【福井】大飯原発4号機で警報 排水ポンプにごみ詰まる?
1 :
そーきそばΦ ★:
再稼働の準備を進めている関西電力大飯原発4号機(福井県おおい町)で30日午前11時53分ごろ、
取水口のごみを取り除く設備の排水ポンプが停止したことを示す警報が鳴った。経済産業省原子力安全・保安院と関西電力が発表した。
警報は12分後におさまり、ポンプを再度運転したところ異常はなかったという。
一時的にごみが詰まったためとみられ、準備作業に支障はないという。4号機は17日に起動する予定。
保安院と関電によると、ポンプは、取水口に付着した藻やクラゲなどのごみを分別した後の水を海へ放出するためのもの。
ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0630/OSK201206300132.html
知ってた
放射脳歓喜
キター!
こうしている間にも何百万人がヒバクシャに
6 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:05:51.04 ID:ZSjETYME0
ここ数日、警報鳴りっぱなしやな。
クラゲが大発生するだけで日本人絶滅か
Yrrが頑張んなくても危機
日本人に対する警報だよ
だれかおれをとめてくれってな
9 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:08:41.86 ID:riHpj8QS0
くらげ 宇宙人の攻撃じゃないか
10 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:08:46.28 ID:ktjuIujh0
排水ポンプにごみ詰まる
あるある探検隊、あるある探検隊、あるある探検隊♪
身を挺して実力行使に出る特攻クラゲさん、パねぇっすw
12 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:35.28 ID:LbTIaMR60
>>1 もう日本は原発扱う資格無いだろこんな不祥事続きじゃ
13 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:57.73 ID:PcwLmx3j0
【放射脳の構成員】
・小さな子供がいる母親
・風評被害を恐れる自営業者
・脱原発の元全共闘活動家
・カルトの勧誘員
・強酸党員
・橋下儲
1.いつまでも絶えることなく
友だちでいよう
明日の日を夢見て
希望の道を
2.空を飛ぶ鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
また会う日まで
3.信じあうよろこびを
大切にしよう
今日の日はさようなら
また会う日まで
また会う日まで
原発のシステムって 故障率高すぎだしょ?
16 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:11:16.53 ID:/zqqno0i0
これだけ異常が起きまくってもまだ再起動させる気か
少なからず妨害受けてるんでしょ
最近日和った社員に
警報が鳴っている間はまだ大丈夫
異常があっても警報が鳴らなくなれば終わり
19 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:12:24.51 ID:jQ0s2INl0
福井も昔でっかい地震があったんだから止めろよ
20 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:12:53.02 ID:7/b+yha70
もう止めた方がいいよ。事故が起きたら、日本おわっちゃうよ。
今年の夏は節電するから。お願い。
東電管内さんは
柏崎のことで新潟知事へお願いに行けば〜。
手遅れにならないように。
今年中に再稼働するよ。
23 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:16:11.33 ID:ohmxW03A0
原発無いと生活終わるし、悩みどころだよな…
24 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:17:47.86 ID:xhxHcnvR0
民主主義国家であれば
国土と国民の健全性を守るのが
国家の仕事のはずだが
国家はこの重大任務を忘れている
フクシマの過酷事故条件を
大飯原発で再現し再稼働することに
微塵の科学的根拠もなく
土人が得意な儀式や風習のたぐいにあたる再稼働を
崇拝しろと強制されても、ムリムリのムリ
以前からよくあったんだろう、最近報道されるようになった
26 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:18:21.32 ID:Qm6OuST30
バルブや配管系が痛まない範囲で脈動させれば
ゴミ類のひっかかりといった不具合は一気に1/100くらいに減るのにね
何回目の警報だっけ?
ゴミが詰まってゴミーん
29 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:22:16.13 ID:sIClt3noO
真夏の一時的な期間を我慢するか、フクシマのような
惨劇にさらされるリスクを一生負うか
31 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:22:56.92 ID:7OV1LWS60
どんなつまらないニュースでも記者発表するって言ってから増えてるだけで、
以前からあったんだろうよ
心配する必要などない
エチゼンクラゲだろ慌てんなよ
安全って言ったばかりなのに馬鹿なの?
あの冷却水取り入れ口を占拠してたクラゲを
人の手で汲み上げもせずに、そのまま除去ポンプに吸わせたのか?
