【政治】鳩山元首相が講演…「(維新の会が国政進出し)今衆院選やれば橋下氏勝利」「自民・公明・民主が大連立すれば3党とも惨敗」

このエントリーをはてなブックマークに追加
 民主党の鳩山由紀夫元首相は30日、名古屋市で講演し、橋下徹大阪市長率いる
大阪維新の会が国政進出すれば、次期衆院選で大きく躍進するとの見通しを示した。

 「いま選挙をすれば橋下氏のグループが勝利を収める。国民の期待感を受け止めている」と鳩山氏。

 同時に、消費税増税法案の修正合意を念頭に「民主党が自民党と一緒にやっているなら、
何のための政権交代なのかという分かりやすい論理ができている」と指摘。「自民、公明両党が
民主党に協力する大連立ができれば、3党とも惨敗する」と強調した。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/30/kiji/K20120630003578210.html
2名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:29:37.85 ID:fhECXnT30
正確には「民主と組む政党は惨敗する」なんだけどな
3名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:29:44.01 ID:ZscRZw1N0
2なら鳩山総理再び
4名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:29:45.89 ID:iHzU/RMC0
誰のせいだとw
5名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:30:02.60 ID:Vmwduk6L0
公明は安定だろw
6名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:30:09.33 ID:F/wTqUoD0
鳩が言ってるのならマチガイだろう。
7名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:30:29.90 ID:kE2Cdo+V0
鳩山元首相が退陣を決断したときのヒヨドリ話し
http://goo.gl/OZ47w
もしも追っ払っていたら政権続投したかも知れない(笑)
8名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:30:48.11 ID:GHvZNvNS0
無茶な話
9名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:31:04.65 ID:kb9eNHXM0
ルーピー同士気が合うのか
10名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:31:19.71 ID:cUy5iS/m0
この人の講演内容聞いて真に受ける人なんて居るのかね・・・
11名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:31:32.57 ID:id+TZfnh0
>>5
偉大なる公明党大勝利
12名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:31:36.93 ID:qXQCukmw0

鳩山さん、菅さん、野田さん、
3代続いて歴史に残る名宰相でて日本国民として誇らしく思うニダ!

13名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:31:38.89 ID:m/dwZevU0
どんな組み合わせであろうと
民主党の野党転落は決まってるから安心しろw
14名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:08.21 ID:1jNYnYrHO
やっぱ政治家向いてないなこいつ
15名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:12.76 ID:asuSOjTo0
どうせどこが政権取ろうが国の舵取りしてる官僚が売国精神旺盛なんだから
結局何もかわらない。
16名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:15.47 ID:PRhwg6xB0





17名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:21.39 ID:7BmnOykB0
>>2
Kの法則ですね
18名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:31.14 ID:U1baNNRf0
裸にして沖縄に放り込め。
19名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:49.77 ID:AOBevuqj0
そもそも鳩山の講演なんて聞きに行く奴が本当にいるのだろうか?
20名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:54.46 ID:9ekRclYU0
合ってるとは思うが、自身のことはどうして分からないんだ?
21名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:55.88 ID:HgvNR7gJ0
おまえが税金払わなかったせいだから
22名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:33:28.95 ID:fwNNDB5b0
維新が過半数はまずないだろ
実績ないんだから
23名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:33:54.78 ID:NPr8wK/Z0
>>19
ほとんど動員だよ
24名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:33:59.24 ID:xBBDVMd3O
違うな、橋下事は、なんもわからんけど。

自民、公明、民主がクズ過ぎてるから、勢いがあるように見える。
でも、チルドレンはもういらないよ。
25名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:10.61 ID:NxX21l+00
小沢と鳩は橋本市長に擦り寄るに100ペリカ
26名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:22.32 ID:QxdYWIxi0
>>22

民主って実績あったっけ?
27名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:27.48 ID:6caMrcX80
比例復活当選しか道無いよな 
良かったなポッポ 金で順位買えるから
28名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:31.87 ID:RGO5tGz3P
もはや芸人の域。
29名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:45.31 ID:QgBElCF7O
>>19
褒めてあげたらおこづかいをくれるかもしれない
30名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:46.07 ID:uxruM97b0
維新は鳩の止まり木になりましたー
31名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:13.02 ID:6nFgqpSM0
>>26
維新非難するのは自民信者だろ
32名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:29.70 ID:68gnzzHT0
民主党と事実上の連立をしている自民党
これが次の選挙で使われるのか。

谷垣&石原は大島副総裁の野田の参院問責案を受け入れればよかったのに
もう手遅れだ。
33名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:30.72 ID:9igEyUGmO
こいつの意見は誰かからの借り物ばかりだから聞くに値しない
34名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:52.36 ID:OoN229Am0
連立しようがしまいが惨敗は確定しているだろうよ。
35名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:55.02 ID:muMPsf850
つかもう維新は終わっただろ
都構想はダレの目からも頓挫してんじゃん
橋下支持者って単細胞が多いから分かりやすい目標投げたらすぐに離れるよ
36名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:36:08.85 ID:Yy9mhyZS0
維新かニシンかしらないがでたところで民主党の二の舞だろ。つまらん妄想は民主だけにしとけ。
37名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:36:47.07 ID:TO+QvUBb0
やっぱり鳩山さんにもう一度総理大臣に返り咲いて欲しいのです
これは国民の総意です
反論は許しません
38 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/30(土) 17:37:05.53 ID:JFmDaV8X0
       _______ 
    //    ⌒ヽ   
    // ̄ヽ     ヽ、
   /‖   \_______ヾヽ
   l l =\,, ,,/= │| 
   l l  (●)  (●) |V )
   ∨  (__人__)  し.|  ですよね〜〜〜〜。
    |    |r┬-|    | 
    ヽ   `ー'´   /  
     \      /
39名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:12.29 ID:IVcH+KrA0
やっぱり鳩山友紀夫さんは一番まともな意見を言える政治家だね
40名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:16.82 ID:Ajmv5iJH0
お前もその仲間に入れてやるってんだよ!
41名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:17.43 ID:rwC1C6N00
とりあえず、韓とポッポには退場をおながいしますwww
42名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:17.98 ID:ymX3YYh+0
黙れ気違い
43名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:22.56 ID:RbU1XELU0
おれも鳩山の講演聞きに行きたい。
S席で8000円ぐらいもらえるんだろ?


44名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:33.21 ID:NxX21l+00
衆院選は維新が大勝するだろ
過半数も視野に入ると思う
民主自民公明は増税法案可決でオワタからな
45名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:38.11 ID:GKx1vnE60
いつやろうが、既成政党はもう無理だろ

なに甘えた考え披露してんだ
阿保ぼんは日本のためにさっさと議員辞めろ
道楽息子の遊びじゃねんだ
46名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:47.96 ID:a1/Mv9Gp0
こいつの講演会に行く奴って、やはり宇宙人?
それともB級映画を観に行く感覚なのかな
47名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:51.59 ID:ex+rgMKS0
おまえが落選だ
48名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:53.50 ID:hg1yziB30
さすがエリートリベラル希望の星だな
49名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:59.75 ID:isHwgJAp0
さっきニュースで言っていた中学生はどちらの?
50名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:07.20 ID:MCg5UxIx0
さすがにこの男、1本違ったところでピント合ってるな。

 >いま選挙をすれば橋下氏のグループが勝利を収める。

それこそが民主の大功績。後で、そういえば民主党という党があったなと・・・
51名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:18.16 ID:B5afXq7uP
>>31
共産信者や社民信者も批判してんじゃね?
52名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:36.01 ID:DgaxiXx30
吉本から献金を受けている民主は
日本の敵です

ごめんなさい
53名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:00.65 ID:tuAGsNAQ0
既成政党がいいとは思わないが
だからと言って民主党から維新支持に鞍替えしている奴って
結局何にも考えてないんだねw

3年前に民主党に投票して何か生活がよくなった?
悪くなる一方じゃないか
54名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:05.89 ID:a+3i/kR70
あれだろ講演会の主催者も参加者も
「お前が言うな」をライブで体験したい人たちだろ
55名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:18.60 ID:fwNNDB5b0
>>26
国会当選の実績
国会議員0から過半数はないだろう
56名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:19.95 ID:yrfP1oG40
今なら橋本が適当に人数集めるだけでも300議席はいけそうだな
土建屋を筆頭に既得権益を死守した組織票以外は流れるだろ
ただ嘘だらけの最低最悪政権のミンスみたいになる可能性もあるが
現状では自民ミンス公明、全てが終わってるから組織票で決まるな
57名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:34.58 ID:TO+QvUBb0
鳩山さんは最高やで!
国民のリーダーに相応しい!!
58名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:38.59 ID:0YemytTKO
今やればお人形さんを揃えられるなら維新は選挙には勝てるだろうな。
日本自体はずたずたのぼろぼろな所にトドメどころか死体に鞭打つ状態にされるだろうけど。
59名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:46.91 ID:9L+UpgzG0
まあ前回の選挙で後悔してる人たちは
今度はちゃんと政策を確認しましょうね
60名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:40:10.57 ID:zIBpxcdw0
>>1
普通にその通りだわな。
小泉に入れて、民主に入れた層が次は橋下維新に殺到するわな。
61名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:02.20 ID:Vnn7VBbT0
55年体制と言われたときから握ってきた利権を第三者に取られそうになってる状態か。

こういうときはほんとに外交と防衛が疎かになるんだよなぁ。
62名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:11.77 ID:qP7Ji+5v0
自民信者「維新は第2民主党だ!」



衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012061501019

民主・自民大連立も選択肢=自民・古賀氏

自民党の古賀誠元幹事長は20日、BS11の番組収録で、民主党政権との関係について
「部分的(な政策連合)とか、閣内で協力するとか、いろんな選択肢を考える状況に来ている」と述べ、自民党議員を入閣させる大連立も検討すべきだとの考えを示した。 

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062000989

選挙後の民主・自民大連立必要 自民・町村氏「志ある人で」

自民党の町村信孝元外相は17日のフジテレビ番組で、民主、公明両党との大連立や政界再編に関し
「小選挙区で戦うから選挙前は無理だが、選挙後は志ある人が集まらないといけない」と述べ、次期衆院選後には新たな枠組みが必要との考えを示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120617/stt12061710560001-n1.htm
63名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:14.39 ID:gzLFYrUh0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  ) アデランス特注
    i   /   \  /、 )自毛との境界が目立つ
    |   /  (・ )` (・ )|  
    |,,/    (__人) !  最低でもメスプレイ!
   \     n `ー' /    
    /    | ヨ  <  
.   /    / ノ   | 消費税反対したかどうか忘れた
2−3歩首振ってあるくと記憶がない アルツになっても
代議士 学校教員は3年は続けられるからな ルーピー
64名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:33.19 ID:BjjF+iOl0
>>55
だな。

実績というか、維新が過半数とったとして、だれが総理大臣やるの?
参院には一人も議員がいないし。


65名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:38.42 ID:FlgU/8kI0
 [また騙されるに一票]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
66名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:42:02.23 ID:/yh0aTU70
お前も惨敗
67名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:42:18.28 ID:5Mrmfifk0
まぁまぁわかってるじゃんw

だからもうあきらめろ 口だけなのはわかっている
68名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:42:29.37 ID:6VUIZb7P0
鳩山と橋下って気が合いそうじゃんw
69名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:42:50.47 ID:6nFgqpSM0
>>51
その中で実績という言葉を使うのは自民信者だけ
800兆の借金の実績だけどw
70名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:42:52.89 ID:UBpyrdWi0
コイツの知能程度ではそうだろうな
だが、国民も馬鹿じゃないぞ!
ど素人が政治をやってさんざんやられたからな。

それに橋下が人気あるのはせいぜい大阪くらい
地方では憎悪の対象になってるのを知らんのか?この馬鹿はw
71名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:24.71 ID:wBVK1pG30
それで、いいじゃん
72名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:07.67 ID:run4zHmyP
これは朗報
是非くっついて共倒れしてほしい
73名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:28.88 ID:68gnzzHT0
鳩山由紀夫講演会のチケット を 手に入れたぞ
74名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:31.11 ID:GaLd7+hJ0
ま、今選挙になって、民主に入れるか? 入れないよな
じゃあ、自民にする? それも二の足を踏むよな
なら、公明? 共産? あ、みんなの党か?

ここで維新が打ってでれば、大阪での実績もあるし、
維新に入れて見ようかなって、なるよな
どうせ、今より悪くはならんだろうしな

75名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:35.42 ID:giLOfUcVO
国政に関して、深い所やしがらみを知らず、空気を読まないはししたちゃんに一度預けてみたい気もする
76名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:57.62 ID:p9GXy6AiO
そんな講演に行くより公園のベンチで鳩を眺めてる方がまだましだわ
77名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:58.75 ID:NxX21l+00
まーおまいらがなんと言おうが維新が第一党になるのは目に見えてるよ
問題はその後だけど
78名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:27.05 ID:fwNNDB5b0
>>69
国政に携わった実績がないと言っている
ちなみに無党派層です
79名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:28.56 ID:isHwgJAp0
>>64
衆参W選挙なら・・・・だが、
正直維新がどこまで伸びるかわからんのも現状。

最悪、民主と自民と公明以外の野党を集めて
細川連立みたいにやるのかな?w
80名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:40.20 ID:Lc0bQ4cs0
まずお前は議員辞めろ
81名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:24.17 ID:i38Zy5820
内容なんかどうでもいい、なんでクズ山の発言をわざわざ記事にするのか
他にもっと大事なニュースあるだろうがよ
82名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:48.85 ID:o7VH3DgG0
良いこのみなさんにお知らせです
今日の午後3時から、鳩のポッポちゃんのショーをミドリの広場で開催します。
みんな、あっつまれぇー
83名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:58.80 ID:lJpL8SSr0
こいつは除籍でいいよ。どうせ落選だろうから。
84名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:01.19 ID:zbA1UwgJ0
>今衆院選やれば橋下氏勝利
そういや橋下と組みたいとか言ってたよね。ポッポ。w
85名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:08.73 ID:id+TZfnh0
若悩乱者頭破作七分
86名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:12.60 ID:D7Hhmsmk0
自民独裁の戦後の付けが。
自由党と民主党をくっつけて自由民主党が出来て、この国も終わったと。
高度成長期の攻勢時に強く、低成長、成長ゼロで、守勢に脆い。

ついでに与党を補佐するはずの官僚が白痴と気狂い揃いで
ダンピール海峡状態。

旧日本軍そのもの。
87名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:14.99 ID:qP7Ji+5v0
自民信者「橋下はナニワのルービーだ!」



自民党「21日じゃなければ採決しない!」

衆院社会保障と税の一体改革特別委員会の民主、自民、公明3党理事は21日、法案の26日採決で基本的に合意した。
民主党が特別委での採決とその後の衆院本会議への緊急上程、採決を提案し、自公両党が受け入れた。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/22/kiji/K20120622003517790.html

自民党「厳しい処分がなければ審議・採決はしない!」

参院審議入り、処分と絡めず=自民が軌道修正−一体改革

自民党の脇雅史参院国対委員長は28日、国会内で民主党の池口修次参院国対委員長と会談し、衆院を通過した社会保障と税の一体改革関連法案について、民主党幹部が衆院採決時の混乱を口頭で謝罪すれば、早期の審議入りに応じる考えを伝えた。
当初は民主党の分裂加速を狙い、同党が小沢一郎元代表ら造反議員に厳しい処分を科すことを審議入りの前提としてきたが、軌道修正した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062800983

自民党「法案成立前に解散せよ!」

自民党・麻生元首相「増税法案、成立したら信を問うのは当然」

そのうえで「マニフェスト(政権公約)に書いておらず、党内に反対があるのに消費税を上げた。
法案が成立した段階で、国民にその信を問うのは内閣総理大臣として、民主党代表として当然の結論だ」と強調。関連法案の成立後、直ちに衆院選を行うべきとの考えを示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120628/stt12062814300006-n1.htm
88名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:21.45 ID:tuAGsNAQ0
>>70
馬鹿でないことを期待したいが
3年前の衆議院選からすっかり「民意」と言うのを冷めた目で見てるw
89名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:55.24 ID:24Nk1ql20
自公と維新が連立組むんじゃないのかなあ・・たぶん
90名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:59.97 ID:4yNWduB40
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、えーと維新の会に入れてもらいたいんでが・・・
  !::::::::::       /| |      
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      私ですか・・・元総理の鳩 (ガチャ、プープープー
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   もしもし!もしもし!
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  
   |  ::::::::::    /      /  
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
91名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:48:32.63 ID:+R/MCJZU0
>>1
その通りだよルーピーちゃん。
ルーピーちゃんも政治屋続けたかったらハシシタ痘に行くと政治屋続けられると思うよ。
92名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:48:48.69 ID:wLjKTAqp0
概ねその通りだが、だからどうしたいの
93名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:48:58.13 ID:8Yu3rtee0
ポッポは新党作らないの?
日本ルーピー党
94日本は:2012/06/30(土) 17:49:04.24 ID:hVzhWAbbi
原点に立ち返って民主、社民、国民新党で連立しろw
そして共産党は選挙協力ねww
95名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:14.88 ID:/d+Mdfbq0
他の政治家ならともかく、こいつの場合は発言内容が全て本心だからな。
自民党は国税庁と組んで抹殺しろ。
96名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:30.18 ID:K/dHyTrr0
あれ…なんかルーピーが初めてまともな事言ってる気がする…
97名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:32.12 ID:UJbuVz/G0
自・公・民の大連立とか最悪なんですけど
自民だけの方がまだ入れるわ
今回の増税案みたいな決め方が決められる政治だとか思ってるなら、勘弁して
ほしい
98名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:49.67 ID:arspf4GdP
今衆院選やれば維新は間に合わない
だから解散の密約がささやかれてんだろ
99名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:59.32 ID:xn19W5nO0
消費税という案件で合意しただけで

自公と民主党では、政策に隔たりがありすぎて、連立なんてできるわけねーだろ

アホか
100 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/06/30(土) 17:51:31.82 ID:ISletnK50

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |  -=・=‐  // ___   \  ::::::::::::::|
  | | 'ー-‐'  ヽ|  |   |     U :::::::::::::|
  | |   /(_,、_ |  |   |      ::::::U::::|
  | | /  ___\├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |   ノエェェェェ        :::::::::::::::::::::::::|  
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\ ̄ ̄|           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::
101名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:51:36.45 ID:rQ9JZTW/0
そうせんきょ

かてるとおもうな

みんしゅとう
102名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:52:03.06 ID:zbA1UwgJ0
公維が握ってるんだから、そんなことにはならないんだけどね。w
103名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:52:21.34 ID:56Xc0AHg0
                 彡巛ノノ゛;;ミ
                 r エ__ェ ヾ
        ノ´⌒ヽ,,  /´  ̄  `ノj` 、
    γ⌒´      ヽ, l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   // ̄ ̄ ̄ ̄\ )| ⌒ヽ  /⌒  )
    i .|  ⌒ヽ  /⌒ ) )| <> (<> ( 
    !゙ |  <> (<>(/ (●(___人__)● )
    | .( ●(___人__)●)  \  ┳  /   
   \\   ┳  /  / \ ┃ /⌒i
    / \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   | 
  /     / BRIDGESTONE  / .|   |
__(__ニつ /       UI       /_ |  .|__
    \ /________/   (u ⊃
104名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:52:40.73 ID:+/cb5KMN0
でも維新も衆院100議席取れないよな。候補者になれる人材そんなにいないだろうし。
105名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:52:47.10 ID:N1OcBPjd0
こんな沈没寸前の船に誰が乗るんだよ
106名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:52:56.64 ID:Vx+UYpEM0
ただまあ、「期待感だけでは不安」って国民が学んでいたらまたちょっと変わると思うけど。
107名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:05.59 ID:qP7Ji+5v0
>>70
次期衆院選比例区投票先調査で、大阪維新が5%から28%に上昇
民自公連立で更に上昇することが確実

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、大阪維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。

地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。
比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
108名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:08.27 ID:Jr3X6Fqk0
次の選挙はより売国度合の小さい政党を選ぶ選挙だな・・・
どこがマシなんだろ・・・
109名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:10.46 ID:/yh0aTU70
自分の心配しろよ
110名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:26.61 ID:xn19W5nO0
>>97
ないない、連立なんてねーから

