【埼玉】世界最新鋭の10式戦車を一般公開-陸自★6
1 :
そーきそばΦ ★:
銃はあの構造上変わらないのはわかるけど
なんで戦車みたいな独特な形の車がほぼ50年以上基本の形変わらないんだろう
3 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:06:47.68 ID:QwYKEFSg0
ビルのかげにテロリストが居たかららどうするんだよ。
戦車砲でビルごと吹っ飛ばすとかは良くないと思うぞ。
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:07:08.17 ID:PqmCVGA20
関連4社も不正、指名停止=三菱電機の過大請求問題−防衛省
航空宇宙・防衛事業をめぐる三菱電機の過大請求問題で、防衛省は24日、子会社3社と関連会社1社も請求額の水増しを行っていたと発表した。
同省は4社を同日付で指名停止とし、立ち入り調査する方針を決めた。
同省によると、4社は子会社の三菱プレシジョン、三菱スペース・ソフトウエア、三菱電機特機システムと関連会社の太洋無線。
三菱電機による内部調査で不正が判明、各社が同省に報告した。
このうち、三菱電機特機システムは2009年度に約5億3000万円で契約したF15戦闘機のレーダー部品の修理で過大請求が判明。
他の3社も07〜10年度に約164万〜2000万円で契約したフライトシミュレーターのプログラム維持やミサイルの品質確認試験などで水増ししていた。
いずれも加工費などに上限を設ける契約方式だったが、水増しが行われた結果、ほぼ満額が国から支払われたという。
三菱電機広報部の話 当社および関係会社は全容の解明を最優先とし、調査に全面的に協力する。(2012/02/24-19:09)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022400888
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:07:39.32 ID:IDUg7uIpO
伊東萌さん(19)
男なのか?まぁサッカーにも細貝萌ってのがいるけどさ。。
7 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:10:16.40 ID:STSHsYJ00
8 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:10:50.27 ID:SvNd8qe30
「是非周りの方にお声がけして来て頂くようお願いします」
なんか商店のオープンみたいな言い方だなwww
9 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:11:26.47 ID:PRhwg6xB0
アレがダメだから今度はこっちとか、極めて単純に行動するのが愚民。
サッカー、野球等「政治批判・社会批判・経済批判を回避するために貴族が愚民に与えた遊び」で仮初めの一体感や高揚感を得ようとするのが愚民。
B層は騙された事にすら気が付けずに終わる。
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:11:39.82 ID:Hn/yjY8HO
>>3 機関砲→ロケット砲で木っ端みじんに吹っ飛んだビルを見たことが
戦車の装甲硬いっていうけど
砲塔さえ折ればいいんじゃね?
13 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:11:53.95 ID:wpirxYvK0
戦車砲で対空ミサイル撃てるようになる事は無いのだろうか
>>2 二次大戦中と冷戦中に米ソがいろいろ試した結果があの姿なんだよ
16 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:12:24.97 ID:pbQACzew0
>>2 元々特化して独特の形になったと考えると変わらないのもしょうがない
履帯で移動して旋回可能な大砲を積む、となるとあの形が最適な気が
17 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:14:19.29 ID:WcIBNQ7B0
18 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:14:20.11 ID:30ChMuOA0
>走るコンピューター
一気に古臭く感じるのは何故なんだろうw
>>2 50年どころか100年です。
現用戦車の構造の基本となってるのはWW1のフランス戦車、ルノーFT。
また前スレなどなかったかのように戦車不要論者が押し寄せるのか・・・
戦車が万能かと言えば決してそうではないわけだが
必要に迫られた場合に、適切な代替えの手段があるのか?
選択肢と使える要素を予めオミットしておく事は、果たして本当に正しい事なのだろうか
みたいな
韓日友好のために300台ほど韓国へ進呈しましょう
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:16:16.07 ID:IDUg7uIpO
>>13 ロシアの戦車は主砲から撃てるらしい。対戦車ミサイルも撃てるんだと
試作段階のコイツに触れたのはなかなか面白い体験だった
25 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:17:35.65 ID:KsC1BnAr0
26 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:17:53.13 ID:wpirxYvK0
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:18:19.41 ID:STSHsYJ00
最近の自動車のように、ブレーキ時回生する機能とか付いているんだろうか?
>>22 接触すると不愉快になるからもっとも友好を保つために国交断絶しましょう
とりあえず、使わずにすむ事だけは祈っておく
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:19:41.30 ID:IDUg7uIpO
プロトタイプ10式とかG3ー10式とか10式NTー1とか無いのかな
前スレ
>>999 実際の戦場で歩兵砲兵戦車で連携を取るというのは同感です
ただ、ID:ejPxjPlz0の言う「頭を上げたら上を戦車が通過」という状況を想定すると戦車が防御陣地から数十mまで近づいても制圧射撃をしてるとしか思えなくてですね
頭を上げて慌てて動き出すけど防御態勢が整わず戦車が通過なら納得できるのですが
>>22 すばらしい最強K2戦車があるからいらないだろw
日本より先に制式化されてたじゃないか。エンジンやミッションがヘボくて動かない?そんなことは彼らにはどうでもいいだろ。
スペック上は最強らしいから
34 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:20:13.65 ID:Hn/yjY8HO
>>29 何をおっしゃる。
周辺諸国をチビらす為に総火演等でバンバン活躍して貰わないと。
だからJ隊には遠慮なく使ってもらおうよ。
コードネームやニックネームはないの?
>>31 というか、今回朝霞で展示されるのがそのプロトタイプ。
90式もそう。74式は部隊配備された量産型バージョンだけどね。
38 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:21:13.91 ID:wpirxYvK0
>>23 対戦車ミサイルは結構撃てるのあるの知ってる
しかしそのロシアの戦車砲から撃つ対空ミサイルは実用性あるのかな
>>31 レオUにはそれに相当するのあったらしいな
>>13 ∋oノハヽo∈ ヘリなら戦車砲で落とせる
∫(^▽^ ) 攻撃機や巡航ミサイルは無理
|匚bと )
「「┳┛
40 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:22:10.99 ID:Rg5zOE140
運用をろくに考えず兵器を発注する体制は
戦前以来変わらんね。
>>36 よけいに長ったらしくなるから別名つける意味がないw
43 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:23:08.85 ID:KsC1BnAr0
>>39 ヘリが戦車の仰角内を飛んでいたらの話だよねw
>>40 的外れな批判で国防をめちゃくちゃにするのは戦前から変わらんね
45 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:23:40.31 ID:IDUg7uIpO
>>37 てことは今回のは、以前公開された10式とおんなじなのかな
まだ量産品じゃないのか。。
∧_∧
(・ω・`)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
47 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:24:00.44 ID:FuDWkFTC0
>>40 >運用をろくに考えず
開発にあたって公開されている資料も見ないで言うパターンだな
48 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:24:13.47 ID:xr0L5/cH0
>>2 陸上で限られた重量で機動力・防御力・攻撃力のバランスを最適にするとあの形になっちゃう
兵器の輸出できないかなー
国内生産で輸出できたら雇用に繋がるのに
兵器なら安易に生産を海外に移転なんてできないだろうし
50 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:25:32.38 ID:KsC1BnAr0
>>45 正式配備決まったから一般展示
量産始まったよ
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:25:54.32 ID:Hn/yjY8HO
>>32 前スレで自分に頂いたレスですが、歩兵戦闘車は元々ああいう思想で開発されたものでは
そういえば自衛隊の戦車とその他AFVの比率は、先進各国と比べて群を抜いているそうですね
なんでこのスレこんなに伸びてるの?
>>36 96式自走120mm迫撃砲 「ゴッドハンマー」 みたいなのがお望みか?
「 ゴ ッ ド ハ ン マ ー 」
55 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:26:24.20 ID:FuDWkFTC0
>>41 10式は知らないが、自衛隊の装備って結構いろんな愛称がついているよ
隊内も含めて、一つとして定着した試しがないけど
56 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:26:39.26 ID:xr0L5/cH0
せめて週一ペースで量産しろよ・・・
>>32 ( ^▽^)<戦車が通過出来ないんなら
歩兵戦闘車なんてもっと無理だろw
それにイラクでも 戦車はかなり敵に接近してから攻撃してるぞ?
同士撃ち 避ける為に
戦場なんて いつでも混乱するw
58 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:27:06.35 ID:30ChMuOA0
九州で押収されたロケット砲?とか撃たれても大丈夫なの?
何でこれ、6まで進んでるの?
60 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:27:46.41 ID:cQWu3vFb0
チーフテン?
>>55 全然違うが、工場ラインで使っているロボットとかにも愛称ついてたりするしな
そんなもんだな
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:28:32.73 ID:RZhhZqbL0
>>58 弾頭が対人用気化爆薬のヤツだったから耐える
63 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:28:34.72 ID:tJQTHiiS0
>>27 回生ブレーキの意味分かって無いだろ。
ブレーキ時に発生する熱エネルギーを謎装置で電力に変換するとか思ってる?
64 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:28:37.24 ID:hsa5rEdD0
レーダーシステムとデータリンクすると
戦闘機や巡航ミサイルを撃ち落とせるスーパー戦車になるのだ〜!!
>>54 それは、ゴツいなw
どうせなら、かわいいのがいいな
66 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:28:56.91 ID:xr0L5/cH0
>>60 もっと強そうな戦車があるぞ
フーテンの虎
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:29:00.81 ID:IDUg7uIpO
>>28 確かに戦車砲からの対空ミサイルの実績ってあんまり聞かない。。湾岸の時はどうだったんだろう
単純に考えれば、砲塔が飛行機を追尾できないだろうから、いくらホーミングでも最初から待ちかまえていない限り
ほとんど当たらない予感はするけど
レオパルド2はバージョンが上がり過ぎてもうよく判りませぬ。。
オブイェークト
70 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:29:23.28 ID:FuDWkFTC0
>>58 正面なら大丈夫、側面ならサイドスカートや砲塔の増加装甲部なら大丈夫
増加装甲をつけていなかったり、後方だと壊れるかもな
ただ砲塔後部は弾薬庫で、弾薬庫と乗員室は頑丈な隔壁で区切られているから、
誘爆しても爆圧が上に逃げる
車体後部はエンジンだから動けなくなるだろうが
かっこいい
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:30:17.38 ID:vrXNQGKyO
撃てー
73 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:30:37.91 ID:vrXNQGKyO
撃てー
>>55 でも96マルチは俺の中では定着している。
まあ来栖川重工業製じゃないと認めないと言った現職がいたらしいが。
>>51 ( ^▽^)<元々 ソ連が第二次大戦で戦車の上に歩兵載せて
ドイツ軍の強烈な機関銃攻撃で戦闘距離を詰められないのを
避けた
のを発展させたのが歩兵戦闘車
ソ連兵は射撃がヘタだから みんなサブマシンガンしか持ってなかった
距離を詰めないと当たらないし 威力も無いw
戦車なんかよりガンダム作ったほうがよくね?
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:32:32.14 ID:IDUg7uIpO
>>50 たびたびすまんそん。てことは今回のは初期ロット品ってことでいいのかな
これからちょこちょこ運用に合わせたマイナーな変更が入ったりするんだろうな
戦車の砲塔からミサイル?
どんな仕組みなんやろな。
砲弾と同じに薬莢を炸裂させて発射してたら、
ミサイルのエンジンがぶっ壊れそうだが。
80 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:33:23.77 ID:FuDWkFTC0
>>77 二乗三乗則とかそういうのはさておき
前面投影面積が大きすぎて(=狙われやすい)使いづらい
82 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:35:36.43 ID:FuDWkFTC0
>>78 ロットになる前の先行試作車じゃね?
2008年に公開されたやつ
操縦席横のカメラを形状を見る限り
83 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:35:44.98 ID:VbOpR8dzO
>>40 どう運用を考えてないの?
戦車不要論系の話ならいらないから犬にでもくわせてね
84 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:36:25.80 ID:K0Wp3qmyP
85 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:36:29.97 ID:fjkc1AmS0
個人的にはイスラエルのメルカバが好きだな。
86 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:37:06.88 ID:KsC1BnAr0
>>68 速さは知らないが、装填するのに砲をニュートラルにしなくても装填できるようになった。
装填速度より、射撃速度は上がってると思われ
素人だけど、戦車って大砲付きの動くトーチカみたいなもんじゃないの。歩兵と一緒になって、防御陣地がまるごと
移動していく感じ。現代戦でも陸戦って防御拠点の取り合いみたいなもんだろうから、完璧な戦車キラーが現れ
ないかぎりすたれることはないんじゃねの。
88 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:37:39.18 ID:IDUg7uIpO
>>82 やっぱ今回のは量産品じゃなくて前回公開されたのと一緒かあ
量産はされてるってことだから、そっちも見てみたかったな
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:37:45.21 ID:vtpa/V+1O
>>22 韓国のK2って 対 日本の戦車を仮想敵戦車として
開発してるのは明白
ローテクの独立バックアップ系統がどのくらい充実してるかが問題だな
中国とか韓国の兵器はその辺考慮してないだろうから
今後起こる大戦は、EMP防御がカギになると思う
スパシーボ2機積みてーハァハァ
92 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:39:33.76 ID:OOheksQK0
時代が変われど、地域制圧、占領、維持するには
歩兵&戦車のペアでないと不可能。
94 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:40:22.65 ID:Hn/yjY8HO
>>76 戦車から万歳しながら飛び出していく画像なんかもありましたな
ゲームで真似したら、ジャベリンで月まで吹っ飛ばされたけど
パンジャンドラム量産の暁には、10式戦車などあっという間に撃破してくれるわ!
航空兵器で制空権は掌握できるだろうが地上制圧はどうするのよ?w
戦車が不要になる事なんて戦争がある限り永久に無いだろ。
小日本の軍国主義化を許すな!
小日本はアジアへの侵略をやめろ!!
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:42:17.20 ID:KsC1BnAr0
>>78 生産コストが下がればリモート機銃はつきそうだよ
運転席、もしかすると車長席にも周囲見渡せるモニターあるしね
増設は容易だと思うよ
>>67 戦車砲からの対空ミサイルってあれば多少は便利かもしれんけど、それ用のもの作る手間がかかるわ、
そもそもそれを搭載するとなると通常弾薬の搭載量が減るわ、対空戦は別の専用車両とか航空機にまかせておく方がいいし、
そういったものを搭載していたとしても戦闘ヘリとかの脅威下で積極運用出来るかとなるとそうでもない。
潜水艦から対潜ヘリを攻撃することも想定したポリフェムも開発中止になったし、
軍事の世界では天敵に対する対抗手段持たせるのっては、多くの国で優先度低いんだろうね。
>>74 ググってみました。
小銃の広報向けの一般公募愛称なんですね。
公募することもあるとは、一つ頭がよくなった!
103 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:43:12.07 ID:vtpa/V+1O
104 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:43:36.66 ID:IDUg7uIpO
105 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:44:21.98 ID:1xoacv3F0
>>95 あれって防衛に使えそうだよな!上陸してきた敵に向けて転がして
失敗しようが大爆発で指揮低下狙えそう。
>>96 奇抜もなにも・・・世界で初めて実践投入された戦車だぞそれ
108 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:45:15.29 ID:KsC1BnAr0
110 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:45:58.93 ID:hHVi9pnR0
M1より強いのか?おい答えろ・・ランキング何位?
111 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:46:56.80 ID:vtpa/V+1O
112 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:47:13.07 ID:OOheksQK0
韓国戦車のパワーバック、不良だらけ。
結局、生産の全数がドイツ製になると思うよん。
113 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:47:26.39 ID:KsC1BnAr0
>>102 その昔大東亜決戦機と言うのがありましてね・・
>>101 いや、対空用に、砲塔の脇にスティンガーランチャつけたりするし、
ミサイルならわざわざ砲塔から撃つ必要ないだろ。
VT信管付きの対空砲弾は、砲身が長くないと高高度まで届かないので
戦車の砲身じゃ意味がない。
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:48:39.52 ID:pbQACzew0
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:49:01.00 ID:I4S6nHc70
>>103 パワーパック(エンジンとトランスミッション)作れなくてドイツに泣きついてるだろうがw
完成させてから言えw
>>105 多分、いくつかは地面の凹凸で180度旋回して、自陣に向かってくるってwww。
119 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:50:39.94 ID:tNYAO9JO0
今の装備で
WW2のアメリカと戦ったら勝てる?
人員は同じで
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:51:54.04 ID:IDUg7uIpO
>>101 正直その通りだと思いまする
ロシアは何を考えてたんだろう。。
>>114 いや元々が砲塔から発射するミサイルの話だったんで。
ランチャ搭載型とかあればカッコいいけどね、やりそうなのは現状ロシアくらいか・・・。
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:56:58.14 ID:Hn/yjY8HO
戦車役に立つか?
↓
弾がなくて置物でも牽制できるよw
125 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:59:07.76 ID:fvX+hAcM0
主砲から対空ミサイルって、西側情報機関が得た誤情報だったんじゃなかっ
たっけ。
アウトレンジから攻撃するための対戦車ミサイルだったはず。
126 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:59:22.06 ID:ybOcxcaT0
戦車同士の戦いは、現代においてほとんどないでしょうねw
戦車の敵は航空機ですから、10式に改良施すなら
地対空ミサイルや対空弾の装備も必要ですね。
このスレは比較的平和だな
前スレがひどかったからとっても平和に感じる
128 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:01:52.71 ID:RZhhZqbL0
>>126 ちょっと後ろ見てみろよ
10式短距離地対空誘導弾や93式近距離地対空誘導弾が泣いてるぞ
>>126 制空権があやしい場合に、対空車両も一緒についていかないものなのか?。
ゲームの「大戦略」ではよく随伴させたもんだがwww。
130 :
先進技術実証機 「心神」 国産ステルス戦闘機への道:2012/06/30(土) 20:02:50.83 ID:JKH0UR1q0
131 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:04:13.68 ID:wpirxYvK0
>>120 悌団攻撃ドクトリンだから味方戦線を大突破して敵陣に切り込むOMG用だったんじゃね?
とても味方航空機や防空部隊の支援受けれると思えないし
132 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:04:17.26 ID:xr0L5/cH0
西側MBTの戦闘力って実際どれだけの違いあるのかな、表面上のスペックは似たり寄ったりでようわからん。
インバーターが進化したんだから
モーターで走る戦車が再登場しても良い頃だろ
>>121 おそらく、砲身内でミサイル発射すると、発射の衝撃とロケットの熱で
内部の基盤が持たないと思う。
また、ロケット燃料に引火でもしたら砲塔ごと吹っ飛ぶだろ。
135 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:05:53.15 ID:qEuD40jH0
90式は北海道用
10式は福岡用
名前が100式ならもっと早く多方面から予算がついたはずだw
137 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:07:51.56 ID:KsC1BnAr0
>>133 電池が進化してないのでなしです
ってかモーターで動く戦車はWW2のころ構想されて頓挫しました。
>>130 名前が良くない。パンダか。
開発は膠着しているらしいとか。これがホントの心神耗弱。
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:10:01.00 ID:KsC1BnAr0
>>134 ジャベリン撃ってるところ見たことないの?
押し出す火薬と飛翔する火薬は別物だよ
実戦経験がない戦車はいくら最新式でも張子の虎
戦車砲発射型のミサイルはアメリカとかドイツじゃ失敗したように見えるけど
現代になって再評価される可能性が出てきた
現在、推進力を持たない誘導砲弾の開発はアメリカも行ってる
データリンク機能の搭載が当たり前になった現代なら発射と誘導を別々の車両で分担して行うことも出来るし
>>136 西暦2000年に採用された装備品があったら何式になるんだろって
wktkしてたけど結局無かったなあ。
143 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:12:04.55 ID:STSHsYJ00
>>63 普通の回生付きハイブリッド車は、ブレーキ踏むと、エンジン止まりタイヤが惰性で回って
それをモーターで充電。
戦車の場合タイヤじゃなくてキャタピラが惰性で回るか?
充電用モーターとバッテリーを別に持てるか?
エンジンとモーターをスムーズに切り替えられるか?
そもそも、燃費を向上する意味があるのか?
>>134 レフレクスの例もあるし、作るなら何かしらそういった点は対策してるとは思うけれど、
何にしても現状そういったものは流行ってないし、俺自身もロマンはあるけどそういうのは実用性はちょっとないかと思ってる。
>>139 ようつべで見たけど、歩兵用だろ?戦車の砲身の長さと全然違うじゃん。
後に衝撃と熱を逃すようになってるし。意味の無い反論だな。
>>141 夢打ち砕くようで悪いけど、誘導弾化するとなると当然APFSDSは使えなくなる訳で。
仮想的の正面装甲を破りうるだけの砲戦力を持たない戦車は、近代的な主力戦車とは言えない。
147 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:14:41.65 ID:+coyjrA40
中東か中央アジアの《兵器実験場》に数台輸出すればいいのに。
インドに輸出できないの?
>>146 でも完成したらエイブラムスに搭載する予定らしいよ
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:17:18.31 ID:vtpa/V+1O
>>116 ライセンス失敗で泣きついてるが
輸入してでも完成させるよ。
対日本じゃ韓国はやる気満々でしょう。
竹島だけじゃなく対馬も韓国領と言い出す始末。
ディスカバリーだかナショジオだかで戦車ランキングやってたけど
最強はソ連のT34なんだと。
結局しょぼくても大量生産出来るってのが最強。
ガンダム1機作るならジム100機つくったほうが強い。
する意味がない。データ欲しけりゃ自分たちで海外に討って出るしかないよ。
>>150 まあ、韓国相手なら陸上自衛隊の出番はないけどね。
韓国の海上封鎖やれば三日で韓国政府は倒れる。日本にはその力がある、
156 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:21:31.50 ID:ybOcxcaT0
>>128 >>129 対空兵器は後方の陣地でレーダーに捉えられた敵航空機に対して攻撃するだけです
地対空兵器は地上からの攻撃が無防備な状態なので、前線で戦車が守る形ですね。
気になって色々調べたけど、戦車砲発射の地対空ミサイルの例が見つからんかった。。昔何かでみたような気がしてたんだけど。。
戦車砲からの地対地ミサイルはあったけど
>>125の言うように地対空発射可能はガセだったのかも。申し訳ないので軍法会議の上銃殺されてきます
>>152 シャーマンとかと一緒かあ。所詮消耗品なのね。
>>143 ハイブリッド技術は米軍がAPCで実験しているよ。
補給する燃料が少しでも少なければ補給計画にゆとりがでるとか。
ソースは雑誌「軍事研究」。何月号かは忘れた。
>>137 もっと前からあります。
大重量の車体を動かせるクラッチが作れない時代にモーター駆動でやろうとした、
むしろ古典的な発想だったりする。
総火演のハガキこねーよ、あれってハズレる事有るのかね?
>>158 2位は1位当然と思っていたエイブラムスなんだが
やっぱり燃費は抜群に悪いうえ
真っ向勝負の戦車戦の経験がないから1位になれなかった。
当たるほうが珍しいのでは
>>161 毎年倍率20倍オーバーが当たり前の狭き門ですよ。
今回は10式初参加をうたい文句にしてるんで、いつも以上に倍率高いはず。
ニコニコ動画で去年は放送してたんで、今年もやるかも。
>>143 スレチかもだけど、回生ブレーキって、発電モータを瞬時に逆転させて電磁ブレーキとして使うことじゃねえの?
>>21 おまいは防衛方針を議論する立場にないから、そんなこと考えなくて良い。
それ以前の問題がある。
普通に暮らしてたら 代替 は だいがえ とは読まないこと位わかりそうなもんだ。
167 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:26:27.62 ID:jJWUGZVJO
相手「何処に住んでるの?」
俺「朝霞」
相手「ああ、自衛隊が有るところか」
と言う世間の認知度
イギリスとの兵器開発はどうなってるの?
共同宣言はしたけど進んでるの?
>>164 もう応募開始した?俺申し込もうと思ってるんだけど
>>164 そうなんだ知らなかった20倍とは…
ニコ生やるそうですよ、ツイッターに書いてありました
172 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:28:37.83 ID:WcIBNQ7B0
>>162 自衛隊は真っ向どころか戦った経験すらないのに1位ですか
173 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:28:58.22 ID:vtpa/V+1O
>>155 韓国陸軍の兵力は52万人これはアメリカ陸軍53万人とほぼ同じ兵力!
陸上自衛隊は15万人弱で三分の一以下ある。
さらに戦車保有数は2330両で、これも陸自(880両)の2.5倍以上の保有数。
アメリカが目を光らせてるから日韓戦争にはなってないが
アメリカが極東からさったら韓国は仕掛けてくるよ
>>30 遠くてよく見えない…なんかつまんないとか思ってたら、見た事もない、いろんな種類の車両がぞろぞろ出てきて驚いたw数も凄いw
リアルで見たいわあ。
>>173 勝手にしかけてこればいい。
日本は韓国が手も足も出せない海域で韓国行きのあらゆる船を止めることができます。
対馬を占領しても、その占領を命じた政府はあっという間に倒れます。
倒れないなら燃料弾薬が枯渇して枯死するだけ。
それから日本は悠々と対馬を奪還すればよろしい。
>>137 モイゼのことかな?。ハイブリッドって最新技術でもなんでもないようなんだよね。
>>173 揚陸艇がないとどうしようもないだろ。大量に保有してるの?
北朝鮮はどうすんの?
