【海外】刑務所の食事時間短すぎて体調を崩した…男性が8000万ドル(約64億円)の賠償を求め提訴・アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ニューヨークの刑務所に収監されていた際、食事の時間が短すぎて体調を崩したとして、
米男性が8000万ドル(約64億円)の賠償を求め提訴した。

 規定の時間は5分だったが、収監前に胃のバイパス手術を受け、食事をゆっくり取る
必要があったと主張している。

 急いで食べさせられたため、毎回食後に戻し、息ができずに目が覚めて緊急手術を
受けたこともあったという。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/30/kiji/K20120630003577860.html
2名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:33.72 ID:OHBIf0D00
死ねクズ
3名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:54.31 ID:F47Eo2ax0

5分は無理
4名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:33:13.29 ID:lRniDtyc0
これは日本が悪いわ。
5名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:33:41.87 ID:JQZSFoGBO
死ねよクズが
6名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:25.34 ID:vZrWUXN10
処刑すれば無問題。
7名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:33.97 ID:2GlSVZOAO
もう食事しなくて良いから死刑で。
8名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:46.00 ID:PRhwg6xB0
キチガイきてんね
9名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:18.60 ID:LG+d4h+w0
また東電の仕業か
10名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:21.91 ID:cLVTX+kI0
禁固300年とかだったら笑う
11名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:48.14 ID:qhRYS3LeO
大金を手にするアメリカンドリームはどこにあるかわからんな〜

賠償金取れたらだけど…
12名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:36:27.09 ID:Huvzt0TG0
朝鮮系アメリカ人
13名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:02.69 ID:wv9a5/8W0
胃には良くないな 強制早食い これも罰の一環か 何でも訴訟は日本ももうすぐかな
14名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:06.18 ID:YkPGKqN9O
またチョンか
15名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:24.11 ID:gjivak460
5分はキツいわ、まともな食事できねー
16名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:26.47 ID:QnnqPhGE0
5分ww
17名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:09.28 ID:u5HWm7480
スレタイ見てオイオイ、と思った

そして5分と見てやっぱりオイオイ、と思った
18名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:15.98 ID:7oZmDvz60
流石に五分は酷いな。
しかも理由もあるんだろ。

いくら犯罪者といえども、10分くらい取ってやってもかまわんのではないか。
これで死んだら流石に酷い。
19名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:20.81 ID:N9d+RVTS0
5分はないわ。
20名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:21.93 ID:asuSOjTo0
5分はさすがにないわ
どこの軍人養成キャンプだよ
21名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:18.02 ID:imoR6tfH0
5分とかどんな軍隊だよ
22名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:19.25 ID:Lnbike6TO
死刑なら手間要らず。
23名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:26.22 ID:cUy5iS/m0
食事時間5分の起源は韓国
24名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:30.67 ID:VU7inbs+0
塀の外でゆっくり食ってればよかっただけ
全部食う必要無いし
短いのも素行不良の懲罰なんだろ
25名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:46.50 ID:CNeOT/950
5分って、食事はカロリーメイトなのか。
26名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:50.69 ID:GKx1vnE60
高齢者の刑務所暮らしって結構充実らしいな
下手に独居老人になるよりも断然快適

650万円以下で働く奴は馬鹿
住宅ローン、生保付け替えしない奴は馬鹿
限界来たら盗みでもして刑務所入るか
なんて天国な、糞日本!
27名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:40:32.32 ID:N9d+RVTS0
>>18
少なくとも建前上は厚生施設だから虐待は許容されないな。
たぶん、負けるんじゃないか>NY刑務所
28名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:40:57.47 ID:6+7DyuOS0
自衛隊の教育期間ならマジで5分程度だけどな
食堂への行き帰りはダッシュでな
29名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:28.80 ID:fOfrVagz0
いくらなんでもゼロが1個多いw
30名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:43.69 ID:Zo3B6OsP0
5分は短い
体調を崩したというなら賠償を求めてもいいだろう

