのだね。民主に来てからもそうだね。
橋下市長の下で甘んじるような性格ではないと思う。
916名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:48:53.38 ID:oNCBHPxH0
小沢信者か工作員の維新へのすりより方のパターンが、このスレを見る限り
朝鮮人の日本へのすりよりパターンと一緒。

まともな日本人が朝鮮人を毛嫌いするように、維新支持者も小沢を毛嫌いする
だろうよ。このスレの小汚い中傷レスを見れば。
917名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:48:59.34 ID:MXtiQSkN0
小沢と石原って似たようなもんだろ。
選挙には強いけど理想は持たない政治屋。
選挙強さの分野の違いがあるだけ。
似たもの同士だからこそ合わないというのも判るww
918名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:49:29.47 ID:EgvzqjCg0
>>900

勉強てこれらしいぞw


「CIA」「ユダヤ」等の陰謀論を唱え
小沢を応援する活動家?の正体

http://youtu.be/LQ5SlZjmoZw
919名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:50:45.53 ID:Q+JFJZp+0
小沢と組んだら政党内がかき乱されるだけ。
首相の座に就くことしか考えず、政策ゼロの小沢。
「連携は死んでも嫌だ」は正論だが、もっと正論なのは
「死ぬべきは小沢」だと思う。
920名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:51:01.62 ID:2AenzYM40
小沢ってこの20年近く石原についてなんのコメントもしていなかったような気がするんだが。

石原は小沢を父親か何かだと勘違いしてないか?自分のほうが年上なのに。
921名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:51:06.53 ID:H95jklTb0
>>903
昨日、橋下と河村のツーショットを見たような気がしたんだけどw

▼「維新と統一候補を擁立」 河村市長、次期衆院選にらみ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD3000M_Q2A630C1CN8000/
922名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:51:47.20 ID:TFis/N0oO
>>914
そこでそんな陰謀論の人を出してくる時点で>911
923名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:52:17.05 ID:yeAfaWUI0

消費税撤回!脱原発!・・・この指とまれ・・・人気急上昇中!鉄の男小沢。

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・落ち目なコンニャク裏切り橋下 ・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・今を読めない老害石原・・・官僚マフィアの奴隷党
924名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:52:19.98 ID:ZE7YeUA6P
>>892
小泉が人気あったのは郵政民営化を支持してもらえたから。何か支持してもらえる目玉政策をかかげる必要がある。
橋下が消費税増税、原発維持なら目玉政策を一部の公務員の規律の厳格化とするくらいでは弱い。
何かの目に見える変化を国民は期待しているわけだから。
925名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:52:28.54 ID:wL1EhqcV0
>>902

小沢のその他の行動は、最低最悪であるが
宗教課税自体は賛成。
926名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:53:31.55 ID:WpQyNryg0
老害は去れ。
927名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:53:35.55 ID:mOaPuph80
>>916
俺は小沢支持だけど、悪いが維新と組むなんて大反対
そんな事したら、小沢支持者をやめるよ
928名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:54:11.58 ID:oNCBHPxH0
>>915
>橋下市長の下で甘んじるような性格ではないと思う。
甘んじるどころか、利用して、自分が太ることしか考えてないでしょ。
小沢に政治にて実現したいことが本当にあるなら、40代で幹事長まで
上り詰めた男なんだから、とっくに実現してなければならない。
ようは、石にかじりついてでも政治という手段で何かしたいって事はまったくなく、
日本を政局により支配し続けたいというモンスターにすぎないよ。

まあ、しかし、小沢とくんだら、橋下市長が決まって言ってる、ふわっとした
民意の支持って奴が、一瞬にしてひっくり返るのを知ってるから、組まないとは
思うけど。
929名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:54:55.82 ID:SqSk8uok0
西松建設や水谷建設の献金問題に何も説明していない
4億円の金のでどころも全然説明していない
結局、権力者になって業者から献金させるのが狙いだろ
930名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:55:10.11 ID:yeAfaWUI0