政策がまるっきりかみ合わないよ
自公と民主党では。

単に参院の数合わせで、自民党が連立するようなら見放されてもしょうがないだろうな
111名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:26.63 ID:SbE3tz3q0
分裂したくない、選挙もしたくない。
もうお荷物なんだけどオーナー気分全開だな。
112名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:33.26 ID:+tcRL8QY0
素朴だけど非常に疑問なんだけど
鳩山の講演なんて、いったいどんな奴が聞きに行くんだろう?
そして、何が得られると思って聞きに行くのだろう????
マジ疑問。
113名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:58.38 ID:1V+EnLmU0
>>1

       |┃   ノ´彡 ┃|   三三三   │  ○  ─
三三    |ミ⌒´     ヽ,|          ├──   ─  /
       |┃/"⌒⌒\  彡         └──   _/   ヤ
       |┃⌒  ⌒ ヽ ) 三三
       |┃( )` ´( ) i/|
     ◎ |(  (__人_)   ).| ◎
三三____.|┃  |┬{  ノ┃|___
       |┃  `ー'  | ┃|      三三三三
       |┃      |.┃|
114名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:54:07.55 ID:6nFgqpSM0
>>99
公務員改革をしない
消費税は増税する
公明と連立してるから外国人参政権は問題ない
自民公で大連立したほうがいんじゃね?
115名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:54:10.55 ID:INagk/ub0
こいつってなんなんだ
橋下維新の主張ってお前と180度違うだろうと
アホなだけでなくコウモリなのか
116名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:54:37.89 ID:CA+vDIKx0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


117名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:06.54 ID:Wvg6L7wE0
野田も鳩山が今回の消費税増税の法案に反対したことで、除籍処分にしたら
少なくとも支持率は35%くらいには回復するだろう。
自民党も野田の延命に手を貸したことになると内部で批判もあるが、
小沢や鳩山を政治から排除できたら、すなわち、自民党の功績だと思う。
118名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:10.68 ID:GGBxoztG0
>>112
お帰りの際にはもれなくポケットティッシュをプレゼントw
119名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:11.70 ID:MwxRvOOw0
鳩山待望論
120名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:12.73 ID:BIkNQq/P0
公明は維新と候補者調整するだろからさほど負けないんじゃないか?
民主、自民、特に民主は悲惨な結果になるだろうな。
121名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:41.64 ID:xn19W5nO0
>>114
デフレ脱却のために大規模公共事業を掲げる自民と

緊縮財政で、ばら撒きしか能のない民主党で

政策のすり合わせができると思うか?
122名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:45.90 ID:7WO+5pdt0
2年でいいから田母神防衛大臣と安倍外務大臣と石原総理でやって欲しい。
中国と朝鮮半島は失禁するだろうなwwwwwwww
そして在日とマスゴミと電通はキチガイ報道と活動して泣き喚くだろうwww
123民自公(ぞうぜい公):2012/06/30(土) 17:56:08.98 ID:BhmAA7MH0
>>97

安心せい。

ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜいあるのみ。
124名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:56:20.90 ID:c9uycNFn0

土井社会党

細川日本新党

小泉自民党

鳩山民主党

橋下維新の会
125名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:56:33.27 ID:w5a9Zi+l0
民自公は潰れるだろうな。
もう日本国にとって用済みの政党だ。
さよなら民自公
126名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:56:40.04 ID:PIb1GavcP
伝書鳩にもなれない無能鳩の発言なんかどうでもいいよ
127名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:56:59.87 ID:ocunPb7G0
コイツに真っ当な事を言われると、自分の頭も狂ってるんじゃないかと不安になる。
128名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:57:30.37 ID:MauzEbPO0
惨敗の流れを誰が作ったのか聞きたい
129名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:57:40.94 ID:r2IB/bo50
橋下が絶対いいとは思わんし、維新の末端はクソだけど
自民も民主も出来なかった真のコスト削減を達成できるのは橋下だけだろうな
公務員給与・天下り・無駄な独法に本気でメスが入れられるのは今の日本に橋下しかいないと言い切って良い
130名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:57:45.85 ID:Jr3X6Fqk0
でもこの記事は面白かった
http://www.hatoyama.gr.jp/activity/detail.php?id=92
自分が追い落とされたのはアメリカに逆らったからだそうだ

まあ確かに反米ノムヒョンもスキャンダルにやられたな
でも、ノムヒョンは在韓米軍縮小させた実績できたし、本望だろう
131名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:57:49.72 ID:xn19W5nO0
民主党は、何がなんだかわからんが銭が足らんからネコまっしぐらで増税だが

自民党は、デフレ脱却を掲げて大規模公共事業を10年間実施する。
景気状態を見て、消費税増税の判断をする付則をつけさせたのも自民だ
132名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:57:55.06 ID:N1OcBPjd0
去年の菅がらみの分裂騒ぎのときに自民時代に逆行させないみたいな合意文作ってたよな。
そんなの作っておいてどうして大連立なんて話になるんだよ。
133名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:57:55.62 ID:ovEBXIB90
土鳩のは話しは逆に
134名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:12.77 ID:uNtfas600
維新終了フラグか(笑)
135名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:48.29 ID:Ii46l8GU0
泡沫政党、みんなの党、社民党、共産党が、必死に事実上の大連立だとわめいてるが、
負け犬の遠吠え、詭弁だ。一法案に賛成しただけ。自分たちだって、何度もやってるだろうが。
136名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:48.53 ID:gxphxzOn0
鳩山「チラッチラッ」
137名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:54.10 ID:Fm2FBQ0/0
自民でなければいい
民主でなければいい

どんだけ日本の政治はおかしくなってるんだ?
とにかく政治家は口にした約束は守れよ
138名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:11.01 ID:PhEXqJux0
アホか。
準備の整っていないうちにやらずに、万全の態勢を作られてから選挙するのか。
139名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:16.83 ID:P3L//+hE0
>>19
俺ならネタとしてICレコーダーに取って、ニコ動にうpするわ
140名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:40.42 ID:qP7Ji+5v0
>>99
民自公最大の共通点

いずれも勝栄次郎に逆らえない
141名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:42.17 ID:WDqTaYI/0
頭悪すぎ
142名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:44.46 ID:WllBA4g/0
三党連立したら巨大民主と同じだからな
主義主張が烏合の衆だからすぐ分裂するよ
143名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:47.17 ID:6nFgqpSM0
>>121
お互いに仲良く既得権益にばら撒けばいんじゃね?
連立与党なら可能でしょ
144名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:00:04.58 ID:uDgKLGSu0
民主党 = 自治労
145名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:00:21.09 ID:mSL8+CTt0
維新が勝っても全員ド素人だろ。民主の二の舞になるんじゃないの?
146民自公(ぞうぜい公):2012/06/30(土) 18:00:46.68 ID:BhmAA7MH0

ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜいあるのみ。
147名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:03.57 ID:GdpqaMOO0
youtube見たら逮捕法案を強行成立させるような恐ろしい政党は
全力で消滅させますよ
148名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:21.34 ID:xn19W5nO0
>>143
方向性が全然ちがう

社会福祉過多の民主党と
雇用景気対策重視の自民党
149名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:37.88 ID:/qPgLNjFP
>>145
君には民主や自民の政治家がプロフェッショナルに見えるのか?
150名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:40.30 ID:RnZgGq7k0
ぽっぽはミッションインポッシブルの最新作で分析官役で映画デビューしたのか
151名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:49.27 ID:Ci9MO65fi
維新に鳩山フラグ立ったな、つまりあれだ、橋下終了やな
152名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:15.71 ID:TO+QvUBb0
鳩山さんは正しかったんや!!
国民は鳩山さんが大好きなんや!!
153名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:24.04 ID:w5a9Zi+l0
公務員と利権を守ります!

      民自公改め官僚党
154名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:34.30 ID:cenkRKdI0
>>145
官僚が全員サボタージュで一ヶ月で政権運営立ち行かなくなるだろうね
155名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:36.17 ID:Kb8XTPVn0
まあ実際、維新が300小選挙区に立てたら、面白いなと思う。
無理っぽいけど。
156名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:43.89 ID:zbA1UwgJ0
頑張れぽっぽ。維新にすがりつくんだw
157名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:01.61 ID:7WO+5pdt0
理想>>>>維新の会>>>>>>>>>>>>>>>自民>>>>>・・・>>>民主>公明>社民>共産

てな感じだな

維新が一番マシなので何か変えてくれそうってだけだけど無支持層が投票するだろうね。
圧勝でしょう。
来年の参院も圧勝だから、その後だよね。
158民自公(ぞうぜい公):2012/06/30(土) 18:03:03.12 ID:BhmAA7MH0

ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜい。よきにはからえ。
159名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:04.80 ID:9UKr3srV0
なんだ、鳩山来留夫の公演のニュースかぁ・・・
160名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:05.42 ID:WllBA4g/0
>>137
マニフェストで50%以上実現できなかったら執行猶予無しの懲役刑つけるか
来期は立候補できない法律作ればいいんだよ
161名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:06.14 ID:P4PUg0+E0



次の選挙で 橋下維新とみんなの党で過半数取って与党になってくれ
うすらバカの民主 老害暗愚の自民よりは 楽しめそうだ


162名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:09.68 ID:GaLd7+hJ0
維新が第一党となると、自民と公明はよりそってくるよ
それどころか、安倍ちゃんがトップに返り咲くと、
維新との連携も選挙段階であり得る、自民との連立政権の可能性もある
そうなれば、維新の弱い、外交と防衛は自民から専門を引けるしな
それか、みんなの党と組んで過半超え狙うか?
いずれにせよ、今は維新に取っては絶好のタイミングではある
163名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:10.05 ID:6nFgqpSM0
>>148
連立すれば自民の利権も認めてもらえるだろ
お互いに仲良く利権にばら撒けばいいじゃん
164名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:18.38 ID:D3O07bJKO
>>145

もっと酷くなる
165名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:19.49 ID:YsO2IYtg0
       / ̄ ̄ ̄ \
     , / __ __/_ ヽ
     / 丿   )ノ  ヽ ヽ
      i /  ⌒  ⌒ ヽ ヽ |
      !゛ (・ )` ´( ・)  i/    
     |   (__人_)   |   ワイルドだろうぅ〜?
     \   `ー'   /    
      _/\__/ヽ_   
    / ヽ⌒\ /⌒ /\  
   (   |__У__|  )
    \ ||__ ||o|__ || /
166名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:21.69 ID:9yqKs3dz0
有権者を騙して消費税アップ。人も乗らない田舎の新幹線を3兆4000億円掛けるペテン師民主党議員。

有権者を騙して消費税アップ。社会保障も年金も介護も後回しの詐欺師の野田ブタ民主党議員。

有権者を騙して消費税アップ。官僚の既得権は手付けず。天下りも放置にインチキ野田ブタ民主党議員。

有権者を騙す民主党議員を再選させてはいけない。民主党議員を投票することは自殺行為だ。

有権者を騙して消費税アップ。原発再稼動で有権者を命の危険にさらす野田ブタ民主党議員に投票することは自殺行為だ。

167名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:33.54 ID:uNtfas600
>>148
福祉目的とか寝言が自民からも聞こえて来るけどな
なら、医者丸儲けの医療費の2割カットとかやれよ左翼リベラル自民さんよ
168名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:53.48 ID:xn19W5nO0
>>149

利権とか言ってれば幸せなんだな、君は

アホかと
169名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:03.23 ID:ocunPb7G0
よく考えたら、大きなブレ幅の片方のピークを取り出しただけか。
ポッポには1/1000秒ぐらいで、こういう瞬間もあるって話しだな。
170名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:13.93 ID:1Ealmpeo0
その知識を誰が鳩山に教えたのかで、信憑性がガラリと変わるんだけど。
171名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:15.17 ID:t8SZuS6gi
小学生に馬鹿にされてたやつか
172名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:27.62 ID:68BI8q+Y0
>>162
9月までに選挙があればそのシナリオも崩れるが
173名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:34.34 ID:9YjZBSCWO
人の心配より自分の心配をしろよ
174名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:47.88 ID:bNa/K4C1O
全ての混乱は鳩山から始まっている
175名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:58.99 ID:w5a9Zi+l0
>>154
公務員は中立性が要求されている。
そんなことした公務員は逮捕だ。
176名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:33.36 ID:D/DjzrBe0
東大卒業でもリアバ力がいるんだね!www
177名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:16.74 ID:t1w6mGrFO
こいつは落選させんとなにやらかすかわからんな
バカに権力持たせちゃいかんわ
178名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:22.25 ID:fwNNDB5b0
鳩山って次も受かっちゃうの?
さすがに選挙区では落ちるだろうけど
比例で復活当選しちゃう感じ?
179名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:27.70 ID:M1avhZLR0
>>121
ならなんで増税するの?ばらまくカネあるなら増税必要ないでしょ。
180名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:28.89 ID:1Ealmpeo0
>>176 ケロロ軍曹みたいに、あの頃は凄かったんだろうな。
181名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:37.49 ID:t0n87/iuO
鳩山がこういうってことは、維新は負けるのか?
182名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:42.60 ID:IlMQuZx50
よりにもよってルーピーの講演を聞きに行くって…
よほど暇をもてあましているの?笑いに飢えてるの?
183名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:52.27 ID:Ii46l8GU0
大連立だなんて、でたらめを吹聴して、得するのは民主党。
自民党が、民主党に、どれほどひどい目に合わされたか。
恨みこそすれ、大連立だなんて、ありえない。
184名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:59.32 ID:PeSOWI7Y0
間違ってないと思ったけど
鳩の指摘が間違ってないと思うって事は俺も変人って事なのか・・・
185名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:02.62 ID:Vx+UYpEM0
>>168
でも利権の再調整って点では自民の能力は突出しているんじゃないかな。
理なき国では利でまとめるしかないって考えると、たいしたものだと思う。
186名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:12.95 ID:cenkRKdI0
>>175
長妻がそれでボロボロにされたのもう忘れたんかw
187名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:21.71 ID:tj7ayBSQ0
選挙で惨敗する意味を考えろ
民意にそぐわないから負けるんだろ
選挙は政治家のゲームじゃねえんだぞ
188名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:40.36 ID:TO+QvUBb0
みなさん3年前の熱い夏を思い出してください…
時代は鳩山さんを求めているのです!!
日本人なら鳩山推しですよ!!
189名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:52.24 ID:djonB7iC0
>>2
あの国かよw
190名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:54.58 ID:D/DjzrBe0
日本のノムヒョン
191名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:00.56 ID:AEGGp7HK0
言えば真逆の鳩山由紀夫だ!!
192名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:16.10 ID:dupsv5hC0
うるせえよしねよ
193名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:36.19 ID:M1avhZLR0
>>60
しかも厄介なのは民主に入れた層に加えて自民などの政党支持者も維新に
流れる可能性がある点
194名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:46.77 ID:vpxd4Oab0
>>33
全くオリジナルな意見なんてほとんどないよ。
たいていの意見は誰かからの借り物。

195名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:08.62 ID:qKozJUET0
鳩山は維新にすりよるのはいいが、金だけ出して座敷牢に入っててくれ。
196名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:25.31 ID:PRZPfaA70
そりゃ消費税増税なんて通しちまったんだから、大連立組みは惨敗間違いないわ。
本気で維新大躍進が来るな。問題は数百人規模で候補を送り出せるかだわ。
197名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:26.12 ID:rysSeQdS0
民主も自民も連立どうこう関係なく惨敗だろ。
198名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:36.47 ID:agWWBO1k0
このスレ見てる奴らが少しでも多く投票に行けば公明だって勝てないよ。
自公民を勝たせないためにはとにかく投票所へ足を運ぶこと。
199名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:41.91 ID:zxMSP3iL0
>>1
お前がいなくなればいいんだよ
200名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:43.06 ID:l0jtbHgs0
維新は準備不足だし、大連立で選挙自体に誰も興味もたなくなる。
ってことは投票率が低い。公明党躍進。終了。
201名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:10:12.44 ID:Z+doFN540



コイツを当選させたら北海道民は日本から孤立するぞ



202名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:10:19.17 ID:xn19W5nO0
>>179
ばら撒くために増税するんだよ。

自公も建設国債を発行し同じだが
公共事業をやることで、お金を流動化させるのが狙い
それが景気をよび、雇用を生む。

所得が増えれば、自然税収も増える

橋や道路はそろそろ造りなおす必要もあるしな。
203名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:10:28.56 ID:AuqCI4Cj0
病院入れとけ
204名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:10:35.22 ID:M1avhZLR0
>>196
増税に反発してるからね都市部で特に町工場や商店街多いとこなんか。
3党は都市部での勝利を捨てたようなもん
205名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:10:38.75 ID:/qxWxOjNP
> 民主党の鳩山由紀夫元首相は30日、名古屋市で講演

どんな奴が鳩山の話を聞きにいくんだろうか
206名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:01.13 ID:PTBv1iE70
呼ぶ方も聞く方もルーピー
207名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:21.69 ID:P+ArOPcI0
あれっ
ぽっぽが正論言ってる?
208名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:37.20 ID:0LX0FdJO0
TVでてきて、最初の頃は諸費税の正当性うったえてる自公議員が
その番組進行中にどれだけの搾取が行われるか知って
終了間際に顔が青ざめてんだよな・・・

何にも知らないんだよな。。。こいつら
昨晩の朝ナマじゃ、田原に与謝野テストやられて、しったか一太にも空笑い
209名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:45.05 ID:t0n87/iuO
ずっと増税いってた自民は惨敗でいいが、
民主にいたっては刑事罰与えるとこまで必要だろ。
210名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:52.78 ID:nJ9haQBI0
いまの日本の現状を考え見ると、橋下維新がホットだろうね。
行政手腕もなかなかなものがある。東京のハッタリ爺よりは増しな選択。
211名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:59.57 ID:vpxd4Oab0
>>193
普通にあり得るよ。

自民が嫌で小泉の自民党ぶっ壊し発言が支持され、
自民が嫌で政権交代が起きたんだ。

今さら自民党に票が戻る方がおかしい。

212名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:08.30 ID:M1avhZLR0
>>202
はあ?景気がよくならんと増税しないんでなかったの?自民党は。
それに国土なんとか法の藤井先生の説なら国債刷れば増税はいらんはずだよ?
なぜ国債刷らないの?
213名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:41.84 ID:bFzz8zxf0
@鳩山の資金
A鳩山の派閥(選挙組織)
この二つが加われば、維新が大躍進する要素は充分にある。
アンチ橋下な俺も、この前提の元でなら維新大躍進説を認める。

ただ…。
民主党創設者で幹部としての立場が有るわけだべ?
こんな事言っていいのか?
三党合意すら否定してるし。

これ、自民党から攻撃される内容たるに充分だぞ。
214名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:13:21.91 ID:oVJWvuzO0
>>207
偶然
民主でハブられて民主サゲ発言をしたら、たまたまベクトルが正論だった
215名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:13:37.78 ID:trv/EuTL0
総理大臣止めさせられた人ってもう政治に携わったら駄目だろ
216名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:13:54.33 ID:xn19W5nO0
>>212

社会福祉のカネが毎年1兆円づつ膨らんでるのは理解してるか?
217名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:13:57.97 ID:M1avhZLR0
>>211
しかも政党支持者が溶解してる時代からなおさら。
自民党は小泉純一郎を総裁にでもしないと選挙勝てないんでないの?
218名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:14:31.64 ID:1VqzhkQ30
そして橋下維新も基本線は既存の自民公明民主に擦り寄って、
尚更息苦しい大政翼賛体制の完成やwwwwww
219名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:14:33.41 ID:p66C46tY0
ポッポにしてはいい読みしてんじゃんw
220名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:14:37.42 ID:0LX0FdJO0
>>213
自民党作ったのも鳩山資金だから
だから未だに弟をもどしたい勢力もいる