180 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:33:40.84 ID:SI29u9B00
>>173 そんな感じで現実逃避して、半島統一への道程は遠のいていきます
>>169 ごめん自分で言っててわからなくなったので少し勉強してくるw
182 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:35:38.30 ID:bAMwbu4W0
なんか主砲が頼りないんだよなぁ見た目的にw
90式のラインメタル製の120mm砲のほうが武骨で威力がありそうに見えるw
まあ実際はそんなことはないんだろうけど
>>181 逆転っていうかモーターを発電機として使うんだ
逆転って言い方だとギアをバックに入れるようなものにしか思えんw
184 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:37:16.19 ID:avQ6x1Z60
韓国が攻めて来てもどさくさ紛れで北朝鮮が韓国に攻めるかもなあ
185 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:38:48.06 ID:OOheksQK0
いつの時代も
南北朝鮮と中国が
日本の敵国であることは不変である。
187 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:41.41 ID:gxTyci8xO
そろそろ多脚戦車できる?
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:35.69 ID:vtpa/V+1O
>>179 仕掛けるまえには 準備万端に揚陸艦も整えるでしょう
北は対日戦じゃキムチ同胞の韓国を応援するよ
まあ韓国が直接日本にしかけてくるとしたら、南北が1つになってからだろうな
どっちがどっちに飲み込まれるかはわからんが、できあがるものは同じ反日国家なのであまり重要じゃない
>>186 てかAH程度なら10式はAPDSFSでぶち抜けるよ
あれの射撃はアーマードコアみたいなもんだ
>>188 そうだねぇ増やされたら日本もも対応考えないとねぇ
>>51 丁寧な返信ありがとうございます。
歩兵戦闘車というか密閉型の装甲戦闘車両がそのような経緯で開発されたことには自分も異論ありません
>>57 そりゃ、歩兵戦闘車単体じゃ無理ですよ
搭乗歩兵と1セットで考えるべきでは?
それと戦車の戦闘距離が近いとのことですがその際に砲兵による火力支援も行われてるモンなんですかね?
>>173 韓国は徴兵制敷いてるからな
10年以上前の本の話だが動員令かけたら陸軍兵力だけで380万人だった
兵数だけで言えばば陸上自衛隊の25倍以上の勘定
まあ地続きじゃないからそいつらが日本に乗り込んでくるわけじゃないが、
消耗戦になったら日本は負けるだろな
>>188 揚陸までに、半数は沈められるとみた。チョンの揚陸艇相手に原潜いらね。
>>193 そんな大兵力ならなおさらあっという間に枯死だよ。
そろそろSAAみたいなパワードスーツが開発されんかなぁ
>>172 試作車の試験でちょろっと触っただけだけど10式より凄い戦車とかちょっと想像つかないわ
まんまゲームの世界の乗り物だよあれ
198 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:06.93 ID:hgnfqheU0
90式=重戦車(タイガー)、10式=中戦車(パンサー)って認識で良いですか?
10式戦車の生産予定数はどれくらいですか?
韓国が攻めてきたりして、いざとなったら簡単に増産できますか?
>>193 補給がねぇ・・・・どうかねぇ?
米軍は抜きなんだろ?
>>195 その大兵力をある程度維持できる力や法整備があるから徴兵制が敷けるわけで
単純な総合軍事力なら日本は韓国には敵わないよ
日本は海と空に予算とかを集中してるから韓国と戦争しても長引かなきゃ痛み分けで済むけどね
>>200 その力は日本が韓国の海上交通を妨害しないことが前提。
日本はいつでも韓国の頚動脈切れるんだよ。
そして韓国にはそれを阻止する力は皆無。
202 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:54.49 ID:hgnfqheU0
>10年以上前の本の話だが動員令かけたら陸軍兵力だけで380万人だった
>兵数だけで言えばば陸上自衛隊の25倍以上の勘定
朝鮮兵が380万も日本に来たら。。。。。日本終了。
203 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:09.61 ID:fH1ZYIaz0
BSフジ 7月1日 AM9:30〜 ガリレオX 「メタンハイドロレート」放送
>>196 パワードスーツでもランドメイトでもいいが、アメさんは大真面目に研究してるからなあ。介護用とかを
想定してる名称は失念したが日本の大学のパワーアシストデバイスにも興味を示していたらしいし。
エンタープライズは持たなくてもいいけど、その進取の気性はみならうべき。
>>198 基本90式が10式に優る部分はないよ
装甲は乗ったり射撃見たりじゃわからんからなんだが機動や射撃や索敵に関しては10式が全て上
俺は普段90式より更に古い74式乗ってて、昔陸教で体験的に90式乗ってこらすげぇと思ったが、
10式はもう戦車じゃなくてガンダムかACのってる気分になった
>>199 補給に関しては日本も大概だがらね
むしろ韓国より悪い
207 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:48.74 ID:1M8e6dB30
>>200 同盟国の同盟国となんで戦争しなきゃいけないのかよくわからんけども
>>201 日本も同じことやられるだろうしね
海とかはよく知らんがそんな楽観視出来ないんじゃない
あと、10式って結構数作るのかもね
今年だけで2コ中隊分以上作るみたいだし
もう戦教には量産車配備されて実射やっててびっくりした
いや、朝鮮に常識は通用せんよな
211 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:08.29 ID:UUPMbQtU0
>>208 日本と韓国は軍事同盟の関係にない。
まあアメリカが極東では分割統治政策を進めた結果だけど。
>>205 現役の人に聞きたいが、サイバー攻撃に対して大丈夫なん?。すげえ不安。機密については
語れないだろうが。
>>198 出来ません
現代戦は消耗戦です
正面戦は数日、長くても数週間で決着します
あとはゲリコマ掃討戦がgdgdと数ヶ月続く程度
214 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:50.28 ID:L8HokCjFO
戦車砲って一キロくらい飛ぶんだっけか?
つか、戦車って対面は強そうだけど側面は撤甲弾が貫通しそう。
>>208 まあそうなんだがお隣さんがお隣さんだからねえ
>>212 一応一般部隊でも保全関連はえらいやってるよ
下っぱだしよくわからんが多分大丈夫なんでない
216 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:12.14 ID:UUPMbQtU0
>>209 74式を置き換える計画なんだろ?
そりゃ力入るだろ。
>>209 同じことする手段が韓国側に皆無です。
陸に例えるなら戦車のあるなしに相当するくらいの戦力差がありますから。
◎一般の日本人の反応
日本を守る頼もしい兵器だ。
陸上自衛官カッコイー。
◎ブサヨ、チョン、チュンの反応(新聞等での情報操作)
殺人兵器がそばにあるなんて恐怖を感じます・・・。
日本に戦車が必要なのでしょうか?
戦車を輸送する音で子供は顔をしかめ、赤ん坊が泣きだした。
>>214 ものにもよるけど基本徹甲弾が当たったら正面でもアウトだよ
昔のドイツ戦車みたいにガンガン弾弾き返して戦うなんてのは無理
221 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:32.27 ID:UUPMbQtU0
>>215 お前さんの書き込みからすると保全教育は不十分w
>>220 74式は辛いですもんねえ…
早くあなたの所属する部隊にも10式が回ってきますように心から願います。
>>216 74式も民間車なら廃車扱いなのを無理矢理使ってるくらいだからな
>>218 なるほど
>>219 戦車輸送なんて全部深夜やるから戦車輸送の音なんてわからんはず
そもそも輸送されてる戦車見た事ないだろと
九州の戦車は10式じゃなくて機動戦闘車に入替だろうから、まだ10年は74式だろうね。
戦車(MBT)には地域制圧力ってのがあってこれが大事。
他のウエポンキャリアーとは違う戦車の存在価値はこの「地域制圧力」にある。
最新の国産戦車の開発をうれしく思います。
次は戦闘機も頼むよw
74式代替の筈なのに、なぜか標準が寒冷地装備の10式。結局北海道なんですよね。
>>215 まあソースあるわけでもないよた話だから大丈夫・・・・なはず
>>222 はっきり時期いったら流石に特定されて首飛びそうだからあれだがぼちぼち来るよ
来年の高田祭や練馬祭は多分10式戦車でパレードとかやるようかと
10式乗りは総火演に向けて蛇行行進間射撃の訓練をしてるらしいぞ
変態過ぎるw
>>224 人生で1回だけ見たことあるわw
深夜1時ころ、車体と砲塔を別々のトレーラーに載せて運んでた。
あれ90式だったのかな?
時期は1990年代前半、場所は横横衣笠インター付近の一般道。
めっさ、かっこよかったでw
232 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:27.18 ID:IetMjgli0
10式戦車ってどれくらい強いの?大戦略の5式戦車とか日本の戦車は弾速遅い&紙すぎて泣けてくるんだけど。
>>230 ブルーインパルスとかも、
他国と比べて明らかに技術が上だしな。
動画とかで比較すると、完成度の高さにビビる。
他国はなんか、いい加減に飛んどる。
いや。あれでも十分高度なんだろうけど。
>>223 つまり、事前の砲爆撃で陣地は沈黙しているので機甲部隊は陣地を安全に通過できるという風に解釈して宜しいですか?
>>226 10式はそこらへん期待できるかと
歴代日本戦車で初めて市街戦や戦車単独での乱戦を意識したっぽい作りになってる
>>231 分けてるなら90式だね
>>232 例えがガンダムであれだが
Tー72 ザク
90式戦車 ガンダム
10式戦車 ユニコーンガンダム
こんな感じ
>>234 ( ^▽^)<いわゆる 固定の陣地は潰されるんじゃん
対戦車誘導弾や榴弾砲で固めた陣地は
隠してた戦車引っ張り出して戦うしか無い
これで侵攻側のアメリカは5分の勝負に持ち込める
後は戦車の性能と戦車乗りの能力♪
>>200 まぁその徴兵制のせいで韓国軍は機能不全なわけだがなw
〜とっても愉快な韓国軍♪〜
陸軍
・北朝鮮から砲撃を受けK-9自走砲で反撃するも、数百発撃って施設等への命中弾ゼロ
・軍事境界線付近で民間旅客機を北朝鮮爆撃機と誤認、自動小銃で数十分間にわたり攻撃、当然当たるはずがない
・装備を完全国産に切り替えたとたん不具合多発、戦車は消火装置が誤作動し、戦車兵が逃げ出した
・新兵へのいじめが慢性化、特に性的暴行が深刻な問題
海軍
・リムパックでは常にお荷物扱い、港への接岸も特に遅く他国軍から嫌われている
・同じくリムパックで標的艦に艦砲乱射して撃沈(標的艦は高価なので普通は「絶対に」命中させない)
・よく艦から装備品を落とす。海兵も落ちる
・でも全韓国軍内ではまだ常識的らしい
空軍
・F-15Kの試験飛行中、韓国空軍のエースが急上昇中に失神して墜落
・なんだかんだで導入された最新鋭機を滑走路のマンホールに落として主翼損壊
・空軍のお偉いさんが新鋭機を視察しに来たとき、間違って脱出装置を起動させて操縦席を燃やし尽くす
・韓国ネチズンが2chにF5アタックを仕掛けたら、空軍のF-5が山に激突した
もっとあるけど書ききれないね
>>188 今の時代に揚陸艇を使って来ても全部沈められるだろ。
中国みたいにまず衛星を破壊してミサイル攻撃力を無効化しといて、
コンピューターに攻撃を仕掛けて通常兵力の指揮系統を混乱させて、
その段階でミサイル、艦砲、潜水艦、で敵兵力を漸減させといて、
やっとこさ空母に援護された揚陸艇が上陸だろ。
239 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:52.14 ID:sWMNsgxU0
WW2の現実を見ろよ
日本は本土を爆撃されただけで降伏した
戦車の出番なんぞありはしない
>>239 爆撃は実のところたいして効いてない。
致命傷になったのは機雷投下と船舶攻撃による会場交通路の途絶。
241 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:34:40.45 ID:vtpa/V+1O
242 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:35:16.41 ID:KsC1BnAr0
>>161 最近はネットで応募できるから競争率高くなってるよ〜
>>236 何点か疑問があるので答えて貰えると嬉しいです
@攻勢前の砲爆撃で全ての陣地施設(特火点のみならず歩兵が潜む塹壕も)を撃滅しうるのか
A砲兵による支援砲撃は戦車部隊の突破時も行われるのか
Bこの話はアメリカ軍のみでなく軍組織全般に適用しうるのか
重ね重ね質問が多くなった事を謝っておきます
>>216 しかも車両総数は減らしながらでの切り替えだからなぁ
245 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:36:15.11 ID:HpQbFLKu0
>>193 日本の学校教育ってクラブ活動とかで団体行動や体力を鍛えてるから
有事の際に兵士としての即応性は他国より高いと思う
日本で徴兵があるかないかは別にして潜在的兵力は多いと思うよ
日本は下士官は余ってるしな
>>238 >>今の時代に揚陸艇を使って来ても全部沈められるだろ。
揚陸艇で堂々と来るとか有り得ない。
中国領事館(例えば新潟)とかに予め準備しておいて、
日本国内でトレーラーを借りて、そこに人も装備もごっそり積み込んで。
目的地である時、一斉に活動開始。
とかだよ。
国内に10万人も支那人がいるのに、わざわざ本国から連れてきても
リソースの無駄遣い。
揚陸艇とかがそれらしい動きをしてたら、それは陽動部隊だろ。
裏の裏をかくこともあるんだろうけど。
247 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:38:33.42 ID:xTyboDJPO
富国強兵論者だけど、戦車なんているのかね
どういう場面での活用を想定してるんだろう
>>239 当時の日本が降伏した理由はシーレーンの途絶による継戦能力の破壊とソ連参戦
現代の日本はかつてと違い、アメリカが味方であるため
通商破壊戦もソ連(ロシア)参戦も、降伏に至る理由にはならない
状況が違いすぎて比較するのも愚かである
>>243 ( ^▽^)<だから 戦車砲じゃ
塹壕ほった対戦車ロケットの陣地攻撃出来ないから
攻撃受けた場合 反撃するには榴弾砲が必要 もしくは攻撃機による精密爆撃
>>247 その書き出しは逆の意味だと読解されるのが2ちゃんの文法だぜ?
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:41:30.47 ID:bMpXBgiy0
>>247 ゲリラさんが戦車の居場所を探してやってきてくれて障害物の無いトコ
で一対一の決闘を申し込む!
って感じだろなあ。
これからガンガン魔改造が施されるんだろうな…胸熱だぜ
>>245 >>日本の学校教育ってクラブ活動とかで団体行動や体力を鍛えてるから
>>有事の際に兵士としての即応性は他国より高いと思う
>>日本で徴兵があるかないかは別にして潜在的兵力は多いと思うよ
軍隊の行動は、日本人の日常と根本的に違うから、
役に立たねぇんじゃねぇかなぁ。モグラとか捕まえて生で食える奴はある意味即戦力だろうけど。
多分、頭の切り替えが出来ないよ。
3・11の被災現場みたいなところに、ある日突然放り出される感じ。
大半のやつは、自分の置かれている状況に現実感が伴わなくて、パニックに陷ると思うな。俺は。
254 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:43:35.32 ID:wpirxYvK0
>>252 お前…74式と90式の現状を見てそれ言ってるのか?
>>237 数は多いけど基本が素人が無理やりやらされてる状態だから技術も士気も低いらしいね。
国内で一番愛国心も体力もありそうな連中に士気上げるための餌が兵役免除って言うくらいだから
なんか破綻してんだよな。
>>247 開戦初期における沿岸部から内陸部への遅滞戦闘
米軍増援到着後の反攻期における攻勢、機動打撃の中心
>>254 ( ^▽^)<74は内張りと射撃指揮装置ぐらいか
後は新型砲弾
>>255 50年も戦争状態のまま馴れ合いやってるからなあ、韓国。
そんな状態で徴兵制なんか取り続けてたらそりゃあ兵士の士気も落ちるだろうさ。
259 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:46:50.14 ID:xr0L5/cH0
>>239 WWUとは日本の地理的条件が違うぞ。
アメリカは大艦隊で海洋を制圧しつつ資本に迫り大陸から遮断したけど
シナの海軍力じゃ例え東シナ海を押し渡ったとしても日本の補給線たる大平洋は遮断しきれない。
WWUの様に日本国を枯死する状態にするのは難しいでしょ。
>>249 常に砲兵と航空機に支援された状態での陣地戦を想定しているわけですね
分りました、ありがとうございます
261 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:48:00.34 ID:wpirxYvK0
>>257 内側に飛散防止ライナー貼って射撃指揮装置の更新だけで
装甲も機関も砲も更新しないなんて酷過ぎる
それもこれもお辞儀装置なんて変な物ひっつけるから…
>>231 別々に運んでたんなら間違いなく90式
74式はそのまま載るから
昔々、ウチの近くで61式が公道を爆走してた事があるが、何処へ行く途中だったんだろう…
因みに千葉の館山
空自の基地じゃないと思うんだが
263 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:48:07.16 ID:KsC1BnAr0
>>210 日本と戦争しながら韓国から難民流入とか普通にありそうだしなw
北とやった場合韓国から難民来るらしいし
>>247 多分、一番重要視されているのは、市街地に配置して、戦闘指揮所みたいな役割を担えるかどうかだとおもう。
テロリストがあっちのビルに潜伏していると思われる。歩兵部隊回りこめぇ〜。
◯◯号車、◯✕号車、突入時に支援しろぉ〜。
みたいな感じ。
弾があたっても死なない、情報処理能力がバカ高い奴が最前線で相手の動きを観察してれば、
テロリストの動きの80%ぐらいは封じたようなもんだろ。
オーム・サリンがあって、北朝鮮の不審船があって、支那の尖閣事件だろ。
どう考えても、そういう役割を担えるカードを確保するのは急務。
>>260 ( ^▽^)<アメリカは北アフリカで いきなり戦車で突っ込んで
ドイツに戦車全滅とかさせられてるからね
267 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:50:38.16 ID:wpirxYvK0
>>260 お前それは酷い態度だな
常に受けられるんじゃなく、陣地突破する段では受けられるようにするのが常識というだけだ
それが受けられない時点では突破機動は普通行わない
268 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:51:49.54 ID:HpQbFLKu0
>>253 それはどこの国でも同じだろ
例えば日本とアメリカと韓国の高校生に3ヶ月間新兵訓練受けさせたら
おれは日本の高校生の部隊が一番適応力あると思うけどな
ひとまる式
なんで軍オタって戦車に乗ったこともないのに訳知り顔で語るの?(´・ω・`)
271 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:53:19.48 ID:wpirxYvK0
>>266 しかし足回りの複雑さのせいで改造に二の足踏んだのは多分事実
>>261 ( ^▽^)<まずお辞儀してから 射撃だw
>>267 ∧∧
( =゚-゚)<バンザイ突撃じゃねーからねw
まあ包囲されてにっちもさっちもいかなくなったら やるかもしれないけど
273 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:53:56.88 ID:Zo4Cvgdh0
>>261 それをするくらいなら新しいのを作ったほうが安く済むからだろ
装甲や機関や砲の更新なんてしたら新しのを買うよりカネがかかる。しかも車体自体は古い。
275 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:55:25.71 ID:6BAwNwg60
>>敵と味方の位置が捕捉(ほそく)できる「C4I機能」を有し
偵察手段がほとんど無い自衛隊では無意味だろう。
276 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:56:04.55 ID:VRmmW8Tn0
これチョンコロが自慢してた戦車より強い?
>>239 通常爆弾による空襲ではいくらやっても効果が無かったから原爆使ったんじゃないかよ。
ドイツもイギリスに相当空襲をかけてるが降伏させられなかった。
核兵器も使わず空襲だけで降伏させることが出来た戦争があったら教えて欲しい。
>>276 そりゃ強いだろ。こっちはちゃんと予定どうりに動いてるんだからな
74式のあの巨大な投光機の代わりにパッシブつけたのとか改修プランがあったけど
結局採用されなかったんだな
280 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:57:43.08 ID:wpirxYvK0
>>274 どこの国もしてるでしょうがー!
米軍のM1でもしてるでしょうがー!
>>268 俺は、日本の高校生は全く適応能力ないと思うよ。
今の日本の高校生は、無菌室で培養されたモヤシみたいな感じだ。
そういうやつが、『今日、俺は死ぬかもしれん』みたいな世界に突然放り出されたら、
現実逃避するだけ。
昔の日本人(戦中)は、基本田んぼや畑の手伝いをやってて、小さい弟とか妹とかの面倒観てて、
年寄りが死ぬのを何度も近所で看取ってて、
ある意味で、毎日が戦争の訓練みたいな状態だった。
田舎だと、おカイコ様をおやつに生で食ったりとかもあるんだぜ。
今の高校生の日常に、死の匂いなんて何処にあるんだ。
自分の事はおいといて、誰かの為に自分の時間を犠牲にするとかが何処にあるんだ。
お行儀だけ良く出来ても、戦争の役には立たんだろ。
283 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:58:54.75 ID:CqTTNP5DO
俺は航空ショーで自衛隊の戦闘機の座席に座らせてもらったわ。
なんか馬鹿なこと言ってるやつがいるけどそいつの脳の中では
F-1のファンはF-1マシンを運転しないとなれないみたいだね。
284 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:59:12.05 ID:KsC1BnAr0
>>244 そしてさらに定員が4名から3名になって戦車兵がさらに減る
285 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:00:14.96 ID:xr0L5/cH0
>>277 日本が降伏せざるを得なかったのは海上輸送路が遮断されたから。
主に潜水艦と機雷で。
B29の空襲は軍需産業的には原料の入らなくなった製油所・工場を破壊した程度。
>>280 事情がぜんぜん違うだろ
アメリカだって新規開発がうまく行ってりゃとっくに替えてるわ
大量にM1作りすぎたからしょうがなくやってんだよ。
ドイツだってそうだ。EUになったからアホみたいに余ってんだよ
>>279 ( ^▽^)<アレで赤外線センサーとか ぶっこわせるのかな?w
そろそろ魔改造パットンの運用も限界に近づいてる台湾陸軍に売ってあげたいなぁ
エイブラムズなんて台湾向きじゃねぇって絶対
289 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:02:05.93 ID:KsC1BnAr0
>>247 上陸後の戦闘や10式に限って言えば平時に浸透されている敵兵に対しての備え
この国にはすでに仮想敵国の人員がたくさんいるからね
その一部でも動乱起こせば国内がむちゃくちゃになる
290 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:02:06.23 ID:wpirxYvK0
>>286 事情なら日本だって同じだろ
あと20年は74式使うんだぞ
20年後のノーマル74式・・・・・・チハ再びかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
291 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:02:35.91 ID:6nO6/BIv0
戦車ってスーパーマリオのメットみたいに作れば
生存率凄く上がると思うが
292 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:02:55.00 ID:FuDWkFTC0
>>275 C4Iのキモは情報の共有
たとえば普通科A中隊と戦車B連隊があったとする
A中隊が捕捉した敵をネットワークを使って他の部隊と共有
また戦車B連隊内部でも1中隊2中隊3中隊…と発見した敵の情報をネットワークで共有
従来なら無線を使っていたが、データ通信で視覚化したほうがわかりやすい
>>220 90年代辺りからの第三世代は装甲を売りにしてるよ
重戦車なら後ろを取らない限り同機種対戦でも装甲は抜けない
90式でも自身の主砲を弾き返す正面装甲は持ってる
10式も上の連中の主砲なら正面側面共に弾く
上記は全部120mm以上の主砲なので
相手が第二世代の105mm砲あたりなら無双になる
>>285 ちがうよ。
原爆投下前は本土決戦に備えてた。
昭和天皇が降伏声名出しても徹底抗戦を唱える軍幹部もいた。
原爆はいい意味で降伏のきっかけになったが、
ただの海上封鎖だけでは、日本は降伏しなかったよ。
295 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:04:40.57 ID:xr0L5/cH0
>>290 それって時間的にはチハを90式の登場まで引っ張るような・・・
296 :
がらくた村田銃:2012/06/30(土) 22:04:45.13 ID:NTaAHReQ0
今どき戦車なんて馬鹿
対戦車ミサイルでこっぱみじんだwwww
297 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:04:48.78 ID:HpQbFLKu0
>>282 いや昔の日本人と比較されても、比較するなら現在の世界各国の高校生と日本の高校生を比較しないと
日本の学校の運動部の顧問や先輩後輩の上下関係とか軍隊と同じだぜ、そんな国他にないよ
>>290 予算をください!
フル魔改造だって時間がかかるんだから「20年後も24式」問題は大して変わらんだろw
>>290 61式戦車の全車退役が2000年だからな
>>292 ( ^▽^)<同じ敵を 何度も攻撃するのが避けられるしね
実際に米軍は 何ども同じ目標を空爆したりムダなことやってる
301 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:06:41.80 ID:FuDWkFTC0
>>293 というか第三世代は成り立ちの当初からそうだった
アップグレードはあるけど
第二世代は「どうせミサイルとか当たるから、それよりスピード出して逃げようぜ」だったが目論見が外れる
それで重装甲・高火力を目指したのが第三世代
10式の正面装甲は10式徹甲弾の直撃に耐えられる。
他方、他国の主力戦車で自分の砲の直撃に耐えられる装甲を持つものは少ない。
>>292 「黒騎士2 離れるんじゃないぞ
しっかりついて来い
了解 地獄までもついていきます」
無線でのこうしたやり取りは無くなるのかな?
パネル上でアイコンが動いてるだけじゃ味気ないなァw
>20年後のノーマル74式・・・・・・チハ再びかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
乗る人なんか居ないだろ、無人機みたいに別な場所で操縦とか自動操縦に汁!