だが犯罪者の命に8000万ドルの値段は論外だ
10ドルくらいで十分だ
31名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:44.35 ID:v0z7icY00
お前ら時差って言葉知らんのかwこっちの5分と向こうの5分は違うはずだろ
32名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:42:17.68 ID:o7VH3DgG0
>>31
天才現る
33名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:42:37.71 ID:HlHjv88D0
>>2
>死ねクズ

自分を責めるなよ。
 
34名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:42:42.26 ID:SHYc9zXW0
>>31
35名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:43.59 ID:TsuGSkFl0
オタマですくって皿に投げつけるエサか
36名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:12.06 ID:U2a7279z0
>>31
確かに数時間の時差があるから
5分つっても6時間とかあるのか
37名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:19.02 ID:G6RMlLxfO
>>31
神が現れたと聞いて
38名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:36.35 ID:DpWa+WIo0
>>31
マジかよ・・・すげえな・・・
39名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:56.52 ID:4PzHUYGh0
じゃあ死刑で
40名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:09.74 ID:oXQYXXFq0
>>4
なんでだよブス
41名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:13.38 ID:muMPsf850
5分あったら立ち食い余裕だよな?
まあ冷やしそば辺りだけど
42名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:43.07 ID:ZJH+1uRi0
>>31
時空が…歪んでるのか!?
43名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:17.58 ID:yQscvZwz0
アメリカではピザが野菜に分類されているってマジネタですか?
業界圧力?
44名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:31.32 ID:2+wcm6pv0
64億円が妥当かは別として、5分は健常者でも短すぎる。
45名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:48:55.71 ID:TsuGSkFl0
1$が64円なのかあ 知らなかった
46名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:09.78 ID:F51M8MUt0
>>36もなかなかじゃね?
47名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:11.22 ID:XjbSIDhO0
64億って額は一体どっからでてくるの?
とりあえずふっかけといて仮に1000円でももらえて
ご飯の時間長くなったらうれしいな って事?(´・ω・`)
48名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:41.93 ID:rki9NnifO
>>31 優勝!
49名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:00.94 ID:QcxSv/MpP
他の受刑者に金渡して、サクっと始末して貰う方が安上がりだよな
と、コイツは考えないんだろうか?
50名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:13.47 ID:muMPsf850
>>45
8000万ドル(約64億円)だぞ?
51名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:19.91 ID:0WuHkEBI0
>>31
こういうレスができる大人になりたいな。
52名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:44.87 ID:neMhTqA/O
精神と時の部屋かよ…
53名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:56.28 ID:xD9/TBSr0
5分ではなかなか食えないな
早食いの俺でも昼の弁当10分はかかる
54名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:51:08.69 ID:DdhAnjMC0
ニューヨークの刑務所に収監されていた際、食事の時間が短すぎて体調を崩したとして、米男性が8000万ドル(約64億円)の賠償を求め提訴したことの起源は韓国。
55名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:28.82 ID:UoJ+9eJw0
食事にカップ麺とお湯を出されて時間が3分だったらどうしよう。
56名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:54:57.50 ID:j1N3jYwl0
早飯早糞は職人の基本だろが、立ち食いでスシ食ってさっさと糞して仕事に戻らんかい
57名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:31.35 ID:ZvuTT1Ac0
シエスタが無いのは差別だろ
58名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:46.75 ID:IE2NGjBU0
ウチは1時間前後(含食後のお茶)
59名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:09.11 ID:2VZcRaUU0
食事時間が5分って、日本の刑務所でももっとあるだろ。
人権とかウルサイ米の刑務所で、にわかに信じがたいんだが。
60名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:19.56 ID:J0CjlYrj0
ゴネ得
61名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:11.17 ID:xD9/TBSr0
民間が営業してるタイプの刑務所なのかな
62名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:20.34 ID:h1ZNAf/p0
いくら何でも5分はないだろw
63名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:44.57 ID:51cCmK7S0
絶対にやってはいけない禁断の社会制度というのがいくつかある。
その一つが、「懲罰的損害賠償」である。
これをやってしまったら、巨大な利権になってしまって手がつけられなくなる。
アメリカはまさにそれをやってしまって、ぼろぼろになってしまった。
64名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:47.56 ID:gMPgGQ/NO
5分も64億もおかしいぞwww
65名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:33.27 ID:W2MLVbtrO
確かに5分は酷すぎるな
しかし64億はないわ〜w
66名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:49.42 ID:Ay1FQe2d0
気持ちはわからんでもないが64億は馬鹿か
67名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:49.58 ID:UGHiXyzi0
朝鮮人みたいな奴だな
68名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:00.64 ID:nctTopFS0
流動食にすれば1分でいける