・・・鳩山家に協力もらうと維新も維新じゃなくなるかもね
221名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:14:55.57 ID:+6Q7MRsLO
スレタイしか見てないけど、珍しく言ってることは間違ってないな
222名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:15:26.49 ID:M1avhZLR0
>>210
東京の爺も橋下に助けられた恩があるから彼にはベッタリなんだよ。
石原は橋下に恩があるから当人の政策にもほぼ100パー同意するのは
当たり前
223名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:16:09.18 ID:uNtfas600
>>212
バブルの時に借金して公共投資で景気を全開で過熱させて、デフレで増税緊縮財政で景気トコトン冷やす経済音痴の自民に期待するだけ無駄(笑)
224名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:16:19.22 ID:M1avhZLR0
>>216
それを国債刷ればOKなんでしょ?藤井先生のお説なら
なんで増税するの?
225名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:08.35 ID:e6zayLlV0
よく大連立という言葉が出てくるけど、民主党と本気で組もうと考えている政党なんて存在するのかよと思う。
226名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:08.81 ID:NDwi1z4o0
三党連立で完全に対消滅か。。流石に理系だね。楽しみだ。
227名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:08.83 ID:w5CbAixZP
ハシゲ信者は情弱のアホ

フラワーロック隊、ハシゲガールズをいくら300人送り込んでも
維新の会は国会に議席を持たず、政党要件(国会議員5人以上等)を満たさない

「政党の政策ビラや選挙カーを使えない」
「小選挙区候補の政見放送ができない」
「小選挙区と比例代表の重複立候補が認められないため、有力議員と戦う候補は小選挙区で勝たない限り議席を得られない」

まぁ空管やR4をぶっちぎりで当選させた低脳トンキン民は何人かは当選させそうだがw
228名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:11.44 ID:0LX0FdJO0
ちなみに鳩の父は元大蔵官僚な

小沢みたいなナリ上がりとは格が違う
明治時代のなりあがりw
229名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:32.99 ID:xnCgMQpc0
>>1
>自民、公明両党が民主党に協力する大連立ができれば、

既に3党で連立してますがな
230名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:38.26 ID:M1avhZLR0
>>223
大阪だからそもそも自民に期待してないよ。
今の大阪だと自民の支持者も維新についてしまいもぬけの殻になってる。
231名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:54.85 ID:ZhUMugYnP
大連立に関する認識は自民老害どもよりまともだなw
自民の中堅若手+維新がやれば一番良さげ
232(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/06/30(土) 18:18:01.31 ID:THTx7cjpO
ルーピー鳩山を世間に出すなよ
ルーピー鳩山に講演を依頼するなんて、名古屋市の民主党支持者はバカしか居ないのか?w
あ、民主党支持者は例外なく民主党ルーピーズだったわw
233名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:18:12.16 ID:xn19W5nO0
>>225
参院での数合わせのためだけに、民主と連立組むようなら
自民党は見捨てられて当然だと思う
234名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:19:40.25 ID:M1avhZLR0
>>231
マシも何も維新はそういう中堅の選挙区にも候補バンバン出すから
ヘタすると中堅も落ちる。大阪の場合はすでに自民候補全滅確定してる。
235名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:20:07.19 ID:vpxd4Oab0
>>228
それいうなら鳩の爺さんだろw
元総理やんけw
236名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:20:48.64 ID:OBv9n4GSO
で、いつごろ解散総選挙するんだろ?
237 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/30(土) 18:20:55.69 ID:h0RsaU5O0
        ノ´⌒ヽ,,
  _ノ\_γ⌒´      ヽ,
   マ (/""⌒⌒\  )
    ジ /  ⌒  ⌒  ヽ )
    で > (0)` ´(0)|i/
    っ |   (__人_) |
  !?ゝ.   \//
   ヽ//      \
238名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:20:58.86 ID:xn19W5nO0
維新の会ってお前ら
そんなに期待してるの?

まぁ橋下はいいとしても
あとの人材なんてどんなんか分かったもんじゃねーだろw

あくまで地方行政での実績を見てからの話なんだが
バカなヤツラは票入れるんだろうな
239名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:21:02.19 ID:J/Eg8C/y0
私、今までうわべばかりの机上の論を言ってました。

http://www.youtube.com/watch?v=hq-l0MhI534

240名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:21:29.45 ID:upJ4qEKh0
大連立するわけねーだろ
241名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:21:33.31 ID:pV1ANzHL0
結局民主作ったのって誰なの?
党のルールもぐだぐだだし
全然下がついて来て無いじゃん。
242名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:21:47.67 ID:i73vHybt0
横久米くん元気してる〜
243名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:21:59.82 ID:p66C46tY0
>>227
そんなあなたは何党信者なの?
244名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:22:17.95 ID:xis4JRtJO

内閣不信任 提出したら信じてやる

245名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:23:04.43 ID:Fm2FBQ0/0
破壊と創造は同じ人にはできない

しがらみのある自民や民主には公務員改革や福祉削減はできない
政権運営の経験がない維新などの新興勢力はまともな政権運営ができない

維新でもどこでもいいけれ、しがらみのない政党に、公務員改革と福祉削減をしてもらってから
自民なり民主なりに戻すのが良くないか
246名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:24:34.15 ID:cenkRKdI0
まあ過大な期待は禁物だよね
橋下は関電の圧力に簡単に屈するような口先野郎だし
これから決まる維新の国政メンバーなんて海の物とも山の物ともつかない烏合の衆
掛け声だけは勇ましいけどこんな連中はなんも出来んと思うぞ
247名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:25:13.48 ID:lJpL8SSr0
野田 こいつ 殺処分でいいぞ。
こんな馬鹿が総理だったことが悲劇だった。
よくもまあ生きてられるね。
248名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:25:30.15 ID:xn19W5nO0
このデフレ下で国民がキュウキュウ言う中で
破壊だけされて困るのは国民なんだが

緊縮財政では国民の暮らしはよくならないよ。
良くなるのは国の財政だけでね
249名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:25:41.62 ID:5HylePW90
自社さきがけといい自公といい自民と組みやがった政党の末路を見
れば答えは明白だ
250名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:26:09.68 ID:ZhUMugYnP
大連立に関する認識は自民老害どもよりまともだな
あいつらが仕切ってる間は自民は変わらん
251名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:26:11.29 ID:vpxd4Oab0
>>238
維新がどうと言うより、民自が既存利権擁護丸出しになっているから、
その恩恵外の層はもう維新に入れるしかなくなっているんだろう。

過去の選挙では小泉自民や鳩山民主がそういう層を拾って来たが、
野田も谷垣もその力はないし。

252名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:26:34.31 ID:p66C46tY0
>>247
野田なんて典型的な自民脳じゃん
自民に憧れて自民に入ろうとして落とされたカスが自民政治をやってるだけ
253名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:26:45.65 ID:8oJrS6uJO
衆院選で鳩山民主に投票したお灸嗜好のバカが、今度は維新に投票するからな
政治のレベルは有権者のレベルだよ
民主主義、普通選挙なんだから
あいつら鳩山に投票したんだぞ?
頭が残念な国民を変えなきゃいけない、変わらなきゃいけない
254名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:27:38.27 ID:0LX0FdJO0
>>235
父は大蔵出身の議員だよ 威一郎
255名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:27:43.12 ID:lCfohr+Z0
民主党の党首が国の将来のためには絶対に消費税を増税すると
覚悟を決めたんだから、当然の結果も甘んじて受け入れるんだろ
クソ鳩は何言ってんだ?他人事じゃねーだろ、クズが!
256名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:27:46.96 ID:WnLEcMUe0
>いま選挙をすれば橋下氏のグループが勝利を収める。

鳩ぽっぽ安心しろ
もう民主党が勝つ事はないから
257名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:27:50.71 ID:TAsuQCvh0
しかし選挙するなら維新の会の体制が整ってない今がチャンスだろな
来年の夏まで引き伸ばすと民主は惨敗どころか無くなりそうww
258名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:27:55.79 ID:FQMhKtJt0
>>238
今や自民は特にネット内じゃ消去法でやっと投票されるレベルだけど
維新に投票しに行く奴は侮れないと思うわ
もう自民にしか出来ないことってのが無いし、維新が出来そうなことはまだまだ有る
259名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:02.70 ID:xn19W5nO0
>>251
政権につくや、利権を得るとは思わないのか?
民主党も既存利権の排除をうたってただろ?

衆院に付く議員全てが橋下じゃねーんだぜ?

理解してるか?
260名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:15.37 ID:qP7Ji+5v0
>>222
今のところ維新+みんな+石原という組み合わせになりそう。
これに維新にコネのある安倍ちゃん一派が党を離れて維新に擦り寄るか

石原都知事、橋下市長を「一生懸命応援」

東京都の石原慎太郎知事(79)が29日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、連携を目指す大阪市の橋下徹市長について問われて「(市職員の)組合相手に悪戦苦闘するだろう。
彼の立場はなかなか厳しいが、私は一生懸命応援している」と激励した。国政進出は市政改革次第との見方をする一方で、橋下氏にすり寄る中央政界の既成政党を「彼は相手にしていない」と指摘。
外国メディアも注目する橋下氏とのパイプを、アピールした。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120530-959432.html

石原都知事「東京維新の会」立ち上げ大阪と連携するぞ

石原東京都知事が「立ち上がれ日本」の政治塾を拡大する形で「東京維新の会」と立ち上げるという。東京都庁で18日(2012年5月)に行った記者会見で、「既存の議員を集めて第3極を作るのは全然興味がない。
小沢一郎(民主党元代表)と俺が手を組むことは全くない」と言い切った後で、
「東京と大阪が連携して新しい人材を政界に送り込む。向こうが『大阪維新の会』なら『東京維新の会』。全体で連携することで『日本維新の会』を作っていきたい」とぶち上げた。
これを受けて、さっそく橋下徹・大阪維新の会代表(大阪市長)が「すごいことになりそうですね。ワクワクします」とエールを送った。

http://www.j-cast.com/tv/2012/05/21132677.html
261名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:25.78 ID:l0jtbHgs0
何で国会のうしろの席でふんぞりかえってるジジイが毎回当選すんのかね
あれ、必要か?何も考えずに投票する奴って情強なの?新しい波に乗る層批判できんの
262名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:34.31 ID:HgvNR7gJ0
ポッポの選挙分析www
263名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:41.54 ID:qevayCtn0
今なら維新の体制は整ってないけど、来年になったら完全に整うから

今やったほうが負けが少ないと思うよ。
264名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:44.68 ID:p66C46tY0
>>253
そんなあなたはどこに入れるの?
どこに投票すれば有権者としてレベルが高いと言えるの?
265名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:29:07.96 ID:VKOvRDf7O
とっとと帰国しろ!
なんで日本にいるんだ?不法滞入国で捕まえろ!
266名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:29:24.58 ID:lJpL8SSr0
帰れコールをなぜ報道しないのかね。
267名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:29:47.35 ID:5LX11OQEO
鳩の予言は逆張りが正解。
無党派層が、こぞって維新に投票するわけないだろ。政治に期待してなくて棄権する人が多いよ。
あとは、根っからの既存政党支持者が投票するから、民主党の惨敗だけ。自民勝利で共産微増ぐらいだよ。
268名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:01.01 ID:0LX0FdJO0
1955年馬鹿な国民はやっぱり鳩山に投票した
そして新聞には連日「友愛」の字
269名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:07.07 ID:M1avhZLR0
>>251
大阪だとダブル選でそれがモロに有権者に晒された。
結果、自民党の支持者の6割が橋下に入れた(民主は5割)。もう大阪だと
自民党に次は無いという状況。

>>238は関西以外の人だからその辺の事情を知らないんだと思う。
270名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:13.36 ID:rfjd7SoX0
民主党と組まない方が勝ちとわかり易く言うべき
271名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:15.79 ID:1qK+yoaR0
さすがアナリスト愚鳩先生
272名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:17.08 ID:xn19W5nO0
維新の会≠橋下徹

維新の会は橋下そのものではないという事
小泉チルドレンがカスで小沢チルドレンがクズなように

橋下チルドレンが生まれるって事だぜ?
しかも橋下は国政には出ないんだぜ?

わかってんの?
273名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:36.94 ID:QIdjD6Nb0


政府とミンス党が秘密裏に行った世論調査結果をポロリと言っちゃうポッポちゃんw




274名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:42.60 ID:vpxd4Oab0
>>254
知ってるよw
でも総理やった爺さんの方が有名だよね?
275名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:45.81 ID:dFp2ftCO0
54>>確かにそうかもw
276名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:54.69 ID:mMjUrve60
自民に民主に維新の会ってどんぐりの背くらべじゃね?
共産、社民、みんなの党は死に体だし。
公明党は宗教だし。
終わってるな。
277名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:31:08.38 ID:xnCgMQpc0
>>259
維新と既存政党では支持層が異なるのにどうやって既存の利権にあやかるのか。
新たな利権を生み出すって話ならわからんでもないが。
278名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:31:21.80 ID:p66C46tY0
>>267
読めてないよ
次回の選挙は投票率凄いことになると思うぞ
なんせ国民のフラストレーションがピークだ
279名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:31:30.90 ID:M1avhZLR0
>>257
ただ一票の格差問題で選挙区問題を解決できないと
選挙が難しい。いまやると最高裁が選挙無効を本気で出す可能性高い。
280名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:31:47.54 ID:2tnWwmxk0
よく見るフレーズだな。ポッポが書き込んでたんだな。
281名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:32:28.61 ID:eb2Ow+u/0
いつのまにか政治評論家に
282名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:32:48.85 ID:w5CbAixZP
ハシゲ信者は情弱のアホ

フラワーロック隊、ハシゲガールズをいくら300人送り込んでも
維新の会は国会に議席を持たず、政党要件(国会議員5人以上等)を満たさない

「政党の政策ビラや選挙カーを使えない」
「小選挙区候補の政見放送ができない」
「小選挙区と比例代表の重複立候補が認められないため、有力議員と戦う候補は小選挙区で勝たない限り議席を得られない」

まぁ空管やR4をぶっちぎりで当選させた低脳トンキン民は何人かは当選させそうだがw
283名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:33:12.27 ID:nJ9haQBI0
民主主義は何度でもやり直し効く制度。何度もトライするしか民度も
レベルも上がらんのとちゃうか。
284名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:33:13.82 ID:TW7zc9TC0
維新を負かす方法


鳩山菅野田仙谷輿石前ナントカが維新に入る
285名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:33:15.35 ID:0LX0FdJO0
>>274
んー今のようにリアルに情報が伝わらないからね

今の名門世襲議員ってのは、半島併合利権で強靭になってった連中ばかりでね
この辺が教育されないからね
286名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:33:31.43 ID:TAsuQCvh0
大連立とか民主党お得意の一任とかするなら
選挙の意味がないよな
287名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:33:36.26 ID:p66C46tY0
>>282
コピペさんはどこに投票するのって聞いてんの
自民党?
288名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:33:41.20 ID:lcI4BD6U0
俺は思うんだが鳩ぽっぽはまた当選すると思うぞ
289名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:33:49.94 ID:M1avhZLR0
>>260
石原のほうは来年の都議会選に向けて維新を東京に引き込みたいんでしょ。
当人は衆院選よりもこちらを重視してる感じがする。

290名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:33:54.07 ID:1h8Jqvo+0
もはやお笑いの域だな。
こいつに投票する人の神経を疑うよ。
291名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:34:34.46 ID:xn19W5nO0
橋下の評価は市長としての任期を果たし
府市統合でどれだけの成果を出すか

この結果を見てからじゃないと、維新の会を国政なんかに推せない
292名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:35:07.88 ID:J8vAv3tZ0
まだルーピーの話を聞きに行く奴がいるとは
293名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:35:14.68 ID:vpxd4Oab0
>>259
俺は個人的に維新を支持しているわけではないし、
ギリギリ既存利権層の側にいる人間だと思っているから、
あくまで客観的に情勢を述べただけだよ。

維新がポシャったらまた次の維新が持ち上げられるだろうね。

これは近年の構造的問題。
既存利権が国民をだんだん養えなくなっているから。



294名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:35:17.51 ID:M1avhZLR0
>>287
大阪だと

維新に入れる−当たり前
自民に入れる−バカ?
民主に入れる−市ね

とう感じだな。
295名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:36:34.44 ID:/ld9AWFM0
鳩山の講演ww
何しゃべってんだろ?ちょっと興味がある
296名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:37:07.34 ID:qP7Ji+5v0
【チュートリアル】アンチ橋下が絶対に答えられない質問集

1 次の総選挙でどの政党に投票するの?
2 民主党って政権握っているのに何で問題を解決できないの?
3 自民党ってあれだけ長期政権を握っていたのに何で問題を解決できなかったの?
4 今の国会議員の中で誰が一番首相に相応しい?
5 今の国会議員の中で橋下以上にできる政治家って誰なの?

(注意:過度な使用はアンチ橋下の発狂に繋がるのでお控え下さい)

以下、アンチ橋下による優秀解答例

858 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:19:02.71 ID:aUsclD+u0
>>821
1 次の総選挙でどの政党に投票するの?
橋下以外
2 民主党って政権握っているのに何で問題を解決できないの?
橋下にも問題解決できないから別に差はない
3 自民党ってあれだけ長期政権を握っていたのに何で問題を解決できなかったの?
同上
4 今の国会議員の中で誰が一番首相に相応しい?
少なくとも橋下はふさわしくない
5 今の国会議員の中で橋下以上にできる政治家って誰なの?
てか橋下も何もできてない

こんな答えじゃいかんの?
297名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:37:07.51 ID:xn19W5nO0
>>294

むしろ何にも考えてない人が雰囲気で
維新の会に票を投ずるんだろう

橋下が国政に出て、自分が責任持つ!!って言うなら話は別だけどね
298名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:37:10.87 ID:p66C46tY0
>>294
大阪の自民は最悪だからね
まぁ、そうなるわな
299名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:37:19.55 ID:tv+uyTp60
>>3
やめれw
300名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:37:20.65 ID:tEkXyNvx0
既成政党は、総選挙後に政界再編する可能性が高い。
有権者の選択が反故にされるとわかっていて投票する馬鹿はいないよw

そういう意味でも維新が勝つ流れになっている。
301名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:37:26.02 ID:HtccGgYM0
どうだろうかな。
民主が惨敗するのは確実だけど、自民と維新がどれだけ票を割るかは疑問だ。
橋下じゃ、無党派層を動かすほどのムーブメントは起こせそうにも無いし。

おそらく史上最低の投票率になって、自公民代連立という最悪のパターンじゃないかね。
302名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:37:32.65 ID:UhDiKMDy0
黙れ基地外
303名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:38:18.27 ID:BjjF+iOl0
選挙体制なんて、そうそう整うもんじゃないだろ。

自民党は大企業優先みたいに擦り込まれてる人いるけど、市議レベルでは地元の中小企業や商店街もきっちり押さえているわけで。
それが、市議、県議、県連、と組織になってるわけだから。
やっぱ小選挙区では強いと思うよ。

それが、前回ひっくり返って民主が大量当選しちゃったわけで、鳩山は自分でもビックリしたんじゃない?