305 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:09:44.85 ID:zIYY/LsV0
はよガンタンクの実現を
ガンダムは無理でも、コアファイターなしのガンタンクにすれば作れるだろ
306 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:10:42.76 ID:WOts64ia0
>>270 実戦で使ったことないから誰もホントに評価のしようがないけどな
>>297 現在でも、諸外国の高校生はそういうのいっぱいあるだろ。
こう言えばいいかな?
スポーツなんかでも、日本人は練習の時はそれなりに強いけど、
本番でその実力を発揮できないで負けることが多々ある。
プレッシャーに弱い奴は、修羅場・鉄火場では役に立たない。
思考停止に陥ってしまう。
そして、戦争はその修羅場・鉄火場の中でも最大級の圧力がかかる。
自分が中共人民解放軍の参謀となったつもりで
半生を日本占領(単なる対日戦争でないことに注意)に捧げたぐらい煮詰めて考えれば考えるほど
10式戦車とオスプレイは邪魔!
本当に戦場に現れて欲しくない存在
当然、これは情報工作活動で排除していくという方針で上層部にレポートを上げるな。
ということで日本国内での動きがこうなっている
これの主砲には、ヒモが付いてるんだよね
311 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:11:57.20 ID:5q1EgSadO
>>303 太田功巡査部長みたいな教官が訓練でやらせるはず
313 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:13:00.15 ID:NTaAHReQ0
陸上兵器の大鑑巨砲主義
314 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:13:00.24 ID:FuDWkFTC0
C4Iを図案化するとこうなる
(´・ω・`) < みんなどこだ?
MMMMMMMMMMMMMMMM
( ´∀`) <見つけましたよw MMMMMMMMMMMMMM
└────通信で共有───丸見えですなw> (´∀` )
↓その後
( ´∀`) <プギャーw (´;ω;`) ウッウッ・・・ プギャーw>(´∀` )
>走るコンピューター
このフレーズで西部警察を思い出すおっさんは俺だけでいい。
316 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:16:17.15 ID:FuDWkFTC0
>>303 音声通信はそれはそれで使うでしょ、命令とか
ただ脅威の存在が目に見える形で共有ってのは大きい
かつて有線・無線通信の整備がもたらした成果も、今日のC4Iに通じるモンがある
>>294 第二次世界大戦末期の日本 1945年5月 鈴木内閣 戦力会議 大蔵省専売局長発言より
「塩の状況はこの分でゆけば今年の秋頃には家畜にやる塩の配給は全く停止となり、
家畜の斃死がはじまるであろう。
来年になったら、一般家庭に対する配給もできるかどうか心配である。
そうすれば国民の上にも、家畜と同じような運命が訪れないとは保証し得ない。」
当時の日本では、毎月食用だけで9万5000トン必要としていたのに対して、
毎月の生産力は2万5000トンを下回る量であった。
>>309 ( ^▽^)<ただ 日本は木が多いから
イラクみたいに スグ見つからないね
戦時中の日本軍の陣地は 地盤ごと草木を取り払って
塹壕掘った後 またそれをかぶせるとかこりまくってたから
米軍はどこに陣地があるのか攻撃されても まったく分からず
塹壕見つけるために 火炎放射器で全てを焼き払うハメになった
狙撃されながら・・・
319 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:18:14.52 ID:wpirxYvK0
>>298 今も昔も陸さんは後廻し…海さんが羨ましいだろうな
>>319 レーザー砲搭載の無人戦闘車輌とか、
汎用人型兵器とか登場するんじゃないの?
少なくとも、20年後のアメリカは
確実にペットマンを実践に投入してるだろ。
>>314 くどいが、だからこそハックされれば同士討ちなんだよ。最新装備は、熟成されるまでは
最大の弱点でもありうる…のかな。
高校生がどうの、とか、
実際に検証なんかできやしない「絵空事」で
熱く語ってる厨二がいるw
あれだな
ドラゴンボールの強さ比べを2ちゃんで
死に物狂いでやってる奴と同じだなw
323 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:24:43.56 ID:B7X/TNxbO
>>322 日本と韓国が戦ったらどっちが勝つか?
とかも、本質的にはやってること全く同じよ。
ここはみんなで厨房気分で兵器について語らうスレよ。
>>317 軍部が本土決戦に備えてたのは事実。
当然、陸上での肉弾戦。そうなると戦車は有効な兵器になる。
シャーマン戦車が上陸されたらどうしようもないけどね。
326 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:25:16.70 ID:FuDWkFTC0
>>321 >ハックされれば
ぶっちゃけそれ言ったらキリないしね
あと目標の共有はやっても、射撃は照準つけてやるでしょ
マップの座標に向かってメクラ撃ちやるわけじゃない
>>319 島国の宿命でしょ。陸さん以外からみたら、おおいなる僥倖。
328 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:28:40.29 ID:FuDWkFTC0
>>327 島国の宿命は「島国だから陸は後回しで大丈夫だ」って誤解だろうな
実際は海と陸で縦深作るしかないのに
>>326 めくら撃ち出来る。
10式は、他の車輌が確認した目標のデータを基に、敵を視覚外から狙撃できる。
>>326 生半可で問うのもなんだが、陸上攻撃機にまでリンクしていた場合、目標をはっきし目視
するものなのか?。
331 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:31:07.27 ID:B7X/TNxbO
>>275 87式偵察警戒車があるじゃないか。
ここであの無駄に高い偵察専用車を活用せんでどうする。まああれもそろそろ古いかな…
332 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:31:48.48 ID:FuDWkFTC0
>>329 できないよ
というか主砲で狙えるような位置につけて射撃するのなら、
主砲口より高い位置にある車長サイトと砲手サイトが目標捉えてるだろ
ハックされれば、って
安い映画じゃあるまいし、当然ちょっとやそっとじゃ解析できない
暗号通信でやりとりしてるだろw
>>332 平射じゃなくて、曲射(に近い)射撃ならどうなのよ(って、素人が馬鹿言ってるのかもしれんが)。
>>313 最近はまた重装甲化してるんだな。
傾斜をつけて敵弾をはじくのから進化したな。
初代国産戦車 八九式中戦車
__i====i____、
,!: :|: :|: lr――o
__!:___::|:_:|: l ===┤_
,___(IIIIII/二|´二二二|___|ヘ[iニi(=・、
'-――――┴───┴―┬i_ :i: キ‐┐-__
((「oレ'゛゚'''゛゚'''゛゚''''゛゚'''''''''''''' )==)..:i:...:キ┘))=)
{`二二二二二二〒´ ̄>/=/二二フ--'/=/
ヽ0,,,0,,,0,,,0,,,0,,,0,,,0__0ノ=ノ;;;;;;;;;;;;;;;__ノ=ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄´
九七式中戦車 チハ
___
ヽ=☆=/
∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
←―i―┬―ァ
,_/´ ̄:: ̄`ll⊥_
____|___::__|i_===┘_
(二二い__/:___/:_|日`i(=・___、
`r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl
((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ)
ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄´ ̄´
>>332 林や障害物の向こう側に潜んでる敵を撃てるってこと。
それをつかって、90式12輌VS10式4輌で模擬戦やって、
10式がパーフェクトゲームだった。
とか。
1輌大破だった。74式は無傷で全滅させた。
ネットじゃそういう情報が飛び交ってる。
>>332 直接の射撃以外にも索敵データのやりとりもできるよ
一台のセンサーに引っかかった敵の存在は即座にリンクされてるすべての味方に伝わる
>>333 中華のサイバー部隊は、ちょっとやそっとではないようだがwwww。
340 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:42:03.65 ID:Hn/yjY8HO
>>295 陸自戦車の乗員用に、M3グリースガンやらトンプソンサブマシンガンやらが搭載されているという話がちらほら(´;ω;`)
九七式中戦車改 新砲塔チハ
___
ヽ=☆=/
∩( ・ω・)∩ 火力強化ばんじゃーい
,,---┴‐‐┴‐-、
=| [-]:|:. |「i‐┬=====・
____!--,___:|:___||┬'
(二二て)__/:___/:_|日`i(=・___、
`r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl
((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ)
ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄´ ̄´
>>339 インターネットで繋がってるならともかく、閉鎖された軍用ネットワークにはまだ手も足も出せない。
343 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:43:57.94 ID:FuDWkFTC0
>>334 だったら特科にやらせたら良いんじゃね
つーかAPFSDSや対榴を曲射させて、命中精度と最低〜最大到達距離はどうなんだと
中東戦争や朝鮮戦争では土でランプ作って戦車に榴弾曲射やらせたことがあるけど、
あれだってピンポイントで敵を狙うようなモンじゃないし
一式中戦車チヘ
___
,,---┴‐‐┴‐-、
=| [-]:|:. |「i‐┬=====・
,______!--,___:|:___||┬'_、
rIIIIIII]__/_____/_|_日二O(=・_O、
`r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl
((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ)
ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄´ ̄´
三式中戦車 チヌ
____
_,,,,-┼―┴t===,、
,,-''┌┐.| | |:lヽニニ(ニニニニニニニニiコ)
.|. └┘| .| |:lノ‐┬‐`‐′
,_____.!---,__|_______,|,,ニニ'|_、
rIIIIIII]__/_____/_|_日二O(=・_O、
`r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl
((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ)
ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄´ ̄´
>>342 自衛隊に帰化中国人が堂々と潜り込んでるからなぁ。
んで、ステルス機の開発に携わりたいとか寝言を言っとるらしい。
346 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:46:34.37 ID:FuDWkFTC0
>>337 それは情報の共有により、敵の死角から回り込んで有利な位置につけるということ
>>338 というかそれが目的だから
四式中戦車 チト (ごく少数のみ完成)
____
_,,-┼―┴t__、
,,,-'" | | | lニニニ00
| .| | | l二二i二iニニニニニニニニニ(二(O)
,____!---,,_|____|_ニ二コ|._
(二|二l===I/ ̄ ̄ ̄”|” ̄`ヘ_l=l__((==・ヘ,____、
.`i,r====================ッ`i―| ̄ ̄ ̄`i-`i―┤
.7 O);;◎;;;;;;;;;◎;;;;;;;;;◎;;;;( O) ))ニニ) ̄ ̄ ̄/)ニニ)
(`-'',,,(ニニニニ(n,,(ニニニニ(n`--'ノ三ノuニニニuフノ三ノ
ヽ(O)(OXO)(OXO)(OXO),,ノ==/;;;;;;;;;;;;;;;;ノ==/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
五式中戦車 チリ (試作のみ)
____
_,,-‐┼―┴t___、
,,,-'" .|┌┐ | | lニニニ00
| .!.└┘ ! | l二二i二iニニニニニニニニニ(二(O)
,_______!___|_____|__二二コヽ_、
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ヽニニニニニニニニヘ
/__________|______|__ト===ト_[:lニフ====・_
'フ-'''''''''''(@)''''''(@)'''''''(@)''''''''''''',-`y―→ ̄ ̄ ̄\「ニニヽ
(◎):::::_i=====i_:::_i=====i_:::::(◎)ニニニ)二二二フ)ニニニ)
ヽ (9)(9)_(9)(9)_(9)(9)_(9)(9)_ ソニニニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニニニ/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄´
>>342 サンクス。んなら安心。でも「まだ」なんだよな。
61式戦車
\ \
\ \ ([[二]===・
\ \ __,----ト|
\ .(_))=====})ri-i___、
>,--r" ̄ ̄ ̄ ̄ヘ,-----ヘ、 ,___
./_ro__t___________ ./::)`"(二(二二二二二(二(_) .○ )
`く8,-、 ̄ ̄ ̄´ イノ,;;;;;;;;;;;;,,イ__  ̄ ̄´
,-----r―‐`========k" ̄ ̄: ̄ ̄:\
___r'i1i1i1i´_i___fニニニニニf_ヘrOO : ..i'0: \00_
/;,==" ̄"(_) ̄"(_) ̄"(_) ̄",=、ト、__}---------->_,ス
((,,).)r々r々.r々r々r々r々{())==);;;;;u;;;;;;;;;;u;;;;/==)
\_ヽソヽソ ヽソヽソ ヽソヽソ ン==ノ ̄ ̄ ̄ ̄ン==ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
74式戦車
\ \
\ \ rr=r===・
\ r-l1ニニl_Liニi→rlニl__、
\ror'" ̄ ̄ ̄lニlニl ,,r-n-→nヘ
/8/ニニ/l ..::||<(.) r' ̄r―r" ̄r"‐―――――,-、
く_,,`----`',,,,,,;;;;;-=ィ>;;;;;;;;;;`ニニ‐,→---←‐――――‐`-'
,,or―――r-i------t――,ニニ1" ̄ ̄"iロiニiロk,,_ ,_
/__`二二二|ニ'ニニニニ__/rlOOl_r0l.  ̄ ̄ n`;rOOl、__
/;;;;;r"`''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''""rニ`y―‐y>==========>t‐―yゝ
 ̄((_)i´`i. i´`i. i´`i. i´`i. i´`i(:@)Zl lZ));;;;;;D;;;;;;;;;D;;;;/))Zl lZ )
\ヾ,ソ_ヾ,ソ_ヾ,ソ_ヾ,ソ_ヾ,ソ_,ソZ//Z/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ソZ//Z/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
>>346 あんたの考える『めくら撃ち』の定義を教えレ
90式戦車
| |
| |
| |
| |
| _|_ ,rr=r===・__
,_,,n---r===,,,,|_i=i|_Liニi→|_|[ニ]___
l | |i=i /クククク' ̄"| .`| ̄"| r" ̄r‐‐┴r" ̄r"――――――‐,ー、
`┴|[二二[]_____,|___|__,|___ゝ,,_ゝ--→、_ゝ-------------`-"
┌―------`------→―――,,,,,,,,ニニニニニニニニ-_r┘__ _
|_________________ ̄ヾ_iooi ̄ ̄←=== ̄""-,,iooi
/二二 | | | | | | "'r-i――‐i0)-n―‐n-0)ヾ二二ヽ
|(( o\|__|__|__,|__|__|__∠__l____|―――‐‐―‐フ__|
 ̄ゝソi"o1i"o1i"o1.i"o1.i"o1i"o1(_o)ニニllニ)――――‐クニニllニ)
\ゞ_ソゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヌニニllニ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
最新国産戦車 10式戦車
\ \
\ \___
\ _|_l□l_ rr=r===・___
\____|_|二|_,=====、__Liニi,ュ_/_|[][]|_
||_|ム ̄ ̄ ̄/”'''=ー-,iコ二ヘ_\_ヘ,r-r`'ー―r,‐――――,r―‐,ー、
||_| ̄l ̄l ̄'|”“''l'''=--/―-/二フニ入,,k___,,ゞ‐―――‐‐`---`-"
,t-----`ニ'ュ='=┴------'--、t'---it'oi--i==i=ik、___
|-------------------------"'',-oo、______"''→oo、
\__________________∠ヘ二ヘ i)) i))"フヘ二ヘ
ゝ,,|_|__|___|___|__|__|(O)ニllニ)――――‐クニllニ)
\_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_ンニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
352 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:51:01.38 ID:RPdyfk1f0
もう一度、ノモンハンで使ってください。
354 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:51:19.43 ID:B7X/TNxbO
>>340 M3やトンプソンは連射速度が適度に遅くて射撃コントロールはしやすいらしいね。重たいけど。
オーストリアやノルウェー陸軍では90年代までMP40が現役だったけどまだあるかなあ。
>>353 同時に、戦車兵の練度で損害を抑えるのは困難であり
適時の装備更新が必要であるということも戦訓として遺してる。
ソ連軍橋頭堡撃滅のために突入して行った時代遅れの戦車たちの大半は鋼鉄の棺と化し、
日本最高峰の戦車乗りたちの多くが辺境の浜辺に命を落とした
西日本で有事が起これば74式の運命はこの二の舞となりかねない
すこしでも早く、10式の配備を。
テロリスト相手だと、甲殻機動隊のクモみたいなヤツと、スナイパー1000人を瞬時に移動できる体制のがよさそうだが
>>337 ∧∧
( =゚-゚)<90式とイスラエルの戦車だけが
一度捉えた相手が林や障害物の向こう側に隠れても
照準し続けられる
それが複数の相手に対して出来るようになって
さらに共有とかかな?
( ^▽^)<まあそんなの出来るなら 先頭の一台だけ丘を超えて
敵を照準しながら 回避機動
後続が次々に丘を超えながら射撃とか出来るね
359 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:01:51.91 ID:FuDWkFTC0
>>356 戦車定数400両で西日本に戦車なくなるんじゃね
東部方面隊第一戦車大隊と北部方面隊で、実戦部隊に割り当てられる数いっちゃうだろ
だから去年、高速フェリーで7Dを大分に展開させる訓練やったんだろうし
>>359 だろーね。何千人何万人の生命があのおろかなせんたくで失われることになるか…
361 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:04:59.33 ID:xr0L5/cH0
万一途中で撃沈されたらどうなんの?
362 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:05:08.60 ID:FuDWkFTC0
>>350 上の方からもう一度レス読み返したほうが良いんじゃね
363 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:05:18.43 ID:UU5CS7ug0
ブリキ缶じゃねーか
364 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:06:18.03 ID:Tc3NaaS+0
実物大のガンダムみたいなものか。
あははw
∋oノハヽo∈ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!
|. ( ^▽^)√l √l ,从,,
|. _ノ_つ¶〓l ]i!!!!━━━冖 ≫
l \_/ _l__,]__l__,],___"Y''Y∧∧
[lロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\______________゙\ ( =゚-゚)
/ . [lニl_\三三三ヽ三三三 / ロ `l'ロヽ
/,,ll- ==/;;/==  ̄ ̄ ̄ロヘ~,/ニl!lニニニニニニ゙ヽ
./ /,,_7,--、__ /_7 V__l!l_______,,ヘ
. ll________________-`─-- 、[llロl ,___、` -[llロl
ヘ /;;;;;;;;\ /;;;;;;;;\ /;;;;;;;;\  ̄ ̄ ̄/,87  ̄ ̄ ̄ ̄ /,87
ヘ_ / "  ̄ヾ\/ "  ̄ヾ\,/ "  ̄ヾヘ_、 / ̄  ̄/
| /゙ ヾ .llili| /゙ ヾ .lililll| /゙ ヾ .llilil `ー─ '----n__n----'
| ヾ,,/ lilil| ヾ,,/ lililll| ヾ,,/ llililll::::::::::::/::::::::::::::::::::/::::lllllili
ヽ__ノ__, ヽ__,ノ__, ヽ__ノ,_,,ノ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~、___,ノ,,,,
366 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:08:37.56 ID:FuDWkFTC0
西日本方面への正規侵攻があった場合、防衛ラインは大阪あたりまで下がるって話もある
目標がどこ狙うかにもよるけど、大阪あたりまでは遅滞行動をとることになる
北部や他の方面隊や他の部隊が合流して、そこから反撃して奪還
7Dを九州へ急派する訓練したのは、なるべく被害を抑えるためだろうな
あと正規侵攻だけじゃなく、ゲリラの攻撃もありえるわけだし
367 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:09:25.02 ID:xr0L5/cH0
>>363 10式なら違うらしいよ。
車重以上に車体がコンパクト、なので装甲減にはなってない。
>>325 軍部だけで本土決戦が出来たら苦労はしない
降伏直前の日本内地の食糧備蓄は僅か3.8日分しかなく
前述の塩の逼迫、農業用肥料の払底など
戦争どころか生存の目処すら立たなくなってきており
政府は食糧配給停止の布告によって、
国民の暴動や反政府運動が生じる事を真剣に恐れていた
>>366 その時は大阪から西は一時であってもチベット化するわけだが、仕方がないな。
防衛費ケチったツケを、国民の血と涙で払うことになるだろう
370 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:11:10.49 ID:elpPpAJVO
>>359 その展開がなされるまで西日本の部隊は敵にすり潰されて支えるのか…酷い話だなぁ
372 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:12:34.74 ID:FuDWkFTC0
>>367 90式も違う
ガングリフォンで90式戦車がレオパルド3という架空戦車(当時は計画があったが)にヤラれた
レオ3は140mm砲装備という設定
それをドイツ兵が「90式なんてブリキ缶だぜ」って評するセリフがあっただけなのに、
90式はブリキ缶装甲という風評被害
373 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:05.48 ID:B7X/TNxbO
>>359 戦車なんてその3倍あってもいいくらいなんだがなあ。
いざって時は財務官僚に対戦車地雷持って敵陣に突入してもらうしか無いな。
374 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:31.56 ID:FuDWkFTC0
>>369,370
政治家の中では戦車は古い兵器になってるからな
リベラルも保守も右も左もこの点は同じ
なぜ戦艦が廃れたかの理由も考えず「大砲は古い」「大艦巨砲主義」って思い込みで
375 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:56.16 ID:UU5CS7ug0
新型? どうせたいしたものじゃないさ
376 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:16:16.42 ID:liMKvvnQO
軽くないと道が渡れず缶どころか物置だしな
>>368 ではなぜ原爆投下前に降伏しなかった?
それは決断を先延ばししていたということ。
可能性としては本土決戦はありえたという証明。
>>372 ネタとわかってて言ってるならいいんだけどなw
>>359 400両はいくら何でも少なすぎだよな。600両が削減の限界だったと思う。
>90式とイスラエルの戦車だけが
>一度捉えた相手が林や障害物の向こう側に隠れても照準し続けられる
劇画の戦国自衛隊・関が原決戦で、90式がその能力を披露してたなあ
あと弾庫のブーローオフパネルとかも
登場人物の説明セリフとか、欄外のト書きとか一切無く、
絵だけでサラリと機能を描写してるのがシブかったわw
どんなに削減しても、北海道に300両、本州に300両が、削減の限界だった。
戦車400両なんてのを決めた防衛官僚と財務官僚と政治家は、万死に値する。
あれ? スギちゃんが乗ってないぜぇ〜?
ところで開発中の機動戦闘車とやらは、戦車枠に入るのだろうか?
山地ではまり、超新地旋回できずに身動き取れない装輪戦車なんて
出来損ないだぜ
>>379 基盤的防衛は時代遅れ、これからは動的防衛
だったっけか
机上の空論っぽいよねぇ
385 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:21:02.30 ID:FuDWkFTC0
戦車は定数外で車両と要員を隠匿しておく方法を考えたほうが良いかもしれない
富士学校は定数外だったよな?
386 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:43.82 ID:elpPpAJVO
>>374 そいつらの頭の中には戦車に代わる戦力が何かあるんかね
どう考えても戦車に代わるものなんて無いと思うんだが…
387 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:53.18 ID:FuDWkFTC0
>>380 故障したエイブラムスを現場で処分しようとした米兵が他の車両で弾薬庫を砲撃し、
ブローオフパネルが吹き飛んで処分できなかった、という笑い話があったな
説明書読めよと思ったが
>>359 定数は300両じゃなかったっけ
>>372 90式も正面は固いからね
軽いから装甲弱く見られるが正面装甲ならレオパルドUシリーズやM1戦車相手でも引けはとらんって実験隊の人は話してたよ
側面とかは弱いし、日本の技術じゃいいトーションバーが作れないからそもそも60トン級の戦車は地形がどうとか関わらずに作れないらしいが
その分油気圧サスは頑張ったそうな
10式は側面にも複合型の装甲配置出来るしRPG7程度なら蚊にさされたようなもん、
タンデムHEAT弾にも堪えるって話だな
どこまで本当かはわからんが
389 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:24.50 ID:sennxmRa0
日本の変態技術をもってしても、戦車は無人化できないの?