ダイソンの掃除機でもサランラップ1ロールを吸い尽くすのは無理だぞ。
まあ馬鹿でも分る当然の結果だな。
関電には馬鹿じゃない作業員は居ないのかなー
35 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:25:09.07 ID:IQ6hy8VF0
原発は危険すぎる
火力発電のほうでクラゲイヤーとか言ってたがこっちもかよ!
クラゲか
38 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:30:04.76 ID:esvpJN9T0
越前クラゲ対策とか散々やっていまさらフィルター詰まりかよ!
>>14 懐かしいな…小学校の下校時間に流れてたわ
41 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:01.03 ID:BHis7irOO
福一で鈍感になってるけど、大震災まえなら、知事が電力会社呼び出し
42 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:27.37 ID:T8mYez720
小沢も、消費税なんかより、原発停止訴えろよ。増税で直接死ぬ奴はいないが、
原発事故は死ぬんだぞ。頭がおかしいとしか、思えない。
>一時的にごみが詰まったためとみられ、準備作業に支障はないという
要は何で警報がなったのか不明と言うことか。
たぶんゴミが詰まった程度だから問題なしって憶測で物を言っていると言うことか。
これだけ大きな事故が起きたあとなのに、そんな危機管理で本当に大丈夫なのかよ
44 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:25.10 ID:v1hKeEVE0
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::
. ∧ .レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
. / \ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::
. / ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l::
___l___ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:
ノ l Jヽ ./i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:
ノノヌ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l
/ ヽ、_ ./::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' :
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | | \/ l:::/ ノ ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ / し
.・. ・ ・. ・
45 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:38:47.69 ID:zbIYHXW3O
想定内のトラブルも回避出来ないのに安全とは 片腹痛いわ
46 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:40:20.45 ID:KlxjcnU10
原発は絶対に安全なんだから心配するな
問題無い
47 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:43:32.93 ID:NSJt5byA0
便秘かあ
48 :
アニ‐:2012/07/01(日) 00:43:34.37 ID:XWWalB2X0
オレはやつらのやり口を何十年も見てきたから
断言する
稼働するやいなやなんかやらかす
緊急停止なんかあたりまえに起こす
49 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:46:22.20 ID:evxdGgv20
次警報出したら死刑とか首にしろ
50 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:28.07 ID:FB+P0HlY0
またか…いい加減気づけよ
これだけ不具合が続くのは虫の知らせだよ
ミズクラゲなんて自分の体を取水口に突っ込んでまで警告してくれてるんだぞ
↓池沼が大麻吸いながら
52 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:52:19.36 ID:6mZUCknSO
じわじわきた
>>39とは同世代な希ガス
音楽の時間にも歌ったよな?
54 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:53:35.98 ID:qN5gVAVe0
ちゃんとブザーなるんだな
55 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:54:26.40 ID:Aw5Akjm5O
>>49 それ、軽微な警報にマスクする方向に転ぶから危険。
ヒヤリハット的なものは報告があれば褒める方向にもってかないと
安全管理上やばくなる一方。
ただでさえノーミス強いられて緊張したり萎縮したり、
普段より事故りやすい環境なんだから。
56 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:55:33.31 ID:744KJT3R0
週刊文春2010年5月15日号
「柏崎刈羽原発で北朝鮮の工作員だと公安当局に断定された人物が働いている」と報じた。
中越地震の時をはじめ、火災が今に至るも続発している。
福島第一など、いくつかの原発でオウム信者が作業員として働き、設備や人員体制などに関する
資料が流出したこともわかっている。
57 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:56:16.86 ID:EXb5p0Di0
クラゲが詰まったのか?元気だな
警報なんて昔からしょっちゅう鳴っていたけどね
まあ軽視し続けた結果がメルトダウンなんだよね
59 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:00:42.15 ID:UeUwP+iq0
もうホントに日本から遠く離れた無人島にでも行って住みたいヨ
61 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:10:29.50 ID:UeUwP+iq0
>>20 地震が来れば、起動してようが、停止してようが放射能撒き散らかすんだから同じでしょ。
一度動かした原子炉は今後数万年は地雷の様なもんなんだから、既に手遅れと言える。
>>61 できないならギャーギャーさわぐなよ
鬱陶しい
64 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:12:25.54 ID:WaXe210E0
原発自身が再稼働を嫌がってるってことだな
事故が起きるまでは、事故が起きていないので安全
事故が起きても、経済活動に悪影響があるので安全
原発は安全なのである!!