あれ、マスコミのミスリードだと思うけど。
やっぱり、バックに連合がいたのが大きいと思う。

304名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:39:27.21 ID:xn19W5nO0
>>301
原発問題じゃ

現実によりそうカタチで結局折れちゃったしね(正しい判断だったとは思うが)
305名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:39:28.18 ID:ACMb0bm80
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄
久しぶりに貼ってみたw
306名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:39:28.99 ID:p66C46tY0
>>303
自民党は確かに一人区では強いね
選挙制度が変わったらどうなるかわからんけど
307名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:39:38.00 ID:mMjUrve60
橋下の維新の会は選挙に一度も負けてないからな。
自民が支持した候補者も皆殺しにしたからもしかしたら100議席ほどはとるかもしれない。
308名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:39:54.49 ID:xis4JRtJO

財務省おかかえ内閣不信任 提出したら信じてやる

309名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:40:16.95 ID:OOwcoukY0
>>1
今度こそ、議員を辞めると言えばいいのに。今が一番いいタイミングだがな。
310名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:40:45.04 ID:+1fvYkYD0
本家ルーピーの金と
浪速のルーピーのツイッターがあれば
B層の票を総取りして圧勝だな。
311名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:41:11.20 ID:xnCgMQpc0
>>301
今回の増税をよしとしているのは都市部ぐらいだからなあ。
新聞なんかでも地方紙は増税に批判的。
このまま増税を推し進めるなら3党でようやく過半数ってぐらいにしかならないんじゃね。
312名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:41:32.44 ID:vpxd4Oab0
>>303
それは小沢がいたからだよ。
小沢が民主党の主流派から落ちて以降、
田舎では民主党は勝てなくなった。

313名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:41:45.45 ID:p66C46tY0
自民党、民主党、公明党は国民の大多数が反対する消費税増税法案を
3党合意という卑劣な手段で通した

この事実は次の選挙で重くのしかかってくるだろうね
314名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:42:20.48 ID:q2bXmgX5P
珍しくまともなこと言ってるじゃんか。
気でも触れたか?wwwww
315名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:42:51.02 ID:M1avhZLR0
>>296
これも追加

6.なんで民主と仲良く組んで増税?
7.藤井先生の説なら増税いらなくねぇ?
316名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:42:55.29 ID:xn19W5nO0
橋下は結局、大阪都というのがやりたいだけで
国政にはあまり関心が無いんだと思うがな

結局道州制に向けての揺さぶりという意味で橋下は考えてるだけで
松井知事とか周りが騒いでるだけのような気がする。
維新の会の国政進出はな
317名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:43:04.75 ID:uqENxUsFO
ルーピーにしては結構まともな分析だなw
その洞察力を総理の時に見せてほしかったが…
318名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:43:39.39 ID:8jWfPcqb0
橋下に国政ができるわけがない。ポピュリストに騙されるのはもういい加減日本人もどうかと思う。
319名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:43:44.89 ID:o4BbFysxP
鳩山由紀夫 氏 の 視 界 は 下 記 の よ う に は な ら な い 。
http://www.youtube.com/watch?mx=tutr6iker4j&v=Z1r5OzMCRzk
http://www.youtube.com/watch?mx=tutr6iker4j&v=IKdxfe-sWkY
320名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:44:52.92 ID:M4uc8rgu0
>>1
元首相の講演内容としてこれでいいんですか?
321名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:45:23.45 ID:p66C46tY0
>>318
だからどこならいいの?
322名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:45:31.56 ID:AfKV6+U50
>>272
またどうでもいいことを・・
外観や形式にこだわりすぎだよ。
323名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:46:08.55 ID:xn19W5nO0
>>318
まさにソレ
つーか、橋下自身は、道州制への揺さぶり以上には考えてないと思う
実際、国政には自分は絶対出ないって言ってるし

なにを期待してるんだ?

マスコミと橋下を利用したい人間に踊らされすぎ
絶対、国政の事なんて放置プレーになるよ、橋下は
橋下「僕は市長だから知りません」ってな感じでな
324名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:47:15.99 ID:M1avhZLR0
>>298
大阪の自民に限らず地方はどこもあんなもん。
それがあの選挙で図らずもわかってしまった。

>>297
雰囲気以前にダブル選の責任を自民・民主に問う空気が強いから。
自民・民主は仲良く衆院選で大阪では全滅だ。

>>303
消費税増税で地元企業や商店街を敵に回したようなもんだ>3党合意
実際に3党合意後に行われた世論調査で維新が関西でのトップになったし
その原因は3党合意と既成政党サイドも認めてる
325名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:47:38.82 ID:vpxd4Oab0
>>317
鳩山は評論家としてなら優秀。
彼のサイトにある憲法改正私案も内容はかなりしっかりしている。

でも政治家としては絶望的にダメ。

326名無しさん@12周年:2012/06/30(土) 18:47:54.06 ID:GXKwKUQC0
鳩山意外と冷静でワロタw
327名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:48:15.57 ID:W4oUb2Wb0
大連立しなくてもその3党は惨敗すんよ
328名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:48:33.49 ID:M1avhZLR0
>>311
都市部も増税容認してないよ。
町工場や商店街はモロに打撃を受けるから。
あと3党合意なんていう茶番に一番反発
してるのは都市部の有権者。6月から住民税
上がってるのも利いてるからなおさら
329名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:48:58.69 ID:xn19W5nO0
橋下は自分の望む市政、府政がしたいだけ
それを行うには維新の会にようるバックアップが必要だった。
ギブ&テイクにすぎない。
橋下は道州制のため国政への揺さぶりをかけたい
橋下人気を利用して国政に出たい有象無象が群がってる

これだけの構図じゃないか?

維新の会に何を期待するのかと
330名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:49:18.42 ID:1wmJ14yz0
野田の母親は韓国人だからな
331名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:49:45.97 ID:p66C46tY0
>>324
>消費税増税で地元企業や商店街を敵に回したようなもんだ>3党合意

そうそう正にそれ、3党合意されたらどの党に入れても意味ないからな
次回の衆院選では地方では大敗すると思うよ
332名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:50:00.53 ID:KZrqd7LV0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       維新の会に入りたいと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
333名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:50:55.22 ID:W7y2qajvO
暫定政権は早く解散しろ
334名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:51:15.15 ID:S9gBmYOo0
チラッチラッ
335名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:51:32.02 ID:ACMb0bm80
ルーピーに言われなくても国民は皆知ってる

ルーピーが他人事なことに皆驚いているんだw
336名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:51:36.55 ID:xn19W5nO0
橋下に市政、府政については十二分に期待してもいいと思う

が、国政に関しては、まったく信用しない方がいい
自ら国政に出張る気なんてさらさらないし、道州制以外は
特に何にも考えてないと思うぞ
337名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:52:11.84 ID:vpxd4Oab0
>>324
確かに田舎の選挙の仕方を知り尽くしている小沢は消費税増税は絶対に口にしなかったからな。

今の維新に田舎の選挙が出来るとは思えないが、それゆえに小沢と連合する説が
あるんだろう。

もっとも、小沢と組めば今度は都市の票が離れるからやるなら秘密裏にやるのかもしれんがw

338名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:52:23.77 ID:mJ4wqe2K0
>名古屋市で講演

主催は日本精神神経学会か?
339名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:52:24.07 ID:Eb5ou1a10
言動を見てると橋本は国政をする器はない感じがする
340名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:53:01.01 ID:DMDH12mi0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  ……自公民を友愛しちゃうぞ
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
341名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:53:08.16 ID:M1avhZLR0
>>331
地方どころか都市部でも反発強い>3党合意
都市部でも中小や商店街が打撃受ける。あと税金が
6月から上がってるからなおさら。

自民のサポが国土なんとかに関連して国債刷れというのを
急に言わなくなったしw
342名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:53:24.79 ID:p66C46tY0
>>339
野田と谷垣に器はあるのか?
343名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:53:41.74 ID:kyhmEr/g0
なかなか鋭い観察眼やねw
大連立せんでも民主は三分の一以下になるけど^^
344名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:54:05.15 ID:0LX0FdJO0
>>324
>中小企業や商店街

こんなもんは、国会議員がもたもたやってるあいだに
壊滅し取ろうがwww

この消費税は、もう人としての生存権に関わってるよww
それがわかんねーんだから、どうしようもないだろ民自公www
345名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:54:10.76 ID:xn19W5nO0
>>339
ないない
大阪市政、府政ならすみずみまで知ってるんだろうが
国政については何にも知らないだろうからな。
本人もそういってる。

だいたい市長や知事と違って、議会を握らないと何もできない
国政で橋下が何か出来ると思う方がおかしいんだよ
346名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:54:14.50 ID:aHtXi5B70
なんの、かんの、、と云ったって、今の状態は国民がこさえたもの。
次の選挙でも、その結果が出る。みんな、国民の責任だよね?
しっかり、しいよ、国民の皆さん。
面白おかしいこと言ってるTVや評論家にだまされないでね。
347名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:54:37.64 ID:43WsPhpk0
>>1
というか、こいつの講演会を聞くやつが居ることにまず驚いた。
348名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:54:46.57 ID:SoISlyyD0
麻生が新党作ればいいんじゃないの?

何やってんのあの人
349名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:54:49.61 ID:n9c+TTwP0
指示政党なしの俺は民主、みんな、自民、維新の4つが均等に議席をとることを願う
350名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:55:06.69 ID:M1avhZLR0
>>337
維新は都市部に特化して選挙するんでない?
維新の支持層は無党派と既成政党支持者の寝返りになるから
有権者の流動性が激しい都市部でないと議席を獲得できんでしょ。
地方のほうは比例に特化するんでないか。

あと何より小沢と組む理由が無い。
351名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:55:14.51 ID:lJ6tq88P0
つーかルーピーって本音では維新に行きたいんじゃないのか?w
352名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:56:09.71 ID:vpxd4Oab0
>>348
今回の法案に造反もしないような人間に期待してもムダ。

353名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:57:02.37 ID:M1avhZLR0
>>351
行きたいでしょ。当人も当落も怪しいから現状。
でも維新に断られるとw
354名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:57:17.45 ID:p66C46tY0
>>352
自民党から造反したのが中川一人って時点で終わってる
355名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:57:57.22 ID:M1avhZLR0
>>348
もう爺さんだし、かつて言われたほど無党派への浸透ができん>麻生
356名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:58:28.82 ID:AfKV6+U50
連立して選挙にのぞむなんて愚かなことはしない。
それぞれの政党が対立を装いながら選挙戦を戦い、
その後に連立だよ。
第三勢力との対立軸を曖昧にボカして、夫々の政党の既存支持層を
生かして戦う方が有利だからな。
自民、民主は選挙戦まで出来レースをやるということになる。
357名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:58:53.06 ID:vpxd4Oab0
>>350
衆議院は一票の格差が少ないからそれでも何とかなるが、
参議院はそのやり方では政権維持できない。

安倍自民も菅民主も参議院選挙で田舎の支持を得られず失敗している。

358名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:59:01.46 ID:0LX0FdJO0
>>351
軒下借りて母屋を奪うってのが血筋だからな

民主の母体は、頭のいい竹村と田中がつくった「魁」
この「魁」も自由民権運動の加波山事件時の旗だ

先祖からずーッと同じことをやってる
板垣退助「世襲を止むるを難ずるの色あるを見て怪訝に堪えず」
359名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:00:15.90 ID:p64v+HXl0
日本人ならたちあがれが無難
360名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:01:32.51 ID:B20UYqIi0
なんでこの人まだ居るよ
361名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:01:46.75 ID:u2/v6GNuP
消費税増税前に、在日韓国人に対する生活保護をなくせ。

河本準一 生活保護不正受給は絶対に許せない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17901076
362名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:01:52.48 ID:p66C46tY0
>>359
いつたちあがるの?
363名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:04:04.84 ID:43WsPhpk0
>>362
立ち上がれって言ってるんだからお前が立ち上がるんじゃないのかw
364名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:04:08.01 ID:GhnLQgZ90
>>1 自民党は余裕。
いざとなれば、豚に絶交を宣言すればいい。
365名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:04:29.43 ID:VENrs85y0
>>362
年寄り多くて機動力なさそうだよな。
まぁ老練な政治家は確かに居るけど候補増やせるほど組織力も資金力もあるのか?
あったとしてもそれは旧自民党系のコネでしか量産できない気がする。
366名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:05:02.22 ID:P4PUg0+E0


2012 民主党消滅

367名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:05:14.04 ID:p66C46tY0
>>363
そか、たちあがれだもんなw
368名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:06:10.83 ID:k1xCiRgT0
民主党が自民・公明を吸収して新党を立ち上げるのが無難だと思う。

早いほうが良い
369名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:06:13.56 ID:M1avhZLR0
>>357
その格差も最高裁は衆院では多い、いい加減制度を変えろと
こないだの衆院選での判決で命令だしてるから参院でも今後格差の
縮小が進むかと。

あと日本の場合、票の格差は参院のほうがでかい。
衆院は2対1でだんだん1対1(都市部有利)になりつつある
370名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:06:15.81 ID:xnCgMQpc0
>>328
大手メディアでは町工場や商店のおっさんなんかがでてきて、
増税されると苦しくなるけど、将来につけを残すわけにはいかないから、
自分たちの世代で財政再建を〜みたいな発言をしているところを報じているけど、
実際にこのタイミングで増税で税収が増えるかなんてのも非常に疑わしいんだよな。
371名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:06:30.30 ID:xn19W5nO0
>>366
また、看板付け替えんの?社会党はん
372名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:06:50.28 ID:6GmrKSR9O
早く鳩山逮捕して処刑しろよ
こんなクズ生かしておくだけで害悪
373名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:06:53.01 ID:43WsPhpk0
>>367
そうそうw お前らが立たないとダメなのw
でも本来はそうあるべきなんだよ? バカ政治家には任せて置けないのだから。
374名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:07:37.18 ID:M1avhZLR0
>>365
だから支持されないし、石原も使えねぇと無視して維新と提携に
走るわけ。たちあがれも生き残りのために石原を仲介として維新と
提携するしかない状況。
375名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:07:54.96 ID:p66C46tY0
>>373
国民が頑張っても足引っ張ってるのは政治家なんだけどな
376名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:08:26.16 ID:Vp/E4S4M0
>>350
日本海側と東北は維新は厳しいかもな
小沢と亀井まで巻き込めば、選挙は勝てる可能性がある
橋下の性格と石原との関係からやらないと思う
377名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:09:03.27 ID:43WsPhpk0
>>375
そりゃ鳩山みたいな超バカを当選させるからじゃないのかw
378名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:09:40.05 ID:YwWHoiVZ0
維新なんぞに投票する奴って前回の選挙で民主党に投票した馬鹿が中心だろ
そしてまた自分の行動を後悔する事になるんだろ。
379名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:10:07.49 ID:M1avhZLR0
>>368
新党名「与党」で

>>370
実際はそういうのは一部で
不景気なのになんで増税するんだ?と
感じてる連中多数。しかもネットの
おかげが増税したのに金持ちは増税しません
という話も伝わりだして怒り出してる人多い。
都市部でこうだから地方はどうなんだろうね
380名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:10:42.41 ID:vpxd4Oab0
>>369
だから参院を考慮したら田舎の選挙の仕方を重視しないといけないんだよ。

こないだの参議院選挙だって得票数は民主党が上だったが、議席数は自民党の方が上回った。

それは田舎の一人区を自民党が制したからで、その原因はおそらく菅の消費税発言だ。

381名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:11:55.25 ID:M1avhZLR0
>>380
小泉は参院選勝ってるよ?
客寄せパンダがいるかいないかだな
参院選の場合。
382名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:11:55.91 ID:OoN229Am0
こいつを乳児用のおしゃぶりのCMに起用すればヒットすると思う。
383名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:11:56.62 ID:0LX0FdJO0
>>362
あれはもう無理
確かに理念とかは惜しいんだけど
頭の中が、まだ高度成長時代のつもりで
公務員待遇は民間に比べて低すぎるとか
どういう認識堂々と述べちゃう

国会議員ってのは税と予算のろ過器みたいなもんだと思う
ふるいの使い続けちゃだめなんだなw
384名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:12:17.32 ID:p66C46tY0
>>377
んだな
流石にR4がトップ当選した時には日本も終わったなと感じたよ
385名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:12:50.88 ID:vpxd4Oab0
>>381
いや、岡田民主に負けただろw

386名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:13:38.99 ID:Nm/4nYis0

もうすぐ無職になる人の発言ですね。
387名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:14:00.58 ID:ANX3XgPM0
しゃべるな
388名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:14:27.73 ID:p66C46tY0
>>383
国会議員が生涯国会議員やれるってのが問題なんだよな
そりゃ長く続けられれば嫌でも利権は生まれるから
職業政治家が続く限り政治不安は続くんだろうね
389名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:16:02.58 ID:kyhmEr/g0
麻生さんは自民党支持者には人気でるんでないの

基本的に暗いリーダーは失格やw
390名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:16:17.55 ID:0LX0FdJO0
>>388
勤続年数30年の東京電力社員と変わらんよね

何聞いても、何見ても、もう実感としては伝わらない

その意味でいろいろあるが、小泉シンジロウがマシに見えてしまう部分
391名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:16:47.97 ID:EKudiMWQ0
鳩山の言う事だから当らんわ。
しかし今の政治家はロクなのいないのは認める。
ボンボンで他人のコメントカンニングして自分のプランだと言えばいいだけだもんな。
おまえの弟に散々パクられたよ、オレは。
兄弟一族ともども政治家辞めてくれないか?
392名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:17:12.11 ID:DilQCqRO0
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 野≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ 豚≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ と≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ か≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ   ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ   ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   !  ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と      ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
393名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:19:05.47 ID:vpxd4Oab0
>>384
それ言うなら田中真紀子が出て来た時から(略。

小泉は田中真紀子を外相候補にして総理になったが、
外相更迭したらそれだけで支持率がガタ落ちしたからなw

394名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:19:36.93 ID:IF9etzXt0
「(維新の会が国政進出し)今衆院選やれば橋下氏勝利」「自民・公明・民主が大連立すれば3党とも惨敗」
常日頃ここでルーピーズの皆さんが繰り返してる主張そのままじゃないかw
395名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:20:08.72 ID:p66C46tY0
>>390
年寄り政治家が日本の未来なんてリアルに考えるわけないもんね
自分たちが如何に逃げ切るかしか考えてないもの
消費税増税法案なんて正にそれじゃん
396名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:20:29.75 ID:0LX0FdJO0
増税しか道がないとか
このグダグダやってた10年で
少子化対策打てなかった時点で終ってる

このままじゃ、いくら税金あっても足りるわけない

大きな穴ぼこが目の前にあいてるのに
なにも気にしないで歩いてる

政治家とは呼べないよ
397名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:22:34.39 ID:lo0iBFu/0
岸博幸 ‏@hiroyukikishi
読売新聞の世論調査によると、消費税増税法案の衆院可決を評価するが45%、
評価しないが48%で拮抗。本当かなあ。昨日は鳥取、今日は松山で講演した
際に聴衆の皆さんに同じ質問したら、消費税増税反対が圧倒的に多かったぞ。
なんか新聞の世論調査って改めて信用できない。
398名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:24:42.58 ID:0LX0FdJO0
団塊、団塊ジュニアを既存の制度温存して支え抜くには
もう一度ベビーブーム作るしか方法ない

10年前に、これにむけて何か実行してたら
あと10年で納税者人口が増えて、そこまでを心配しときゃよかった

やったのは、男女共同参画と自由雇用で
まるで逆やっときながら、日本の将来心配しろってのは愚かすぎ
399名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:26:01.45 ID:1klxOON6O
>>397
その講演会の主催者と、議題を教えて

それでだいたい分かるからw
400名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:26:09.21 ID:LnIPysVt0
大連立って言うのは
小沢と鳩山が居ないのが大前提なんだから
それほど酷い惨敗にはならないよ
安心しろ。
401名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:27:53.34 ID:0LX0FdJO0
今の政治家が作ろうとしてる究極の未来は

5000万人の老人を、1人の納税者で支える日本だw
402名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:29:30.86 ID:Ochz1lAs0
今週の「お前が言うな!」大賞
403名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:30:10.09 ID:0LX0FdJO0
>>399
昨日、朝ナマでアンケートやったら
新聞結果とまるっきりちがうってニヤニヤしてたぞw
404名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:30:19.43 ID:UVV/SY/30
小沢新党45人でも、

維新にとって衆院選対策で国政政党化するための
5人以上の現職国会議員っていうハードルも
民主からの引き抜きなんて楽勝だから、

9人引き抜けば、民主は過半数割れ。
民主なんてもう終わってるんだよ。

405名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:33:36.11 ID:0LX0FdJO0
ただ今回の大蔵は強いぞ

解散総選挙で、反増税が勝ったら

最高裁が無効宣言しそうなくらいww
406名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:33:39.92 ID:LnIPysVt0
そもそも選挙前に民主党と連立する馬鹿はありえないだろ?
公明=微増 自民=微増 民主=消滅
として、全部足せば惨敗というのは間違いなく当たってるけど
407名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:34:10.64 ID:M1avhZLR0
>>385
負けた?2回目のやつ?
1回目は小泉旋風吹いて勝ってる

>>390
立ち枯れだなあそこは。
石原にしても爺だから世間ウケがイマイチ
408名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:35:16.48 ID:d1ITAP0Z0
409名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:37:14.01 ID:p66C46tY0
自民党も最近は若年層に自民党は変わったアピールしてるけど
未だに上層部で反日議員が主導してる政党の何が変わったんだか
410名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:38:28.37 ID:XeAKTp0O0
組織が古くなると利権やら血の繋がりでガチガチになって死んじゃうんだろうな。
明治から始まった血もそろそろ入れ替えの時期だろ。
はしした頑張れや
411名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:38:35.63 ID:0LX0FdJO0
特別公務員報酬の最高額TOPは2名

    首相と最高裁長官w
412名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:40:47.13 ID:0LX0FdJO0
>>409
反日じゃないんだよ

日本国の頭の中の広さがちがうw
朝鮮半島併合やった血筋ばっかなんだからwww

日本列島内を考えてると思うのは誤解ですよw
413名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:43:22.50 ID:eG+nJN4Y0
>>1
・・・おい・・・なんでこの人がまともなこと言ってんの?wwwwww
414名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:47:16.48 ID:iXl8PD7g0
橋下こい



ナマポ・税金・公務員の謎厚遇,全廃

消費増税を財源にBI開始


BIくれば少子化まで解決してしまう


神・・・
415名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:47:20.75 ID:0LX0FdJO0
明治  半島を武力を持って開放、自主独立させる×この勢力を潰す
          ↓
     半島を併合、日本として朝鮮民族に日本と同様のインフラを
          ↓
昭和      敗戦
          ↓
     半島に日本同様のインフラを
          ↓
平成  日本より立派な空港港湾を、アジアの玄関として。
     日本の各港湾、各空港は、釜山、仁川をハブとして利用すればいい
         

    前原 羽田ハブ化する ← コイツつぶせw
416名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:47:58.35 ID:cAK3REy5O
ハシゲにフラグを突き刺しやがった…
417名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:51:12.71 ID:0D2o7wSf0
ポッポに褒められたらもう終りだろ
418名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:55:33.78 ID:M1avhZLR0
>>409
幕府の体制と思えばいい。

419名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 19:59:23.54 ID:1FMmTq9l0
koumuinnno人件費をどうすんだ?









420名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:03:02.65 ID:M1avhZLR0
既成政党ー旧幕藩体制
維新ー新政府

と考えたら分かりやすい。常に変化は西から来るということか
421名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:04:19.00 ID:vpxd4Oab0
>>407
小泉も消費税は上げなかったからな。
でも二回目の参議院と安倍になってからの
参議院では負けている。
422名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:05:00.40 ID:vVxoFlCQ0
ふざけんな、死ね!
いつまで政局ごっこしてる気だ!
絶対に許さない!
おまえの汚れきった手なんぞ要らねぇよ!
さっさと切り落としてドブに捨てやがれ!

お前らクソ民主も自民も公明も一刻一秒でも早く国民の前から消えろ!

ただそれだけだ!

とっとと消え失せろ!

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
「鳩山民主党政権」対露外交の行方:瀧澤一郎
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍情報部(GRU)スパイ・ドムニツキー(※)が訪れる
   ※在日ソ連代表部(The Soviet representative) Andrei Ivanovich Domnitsky
     (鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)

参考文献
Japanese-Soviet/Russian Relations since 1945: A Difficult Peace
http://www.amazon.co.jp/dp/0415194997
(p.54) - later known as the "Domnitsky Letter" -
424名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:08:37.63 ID:9DhgvaGP0
>>238
増税で日本ぶっ壊す談合三兄弟よりはマシだろ
425名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:09:47.78 ID:M1avhZLR0
>>421
2回目のあとの衆院選は圧勝してる。

安倍の場合は昔の自民党回帰して郵政造反組を安易に復党させたりと
無党派を軽視した結果、世論を敵に回しマスコミに付け入るすきを与えた。
小泉のそばにいてなんで小泉が長持ちしたか学んでなかった
426名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:11:05.30 ID:0LX0FdJO0
>>420
太平洋戦争のインパクトでごまかされてるが
明治維新は挫折してるよ
たしかに有色人種の中で世界に認められる強い国家にはなったが
徳川封建体制を否定してる連中が最初の頃こそがんばったが
結果的に、それに成り代わりたいだけの強欲連中が支配していく
特権階級誕生と、国民は駒
427名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:13:24.44 ID:vpxd4Oab0
>>425
だから参議院の話をしているんだろ?w

衆議院では都市の風頼みである程度選挙できても、参議院はそうはいかない。

それに小泉は自民党だったから、風+既存組織の力で勝てたが、
維新が風だけで勝とうとしているならちょっと甘いんじゃないか。


428名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:15:03.65 ID:M1avhZLR0
>>426
それ一部だな。維新に出た連中のほとんどは途中で在野になってる。
そもそもが幕藩体制倒し不平等条約の改正というのが維新の目的だったんだし
429名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:15:53.67 ID:9DhgvaGP0
>>425
おかえりなさい(●●)
馬鹿すぎるわ
430名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:17:15.64 ID:tvYOJzKd0
類は友を呼ぶ。
本家ルーピーとなにわのルーピー同士でひきつけあうものでもあるんかいw
431名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:17:34.91 ID:BjjF+iOl0
>>368
なんで民主に吸収されなきゃならないんだよwww

野田を辞めさせて、反増税、マニフェストの原点に帰る民主党、って方が関の山だな。

432名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:17:43.46 ID:M1avhZLR0
>>427
都市部は余裕でしょ>維新
そもそも維新は地方で勝負に出るつもりはないかと。
地方でも比例は出すかもしれんけど
都市部は思った以上に組織ってやつの溶解(アッカンベー)
が進んでる。連合が郵政で都市部の組合員が自民に入れた
連中続出で衝撃受けてたが今はそれ以上進んでるだろう
433名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:19:17.71 ID:M1avhZLR0
>>429
あれで7割近くになってた自民支持が一気に急降下。
マスコミにも叩く理由を与えた。小泉から自民党は何も学ばなかった。

自民のサポはマスゴミガーとかいうけど、マスコミに隙を与えるような
ことばかりしてるからこうなるってのが理解できてないみたいだ。
434名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:21:20.47 ID:tvYOJzKd0
>>19
金をくれるって言うなら、興味半分で聴きに行くぜw
435名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:21:38.89 ID:vpxd4Oab0
>>432
だから田舎の話をしているんだろ?
田舎無視して参議院は勝てない。

今回の消費税上げで自民にも愛想尽かした田舎の有権者は多いだろうが、
かと言って簡単に維新が入り込めるほど組織が出来ているわけでもないだろ?

大阪以外は。
436名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:21:48.04 ID:iFkOOMfc0
アンチ橋下が絶対に答えられない質問集

1 次の総選挙でどの政党に投票するの?
2 民主党って政権握っているのに何で問題を解決できないの?
3 自民党ってあれだけ長期政権を握っていたのに何で問題を解決できなかったの?
4 今の国会議員の中で誰が一番首相に相応しい?
5 今の国会議員の中で橋下以上にできる政治家って誰なの?
437名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:21:51.24 ID:JhTvvRpW0
自民と連立しようが何しようが民主党は次の選挙で惨敗確定なんだからよ

この期に及んでまで自分には人気があると思い込んでる節があるから怖いんだよな。この鳩
438名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:22:36.56 ID:p66C46tY0
しかし自民も本当に下手打ったよな
民主党にマニフェスト違反を突きつけながら3党合意やっちゃうってアホかとw
マニフェスト違反を理由に合意なんかしなければ良かったんだよ
それで解散、衆院選で増税掲げて選挙で勝てば何の問題もなかったのに
439名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:23:02.50 ID:L7OBMpHU0
    ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/ 今選挙すると俺も惨敗!
    !゙    (__人 _)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /           今じゃなくても俺は惨敗???
440名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:23:07.41 ID:avQ6x1Z60
維新に投票すると捨て犬みたいな顔で官僚に助けを求めて、ゴミを見るような視線を返される維新議員を見るハメになるぞ。
441名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:24:51.62 ID:hI+Dlf4g0
自民党の古狸の顔を見ると「本当に勘弁してくれ」って思う。
442名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:25:00.56 ID:vpxd4Oab0
>>433
いや、安倍参議院惨敗の理由は地方の反乱。

小泉改革で地方経済が疲弊していて、田舎に強い小沢がそこを重点的に攻めた。

例えば四国の選挙区なんか全員民主系が当選したしな。
443名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:25:04.51 ID:p66C46tY0
>>440
橋下のやり方見てればそうならないってわかるよ
別に橋下を支持するわけじゃないけど、実際上手いよ
444名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:27:21.37 ID:JhTvvRpW0
>>443
肝心の維新八作も机上の空論になりつつあるのにどこが上手いのかさっぱり分からんな
445名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:27:40.18 ID:mFRedx+p0
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
小沢様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。

446名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:28:45.56 ID:M1avhZLR0
>>438
維新が怖いからでしょ。
谷垣さんは選挙区が京都(しかも大飯原発近く)だから。
ヘタすりゃ自分も維新の候補に追い上げられるなんてことも

>>435
都市部で候補出せばいいことよ?過半数握る必要ないんだし維新は
あとは全国区で目玉になる候補を探すことだな。東国原とか


447名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:28:51.75 ID:iue1h8egP
>>436
1. 小沢一郎がいる党
2. 3. 小沢一郎を首相にしなかったから
4. 5. 小沢一郎
448名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:29:58.97 ID:ByP4oNjf0
>>154
橋下がサボタージュした官僚をクビにしまくるだけだろう。
449名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:31:21.90 ID:M1avhZLR0
>>440
維新塾には官僚出身者もいるよ?いまのブレーンでさえそういうのがいる。

>>442
地方の反乱というより、マスコミに叩かれるようなことばかりして
支持率をジワジワ下げた上に無党派層を敵に回して自民シネシネ状態
になった。年金問題はその極め付け。
450名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:31:46.46 ID:vMeGE4YDO
自公民はクズの集まりだな。今の日本の姿だな。
451名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:33:00.99 ID:vpxd4Oab0
>>446
野党でいたいならそれで良いが、政権狙うなら
議院内閣制で議会の過半数とれなくてどうすんだよ?w

今の野田政権みたいに野党案丸呑みさせられるのが関の山だぞ。

橋本時代の自民政権だって消費税上げて参議院惨敗して、
後任の小渕が民主党の金融法案丸呑みさせられた。

452名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:33:01.22 ID:nTRZFUIo0
しっぱいした人間ばかりが居座って、変化を阻害してるからな
ならまだしっぱいしていない人に希望を託すのは普通の考え
453名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:33:17.86 ID:0LX0FdJO0
>>428
一部じゃないだろ、だからこうして未だに世襲議員が続いてるんだから
血縁は財界にも官僚にもいる
その中で頭の悪そうなのを政治家に立てるw
454名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:33:43.42 ID:M1avhZLR0
>>443
雑誌の官僚の座談会で、橋下に批判的な連中含めて皆「現状変えたいから出てきてくれ」
と一致した意見になってたよ。あと案外橋下に好意的な官僚も多いこと。
455名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:35:22.63 ID:p66C46tY0
>>454
官僚だって中堅の人達はみんな現状を変えたいと思ってるんだよね
問題は腐った上層部とそれに従う無能政治家なんだろうな
456名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:35:48.64 ID:M1avhZLR0
>>451
キャスティングボード握れたらいい。特に参院は。そこから拡大していけばいいのだし。
457名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:37:24.72 ID:emhu5u7wO
まあ2ちゃんでいくら工作員が頑張ろうと、今の無党派層は維新に入れる奴多いだろうな
They (Yukio Hatoyama, Ichiro Ozawa, anti-Japan left-winger) annihilate Japan.
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385

p.148 小沢一郎
中国訪問時「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」
「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」
自民党金権政治の元祖である田中角栄元首相とその後継者金丸信元副総理の直系で、
「政治とカネ」の元凶であり「壊し屋」の小沢一郎氏は、先祖返りとさえ噂される親朝・親中派
の政治屋である。
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。

p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
459名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:38:49.15 ID:vpxd4Oab0
>>456
今の公明党くらいの存在感で良いならそれでもいいけど。

460名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:43.83 ID:M1avhZLR0
>>453
世襲って維新後学校出てきて役人になった連中ばかり。
世間が藩閥政治と批判して脱藩閥が行われた。あの軍部でも
藩閥の追放が行われてるのだし。

>>455
役人でも事務次官とか局長クラスになれるのは何人で
あとは天下るか辞めるしか無い。しかも天下りで今後おいしい思いが
できなくなるのは目に見えてるから中堅や下の役人ほど変えろ
と思うのは当然かと。30代20代ってのは役人にもいるわけで

461名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:55.87 ID:FvFxGuVv0
何処が勝とうが負けようが

民主党政治に終止符が打たれるのならそれが一番
462名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:19.40 ID:M1avhZLR0
>>459
衆院で3分の2狙うほうがやりやすい
463名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:08.72 ID:p66C46tY0
>>461
民主は今の社民党レベルになるから安心してw
464名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:23.62 ID:+3SEzZXl0
まあでも
鳩山 二酸化炭素
菅 エネルギー 原発
野田 増税
465名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:39.64 ID:vpxd4Oab0
>>462
過半数ならともかく、3分の2なら田舎も勝たないと無理。

前回衆議院の民主党ですら届いてないのに。
そもそもそんなに候補者いたっけ?
まあ候補者だけなら幸福実現党でそろえられるから何とかなるかw


でも供託金だけで一人300万、全費用だと一人億単位かかるぜ。国政選挙は。
466名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:40.23 ID:/aFnXiuL0
誰が講演依頼なんてするんだろ?w
467名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:22.07 ID:o4Xb7n5g0
>>2で終わってた
468名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:59.72 ID:XXWsIE5ZO
>>1

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  何言ってんだ?コイツは
   //""⌒⌒\  )       ___________
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )       | |             |
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ モシャモシャ  | |             |
    |    (__人_)  |  __    .| |             |
   \ j~~i。`⌒゚;j´/  |i l|    | |             |
    / |_|     \  |_|    | |             |
  /  ||       ヽ、 ||     |_|___________|
 (     ̄)    iヽ,  `'⌒) l二二l二二  _|_|__|_

469名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:13.81 ID:bz3fzbUS0
>>1>>2>>3>>4>>5>>4>>5>>6>>7>>8>>9







月額10万円以上を日本政府が外国人留学生に支給する一方で日本人学生には返済義務のある奨学金て何かおかしくない?

http://hamusoku.com/archives/7227453.html






もう橋下首相じゃないとこれに切り込めないだろ?
「小沢訪中団」=「王家瑞プロジェクト」 =大長城計画訪中団
-> Espionage to take over Japan by China.
=中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」

菅代表代行、羽田最高顧問が歓迎宴で挨拶
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12337

小沢一郎訪中団 総勢615人!
民主党の国会議員140人、「小沢権勢を見せつける旅」 2009/11/24
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示 2007/12/07
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

王家瑞(Wang Jiarui) = Chicom spy master
 └→(中国共産党対外連絡部長)対外スパイ組織の責任者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%AE%B6%E7%91%9E
http://en.wikipedia.org/wiki/Wang_Jiarui
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Voa_chinese_Wang_Jiarui_17jul10_300.jpg

小沢一郎と王家瑞は何十年も接触し続けてきた。
Ichiro Ozawa repeated a secret meeting with Wang Jiarui who is Chicom spymaster.
471名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:22.58 ID:ByP4oNjf0
>>465
消費税増税法案に反対した鳩山さんを引き込んで資金出してもらえばいいだけ。
472名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:30.82 ID:aChpTtjq0
自民党の執行部って馬鹿だろw
公明と組むだけに飽き足らず、超絶不人気状態のミンスと組むとかもうね
長期的な損得勘定が全く出来とらん。
473名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:32.00 ID:vEhxFBJj0
リアルケロロ軍曹鳩山由紀夫
474名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:33.52 ID:lsJsV2TX0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|あっあーと、なんということでしょう
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 元総理 鳩山さん落選です
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       O
         。ノ´⌒ヽ,,               
ガバっ! γ⌒´      ヽ,       
      // ""⌒⌒\  ):     
     :i / ⌒\ /  ヽ .)     うわああああ・・・なんだ夢か・・・。 
      !゙:li|.:(○)三(○):.゙!  
      | U::::: ((__人__):::u| : 
      \ u  |:┬:|  /    
   _〃/:::::::: `ー'  ::ヽ____   
   |   |::::::::      :::::::|      |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒..\
   |  \                     \
475名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:52.57 ID:vpxd4Oab0
>>471
それか!
っておいw
476名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:58.13 ID:p66C46tY0
>>472
マスコミが散々「決められる政治」とか煽りまくってるから勘違いしちゃったんだろ
決められる政治=連立ってw 悪法ばっかり決めてどうすんだかね
477名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:23.73 ID:YHYuIVKM0
自民谷垣も部分連立とか言い出してるしなぁ
維新が勝つだろ。
478名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:18.06 ID:0LX0FdJO0
>>460
そりゃ藩閥じゃ、そのまんま偉いやつが偉いわけでwww

世襲してる時点で精神腐ってるだろwww
479名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:24.45 ID:htsGzSTAO
俺の地元にこいつが講演会に来たら、
「脱税犯!!」「ルーピー!!」って思いっ切り野次飛ばしてやるのにな

すぐにつまみ出されるだろうけどw
480名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:11.71 ID:M1avhZLR0
>>465
そこで一票の格差です。
最高裁は選挙の都度この格差について狭めてきてるから
将来的に都市部有利な議席配分になるのは確実。

>でも供託金だけで一人300万、全費用だと一人億単位かかるぜ。国政選挙は。

それ従来のやり方の場合でしょ。ウグイス嬢雇い立派な選挙事務所立て
たりとかしてたらカネかかるの当たり前。
481「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員と:2012/06/30(土) 21:02:48.64 ID:JKH0UR1q0
李長春(中国共産党政治局常務委員)党内序列第5位
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」
中国の宣伝戦を指導する最高責任者

李長春 抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春 加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春 大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm

李長春 マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

文化人ら交え懇談 外相と中国・李長春
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903292234009-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
482名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:03.82 ID:g2qagf8E0


おい、橋下!日本を在日韓国人のいいようにさせたら、許さねえぞ!

民団幹部の在日朝鮮人と手を取り合い大満足の橋下さん
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG

橋下さんが民団でスピーチする図⇒http://www.inbong.com/2008/mindan/
(しかも後ろには外国人参政権をと、とんでもない字が書かれてるw)

この事実を知ってる多くの日本人は黙っちゃいねえ。橋本の親父がヤクザだろうが、
そんなことは関係ねえ。だがな、日本を在日韓国人の思い通りにはさせねえ!
在日特権廃止しろ!日本に居ながら韓国の利益供与する在日韓国人を追放しろ!