消費税撤回!脱原発!官僚マフィア打倒・・・この指とまれ・・・人気急上昇中!鉄の男小沢。

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・落ち目なコンニャク裏切り橋下 ・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・今を読めない老害石原・・・官僚マフィアの奴隷党
931名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:58:07.46 ID:k4SGzKkh0
小沢Gの方々全員が政治家以外の仕事に戻られることを切にお祈り申し上げます。
932名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:58:09.96 ID:H95jklTb0
>>918>>922
古村治彦って人の新刊に詳しく出てるようだよ
CIAのジェラルド・カーチスが、野党時代の仙谷、江田五月、菅直人に接近してた様子が
933名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:58:30.33 ID:DSxptLeiO
夕方のニュース映像に出ていた、小沢の首に巻かれていた包帯の件の原因って触れちゃ駄目なの?
934名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:00:38.90 ID:yeAfaWUI0

消費税撤回!脱原発!官僚マフィア打倒・・・この指とまれ・・・人気急上昇中!鉄の男小沢。

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・落ち目なコンニャク裏切り橋下 ・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・今を読めない老害石原・・・官僚マフィアの奴隷党

消費税賛成!原発再稼動推進!・・・小沢の台頭に戦々恐々メディア・・・官僚マフィアの鉄炮玉軍
935名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:00:44.34 ID:Z1ZmhQFO0
このスレで必死に小沢支持してる信者見てると
前回の総選挙で必死に民主党ゴリ押ししてたヤツを思い出すw

936名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:01:03.58 ID:k4SGzKkh0
この日本「消費税増税反対」というだけで小沢を支持する情弱愚民はまだまだ多い。
残念ながらネ。
937名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:02:48.14 ID:1iEbo5b30
来月には新党構想がなかった事になってるよ

賭けてもいい
938名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:03:18.11 ID:iBt3P/q+0
ネトウヨの矛盾
国土愛を謳ってる癖に3大義務を果たしてない

勤労の義務→無職
納税の義務→ネトウヨ「消費税は払ってます!」→親の金
教育の義務→童貞

ネトウヨ=カスじゃん
939名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:04:56.85 ID:mOaPuph80
>>918
可能か不可能かでいうと、宗教をマネーロンダリングに使ったり、地下銀行的な役割に使う事は可能
そういうのがあるかどうかは分からないが、もしあるんなら宗教税なんて導入したら凄い事になるな
940名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:04:57.48 ID:5r8aKplBP
ここで、小沢に頑張ってもらって政治を混乱させないと
売国が手の施し用のないとこまでいってしまう
941名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:05:37.86 ID:gg3zeRLz0
>>929
YES

他、岩手めんこいテレビの疑惑の件でも、週刊現代に報じられ、
汚沢は「事実無根だ」とか主張するだけで中身の具体的な説明反論は一切していない
確か週刊現代を名誉毀損で訴えて、汚沢は敗訴したはず

汚沢がダンマリを決め込む時は、「真実だからきちんとした反論できない」ということ
942名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:06:20.32 ID:1iEbo5b30
>>940
頑張るっていうか

早くしろよっていう
943名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:06:26.50 ID:hsHtsgKP0

橋本に期待していたのに、軽率な脱原発に失望した。
944名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:07:05.85 ID:Q+JFJZp+0
G8サミットの記念写真撮影で身長160前後の
腹黒いのが隅っこに立ってたらどうよ。
顔も不細工だし、そもそも腹黒さが顔に出ている。
小沢には政界のみならずこの世から去ってもらいたい。
945名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:07:38.99 ID:p9XqL+QX0
家庭内でも孤立、政界でもも孤立、
人間として血が通っていたら「小沢一郎」を演じていられないな。
946名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:07:48.64 ID:gg3zeRLz0
>>940
汚沢ー
さっさと離党してくれー
さっさと民主党ぶっ壊してくれー
そこまでは応援してやるぞー
947名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:09:31.72 ID:wV7n0mvx0
>>944
小沢は自分と身長同じくらいだから170ちょいはあるはず
948名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:10:05.49 ID:1iEbo5b30
>>944
なんのかんので
もし首相になるチャンスがあってもその前に神輿を総裁にするんだろ
ルーピーの代わりが見つからないと厳しいな
949名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:10:22.72 ID:lv6PJw0f0
国民が増税を認めるプロセス
【1】議員定数の削減
→まず自ら血を流して国民の信頼を得なさい。
【2】公務員の人件費2割削減、独立法人の縮小、削減
→ムダな支出による出血を止めなさい。
財政赤字なので公務員の給料を職種に応じて民間の最低基準以下を目標に下げなさい。
【3】こども手当てなどバラ撒き政策を廃止
→財源のないバラ撒きを止めて出血を止めなさい。
【4】国民総背番号制を導入
→納税してない連中をきちんと把握して公平に徴収しなさい。
【5】デフレ脱却して下さい。
→そもそも税金が支払える状況を作りなさい。
【6】年金受給者の死亡確認
→年金の不正受給による血税のムダ使いを防ぎなさい