んなわけあるかーーーーーーーーーーー!
66 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:27:37.46 ID:ZLlBKs/50
自民党に政権が戻れば
こんな事は起こらない(公にならない)!!!!
認めぬ!!
省みぬ!!
wwwwwwwwww
67 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:42:56.05 ID:UeUwP+iq0
>>63 ギャーギャー騒いでんのはテメーだよウットオシイ
ジジィたちがローテクの原発に拘りすぎだろw
69 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:46:53.12 ID:iBtioWwmO
反原発活動家のテロだな。
>>6 今まで安全幻想で隠蔽されてきたけど、これだけの小エラーが日常的に出ていたんだよ
そして、大エラーが福一・・・
71 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:07:00.87 ID:aKACg+IV0
オレの父ちゃん元日立だけど、
大災害とかちょっとしたミスが起きたら原発って大丈夫なの?って聞いたら、
ちゃんと大丈夫なようになってるんだって言ってた。
理系なんてその専門のことしか知らない人ばっかりだろうから、
自然や人の現実なんかわかるわけないよね
うちの工場、警報何回なってるのかな?
16日 大飯原発3・4号機再稼動決定
20日 発電機の冷却タンク水位低下で警報(原因:警報器の誤作動?→警報器に不具合なし、原因不明)
23日〜24日 送電線2カ所で無線が途切れ警報26回(原因:大気不安定)→よくあるトラブルなので今後即時公表しない
27日 外部電源を受け取る送電線開閉所で異常発生を示す警報(原因:電気回線に漏電)
28日 監視用モニター電源OFFで警報(原因:人為的ミス)
29日 4号機ポンプに大きな圧力が掛かっていることを示す警報(原因:不明、ポンプ分解調査中)
3号機ポンプ冷却水の流量低下で警報数回(原因:再稼働作業による冷却水使用量増加のため一時的に減少?)
30日 午前10時ごろ〜午後4時ごろの間に、計4種類の警報が相次いで作動(原因の報道なし)
→通常の作業で予期される警報に分類していなかったので今後は公表対象にしない(?)
排水ポンプが停止したことを示す警報(原因:ごみが詰まったため)
74 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:12:43.90 ID:aKACg+IV0
結局何大学の何学部行けば真の勝ち組なんだろうな・・・
>一時的にごみが詰まったためとみられ
大本営発表だなw
だいたい日本で原発なんて危ないからやったらダメなんだよ。
このポンコツから廃炉しろよ。
77 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:36:29.26 ID:2Z/NQGsv0
ゴミが詰まる状況にあること事態大問題だろ
ミネラルウォーター使えや
>>77 マジで言ってるの?
ミネラル分が結晶化してパイプが詰まりますけど?
79 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:07:42.95 ID:Rdk8Ueeo0
その辺て捕まえた自作クラゲでゴロまいてる暇が
あったら解体させて自由化しろって話だよ。
これだから利権屋ゴロは駄目なんだよ。独占は解体させて
完全自由化していかないと。
80 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:13:18.64 ID:/ufVkDnc0
緊張感ないなぁ
ゴミが入らない様にフィルターかましとけや
81 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:55:02.06 ID:Rdk8Ueeo0
くらげと遊んでるだけの
独占電力なんているか?いらないだろ。
解体させて自由化しないと。
明日にでも完全自由化だろうが。
82 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:00:27.14 ID:aU2WGqykO
ドジョウの記者会見は嘘だらけ
83 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:22:12.30 ID:sIClt3noO
>>82 あの会見に賛同する
西川知事は池沼だな。
84 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:16:15.96 ID:2F8Z+v080
大飯原発再稼働反対なので福井県知事への抗議として平和的に福井県産品不買
蒸留水使えよ
エネルギー源なら腐るほど有るだろ
86 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:38:11.05 ID:YMu8yDGY0
まさかフィルター清掃もしていないお粗末レベルか
87 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:41:06.53 ID:YMu8yDGY0
間違えた ストレーナーさえ清掃できないかよこの糞会社
放射脳のテロじゃねえの
89 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:52:52.94 ID:B7Bkf2Hz0
再稼動できるレベルじゃないな。
>>59 無人島で生活できないでしょ、君みたいな人は。
>>90 いつ誰が福一を再稼働させるなんて言ってんだよ?w
どーしてもって言うなら、イスカンダルにでも行ってコスモクリーナー手に入れて来いよw
何言ってるの?馬鹿?