390 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:05.61 ID:FuDWkFTC0
>>386 俺の今までの経験で言うと「歩兵の対戦車ミサイルでドーン」「ヘリで勝つる!」ぐらい
普通科が入らないと制圧できないとか、普通科は打撃力に弱いとか、
航空兵力だけでは敵も味方も完全に打破することはできないとか、そういう常識がない
そして根底にあるべき「諸職種連合」を彼らは知らない
391 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:13.44 ID:uzDeVw5/0
>>389 問題なのは電波妨害の克服だな。
遠隔操作できなれば簡単に無力化されてしまうし、
完全に自動化したら、暴走時の恐ろしさは映画やアニメの通り。
>>383 財務官僚は、機動戦闘車を、400両の戦車枠に入れるそうだよ。
あいつら、アホとしか言いようがない。
あるいは、自分の手柄さえ上げれば、効率的な防衛力ができなくても構わないらしい。
そうだとしたら『国賊』だ。
人件費が高い国で、戦車ほど効率的な陸上防衛力は、そうそうないというのに。
393 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:27:48.46 ID:B7X/TNxbO
>>385 10式は戦車ではなく「特車」というカテゴリーにして定数外扱いで調達しましょうw
ゴジラと戦ったM24チャーフィーも特車だったし。
394 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:41.32 ID:FuDWkFTC0
>>388 定数は400
ただ主計局のオカマ野郎が機動戦闘車を定数に入れるかもしれない、
そうなると戦車そのものの数が300ぐらいまで減るって話
戦闘車と戦車は大砲がついているだけが共通点で、機能的に違うわけだが
カーチャンがプレステ3も「ファミコン」「ピコピコ」なのと一緒
>>374 実際古い兵器ではあるかと
>>383 多分入らないんじゃないかな
装輪戦車自体は日本じゃいけると思う
>>370 そもそも東側の強国の大規模強襲上陸許したら、中国地方までは抜かれると見込まれてるはずだが
>>392 官僚が気にするのは自分たちの老後とか
収入とか、職場の人数とかだからな〜
そもそも、エコだの言うのも
焼却場とかの職員増やすために
言い出したことだし
それまではチリ紙交換業者がやってたから
税金とか0円で済んでたのが
地域ごとに最低10億以上必要になった
398 :
377:2012/06/30(土) 23:31:02.04 ID:pIx2o4t+0
本土決戦、徹底抗戦というのは一つの戦略であり、あながち馬鹿に出来ない。
事実、アメリカはベトナムに負け、ソ連はアフガニスタンから撤退した。
戦争と言うのは損得で考えるもので、戦争に勝つことの利益よりも、失う被害を重く考える場合
強大な軍を持つ国家が相手でも、講和、または撤退させることができる。
最終的にはゲリラによる持久戦となるだろうが、それまでに敵側の戦力をいかに弱体させるかという点で
戦車の戦力が非常に重要になる。
制海、制空権が取られれば負けだと安易に考えるど素人はこういうことも考えよう。
400 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:29.35 ID:FuDWkFTC0
>>390 >「歩兵の対戦車ミサイルでドーン」「ヘリで勝つる!」
経済の分野に例えれば、
「ドル-円レートが、100円から80円になるのは、円安だよ」
くらいの、初歩的な恥ずかしい間違いだよな。
だけど、防衛官僚、財務官僚、政治家が、現実にこのレベルなのが恐ろしい限りだ。
402 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:27.78 ID:FuDWkFTC0
>>395 装輪戦車(機動砲とか全部含む)の運用は国によって差異はあると思うが…
・威力偵察
・装輪装甲車を装備する歩兵部隊に組み込まれた支援火力
平たく言うとこの二つ
普通の戦車がこれらをさらに支援する
装輪戦車を戦車と同等運用ってのは、チハの轍を踏むってこと
>>392>>395 かなり微妙な線ではあるわけだな。
「直接射撃支援用装備」とか言って、野戦特科か普通科車両にでもすればいいのに。
404 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:34:41.28 ID:UUPMbQtU0
>>395 兵科としては機甲科より歩兵科や砲兵科の方がよほど古いと思うが
でもこのへん撤廃しようとかいう電波さんはそう見かけない
>>389 無人化には「遠隔操作化」と「人工知能化」があるが、どっちも無理
>>377 >ではなぜ原爆投下前に降伏しなかった?
ソ連の仲介による和平交渉に儚い希望を抱いていたから
こんなことはどの本にだって書いてある
>可能性としては本土決戦はありえたという証明。
何の証明にもなっていない
日本本土侵攻ダウンフォール作戦は、トルーマン大統領の判断で正式に中止とされた
敵が来ないのだから本土決戦になりようがない
408 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:36:34.09 ID:elpPpAJVO
>>390 >「歩兵の対戦車ミサイルでドーン」「ヘリで勝つる!」
何と言うか頭がクラクラするな…
もし本当にそうなら諸外国が何故戦力開発を続けているのか、イラクではどうだったのかとか
やつらは全く考えんのだろうか
航空戦力だけや歩兵で片が付くならそんなに楽な戦争はないわな
409 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:36:57.88 ID:xr0L5/cH0
>>377 戦争は開戦・継戦・終戦・敗戦、客観的条件と主観的な信条・心情が判断に混ざる。
精神論的な部分ではあなたの言うのも一面なんだが、継戦能力的には補給が断たれてアウト。
終戦の判断にはソ連参戦の影響も大きい。
>>394 機動戦闘車は、タイヤのついた戦車じゃなくって、
普通科の頼れる味方『60式自走無反動砲』に近い装備だと思うんだよね。
主計局のオカマ野郎には、困ったもんだよ。
>>390 まあ予算ないしな
不景気だから仕方ないだろ
>>401 でも10式はそういうの相手に戦えるような構造だからな
米軍のAH64みたいに10km先からヘルファイア撃ってくるようなら逃げるしかないが、
RPG7抱えて忍び寄るとかは相当大変だろね
少なくとも俺だったらやりたくない、多少隠れるだのくらいじゃ10式の前には全く意味ない
412 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:08.19 ID:FuDWkFTC0
機動戦闘車で戦車の代わりをさせて戦車減らすというのは、
ガラコ塗って二本あるワイパーのうちの一本(運転席側)をはずすってこと
これそういうもんじゃねぇから
>>377 日本が降伏しようとしている情報を得た米国が
急いで人体実験(原爆投下)を実施したから。
>>402 日本の場合その普通の戦車がまだしばらくは74式だからな
装甲弱いってのはたいして気にならん
>>366 自分が中共の参謀なら、日本占領戦は
西日本へ上陸作戦は立案しない。
あくまで目標は日本占領であるので
首都東京を突く揚陸地をあくまで選択することにこだわる
よって新潟となる
現時点は北朝鮮の港湾租借と本国からの鉄道線連絡による策源地構築
次に、上陸側の新潟のゲリラ拠点の構築(総領事館)
東京に至る作戦要地の中立化工作(無防備都市宣言)
敵近代化戦力の妨害(戦車無用論の喚起)
揚陸部隊の洋上撃破を工作により防止(民主解放政権の樹立による自衛隊の政治的行動阻害)
日本国民の精神的屈服工作(平和教育工作、反核運動工作、核恫喝)
対米安保発動牽制(G2構想、核恫喝、経済恫喝)
うん、やれることはちゃんと手を打ってるな
仕事してるじゃないか中共人民解放軍さん!
417 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:40.90 ID:FuDWkFTC0
>>411 定数ってのは最大限装備できる数
財政問題から各年度の調達数が減ることはありえるわけだが、
定数そのものを下げたらそれ以上は持てない
当然、毎年度の財務諸表に出ないリスクは高まる
それ以前の問題として、戦車減らしたがる奴は基本がわかってない
マジであれで大丈夫だと思ってるんだよ
418 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:42.92 ID:xr0L5/cH0
>>398 ベトナムやアフガンは敵対陣営からの補給があったじゃない。
大東亜戦争の日本はそうではなかった。
近未来の日中衝突を仮定すれば、あなたの言う本土決戦は無謀ではない。
つか当然徹底抗戦すべき。
419 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:42:07.14 ID:L8HokCjFO
しかし、日本の海岸線は山と隣接している場所が多いから歩兵の方が奇襲できそうだけどな。
揚陸艦をロケランで吹っ飛ばした方が効率はいいだろ。
正直吹上に来られたら浜と林の関係で逆に戦車が不利じゃね?って思うよ。
>>362 読み返して、風呂の中で考えてみたけどよくわかんなかったわ。
>>407 >
>>377 > >ではなぜ原爆投下前に降伏しなかった?
>
> ソ連の仲介による和平交渉に儚い希望を抱いていたから
ほら、だから決断を先延ばしにしてるって言ったろ。
ソ連の仲介までギリギリまで粘る腹積もりだったわけ。
本土決戦は相手が攻めてきたら徹底抗戦するということで
攻めてこなきゃ本土決戦になりようが無いわな。そのとおり。
そんなこと言われても意味ないわな。
当時の状況において陸戦兵器としての戦車が必要であったかを考察するのが本意なので。
422 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:43:52.24 ID:FuDWkFTC0
>>415 戦車の絶対数が減る上に、更新時に機動戦闘車が戦車定数に組み込まれるかもって話なんだが
424 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:09.01 ID:9WNXVzB30
>>416 新潟まで艦隊出したら時間かかりすぎて洋上で迎撃されちゃうんじゃないの?
こけしと聞いて飛んできました
日本対韓国なら、韓国に向かう石油やガスのタンカーを沈めてしまえば干上がるでしょ。
427 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:51:05.22 ID:xr0L5/cH0
>>426 でも日本の原油備蓄を韓国にあげるんでしょ?
>>416 えっと、日本占領なんかめんどくさい事はしなくても
沖縄落とすだけで十分なんじゃ…
それに台湾が既に半落ち状態ではあるし
まあどっちにしろ米軍とガチでやりあう気は無いでしょうけどねぇ
てか、日本対韓国なら、今がチャンスと北朝鮮がソウルに攻め込んで半島の統一を宣言して終了。
>>398 付け加えるなら、アメリカのベトナムでの敗因は、マスメディアの情報を統制できなかったのも大きな一つ。
その反省から、イラク戦争では徹底した情報管理を軍と政府は行った。
イラクの戦車はかなり旧式の物で、アメリカの新鋭戦車に簡単に殲滅されたが、
同程度の性能なら、アメリカの被害も大きく、戦争も長期化していただろう。
加えて、マスコミによる反戦報道が行われたなら、イラク戦争もベトナムと同じような結果になったかもしれない。
補給と言う点では、備蓄によってある程度カバーできる。
432 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:55.58 ID:xr0L5/cH0
>>430 じゃあその後は日本の援助で韓国更地にして野生動物の保護区にしよう。
金正雲を園長にしてアムールトラ離し飼いにしようぜ。
433 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:09.62 ID:YvP0L3X0O
日本における戦車不要論ていつ頃からあるんだろ
自分が知ってるなかで一番古そうなのは石原慎太郎がイスラエルの軍人政治家の意見として紹介してたやつ
日本の国土は起伏に富んでいるから戦車より攻撃ヘリを増やすべきというもの
なんでこれが気になるかというと
一国の軍隊の戦略とか戦術がこういうきっかけで決まることもあるのかなと思って
>本土決戦、徹底抗戦というのは一つの戦略であり、あながち馬鹿に出来ない。
>事実、アメリカはベトナムに負け、ソ連はアフガニスタンから撤退した。
ベトナム、アフガニスタンと、1945年の大日本帝国には決定的な戦略環境の違いがある
1)大国による物心両面からの支援の有無(前者は中国とソ連、後者はアメリカ
2)休養・訓練・再編成を安全に行いえる聖域の存在(前者はラオスとカンボジアと中国、後者はイランとパキスタン
対して、1945年の日本には手を差し伸べる国はもはや無く、文字通りの四面楚歌で事態打開の策も無し
ガタ減りしていく一方の食糧生産量と備蓄食糧グラフを前にしては、降伏の算段をする以外に国民を救う方法が無い
なんで今さらこんなニュースで、スレがこんなに伸びているんだ?
>>424 うん、そうだよね
なので南西方面に敵(日米戦力)の誘出の陽動作戦とセットでやりたい
>>398 >制海、制空権が取られれば負け
エネルギー食料のほとんどを海外に依存している以上
日本に関してはその通り
438 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:03:23.76 ID:VZ5pOS+20
>>436 いやいや韓国経由で現代版元寇も数十年スパンでは無いとは言えない。
所詮半島は大陸の盲腸だし元はシナの勢力圏。
>>429 第1列島線奪取のためには沖縄は必須だけど、
沖縄を保持続けるのは並大抵じゃできないんだなあ
それには敵(日米)の策源地である第2列島線までどうしても奪取しないといけない
なのでその中心である東京をついて、策源地を一気に潰すしか手がない
そのために50年かけて努力し続けてるんだなあ
頑張ってるな中共人民解放軍の中の人
440 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:04:14.51 ID:tkZ2nuhy0
とち狂った中共に核打ち込まれて終わりの国、日本
441 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:05:47.48 ID:VZ5pOS+20
>>440 だから核抑止力=報復核戦力も必要なんだよ
442 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:08:21.72 ID:K9h1ofW30
機動戦闘車は輸送機ではこべるうから戦車が到着するまでの代役
>>434 だから、当然日本もただ指をくわえて敗戦を待っていたわけじゃなく
ソ連に対して仲介交渉も行ってたわけで、
広島に原爆が落ちる前にすでにボロボロなのに、原爆2発も落とされて
それでも軍や政府が決断できなくて、最終的に昭和天皇の独断で降伏したわけだろ?
戦争を継続するならどういう形でも出来る。
戦線を縮小し局地戦やゲリラ戦、イラクのように自爆テロだってありえる。
そもそもイスラムの自爆テロは日本のカミカゼから学んだぐらいだからな。
>>438 韓国経由もいいけど、九州に揚陸しても東京まで遠すぎるよ
福岡県、長崎県、山口県の一部を占領したところで反撃食らって
それこそ元寇の再現になってしまう。
ダンケルクの東洋版を21世紀でやらかすのは勘弁。
やるなら東京を突く構えで、心のそこから日本人をビビらせて
東京から1千万人が一斉に疎開を初めて国内大パニックに陥れて
戦う前に屈服するくらいに脅しまくりたい
>>437 備蓄があるから、ある程度は戦える。その間に時間を稼いで国連などから停戦調停を求めたり
まあやり方はいろいろあるわな。
>>421 21世紀日本の本土決戦に言及するのに、第二次世界大戦の本土決戦論を
そのまま持ってきたのが大間違いなんだよ
政治環境、国際環境、テクノロジーや社会形態の違いを加味しない
乱暴極まる論法を展開しているから突っ込まれてるんだ
いわば大元から間違ってるのだから、戦車の有用性云々言ってもかえって説得力が無い
グーはパーに勝てん
だからジャンケンにおいてグーなど不要である!!
>>443 だから食糧が無いんですってば
カスミでも食べながら自爆テロするのかね?
ゲリラ戦に御執着のようだけど、ゲリラの神様チェ・ゲバラは
ゲリラ戦争の成功には、外国の支援と聖域の存在、地元住民の揺るがぬ支持の3つが
絶対に必要だと著書で説いてるよ
1945年日本には既に3つのうち2つがなく、3つ目も食糧配給停止を布告したら
反乱や暴動を惹起するのではと心配されていたんだけれどね
そんな状態でゲリラ戦による徹底抗戦なんて成功する余地が無いよ
囲まれたまま日干しにされて、端からゆっくり削り取られていってお仕舞いだ
>>446 そうかな。
考えられる戦争のケースの一つとして、当時の状況、
つまり、制海、制空権を取られ補給も受けられず
圧倒的な敵の兵力を迎え撃つ上で戦車がどう活用できるのかというケーススタディだよ。
政治環境、国際環境なんて数十年でコロコロ変わる。
ソ連が崩壊し、米ソの冷戦が終結し、変わりに中国の軍事力が台頭するまで何年かっかた?
450 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:28:43.10 ID:fBZF9iLGO
10式は駆逐戦車的だった90式と違って割と高機動攻勢も意識した設計だからおそらく左翼から叩かれまくるよ
451 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:33:22.36 ID:VZ5pOS+20
10式は現在世界最高だからね。強力な兵器=たくさん人殺しの道具が左翼。
あいつら単純な心情に屁理屈乗っけてややこしく見せてるだけだから。
452 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:33:44.59 ID:fBZF9iLGO
>>448 あまり知られてないけど当時の日本には食料は十分にあったよ
ただインフラ破壊で都市部まで回らなかっただけで
453 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:11.06 ID:VZ5pOS+20
戦後の食糧難て知らないのか
創価園か
>>449 そこまで追い込んでるなら、敵としてはもはや地上戦に及ぶ理由が無いんだが?
ただ日干しにして、降参してくるのを待つ秀吉戦略で終了だ
地上軍の出番なんか無いぞ
食糧そのものが足りていた事は割りと有名だと思ってたがそうでもないのか
457 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:39:25.15 ID:9+lgagYPO
>>448 ひょっとして食料自給率の数字のマジックを真に受けてるのか?
家畜飼料や加工品原料を差し引けば日本の自給率って決して低くいぞ
さらに食品廃棄率を考えれば食料不足なんて程遠いわ
>>456 そうでもないのは1スレから見てるとよく分かる
人間の知識なんて進歩しないもんだ
……ま、インフラ破壊されて食料が届かないっていうのは
立派に「食料不足」ではあるんだけどね
459 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:12.08 ID:KUjy7iCF0
>>453 それ都市部だけ。
だから地方に買い出しに皆行ってたわけで。
460 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:42:48.09 ID:9+lgagYPO
>>456 戦後や大戦末期の一部の都市部で生じた食糧難のイメージが強すぎるんだろうね
北朝鮮並みだったら買い出しにでる意味が無いもんな
戦車ってどうしてカクカクなん?
現代は何だって丸いのに
463 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:45:51.78 ID:fBZF9iLGO
>>453 回らないから食糧難になったんだよ
それに追い討ちをかけたのが海外や田舎からの帰還者で、元から食糧が不足してた港町=都会に人が溢れたからメーデーみたいになったわけ
だいたい食糧の生産地である田舎は爆撃をうけたわけでもないのにどうして戦後でいきなり食糧生産が追い付かなくなると思うのかね
イメージだけで語りすぎだわ
>>452 まさにそれが問題なんだが
食糧が政府によって正しく分配されない=奪い合い=略奪暴動、の未来図だよ
政府が統治能力を喪失しつつあるって事だ
やがて紙幣が価値を失い、物々交換が市民の主な取引方法となり
地方で無政府状態が現出し、日本人同士で争い始めて、もはや戦争どころではなくなる
465 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:05.78 ID:N2px5INMO
>>462 今時のAPFSDSに、曲面装甲が役に立たないからじゃなかったっけ?
>>462 異なる性質を持った素材を重ね合わせて装甲を作ってるから、曲面にしたりするのは難しいしメリットが無い
>>455 秀吉も、相手に譲歩させるために、降伏後に厚遇で受け入れたりとかの条件出してたろ。苦戦してた証拠。
見物している間に兵に食わせる米もいるしね。
元々、開戦当初も日本は戦勝なんか期待してなくて、いかに有利な講和ができるかが目的だったので
有利な条件が得られれば、原爆にビビって無条件降伏した事よりマシだろ。
>>462 丸く加工するのが難しい素材を使ってるから
ただの鉄で出来てる戦車なら丸いのもある
469 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:52:44.82 ID:fBZF9iLGO
>>464 松本大本営も知らんのか?
もはや維持不能な都市部沿岸部はとっくに放棄予定で戦略目標なんて何もない田舎に籠るのが計画
占領地の腹を減らせた民衆は連合国の兵站を容易く破綻させ、その不満は敵軍の情報収集、破壊工作etcを容易にさせる
あのな、当時の日本最高の頭脳達が集まって計画してたことにそんな単純な綻びなんて存在するわけないんだよ
>>462 甲装が分厚いから丸みを付けたりするのが大変なんじゃないかな?
ただ最先端っぽい丸みを帯びた新しいデザインの戦車を見てみたいw
471 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:54:53.00 ID:olSnk/aV0
74式 フィリピンとかに売れば良いのに
>>469 そういえばゲリラ的に刀で米兵を襲撃する方法とか、
いちおう研究して配布してたんだっけか。
473 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:04.92 ID:d4U/V1L50
>>471 ピーノに74式の整備は無理じゃないかな。
474 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:59:16.05 ID:/DOMc0VT0
さあ、今夜もやってまいりました!
泣く子も黙る、戦車不要論者を納得させる怖いお兄さんのコーナー!
朝までたっぷりご堪能ください!
戦車不要論者は1・2・3、イ・ロ・ハの論理を理解しようね♪
昭和20年の作況指数67という歴史的事実の前では、いくら戦時中に食料が足りていたなんて言っても意味ないよ。
凶作前に戦争負けてくれて、多くの国民が餓死せずに済んだ。
そもそも、昭和戦前期は、戦争なくても凶作だらけで、農業生産はボロボロだった。
それが戦争の一因だって、日本史で習わなかったのか?
昭和6年 凶作
昭和9年 凶作
昭和10年 凶作
昭和15年 不作
昭和16年 大凶作
昭和20年 凶作
>>469 敵が侵攻してきたらの話だなそれは
が、トルーマンは本土侵攻しないと決めてるんだから
破綻してるんだよ、日本最高の頭脳達が集まってした計画とやらは
ていうか開戦前から破綻の連続だよな
477 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:00:40.59 ID:FpJ1ovEyO
俺、現役の防人だけど、
ミリオタの知識って半端ないな。
入隊しちゃえば?
>>471 フィリピンはいつ親中政権になってもおかしくない
>>477 JRが鉄ヲタ採用しないのと同様なんじゃね?
480 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:03:35.09 ID:bj6nX+4Q0
食料が足りていたなんて話はまるで意味が無い
輸送出来なきゃ無いのと一緒
北海道からの石炭すら輸送できない(青函航路途絶)状況では大部分が飢えるというのが現実
481 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:03:38.23 ID:/DOMc0VT0
昭和の食糧難はいろいろな説があるがな
異常気象 男手を兵隊らとられた
輸入禁止 封鎖作戦
やっぱ兵隊かな。平時はおろかずっと召集かかってたからな
>>476 いや現場の米軍はコルネット作戦とかオリンピック作戦を立案していた。
対して日本側は堀参謀中心に、米国の作戦をだいたい正確に予測していた。
本土不覚には艦砲も届かないので、かなりの泥沼が予測されていたよ。
483 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:07:06.54 ID:bj6nX+4Q0
>>482 相変わらず旧日本軍のドクトリンは水際撃滅、決戦主義だったから
緒戦で大損害受けて草刈りされる可能性も充分あるけどな
>>467 どのみち戦車は関係の無い話だな、それは
>>476 ていうか、今の時代に戦車が必要かを考える上で、当時トルーマンが取った行動がそんなに重要か?
日本に攻めてくる相手がみんなトルーマンとは限らんだろ。
486 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:08:04.54 ID:/DOMc0VT0
連邦軍の62式戦車みたいに2連装にしたらどうだろうか
487 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:09:22.47 ID:KUjy7iCF0
>>482 硫黄島、沖縄の死闘の経験から米軍は本土侵攻には及び腰
だったんじゃないかな?
および腰だけどやる気はあったろうがね
年明け後くらいに
>>469 その代わりもはや何のために戦うかすらわからなくなるけどね。
ゲーム的に考えれば確かにまず間違いなくアメリカには「勝てた」だろう。
硫黄島・沖縄戦を参考にすると単純計算で米軍は800万の兵力を用意して、
20万人の戦死者と100万人の戦傷者が必要になるわけだからとても許容できない。
ただし日本側もその結果に待っているのは、原爆など生温いほどのおびただしい国民の屍。
どんなに軽く見積もっても死者だけで400万人は間違いない状態。
490 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:12:56.45 ID:bj6nX+4Q0
まあそもそも沖縄攻略そのものが九州上陸の為の航空基地確保、根拠地確保の為ですしおすし
10式が何世代目の戦車かについては色々聞くけど3.5世代戦車だよなこれ
第四世代の戦車ってどうなるんだろうなあ
液体装薬直接噴射式の砲とか、レールガンとか、車長のヘルメットに車外の映像がまるでハッチから身を乗り出してるように投影される装置とか
砲塔の無人化とか、直接キル型のカウンターメジャーとか、完全なハイブリッド化とか
>>484 制海制空権も取られた圧倒的な敵に対してどう渡り合うか→備蓄による徹底抗戦で敵の譲歩を引き出す(篭城戦)→そのために水際で敵の戦力を弱めるために戦車が必要
という流れなんだがな。
>>491 10式も最初は電熱砲とか計画されてたらしいけども、
結局普通の砲になったね。
まぁ電熱砲≠レールガンだけど。
本土決戦
GHQに従順な日本人を見てると
ホンマに泥沼なるのかね?
大体、長期間後方でのテロ活動だの
ゲリラなど大概の日本人無理じゃん。
>>469 今さらだけど、松本じゃなくて松代でしょ。
>>491 そもそも第4世代の定義も不確定だからな
言ったもん勝ちw
497 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:20:03.03 ID:bj6nX+4Q0
そもそも『安価な』砲弾で敵を倒すという大前提が崩れつつあるしな
第四世代とかちょっと想像できない
>>494 それが無理なら硫黄島や沖縄での勇戦は無理だったよ。
あの戦争はあくまで天皇陛下が国民全員に終戦を宣言したからこそ、
GHQに対しても従順になっただけ。
もっとも米軍支配地域ではGHQに対して従順になった可能性はある。
なにしろ捕虜にならず死ねと教育されていて、捕虜になったときの対応を知らんかったからな。
>>482 だって世界が全部日本の敵に回ってるなら
拙速強行する理由が無いじゃあないかね
ハブにされ放置されて苦しいのは、ただ日本だけだ
日本が独り善がりな本土決戦を求めても、相手はソレに付き合う理由が無い
世界の孤児というムチャ設定の時点でもう勝負が付いてる
500 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:22:37.39 ID:d4U/V1L50
>>491 第4世代は空海ともネットワークで統合運用できる戦車じゃないの。
501 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:23:22.98 ID:bj6nX+4Q0
>>494 田(土地)を安堵されれば頭は誰でも良いというのが日本人の基本的な政治に対する姿勢ですから
502 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:23:45.24 ID:fBZF9iLGO
>>476 わかってないな
上陸すれば苦戦は必死、上陸しなければ食糧生産を断ちきれずに降伏に追い込むことは難しいって状況にアメリカを追い込んだんだよ
譲歩を引き出すのが日本の目的だったからな
日本は徹底抗戦の構えを見せることでアメリカに日本をとるかソ連をとるかを選ばされたわけ
んでヤルタ、冷戦
>>494 逆に、その従順さが怖いよ。集団で一つのイデオロギーに流されやすい。
小泉フィーバー、民主党フィーバー、今は反民主反小沢。
オウムによるテロだってそうだ。
>>500 そんなの砲塔の大型化とか車体の延長とかでネットワーク機器を積むスペース確保すれば今でも出来そうじゃね?
10式って外国が改造で済ませてる機能を積む為に一から作っちゃった感じ
小型軽量化したのは価値があるだろうけど
505 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:25:47.40 ID:bj6nX+4Q0
戦車の世代交代にはやっぱり砲の世代更新がいるんじゃね?
>>497 砲弾も最近、知能化弾とかわけわからんよねw
>>498 沖縄等の勇戦は認めるが、長くて数ヶ月の話だろ。
安保闘争に明け暮れた連中が、社会人になった途端、
企業戦士早変わり、それが日本人(良い、悪いは置いといて。)
明治政府が外旋選んだのもその辺を感じ取ったと思うがね。
508 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:33:03.90 ID:fBZF9iLGO
>>507 いやさ、日本軍はもともと各連隊は郷土連隊の色彩が濃い。
在郷軍人会とかもあるし、一般の日本人もある程度の軍事教練を
受けているからそれなりの素質の男手をすぐ集められる。
沖縄にしろ硫黄島にしろあまり大きくない「島」があれだけの勇戦をしたわけで、
沖縄や硫黄島よりも深い山や岳、複雑な地形の村や町ひとつひとつで
同じことをやられたらたまらんってこと。宣撫もうまくいかないわけだし。
安保闘争の連中もいまだにマスコミなんかに根を貼って公然活動にいそしんでるじゃん。
労組なんかに散って行ってまだ戦ってる連中もいる。
そう簡単には終わらんだろう。
510 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:47:01.00 ID:bj6nX+4Q0
>>509 あのね、戦力集中度が全然違うでしょ
沖縄や硫黄島は準備した上でそれぞれ2個師団と1個師団を基幹とする部隊が配備されてた
砲兵部隊も例外的と言える充実度を誇った
しかし本土での大部分ではそれは望めない、だからこそ水際防御に拘ったんだから
上陸予想海岸に貼りつけた部隊の水際防御線抜かれたら非常に脆い可能性は大いにある
511 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:47:27.52 ID:NfZLw+qW0
90式でも相当強いだろ。
武器輸出すれば90式でもよく売れるはず。
>>505 砲はもう変わらないでしょ
結局は砲弾よ
>>511 90式強いは認めるけど、
74式をハイテク改修(魔改造)した方が
売れると思う。
514 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:55:18.04 ID:bj6nX+4Q0
>>512 砲弾じゃ戦車の世代交代にならないでしょうが
専用砲弾と言う事ならやっぱり砲の更新になるんだし
やっぱり安易だけどレールガンなのかなぁ
>>510 大量動員令で、なんだかんだ航空機、燃料、戦車も決戦のときまで
隠されていたし、水際で防衛している兵力以外にも縦深に兵力はいる。
むしろ完全編成の師団が多数いたわけで、結構てこずるんじゃないかね。
少なくともスペックからいってそれなりの戦闘が各所で行われてしまうことを
米軍は恐れただろう。実際にそうなったかはしらん。
水際陣地は砂浜まで前進していたらしいので、それは撃滅されただろうなぁ。
ちょっと話がずれたな。
要は本土決戦になったとしてもそれなりに日本軍はたたかったんじゃない?
という話。
>>502 「上陸すれば苦戦は必至」だと言い立てていたのは、主に飢餓戦略継続派の軍人達だぞ
本土侵攻を強行に唱える者達ほど、楽観的予測を言い立てていたんだが(←そりゃそうだわな
>あらゆる要因の詳細な調査に基づいて、そして関係した日本の指導者への尋問調査を参照して、
>1945年12月31日前に間違いなく、恐らく1945年11月1日以前に日本は、
>原子爆弾が投下されていなかったとしても、
>ロシアが参戦していなかったとしても、
>本土侵攻が立案も熟考もされなかったとしても、
>降伏していたであろうというのが調査団の見解である。
合州国戦略爆撃調査団 要約報告 「日本の終戦への努力」より
百発百中、一撃必殺のミサイルができれば二発積んで出るだけで
全体で倍の部隊をげきはできるってのは極端だが
当たるかもしれんが当たらんかもしれん武器どうしだから
前線が動いて戦争が成立する
戦車は戦争を継続するために技術レベルを落としてる狂気の武器
>>516 まぁ決号作戦もコルネット作戦も実行はされなかったから、
実際どうなったかはわからんわなぁ。
沖縄や硫黄島も最初は米軍わりと楽観的だったしね。
519 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:00:00.25 ID:dp/dOXr6O
>>511 90式はオーソドックスだけどやはり旧式だよ
砲弾の児童昇天装置は90が最初?
>>514 レールガンはないでしょ
車種も台数も絞って一人何役もやらせたいこの世の中で
やれることを減らすような方向性には行かないと思う
で、話が大きく戻るわけだけど、そういった上陸戦に対応するために戦車は必要。
沿岸の陣地は艦砲や上陸時の制圧戦で容易に破壊されてしまう。
そうなった時に何もない後方の町や村に戦車(と随伴歩兵)を配置するだけで、
ただの通り道だった所に立派な陣地が出来てしまうわけだ。
少なくとも歩兵や装甲車程度では突破できない程度のものが。
何処に戦車がいるかわからないから、どの方面にも相手は戦車を出さざるをえなくなる。
一体どれだけ次ぎこみゃいいのさってことになるわけ。
>>514 電熱砲は本気で10式に搭載を検討してたみたいだけどね。
初期は。
いつのまにか国産120mm砲になってた。
524 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:09:28.80 ID:bj6nX+4Q0
>>515 まず航空機は上陸用船団に対する特攻を企図して温存されてた訳だが
まともなレーダーの無い日本では艦載機の航空基地攻撃隊対処が非常に難しい
そして水際貼り付け以外の部隊は決戦部隊として上陸海岸に殺到する計画だった訳だが
これまた交通路の破壊と燃料の不足による移動障害、そして敵艦載機や艦砲の餌食になる未来予想図
まあ桧山さんの日本本土決戦でも読め、あれは良作
>>520 主力戦車ならソ連のT-64が最初
恐怖のコルジーナ自動装填装置
軽戦車入れていいならフランスのAMX-13
526 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:12:31.49 ID:bj6nX+4Q0
>>521 しかし他になんか有力な更新砲の候補が思いつかねぇ
なんかある?
>>523 そんな未来に生きる兵器見たかった気もするが無理だろw
527 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:15:10.65 ID:z4Mp/0N70
岩手駐屯地にはいつ頃配備されるの?
>>524 それが元々の日本軍の考えだったが、硫黄島〜沖縄戦の過程で既に
水際防御から陣地防御に考えが移行していたよ?
だからこそ日米両国にとって沖縄戦が悲劇になったわけだが。
>>526 いちおう構成要素の研究とか試作はされていたような。
レールガンというか電熱化学砲だったかと……。
530 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:20:12.15 ID:bj6nX+4Q0
>>528 なってないなってない
硫黄島の戦いとか陸軍全体からすれば異端も良い所
沖縄戦でも予備兵力を総動員した決戦の夢から醒められない一部指揮官が強引に決戦を強行
大きな損害を出している
そして本土の高級参謀の頭の中はやっぱり決戦主義、なんにも変わらない
日本の官僚がそんなに簡単に方針を転換出来たら苦労しないわw
>>529 マジで検討されてたのか 初耳だわ
確か米軍が次の巡洋艦あたりにレールガン載せようとしてたよな
>>528 硫黄島の例は、栗林中将のほうが明らかに陸軍内で異端だった
事実非常に反対が多かったろう?
沖縄戦での牛島三十二軍のあの判断は
大戦力である9Dをいきなり台湾に引き抜かれて
当初構想であった水際決戦が実行不可能になったから
仕方なくという消極的理由による
>>530,532
じゃあ九十九里の内陸側に急ピッチで造られつつあった陣地群はどう判断すればいい?
>>531 巡洋艦に原子炉積んで初めてレールガンの本領発揮出来るレベルらしいね。
戦車に原子炉ってそれこそガンダムの世界になっちまう罠。
一応ミノ粉で原子炉が爆発しない反応炉をMSには積んでて
連邦の61式戦車にも原子炉積んでないけどさ。
米軍占領下時代が長かった沖縄以外の日本の道路や橋は戦車を走らせることよりゴムタイヤでのブレーキの効きを優先されて作られている。
そのため90式戦車の重量でもアスファルト舗装道路の上を戦闘速度で走るとアスファルトが剥がれて捲れ上がってしまう可能性が高い。
アメリカやドイツなどの戦車を購入して日本で運用するためには日本全国のアスファルト舗装の張替えと橋の改修が必要となり膨大な予算と時間が必要となるため軽量戦車の開発が必要だったわけだ。
536 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:36:37.27 ID:bj6nX+4Q0
>>533 それ知ってるなら答えも分かるだろ
決戦兵力の到着まで時間を稼ぐ為のもの
水際陣地だけでは容易に突破されるという戦訓は得たものの、やっぱり決戦主義を捨てられないから
上陸間際じゃなく橋頭保外縁付近で抵抗する事にした小改良版
しかし橋頭保確保されればまあそれを潰すのは無理なのは日本より余程強力なドイツでも無理なんだから後はお察し
>>528 マッカーサー参謀と呼ばれていた堀参謀が縦深陣地での防御を提唱していて、
沖縄や硫黄島では実施されたんだが、
本土決戦では水際張り付きの部隊も結構いたんじゃなかったか。
>>531 えーと、軍事研究とかにTRDIの研究内容が小さく逐一掲載されていたんだけども、
TK-Xのだいぶ初期に電熱砲を検討、みたいな内容があったと思うよ。
>>513 74式G型改良ですらかなりのお金がかかるので、
それくらいなら新戦車作ったほうがよくね?となった経緯があってですな。
>>533 あぁ、アレかぁ・・・ガッカリしないで読んでね・・・↓
その陣地を構築しつつあった昭和20年6月20日、参謀次長名で「本土決戦根本義ノ徹底ニ関スル件」という布告があったんよ
曰く・・・
・決戦方面における沿岸配備兵団等にあっては、いかなることがあっても「戦況の苦難を理由にして当面の決戦を避け、後退して持久を策する」ことがあってはならない!
このような観念は、本土決戦の真義に反するものである!
・自己健存の思想のごときは断固排撃し、その任務が明示するところに決勝を期し、各人各部隊、皆が「我が身を捨てて敵を撃つ」という戦法に拠らなければならない!
・沿岸配備兵団及び部隊は、その任務に基づき戦闘の要領を律するべきではあるが、いやしくも要域の領有ないしは時間的持久のような「守勢的観念」は、これを根本的に払拭しなければならない!
・陸上作戦に任ずるものは、成し得る限り「水際における敵の必然的弱点」を追及すること。これを作戦指導の主眼とし、飽くまで敵を沿岸に圧倒撃滅するように図らなければならない。
つまり、陸軍上層部から本土決戦各部隊への、内陸陣地持久戦法の全面否定、水際決戦戦法への即時転換を要求するものでした・・・もうね(ry
>>538 74式改造は高い。
それは世界最強LVに引き上げた場合じゃろ。
ロシア(ソ連)の第三国払い下げ用モンキーモデルてのは冗談だけど
隣国より少し強い戦車欲しい〜できれば安くね。そんな要望に合わせた
バージョンUP機てのはダメかしら。
541 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:56:09.50 ID:bj6nX+4Q0
しかしさすがにこの時間はヘビーな軍オタしかいないなw
人の事は言えんが
542 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:57:58.83 ID:G1QleAsV0
台湾がM60の改修型を使っているが、値段的には6億だったか7億だったか
もちろんそれでも第三世代ほどの性能はないし
これは戦車に限った話ではない
昔の自動車を現代水準にアップグレードして乗る人がいるが、
どの程度やるかにもやるけど新車の価格と同程度のコストになったりする
それでも衝突安全性だけは如何ともし難い
543 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 03:06:35.21 ID:bj6nX+4Q0
そこまでじゃなくていいんだ
稜線射撃する時に撃たれる可能性の高い砲塔正面だけで良いんだ
そこだけでも増加装甲を…せめて1発耐える盾を
>>539 し、しらんかったorz
ってことは前線指揮官が各所の戦訓よりある程度有効な方向に転換しつつあったのを
上層部が潰したいつものアレですか。
わざわざこういうの出すってことは、そういった流れがあったということなのに。
終戦決断した天皇マジ有能。
いや、上層部がこんなだから玉音放送流すしか手がなかったんだろうな…
昨日から進行はやいよね、このスレ。
n即の血統のニオイがするわ、いいね。
今なら
特殊セラミックや特殊樹脂、カーボンナノを混ぜた
軽くて鉄よりはるかに薄くて硬い装甲とか作れそうだな
>>543 つリアクティブアーマー
実際は不可能だろうけど74式以降の農耕機的側面に
特化した技術を評価した上で言ってるんでしょ?
でも純粋な独自技術で作り上げた戦車を交戦実績無しで
退役させてあげられるってのも素敵な事ではあるぞ。
こんなのに金使うなら、福祉に金回せや
バカどもが
549 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:10:47.93 ID:bt78t6pLP
福祉ってことは生活保護とかか?
砲身も国産なの?
551 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:25:33.97 ID:BwIkKTmE0
>>546 いまの複合装甲がまさにそのセラミック混ぜたやつはなず
552 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:38:08.33 ID:/CurUdbAO
戦闘国家で10式使いたいなあ
PS3で戦闘国家でないかな
タチコマでも作る気になったと思えば、まだこんな寸胴な戦車k
554 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:25:36.54 ID:67jSATIrO
イギリスと装備品の共同開発するみたいだけど、次世代戦車の共同開発とかありえる?
向こうはチャレンジャー2の後継機の話無いぽいし。
555 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:48:39.10 ID:nSdckA2aO
>>554 日英共同開発がマジだとしても戦車そのものの共同開発はなさそうな気がする。
あるとしたら油気圧サスペンションとかモジュラー装甲とか砲安定装置とか一部の技術協力になりそう。
>>548 福祉にまわすなら防衛力整備にまわしたほうがマシだボケ
年寄りや貧乏人に金撒いてどうする。死ね
557 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:58:15.11 ID:G1QleAsV0
>>554 後継の話がないどころか、メーカーがライン閉じたって3〜4年前にニュースを見た記憶が
イギリスも日本と立場似てるしねw
島国で戦車製造必要あるの?ドイツやアメリカから買えって
559 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:35:55.15 ID:PL4o/lan0
>>558 イギリスはともかく、日本の場合道路事情等も考慮しなくてはいけないので独自開発が望ましいね。
外国から買うと戦闘機と同じで足元見られて暴利を吹っ掛けられるばかりか、欧州の場合は中国に技術を輸出してしまう可能性もある。
>>558 イギリスは独自開発やめて他所から買う予定。ほかにも財政再建で軍の装備がことごとく切り捨てられてる。
アルゼンチンがフォークランド諸島に対する野心を再燃させるくらいにね。
50dの90式戦車が北海道専用だとか批判されていたのに
それよりデカくて重い米独の戦車を買うとか
562 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:13:25.97 ID:eu8kibmy0
>>477 今若けりゃ入隊してる。
しかし若かったころは自衛隊を見下すのが世間一般の風潮だった。
ドラマ金八でも入隊しようとする生徒を教師達が説得してやめさせようとしてた。
日本全体がもっと福島ミズホ的だったんだ。
>>482 沖縄と硫黄島の上陸戦を戦訓として、上陸後の縦深戦術とゲリラ戦術を基本にしてたんだっけ?
それがいわゆる本土決戦戦略。
まあベトナム以上の泥沼化必至だな
そして現代の自衛隊の防衛戦略の基礎は戦中の本土決戦戦略の焼き直しだから、
戦車がなきゃ悲惨な戦いになるのを政治家もマスゴミ評論家も誰も指摘しない。
馬鹿だよ。意図的かも知れないが。
>>563 戦車がなきゃ歩兵をすり潰して米軍を待たきゃいけないからな
地雷もクラスター爆弾も無しで
で、この土日で実車見に出かけた奴いないの?
レポはよ
>>563 終戦マジカノ満州に置けるソ連快進撃鑑みるに
上陸されたら松代までノンストップ急行じゃないのか。
あんま夢は見ないほがええぞ。
567 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:59:47.97 ID:67jSATIrO
海を渡る必要があるのに、陸続きの大陸の例をドヤ顔で出されてもねえ。
ソ連は北方の侵攻は苦戦してるよね。
568 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:06:48.35 ID:eu8kibmy0
日本は世界有数の豪雪地帯なんだよなぁ
冬季は進撃困難だろ
569 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:13:54.47 ID:KUjy7iCF0
>>494 本土決戦で勝った試がないww
イスラエルを見習え!!
狭い国土を戦場にしないために
常に前方展開戦略だ。
日本も戦車揚陸艦を揃えて
半島や大陸で戦え!!
9条?プププ何それ?
戦時には憲法停止だww
571 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:31:43.45 ID:exIlcfzMO
媚び中の福田が署名したクラスター弾の撤廃署名にはシナも朝鮮も署名してない。しかもそれを報道せず、クラスター弾の被害者をあたかも英雄の様に扱ってたな。
戦車はこれでいい。
戦闘機はまだか。
573 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:38:16.41 ID:4og0SR+a0
●防衛省の建前
「専守防衛の我が国はこの戦車は国内での待ち伏せ戦略で使います」
●防衛省の本音
「ばーか、朝鮮半島や支那大陸での侵攻作戦で使うに決まっているだろ。
軽くするのは揚陸を効率良くするため、市街戦でつかうため、山が多い半島で使うためだ(笑」
574 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:43:34.79 ID:5bq3m/jz0
>>573 ●財務省の建前
「大規模侵攻作戦の脅威が下がりつつある今、戦車はごくごく少数で十分でしょう。」
●財務省の本音(?)
「ザケンな、あんな怪物量産させてたまるか。
俺のお得意様が怒って、俺の人生バラ色計画が台無しだ」
575 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:54:47.86 ID:3t+qtRYD0
地雷、飛行機>タンク>大佐
>>573 うん、あたらずとも遠からず
元山あたりに揚陸して平壌を突く10式か・・・
北の戦車なんか、赤ちゃんアザラシを棍棒で叩いて回るくらいの一方的な虐殺になるな
どうりで戦車不要論が活発なはずだねえ
>沖縄と硫黄島の上陸戦を戦訓として、上陸後の縦深戦術とゲリラ戦術を基本にしてたんだっけ?
一部現場はそうしようとしたが、察知した参謀本部はそれを否定し、水際決戦へ転換させるべく強い調子の布告を出してる
>>539 >まあベトナム以上の泥沼化必至だな
おいおい、アンクル・ホーやザップ将軍が聞いたら失笑するよ
補給や物資が無くて勝負になると思っているのか、とね
彼らは必要とあらば、昨日の敵に縋って今日の敵と戦う現実主義者で
ベトミン立ち上げからベトナム統一まで、常に外国の後ろ盾を得て戦っていたんだよ
また1945年アメリカ国民が戦争の勝利と完遂をもはや疑っていなかったのに対して
日本国民の士気は、最後の半年間で急速に悪化した、ベトナムとは正反対の状況であった
>フィリピンでの敗北を受け、食糧事情は悪化し10%の人々は日本が勝利を達成することができないと信じた。
>夜間焼夷攻撃が始まり、食糧配給が減少させられた1945年3月には、この割合は19%に上昇した。
>6月にはそれは46%、降伏直前には68%になった。
>このような確信を持ったもののうち、半分以上は原子爆弾より空襲にその主因を帰し、三分の一の人々は軍事的敗北のせいだとした。
>民衆の64%は降伏前に、個人的に戦争を続けることはできないと感じた域に達していたと述べた。
>そのうち、十分の一以下は軍事的敗北に原因を帰し、四分の一は食糧と民需物資の不足として、大多数は空襲のせいだとした。
米戦略爆撃調査団 「攻撃下日本一般大衆の健康と士気」より
578 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:20:08.33 ID:eu8kibmy0
>>575 古いなミサイル+ゲンバク、ジェット機+ミサイルなら何でもやっつけられる
579 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:42:02.12 ID:jLUKkvif0
580 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:01:45.14 ID:VpbqRBGd0
いまでも74式が数の上では主力だったんだな
90式は内地ではほとんど運用されていないのか
戦車なんて、レーザー誘導式対戦車砲みたいなので一発だろ?
人間一人で持ち運びできる大きさだし一発でほぼ確実に戦車破壊できるし
>レーザー誘導式対戦車砲
謎兵器ktkr
すいません正式名称は分かりません・・・
>>566 満州と日本の国土見直してから書き込もうねw
大規模戦車戦を行えるだだっ広い平野が日本のどこにあるの?
日本最大の関東平野だって建物ジャングルだぜ?
585 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:28:47.70 ID:eu8kibmy0
戦車なんか歩兵のカモだろ、ミラー大尉だってガバメントでタイガーやっつけてたし
>>583 名前もロクに知らないのに一発で余裕とかよく分かるね
588 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:41:34.29 ID:5bq3m/jz0
>>580 もはや74の使い道は、山岳地帯に陣取って敵の進行ルートを塞ぐことだけだ。
簡単なレーザー測距システム程度では、行進間射撃の命中は期待できないからだ。
しかもRPGに狙われたら負けってレベルの脆さ
>>566 松代なら、日本海から上陸したとして
@姫川、白馬経由の大糸線ルート
A妙高高原経由の信越線ルート
B野沢温泉経由の飯山線ルート
敵戦車が侵攻出来る街道沿いルートは限られるね。
しかも大戦中の道路事情と
途中で渓谷沿いを進まなきゃならない所ばかり。
中々進軍難しそうだね。
590 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:47:56.38 ID:5bq3m/jz0
>>589 はっきり言えば、上陸地点から次の平地まで連なる主要道や橋梁・トンネルを全部爆破すれば
地上の敵は進軍できないので、かなり時間稼ぎにはなる。
ただし避難民を閉じ込めるという非人道的な焦土作戦だ
>>588 世の中には74式レベルかそれ以下の戦車がゴロゴロしているわけで。
まあ携行型対戦車兵器の進歩が画期的過ぎるんだろうけどな。
592 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:57:10.41 ID:613zwwykO
とはいえしばらくは74式も使わなければ戦力が足りない
戦争になれば主戦場に投入されることもありうる
>>585 だから、相手だけが歩兵を持っているわけじゃない。
こっちにも歩兵はいるんだってw
今こそ一時期世界最強と言われたチハを現代技術でよみがえらせるべきだろ
>>563 硫黄島の教訓は生かされてないよ、水際撃滅思想で、夜襲による切込みと神風アタックと民間人を動員した竹やりでの機動打撃www
歩兵と違い、クソ思い荷物背負って延々と歩かなくていい。
歩兵のように撃たれて苦しんで死ぬよりも、貫通弾一発で
瞬間オーブンの中でラクに死ねる。
戦車隊員最高。陸自に行くなら戦車隊へ。
597 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:36:20.31 ID:4rpqwF5M0
APSと遠隔操縦機関銃が欲しいな
三人の内一人死んだら唯走り廻るだけしかできないじゃないか
>>588 ダックイン戦法でいいんじゃないか。
もともと登場当時から装甲については微妙だったんで、
だからこそ姿勢制御で稜線越しに撃てるようにしたわけで。
599 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:45:04.51 ID:AANgNXzG0
何時代錯誤なことやってんの
陸自クンはああああ??
だから敵は経空脅威だって言ってんでしょうがwww
ねえ核ミサイルに戦車で対抗できんの
ねえ敵戦闘機に戦車で対抗できんの
ねえヘリボーンゲリラに戦車で対抗できんの
はあ?まみはあ<
600 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:49:23.03 ID:eu8kibmy0
601 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:50:49.47 ID:AANgNXzG0
だから〜〜敵は経空脅威なわけえ〜
わかる〜?
わかんな〜あい?バカ
経空脅威にはどんな最新鋭の戦車も役立だずってわけえ
わかる〜?わかんなぁ〜い?
バカ
>>599 低強度紛争に核や戦闘機、ヘリだけで対応できんのか?
603 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:53:15.52 ID:5bq3m/jz0
何か弱点を見つけて、アレをなくせコレをなくせと言うのはおかしいだろう。
それは軍隊という戦闘のためのシステムに穴をあけるだけだ。
本来は、アレも欲しいコレも欲しいというものだ。
>>601 日本語で書き込もうね〜?
リアルキチガイか半島のお客さんか。
>>601 お前の国では戦闘機だけそろえていればいいんじゃない?
>>603 戦艦無用論とか戦闘機無用論と同じ臭いを感じるよね。
未だに空軍万能論とかいつの時代で発想が止まってるんだ
>>602 何かあれば核で解決すればいいとか思ってんだろw
立てこもり犯発生!>核で吹き飛ばす
ゲリラが破壊工作、何処かを占拠>核で吹き飛ばす
609 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:02:20.79 ID:BfR5DlVM0
核攻撃に耐えられ無い戦車要らないって憲法9条があるから日本は他国から攻撃される訳が無いだろ?
テロリスト、ゲリラを想定してるのに他国が攻撃してきたらっ馬鹿な話してる奴は憲法9条を馬鹿にしすぎだわな。
610 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:03:09.87 ID:AANgNXzG0
意味わかってないボク達大過ぎぃ〜w
戦車整備するより先にやることあるでしょお?
意味分かんなぁ〜い?