これだけのプロセスを経てようやく増税の話をしてもいい。
もっともこれだけやれば増税そのものが不要だが。
950名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:10:54.46 ID:VBSfLwVD0
当然の発言だが、m
橋下が小沢に付くことも十二分にあり得るよ
橋下自身が出馬するなら別だが、小沢を担ぐメリットは大きい
951名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:11:21.93 ID:zD+Zrjla0
イシハラはなんだかんだで今のジミンよりは民主右派の野田政権にシンパシー感じてそうだな
この件でも実質野田応援に回ってるし

まあ確かに谷垣首相とか危険すぎる罠
952名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:12:03.28 ID:yeAfaWUI0
消費税撤回!脱原発!官僚マフィア打倒・・・この指とまれ・・・人気急上昇中!鉄の男小沢。

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・落ち目なコンニャク裏切り橋下 ・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・今を読めない老害石原・・・官僚マフィアの奴隷党

消費税賛成!原発再稼動推進!・・・小沢の台頭に戦々恐々メディア・・・官僚マフィアの偏向報道部隊

極悪が暴かれるネット時代・・・官僚マフィアの奴隷党と偏向報道メディア部隊
・・国民の正義を封込めてきた巨大詐欺力が急速低下中!必死の足掻き中!
953名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:12:31.18 ID:0pTlbh/h0
こうやって第三極が割れることで一番喜んでいるのは
霞が関の官僚だということがわからないのかね。
結果として官僚主権を許してるのがわからんのかね。
954名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:13:55.87 ID:axH3875I0
小沢は国会で証人喚問だぞw
バカなやつ
奥さんのことで、政局を読めなくなるぐらいうろたえている
955名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:15:07.17 ID:1Zl8O95U0
石原なんて親子ともども雑魚扱いでいいんだよ
どうせ都内限定人気と中国挑発するしか脳がないんだから
956名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:15:54.68 ID:yeAfaWUI0

人気急上昇中!鉄の男小沢の台頭で・・・宙に浮く官僚マフィアの奴隷賊

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・落ち目なコンニャク裏切り橋下 ・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・今を読めない老害石原・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・小沢の台頭に戦々恐々メディア・・・官僚マフィアの奴隷報道隊
957名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:16:57.42 ID:hsHtsgKP0

石原が高齢であることを考えると、私利私欲を捨てて国家のための政治が

出来るのは橋本だけと期待していたが、軽率な脱原発発言に本当に失望した。

ほかに人材があるように思えなくて、日本の将来に希望を失う。
958名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:17:58.61 ID:2AenzYM40
>>944
あなたが例のシャドーショウグンデスネ、
ってことで人気者になるかもしれないじゃないか。
959名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:18:08.94 ID:O/3Zcy1b0
石原は3国人が大嫌いだから小沢も大嫌い。
橋下は、朝鮮人が好きだけど石原が小沢を嫌っているからねー。
石原は、朝鮮は嫌いだけど橋下は嫌いじゃない。
小沢は橋下は好きだけど石原は大嫌い。