94 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:12:32.58 ID:KLGeG5Wc0
わざと詰まらせてるテロリストが左翼のなかにいるんじゃないか
96 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:17:42.65 ID:t82OYwGv0
【福井発】 攻防2日目 応援の市民500人が駆け付け「再稼働反対」
2012年7月1日 10:41
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/426c82d7c4d653c64e3084ba01260ab2.jpg 背後に機動隊が迫るが、原発入口付近はご覧のようにカーニバル状態となっている。=1日朝9時頃
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/59aff793058d1dc26c7c247e6fb864ca.jpg 応援に駆け付けた市民がピケを張る。昨夜までは機動隊の隊列がいた地点だ。=1日朝8時30分頃、大飯原発入口。
大飯原発の再稼働に反対する市民と福井県警の攻防は2日目に入った。
大飯原発3号機は今夜9時にも再起動(原子炉の制御棒を抜きウラン燃料の核分裂反応を起こさせる)する予定だ。
警察側は牧野聖経産副大臣を原発施設内に入れさせなくてはならない。
反対派市民側は副大臣の入構を阻止したい。
大飯原発入口付近は緊迫した雰囲気に包まれている。
昨夕から始まった反対派市民と機動隊との小競り合いを、
IWJライブなどで知った人々が全国から応援に駆け付けてきた。
大飯原発につながる町道や県道は県外ナンバーの車が500m余りも連なる。
「鹿児島ナンバー」「なごやナンバー」…
大粒の雨が降り続く悪天候にもかかわらず、原発入口前は約500人の市民で膨れ上がった(午前9時現在)。
パーカッションのリズムに乗って「再稼働反対」のシュプレヒコールが響く。
カーニバルを思わせる雰囲気だ。
「大飯が再稼働したら全国の原発が再稼働する。居ても立ってもいられなかった」。
昨夜、京都から駆け付けてきたという主婦は興奮した面持ちで話した。
機動隊は表向き遠巻きにしているが、山道を回って裏手から反対派市民を押さえ込む格好になっている。
野田官邸はメンツにかけて牧野副大臣を入構させようと警察の尻を叩くだろう。
緊迫した状況はきょう午後、山場を迎えそうだ。
どんどん劣化でエラーが増えると、なんとかの法則が発動すんじゃなかった?
いつかは致命傷!
98 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:28:58.17 ID:RxsZV0k50
比較のために火力発電所検査後の再起動の際にも、警報が鳴ったらマスゴミへ発表を。
こんなんで再稼働しないでほしい
そもそも福一の目処すらついていないのに
排水の塵
なんだよ
期待したじゃねえかw
103 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:16:33.13 ID:k5OzrLkr0
「大飯原発をまともに動かすには」
「毎秒あたり38トン」の冷却水が必要です。」
「稼働していなくても使用済燃料棒は冷やさなければなりません。」
104 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:19:26.98 ID:kOVs8p27O
>>103 つまり取水口にむけて魚雷やロケットランチャー
火力はクラゲに邪魔されるからもっと原発サイカドーとか言ってたのに
106 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:21:50.05 ID:vaW7eYPJ0
あいかわらずこんなずさんな管理体制。こんな状況で原発再稼動。ろくに設備の点検なんてしてないってことだろ。
原発トラブル何千円?
助けてクラシアン
109 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:26:04.92 ID:TveYUVwc0
排水ポンプにごみつまる
これをレギュラー松本風に読んでくれ
110 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:29:59.10 ID:DMWIapzM0
怖い
このスレのレスはネタなのかマジなのか見分けにくいのが多いなw
112 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:57:01.98 ID:jHjeuGDp0
大飯原発デモのライブ (マルチ四画面版)
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-fukui1::iwj-oita1::yuzuru-k::iwakamiyasumi mokanosuke 黒ヘルが三列になってきたな
mood85 友人ドアップきた!