もうマジ意味分かんなぁ〜い。
>>610 F-Xが迷走してるのは別に戦車のせいじゃないんだが
612 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:05:56.16 ID:KJYgasZS0
614 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:16:22.73 ID:nEcJgZK7O
90式が対露用に北海道メインの配備だったから
10式は対中・韓用に西日本メインに全国配備かな
>>614 74式更新用でその通りなんだが、
戦車定数が削られたり予算そのものが削られてな……。
自民党時代は一括調達を計画してたみたいなんだが。
>>606 無防備宣言の活動家が多いのは、戦略上の要所が多い。
神奈川なら例えば小田原と川崎。
西から進軍すると小田原は箱根山と丹沢山地に挟まれてて関東へ向かう一番の要所。
川崎は多摩川がある。
他にも自分が見たのは甲府や諏訪。
どれも東京への輸送、進軍への超重要地点
なんでだろーね
617 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:20:27.29 ID:nEcJgZK7O
配備数減るのか、また民主党の仕業か…
戦車と直接関係無いが、このハイテク時代に陸自では未だに銃剣での格闘訓練がある。
今時銃剣って要るのかって言う軍事ド素人と、戦車無用を唱えるやつと何か似ているような気がして。
>>616 そりゃ自衛隊を邪魔するためだろうw
無防備宣言のサイトで詳細を読んだんだが、
有事の際は自衛隊や公務員への協力を拒否するどころか、
積極的に自衛隊の輸送を邪魔するとかいろいろ書いてあった。
完全に工作員w
>>618 シタリ顏で語ってるけど、銃剣突撃は最先端のトレンドなんだが。
21世紀になってからイギリス軍やりまくってるぜ
・・・って突っ込み欲しかったんだろ?w
>>618 米軍も銃剣での戦闘やってるよ。接近しすぎて敵も味方も
入り乱れている状態で妄りに発砲できるわけないだろ。
そういえば今は軍刀って持たないの?
>>619 10式の出番だなw 対ゲリコマ対策がここで活きてくる
>>622 武器として正式に装備してたのは騎兵だけ
あとは銃剣がわりの個人装備
∧∧ 指揮官は飾りで貰えた
( =゚-゚) 家に有る奴持っていった人もいる
.(∩∩)
625 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:52:34.50 ID:VpbqRBGd0
>>589 進軍しなくても松代は包囲してほっとけば餓えて死ぬんじゃね
>>626 現代だと自衛官が軍刀を持っていたとして、
指揮官だとわかるとすぐ狙われちゃうから、戦場ではあまり意味がないかと。
行進のときに儀仗刀というかサーベルを持っていたりはするよ。現代でも。
あれが刀になるとかっこいいと思うんだけどねぇ。
628 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:57:31.89 ID:MtJARbXU0
>>624 もらえなかった; 買わされた;;
在郷軍人会の仲介で、爺ちゃんは双眼鏡とか買ってたよ。
元士官だと、半ば強制。まぁ予備役ってそういうもんだけどね。
>618
米海兵隊が日本軍と陣地戦になった時に、接近戦闘に日本軍は刀や銃剣で襲撃してきたが、俺たちには有効な武器が無い!
って報告があったそうだ。銃剣突撃や刀による襲撃は効果ありって
>>629 この手の無用論には「そんな状況になるようならどっちみちアウトだから無駄」ってのが必ず出てくるね
お前はどっちみちアウトと言われてあっさり諦観の念で死を選択できるのかって言いたいが
631 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:05:56.00 ID:HE1C3XnBO
>>462 丸くするのが流行った時代もある。74式とかくらいまで
ただ、今の戦車砲弾は針みたいに細い奴なので装甲丸くした所で弾いたりしない。45度どころか15度くらいの角度でも弾けない。
あと、この手の砲弾は装甲に傾斜があると面に対し直角方向(要するに車体中心方向)へ食い込む現象が起きると聞いた事があるので、むしろ傾斜装甲はマイナスにしかならんのでは無いだろうか。
>>630 あー、あるある。
酷いのになると、日本に敵が上陸してくるような状況なら
どちみちアウトだから自衛隊自体が無駄とか言い出す奴がいる。
秋山の騎兵隊は 黒溝台で8千で10万のロシア軍を迎え撃つことになった
ほぼゼロ距離での死闘になったが 撃退した
∧∧ 騎兵は元々全員が刀を携行 接近戦の訓練もかなりやっていたから
( =゚-゚) ただ当時も 刀など時代遅れで 銃の訓練を増やすべきだって批判されてたw
.(∩∩)
( ^▽^)<8千で10万のロシア軍を迎え撃つのに
とてもライン防御は無理なので
秋山は 敵が必ず通らなければならない
要所をいくつか選定 そこだけを機関銃で固めた
>敵が必ず通らなければならない
要所をいくつか選定 そこだけを機関銃で固めた
ものすごくTD系のゲームです・・・駒にされて突撃命令される方は堪ったもんじゃないね
636 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:16:05.72 ID:VpbqRBGd0
>>633 で後の第一次対戦でもやっぱり突撃して機銃の餌食
塹壕戦なんか旅順の再現
人間は学ばないもんだね
中国人のスパイと思われる人が多いかったな。
一般と違ってある箇所だけ重点に写真とってたりするし。
韓国籍のタンカーにぶつけれられた海自の艦だって一般公開の日に
修理後のつなぎ目あたりのところとか重点にカメラ取ってる人がいたし。
その人たちをカメラで撮影してたら大声で罵倒されたから中国人と分かった。
>>636 ( ^▽^)<秋山隊は騎兵で 普通は機関銃などもってない
ロシア側は事前の偵察で そこは8千しか兵力がいない
日本の弱点だと知っていて
役たたずのクロパトキンを交代させる為 送られた
新しい司令官が強引に10万で攻め込んだが
ありえない敗北w
結果 役たたずのクロパトキンは続投し
日本の勝利に大いに貢献するw
639 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:51:29.14 ID:jrkK0MLw0
アメリカ海兵隊の銃剣戦闘はチームでの銃剣戦闘を訓練してるからな
この現代に個人技の銃剣術でそこまでやるかって驚いたぞ
640 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 14:59:03.39 ID:VpbqRBGd0
軍隊は素手の格闘術だってやるんだから
銃剣術だってやるだろ
>>631 傾斜した装甲は中央までの装甲厚が増えるから単純な防御力では平面装甲よりは硬いはず。
ただ損傷した際の修復、増加装甲等の処置、そもそもの生産性を考えると手間が大きい。
特に今回の10式は「運搬時や損傷時に装甲の着脱が容易に出来る」が売りの一つだから
平面の方が都合いいんじゃないかな、と思う。
642 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:12:04.35 ID:nWIEc98J0
次はレールガン搭載の戦車かな
643 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:14:58.95 ID:N+7jZAv70
>>560 やっぱりレオパルトになるの?
日本が10式売ってユーロファイター買うわけにはいかない?
>>639 だって個人技高めたって意味ないし。
現代戦で近距離での殴り合いなんて、まず起きない。
>>641 徹甲弾が音速の5倍や6倍で当たった場合、光の屈折みたいな現象が起きる。
傾斜装甲で斜めに当たっても、垂直に近い角度で貫通される。
さらに、傾斜させると表面積が増えるので、作るときに手間がかかるうえに全体の重みが増すし、
面積が増えるので被弾の危険性が増す。あまりいいことはない。
レオパルドが砲塔全面に変な傾斜装甲をくっつけているのは、
RPGよけか、ただの飾りではないかと言われている。
最新鋭はいいけど、仮想敵国は中国?
で、中国の戦車というのはどんなもん?Wikiだと99式が主力なのか?
誰か解説プリーズ
>>644 >だって個人技高めたって意味ないし。
>現代戦で近距離での殴り合いなんて、まず起きない。
っ「 Be prepared 」
核と同じで、使う機会が無ければいいだけで準備する事に間違いはないw
>>643 いかない。
イギリスの貧乏っぷりは悲惨なレベルで、新車買う余裕はもうどこにも…
>>645 数的主力はT54ベースの古いタイプだけど、
イスラエル経由でフランスの技術を取り入れた第三世代戦車をそれなりに持ってる。
最新の奴は3.5世代への分類もできるくらいだけど数的にはほんとうにわずか。
まだまだ大規模な外征能力はない。
>>644 正面から撃ち合ってるような状況なら格闘はないだろうが
テロリスト相手だと建物の捜索とかあるからなあ
ツベとかにも米軍なんかが村を1軒1軒調べて回る映像とかあるよ
隠れる場所が多くてものすごく近くまで接近することもあるし
民間人かどうかすぐにわからんとなると無闇に射殺ってわけにもいかんし
取り押さえるために格闘ってのは必要でしょ
>>644 まず起きなくても起きる可能性があるなら、
余裕があれば訓練しておいて損はない。
653 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:41:49.74 ID:ZQp1km0k0
レオパルド2って、まだ実戦経験無いのかな?
654 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:47:29.40 ID:/SgHl2ej0
露助が島返すから10式一台だけくれとか言いそう。
655 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:56:12.99 ID:d4U/V1L50
>>653 何をもって実戦経験というか知らんが、アフガンでは使ってるだろ。
ウインカーがちゃんと付いてるな。
657 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:01:01.72 ID:o2UZ1zkv0
658 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:05:57.96 ID:lOrMHGsD0
>>656 対戦車回転衝角が付いてないのに、余計なもんついてるんだな
戦車としてはとても優秀なのだろうが、
日本の国土や道路事情ならアパッチを大量に配備したほうがいい気がする
>>654 T-95が死産だったから早く新型造れと軍オタがやきもちしてるぜw
>>655 まあ戦車戦をしないとという気持ちもわかるが、それだと朝鮮戦争時ではセンチュリオンが実戦経験殆ど無い事になるしな
(鹵獲されたクルセイダーを撃破した戦闘以外、朝鮮戦争ではセンチュリオンは戦車と交戦していなかったり)
661 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:15:17.67 ID:rx73uqqJ0
>>659 ヘリは1日2時間位しか飛べないんだよ、坊や
>>661 制空権を維持するために空中で給油してんじゃん
陸上では無敵でも、制空権とられたら戦車は終わりなんじゃないの?
663 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:23:08.54 ID:V6oFP/8U0
>>662 アパッチが空中給油・・・?
それはさておき、航空優勢とれたからって地上軍を完封することなんて出来ません
ていうかその理論だと戦車どころか陸自そのものの存在価値がないことになるのでは・・・
>>662 四六時中どんな所でもエアカバーできるなら別だけど……
あとヘリは対空兵器に弱い
それでも戦闘ヘリ不要論になびかないあたり、軍人は諸兵科連合を考えてるってことで
>>662 ヘリは意外と飛べない事が多い
日本の場合山に篭った戦車等を見つけるのが大変
そもそも、いわれなくても対戦車ヘリはすでに配備してる。
ミリ波レーダー付きアパッチで劇的に強くなったかというと、日本においてはそうでもなかったのが判明した。そして値段が高い
>>662 朝鮮高校の子供か
頑張って軍事に詳しくなれよ、坊主
>>665 そういえば最終的にアパッチ1機が200億オーバーか、10式が20両買えるな
(用途が違うものを単純比較しても仕方ないが)
668 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:29:51.36 ID:rx73uqqJ0
>>662 制空権とられたら戦車は終わり
最近は「制空権」という言葉はなく「航空優勢」っていうんだよ。
なぜかわかるかい?昔は飛行機なんて何千発も打たないと当たらなかった。
今では対空火器が発達した現在では歩兵が持てる火気で簡単に当たるんだよ。
だから仮に敵が味方航空機を全滅させたとしても対空ミサイルのレンジに入って
くれば簡単に落とせるんだ。飛行機があっても戦車の弱い上面に攻撃なんて
簡単にできないんだ。分かったね。
今日は勉強になってよかったね、ぼうや。
669 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:32:20.67 ID:bt78t6pLP
日本に毎年数回くる台風、毎年数十回数百回来る暴風の時に狙ってテロリストがきたら
アパッチ100機より戦車一台のが役に立つ。
アパッチの有用性の話は別にして
防衛省は富士重工にちゃんと補償したんかいな
64機発注しといて10機しかいらんはないだろう
>>662 都市や森林の中に隠れてるとたいして打撃与えられないんだわ
湾岸戦争での戦訓を米軍自体が否定してしまった格好
攻撃機がもっと必要
戦車だけじゃ展開に時間がかかりすぎる
航空自衛隊に言ってください
じゃあ陸自が航空機もてるようにするべきだな
最近のシリアのニュースで、戦車が急加速しながら爆発してる映像があったのですが、
あれは何にやられたんでしょうか?
ツベにうpされてませんかね?
676 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:47:00.76 ID:KUjy7iCF0
>>674 陸自には航空科あるぞ?
回転翼機だけじゃなく固定翼機まである。
固定翼の攻撃機は無いがねw
677 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:48:35.82 ID:lOrMHGsD0
よし、航空機にも回転衝角をつけよう
>>676 確かアメリカでもA-10神は空軍所属だったな
「非効率だ」って陸軍が愚痴ってたという噂を聞いたような・・・
空自にも対地攻撃が出来る機体があっても
対地攻撃が得意な機体は無いような。
A-10みたいなのを配備するのはアメリカやロシアくらいだ
>>679 いや、空軍だよ
陸と海兵隊に移そうって動きはあったけどポシャった
もうアメちゃんにAC130売ってもらおうぜ。
わざわざ高価な標的機で敵に演習させてやるのか?
685 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:05:19.78 ID:xzv8ry+I0
>>644 ショト装甲の話なら、RPG避けよりもう少しマシな考察もあるけどな。
L/Dの大きな現用戦車砲弾が傾斜した増加装甲面に貫入する際、
その屈折/回転モーメントを意図的に大きくする事で、
主装甲に対する砲弾の貫通力を減殺する。
具体的には貫入点を軸に砲弾を圧し折る、という話ね。
686 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:05:48.02 ID:rx73uqqJ0
米軍はA−10の後継機にF−35を予定しているけど、
こんな高い機体を本当にそんなことに使うのか疑問です。
航空機で押し寄せる戦車群を叩くなんて1980年代の
NATO対ワルシャワ条約機構軍との想定ではあったけど、
今は非現実的なんじゃないかな?イラク戦争の時は
A−10が活躍したなんて話もあるけど、電子装備が
劣る東側対空火器しかないイラク軍だからだろ。
ストライクイーグルお安く手に入らないの?
>>667 最終的には53億
初期投資費用未払い分は裁判で争うことにしたから
689 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:35:46.68 ID:bj6nX+4Q0
>>670 10機って有効に戦力として機能するのか?
AH-1の保有総数も現在70機とかなんだな
昔も今も日本の国防のアキレス腱は「物量、資本力」なんだね・・・
>>649 格闘は「戦い」の本質的な部分で必要、って事もあるような気がする。
昔のドイツ空軍ではレスリングが必修だったと何かで読んだ記憶がある。
「有利なポジションを取り相手を支配する」事を身体に叩き込むんだとか。
それが本当に意味があるかどうかは、自分には判らないが。
>>691 どこの国でもそうだよ。
「人海戦術」なんて言葉に変な幻想持ってる人が多いけど、
それやった国は必ず後に重大な禍根残してる。
中共軍は朝鮮半島でそれやったために、台湾に逃走した蒋介石を捕縛する余力を失い
国民政府の再建を手をこまねいて見てるしかなかった
ソ連軍は「大祖国戦争」でそれやったために労働人口に回復不可能な損害を受け
戦後復興・経済発展の遅れを招きそれが結局国自体の命運を決した
695 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:08:33.75 ID:bj6nX+4Q0
ただ日本は昔から一点豪華主義、更新のタイミングを誤るという例が多いので
気をつけて欲しいな
戦車については新しい戦車が完成したらすぐに次の世代の戦車の用意をはじめてるんで、
仮に世界の戦車開発の流れがこの先変わったとしてもそこまで致命的な遅れにはならんよ。
むしろ心配すべきは額の桁が違う空と海だな。
>>696 海はちゃんと更新出来てそうだが空は致命的にヤバイような。
698 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:15:01.78 ID:bj6nX+4Q0
いやまあ開発は遅れないかもだけど配備がね・・・
700 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:19:19.94 ID:Z0VxakWP0
>>693 まあ兵士は体力が必要だしね
それを鍛えるための手段としても格闘技はあってもいんじゃないかと
701 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:25:33.06 ID:bt78t6pLP
誘導ミサイルが進化して戦闘機のドッグファイトは無くなった、かと思いきや
結局相手の誘導ミサイルを撃たれずこっちが撃てる位置の取り合いという格闘戦になっただけだったしな
702 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:27:01.14 ID:P7aSjmb4O
>667
なに?
アパッチが1機200億円?
あれって開発が遅れて高騰してるF35の2倍もするのか?
>>699 流れてきてる情報が事実であるなら、
99式が10式を有効射程に捉えるまでに数回は殴る機会がある。ほぼそこで勝負は決まっちゃうね。
あと、旧ソ連系の戦車にしろ欧州系の戦車にしろ、基本的に平坦地での運用が前提なんで
山がちで地形を利用して戦うのが前提の日本・韓国の戦車には
スペックどおりの強さを発揮するのは困難。
704 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:33:35.26 ID:CkHxdTrJ0
>>173 その戦車と兵隊をどうやって輸送するの?
705 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:36:01.30 ID:CkHxdTrJ0
>>184 北朝鮮は韓国を併合したいのは揺ぎ無いので
まさかの日本との不可侵条約を結んで日本が海上封鎖したときを狙って南進してくるだろw
小口径高火力の時代に何で大口径の大砲を付けているのかよく分からない
そんな時代は来てないから
708 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:42:39.77 ID:bj6nX+4Q0
しかしガンダム見ると砲塔が飛ぶ戦車って斬新な発想だな
709 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:43:27.52 ID:sQ0TyJeUO
戦車台数10倍にするのなんか半年かからんだろ
問題は弾だな
710 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:44:09.46 ID:fR5S8Uuf0
実践経験していない兵器なんて実際どうだかわからん。
日本は実戦ノウハウが全くないのと一緒だからね。
米軍の将校が自衛隊を「練度は高いし、規律も素晴らしい。 しかし、実戦で同じことをしたら命がない」
って言ってたからな。
どこの誰が言ってたの?
逆に戦闘ヘリってどんな場面で使用するもんなんだ?
713 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:48:08.91 ID:bj6nX+4Q0
>>709 それはない
>>712 ソビエトロシアならOMG部隊として突破部隊と一緒に殴りこみ
アメリカなら敵防空部隊を叩いた後の仕上げに
歩兵の携行ロケットで一発なんだろうな。
せめて一人で運用できる兵器にしくれないと。
一撃で3人くらい死ぬとかないわな。
715 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:50:49.17 ID:KefqxlPl0
>>714 歩兵の携行ロケットで死なないために作られた新型戦車です
一撃で3人くらい死ぬとかないわな、というのであれば
ぜひこの戦車を一刻も早く日本中の陸自駐屯地に送れるくらい生産させてあげてください
717 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:52:03.06 ID:pLhgl3Rl0
>>693 それいつ頃の話?
負け戦だと相対的にエースが出易いってのは分かるんだけど、
二次大戦のドイツ空軍はルーデルとかハルトマンとかバルクホルンとか、
バケモノじみた人がいたのはそういうバックボーンがあってなのかな?
718 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:03:36.41 ID:bj6nX+4Q0
牛乳飲んで体操して出撃してまた牛乳飲んで出撃して落とされて歩いて帰ってきて出撃するんですね?わかry
720 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:10:49.55 ID:KUjy7iCF0
721 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:17:11.06 ID:VpbqRBGd0
>>710 ドイツだって実戦してなくね
ロシアは、フランスはだいぶ昔し
最近実戦してるのはアメリカ、イギリスくらいじゃ
>>717 すまん、何の本だったか思い出せない。
軍事関連ではなくスポーツ関連の本だったかもしれない。
それに著者の思い込みの可能性もあるんで、根拠としては薄いかもしれない。
ただ、とても印象に残った一文だったので憶えている。
個人的には、日本が日本海海戦や真珠湾攻撃という軍事的エポックを成しえた事は
日本に武道の歴史があった事と無関係では無いような気がしている。
723 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:18:42.31 ID:pLhgl3Rl0
>>721 それでも着剣大好き英国軍ってことは、
実は今でもすげえ役に立つのか銃剣?
>>723 頑丈な刃物は屋外生活においては便利、っていうのと
銃ってのはえてして撃てなくなるもんだけど
そのときでも「相手を殺す」道具が何かひとつ手元にあるというのが
兵士の士気を保つ重要な小道具になる
そんなわけで、銃剣の装備をとりやめる軍ってのはあんまり出てきてない
敵の顔見て殺しあう時間は戦場の時間ではむしろそんなに多くないのであります
>>724 戦闘機はミサイルしかまず使わないけどとりあえず機銃が残ってる理屈だなw
726 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:27:39.69 ID:KUjy7iCF0
>>723 一昔前だが、フォークランド紛争時にSASが着剣突撃を敢行したそうだ。
イラク戦でもあったとか?
月明かりも無い漆黒の闇とか、強風下では銃火器は役に立たない。
世界最新鋭のおもちゃの戦車てか?
機銃は中から自由に射撃できるようになったのか?
728 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:39:55.37 ID:lOrMHGsD0
大砲がダメになっても回転衝角があれば心強いよな?
このスレ見るとわかるけど、
ゲームか何かでミリオタになりはじめた奴は、
きまって自衛隊をバカにする。
730 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:48:06.24 ID:KUjy7iCF0
>>157 T-72とかのソングスターって、戦車砲発射対空ミサイルじゃなかったっけ?
>>714 戦車は的になるためにあるんだよ。
だから、十分な装甲と無視できない火力が備わっている。
はずwww
>>731 9M119・9M120は対戦車ミサイルで対空ミサイルとしての機能はないよ。
有効射程を2000m程度しか期待できない2A46 125o砲では
西側のラインメタル120mm砲なんかには一方的にアウトレンジされちゃうんで、
5000mくらいの射程を持つ対戦車ミサイルを撃てばいいじゃんって発想。
734 :
名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 23:59:06.78 ID:xzv8ry+I0
>>731 誘導砲弾が対攻撃ヘリコプターにも使える、って話を勘違いしたんじゃない?
>>710 以前に海兵隊と自衛隊が合同で訓練したときのことだな
海兵隊はバディシステムで相互支援しつつ、遮蔽物を利用しながら短い距離を時間をかけて移動したが
自衛隊は中腰のまま道のど真ん中を駆け抜けてったっていうね
いつどこから撃たれるかわからない、目の前で仲間の命が失われていく戦場を経験している海兵隊と
誰からも撃たれたことのない、命の危険は誰かがミスしたときくらいっていう自衛隊の差だな
まぁ米陸軍と比べるならまだしも海兵隊と比べたら、自衛隊がかわいそうなんだけどね
今は採用基準や訓練法、運用自体も米海兵に近い中央即応連隊とかあるし、そっちと訓練したらどうだろう?
米将官の意見も変わるかもわからんね
>>733 >>734 そうか。
記憶していたのが、むかーしの、多分冷戦期の紙資料の記述だったから、間違っていたんだな。
ありがとう。
>>727 もともと戦車には主砲と同軸の機銃があるんで
RWSは必要性が薄いっつって戦車には採用しない国も多いんで
よし、まずは朝鮮半島を焦土にしようぜ!
俺のケツをなめろ
740 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:26:18.55 ID:Vza+gqDW0
>>173 すげー遅レスなんだけど、
韓国軍は無理して正面装備をそろえた結果、
整備が全く追いついてないので整備待ちでほとんど車両は稼働できない。
北朝鮮砲撃事件のときもK-9自走砲は半数が動かず、
残りの半数もカタログスペックどころか数分に1発の砲撃みたいな酷い状況だっただろ。
さらに韓国陸軍はほとんど地域張り付けかつ徴兵なのでモチベーションも低い。
大隊規模演習もほとんどやれてないから組織的に戦えるか疑問。
おそらくは数字上のスペックはほぼ発揮できない。
もちろん侮ってもいけないけどね。
>>699 なんか勘違いして覚えてたわ、見直したらどう見ても戦車だな
んで、戦車でないと巨大な爆発が起きないってのは何で?
>>735 いまは富士訓練センターとかで実戦に近い練習もできるので、
だいぶ敵からの攻撃には慎重になってきているかと。
あそこはいろいろ逸話があって、
訓練を取り仕切っていた攻撃側(訓練を受ける側)の中隊幹部が
最初に戦死してパニックになった部隊が一方的に攻撃されて全滅したとか。
装甲車の機動力を生かして一気に敵を突破し戦果をあげた地方の部隊とか。
そういった戦訓も随時取り入れられているから最近はだいぶマシだろう。
744 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:45:58.88 ID:W89X655d0
>>743 FTC戦法ってのがかなり研究されて来てるからなw
>>742 積んでる火薬の量だろーね。
装甲車だと積んでる火薬の量は機銃弾の装薬くらいなんであそこまで派手には爆発しない。
ソ連系戦車はブローオフパネルを装備しておらず、中国戦車もそれを引き継いでるけど
彼らが主張する「ブローオフパネルは意味がない、西側戦車と生存性は変わらない」ってのが
はたして真実なのかどうかはそれなりには興味はあるなあ
実戦で証明してみなよとまでは言わないが
>>714 誘導なしの携行ロケットって遠くからぽんぽん当てられるもんなの?
近寄らないと当てるの難しそうな気がするんだけど
あんま戦車に近寄るのはしんどそう
誘導ミサイルだとばか高いらしいからバカスカ撃てるものでもなさそうだし
>>746 RPG-7の場合、目標が移動している場合だと有効射程距離は約300m。
それこそ自殺覚悟で至近距離から発射でもしないと、そうそう弱点に直撃させられるものではないよ。
748 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 01:58:23.88 ID:zjTuQGyD0
さすがにRPG7で戦車とやり合う奴はもういないんじゃねーの?
常識的に考えれば居ないんだけど、
そもそも常識的に皆が考えるのであれば戦争なんて起きるわけがないんで……
751 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:13:54.51 ID:zjTuQGyD0
せめてRPG29くらいに更新しようよw
>>706 12.7mmや25mmの機関銃や機関砲は貫通力が高すぎて市街地戦で付随被害が出まくり、そのくせ制圧力低すぎ。
120mmのHEAT-MPは壁だけぶち抜けるし、部屋単位で制圧出来るから超便利。
5.56mmのアサルトライフルは砂漠等の見通しの良い地形では射程が足りないし、最近のボディーアーマー相手だと威力不足。
7.62mmのバトルライフルは射程も威力も高くて再評価。
お前さん、時代から取り残されてるぜ。
>>712 ・偵察ヘリの観測情報を基に攻撃をしかける
・地上部隊の前進を上空から援護する
・輸送ヘリの護衛
別に威力が上がるというわけでもないんで……
爆発反応装甲で装甲技術の遅れをごまかしてる戦車にとっては重大問題だけど
きちんとHEAT対策してる複合装甲にとっては低速の榴弾にすぎないし。
754 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:22:50.97 ID:LZsDDWvV0
実はこの10式戦車、ロボットに変身するんです
それと専用アタッチメントを装着すると、戦闘爆撃機に早代わりします
また、潜水機能(最大深度は300メートル程度だが)もあるので、
上陸作戦の際には海中をもぐったまま海岸線まで接近することができます
いざと言うときは、自爆装置が作動します
プルトニウム型のエンジンを暴走させ、ヒロシマ型の約四発分の破壊力で完全に消滅できます
755 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:23:03.55 ID:WyTTRkJG0
>>729 自衛隊disるのは中二病患者が洋楽ばっか聴いてJ-POPやJ-ROCK聴く友人をバカにするのと同じ心理。
軍ヲタが若いうちは一度は通る道。
757 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 02:42:50.44 ID:xu/BJ93qO
次のBFで実装希望
759 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/02(月) 02:55:09.21 ID:bMmcvLVi0
760 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/07/02(月) 03:04:15.75 ID:bMmcvLVi0
761 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:12:07.44 ID:kWbgo1Ms0
強い、必中、必殺
ときてるから7.62ミリ狙撃銃はなめられない。
ゼロ距離なら簡単な装甲車壊すしな。
762 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:14:28.51 ID:kWbgo1Ms0
>>741 シートをだせば。
正面装備稼働率 実質4割相当(有事最大で6〜8割か?)
二級ないし歩兵部隊装備 2世代40年送れ(仮に最新の歩兵装備が二級と呼ぶならいわば4級だろうか)
と壊滅的な装備の遅延が発生して、おそらく(戦争となれば)絶対的倒壊状態で
まったく大損害をうけるのが前提で戦争をはじめないといけない。
763 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:16:29.08 ID:BGhSZyKEO
戦車って速いし、ミサイルも防ぐ兵器持ってるし、なかなかぶちやぶれないし
砲は煙幕張りつつ走りながら撃っても100発100中に近いし、
あんなのが進撃してきたら手のうちようないよ
もしどっかの敵が、突然海からザバッと出現したら、陣地は破られ日本も総崩れになりかねないよ
対抗策に日本も2000両くらい保有すべき
ヘリと対戦車ミサイルで撃破とか言ってる奴
相手も対抗策もってるんだぜ?
764 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:16:45.08 ID:kWbgo1Ms0
イメージとして
稼働率、弾薬充足率という二つの要素で、ベトナム、タイあたりに負けるからね。
そして必要装備しかかわないで、無駄な正面装備かわないから、まだアップグレードの余裕はあるが
致命的な低稼働率、充足の概念すらない弾薬、おいつかなすぎる4級装備
で正面をまごつきすぎるほど買って、結果壊滅
765 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:17:15.38 ID:r+Lswqez0
っていうかこの戦車作るのにどんだけの企業が関わってんだろ
日本独自で軍事産業形成したらマジ日本の経済的にもよろしくね?
767 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:25:14.94 ID:zjTuQGyD0
>>765 全く宜しくない
今の潮流は一国開発忌諱、共同開発全盛、原因は兵器開発費の高騰
調達単価の高騰による発注数の減少に起因する利益の低下
768 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:26:55.16 ID:BGhSZyKEO
自治体にも、緊急装備として10〜30台くらい配備したらどうだろうか
州兵みたいに自治体管轄で
うちのほうじゃ自衛隊の戦車なんかこないよ(´・ω・`)
769 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:27:09.90 ID:gJMNIUK40
>ビルの陰や草に身を隠したゲリラなど人間も感知して攻撃することができる。
輸出でもしない限りいらん機能だよな…
770 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:32:45.62 ID:BGhSZyKEO
>>769 いや国内外にかかわらずいるでしょ
むしろ国内向け
自衛隊は潜入して敵兵を一人残らず殲滅する必要があるから探知から速やかな殺害までの能力を要求される
アメリカンみたいに外戦部隊はどんどんぶっぱなして、撃ち漏らしは後続の部隊に任せてというわけじゃない
実際自衛隊はそんな訓練してる
探知から殲滅まで静かに早く、ボイスも使わない。まるで暗殺部隊
771 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:34:30.03 ID:807d48vh0
戦車なんて使わいないんじゃない今更
むしろ今そこにある尖閣や竹島奪還のための海空を何とかすべきじゃ
さすがに最新鋭は大きく出すぎじゃないのかw
未だに旧日本軍みたいな意識を持っているようで泣けてくるわ
773 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:37:20.19 ID:gJMNIUK40
>>771 まぁそうなんだけど。
陸自も最新の兵器作りたいでしょ。
774 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:37:24.45 ID:W61h9Pss0
実戦を経験したことがない兵と戦車と指揮補給系統の自慢がご立派ですね
775 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 03:37:39.99 ID:BGhSZyKEO
>>771 使われない兵器はとても有効ということですね
>>771 本当に竹島奪還をやる気ならむしろ陸自の強化が必須です。
10式がない状態で3自衛隊に竹島奪還を命じたなら、
周辺海域の制圧・周辺空域の制圧は確実ですが
肝心の陸上制圧の段階で韓国側の携行対戦車火器に74式が食われまくり
大量の犠牲と長引く戦闘で最悪奪還作戦を中止しなくちゃいけなくなる
軍艦一隻=戦闘機10機=戦車100両 くらいの価格差があるんで
戦車の更新は手ごろな価格で確実に戦力の強化が可能なんですよ
>>772 ウソだと思うなら調べてみるとよろしい。
設計年度で10式より新しい戦車ってどこの国もまだ配備してないんですよ。
これが「世界最強」っつーたらさすがに簡単にはYesとはいえませんがw
>>772 最新の技術と運用思想で設計された最新の戦車が最新鋭でないとしたら、
一体どの戦車が最新鋭になるんだ?
779 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 04:20:32.79 ID:SW9EyFVr0
地形を利用して待ち伏せ攻撃っていうが丸1日じいっと動かない時など排尿は中でするん?
においが充満するからって安易に外に出て撃たれたらなあ
ある程度の地雷にも耐えるんだろうけど底部に糞尿を排出する小窓があったりして
780 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 04:21:06.62 ID:WyTTRkJG0
>>777 > これが「世界最強」っつーたらさすがに簡単にはYesとはいえませんがw
だってさ、西側最高火力とされていたラインメタル社の55口径120mm砲とDM63の組み合わせより
強力な砲と砲弾だし、C4Iの機能もトップクラスだし、装甲は他国の追随を許さない大型高強度
セラミックバルクを主装甲としてるし、エンジンの最高出力は90式より下げたけどエンジン技術の
進歩と高効率トランスミッションの採用で加速力は90式を超えてるし、アクティブサスペンションで
悪路でも走行中に高精度射撃できるしで、10式より優れた戦車なんか見当たらないんだけど。
当然中でしますよ。軍隊においては「動くな」といわれたら動かないのが基本です。
小便垂れ流すのが嫌だから死にますか?
自分が死ぬだけじゃなく自分が生きてることを前提に配置されてる仲間も死ぬわけですよ、
それだったら小便垂れ流してでも生きていたいじゃないですか、人間なら。
782 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 04:25:57.73 ID:WyTTRkJG0
>>779 > ある程度の地雷にも耐えるんだろうけど底部に糞尿を排出する小窓があったりして
糞尿専用ってわけじゃ無いが、底部ハッチは有る。
もちろん対戦車地雷対応の超頑丈なやつ。
よし、さっそくデモ制圧に使うか
たしかに作戦中の睡眠と食事と排泄は気になる・・・
わたし!気になります!
785 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 04:58:14.29 ID:UCrwHecu0
>>772 ドイツ、アメリカ
議会が予算認めてくれそうに無いから、30年前の戦車を改良しながら使う
性能は向上したものの重厚増大に
イギリス
戦車のラインをメーカーが閉じた
フランス
90年代に調達が始まった、日本以外の先進国では新しい戦車
こんなもんだが
786 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:02:35.19 ID:zjTuQGyD0
しかし幾ら性能が良くても月産1両
ガンタンクつくれよ、あれは作れるだろ
788 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:11:19.51 ID:UCrwHecu0
789 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:18:03.28 ID:zjTuQGyD0
>>788 色々言いたい事はあるが
航空機でエンジンだけとか軽く言う奴に何かを言われたくない
790 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:23:33.40 ID:3RLDsn4S0
日本で戦車が活躍するというのはかなりヤバイ、
米軍沖縄上陸を通り越して本土決戦状態。
海岸で活躍するのも結構ヤバイ、
サイパン陥落でB29が空襲するようにこれから敵が大規模に上陸してくる。
戦争のことはあまり詳しくないが大体あってると思う。
791 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:24:01.23 ID:UCrwHecu0
>>789 XC-2を構成する要素のうち、自国開発できないエンジンはGEから調達したからそれを述べたわけだが?
全体の中の一部という意味
わかる?坊や
国際共同開発に安易に夢持っちゃうような坊やだから分からないかぁ
793 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:27:05.10 ID:UCrwHecu0
>>790 専守防衛は最初から本土決戦前提だよ
宣戦布告した敵、あるいは開戦必至の敵に宣戦布告して叩きにいくわけではない
そして洋上完全撃破不可能
だから上陸されてから奪還するというのは当初から織り込み済み
さらに動的防衛とやらで、従来よりも敵の侵攻を許すことになる
794 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:28:05.33 ID:zjTuQGyD0
>>791 馬鹿か、航空機におけるエンジンの重要性を考えればそこを軽く考えるお前がど阿呆
国産に夢を持つお前が小僧だよw
>>790 まあ現代で敵が大規模上陸できる状態なら
すでに日本全土の制空権は敵に握られているから
戦車をいくら持っていても何にも「活躍」はできないけどな
>>790 かなりやばいけど、持ちこたえないと敵軍に国土蹂躙&虐殺のやりたい放題になるよ?
2カ月持久戦→国連軍が介入
大チョン戦争でもそうだし、ソ連軍はモスクワで極東軍を加え巻き返した
797 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:31:57.56 ID:e7EOmTuFO
勇気を振り絞って言うと、エンジニアのオモチャとしか思えない。
それにアメリカ軍はガダルカナルやニューギニアで戦車を使って逆上陸してくる日本兵をひき潰した
飛行機と野砲と装甲車でしらみつぶしにすればいいじゃん、ってことにはならない
799 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:32:20.91 ID:UCrwHecu0
>>794 かわいそうに、「軽く見る」というこちらが主張していないことを前提にして、ゴリ押しするしかないんだよね
あと俺は国産に夢を持っている分けでもない
国際共同と国産は一概にどちらが正しいとは言えない、というのが分からない坊やに教えただけ
輸送機の話は国際共同>国産という主張に対する反証
>>793 なわけねーだろ
上陸するのに必要な大艦隊が本土に接近させないことが専守防衛だよ
上陸を指を咥えて許している状況は
すでに日本に反撃の力が失われていることを意味する
801 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:34:04.18 ID:zjTuQGyD0
>>799 「だけ」と書いておいて軽く見てないとか軍事の前に国語の勉強からやり直せよ
ド低能
やはり動く障害物があるってことは歩兵の戦力を何倍にも増幅させるってこと
戦車がない日本兵は分解した野砲と弾薬糧食を自分でかつがなくてはならず
疲労で戦闘どころではない。敵襲受けたら隠れるところもない
支援火砲もない
803 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:36:06.98 ID:3/KE6Pou0
朝鮮半島とか中国大陸で走れるのか?
804 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:36:31.35 ID:UCrwHecu0
>>800 80年代の対ソ戦図上演習で敵艦隊に与えた損害は2割
そりゃそうだ、相手だって艦隊を防御するし、こちらだって損失がある
>上陸を指を咥えて許している状況
指をくわえて許しはしないよ、頑張っても洋上で与えられる損害に限度があるってこと
805 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:37:24.06 ID:MUnlfuKDO
5800レスも使って10年前の軍板みたいな話ループさせてんのか
806 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:39:32.04 ID:UCrwHecu0
>>804 敵が日本の制空権を取っていなければ
敵の大艦隊が日本に上陸することなんてできないわけで
それができるということは日本の反撃力は壊滅してるってことだよ
808 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:43:25.52 ID:zjTuQGyD0
>>806 限定してる事そのものが軽く見てるんだよ馬鹿と話してると疲れるわ
航空機の成功の第一条件、それは誰に聞いてもまずエンジンと答えるのわかる?
809 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:45:21.09 ID:UCrwHecu0
>>807 制空権(一方的に空を制する)は幻想だから
さらに航空機でワンサイドゲームのように敵艦隊を撃破するのも不可能
ちなみにこういう話も
>>805が言うようなこと
少なくとも防衛省はそんな幻想に頼ってない
>>800 こちらは人員も予算も装備も限りがあるうえに、先制不可という制約もあるんだから
どうしたってこちらのリソースを上回る敵が来る可能性は残るし
必ずしも海自空自を全滅させてから敵が上陸してくるとは限らないんだし
上陸してきた分を撃退しようとするのは普通だと思うけど
海上突破されたからってじゃあその時点でもう白旗あげちゃいましょう、とはならないんじゃない?
>>807 制空権とっても陸上戦力は滅せないって、コソボでアメリカが実証しましたが?
君らの戦訓はもうことごとく現実に追い越されてるのよ。
そして君らの認識を追い越した現実に対応して作られてるのが10式。
戦車ってキャタピラに引っかかる金網でも踏ませてやりゃ
動けなくなるんじゃねぇの?
>>807 ご存知の通りすでに我が国土の一部は敵の航空作戦圏内と被っておりますが
814 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:48:08.67 ID:UCrwHecu0
>>808 限定に軽く見るという意味は無いが
もう無理すんな
>>812 1940年代ならいざしらず、今の戦車にとっては糸屑同然です
横からだが空自・海自が潰され、上陸されたら終わりって馬鹿なの・・・?
817 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:50:21.82 ID:zjTuQGyD0
>>814 お前はその兵器が成功するかどうかの大部分を決定する物を「だけ」扱いしといて良く言うな
無理してるのはお前だろもうやめとけ
1940年代の金網ならいざ知らず、カーボンナノチューブでもか。
>>810 > 先制不可という制約
敵が撃ってくるまで待つ必要なんてないわ
上陸戦闘目的で大艦隊が日本の領海を突破してきた時点で
反撃するに決まってるだろ
本来ならそのためにも核ミサイルが必要なんだが
陸地と違って海上なら核兵器使用もためらい無くできるし
潜水艦から核ミサイルで狙われる以上敵艦隊はいっさい近寄れない
俺は60年代プラハにいたが、
バス4台でバリけード築いたのを戦車がメリメリメリと踏み潰して侵入してきた
バスがぺっしゃんこだよ?紙だよ、紙
821 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:53:57.96 ID:9g3JGX7hO
本土決戦なんて嫌なんじゃ、やっぱり ゼロ戦みたいな戦闘機いるのに なんで米国は日本に開発させてくれないの?
>>818 硬いなら割れて砕けて終わり。
柔らかいなら戦車の大馬力を邪魔しない形になるまで曲がってしまうだけ。
823 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:54:28.90 ID:UCrwHecu0
>>812 1000Nmとか2000Nmの回転力でも千切れない金網があるなら、そうかも知れん
ただそれなら、その素材を使って別なものを作ったほうが良いな
トリモチみたいなもんを踏ませたらどうかな。
ゴキブリホイホイだけど。
>>819 地域紛争で核使用はないと踏んで侵攻してくる場合もある
ガチ上陸戦はいくらでも想定できる
826 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:56:41.48 ID:zjTuQGyD0
どっかの漫画では油を撒いて滑らせてたがな
核の引き金はそんな軽くないわな
828 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:58:33.68 ID:UCrwHecu0
>>819 領海って沿岸から12海里(22.2km)しかないんだけど
軍用の大型艦船だと30分〜45分じゃね
EEZ(200海里)まで広げて防衛したとしても、こちらが受ける損害を考えれば洋上撃破は無理だね
829 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 05:58:34.36 ID:oIQ7AGYf0
最近の日本は君が代強制的に起立させて歌わせたり9条を緩和したり
また戦争でもしたいの皆?100年くらい我慢しようよ。いくら日本の歴史が戦争ばかりだといって恥ずかしくないの?
>>825 普通に撃って接近を止めればいいだけでは?
>>772 エイブラムスやレオパルドの基本設計の時期何時だと思ってるんだ……
>>777 まあ極東は戦車新造する国多いけどね
おかげで台湾のしょぼさが半端ない
アメリカでは解体業者がシャーマン戦車使ってた
>>829 前の戦争とか関係ない
安全保障は平時からの努力の賜物
>>828 え?
領海侵入されるときまで
敵艦隊の動きに何も警戒せず反撃準備も整えずにのんびり待ってるわけ?
それじゃーたしかに突破されちゃうねw
やっぱ落とし穴が一番か。戦国自衛隊で見た。
>>655 コソボとかにも行っています。
(デンマーク軍の)レオ1は実戦経験有り。
>>833 だから、その反撃態勢に対しての先制攻撃は敵からだよ?
837 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:04:29.72 ID:zjTuQGyD0
洋上突破されるかどうかは規模次第
まあ相手も運搬中は無防備で且つ中身は高価な揚陸艇を突破できる成算無しに突っ込ませないだろうから
突っ込んでくる時はある程度洋上突破されて上陸される事を想定するんじゃね?
838 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:06:36.10 ID:UCrwHecu0
>>833 君の中では自衛隊がミサイルを沢山ぶっ放せば敵艦隊が消滅することになってるのかも知れないけど
周辺国も艦隊の近代化に勤めているし、艦隊防空ができる体制もある
ましてやたった12海里しか離れていない距離から、ワンサイドゲームで上陸阻止とか無理ゲー
そして先述のように、例え200海里でも
韓国の世界最強戦車はどうなった?
ずいぶん前から開発してたと思うが…
840 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:08:43.68 ID:zjTuQGyD0
>>839 もうその話はやめようぜ
スレが荒れるw
>>838 べつに一瞬で壊滅させる必要は無いな
制空権さえ日本が取っていれば大規模上陸なんてできないってことだけなんで
842 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:11:01.64 ID:UCrwHecu0
>>839 無理してパワーパックを国産して、そいつがヘボくて遅延
ベアリング不良とかギアの強度不足とか、要するに基礎がダメ
…というのを2年ぐらい前に見てとっくに輸入に切り替えたかと思っていたら、
つい数ヶ月前まで国産にこだわっていたらしい
その分だけさらに遅延してしてしまった
845 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:13:14.72 ID:UCrwHecu0
>>841 敵に損害を与えようと奮闘する間にこちらも損害が生じ、火力が減る
そして先述のように全力出撃にも限界があるし、一方的な制空は無理(敵も同様)
さらに航空機からの打撃では、地上部隊を壊滅させるのも無理(同上)
つまり上陸されるのは計算のうち
防御のみだが、まともに戦ったら日本が勝つ。
日本の弱点はゲリラ戦。
四方を海に囲まれているためどこからも進入できる。
なので近年、特殊部隊にも力を入れている。
10式戦車もゲリラ戦対応戦車だよ。
>>819 ぶっちゃけ先制攻撃って、相手が出発する前の準備している段階では叩けないって意味で使ってた
領海に大艦隊が入ってくるとこまで来たらまあ撃っちゃっても問題ないだろうね
で、現実問題としてこちらに核はなく、敵大艦隊がやってきました、というときに
その敵艦隊は海自空自を全滅させようとするかな?
自衛隊だってある程度の数は集中させるだろうけど、それでも一部は守りの薄いとこがないよう残しておくよね
また、正面からぶつかって被害がでた部隊もいったん下がって体勢整えたりする場合もあるだろうし
敵艦隊はそういうのを逐一全部撃破するより、上陸するほうを優先するんじゃないかな
向こうにとっては長引くといろいろ面倒が起きるし
・・・と、こういう展開であれば、自衛隊の海空戦力がまだ残っている状況で本土決戦という流れも十分ありえると思う
まあこんな単純なシナリオどおりになるわけじゃないけどw
>>845 本土に居てすぐ補給できる側と
艦隊で接近運搬する必要がある側でどちらが有利かは明らかだ
小規模な上陸なんて補給が続かなきゃ何の意味も無いからな
制空権を取らない限り大規模上陸は無理だし
大規模上陸できない戦闘なんて敵にとって意味は無い
>>831 台湾なー、日本と地形的にも似通ってるし
基本的に防衛的戦略が前提になる国同士だし
10式がたぶん日本以外で一番適合する国ではあるんだよなあ
尖閣問題と中国の核威圧がなきゃ、海外販路の筆頭なんだろーが
850 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:21:30.83 ID:SG1iSmQ90
>>829 うれしそうにベトナム戦争に従軍して、住民を殺戮・強姦しまくったのは恥ずかしくないの?
851 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:24:54.28 ID:UCrwHecu0
>>848 何度も言うけど制空権は幻想に過ぎない代物だから
それで「敵の方が補給はつらい」のは上陸されるか否かと関係ないよね
多分今しがた思いついた理由なんだろうけど、
そもそも敵は補給の問題を分かってて侵攻してくるわけだから
君の考える戦いは、君の脳内でしか存在し得ないもの
852 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:26:04.12 ID:dgQlM7Cf0
百式はまだあ?
>>851 >制空権は幻想
反論はそれだけ?
でもキミのそれこそが根拠の無い幻想だからなあ
┐(´〜`;)┌
854 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:29:59.81 ID:UCrwHecu0
>>853 双方に全力出撃できる時間に限りがある上に、互いに攻撃によって損耗も生じる
また双方共に、いつでも好きなときに好きな場所に航空機を突然送り込めるわけではない
さて、制空権とは?
>>839 日本海軍が100年前にやってたこととそっくりなので笑うに笑えない
もう一世代海外からの技術習得に励んだ方がいいんじゃないかなあ
>>854 好きな場所ってw
敵が大艦隊で大規模上陸しようとしてる現場なんて
日本の航空機が駆けつけるよりも速く
好き勝手にコロコロ移動できるわけないだろw
>>857 いや具体的な情勢の仮定ではなく、もっと大枠の「制空権」って言葉が廃れた理由の説明だろ
ぶっちゃけ、「制空権」でググれば幾らでも理由は書いてくれてるんだが
859 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:43:03.76 ID:UCrwHecu0
>>857 航空機は燃料の許す範囲で急いで現場へ向かい、
燃料の許す範囲内で任務を行い、燃料切れ前に帰還しなければならない
しかも機体も中の人も損害が生じる=投入できる航空機が減る
戦いが進めば攻撃の間隔が大きくなる
つまり突然好きな場所に送れならともかく、制空なんて幻想だというわけ
>>859 その説明がいったいどうして
大艦隊で日本に上陸することの困難さへの反論になってると思うんだ?
日本って戦車いるのか?
制海権も取られて、戦車が活躍するような
状況じゃもう勝ち目なくね??
>>861 つまり戦車がある日本相手に喧嘩売るにはそれくらいの圧倒的な戦力が必要になるわけ
戦車がないならもっとしょぼい戦力でも日本に喧嘩売れる。
天候なり陽動なりで空海をごまかしちょこっと陸上戦力揚陸させられれば日本オワタになるから。
>>861 上陸してくる敵に次々と補給が来る状況なら
日本に戦車があっても意味は無い
すでに終わってる
日本の制空権が生きていて
敵に継続的補給が望めない小規模上陸なら戦車も活躍できるだろうけど
そんな捨て石のような無意味な上陸作戦は敵も馬鹿じゃないんだからやらないよね
大艦隊がやってくるような状況だと
同時に国内でもテロなりゲリラ戦でかく乱しかけてきそうだよね
上陸を容易にするための支援とかやるだろうから
そういうのも阻止しないといかんね
戦争の話なのに、誰も戦略目標の話してなくてワロタ
866 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:51:37.27 ID:r45V70qg0
まあ中国ならコストパフォーマンス考えて
歩兵の大量投入
で負けるw
867 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:52:30.02 ID:UCrwHecu0
>>860 論点は「日本への侵攻が困難か、容易か」ではなくて「着上陸がありえるかどうか」だろ
君の制空権を軸にして着上陸を論じるから(
>>807)、制空権自体が存在しないと言っているわけ
あと補給の困難さも敵は織り込み済みだろと
>>861 人はいつか死ぬんだから生きてても仕方なくね?