                 なんじゃこりゃー
960名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:19:50.64 ID:8SpuHcwS0
ま、政治家の『連携しない』なんて発言にどれほどの意味があるのかって話だなw
961名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:20:17.28 ID:1qBL8Hmn0
石原も橋下も、自治体に残っていながら国政をコントロールしようとか虫が良過ぎるだろ。そんなんで政党として
まともに機能すると思っているのか?
結局は今、国政にいる連中に頼らなきゃどうにもならんのじゃね?
962名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:21:22.40 ID:Hh0LDCGj0
>>954
控訴されちゃったからね(^O^) 裁判中の事は お話し出来ませんよ
963名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:23:04.15 ID:yeAfaWUI0
人気急上昇中!鉄の男小沢の台頭で・・・宙に浮く官僚マフィアの奴隷賊

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・落ち目なコンニャク裏切り橋下 ・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・今を読めない老害石原・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・小沢の台頭に戦々恐々メディア・・・官僚マフィアの奴隷報道隊

すでに、官僚マフィアと奴隷賊の自滅、崩壊は始まっている!
964名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:24:34.56 ID:+VUd9XUB0
結局記者クラブとマスコミに嫌われちゃ生きてけないってことかw
おとなりや中つ国ほどではないが、いびつな民主主義の国だねぇ、日本も。
965名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:24:54.77 ID:HrAN2TNI0
>>959
石原 増税賛成&TPP反対&原発推進
維新 反対&賛成&反対
小沢 反対&反対&反対

実は小沢と維新の方が政策的には石原より近い
むしろ維新と石原は真逆

しかし,「相手の人気を利用したい」から維新&石原連携,小沢排除となる。
966名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:25:25.89 ID:quNFUz9+0
野田はもうだめだ。
これは国家の暴力的排除か?
公務執行妨害逮捕者の数を楽しみしている野田か?

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
967名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:25:42.91 ID:iOsFww/mO
読売は民自公の3党連立推進・増税推進だからな
968名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:26:48.69 ID:CKJLSS3p0
>>924
>小泉が人気あったのは郵政民営化を支持してもらえたから。

バーカ
まったく逆だ
小泉が人気あったから郵政民営化も支持してもらえただけだ
もし森ヨシロウが郵政民営化なんて言ってたら国民全員でハンターイの大合唱だったwww
969名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:27:00.03 ID:c9NGMr9s0
石原、自民党、公明党、ここいらは既に小沢アレルギーだからな。
で、維新は石原の協力は必要。
みんなは維新と連立したい。

となると、小沢が新党立ち上げても一緒に組む党がないから政権与党になれないよ。
民主党と連立すんの?
970名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:27:11.56 ID:FfcwHhBa0
橋下      石原     小沢
             ____  / ̄ ̄ ̄ ̄\−、 −、   \
            /      ヽ_____  ヽ・|・  | 、   \
            |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |●−′ \   ヽ
            | >  < |__| >|<  |─|___/ |  ──  ヽ  |
           ///⊂⊃/// 6) - c`─///  6 l |  ──   |  |
           | ,─┴─、  | | ̄ ̄ ̄ヽ  ,-" |  ──   |  l
           ヽ|___ノ ノ ヽ___|/ヽ|_|___  / /
          / `ー  ―''"    ヽ     |        / /
          | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |(t)━━━━┥
          | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。/ ヽ ̄ ̄ ̄    |
          | |     ミ_,,-'ー―'"|  `ー"ー───   |

971名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:28:14.84 ID:CKJLSS3p0
>>935
でも小沢新党が3年前の民主党みたいな勝ち方する可能性は万に一つもないから
その点では妙な安心感があるなwww
972名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:28:31.54 ID:Hh0LDCGj0
>>967
原発の父 正力松太郎の読売は そろそろ潰した方が 日本のためだね(^O^) 
973名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:28:43.96 ID:yeAfaWUI0
人気急上昇中!鉄の男小沢の台頭で・・・宙に浮く官僚マフィアの奴隷賊

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・落ち目なコンニャク裏切り橋下 ・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・今を読めない老害石原・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・民主自民公明のトリプル謀反連合・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・小沢の台頭に戦々恐々メディア・・・官僚マフィアの奴隷報道隊