・・・・・・俺の朝飯はウイダーゼリーです。はい。
69名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:09.56 ID:o7VH3DgG0
昼食1分だったから、256億円請求させてもらうぜ
70名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:18.12 ID:1kaw0cWC0
たしかに5分は短いなあ。
ただまあ向こうの考え方はよく分からんが
犯罪行為を犯して収監された訳で毎度の食事をゆっくり味わう
なんて何様だ。税金で飯を出されるだけでも感謝すべき..もしくは
日常生活全てが苦行だ。24時間反省しろ...かな。

まあ普通に考えるとびた一文慰謝料は出ないだろうけどせめて
10分に改善しなさいって判決が出るかなw
71名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:22.12 ID:SCf0wGKUO
まだアメリカって一発で大金取れる裁判やっているの?
72名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:43.14 ID:kNTGmK0n0
64億円は税金から支払われると思うと
米国民もたまらんな
73名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:17.03 ID:TldjEpfk0
64億はないわww
せいぜい32億だろ。
74名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:12.86 ID:NqBGclG00
5分で全部を食う必要はない。
食える分だけで死にはしないだろw
囚人にはこのくらいでいい。
75名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:34.19 ID:VW8dWF+60
出会って4秒で合体できるご時世ですしおすし
76名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:34.42 ID:51cCmK7S0
>>70
受刑者の人権とか騒ぐ奴がうるさいんだろうなあ。
受刑者は人権を制限されて当たり前なのに。
そーいや、日本では刑期が終了するまでは参政権がないが
アメリカはどうなんだろうか。
77:2012/06/30(土) 18:07:46.08 ID:Est5Q1yz0
>>31
やっぱり小さい頃のアダ名は「博士」とかでしたか?
78名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:08.68 ID:lg5URIYr0
さすがUSAw
79名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:17.55 ID:Bat3cQ7q0
甘いな。
うちの会社の課長はいつも昼飯3分で食い終わって、
嬉々として速攻で仕事に向ってる
80名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:21.56 ID:UlTac/in0
5分は短いな。日本は30分くらいだっけ?
81名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:18.94 ID:2cTeK+0B0
5分はないわ
82名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:41.76 ID:rcWWIDCI0
>>70
>>1ぐらい読めよ
手術した後だって書いてるだろ

けど64億はないわ
83名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:47.58 ID:bRlC8yKf0
さすがに5分は厳しいな。
無理じゃないけど、無理な奴もいるだろう。
84名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:10:58.79 ID:6WOS7JUmO
訴訟なんて金さえあれば何でも起こせるw
85名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:26.79 ID:1kaw0cWC0
>>76
同感。
快適とは反対の生活を刑務所内では過ごしてもらいたいね。
ただまあ人権にうるさい国だから驚く判決が出ないとも
限らない..かも。
86名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:39.84 ID:b+XTWc9x0
請求額が自由過ぎるだろw
87名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:14:54.83 ID:0Uwv6usB0
5分は流石にちょっと。せめて10分ないと毎食早食いすることになる。
88名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:24.72 ID:rysSeQdS0
5分は短すぎるが、賠償は8ドルで十分。
89名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:38.16 ID:KD/2+OU+0
胃瘻増設すりゃあっという間に食事が済むのかな?
胃のバイパス手術というと開腹手術を受けたんだろうけど
何で受けたのだろう?癌かな?癌でどこかが狭窄して治療不可だからバイパスなのかな?
うーん。。
90名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:18:26.43 ID:1kaw0cWC0
>>82
要は刑務所側は収監前の都合なんて考慮しないしなかったって事でしょ。
皆と同じ規定通り5分にしろというスタンス。
その規定通りの5分という短い食事にどういう意図が
あるのか勝手に推測した所
91名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:18:29.01 ID:n7iRnm1Z0
確かに5分は短く感じるけど
パンとミルクだけとそんな感じの食事なんじゃね?
92名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:18:48.20 ID:TldjEpfk0
しかし、どうせピザ二切れにコーラ、みたいなもんでしょ。5分で楽勝
93名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:18:53.00 ID:2VZcRaUU0
マイク・タイソンは、刑務所でボクシングを覚えたんだろ。
ニューヨークの刑務所ってことは、ひょっとして小林尊のライバルでも育成してるんじゃないか?
94納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/06/30(土) 18:23:57.01 ID:m0yfscfW0
5分で充分だと思ってたのにお前らヒドいや!!
95名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:24:21.17 ID:PwOW33ms0
5分は短すぎだし、緊急手術も受けたってなってるからそれなりの額でるだろうね
しかし800万ドルはないww
96名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:26:17.51 ID:TsuGSkFl0
囚人なんかたいして忙しくないだろうにねえ
97名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:27:46.31 ID:OKvGDVpR0
約64億円の賠償ってのは何年くらい収監されると請求できるんだ?
98名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:54.76 ID:kVayExfd0
>>95
8000万ドルな。
まぁ刑務所の中と外は金差が存在するから
為替相場的に換算すると我々でいう8ドルあたりかのぉ
99名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:42.14 ID:TgDGNCvU0
20分で食べてる俺が家族からゆっくり食えって言われてるのに5分て
100名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:38:50.75 ID:KD/2+OU+0
>急いで食べさせられたため、毎回食後に戻し
これは判ります。

>息ができずに目が覚めて緊急手術を受けたこともあったという。
うう、さっぱり判らない。この囚人の主病名はなんなのだろう?
誤嚥性肺炎では無いですよね。吐いた直後に気管が詰まったって事でも無い。
一体何の緊急手術を受けたのだろう?
64億とか全く興味が湧きません。5分はどうかとは感じますが。いくら他国の囚人とはいえ。
101名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:39:30.53 ID:ED523jbP0
それでこういう訴訟が、認められちゃったりするのが

おバカの国アメリカなんだよね
102名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:50:08.88 ID:fqNru5D50
万が多い
103名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:46.02 ID:HrDkYnU/0
5分で食べられる量以上を欲張って食べたんだろう
自業自得だな
104名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:35.28 ID:OeH8sCwUP
アメリカの馬鹿裁判は笑いのネタだな
105ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/06/30(土) 21:25:18.93 ID:j1hxpsJA0
流石に5分は異常だろうw

せめて20分くらいは必要だ
106名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:25.55 ID:K463PT/m0
日本の刑務所もちょうど5分くらいだ
風呂は15分もない

ところが全然訴訟おこさないな
敗訴しても法務省は仕事の量が増えるから、それなりに効果あるんだけどな
事実、日本の刑務所に収監されてるアメリカ人らは裁判をしまくって、アメリカ人だらけの横須賀刑務所だけ
受刑作業なし、毎日シャワー時間無制限(日本人は週2回で15分)、週1回はステーキ(日本人はザーサイがメインの粗食)
電話もテレビもDVDも自由に見れる(日本人は1日2時間のテレビのみ)
国会でも問題になったが、アメリカから圧力があったのか大手メディアはスルー

一般市民だけでなく、受刑者まで公権力に従順なのが日本人の特徴
107名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:20.39 ID:ZsbD3sdj0
こういう訴訟みるたび アメリカ人って 本当はバカなのかなと思ってしまう
108名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:35.46 ID:yk7E6EQK0
同市のアン・ジョンストン市長は「破たんを避けられなかったのは
非常に残念」としたうえで、「市の財政を正常化させるため」破産法
の適用を受けなければならなかったと述べた。
市政担当官のボブ・デイス氏は「われわれの一般会計は枯渇しており、
管理不能なデフォルト(債務不履行)に陥ることは許されない。
破産法の適用は、雨のような訴訟をストップさせ、債務整理を進めつつ
ストックトンを立て直す間、息をつくスペースを与えてくれる」と述べた。

おおぃ、高額訴訟で市が破綻したぞ。
109名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:58.56 ID:oeckdsJm0
流石に5分は無理
ムショだろうが20分は取ってやれよ
110名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:29.01 ID:MJ0BtZSS0
もっともっとアメリカ!

リンカーン・ロックウェルの弁護士のあのスィーンを想い出すね^^
なんてゆうか、アイム・ア・ジューの叫びってゆうか
111名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:35:31.75 ID:4CACsH7xO
5分ていう時間てどうやって決まったんだろ
112名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:36:07.31 ID:EEG9tuQc0
5分かよ
113名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:40:14.35 ID:j1hxpsJA0
流石に5分だと、胃を痛める
114名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:41:41.59 ID:EEG9tuQc0
>>106
日本の刑務所が2chでいわれてるような
快適な場所でないのは知ってるが
食事時間が5分というのはググってもでてこないな

食事時間が短すぎるという
グチもみない
115名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:45:50.57 ID:nRBAxj2p0
なら犯罪者に対して罰金を65億円課せばいいよ
だって犯罪者だから
116名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:46:31.01 ID:V7GJSVEg0
5分は酷いな
117名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:47:15.86 ID:geHsJAUb0
久しぶりにアメリカの馬鹿訴訟ネタ見たわw
118名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:47:44.70 ID:v0Qaj3yq0
請求金額の算定方法はどうなっているのか?
119名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:47:53.73 ID:y8aBpX030
>>1
死人に口無し
120名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:48:25.35 ID:dlH1mEr20
普通の食事なら3分で取れるけど、バイパス手術してるなら、おかゆとかじゃないと食えない。
アメリカにあるのは、オートミールのかゆだから、まずいだろうな。
121名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:48:57.58 ID:ZnYSn07z0
アメリカの刑務所ってもっとゆるゆるじゃないの?
日本の刑務所は規律に厳しいみたいだけど。
122名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:49:20.23 ID:fTMHMAuf0
食事5分はきついな
ウンコ5分は楽勝だが
123名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:50:03.73 ID:paANSwqp0
これはひどい
124名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:50:22.29 ID:dUaap58L0
アメリカは5分で食事しなくちゃいけないのかw
125名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:50:40.30 ID:Zo3B6OsP0
8000万ジンバブエドルなら払ってやってもいいぞ
126名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:51:53.66 ID:hh8mGIGJ0
河本 梶原 並みのメンタリティー。

127名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:51:58.58 ID:xnCgMQpc0
430万人のホームレス、アメリカは先進国?。
180万人の子供のホームレス、アメリカは先進国?
毎日デモ、あちこちで暴動あり。
報道規制アメリカ。
フードスタンプは7千万人に増加。
128名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:52:55.00 ID:MJ0BtZSS0
社会的損失としては地井さんの死が挙げられるね
マジでアールアイピー、シーユーネクストリボーン(キリッ