483名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:08.55 ID:M1avhZLR0
>>478
どんなのが明治以来の世襲で残ってるの?
自由民権運動の闘士でカラダの彫り物を天皇にも見せてくれと言われた爺さんの
孫やひ孫以外で。
484名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:53.16 ID:vpxd4Oab0
>>480
格差がなくなっても3分の2は厳しいたろうね。
参議院の制度改革が具体的にどうなるかわからないので何とも言えないが、
比例や中選挙区中心なら単独過半数は難しくなるね。

それと、選挙の仕方を変えれば良いって簡単に言うが、
最低でも選挙区内を満遍なく廻って名前くらいは知ってもらわないと
選挙にもならないぜw

485名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:42.49 ID:Pjef1sFo0
俺でも解る。
はとはとはと
486名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:14:35.92 ID:M1avhZLR0
>>484
衆院の話よ?衆院で3分の2確保できたら再議決バンバンできるのだし。

>それと、選挙の仕方を変えれば良いって簡単に言うが、
>最低でも選挙区内を満遍なく廻って名前くらいは知ってもらわないと
>選挙にもならないぜw

維新の会はそれやって躍進してるよ?既成政党のほうは胡坐をかいて
運動員任せにした結果、既成政党が総結集した市長選であんなザマだったw

487名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:30.29 ID:p66C46tY0
>>486
維新を支えたのは組織票、老人票じゃなく若年層、中間層だからね
既存政党もここまで大敗するとは予想してなかっただろうね
次回もそうなる可能性は大
488名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:15.39 ID:vpxd4Oab0
>>486
たから格差なくなっても過半数ならともかく3分の2なら田舎も勝たないと無理。

大阪だけの成功事例出されても意味がないし、
大阪の維新は元自民とか地盤のある既存組織出身者が多いだろうが。


489名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:27.64 ID:r7GAoqI60
他人事w
490名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:06.70 ID:vpxd4Oab0
>>488
自己レスすると、維新の候補者が全員橋下なら何とかなるかもねw

あり得ないけど。

491名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:57.62 ID:f8WiW+SD0
>>1
鳩山元総理、市民公開講座で講師 名古屋
ttp://news24.jp/nnn/news8628968.html

現在の政治状況などについて中学生らから率直な質問を受けた。
「報道では鳩山先生は民主党を離党されないとおっしゃっています。
鳩山先生は絶対に離党されないんですか」
「マスコミより直接的に聞くよな。本人に向って離党しないんですかと、普通聞かないんですけど」

この日の市民公開講座では、中学生たちの率直な質問に鳩山元総理が苦笑する場面もあった。
生徒たちからの「消費税増税法案」や「解散・総選挙」についての質問に、
鳩山元総理は「もっとやさしい質問を」と言いながら、「もし総選挙があれば、大阪の橋下市長や
名古屋の河村市長など、地方でがんばる人が連携すると大きな力になる」と応えていた。
492名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:14.57 ID:Y23RtRNx0
>>487
【政治】橋下市長、石原・大村知事らと第3極結集に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340976553/

スレ伸びていない
493名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:40.69 ID:6Z1zqfBs0
>>19
俺昔暇潰しにシンスゴの講演聴きに行ったぜ。
ただただムカついただけだったけど。
494名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:18.92 ID:gzLFYrUh0
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
観察が遅いな 黒鉄 アデランス鳩山
495名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:33:16.10 ID:Me4KDK5h0
めずらしく正論でワロタ
496鳩山由紀夫が小沢一郎の文書を習近平へ手交:2012/06/30(土) 21:35:04.21 ID:JKH0UR1q0
輿石、鳩山両氏が別々に習氏と会談 2012.3.22
Yukio Hatoyama hands Xi Jinping a document of Ichiro Ozawa.
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120322/stt12032221060013-n1.htm

 民主党は22日、中国を訪問する輿石東幹事長が23日午後に北京で習近平
国家副主席と会談すると発表した。習氏は次期国家主席への就任が確実視さ
れている。
 鳩山由紀夫元首相も輿石氏らとは別に23〜25日の日程で中国を訪問し、習
氏と会談する方向で調整している。鳩山氏は小沢一郎元代表の親書を預かって
おり、習氏を通じて胡錦濤国家主席に渡す予定だ。

Yukio Hatoyama (anti-Japan left wing politician, the modern Comintern) hands
Xi Jinging (next Chinese President) a document of Ichiro Ozawa (cooperator of
the Chinese Communist Party).

Question
Do you think that Yukio Hatoyama and Ichiro Ozawa are spies of the Chinese
Communist Party?
497名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:35:29.74 ID:zuvv9Uks0
北海道の恥だと思うんだが、もう牛のレベルかよ道産子は
498名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:36:49.82 ID:GhnLQgZ90
>>1 大連立でやばくなったら、谷垣さんが一人で突撃して大連立をぶっこわせばいい。
499名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:37:20.24 ID:zwq8U3Ud0
受講者,居たの?
500名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:39:30.46 ID:KCa06J5L0
維新が全国で出てくれば相当数は勝てるとは思うけど、3分の2再可決取れたとしても参院取れてないと結局はきついし、そもそも維新の会の頭は誰になるのよ
橋下は今のところはやらないと言ってる訳で(嘘の可能性ももちろんある)
仮に党首になっても市長と違ってその権限である程度は推し進める事が出来るって訳でもない国会議員
そして党首にならなかった場合はそのリーダーシップも期待できないとなったら結局は民主党と似たような幼稚な政党、つまりは官僚にいいようにされる政党が追加されるだけなんじゃないのか
最低限、国会運営がスムーズにいく議員数と知識が充分な大臣分の議員は必要だ
501名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:40:09.33 ID:uNy5kc610
橋下信者は統一教会の工作員だと発覚。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/

どうりで日本の伝統文化を憎むはずだ。

橋下信者の書き込みが下品なのも、下劣なチョンの中でも最も下劣な統一教会関係者だから。

暴力団、同和、創価学会、統一教会・・・
橋下信者の周りは怪しいのばっかりwww
502名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:41:12.96 ID:0LX0FdJO0
>>483
おまえwwwこのスレのタイトルも見てないのかwwww
503小沢一郎夫人が支援者に 「離婚しました」:2012/06/30(土) 21:42:39.70 ID:JKH0UR1q0
【政治】 小沢一郎夫人が支援者に 「離婚しました」
・・・「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の衝撃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339580826/
週刊文春WEB 2012.06.13
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/d/f/-/img_dfd76daaf2a4593b96fd28e6b6701f5273010.jpg

【李春光 Li Chunguang 45歳】中国大使館一等書記官、日本国内でスパイ活動か
The suspicion that the Chinese secretary performed espionage of in Japan
身分隠し口座開設 警視庁の出頭要請拒否し帰国 2012.5.29
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120529/crm12052910160004-n1.htm

写真
http://www.gyouseinews.com/local_administration/feb2012/04.jpg
履歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/中国人民解放軍総参謀部第二部
http://en.wikipedia.org/wiki/People%27s_Liberation_Army#Second_Department

中国共産党「諜報機関」所属の元大使館員も関与か 2012.6.14
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120614/crm12061401130000-n1.htm
504名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:45:59.07 ID:M1avhZLR0
>>487
あと予想外に既成政党の支持者の寝返り組が多いこと。
民主だけでなく自民からも相当流出してるのが特徴。出口調査だと
マスコミによっては共産の支持者も橋下に流れた的な報道してた。

>>488
新人議員もいるよ?>維新
事務所は間借りでボランティアでという。
大阪の事例云々以前にいまの運動に
胡坐をかいてるだけじゃないの?政党のほうが

>たから格差なくなっても過半数ならともかく3分の2なら田舎も勝たないと無理。

1区で勝てるな地方でも。1区は地方でも都市化が一番進行してるところだから。
民主も1区では躍進出来てたのはこのため。
505名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:51:26.42 ID:Nb1kQdoB0
【拡散希望】嫌がらせが生き甲斐と公言する民主党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340838493/l50
506名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:55:48.68 ID:vpxd4Oab0
>>504
維新は大阪でも単独3分の2行ってないだろ?

大阪でも出来ないのに他県で出来るわけないと思うが。

民主党は鳩山の財力+連合の基礎票+政党助成金+小沢の選挙ノウハウが基礎にあって、
さらに前回のブームで東日本の田舎もほぼ総ナメしても3分の2には届いてない。

だいたい選挙ポスター一つ貼るのだって組織と金は必要たぞw
ポスターも貼らずに当選した奴って青島幸男くらいだろw
あれもタレントで知名度があったから出来たのだが。


507名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:58:59.39 ID:t8PqK8lM0
鳩山のせいでこうなった
508名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:01:48.29 ID:NonufQM80
あいつはお小遣いで講演ごっこなんてしてんのか
509名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:01:53.64 ID:mPtP16160
>>506
そうでもないぞ。
消費税や原発問題、そして公務員改革。
この辺を争点にした選挙に持っていけば橋下維新はかなりの議席が取れると思う。
実際、俺の周囲の20代や30代の間での彼への期待はかなりある。
それはテレビタレントとしての橋下ではなく、改革と実行と実績に対してのものだよ。
俺は維新の会の立候補者が地元選挙区で擁立されればボランティアとしてでも活動を手伝うよ。
腐った日本にメスを入れるのは彼と彼の政党しかないと思っている。
510名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:02:33.52 ID:9EcMLrRvi
いつもの易の師匠はもう一週間前に
消費税増税法案は参議院も通過して
小沢グループは離党すると言ってるな。
易の根本問題にかかわる場合なんかをのぞけば、今までほとんど当ててる。
http://leibniz.tv/sttc.html
511名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:03:06.22 ID:vpxd4Oab0
>>509
そこそこは取れるだろうが
512名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:03:52.12 ID:M1avhZLR0
>>506
中選挙区制だからねぇ>地方選
小選挙区制なら大丈夫。実際に衆院選で大阪で維新全勝は堅い。
「維新」と書いた案山子が候補でも自民や民主がアレでは勝てると言われるくらい。
513名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:05:43.53 ID:gLX2Botc0
>自民、公明両党が民主党に協力する大連立ができれば

アホかw
514名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:05:46.77 ID:t8ZldEjd0
>>454
>>455
官僚の場合派閥が違うだけで出世できなかったりするしな。
企業と違って自分で部署や官庁勝手に作れないから新しい仕事するにも政治家を説得して新設してもらわないといけないし、予算も取らなくてはいけない。
515名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:05:55.08 ID:aJPfsSBc0
なんか鳩にしては言ってることがマトモっぽいんだが、そんな筈はないよな。
どこがおかしいんだ?
516名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:07:14.31 ID:vpxd4Oab0
>>509
公明党レベルとかそういう規模なら取れるだろうが、政権獲得・維持となるとまだまだだな。

ボランティアで人件費抑えたってポスター代とか、
最低限候補者を知ってもらうためのコストはかかるからな。

まずは供託金1人300万を用意しないと。

517名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:09:57.99 ID:vpxd4Oab0
>>512
衆議院は比例もある。

さすがに前回の民主党に懲りた層もある程度いるから、案山子候補じゃ厳しいんじゃね?

518名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:11:47.17 ID:mPtP16160
>>516
次の選挙で公明党の2倍くらいはいくと思うよ。
資金面は次の選挙さえクリアしてしまえば自ずと集まる。
2005年の小泉郵政選挙の時のような熱狂の再現が予想される。
彼はマスコミ対策も小泉以上に上手いしね。
519名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:13:43.27 ID:vpxd4Oab0
>>518
公明の2倍程度じゃ政権はムリだわw
参議院はその時点でゼロだしw

520名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:15:35.89 ID:nrNeQwFYO

すげえ!

本家ルーピーが浪速のルーピーを認めた!

こうなりゃダブルルーピーズで天下取りや!

521名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:16:19.95 ID:vpxd4Oab0
>>518
それに小泉は彼の力だけじゃなく、自民党の既存の地盤、
経団連から医師会・農協までの各種業界団体の支援が基礎にあって
あそこまで勝てたわけで
522名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:17:02.35 ID:CNU7t/d/0
鳩山の講演を聞きに行く物好きがいるのか・・・信じられん
523名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:17:06.44 ID:mPtP16160
>>519
もちろん単独では無理だよ。
次の選挙で単独政権がとれる政党なんてない。
となると、どこがイニシアチヴを取れるかだ。
維新の会は次の次を考えていると思うよ。
524名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:18:46.67 ID:vpxd4Oab0
>>523
そこまで人気が持てばいいけどな。

525名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:19:16.53 ID:mPtP16160
>>521
だとしたら橋下は完全に小泉を超えていると思うな。
2005年と2012年、市民の力は情報ツールひとつ取っても格段に違うからね。
自民党をぶっ壊すどころじゃない。
日本をぶっ壊すんじゃないかな。
526民自公(ぞうぜい公):2012/06/30(土) 22:19:19.38 ID:BhmAA7MH0
>>1

維新は時代錯誤。人心は何よりも安定を求めておる。

幣藩は維新ではなく現状維持。

ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜい。よきにはからえ。
527名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:21:53.72 ID:a5fv6l8mO
フリーメイソン鳩山

維新応援か次は
528名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:22:11.29 ID:vpxd4Oab0
>>525
公明の2倍程度じゃ壊れないとおもうがのw

日本新党レベルにかき回すくらいかなw
529名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:26:36.55 ID:5X7GKLDCO
>>522
俺は聞きたいぞ。下手なバラエティーより笑えそうだから。
530名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:29:16.50 ID:+1fvYkYD0
>>525
自分が不幸だから、日本国民全員が不幸になーれ。
これが橋下信者。
531名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:29:22.93 ID:mPtP16160
>>528
だからそれは次のステップだって言ってるだろ。
苦虫かんでろよ。どあほ。
532名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:29:48.34 ID:qFqnH9mc0
維新政権?やめてくれよお。
どうせやることは官僚叩きのパフォーマンスぐらいだろ。
民主党と同じような流れになるだけさ。

533名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:30:41.29 ID:gzLFYrUh0
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
パカにするな アデランス鳩山
534名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:30:51.79 ID:9DhgvaGP0
>>530
レーニンや毛沢東を支持したのと同じか
535民自公(ぞうぜい公):2012/06/30(土) 22:30:59.72 ID:BhmAA7MH0

ほっほっほっ。

ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜい。ぞうぜいあるのみ。
536名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:31:25.60 ID:vpxd4Oab0
>>531
だからそこまで人気が持てばいいけどな、って言ってんだろw

この手の人気は1回の選挙限りって歴史が証明している。

537名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:38:07.74 ID:mPtP16160
>>536
なんかお前、必死だなw
安月給の公務員か何か?wW
538名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:42:04.46 ID:V2wKmmGe0
どっちみち3党あわせても過半数行かない可能性が高いわけで。
次回はなんだかんだで議席数が50ほど減るんだろうから、現数維持でも御の字だろうが
それ以上に「裏切り者」の自民に対する反発が大きいと思われる。参議院で勝てたのは
アレ以上ミンスに好き勝手させとけないからだ。消費税を唱えてるのはあえて無視してた。
539名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:47:21.19 ID:vpxd4Oab0
>>537
お前のレスと俺のレス、どっちが「必死」か比べてみりゃ一目瞭然だろw

数年後に自分のレス見返して恥ずかしさのあまり自殺しないように気をつけなw


540名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:51:27.63 ID:g3omDJiK0
もう殺さないで!
541名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:52:11.12 ID:mPtP16160
>>539
おっ!必死だな安月給クン!
数年後にレス見返す?
そんなにオマエほど暇じゃあないよw
ばーかw
542名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:55:18.70 ID:vpxd4Oab0
>>541
お前今夏のボーナスいくらだったの?

543名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:58:01.91 ID:M1avhZLR0
>>517
民主への怒りのほうがすさまじいから相手が維新なら案山子でも有権者は入れてしまう。
殊に大阪は民主への憎悪が日本でも一番強い。

>>521
郵便局や医師会は郵政造反組を応援してたよ?
その報復でその年の診療報酬改定はマイナス査定された。
医師会や族議員は選挙に勝った小泉に対して何も言えず

544名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:59:40.91 ID:6RLsQGXA0
日本全土を核汚染し国民の財産を毀損しバラマキ増税だらけ日本国民に仇なす核テロリスト直人と脱税ルピ山許すまじ。死ね。
545名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 22:59:41.32 ID:vjG5Y6mn0
頭をRAWフォーマットでもしてんの?
546名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:00:59.74 ID:UEdKye+20

臭い橋下ダシ!
547名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:02:34.00 ID:xcgJB3uh0
どうせ明日はぶれる。


WTDE
548名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:05:41.76 ID:vpxd4Oab0
>>543
お、お戻りかいなw

自民の基礎票は医師会、郵政以外にも農協とかゼネコンとか、資金面では経団連とかたくさんあるからなあ。

まあ維新のお手並み拝見ってとこじゃね?

でもはっきり言えるのは、現状参議院で議席ないから、
衆議院で3分の2ないと腰くだけになって支持失うよ。

あとは財務官僚との関係だな。
国家予算組むのは大阪府市の予算組むのとは違うし。



549名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:09:29.01 ID:UEdKye+20

B級橋下をダシに、不味い民主自民公明をアピール!

漁夫の利・小沢&鳩山!
550名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:09:41.43 ID:0dEIrZxnO
なんでこんなのが支持されているのかねぇ…
船中八策を見て何も感じないのか。

政治家は国民を映す鏡…か
劣化したもんだ。
551名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:13:01.47 ID:M1avhZLR0
>>548
その基礎票もどれだけ集票できるのやら。
特に小選挙区で無党派がモノをいう時代に。
参院みたいに中選挙区なら組織票はそこそこだけど
無党派の威力が猛威を振るう都市部だと組織票なんて
無意味。

>資金面では経団連とかたくさんあるからなあ。

TPP賛成しないと経団連からカネでないでしょ。
自民って農協対策でTPPには曖昧な態度とってるから選挙後
賛成になるつもりなんだろうけど

>状参議院で議席ないから、
>衆議院で3分の2ないと腰くだけになって支持失うよ。

参院で獲得すればいいじゃん。
いまなら獲得できるだろうし。


552名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:14:33.65 ID:M1avhZLR0
>>550
3党合意で仲良く増税、一方で金持ちには増税しません国債乱発して
公共事業やりますではその反発が維新支持に向かうのは当たり前。
553名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:17:32.91 ID:vpxd4Oab0
>>551
だから参議院は田舎取らないと過半数ムリって何回も言ってるじゃんw

米倉経団連も現状では自民応援するしかないんじゃね?

米倉本人ももとから自民支持者だしw

554名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:24:08.09 ID:KgR9b1Jf0
舛添の新党改革が維新の会の衆議院総選挙での苗床になるよ。
いろいろデコイをばらまいてあるから注目されてないどね。
555名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:28:56.24 ID:M1avhZLR0
>>553
参院は大量にいらんでしょ。衆院で3分の2あれば影が薄くなるのは自民時代に証明されてる。

>米倉経団連も現状では自民応援するしかないんじゃね?

すでに浮気してる

【大阪】 米倉経団連会長「橋下市長は改革を積極的に進めている。大いにやるべき」 大阪都構想にも期待
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328188743/

TPP支持が利いてるな。
556名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:29:51.17 ID:qz36GmZT0
鳩山元首が公園…で寝泊まり('A`)
557劣化小泉ハシゲ 構造改革の焼直し:2012/06/30(土) 23:32:06.69 ID:a5fv6l8mO
【政治】橋下市長、「最終的に国の形を変える。そのための戦士として選んだ」…維新政治塾、講師には竹中平蔵・慶応大教授らを予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340430196/
558名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:38:36.41 ID:vpxd4Oab0
>>555
だから衆議院3分の2はムリだってw

こないだまで反原発だった橋下を米倉が本気で支持しているとも思えないし。
資金面で維新に肩入れしてたっけ?

それに、TPPとか微妙な問題であんまり経団連に同調すると既存の支持層が離れるぜ。

基本的に維新の支持層は財界嫌ってそうだからな。

559名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:44:59.12 ID:M1avhZLR0
>>558
連立すればいいんじゃない?

>こないだまで反原発だった橋下を米倉が本気で支持しているとも思えないし。

米倉が引退すればいいでしょ。あの爺さんも任期来れば代わるだろうし。

>それに、TPPとか微妙な問題であんまり経団連に同調すると既存の支持層が離れるぜ。

維新はTPP支持。まあ民主も自民もTPP支持だからあまり大差はないけど
560名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:47:57.89 ID:vpxd4Oab0
>>559
連立だったら結局民自公に譲歩して、TPPも賛成では
既存の支持失って終了だろ。

小泉改革の結末みたいに。


561名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:55:15.71 ID:2fs5Y0gM0
どこまでも日本や自分の党を貶める鳩山とはいったい・・・・

だれかこの国賊をなんとかしてよ
562名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:56:58.11 ID:9n4wD/vE0
大阪維新は、小選挙区の使い捨て、選挙費用の自腹での落下傘候補が大量発生させるのはいいが、
漁夫の利狙いの比例の名簿に、いったい誰が記載されるんだろうなw

大阪維新は小選挙区と比例代表の重複立候補が認められないから、この振分けって凄い重要だよな。

ちなみに、法律上重複立候補ができるのは、政党要件を満たしている政党の候補者に限られる。

維新は次の選挙ではまだ政党要件を満たしていない。
だから小選挙区で負けたら復活当選は無し。激戦区だと使い捨て確定。

何人もの候補者が自腹で選挙費用出して、選挙で負けながらも比例の票をそれぞれ稼いで、
漁夫の利の比例候補者が労せずに当選w
563名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 23:59:13.37 ID:Asp5d4emO
つうか大阪に
大物政治家集まりすぎ。
皆なにしに来てるの?
橋下自らは国政に出ないと言っているのに。
564名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:02:43.44 ID:gdm3kK860
>>562
国政選挙で費用自腹出来る奴ってどれくらいいるんだろうね。

今はどうか知らんが、昔は5当4落なんて言われてて、
5億円使って当選、4億じゃ落選なんて言われてたのに。

565名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:06:28.77 ID:GWuAfplL0
橋下同様、統一教会と関係の深かった安倍晋三は国会でウンチ漏らした揚げ句、泣きながら敵前逃亡w

で、全国民から嘲笑されたけど、橋下の政治生命はどんな最期を迎えるのかな?
566名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:09:41.60 ID:EhQjHU2XO
一家全員が脱税犯な鳩山が何言っても無駄ですよ(笑)
北海道の田舎モンしか鳩山を支持しません(笑)
567名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:15:57.21 ID:lMJERT1m0
維新の会って橋下のパフォーマンスの目新しさ、異常な公務員たたきで
人気を得ているだけ。国政の重要課題、消費税・原発・TPPでは自民・民主と
何も変わらない。とにかく「強い者をバックにつけて大騒ぎする」のが
橋下政治なので、現状のアメリカ・財界をバックにつける自民党政治、および
その劣化コピーである民主党政治との政策的な違いは特にない。

組織もなく、ブレーンも出世レースから脱落したB級官僚。まともな政策立案能力も
なく、調整能力も怪しい、人材も怪しい経歴が多い。これでは官僚機構を変えると意気込んだところで
逆に官僚にいいように扱われる。民主党の二の舞になる。素人政治家の多さから考えると
民主党以下か?
568名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:20:38.68 ID:38Wj2dJvO
>>567長文馬鹿はキチガイですよってアピール辞めてください(笑)
569名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:26:55.34 ID:c8ZYPoO10
国民の自分探しならぬ、政党探し
570名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:29:24.29 ID:tTIBKhMx0
どこから出ようと、鳩を次当選させたら道民は池沼の集まりと呼ばせてもらう
571名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:34:56.56 ID:KOcXSUOL0
>>567
多分財務省・国土交通省・経産省あたりを味方につけて総務省をいびって地方自治推進しました、大阪都にしました、で任期を終えそうな気がする。
小泉にとっての郵政民営化=橋下にとっての地方分権
572名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:36:52.92 ID:FSRgeyKmO
>>567
橋下は支持しないが
彼の強みであり弱みは
特定の利権団体と結びついていないことかな。
公明とは微妙な関係だが。
まんま民意が頼りだけど
首相となると
民意の通りに動ける自身がないんじゃないかな。
首相公選制になれば分からんけど。
573名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:40:19.25 ID:qC5GYx+p0
普通に民主ダメだと感じた人なら民主はないけど、維新もないと感じる
小泉の幻想を追ってる人たちは維新、みんなに追いすがる
最初から自民以外ないだろと言ってた人はとりあえず自民

大連立は絶対ないので、次はまだ自民が与党。維新は多くて30議席とれたら万々歳。
574名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:46:18.20 ID:0IcV12/G0
>>19
そこらの芸人よりも面白そうな感じがする。
575名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 00:50:45.79 ID:FSRgeyKmO
>>573
今国会で大阪都構想が通れば
国政には本気ではいかない。
通らなければ本気で国政に出る。
維新はシンプルな考えだよ。
民意をくめることは本人もブレーンも天才的だからな。
既成政党は早く通した方が身のためだよ。W
576名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:00:34.63 ID:u7cc9snT0
>>572
これ見てもそんなこと言えるの?
http://i.imgur.com/FgM9u.jpg
577名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:05:44.58 ID:SgLwQFtnO
小沢党が勝っても、せっかく野田が上げてくれた消費税は下げないよ。
おいしい財源だからね。
578名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:16:43.44 ID:qC5GYx+p0
>>575
別に本気で国政に出てきてもいいんじゃない?
2009でさえ議席は民主圧倒だけど、得票数自体は自民もそこそこいってたし
橋下の名前で第1党になれるほど全国区じゃないし
国政で発言権を得られたとしても、国会中継などで頭角を表せるほど
有能だとも思えない
引っ掻き回すプチ小沢か、空気の読めないみんなレベルの議員になるだけじゃ?
579名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:17:56.84 ID:aSuUTLc80
625 名前:地震雷火事名無し(dion軍) 投稿日:2012/06/21(木) 07:47:56.39岩上安身 ?@iwakamiyasumi
その前原氏と橋下氏の関係。ガチンコではなく、ケーフェイだったことが露見。RT @riko0058
橋下徹の正体→薄汚い出来レースだった。先週発売の「Friday」で、
橋下が前原に託した民主党執行部宛のメッセージが暴露された。
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
580名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 01:57:00.19 ID:lTPLfmXe0
>>577
まあ積極財政論者の小沢が一度上がった税金を引き下げるのは100%ないな
581名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 04:24:04.95 ID:Wz1BhzdAO
ぽっぽのくせに言ってることあってるな。
582名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:48:02.61 ID:CKJLSS3p0
>>509
>この辺を争点にした選挙に持っていけば橋下維新はかなりの議席が取れると思う。

橋下は都市部じゃ議席が取れても田舎じゃ取れない
橋下が大阪で強いのは大阪が大都市だから
地方で弱い橋下じゃ大阪のような圧倒的議席を得ることはできないし
投票率の低い地方選挙と違って
地方議員と国会議員じゃ知名度が全然違うから
有名な国会議員を相手に「無名な新人+橋下ブランド」だけじゃ
都市部であっても無名な地方議員相手にするみたいに勝てるとは到底思えない
583名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:50:02.67 ID:EEuipVVw0
   三党奉仕↓
       l\∧/l
       ===o==    こっこれ!ごくう
       ( /´_ ̄)   ∧_∧
       |6‐◎◎   ミ/  ・\   どこにいくんだい?!
      Jヽ, 6ノし ミ/ ∧__)
   ∧,,∧_l /つ\ノ ノ
 Ψ( -J-)∩  )   ノ
 Oll y_ /し,;⊂⊃;,∪
 .| |=====|ノ((( @@ ))O
  (_)__) 〈  ≡ 〉    ,―--,,   
茂参戒    (っy /      =∞= || 
        し ∪     | ∞||| <ちょっと親父の推薦応援してくる
     大島じょう     \A/○
               Oニ  y/||
                 |==(⌒)¨
                 し'
    L
     L    _ _
       /彡   |  . ミヽ、   |
      / 彡/'"⌒⌒ へ ミミヾ、 「
      | ../        \.ミj 
》   》》  ))======○○=====(( 《《 《  
      │ .|  <iiiii......iiiii>JL|ミ| 
       彡|.   ◎  ◎  .|ミ|  
       彡|   ∪ |.| ∪  |ミ  あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
      .〈..|.    .<∝>   .|.〉.   
        .ヽ.    Л   /
         \  こ /
           )  (
584名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:51:54.44 ID:CKJLSS3p0
>>517
案山子候補じゃ地方では勝てても国政じゃ厳しい
なにせ現職の議員の知名度が地方議員と国会議員では全然違う
知名度の低い地方議員相手なら案山子でも勝てるかもしれないが
知名度の高い国会議員相手となるとそうはいかない
それに大体、橋下に勝ち目があるのって都市部だけだろ
田舎じゃ圧倒的に自民有利
585名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:51:54.72 ID:PBoAeUAX0
結構 票取れると思うよ

谷垣が選挙後に 民主の一部と連立もある と公言してるんだから

馬鹿だよなw
586名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:52:09.02 ID:olSnk/aV0

「維新の会に、いっぺんやらせてみれば?」 ←愚民 (青い鳥を追い続ける、いわゆるB層)
「民主党に、もういっぺんやらせてみれば?」 ←気違い (でなければ、自治労日教組民潭総連)

「もう自民党に戻そうよ」 ←正常な賢者(リテラシ-を持った知的水準の高い日本国民)
587名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:56:22.92 ID:eH21/YWk0
橋下維新による抜本的な改革が必要だと皆気づき始めたんちゃう?
もう好き嫌い言ってられんて。
大連立なんかやられたら日本ヤバイで。
588名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 05:59:34.91 ID:BGoJYMiu0
誰のせいだよw
589名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:05:34.63 ID:Lj1I64y80
>>579
>「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」

特に違和感感じん
政治理念だけで計画停電やられたら困るし
590名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:06:40.54 ID:ehpwZWjBP
維新もな〜民主と同じで既成政党が相手にしない政治家としてどころか
人間として屑が随分集まっているからな〜
591名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:06:50.98 ID:SfIG7qF5O
維新の会はまだ無理だろ。素人集団に政権は任せられんよ。
592名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:07:52.81 ID:CKJLSS3p0
>>585
馬鹿はおまえだろ
選挙後に自民が政権とっても参議院の数が足りないんだから連立があるのは当然だろ
民主の一部とってことは裏を返せば民主党全部との連立はないって言ってるんだよ
民主の中から自民の言うことを聞く議員だけ釣り上げて連立するだけの話
政治ってのはつまるところ数字合わせゲームなんだから当然だろ

それからおまえは小選挙区を全く理解していない
維新が結構票を取ったとしても勝てなきゃ大量の死票が出るだけで無意味
自民は逆風だった3年前でさえ2700万票を得ている
もし投票率が10%下がって自民が3年前と同程度の得票を得れば
自民は300議席以上取れるんだぞ
593名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:09:40.22 ID:U0QXgf5bO
そうはいっても富裕層と経団連と労働組合と宗教のコラボなんだから
なにげに強いと思うよ
594名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:09:44.00 ID:8eHzClT00
鳩自身も選挙やばいだろ?
595名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:37:18.09 ID:gHoKSJesO
>>592
自民から維新に鞍替えした俺みたいな奴もいるから、自民の票読みで三年前を持ってくるのは不適切。
596名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:40:45.33 ID:CKJLSS3p0
>>595
あの3年前の大逆風下でも自民に入れた人は結構固いと思うぞ
そりゃおまえみたいな変わり者も少しはいるだろうけどさ
597名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:42:16.30 ID:qaVT6uXL0
わかってるんなら民主捨てて男になって欲しいね
598名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:43:29.80 ID:pZPV0QqE0
だからなんでいちいちこんな奴の言うことを報道するのかと。
599名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:43:58.62 ID:b+/1tEw70
>>1
それはさ、少なくとも離党してから言おうよ
他人事じゃないでしょ
アンタの責任わ?
やれやれだな
600名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:44:11.60 ID:2dHMiYi2O
維新たち日自民の連立が理想
601名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:45:02.27 ID:VBfuwBqPO
ネトサポはもう民主との連立を受け入れてんのかw
あんだけ叩いてた民主を今度は盟友として褒め称えなきゃならないんだから大変だなw
まともな人間は民主と連立するなら自民も切るって考えるだろうけど
602名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:45:59.60 ID:1PugZuJQ0
公明はかわらんのではないか?
603名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:46:40.70 ID:qC5GYx+p0
>>595
インフレが進みすぎかな?ぐらいまで市長職を全うして実績あげておけばいいんじゃない?
その間、橋下のやり方で大阪がどうなるか見極められるし。
604名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:48:52.30 ID:eH21/YWk0
>>600
自民丸ごと加えちゃ駄目だろw 自民の保守勢力だけを取り込まなきゃ民主の二の舞だろう。
605名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:50:50.36 ID:JSHiLY1h0
今の維新は国会議員ゼロだけど、いざ選挙となると、民主党や泡沫政党を見限って、維新から出馬する国会議員がたくさん出てくる。
公明も、大阪のように、自民と民主を見限って、維新につく。
石原と橋下と河村が組んだら、都市部は維新の圧勝だ。
606名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:51:55.43 ID:zh5+YwBU0
このキチガイには 2度と政治を任せるなよ〜
607名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 06:52:13.45 ID:QLm9kxdS0
橋下支持
608名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:08:12.07 ID:hbxPIs5DO
維新に金で入れてもらいたいんだろ。
609名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:12:08.10 ID:uvaBAcPI0
鳩山はさっさと引退しろよ

年下の新鋭政治家の子分から再出発したいのか?
610名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:23:25.17 ID:uV/0enPc0
民主に抱きつかれたところが真の敗者
611名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:25:26.11 ID:hKAVveZ70
小沢と一緒に離党してくて
612名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 07:43:01.63 ID:wzp9Hvee0



年金生活の爺、婆は今やっと生きてるのを増税で殺す気か?キチガイ議員どもよ法案に賛成したキチガイ議員は次の選挙で必ず落選させてやる!
613名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:05:28.94 ID:Lx5DOKXs0
気をつけろ。維新は原発推進だけでなく、低濃度放射性ガレキをコッソリ持ち込む核テロリズム犯罪者。

与党になったら、過半数を占めたら、結局やることは官僚のいいなりで、増税でも新設税でもなんでもするよ。あいつらも、実は日本国民の敵やで!
614名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:12:17.77 ID:lSNXhzmH0
国民はシロアリどもがのた打ち回って死んでいく様を見たいんだよ
615名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:20:38.95 ID:u7cc9snT0
>>593
普通に生活してればその何処かに属するだろ
残りが橋下に入れるB層ってことか
616名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:22:14.21 ID:cn7MPlkP0
>>613
多分そうなるだろう。
必要と思うなら、プロの意見を聞かずばっさばっさと切りまくろうとするのは確実。
・・・・多分、何らかの保護が必要な弱者ほど、その被害を受けることになるだろう。
強者は、自分で自分の身を守れるからな。

また、彼は日本版「文化大革命」をやることになるだろう。
文化大革命がどういう結果をもたらすかは、お隣の国を見ればわかること。
617名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:23:00.98 ID:gg70w0Ol0
維新の会(笑)
618名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:23:47.17 ID:Gp8y6zP70
ハトの言う通りになるだろうね。

民主も民主なら自公は政権なくしても政権なくしたのは民主がウソのマニフェストで

国民をだましたからとまるで国民が間抜けの馬鹿だからといっている。

国民はマニフェストには期待はしたけど過大な期待はしていなかったはず。

何せ政治家の公約なんて全く当てにならないことは自公政権でいやというほど経験している。

自公は国民がなぜ政権交代を望んだかまったく理解していない。

国民がなぜ橋下政権に期待するか分かろうともしない。

自公が解散を要求するのは自分の首を切ってくれとさしだすこと。
619名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:28:04.06 ID:lcALKtr80
こいつ、あれだけの超絶馬鹿とスーパー無能ぶりを
さらしたのに、よく人前に出られるなw
620名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:29:37.35 ID:PeWjO1dZ0
財務省は消費税増税可否での総選挙を避けたいのだ。

来年まで引っ張り、消費税増税可否でない争点での
総選挙をさせたのだ。国民は忘れっぽいしな。

今、総選挙して民自公が惨敗したらドなると思う。
「解散をしたくない」の一番は財務省なのだ。

「小沢は解散を避けたい」はマスゴミのウソなのだ。
621名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 08:31:20.41 ID:6ylJRvFy0
これは珍しくまともなことを言ってるな
ミンスなんかとくっついたら自民なんか見切られるわ。
622名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:02:47.55 ID:Gbwgmq430
麻呂派 谷垣が馬鹿だから黙ってても勝ち馬だったにも関わらず
負け戦になった。本当に自民党総裁を変えるべきだ。
谷垣では次の選挙は乗り切れない。
政治家はキャラ起ちしていてナンボです。
623名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:39:24.42 ID:XdKT6adsO
    |┃三        ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  ) 
    |┃     i /   \ / ヽ )
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |┃     |   (__人_)   |
____.|ミ\____\  `ー'  /  
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ
624名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:45:29.11 ID:EETGj3ho0
>>596
3年前は自民に入れたが、固くないよ。むしろ仕方なく。

3年前なんてどこも民主党一色で、民主党に政権取らせたら絶対やばいと思っても、
もう民主が政権取るのはどうしようもなかった。
しかも単独過半数超えそうで民主党が暴走する可能性も予想出来た。

そういう状況じゃ、本当は候補者1人1人調べて、自分なりに納得してから票入れたかったけど、
僅かでも民主党に対して抑止力をと考えると、自民党に入れるしか道は無かったんだよ。
民主党に危機を感じての対抗票が分散したら効果なくなるからな。

せめて民主党の単独過半数は阻止したかったんだよな。
もうちょっと選挙の全体や世論の動きとかみて、考えて対策立てようと出来る国民が増えて欲しいわ。
625名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 09:49:27.86 ID:U0QXgf5bO
>>615
2chのメインユーザーの生涯未婚おっさん無職はどれに属してるの?
626名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:01:35.21 ID:EVObrTY+0
自民党時代の手抜きが民主党の無能さによって露わになった
生活保護問題、領土問題、原発などなど

自民党のままだったらなんだかんだで放置されていたかもしれない問題が、民主党下の危機的状況で地域の首長や市民によって問題解決に動き出したのは逆説的な面白さがある
627名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:10:21.97 ID:ozbQdc3l0
川村市長、橋下市長も平成の脱税王であり世界的に気違い・ルーピーと認定されている人から持ち上げられても迷惑でしょうに?
628名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:11:44.97 ID:AFUeNBXA0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
629名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:13:57.41 ID:wV7n0mvx0
>>626
まあそういうことでしょうね。

自民党には少なくとも自分自身が作り上げてきた制度、領土、モノに
対する責任感があるから、問題が起こったときの対処の姿勢とか責任感は
違っただろうなと思います。過ぎたことは仕方ないですが。

自民党が作ってきたインフラにただ乗りして、民主党が無責任に基準を
緩めたり、場当たり的に問題を解決しようとした結果、混乱が増した
おかげで、問題が顕在化したのは、怪我の功名というべきでしょうね。

政権交代が後4年遅れていたら、問題が起きたときの被害はもっとひどかったかも。
630名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:25:40.72 ID:vAJKugRA0
形勢が悪いから勝ち馬に乗れって入れ知恵されたんだろ、ポッポ
631 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/01(日) 10:29:05.71 ID:pYHo3CJU0
>>625
2chのメインユーザーはお前みたいな在日朝鮮人と密入国韓国人だろ
    
632名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:30:30.16 ID:tJ4XDMxKO

天下御免の度基地外 。
いよ!なにわのルーピーも頑張れよw
633名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:31:29.71 ID:jdblEBVyO
ご託宣はいいからとっとと解散総選挙
634名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:33:39.14 ID:TtN805Wl0
維新と公明は選挙協力してるだろ。
635名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 10:50:57.45 ID:X+Uq39dv0
道民はアホだから、またポッポを当選させてしまうん?
636 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/01(日) 11:37:47.51 ID:pYHo3CJU0
北海道9区の直近2回の選挙結果
年 鳩山氏の得票 次点候補の得票
2009年 201,461 79,116
2005年 150,050 131,130
637名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 11:43:06.44 ID:GWuAfplL0
>>635
ま、大阪も統一教会と関係の深い橋下を当選させてるからね。
日本全体が統一教会に侵されつつあるのかも。
638 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/01(日) 11:48:35.92 ID:pYHo3CJU0
639名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 12:41:22.95 ID:hKzfM0jV0
生中継

生活保護不正受給に切り込む議員を応援する〜片山さつき頑張れデモ行進

2012/07/01(日) 開場:12:57 開演:13:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98355239?ref=ser&zroute=search&track=&date=&keyword=%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D&filter=+%3Areserved%3A
640名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:28:40.49 ID:DDIBQTYa0
>>572
>特定の利権団体と結びついていないことかな

正しくは橋下は「国内の」利権団体と結びついてないだな
国外の団体、統一教会や国際金融資本と結びついてるだろ

維新の新保守主義+新自由主義政策見るに明らか
641名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 15:39:05.27 ID:CKJLSS3p0
>>601
民主との連立なんか受け入れてないが?
総選挙後に民主の一部を切り崩して連立を組むのは議院運営上当然だろ
642名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:03:06.36 ID:gbpNJhAJ0
>>1
民主党に死んでも票を入れてやらない理由をさらに増やす発言ですね。
643名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 16:39:56.78 ID:luud7bLu0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l   ポッポッポーハトポッポー
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
644名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:13:04.80 ID:781jvKPa0
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
観察が遅いな 黒鉄 アデランス鳩山
バカ鳩がばれちゃったじゃない 石橋! もっとお小遣いちょうだい
自毛との生え際が微妙だな アデランス微調整がひつようなんだ
645名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:14:38.99 ID:wwc6Tca20
党のことより自分のことを心配しろ
646名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:15:59.19 ID:B+xTMJdY0
鳩山がいうと、たとえ真実も、「ちょっと待てよ、何かおかしい」
と感じてしまうのだが...

これもしかしたら鳩毒なのか?
647名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:17:40.13 ID:+kaM8+EG0
ルーピーの講演会なんて誰が来るんだ

行くと一人1万円貰えるとか?
648名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 17:37:22.47 ID:TbZ1CXUKO
橋下にそんな人気あったっけ(笑)
649名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 18:38:29.91 ID:/MwYpBBw0
 「いま選挙をすれば橋下氏のグループが勝利を収める。(3年前の私と同じで)国民の期待感を受け止めている」と鳩山氏。
650名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:08:49.75 ID:t7ZNxKor0
橋下も層価カルトとつるんで、

ミンスの前原も層化嫁

自民はもう洗脳されていて

官僚も総体革命で信者がいるだろう

カルト王国日本
651名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:13:02.44 ID:P6G+cHsN0


とっとと選挙やれや それで結論が出るだろが
野田も 政治生命うんぬんと言うなら 選挙やれ
選挙が怖くて逃げてるくせに 何が政治生命や

652名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:13:21.49 ID:jUxpI6JW0
きてたのかルーピーW
うんそうだねえ、河村あたりは…いっそあんたに引き取ってもらいたいねw
名古屋には不要だから。
653名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:17:31.95 ID:wQ3ct3Wo0
大連立しなくても民主は惨敗
654名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:17:43.09 ID:cKsKCdWH0
くそはとしね
655名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:20:29.10 ID:mzhLOQBx0
>>1
そうだね。そして鳩山自身も落選。
ついでに”今やれば”じゃねーよお前等に挽回の余地はない
656名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:22:02.60 ID:2mgMiRPu0

政治不信・決められない政治に対する最大の対策は「国民投票」である。
すでに国民は政治家を信用していない。
自民党も民主党も支持率は10%台である。支持政党なしは50%以上に達する。
政権(政治)は国民を裏切り続けている。
国民は消費税・原発・TPPへの反対等、政策に高い関心を示している。
しかし政権はマニュフェストをいとも簡単に反故にし、政治不信は極限に達している。
国民は自分の意思が政治に反映されているとは感じていない。
今のままでは、国民の生活と権利が守られるとは思えない。
国民に関わる主要政策には「国民投票制度」を取り入れるべきである。
657名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:23:25.00 ID:ukE/2vZm0


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。

658名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:32:05.53 ID:eV9bDb750
政権交代は無意味だったんだよ
つーか、失敗
いい加減認めろよ小僧
659名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:32:17.65 ID:RwwN4ib+0
鳩が何を言ったかなどニュースにするな。
660名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:36:25.94 ID:IXJPZZfd0
鳩山由紀夫は、造反議員です
党員資格停止以上の処分を受ける可能性が高いです
661名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:40:11.74 ID:dX/W6hIF0
小沢氏が第三政党立ち上げなくても、自民党候補と
争って勝てる民主党議員がいるのか?

民主党という枠組みはもう使えない。
国民の期待に応えるなら、小沢新党に合流するべきだろう。
国会議員としての責任感があるなら、新党を通して国民生活を
向上させるべきだ。
662名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 19:44:33.84 ID:yeAfaWUI0

消費税撤回!脱原発!・・・シンプルisベストの国民正義を掲げる日本最後の救世主・小沢!
人気急上昇中!鉄の男小沢の台頭で・・・宙に浮く官僚マフィアの奴隷賊

消費税賛成!原発再稼動宣言!・・・落ち目なコンニャク裏切り橋下 ・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・今を読めない老害石原・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・民主自民公明のトリプル謀反連合・・・官僚マフィアの奴隷党
消費税賛成!原発再稼動推進!・・・小沢の台頭に戦々恐々メディア・・・官僚マフィアの奴隷報道隊

すでに、官僚マフィアと奴隷賊の自滅、崩壊は始まっている!

裏切り橋下をダシガラに使い・・不味い民主自民公明連合の害悪料理の販売禁止をアピールするグルメ鳩山
663名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 20:07:52.37 ID:ht3EH2TW0
三党連立したら一人残らず党員は辞めて欲しいね
664 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/01(日) 20:18:00.29 ID:nF7qfqyg0
        ノ´⌒ヽ,,              
    γ⌒´      ヽ,              
   // ""⌒⌒\  )                 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )               
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  
    |     (__人_)  |
   \__ `ー'_/ 
    /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`)  ……。
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`) ……。
.         _/   ヽ          \  (     )  ……。
665名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:42:17.11 ID:cemWCZeGO
羽曳野市長選挙どうなった?
666名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:43:44.67 ID:WKhyQDub0
>「自民、公明両党が民主党に協力する大連立ができれば、3党とも惨敗する」

大連立しなければ惨敗するのは民主だけ
667名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:45:15.89 ID:j+omLnUP0
惨敗はわかっているのか
そりゃそうだw
死ね、民主と自民公明党
668名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 21:55:20.05 ID:Xm9mI/Mi0
>>1
まあ、そうだろうな。
俺もそう思う。橋下っつうか維新の動向はわからんが。
だが死ね。
669名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:06:27.24 ID:CKJLSS3p0
>>666
そういうことだな
だから自民は大連立には乗ってこない
670名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:49:42.62 ID:cemWCZeGO
羽曳野市のホムペ見たら維新は現職に負けたわ
671名無しさん@13周年:2012/07/01(日) 22:51:43.37 ID:781jvKPa0
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
アデランス鳩山だよ
バカ鳩がばれちゃったじゃない 石橋! もっとお小遣いちょうだい
自毛との生え際が微妙だな アデランス微調整がひつようなんだ
反対したのか 賛成したかわすれてしまった ルーピーってほめられたんだ。
672名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 00:15:19.88 ID:J+qSKLgT0
                彡巛ノノ゛;;ミ
                 r エ__ェ ヾ
        ノ´⌒ヽ,,  /´  ̄  `ノj` 、
    γ⌒´      ヽ, l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   // ̄ ̄ ̄ ̄\ )| ⌒ヽ  /⌒  )
    i .|  ⌒ヽ  /⌒ ) )| <> (<> (アノニマスにでもなろうかな? 
    !゙ |  <> (<>(/ (●(___人__)● )
    | .( ●(___人__)●)  \  ┳  /   
   \\   ┳  /  / \ ┃ /⌒i
    / \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   | 
  /     / BRIDGESTONE  / .|   |
__(__ニつ /       UI       /_ |  .|__
    \ /________/   (u ⊃


673名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:10:49.57 ID:hI/VLZmt0
国会議員の2011年分の所得報告書が2日公開され、鳩山由紀夫元首相
(民主)と鳩山邦夫元総務相(無所属)の兄弟が、それぞれ約42億円の
贈与を受けたことがわかった。邦夫氏によると、すべて母・安子
アデランスも買ってもらった 
 ル ≪          ノ´⌒ヽ,,        \_WW/
 |  ≪      γ⌒´      ヽ,      ≫ ル ≪
 ピ ≪     // ""⌒⌒"\  )     ≫  |  ≪
 | ≪      i /   ⌒  ⌒ ヽ )     ≫ ピ ≪
   ≪      !゙   (・ )` ´( ・) i/      ≫  | ≪
 ! ≪      | /// (__人_)//|      ≫   ≪
   ≪      \__ `ー'_/       ≫ ! ≪
MMM\      /⌒ヽ  ー‐ ィヽ      /MMM\
         またホメられちゃった
石橋 供託金相当もくれない 反対したか 忘れてしまた
674名無しさん@13周年:2012/07/02(月) 19:15:06.30 ID:dlM2O35o0
>>1

ネット保守と、鳩山由紀夫のユートピア幻想が完全に一致w
675名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 01:27:35.88 ID:LW6y8zDZ0
しっかし、マジ増すごみは、詐欺師民死党の公約違反をたたかないね
全国民に対するマニフェスト違反という、万死に値する詐欺行為をたたかずに
対立軸のとるにたらないミスをことさらに流す、おまけに誰に聞いたのっていう
なんちゃって世論調査でこのペテン豚のだの支持率20%だとかw
いい加減にしとけよ糞増すごみ
おまえらが24時間かけてでもたたくべきは全国民にたいする詐欺行為をおこなっている
民死党、自公両党だろうがwどんだけ偏向報道やってりゃ気が済むんだ

もういっぺん報道機関全部つぶしてネットの掲示板だけにしろ
676名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 05:47:44.19 ID:rR7e0h3k0
>>661
自民党→圧勝
民主党→惨敗
小沢新党→惨敗
みんな→躍進
677名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 05:53:45.51 ID:xgs7X8W0O
自民党も政権交代前の消費税増税論議の時には
消費税増税で社会保障を充実させますと言っていた
だが消費税増税が決まったら公共事業を大幅に増やす話ばかり
何回も何回も増税のたびに騙される自民党支持者
学習能力は無い
678名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:30:33.13 ID:FuxnDXGl0
小沢の次は鳩菅輿のうちの誰かね。
居残り組に大掃除の力がないなら国民の審判仰ぐしかない。
679名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 07:35:57.73 ID:HDYFuZ2g0
>>677
幅広い層への景気対策やるなら底辺から益の出る公共事業しかないんだが、そんなに経済政策の無い
消費税増税が望みか?
いいから仕分けで出たはずの子ども手当分の原資17兆円出してみろよ。そうすりゃ増税なんて必要ないかもしれんぞw
どっちが学習能力無いんだか。
680:2012/07/03(火) 07:37:16.82 ID:As1EeWuP0
自民が民主と連立とか、やるわけないだろ。
鳩山ってのも最期まで風の読めないヤツだな。
681名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:28:55.36 ID:lMZZIOJEP
今日の朝日朝刊に阿久根市市議による前市長批判が載ってるが、
独裁だとして橋下批判につなげてるわ。

だけど、この記事を読んで阿久根市の前市長だった
竹原さんのしたことは、少し強引ではあったが正しいことだったと
改めて思ったね。

職員の給料が高すぎることを市民に知らせたり、
ボーナスを専権で減額したり、
組合を庁舎から追い出したり、
市の仕事を民間に委託させようとしたりと、やったことは決して
間違いではない。

ま、この記事は朝日新聞がではなく、民主党(公務員)が朝日に
金を払い書かせたのだろうけどな。

なんか、やることが左翼そのものだ。
682名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:31:42.21 ID:De8cqbG40
>底辺から益の出る公共事業しかないんだが
は?
バブル崩壊から失われた20年で
もう今までの無意味な公共事業方式が通用しないってのは
分かりきったことなんだが?
第一日本の国土比率における土建屋数の割合とピンハネ率を
考えたらとてもじゃないが公共事業が良いとはいえない。

結論:自民党ネットサポーターズクラブの工作お疲れさんwwww
683名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:38:01.00 ID:UuoEh75Q0
いい人なんだけど世間知らずが過ぎるんで駄目だあ。
学者向き。
684名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:43:43.89 ID:Ur9lBUZK0
>>673
42億円をハイお小遣いだと貰う奴だから政治なんか道楽そのものだな。
総理の年収が5千万円ほどだとして総理を100年やっても50億円。
いつだったか株が90億円下がったと笑っていた。
数年前月に1500万円振り込まれたことが気づかなかったのは可笑しいと
メディアが騒いでいたが、90億をなんとも思わず、42億を簡単に貰う奴なら
1500万円とか子供の小遣い以下の額かも知れないな。
道楽で政治家やってるような奴、さっさと辞めれば良いのに。
685名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:34:42.97 ID:Lv/g+6ej0
>>576
印象操作乙
それは「韓日交流マダン」という単なる交流行事で
民団のバカが勝手に壇上にふざけた看板掲げてるだけだ
「韓日交流マダン」に首長が参加して挨拶するのは公務で、単なる慣例
そのイベントには、平松市長や自民・民主・公明・共産の各党代表も参加してる
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04894.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/02880.jpg
http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1211115872.html

つまりそのイベントの参加と外国人地方参政権は直接関係がない

都合よく画像使ってんじゃねえよ
686名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 05:48:21.24 ID:hKGmXSdj0
>>683
常習脱税犯のどこがいい人なんだよ
てめえのアタマもぽっぽ並か?
687名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:38:53.26 ID:+KPyMqiP0
        _____.      .             。
   。   / _____)               ___|___
   .|   .| /  ......   .....ヽ            ____ノ_ノ´⌒`ヽ
    |   | 〉    ) (   |          /_γ⌒´      \
    .|   .|/   =・=` ´=・=ヽ        /_// ""´ ⌒\  )
    |   |   ノ (__人_)丶|     .    i .i /   ⌒  ⌒ .i )
     |  |    rェェェィ  .|     .    i .i   (・ )` ´( ・) i,/
     .|  \ _____ヽニニソ_ ノ     .    l_.l    (__人_)  |
   ┌┼──´¬──> `ヽ.         \\   `ー'  ノ
   .,←───┤ヽ─´ /  `!.         -===='='=====‐       ウィン
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |.     ())》|||    Å   |||》
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ      // i...||  //||ヘヽ. ||\\
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |.     //  |.. ||. // || ヘヽ||  \\
    └───┘      ノ   .  Oニ .ヽ||/   ||  ヽ||   0ノ       ウィン
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )   .  \ヽ  ||======= ||    //
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)  .    \ヘ ヘ( ⌒())(0) ()ヘ//
  (      (      丿/    .     <  \=====/   >      ウィン
野太鼓ひどいよ 6ヶ月も 鳩;普通の会社だったら懲戒免職だ バカルーピ
アデランス剥がすのはやめて  野太鼓増税だけ 身を切れ
688名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:22:14.36 ID:YVcT3Vsr0
>>1
なんだと?!
689名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:35:52.98 ID:nGBVM8h70
んー、予言が朝鮮半島出身の宇宙人じゃなぁ、頼りないね
戦いは実力で勝ち取るものだしな
維新と東京・石原新党、これに協賛者も多いからな
勝ってから淘汰すればいいんだからまずは勝利をもぎ取ろう
690名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:06:11.41 ID:MHuhGx7KO
自民党200
民主党120
維新 60

こんな感じじゃね?
691名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:12:57.48 ID:zcUqAEwB0
>>685
テレビで、在日の参政権について橋下は賛成する発言しているんじゃなかったけ?
692名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:39:18.46 ID:1OfUX3ps0
維新の会「ほっとけ! 相手にするな!」
693名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:40:52.50 ID:MxEUWqJVO
>>1
はいはい、今日はお薬多めに出しておきますねー
694名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:43:56.62 ID:UfWCQ/wy0
>>690
維新120
みんな60
小沢50
自民80
民主40
くらいだろ
695名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:45:07.24 ID:+Zrcf9LJ0
>>694
小沢新党、全員当選しても50いかねぇーw
696名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:46:18.66 ID:UfWCQ/wy0
>>695
当然離党議員以外も立候補するでしょ
鳩山派などさらに離党する議員も出てくるだろうし
697名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:48:36.06 ID:noBveKIoO
もう政治家やめて政治評論家になれよ
698名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:54:41.10 ID:PkjlHoDz0
東アジア共同体構想とグレート・リセットを比べたら、後者の方が悪質かもw
699名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:55:41.14 ID:j+i3k+G8O
ポッポが足りない脳ミソで何勝手に予想してんだよ。ポッポが普天間こじらせたせいで尖閣竹島北方領土好き勝手やられ放題じゃねーか。反省しろ!
700名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:59:55.72 ID:zd84X0+j0
自民は参院で反対すればいいねん
「やっぱり、景気だどーでこーで」
オザワ退治はウマクいったんやから一気にノダ潰しに突っ走れ
701名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:01:13.26 ID:Q+DgbiN00
自分の失政をどこまでこの人は棚に上げれば気が済むのか。
もう黙って引退しろよ。
702名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:21:25.37 ID:rYJwu+3U0
自公民は選挙では100%勝利する。
だって小選挙区にほかの党はほとんど候補者立てないから。

共産党では到底勝てないし。

維新が300小選挙区全部に候補者立てると
どうなるだろうか?
公明、みんなとは部分連合する予定だろうけど。
703名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:24:12.29 ID:zcnsHZ160
まぁ投票率はガタ落ちするだろうな。
となると組織票とれるとこが勝つか。
704名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:26:24.76 ID:h7nw/xtZ0
誰に原稿書いてもらったのか知らんが
まさに正論
705名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:31:54.38 ID:p7BvCHz70
ニセメール前原と問責仙谷に乗っ取られたマヌケな民主党
消費税増税が決まれば野田はオシマイ、用済みだ

次は前原総理、仙谷幹事長で官僚第一、国民二の次。社会保障は後回しでシロアリ内閣だ
大飯原発から順次原発稼動、稼動、稼動だ  原発が大好き仙谷様の言うことを聞け。

米軍オスプレイは沖縄はじめ全国の米軍基地に配備していこう。オスプレイで日本中を守ろう。
前原&仙谷でシロアリ内閣だ!!  シロアリの繁栄なくして民主党政権は存続しないノダ。
706名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:33:28.69 ID:KArOZoXt0
自民=利権屋



民主=公務員



公明=挑戦宗教




選ぶ馬鹿は居ないと信じたい








707名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:34:17.61 ID:uBOrPv2W0
鳩山兄が橋下の応援したら最強だな
韓国つながりだから応援するのは不思議ではない
708名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:34:31.34 ID:S0yP1dsC0
>>19
吉本の興業よりは面白そうだと思うわ、いろんな意味で('A`)
709名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:35:28.47 ID:L/92R9e40
てか、橋下市長支持する人は、あの船中八策を評価してるって事か・・・。
710名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:35:38.15 ID:CrcYQuaj0
誰かの受け売りなんだろうが、実際はそうなるだろうな

ただ、消費税増税に賛成した見返りに、
マスゴミが苛烈な維新バッシング、それとない自民マンセーでアシストする可能性はあるやもしれん
…ま、いずれにしても、民主は次期衆院選では使い道がないな
711名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:35:52.18 ID:lRTpjN0f0
うん。初めてまともな観測をこの男から聞いた。
712名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:39:17.67 ID:9kxGW0o30
>>706
維新は、「=」の右側はどうなるの?
713名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:51:26.72 ID:60Nf3oEb0
民主党=自民党

自民党=民主党
714名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:00:36.44 ID:rFmOHiu60

統一教会、創価学会のカルト宗教が橋下についてるってことだろ

=ユダヤ
715名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:22:03.92 ID:MxEUWqJVO
まあ、自分以外はみんなバカ病にかかってる奴につける薬は無いわなwww
716名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:24:45.79 ID:lMA6GnVx0
今衆院選やれば、自民の圧勝。
来年でも同じ。
維新もいきなり大政党にはなれない。

小沢の子分は全滅。
717名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:29:38.67 ID:QGLfv/ZN0
自民も民主も入れたくない層がどうしようもなくて、維新とみんなに入れるよ
ネガティブな得票で両党がとんでもない躍進になるんじゃね
718名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:32:24.69 ID:lMA6GnVx0
>>717
ニーズはあるかもしれないが、いきなりは対応出来ない。
選挙ってのもそれなりの経験が必要だ。
719名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:40:50.45 ID:ON3A6xrf0
海外でもネタにされてる始末だし…
ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51578838.html
720名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:58:41.08 ID:UhxG+SatO
立ち上がれ日本に入れる
721名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 19:01:10.93 ID:waoceU6S0
てかさ、この時期にこいつの講演を聴きに行く人って一体何を期待しているんだろう

お笑いライブへ行く感覚?
722名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 22:28:03.10 ID:+KPyMqiP0
        ノ´⌒`ヽアデランスだよ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/                jl       //
    l    (__人_).  | []`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    \    `ー'   /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
増税野太鼓 覚悟しろ ルーピーだよ 海外行きたいな 野太鼓死ね
723名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:57:17.55 ID:c2iMDngB0
原発はシロアリ、交付金でむだなハコモノをたくさん造っている。
724名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 05:22:19.53 ID:DiTOCKhC0
衆院選で橋下先生圧勝は間違いないけど、
参院があるからな……
世論の圧倒的な支持を集めていらっしゃる橋下先生に逆らっても、
次の選挙で落ちるだけだから、そうそう抵抗はできないだろうけど。
725名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 09:20:19.69 ID:R+6DBmOm0
>>721
マジでこいつにインタビューしに行ってる記者達って失笑ネタをとりに行っている節がある
726名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:41:13.47 ID:k59xSdqV0
ルーピーは不死身
727名無しさん@13周年
しかし、このバカが総理やってたんだよな、まさに日本の歴史の汚点だわな。
このバカの講演会をわざわざ聞きに行ってる奴らって、いったいこのバカに何の期待をしてんの?