すでに、官僚マフィアと奴隷賊の自滅、崩壊は始まっている!
974名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:28:54.94 ID:8m8QM40x0
民主と自民は合併しろよw
自由民主党から民主自由党とか名前変えてさw
975名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:28:58.70 ID:dRD/GGj7O
>>953
第三極は維新みんな等の改革派
TPP反対の守旧派小沢一派がいつ第三極になったんだ
小沢新党は元祖民主なんだから第二極に過ぎない
次の衆院選で民主党と一緒に壊滅状態になる

976名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:30:38.93 ID:mOaPuph80
>>965
石原の尖閣購入に対しては多くの国民が支持した
でも増税やTPP等も総合的に判断したら、石原人気は微妙

結局、政策が一番重要なんだよ
今は小沢が一番国民の支持を得られる政策を出している

小沢が不人気なんて言ってる時点で洗脳されてるよ
977名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:31:24.26 ID:6A6yFQez0
死んでも嫌
とかなにその幼稚な言葉...
小学生かよw
978名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:32:15.36 ID:zOPTK+7c0
>>976
>今は小沢が一番国民の支持を得られる政策を出している
政策?

>小沢が不人気なんて言ってる時点で洗脳されてるよ
いや、あいつ消費税と原発以外で何言ってるの?

アメリカとの自由貿易協定とか、日米中の正三角形の関係とか、
そういう話はどうなってるんだ?w
979名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:32:41.02 ID:CKJLSS3p0
>>974
心配しなくてもそうなるよ
来年の選挙で議席の大半を失った民主党の残党が
自民党に吸収合併される
党名はもちろん自由民主党のままだよ?
自民党が新自由クラブと合併したときと同じさ
980名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:32:47.10 ID:8B3AKCNR0
>>976

民主党から離れたら選挙基盤が弱くなるし、浮動票を獲得するにはクリーンさが最も大切。

最もクリーンさから遠いのが小沢さん。次の選挙で勝つのは無理です。
981名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:33:24.54 ID:8m8QM40x0
左翼系
自民党、民主党、公明党、社民党、共産党

右翼系
みんなの党、小沢G、橋下、石原

982かわぶた大王ninja:2012/07/01(日) 19:33:44.11 ID:Miui3qKg0
小沢新党にくっついていかなくても、
もはや民主党は別の党から誘われたら、二つ返事でついて行くような奴ばっかりだろ。

983名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:33:49.28 ID:CKJLSS3p0
>>978
マニフェスト詐欺が使えなくなって
今や「何でも反対小沢くん」だなwww

やっぱ小沢は社民党と合併するべきだろwww
984名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:34:59.10 ID:CKJLSS3p0
社民党もミズポの賞味期限が完全に切れてるから
そろそろ新しい党の顔がほしいだろうし
思い切って小沢が社民党党首になればいんじゃね?www
985名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:35:58.42 ID:BGHW4jAM0
小沢いらねーよ。
986名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:36:14.16 ID:yeAfaWUI0

消費税撤回!脱原発!・・・シンプルisベストの国民正義を掲げる日本最後の救世主・小沢!
人気急上昇中!鉄の男小沢の台頭で・・・宙に浮く官僚マフィアの奴隷賊

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・落ち目なコンニャク裏切り橋下 ・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・今を読めない老害石原・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・民主自民公明のトリプル謀反連合・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・小沢の台頭に戦々恐々メディア・・・官僚マフィアの奴隷報道隊

すでに、官僚マフィアと奴隷賊の自滅、崩壊は始まっている!
987名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:37:11.80 ID:8m8QM40x0
>>984
社民党は自民党と合うだろw

村山政権という実績もあるしwww
988名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:38:16.72 ID:EgvzqjCg0
ブサヨに見放されそうになると再び保守層に擦り寄るオザーww
989名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:38:43.05 ID:mOaPuph80
>>978
小沢はFTA推進だが、TPPは反対
なんでだろうと疑問は確かに湧く
ただ、小沢は「真の自由貿易」で「対等な日米関係」をと言っている
要は、中身の問題じゃないのかな?

この辺は小沢の説明を聞きたいね
990名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:39:00.00 ID:HrAN2TNI0
>>892
> 小泉と変わらないことを常々言ってる
脱原発,消費税の地方税化,地方交付税の廃止,年金の積み立て方式/(高額所得者)掛け捨て方式への転換,相続税100%
991名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:39:02.15 ID:1iEbo5b30
>>407
早くしろよ
992名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:39:41.72 ID:FfcwHhBa0
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ     
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i          ____ / ̄橋下 ̄\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;        / 小沢   ヽ_____  ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;        |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        | >  < |__|  ・|・  |─|___/
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;     ///⊂⊃/// 6) - c`─ ′  6 l <見ろよ連携したくてビーチクびんびんだぜ
::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"     | ,─┴─、  | (____  ,-′
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;   ヽ|___ノ ノ ヽ___ /ヽ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  ./ `ー  ―''"    ヽ     |
::::::: |.    i'"   ";,         | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |
::::::: |;    `-、.,;''"        | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。j  |
::::::::  i;     `'-----j      | |     ミ_,,-'ー―'"|    |

993名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:40:01.05 ID:YGQegXPz0
>>987
安保飲ませ、オウムに破防法適用申請までさせたからな。
うまく操縦できたといえるだろう。地震の際も菅みたいにでしゃばらせずに
さっさと権力委譲させて手早く対応(東日本に比べたら)させた。
994名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:40:16.81 ID:cDFulH3M0
福岡翼 「しかしこの開票速報にはびっくりです。
小沢嫌いの私ですが、ここまで票を拡大してくるなんて到底理解しがたいです。」

古館 「そうですね。それだけ消費税増税への怒りが大きかったということでしょうか?」
福岡 「それだけじゃないでしょう。やはり、小沢剛腕幻想が生きているということです。
小沢以外が、消費税反対をいっても力をもたなかった。
小沢が民主・自民・公明の連合に勝ったということです。
想い出すのは、橋下の大阪市長選挙です。大政党全部を敵に回し勝った。
あの選挙と同じ構図が全国で起きた。
革命ですね。」

古館 「小沢おそるべしですね。 今の状況をコンピュータで計算すると
小沢新党 184 自民 101 維新90  民主 52 みんな30 公明15 社民2 共産1 その他 5
合計 480 です。

ただいま、亀井静香 当選きまりました。亀井亜希子もすでに当選をきめております。
速報入ります。田中康夫当選です。田中さんは、小沢さんの政党にはいるのでしょうか?」

福岡「全く理解しがいた結果ですね。近いうちにもう一度総選挙ありますよ。まともじゃないよ。これ。」
995名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:41:33.91 ID:8m8QM40x0
こんど選挙になったら民自社連合とかやりそうだなw
大阪の選挙はそれに共産党も乗っかったwwwww
996名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:41:34.26 ID:wW4sbeMY0
小沢新党なんかに期待してるのは小沢信者だけ
二枚舌に毎度毎度騙されるよなぁw
997名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:41:36.03 ID:k0SYcZy80
いずれにしても、民主党は終ったな
998名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:41:52.99 ID:1iEbo5b30
>>994
www妄想するのは自由だからなw
999名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:42:05.31 ID:CKJLSS3p0
>>994
ここまでくると気持ち悪いを通り越してむしろ楽しいww
1000名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:42:15.39 ID:zOPTK+7c0
>>989
>小沢はFTA推進だが、TPPは反対
>なんでだろうと疑問は確かに湧く
た、確かにわく?整合性取れて無いだけだろ。

>ただ、小沢は「真の自由貿易」で「対等な日米関係」をと言っている
ベトナムとかフィリピンとか対等な関係結ぼうとしてるのに?

実はこの三年間で、過去米国に対立した国も反中国で
米国との関係強化したりで、小沢の関係(東アジアの
3強の対等関係)は既に陳腐化してるんだが

>この辺は小沢の説明を聞きたいね
あいつ説明できるのか?
インドの首相にも用作って会うの逃げたりしてる、
外交ダメダメ(中韓だけ)人間なのにw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。