wwwww
129名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:53:09.70 ID:o03sZq/C0
パズーは訴えていいレベル
130名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:53:55.49 ID:sWMNsgxU0
さすがに5分とここまで早飯させる理由がわからん
いやがらせか
131名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:56:07.44 ID:L8HokCjFO
金額が注目されるためのネタなのかマジで言っているのか分からんのが米国。
しかし、五分は短すぎだろ。
132名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:56:09.48 ID:V7GJSVEg0
>>121
金持ち向けの民営刑務所はホテル暮らしみたいなものだが、
一般向けは酷い。有色人種はさらに扱いが酷い。
133名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:57:55.21 ID:OPs1/JcCO
前の職場が9時間勤務25分休憩で正座だった
134名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:58:47.82 ID:pLOTQ27+0
アメリカの刑務所って
日本の中学よりゆるいって聞いたことあるが・・・
135名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:00:15.00 ID:vTOTEfOxO
ショーシャンクの空にみたいな食事風景じゃないのか
136名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:03:07.38 ID:Q9KbeWG1O
帝国陸軍の新兵よりましじゃないか
137名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:04:33.99 ID:zUFy6+4M0
無視して自分のペースで食えばよい
飯取り上げられたり暴力を振るわれたら人権侵害だと訴えればよい
人の飯時間を他人が管理する義務なんて存在しない。
138名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:07:02.09 ID:Iw+eN7LeO
私の会社では昼食(弁当が準備されてる)は3分で食べろと言われます
訴えたら勝てますか?
139名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:07:42.04 ID:geHsJAUb0
犯罪者は他人に迷惑かけてる時点で生きてる資格なし、さっさと死ね!
140名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:09:44.44 ID:29s7UjEKO
そのための拘束だろ
馬鹿が
137は5日かけて腐った飯でも喰ってろ

糞が

お前も親族殺されてみろ
141名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:14:03.64 ID:eySJ6wwD0
5分もすごいが、64億もすごい。

感覚が違いすぎる。 

体の構造と、物価に差があるの?
142名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:15:06.56 ID:xWVJvfuIO
せめて8000ドルやろ
143名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:19:42.67 ID:4ZpVYAZzO
五分は無理だな
つーかなんでそんなに短いんだよ
囚人なんか時間はたっぷりあるだろw
144名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:22:09.62 ID:UH7WAd6eO
これを応用してTPPで一山あてちゃる!!
145名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:22:41.88 ID:olBjwS0Z0
>>31
こういうジャンプ物理法則的な発想は大事にしたほうが良い
146名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:23:23.15 ID:pluSubgW0
147名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:25:59.97 ID:3rf3zlfbO
アメリカって水分少なそうな飯なのに5分はきついわ
148名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:27:43.57 ID:E73S+dgr0
5分はひでえけど64億はもっと酷いわ
149名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:31:20.91 ID:WXArJyrl0
もし、「カロリーメイト ブロック (チョコ味) 4本 水なし」を5分で、だったら同情する。
150名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:01:36.62 ID:dlH1mEr20
>>127
日本でも、1億人くらいにフードスタンプを配布するべき。

アメリカって人口4億人だっけ。
それで7千万人って凄いな。
151名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:03:09.24 ID:Nh/JJVkxO
これぞ不撓不屈のフロンティアスピリッツってやつだ
152名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:03:37.41 ID:JCnWArxK0
>>106
作業が無いっていう法的根拠は何?
153名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:07:08.40 ID:GDdefA+B0
5分は酷いな。
154名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:08:43.60 ID:JQ4PNs0K0
俺が昼食普通に食べて20分
その4倍の速さで食べればいいだけなんで余裕
甘えんな
155名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:12:44.50 ID:82SOH5F20
さすが、アチラは額がすごいな
食事の量は知らないけど、たしかに5分だと、よく噛む時間すらなさそうだな
156名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:29.81 ID:PNAti0kr0
一般人が自殺する昨今
犯罪天国日本以外の国では生意気な利権豚など死刑にしてしまえばいいだけ
157名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:57.66 ID:tUQ7N4tHO
5分はひどいが、刑務所に入るのが悪い。
158名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:15:59.15 ID:Zo3B6OsP0
>>149
フルーツ味ならいいのか?
159名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:19:39.42 ID:liMKvvnQO
留置場は15分ぐらいあったよ
じいさんがパンを喉詰まらせても問題だしな
160名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:42.73 ID:XDUNsFJX0
8000万ドルの根拠を教えろ
161名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:22:49.03 ID:gPk4MyQa0
>>106
5分ちゃいまっせw
162名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:23:15.54 ID:dGfCjilk0
そんな事情がある体だってのに刑務所に入るような事をやらかしたお前が悪い
163名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:26:48.51 ID:JsL12Lwm0
弁護士が7995万ドル、原告が5万ドル?
164001:2012/06/30(土) 23:27:17.33 ID:W83jYQ/E0
日本の刑務所は20分位と聞いたことある
それでも短いと思う。
風呂はもっと短い
165名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:31:35.52 ID:6aDOu51/O
64億ってアホか
166名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:40:29.88 ID:Z6ZG1vYZO
食事に生きた芋虫が混じっていて、隣の席から
「それ食わないならこっちにくれ」って言われる場所だからな
167名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:41:08.10 ID:aklTICz5O
>>164
入浴は短かった様に特番だかで見聞きしたな
湯舟に浸からず、のんべんだらり一時間以上の俺にはムリだw
168名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:08.21 ID:B1E1F87f0
とっとと処刑してしまえ
169名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:49.39 ID:3rf3zlfbO
「刑務所の中」って漫画リアルで細かすぎて面白かったな
170名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:59.83 ID:KvCO0kpe0
あー俺も読んだわ
刑務所生活が楽しそうに思えてくるから困る
ってか正月の描写が長閑で良かったな
171民主党・菅容疑者の逮捕は?:2012/06/30(土) 23:59:52.77 ID:2GdbMVQ60
日本の刑務所は生き地獄だからな
自由に行動できないし、強制作業、イジメからも逃げれない

いかにサラリーマンが気楽か身にしみる・・
被雇用者なら責任とらなくていいから楽w
172名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:03:24.00 ID:v96MiVmj0
5分与えてもらえるだけありがたいと思うのが普通だろ
こいつらは人間のルールを踏み外したゴミ以下なんだからさ
こういう訴え起こすようないかれたゴミだから犯罪起こすんだろな
173名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:03:10.03 ID:Vywo9VaN0
何して収監させられているんだろ。どう計算したら64億円なんだ?
174名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:16:58.72 ID:N7JLq7cQ0
日本は5分より短いぞ
とくに昼食な
昼食の時間と昼の休憩は一緒だから
食事時間が短ければ短いほど昼の休憩が長くなる
175名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:35:47.63 ID:BayilqEE0
なんで体調崩すと64億なんだよ。死んだ方が安いんじゃないのか
176名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:39:59.56 ID:yx03RUaj0
日本の民事は罪ではない
アメリカのは懲罰的な意味合いで金額が高くなる
日本とは制度が違う
177名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:41:27.65 ID:yBeT2YFg0
さすがに5分は短かすぎる。税金で食わせてんだから消化できるようにしろや。


と思ったが、図々しく訴訟なんか起こしたって事と、訳の分からん要求額とで、擁護する気が失せたわ。
178名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:02:08.37 ID:oXdAu4Z60
米がいるなら麦男性もいるよな?
179名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 02:27:42.48 ID:JEglTIyK0
日本のサラリーマンは囚人並みなのか。
180名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:52:48.01 ID:eEr+xIW60
それにしても64億という額をどうやって算出したのかと
181名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:36:31.42 ID:JprlhwqN0
小学校のとき給食3分くらいで食えたような
182名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:18:31.73 ID:ULGNnX1H0
収監されなければ64億稼いでいた計算と予想
183名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:49:50.29 ID:bBedm8Ck0
そういえばホリエモンは痩せたんだってね
184名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 13:56:37.39 ID:BxBn6aML0
カレーは飲み物って言った芸人が悪い。
185名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:13:08.99 ID:c1wKrqsh0
犯罪者が何ぬかしてんだか
186名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:25:12.29 ID:GxGtwhEx0
▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2

300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!

↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)

受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
http://www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
187名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:27:19.77 ID:qzNgq0nX0
これはさすがに刑務所が悪いだろ。
提訴の金額はともかく。
188名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:27:31.86 ID:eicung69O
俺も会社の昼休みが短いっつって訴えれば64億稼げるのか
189名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:29:31.03 ID:iijyRbGR0
犯罪者は死ね!