kuri298 無駄だと思うけどNHK0570066066とテレ朝(留守電)0364065555に報道してって電話した。
xine_1 これを流さないTV報道 存在価値無い
jdroku 報道を排除する事なんかできないはずだぞ!
fueani 今、大飯はこんなかんじか。それでもマスコミは大して報じないのかね。
BB45_Colorado カメラが一番邪魔ということで排除されたね。これは不味いのじゃないの?
jdroku 報道が入れない理由は何だ!
ayukero52 世界中のみなさん、日本の警察が暴れています!!!!
ayukero52 こちらのほうが警察のくされっぷりが映っています
ayukero52 だまってる政治家もゆるさない。
rezown55 警察官の指示に従って立ち上がって下さい、といって、座っている人を連れてっちゃう。
Gamekokko 機動隊、原発反対派を強制退去です!
soundmanlive123 今もひとり 拘束しようとしています!!
atama8muda 座ってる人を無理矢理連れてってる。
hosssssyna ひでえ!!なんだこれ!
escocse 大変な事になってる…
soundmanlive123 この三人の警官は市民に暴力をふるい… 拘束していきました!!
1radi2 おいおいおいおいおい何もしてないだろ!!暴力反対!!
KWAN_OUDOU 映像は残るし、既に世界に流れてるぞ!
takeiteasyya あ、座っている市民に警官が。引っ立てて、連れて行ったぞ。何やってんだ。
nu_nu3 警官二人が暴力か…?いや三人がかり
LOVEHAIROGUNMA とりあえず寝るか座る!
cha_pei IJW FUKUI さん機動隊が乱暴になっています。最前列を監視してください。
hir31 座り込み強制排除してます
soundmanlive123 市民に暴力中の警官!!
nu_nu3 あー
113 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:02:22.38 ID:VBSfLwVD0
クラゲだろ
真の敵は橋下ではない
温排水だし
114 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:04:53.50 ID:AqwIkAi00
取水口に鰯の大群が押し寄せとか、取水口にくらげが多数入り込みとか無いの?
このままスンナリ再稼働?
115 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:12:05.76 ID:7jRI11240
<【福井】大飯原発4号機で警報 排水ポンプにごみ詰まる?>
東電社員でも詰まってたか?
116 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:12:35.04 ID:5hIHY44JO
お前ら原発事故後に新しいホクロ増えてない?
そのホクロ、いずれ皮膚全体に広がって悪性黒色腫になるぞ
頼むから動かすなと原発自身が言っているような気がするよ
小さいトラブルはよくあることなんだろうがね
118 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:57:40.68 ID:nHWMXbTX0
おいおい大丈夫かよ・・・
この手の警報は、たいてい人間の方が間違ってる。警報は正しい
ごっついポンプなんだろうな
呼びなんAのポンプ?
121 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:40:11.49 ID:Rdk8Ueeo0
しかし火力なんて発電の基礎だろ。
基礎が全く出来てないのに
究極奥義とも言える原子力なんて危なくて
任せられないだろ。組み手が全く出来ないのに
大技のやまあらしなんて出来るわけがない。独占は解体させて
自由化しないと。
誰か、けいおん!に例えて説明してくれ
原発止めたい基地害サヨはポンプに飛び込め!早く!
124 :
wwww:2012/07/01(日) 23:21:40.39 ID:Ahma2buD0
山本太郎は、マザコンで健康オタクであり、母親と一緒に毎日「浣腸健康法」を
行っているという。
65 : 風吹けば名無し : 2011/05/17(火) 09:27:36.41 ID:Kh6H9Xnj [1回発言]
母親と共に“浣腸健康法”なるものを行っている。
使用しているのは吊り下げ式のイルリガートル浣腸器で、毎日、
母親と一緒に(下半身裸になって)、二人それぞれ四つんばいスタイルで浣腸液を注入している。
排便はトイレでやっているのかその場でやっているのか不明。(NHKのテレビ番組で告白)
山本太郎は、母親と一緒に下半身裸になって、
二人が四つん這いになって浣腸液を注入しているというから、
かなり気持ち悪い。その山本太郎の母親だが、女性虐待で週刊誌に
告発されたりしているようだ。wwwww
125 :
wwww:2012/07/01(日) 23:24:08.94 ID:Ahma2buD0
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100415-OHT1T00086.htm 山本太郎母から肉体的虐待、女性が「週刊文春」で告発
俳優・山本太郎(35)のスタイリストを務めていた女性が、山本の母親から
4年間にわたり肉体的虐待を受け、約1800万円を搾取されたと、15日発売の
「週刊文春」で告発した。
同誌によると、女性は自分名義の銀行口座から毎月28万5000円の給料が無断で
引き出されたと主張。じゅうたんに水をこぼして300万円を請求されたことも
あるという。山本の所属事務所によると「記事は事実無根です。女性は仕事上で
とてもミスが多く、弁償してもらったことはありました。『―文春』に対しては弁護士を
通じて名誉棄損で訴える準備をしています」と話した。山本自身も怒っているという。
wwwwww
126 :
wwww:2012/07/01(日) 23:26:46.36 ID:Ahma2buD0
https://twitter.com/yamamotorika6 山本梨華
@yamamotorika6
りかちゃんです ヨーガを教えて ライブバー等もたまにやっていまーす
趣味は数々あれど。。ライブスペース クラブ90.9 いまwing makersに
ずっと夢中みんなで瞑想して6感覚7感覚をみがこう!!