みたいに聞こえる
869 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 06:57:47.63 ID:UCrwHecu0
>>866 中国も軍事改革をやっているし、歩兵の大量投入だけで勝てると思うほど人民解放軍はマヌケではないだろう
仮に支那が「沖縄は支那の核心的利益」を前面に出して攻めてきたとして、
日米の海空戦力の圧倒とは別に、「戦車は要らない」なんてなりません
結局戦車はいるのです
>>862 そんなんじゃすぐ補給切れて終わりじゃねーか?
地続きならまだしも、島国に対しての陸上戦力の
投入なんて、ある程度勝敗が決した後じゃねーの??
>>868 でなくて、他に金かけたほうが良いんじゃね?
ってこと
>>867 キミは大局よりも言葉の定義にばかりこだわってるようだけど
自分がいう「大艦隊が日本に上陸」というのは
艦隊から上陸部隊への継続的補給が可能な本格的な侵攻状態であって
どだい日本を取れないレベルの小規模なゲリラ上陸のことを
言ってるんじゃないってことくらいは把握しておいてほしいな
>>871 ずっと守ってるだけなんていう状況自体が空想なんだけどな
実際戦争するにはこっちから向こうに攻めていって敵の戦力を潰さないと勝てないよ
攻めは最大の防御と言うしね
874 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:06:55.09 ID:UCrwHecu0
>>872 だから大規模部隊の侵攻状態を前提にしているよ
洋上で敵を完全撃破するのは無理、第一波の後に後続も来る、補給も護衛が付く
敵だって無傷じゃいられないが、残念ながらこちらだってそれは同様
だからこちらのワンサイドゲームにはできないと言っている
>>863 え?じゃあ大規模侵攻じゃない侵攻には必要だっていってるのと同義じゃん
戦争はなにも大規模侵攻のみじゃないよ?
結局戦車は必要
>>871 尽きるまでの間、好き放題させとくことになるよね。
それは仕方ないって諦めるかい?
戦車100両の代金を他に回したところで、海空の守りなんてほとんど厚くはならない。
海空はかかる額が桁違いなんだわ。
>>876 なるほど、金銭的に陸上の方が安いのか
納得した
878 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:09:45.76 ID:UCrwHecu0
>>872 続き
故にこちらの戦いは
・洋上での敵の漸減
・陸上侵攻部隊に対する遅滞
・正面地域以外の部隊及び米軍の援軍による反撃
という三部構成になっている
一方的にこちらの都合よく敵がやられてくれるなら、君の言うこともありえるが
ID:mZ+t/yF80
は自分がちゃんと防衛司令官になったつもりで考えてるのかな?
大小の事態に対処しなきゃならないってわかってる?
880 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:12:42.65 ID:UCrwHecu0
>>877 大雑把に言って戦車10億、戦闘機100億、護衛艦1000億
現在の戦車定数を0にして4000億浮かせても、護衛艦なら一個護衛隊(護衛隊群の半分)
さらに普通科を支援する火力が減るので損害は増えるだろう
3大栄養素だけ取ってれば良いというもんではない
>>874 それを実現できる装備と軍隊の規模を持ってるのは現状ではアメリカだけ
だがアメリカは日本の事実上の宗主国なんで少なくとも敵ではないからあり得ないし
現状ではアメリカの手を借りなくても日本に大規模上陸できる戦力を持つ国は無い
とだけ行っておこう
もしアメリカが敵に回るような世界情勢になっていたと仮定しても
日本が核ミサイル搭載原潜を保有していれば「上陸」はむずかしい
>>861 日本に○○が要るのか?
って、なんでサヨはこのワンパターンの釣りを繰り返すの?
884 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:18:43.90 ID:W61h9Pss0
海外に売って単価抑えたいなぁ
どっか買ってくれる物好きな国ないかな
886 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:20:24.14 ID:UCrwHecu0
>>882 アメリカだけしかできないなら、フォークランド紛争はアルゼンチン勝利で終わってたな
イギリスはあの時ですら大帝国では無かったし、
遠く離れた南米の海に自軍を展開させ大きな損害を出しつつ奪還している
日本はそれよりはるかに近い距離に、超大国が二つもある
>>884 それがいるんだよ
エアシーバトルは20年までに突破する!とホルホルしてる国がすぐ隣りに
日本の周囲の制海権・制空権をとれる国はアメリカ以外にない→故に戦車を使う状況は負けも同然→だから戦車を持つ必要はない
一見筋が通っているように見えて様々な空想的仮定の下に構築された
全く無意味な空論ですな
889 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:23:37.08 ID:UCrwHecu0
890 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:24:01.57 ID:onSTGfkOO
自国の武器がカッコいいとワクワクする
スペックは知らんw
韓国も最新の戦車あるんだっけ?
いずれくる韓国との戦争を踏まえてどっちの戦車が強いの?
>>890 現状韓国の新型は完成のめどが立っていません…
戦車を国産に拘る理由ってなんだろ?
輸入した方が安くない?
逆に船やら飛行機が海外調達なのは何故?
技術がないの?
てか、ぶっちゃけ中国だよねw
ロシアは今はあんまり拡大とかそれほど考えてないみたいだし
>>865で戦略目標ってあったけど
中国だとどこを狙うだろう?
というか、どこまで占領するのを目標にするんだろう
尖閣だけか、沖縄までか、九州か、中国地方か、それとも日本全体を占領することを目指すのか
シナリオによって送ってくる戦力の規模も変わるだろうし、こちらの戦力配分も違ってきそうな気がするけど
894 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:28:28.42 ID:UCrwHecu0
>>891 一応来年には完成予定らしい
国産パワーパックにこだわらなければ、もっと早くできただろうに
>>892 陸戦兵器は使う場所の地形や運用条件によってかなり設計が変化します。
そのため、他所から買ってうまくいくのは似た条件の国で設計されたものだけです。
896 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:31:04.33 ID:UCrwHecu0
>>892 船は船の部分は国産で、主砲の砲身はライセンス国産、電子システムはアメリカから買ったりしている
航空機は戦闘機以外は国産が増えることになっている
10式と同程度の戦車を輸入すると、20t近く重くて大きさは1割〜2割増しで、値段は同程度かちょっと高い
>>892 ならん
コストを考えても他国の3.5世代戦車の輸出モデルと同じ位
他国で余ってる中古を買うんなら別だが、間違いなく日本の国土に合わんし性能にも期待できん
898 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:32:14.12 ID:T4jk2vVA0
>>892 エンジン性能
ジェットエンジンは、いまだにアメリカには敵わない
899 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:33:01.28 ID:dIYzEWGz0
遠隔操作の無人戦車はまだ開発できないのか
>>899 自分から電波ガンガン発して敵に見つかりやすい戦車に
どれほどの価値があるやら…
901 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:35:52.23 ID:UCrwHecu0
>>893 第一列島線を狙うなら沖縄は必須で、九州も影響下には起きたいんじゃね
日本本土全体は狙う必要はないだろうが、日本を制する戦略的状況は作りたいだろう
とすると「最低でも」↑と
902 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:37:09.72 ID:hrBXychy0
後は上にガンダムAパーツを載っけるだけだ
903 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:40:05.09 ID:SFotWv4e0
>>861 我に戦車がある場合、彼は対抗する為に戦車を用意しなくてはならない。
そして彼が、我が国に戦車を着上陸させる為には、大量の揚陸艦・補給を継続させるだけの輸送艦・護衛の為の戦闘艦が必要になる。
即ち、我に戦車がある場合、彼は戦車+αを用意しなくてはならない。
+αの負担を強いる分だけ、我の戦車は彼の戦車よりコスト的に優位にある。
即ち、戦車は「ただそこにある」と言うだけで「抑止力」として大活躍している。
>>899 リモコン式小型戦車で戦車を行動不能にしたら、ケーブルを辿られてフルぼっこにされたでござるの巻
>>901 その状況を日本政府に受け入れさせないと戦争は終わらないんだな
>>892 輸入した方が高い。
例えばサウジアラビアはM1A2を輸入したが、輸入価格は約12億円になってる。
一方の10式は9.5億円。
908 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:48:20.11 ID:UCrwHecu0
>>906 日本だと第五列が開戦前から厭戦活動をやりそうだな
しかも政府や官僚、報道、教育現場、重要な企業、地方自治体にも仲間が
909 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 07:50:06.56 ID:4leD6j/q0
>>886 アルゼンチンのGDPは神奈川県より小さい経済規模なんだけどな
>>901 難易度的に
尖閣>>>>>>>>九州北部>沖縄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>首都
みたいなイメージだったけどそうでもないのかな
まあ尖閣だと戦車の出番はあんまりないかもだけど
沖縄や九州だと十分ありそうだなあ
>>906 長期間、戦争がこう着状態のままってのもありそうな気が
その間日本は経済をはじめとしてすごく大きなダメージ受けるしね
国連も中国相手だとあんまあてにできない気がする
911 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:03:37.68 ID:uSRI81T70
洗車は歩兵に負ける
912 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:04:27.67 ID:9g3JGX7hO
国内のスパイ絶滅隊が必要なのでは スキャンできるマニュアルや 踏み絵のようなものが必要
913 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:05:03.70 ID:PXrjpA2t0
戦車はヘリに歯が立たない
914 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:06:44.49 ID:UCrwHecu0
>>910 首都で混乱を起こせば、ある程度は自衛隊を分断できる
だが長期間維持できるわけがないので、そっちは陽動
本命はやはり西方だろ
西方を押さえて日本の勢力を封じれば、首都を占領する必要はない
逆に言えば西方を安定化させるためには、首都の混乱をどれだけ沈静化させられるかが重要だが
全然関係ないけど
北斗神拳は天帝の戦車って説明がファルコが言ってたなあ
916 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:07:22.21 ID:WHCNyEvWO
いまどき戦車なんて鉄くず何の役にたつの?
917 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:08:20.74 ID:3cb2wKd40
いずれにしろDiscoveryにもナショジェオにも相手にされない。
従って実力は最後まで不明。税金の無駄使い。
潜水して北朝鮮やロシアにいけるなら別。
別に世界最新鋭ってほどのものでもない。
一応、新しいし海洋国・日本の防衛にはそれほど戦車は重要ではないから
まあ良いんだけどね。
919 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:10:37.22 ID:W61h9Pss0
>>918 最新鋭ですよ。単に新しいかどうかってだけの話ですから、最新鋭って。
>>917 イギリスにはトップギアがあるから日本にもそういう番組を作れということですね、わかります
922 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:14:25.05 ID:4leD6j/q0
まあ戦争も商売と一緒でさ
仕入れ値より価格が安くなるなら売らない方がよい
それと同じで被る損害を上回る利益が見込め無いなら戦争になんかならないよ。
その為には、侵略したら高くつくぜ?っ思わせる兵器が必要
それが抑止力なんだ
南朝鮮ゲリラと東京でドンパチやるから、
戦車は市ヶ谷に30台朝霞に40台松戸に100台入れるべき
924 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:15:36.24 ID:9g3JGX7hO
国益を担う部署は?
戦争準備には金がかかるでしょ。国務省とか。悪と悪を双方相打ちさせるべし。奇妙な国と接触する時は、慎重に話が通じる人や人格者をピックアップすること。そのぐらいやらないと、悪い奴らは悪さを企む
925 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:17:05.04 ID:DPBGSAJs0
>>913 仰角15度以内のヘリは戦車に狩られるよ。
APFSDSで小隊集中射されたら逃げようが無い。
直撃しなくても弾頭通過時の衝撃波で失速する。
逆にそれ以上の高度で飛んでたらSAMの餌食。
>>918 こういう馬鹿って、本当に何も考えていないんだな
>>917 敵に戦力を教えてどうする、敵も攻め入る相手の戦闘力がわからなければ躊躇するだろ。
戦争(というかテロ)への抑止力だ。
928 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:20:10.66 ID:V1CGaqCc0
通常戦車の配備もさることながら、市街戦対応の小回りの効く軽戦車も必要と思う。
戦車は要らないとまでは言わないけど、攻める気がない自衛隊なら
機動性が高くて軽くて運びやすい対人用戦闘車両を開発した方が良い様な気がするけど。
930 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:24:11.39 ID:DPBGSAJs0
>>929 対人って言っても相手はRPGやATM持ってるわけだし、そういった歩兵携行兵器で容易に行動を阻害されないようにするにはやっぱし戦車並の装甲と機動力が必要なんだよ。
>>928 それがこれ。大体戦車の運動など普通のクルマと変わらん
ちゃんと交差点を時速30キロで曲がれますよ
それどころか、全進からいきなりバックも可
はっきりいってあれはモビルスーツ。走りながらでも100発100中だし
ミサイル飛んできても囮だかなんだか知らんが対ミサイル弾をぶっ放す
ヘタしたら飛んでるヘリも撃ち落す
昔の大戦型戦車のイメージで語ってもらっては困る
まさに走るハイテク
933 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:25:23.27 ID:4leD6j/q0
>>829 あんま軽くて装甲が薄いとRPG‐7にやられちまうからな
>>17 A10が活躍できるのは、トマホークで防空設備壊して、戦闘機で制空権を取ったからだというのを忘れちゃダメだよ。
A10だけだと、撃墜されまくりで何も出来ない。
935 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:27:57.46 ID:DPBGSAJs0
>>928 > 市街戦対応の小回りの効く軽戦車
現状の10式戦車でも最小回転半径は5mを切ってるんだけど、これ以上小さくしてどうすんの?
936 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:28:32.92 ID:UKq5E2We0
戦争したがる遺伝子はサルと一緒だっけ?
人間ってサルと変わらない愚かもの
>>929 装輪装甲車とか戦闘装甲車があるじゃないか
対人のみならこれで機関銃でハチノス
でも敵が対車両ロケット持ってるかもしれないから、より防御力の高い戦車がいい
>>935 砲塔のショートバレル化とかじゃないか?
市街地なら精度より威力重視でいいし。
総連に立てこもったテロリストを粉砕するのにぴったしだろ。
三菱は軽量で機動性が高いと自慢していたが
海外の掲示板で装甲付けてないだけと秒速で突っ込まれていた。
誰も興味持ってなかったな。 イスラエルの戦車とか注目度高かった。
>>938 市街地でしか使えなくなるやん
そんな余裕は日本にゃねーぞ
942 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:33:50.26 ID:4leD6j/q0
>>936 日本が戦争を放棄しても戦争は日本を放棄してくれないんだな。
火事が嫌なら防災について考える
犯罪が嫌なら防犯について考える
戦争が嫌なら国防について考えるんだよ
よく歩兵で戦車を狩る、という武勇伝みたいな話を真に受ける人がいるが
近づく前に探知されて大砲ぶっ放されるか機関銃でハチノス
そりゃ乱戦の中撃破される可能性もあるかもしれないが
そんなの莫大な犠牲を払ってやっと一台撃破かそこら
ビグザムに突っ込むジムとボールだよ
ビグザムほどコスパ悪くないし
944 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:35:02.54 ID:1bKpS9M90
>>910 >長期間、戦争がこう着状態のままってのもありそうな気が
そんなことすると日本の場合は、法整備が終わって、実践的に戦える軍隊になるぞ。侵攻作戦も可能になっちゃうぞ。
法整備さえ終わればすぐに簡易型の核爆弾も作っちゃうよ。材料なら腐るほど有る。数ヶ月もすれば、中国朝鮮を射程に収める核ミサイルまで作っちゃうぞ。
945 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:37:32.92 ID:DPBGSAJs0
>>939 > 海外の掲示板で装甲付けてないだけと秒速で突っ込まれていた。
そういう幼稚な反応する奴は算数が出来ないアホだから相手にする必要無し。
10式の車体容積と重量からしたら全然軽くないよ。
海外でも戦闘車輛に詳しい連中は、あのサイズで装甲とメカを詰め込んだ設計と技術に驚嘆してる。
>>945 海外の人はデカイのが好きだからねえ(´w`)
>>939 >海外の掲示板で装甲付けてないだけと秒速で突っ込まれていた。
その突っ込み内容の情報としての正確さの担保は一体何処にあるんだ?
お前は、海外の掲示板で「日本最強!!」って言われてたら、本当に日本最強って思うのか?
948 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:39:03.48 ID:MEZYymsjO
>>943 だからこそ武勇伝になるんだろうな
逆に戦車で歩兵蹂躙とか当たり前だから自慢話にもならん
>>941 いや、>928が求めてる市街地戦闘に特化するなら派生モデルとしてあってもいいと思うけどな、通常型10式戦車と部品共有立高いし砲身若しくは砲塔変えるだけで通常型に戻せるし。
>>948 日本兵だって爆薬抱えてひき殺されて、軍神とあがめられてたもんな
でもこれで歩兵最強!にはならない(´_`)
951 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:41:38.75 ID:9g3JGX7hO
実践的に戦える軍隊を持つって事は 何も戦争できるからとゆう意味ばかりでなく、国際的な場で、戦争を回避できる交渉権を持てるとゆうことだよね。 嫌ならやめると言える。今はそれすら無い 意思も無い 米国に引きずられるだけ
>>938 10式は他国の3.5世代に比べて軽くて小さくて砲塔も短い
それで性能は他国の3.5世代に勝ってるってのがミソ
>>945 よく使われるツッコミだがティーガーとスターリンはかなり重量差があるが装甲の差はそれほどないってのがあるな
まあその代わりスターリンはいろいろと無茶がある設計だったが
ノモンハンに10式が10台現れたら日本軍完勝だったろうか・・
954 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:46:17.60 ID:MEZYymsjO
>>949 換装の手間、車体無しの砲塔の購入・保管の意義、開発費
ハードルは高いな
>>935 > 市街戦対応の小回りの効く軽戦車
投げられた手榴弾を検知してからの移動で、手榴弾を避けられるとか、
ミサイルが飛んできてからの急制動でミサイルが避けられるとかでしょ。
ディーゼル止めて電動式にして、モーターを20個くらい分散させて接続すれば可能だよ。
中の人がGで死なないように保護しないといけないけど。
モーターで動いてる戦車はWW2の頃からあるんだし。
956 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:48:25.98 ID:a1SR/vZB0
広い範囲で戦闘すると言うより、都市部の近接戦闘に優れてそうだな。
>>939 ていうかメルカバとか極東だと唯のデブだろ、イスラエルの国情には合ってるがありゃガラパゴス兵器だ
世界の何処が戦場になるか分からないアメリカは、デブすぎるM1をM1A3でダイエットさせる予定
>>951 アメリカを敵に回す(最低でも頼らない)のなら他に同盟国を作る必要がある
(この辺は明治昭和ともちゃんと分っていて同盟国選びに余念がなかった、結果に酷い差が出たが)
ロシアか中国と手を結ぶか?
他にアメリカの息がかかっていない列強は他にそうないが
958 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:49:49.17 ID:fNsUdCOe0
>>952 本当に勝ってるのかは実戦で使ってみないと分からん
10式もあれだけの小型化にはいろいろ無茶な設計があるかもしらんよ
攻殻機動隊みたいな多脚戦車ってダメなのか?
961 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 08:53:07.38 ID:XZTTv1VMO
日本には戦車は要らない。
だがコレだけの車両を開発したって事は他国に輸出用だろう
>>957 メルカバは緩やかな丘陵地帯や砂漠地帯ではいいけど
市街地戦ではタダの的だしなw
他国があれを真似しないのは、真似できないのではなく、イスラエルでしか使えないから
>>928 87式偵察警戒車とか 87式自走高射砲とか 89式装甲戦闘車じゃだめなの?
>>958 まあ現状情報が少ないから何とも言えない部分はある、当然
スターリンの二の舞の可能性だってある訳だし
(まあアレは不良点いっぱいあったけど、WW2最強クラスの重戦車でもあった)
萌さんの画像がみあたらないんだが
>>959 接地面積が小さくなるから、接地圧が高すぎて足場が崩壊してスタックするからゴミ。
超重量を支える足を作ると、それだけで巨大になるからゴミ。
968 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:01:52.69 ID:fNsUdCOe0
>>961 実戦で使うとボロがでちゃうから輸出はしません
他国が真似をしないのは真似できないのではなく、日本でしかつかえないから
>>957 っつーか兵器は侵略する気がないなら基本ガラパでヒッキー上等だろ
裏を返せばホームじゃ最強って事なんだから
>>969 まぁそういうことだよな
侵略目的に使うなら、アメリカのM1Aシリーズが世界一でどうやったって他の戦車は敵わない
そのM1Aですら自国防衛に特化した戦車には勝てないから、ガラパゴス上等
むしろ、陸戦はガラパゴス兵器の方が都合がいい
>>969 もちろんそうだね、別にそんなに悪い意味では使わないよ
新型戦車で日本とイスラエルならイスラエルの方が盛り上がるってのは、
イスラエルの方が遥かに実戦の機会が多いからってのもあるだろう
あとアメリカはあれだけ外征してるのにM1なんて癖の強い戦車ずっと使ってたことは尊敬に値する
戦車と装甲車の使い方の違いが分からん
現時点でぶっちぎりのトップの最強戦車ではあるが無敵ではない
戦車特有の弱点をなくせるほどのブレイクスルーはしてない
が、あと数十年は他国の戦車に抜かれる心配がないくらいには突き抜けてるよ
そもそも90式に4CIつければ最強って言われてたのに
20年の技術差がある10式に追随出来る戦車なんてあるわけねー
974 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:19:05.26 ID:Fm9toazD0
>>959 多脚の問題点はいろいろあるけど、射撃するにも歩くにも、さらにはただ立ってるだけでも、
いちいち脚自体の安定性を考慮しないといけないってのがまずい。
無限軌道ならそんな事は全く考えなくて済む。
>>973 安い、早い、旨いを体言した戦車だからな
それに引き換え戦闘機は・・・
976 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:19:53.30 ID:hgTa7mTk0
○○だから戦車は不要とか言ってる奴は大戦略のやり過ぎだろw
>>976 HOI2で浸透強襲ルート何時も行ってる人かもしれん
ごっくてつよそうだな
979 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:26:26.32 ID:p46hSd6Z0
(´・ω・)今年の富士総合火力演習のチケット当たってホシス
980 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:29:30.91 ID:4leD6j/q0
>>953 まあ制空権を握る方が勝つな
現代の最新鋭戦車とはいえ爆撃には勝てない
>>979 身内に教導団の中の人が居る俺は超勝ち組。
毎年、確実に予行を見る事が出来る。
ただ、予行は本番と違って幾つかの展示が省略される。
F-2は飛んでこないしな。
あと、予行は横田基地の友好祭と被るから、横田の二日目には行けないんだよな…
午後からの帰投組の離陸を見る事が出来ない。
あの時代はレシプロでスピードもそんなじゃないだろ
誘導兵器もないし
たぶん中隊単位でなら全部撃墜出来ると思う
983 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:36:59.54 ID:hgTa7mTk0
>>982 10式は天面に何キロ爆弾当てれば撃破できるんだろうな、
WW2でも虎クラスだともはや榴弾砲では撃破困難だったし
984 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:38:59.72 ID:4leD6j/q0
>>982 10式の車載のM2で簡単に撃墜出来るなら大戦当時の米軍のM4シャーマンでも同じ事が出来た筈だよ
米軍はドイツ軍のティーガーが現れると無線でヤーボ(戦闘爆撃機)を呼んでたけどね
>>980 当時時速70kmで回避運動する目標を爆撃できる爆撃機は世界中どこにもありません…
基本的に水平爆撃はまぐれ当たりを期待してばらまくもので、
急降下爆撃はこんな速度で動く目標を照準に捉え続けるのは無理
飛行機の性能自体が低い時代だったんです
>>984 M2、WW2当時は対空火器としても使われてるけどね
987 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:40:59.11 ID:hgTa7mTk0
>>984 ヤーボのロケット弾ごときじゃ10式破壊できんでしょ
砲台部分が空中に浮いて攻撃したりできないのかな
マゼラアタックか
990 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:45:59.10 ID:4leD6j/q0
>>985 ジグザグに回避行動しながら動いてたら70キロでないぞ
真っすぐ走ってるなら並走しながら落とせばよいだけの話で
991 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:47:26.14 ID:MEZYymsjO
>>983 60kgならどうなるか分からんけど、250kg級なら確実に破壊される。
そんなものを防御できる装甲(空母から考えると当時の装甲で100mm程度今だとどんくらいだろうね?)
上面に施すと動けなくなるし、空母みたいに空間が無いから衝撃波も深刻になる
992 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:49:03.79 ID:mO0Oti3t0
三連装砲塔の方がかっこいいのに
993 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:49:44.66 ID:4leD6j/q0
レシプロのプロペラと馬鹿にするが
スカイレイダーという大戦末期に開発された艦上爆撃機はベトナム戦争まで現役でな
>>990 爆撃機がどうやって時速70kmと並走するんdな?
>>990 時速50kmも出ないうえにはるかに鈍重な当時の艦船ですら回避できる可能性けっこうあったのご存知ない?
1930年代の航空機を今の余剰出力に溢れた航空機と一緒にしちゃいけませんぜ。
996 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:52:51.60 ID:XaSh8XbKO
前の主力が90式で最新が10式って
残りの80がどこにいったのか考えたら
夜も寝られなくなっちゃう
997 :
名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 09:55:51.06 ID:4leD6j/q0
>>990 1930年代の飛行機でも300キロ以上出るぞ
新幹線VS原チャリ
一方その頃アメリカ合衆国は
10式戦車よりもっと小さいプラスチック製の戦車を作っていた
>>997 新幹線が原チャリ捕捉するのは難しいだろう
相対速度が離れれば離れるほど爆撃難しくならね?
戦車として使用運用出来る兵器で最軽量は10式
軽さの理由は装甲材
そして装甲技術において日本に追随出来る国は無い
90式の装甲技術にすら届く国は無い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。