犯罪者の分際で、大切に扱ってもらおうなどとは片腹痛い
犯罪を犯さなければ住んでた話し
もう一度いう、犯罪者は死ね!
190名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:30:40.93 ID:qzNgq0nX0
>>63
懲罰分は国が受け取れるようにすればいい。
191名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:35:47.14 ID:2yLWnWm+0
食事時間を5分にすることに何の意味があるのだろうか?
食い物勿体無くね?
192名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:39:05.11 ID:WEe6+A2gO
早食い派の俺も10分は欲しいな
193名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:44:59.57 ID:grsHPu+B0
日本じゃ食器の片付けの時間いれて5分じゃん
でも裁判どころか、不平不満すらでてこない
一般人だけでなく受刑者まで公権力に従順な日本人

外国人は「俺は俺」と周りの空気など知ったことかと10分くらいかけて食べてるけどな
194名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:46:17.16 ID:k0I5yJ3Z0
そういう刑罰だったんじゃね?
195名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:47:59.11 ID:OjL2vsYTO
どこからこういう金額が出てくるのだろう
196名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:52:01.33 ID:mjFDqzsyO
>>171
自業自得だから可哀想とも思えない
197名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:56:21.54 ID:lETQLnSq0
64億円w
桁が4つくらい違うだろ。
198名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:29:17.34 ID:mWrO151T0
チョンみたいだな
199名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 21:08:44.81 ID:JJfd+ycj0
アメリカは印紙代ないからこんなムチャな請求が出来る
日本は一億円の請求するのに32万も印紙代がかかる
200名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 00:48:26.43 ID:2gMTUC250
a
201名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 06:51:15.50 ID:AtI/z9PJO
5分あれば結構食えると思うけどそうでもないのか?
胃バイパスってダイエットやる人がやったりする、
あんまり食べれなくする手術だよね?
それなら無理に食う必要はないんじゃないの?
詳細がよくわからないから何とも言えないけど、
どんな事情にしても、犯罪者が64億円よこせってのが一番有り得ない
202名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:24:53.70 ID:iwUxbh0AO
>>201
有り得ないけど犯罪者だし納得してしまう。
まあ弁護士何やってんの?とは思うが
203名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:41:05.71 ID:OJ9UpqE3O
15分は必要だろ
204名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:42:11.87 ID:k7c5IXUB0
5分はないだろ。
立ち食いそばレベルじゃないか。
205名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:42:57.35 ID:6PdAXbRL0
なんか、薄汚い朝鮮人みたいなやつだなw
206名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:48:31.68 ID:LDKRqoCs0
うちの会社も五分ぐらいだぞ?
食わないと組合に騒がれるからってダッシュで食堂行って漬け物口に放り込んで帰ってくる。
207名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 08:54:52.90 ID:UT+mX6N30
アメリカは弁護士が詐欺師化してるからな
人数多すぎて腐ってるらしいな

これは、弁護士が糞
208名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 09:58:47.57 ID:1fApBcGNP
アメリカの訴訟ってパーフェクトキチだよな
209名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:54:45.53 ID:ollhuEZV0
オイオイ、こんなのを認めるなよ
犯罪者に人権無し
210名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:59:05.22 ID:Mx7mMDNsi
事情はわかったが8000万ドルと言う試算はどこからきた?
211名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:59:09.59 ID:p3gnhYts0
b
212名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 00:01:52.35 ID:TOwfJIrp0
アメリカ人って俺らが宝くじ買うのと同じ感覚で裁判起こしてるとしか思えない


 40秒で支度する海賊があるからな  まぁーしゃーない

214名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 00:04:32.77 ID:KClomIcz0
なにも適正な価格で訴えなきゃいけないわけじゃないんだし、多い分にはいいんじゃねの。ニュースにもなるし。
215名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 00:41:11.81 ID:yOuDqcdC0
公権力におとなしすぎる日本人は日本人で問題だけどな
一般人にしても受刑者にしても
216名無しさん@13周年
こうして厳格に時間を区切られるって日本の刑務所の特徴だと思ってた。


アメリカの刑務所はもうちょっと自由度があると思ってた。
プリズンブレイクとかジョジョ6部とかでしか知らないけど。