兵庫県西宮市
放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫でーす
放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫でーす
放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫でーす
BY ヤマモト リカちゃん
127 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:39:23.41 ID:Fo3LVSGx0
調べてやったぞこの屑
けいおんに例えたら部活に入ったばかりの屑が
エイトビート(火力)すら出来ないのに
文化祭(原子力)に出させてくれって言ってるようなもんだよ。
これで分かったかこの屑。
128 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:43:20.29 ID:N+UtrKfb0
トラブルまるけじゃねーか
さっさと止めろカス
130 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:50:10.38 ID:Fzzl6KAb0
>>124 おまえらバイトがいくら山本太郎のあげ足取ろうが
原発は危険だし放射性物質は危険なことには変わりないから。
デモきもっとかいっても原発は危険だし放射性物質は危険には変わりない。
残念でしたね
131 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:10:35.67 ID:Fo3LVSGx0
キン肉マンで例えたら
四の字固めやコブラツイストすら満足に出来ないのに
ど派手で威力のあるマッスルドッキングをやらせろって言ってるようなもんだよ。
無論何かあったら当然想定外だよ。
132 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:22:33.20 ID:Uk0isxHz0
反原発が社会の主流なら
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
■ どうして 日の丸が 一つもないの?? ■
133 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:09:20.44 ID:osNcywcn0
今回、再稼働されることになった大飯原発3、4号機は
次の様な立地上の問題を抱え込んだままの再稼働だということへの説明は、一切ないままである。
(1)想定される津波の高さに対処する防波堤が存在しない。
(2)福島第1の事故時に、最前線基地となった「免震棟」に相当する施設がない。
(3)原発が半島の先端部にあり、原発への支援アクセス、あるいは、避難ルートの確保が困難である。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO42968700V20C12A6000000/?df=2 その他
外部電源が喪失した場合の予備の電源については「平成25年12月完了予定」
→来年の12月までに、もしも外部電源が喪失するような事故が起こったらお手上げ状態
原子炉にベントフィルターを設置する計画にしても「27年設置予定」
→3年後までに福島第一原発と同様の事故が起こったら、ベントで原子炉内の圧力を下げることができずに、
福島第一原発を超える大爆発が起こる
「大飯原発、地表ずれる可能性 「早急に現地調査を」 専門家指摘」
原子炉直下の破砕帯が動いて地表がずれると、安全上重要な設備を損傷させる恐れがあるため、
原発の立地場所として不適格となる可能性もある。
詰まっていたのはハングル文字の書かれたゴミだろ
135 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:26:15.12 ID:xflz+fAV0
大飯原発ついに臨界、俺たちすでに我慢限界。
136 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:11:18.56 ID:+FH6nYCBO
水蒸気が出てたけど
本当に大丈夫なのか!?
137 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 12:33:37.09 ID:tZfh5C5J0
山本太郎の姉が一言↓
大丈夫か?放射能が漏れると、義父の頭がおかしくなって
アカウント乗っ取ったり、姉が大麻に手を出したりいろんな
影響がでてくるぞ
全然問題ねーよ
ニュースにする必要なし
現場の人の本音を聞かせて欲しいな。
高い給料貰って、いざとなったら知らんぷり決め込む上層部の
言う事なんて一切信用できないからな。
141 :
名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:23:18.19 ID:2gMTUC250
a
142 :
名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:45:15.90 ID:mOdCOY3Y0
再稼動阻止!クラゲ放流オフなう
また反対派の小細工か。
火力発電のクラゲ停止にヒントを得たんだろうが、ホント姑息だな。
>>14 何それ?
144 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:57:26.97 ID:sVQSTbsN0
関西電力 大飯原発の断層に関する資料を紛失(隠蔽)
145 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:59:37.12 ID:Hhlf1VL90
止めろ、止めろ。停電OK.
146 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:01:47.78 ID:Lf0dTu6b0
再稼動反対派が越前くらげ放流したんだろ?
147 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:29:47.29 ID:sVQSTbsN0
関西電力 大飯原発の断層に関する資料を紛失(隠蔽)
今日とかメチャ涼しい件
この涼しさは原発止めてるからだろw
150 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:45:22.90 ID:sGmICtV90
再稼働なんかしてる場合じゃないぞ。
熟練した技術者と作業員はみんなフクイチを支援してくれ。頼む。
西成から騙されてきた素人集団だけじゃまた世界滅亡の危機が…
なんか、マジで原発止めてるから涼しいとかいう説も満ざら嘘じゃなさそうだな
311以降ずっと気温が低いままでしょ
152 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:25:09.51 ID:wl71v6/yO
取水口からエージェント潜入したとかしないとか
153 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:36:21.19 ID:G6w/RMY/0
原発の排熱>>>火力の排熱=今年は冷夏=原発必要なし
154 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:41:48.87 ID:hRZOmzyq0
原発止めると温暖化も止まる。常識やで!
百万の論文より何より、今涼しい事実が示しとる。
155 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:44:42.98 ID:2VZJ9ZE10
「福井県には大地震は来ないだろう」っていう感覚
危険すぎるな
156 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:45:17.98 ID:zoumtVk80
>>61 誰もいないところに金を持って行って何をする気だろうこの人
>>77 海水使ってミネラルが問題にはならないのに。
158 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 04:12:47.88 ID:WEFgZPi40
津波も何も起きてないのに
地震兵器の格好の的w
160 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 05:28:26.20 ID:8+7kOm7m0
今までに数は少ないが大地震は日本海側にも何度もきてる。
活断層の可能性が大きいから関電は名古屋の大学教授を
入れないのだ。絶対に活断層はあると見た。怪しいぞー
取水口周囲50mくらいの海を目の細かい金網で囲んだりしないのか?
162 :
名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:02:31.71 ID:JkqKFCJj0
ゴミガー
14 :名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 07:45:42.38 ID:RBJuaPwh0
ttp://cocorophph.web.fc2.com/kaitousho.jpg ▼ 30 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 07:47:04.92 ID:v31iJWLK0
>>14 はしょりすぎてようわからん
▼ 990 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 08:35:39.52 ID:1A0cwBgM0
>>30 東電「二日後に社員送って説明したよ」
浪江「そんなことはこっちの記録に残ってない。
あと他の質問も質問状に書いてるから頼むわ」
東電「あれ?もう1回調べて回答書で回答します」
(ニュース画像ここから)
東電「ちっす。色々迷惑かけたんで回答書持って謝りに来ました」
浪江「おう、まぁそこ座れ。回答書見せてみ」
東電「あれ?忘れたwてへwww」
浪江「ふざけんな、出て行けコラ」
その日の夕方
東電「すいません、持って来ました。入れて下さい」
浪江「・・・入れ。回答書」
・・・・回答書見る・・・・
浪江「ふざけてんのか、前と答え一緒じゃねーか。2日後に来て無いつってんだろがぁぁぁ」
東電「私共は社内の調査を踏まえて(ry」
浪江「嘘つき、もうほんと嘘ばっか、訴えてやる」
こんな感じだったと思う。
ゴミが詰まってポンプ停止→想定外でしたってか
166 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:21:58.89 ID:B0PtfZLL0
167 :
名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:25:04.38 ID:B0PtfZLL0
>>62 運転停止して1年経った崩壊熱と、スクラム直後の崩壊熱じゃ全然危険度違うわ阿呆
169 :
名無しさん@13周年: