【社会】大飯原発再稼働反対、首相官邸前デモに主催者発表20万人参加(警視庁調べ約17000人)★8[12/06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
※主催者発表20万人のソースがありましたのでスレタイを変更致しました。

○全国各地で原発抗議 官邸前「15万人」で騒然

関西電力大飯原発(福井県)の再起動を7月1日に控え、反対する市民らの抗議行動が29日夜、
首相官邸前であった。毎週金曜日夜を中心に実施されてきたが、主催者はこれまで最高だった
前回の約4万5千人を大きく上回る15万〜18万人が集まったとしており、官邸周辺は騒然となった
(警視庁調べで約1万7千人)。同じ時間帯に全国各地でも抗議行動があり、反対の声は広がりを見せた。

官邸前では参加者がマイクで「名誉ある撤回を」「国民の声を聴け」などと次々と声を張り上げた。
車道にまであふれた参加者は中高年から子連れまで年齢層もさまざま。

東京都足立区の主婦(36)は、長男(7)とベビーカーの次男(3)を連れ初めて参加。「政府は私たちの
生活を全く考えていない。これまで黙ってみていたが、我慢の限界に達した」と話した。「私たちは、
選挙かデモでしか訴えられない。自分たちの気持ちを伝えていくうえで、結局、数にまさるものはない」
と力を込めた。

□ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0629/TKY201206290577.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○ネットで拡大、再稼働反対 官邸前に人の波

今回のデモ、主催者発表によれば参加者は20万人。特に最近の3回で急増しています。デモへの
参加は、主にツイッターを通じて呼びかけられました。(抜粋、全文はソースをご覧下さい)

□ソース:TBS
http://news.tbs.co.jp/20120629/newseye/tbs_newseye5068616.html

▽前スレ:★1が立ったのは2012/06/29(金) 22:27:27.27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341027812/
2名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:19:18.10 ID:JOygkVrR0
>>3は一生童貞
3名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:19:53.23 ID:wRiHWHaz0
「なぜ反日」でググれ
4名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:20:20.40 ID:jzosDTuA0
GLAY 20万人
http://101.dtiblog.com/m/majidenews2011/file/94784e9d-s.jpg
比較
http://uploda.cc/img/img5617.jpg
コミケ 16万人
外だけじゃない、なかの広さもある
http://www.figure.fm/cgm/ecommerce/figure/images/large/5b6548ed5f41af224eeda0f67ae95647.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/1/7/1716e69a.jpg
10万人
http://www11.uploda.tv/s/uptv0012212.jpg

東京マラソン(約3万人)
http://blog-imgs-44.fc2.com/c/l/a/claptrap0310/20323750397498ALLDATAx110110025large.jpg

反原発デモ空撮動画
http://www.youtube.com/watch?v=-JGDT69uHTI

東京マラソンより少ないし、野次馬と通行人もいる。
どう見ても警察発表程度。
5名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:20:27.40 ID:91usNQRu0
20万と1万7000って差がありすぎだろw
6名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:20:38.93 ID:niu8GjWG0
7名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:21:12.83 ID:QhcC11kZO
もっとやれ、もっとやれ
8名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:21:31.68 ID:7YGd0CN50
このニュースで全国から人が集まるから、
来週の金曜は100万人を超えるだろう。
9名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:21:50.39 ID:qX9KgDwE0
沖縄デモ11万人→実際2万人

反原発デモ20万人→実際2万人


                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 仮に2万人だったとして何がいけないんでしょうかね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
10名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:21:57.76 ID:48uX2W6O0
官邸前デモに参加してカッカリ。いいですか主催者の皆さん、来週はじめには大飯が再稼動されちゃうんですよ。警察と一緒になってデモのエネルギーを止めてどうするんだ!ここらへんが彼らと安保世代の決定的な違い。
http://twitter.com/hibi_tantan24/status/218695124413190144
11名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:22:16.31 ID:UQocOF100
わたし危険厨のJKだけど、都内で屋外で長時間叫んでると被曝すると思うの
12名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:22:23.31 ID:Kb8XTPVn0
お前らも対抗して、韓流テレビ番組が許せんとかって、
デモをやればいいんじゃね。
13名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:22:39.65 ID:vrXNQGKyO
原発再稼動賛成
反対派は使用済核燃料を処理しろ
14名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:22:50.12 ID:J0CjlYrj0
嫌韓で嫌パチンコだが
在特会は胡散臭いと思う
15名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:22:52.89 ID:oy+LY9bu0
読売だけが完全無視してるようだな。正力松太郎が原発推進しただけあるwww
だが事実としてそれなりの規模のデモが起こったんだから報じずにガン無視するのは、さすがにクズだろ
16名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:22:57.46 ID:sPitjDXo0
チョン並の捏造だな
17名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:22:58.91 ID:WDqTaYI/0
嘘 紛らわしい 大袈裟
18名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:23:06.19 ID:/SU/gHTS0
またチョンとブサヨの壮大な水増しが始まったなwwwwww
19名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:23:29.24 ID:9Bh4egHC0
脱原発が日本人の総意になってきたな東電関電は破綻処理しろ
20名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:23:39.77 ID:TldjEpfk0
数もろくに数えられないのかw
21名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:23:45.47 ID:deYdCkaB0
来週は1000万人目指そう
22名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:23:56.78 ID:8XIBZifs0
なんで、このスレ伸びてんの??
23名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:24:13.26 ID:u0/XJDjq0
>>6
キチガイの集団じゃないですか
24名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:24:22.51 ID:U1baNNRf0
参加者全員、尿検査しとけ。

シャブ本太郎みたいのがいっぱい居るぞ。
25名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:24:38.30 ID:LGANP/ZQ0
原発があるのは福井県、管轄は関西電力
関東人は大飯原発を止めても何の被害も受けない
福井県知事は了承、大阪市長も容認、夏の電力がどうしても必要との判断
関東人は関西を停電させようと大規模デモ
26名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:24:39.69 ID:u4Wdomw10
停めたら火発の燃料代で毎年国民一人あたり4万円負担ってこと
こいつら知ってるの?
27名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:24:49.34 ID:T32e30ck0
こういうところで数字の嘘をつくと、電力は足りるというコイツらの主張に説得力が無くなることも分からないのだろうか?
28名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:24:52.82 ID:/x6GivAQ0
上から目線で国民を恫喝し、責任転嫁する政府・電力会社のやり口が怒りを買ってるんだな。
そういう態度が続く限りデモの人数は減ることがなかろう。
来週金曜もおまつりだね。
29名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:25:01.91 ID:bHKkfaLM0
(-@∀@) 私は括弧付き、警察発表も付けてありますからね。立派な行いです
30名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:25:04.85 ID:+HuASxt+O
もっとデモが拡大してそいつらの家の電気を止めてやればかなりの節電になるな
31名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:25:05.76 ID:FmEj+VcW0
>>13
賛成派が処理しろよ。あふぉ。
32名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:25:26.29 ID:vZrWUXN10
だーかーらー、
警察発表は6時時点の数字、
昨日は平日だから6〜9時の間にも仕事帰りの人が続々参加してたんだって。

でもネトウヨによるとどうせ17000人「しか」いないショボイでもだったんだろ?
よかったじゃん。
ばんざーい。
33名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:25:34.00 ID:hOm+u7GH0
1万7000でも結構な数だと思うが、何故20万も盛った
34名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:25:53.55 ID:u8OkeV9Z0
ニコ生★ 反パチンコ全国一斉デモ中継スレ 13:00〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341028715/



〜 東京第二部 反パチンコ国民大行進 in 新宿 〜

【日時】
平成24年6月30日(土)
15:00集合 15:30出発

【場所】
柏木公園
最寄駅 JR新宿駅西口から徒歩5分

【生中継】
ニコニコ生放送にて15:00より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv98109540
35名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:26:01.90 ID:jV0XRtTK0
実際に参加した人は20万人だが、全世界で参加したいと強く願ってるけど来られない人がその100倍は居る。
だから参加者は2000万人相当に等しいとか言い出したぞ!!マジで。


なのに政府の言ってる原発関連の数値は捏造だと叫んでるし。
36名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:26:17.02 ID:jzosDTuA0
>>6
ふざけてるみたいでかえって印象が悪いな。
37名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:26:27.63 ID:Kb8XTPVn0
>>34
そのデモには、何十万人集まったの?
38名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:27:09.24 ID:shy+OHqr0
>>26
人が暮らすのに貴重な資源使ってまで生きる事はないさ
ただただ質素に暮らせばいいよ
39名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:27:11.86 ID:25uoJqTO0
倍々ゲームで増えているなw 来週も30万人あるでぇ
40名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:27:40.47 ID:sYkwq6980
>>6
底辺のネットウヨのデモと変らん。
所詮は底辺同士か
41名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:27:46.79 ID:xiFScAzG0
※ネット中継視聴者を含む(主催者しらべ)
42名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:27:59.61 ID:qX52ZSUZ0
>>21
来週にはノダは吊るされてるんじゃないのか?
43名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:28:28.78 ID:7YGd0CN50
>>37
30人くらいらしい。
44名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:28:29.44 ID:91usNQRu0
南京の人数も毎年増えていくしねw
45名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:28:37.84 ID:bHKkfaLM0
昼間やらないとテレビが絵をとれないからダメだって
46名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:28:42.77 ID:wfnCjbAT0
スレが立つたび10万->15万->20万と増えていくが
47名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:29:00.74 ID:Kb8XTPVn0
>>35
なんだ、政府民主党は信頼出来るわけだな。
48名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:29:03.31 ID:sYkwq6980
>>38
今すぐ死ねば資源の浪費は無くなるよ
49名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:29:11.85 ID:aLPhN3j50

反原発が社会の主流なら


★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
50名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:29:12.05 ID:NRejMWmS0
デモ参加者が1000万人になる日も近いな
51名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:29:12.23 ID:oy+LY9bu0
>>34
ま、在特会は在特会で好きなようにやってくれと。

ところで一水会の鈴木邦男が言ってたが、公安とツルンでるんだって?www
52名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:29:13.82 ID:nBw/+qfiO
なんだ反原発はチョンだったのか
53名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:29:24.02 ID:30itISub0
計画停電の関係ない人たちがデモをやりたい放題だな。
54名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:29:45.12 ID:jV0XRtTK0
ニュースやニコニコ動画、YouTube、Ustream、2ちゃんねるを見た人もデモの人数にカウントしてるみたい。
いは★8だから2ちゃんねるから8000人が参加してる計算になる。
俺もお前らもデモ参加者としてカウントされてるよ。
55名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:29:57.69 ID:uY7NESC20

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)   効いてる効いてるw
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  よほど都合が悪いようだなww
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
56名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:30:24.04 ID:HrF6HxU40

【在特会】 反パチ​ンコ全国一斉行動 〜 東京第​二部 反パチンコ国民大行進 ​in 新宿 〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv98109540

※※デモ行進※※生中継※※
57名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:30:29.94 ID:u0/XJDjq0
>>15
数字の捏造を突っ込まれると、こういう「数の問題じゃない」的なことを言い出すのって、ものすごくどっかで見たような手口だなw
58名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:30:39.39 ID:sslGF7OS0
コミケ3日目か
59名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:30:42.71 ID:/x6GivAQ0
首相官邸は財務省と経団連の家畜小屋だよ。ぶひぶひ。
こんな野ブタになめられてたまるか。
60名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:30:44.00 ID:qX9KgDwE0
>>32
ふーん昨日の夜15万やら20万人と言ってた報道も
一夜明け1万数千やら2万人と現実的な数に訂正してたけどねぇ
61名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:31:07.13 ID:ZZ8iGOlE0
>>46
南京大虐殺や従軍慰安婦の被害者数の捏造と同じ手口w

バックはチョンとチャンコロ決定!!
62名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:31:11.40 ID:Kb8XTPVn0
>>43
主催者発表で30人だと、実際は3人かなw
63名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:31:12.72 ID:vZrWUXN10
脱原発派も帰ったらクーラーつけるんだろ、とか
電気を使う電車で来たんだろとか、こういう難癖は一切無効。
今日本で動いている原発は一基もないことくらい勉強してこいバカヤロー
でございますw
64名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:31:14.28 ID:sYkwq6980
>>53
武蔵野の住人ですねw
65名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:31:19.00 ID:IIhMn5l/0
今日はやってないの?ハンストぐらいやらんとイカンでしょ。ブサヨ的に。
66名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:31:19.32 ID:FHTIqAI/0
反原発ってかなり注目度の高い問題なんだから、そんなに盛らなくてもいいと思うんだが
なんでこんなことするかな
67名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:31:47.56 ID:7YGd0CN50
>>51
その一水会の鈴木邦男は脱原発を主張してるね。
68名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:31:50.33 ID:qu8ffgur0
賛成反対はおいておくとして
これが正義だと信じ込んじゃってるのが恐い

戦前の「鬼畜米英」や安保闘争と何が違うのか


デモも必ずしも悪くはないが手段が目的化していきそうで恐い
69名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:31:54.41 ID:PDFV4awf0
数字の特盛りアルかニダといっしょ
お里が知れるね
70名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:02.92 ID:9Bh4egHC0
効いてる効いてるwwww桜井必死www
71名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:18.09 ID:KB9LvTC50
数字盛りすぎだろw
だからこういうのは信用できないんだよな
72名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:18.71 ID:h6DxiktRO
>>35
その理論が通るならどんなデモも何倍にも水増しできるな
ひとりで凸して10億人デモだとか
73名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:25.94 ID:iBUgNxJr0
ブサヨちゃんて何でいつもいつも子供を悪用して盾にするんだろうね。ほんと屑だわ。
http://blog.zige.jp/naoto1/kiji/435413.html
74名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:29.07 ID:WDqTaYI/0
>>32
大麻吸って豚箱入ってる反原発が偉そうに
75名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:30.00 ID:91usNQRu0
>>54
サイレントデモ参加者も含めれば
76名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:38.25 ID:8D6DFBhG0
これさ、原発再稼働反対・電力値上反対・福島被災者・増税反対、糞味噌一緒だろ。
電力問題もメガソーラーの建設で解決できるって信じている奴も多いよな。
バカばっかりだよな。マジで。
俺は電力値上も増税も反対な。
77名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:46.82 ID:jzosDTuA0
>>32
盛ってまで嘘をつくと彼らの言う電力は足りてると言う言葉になんの信憑性も無くなる
デモ参加者もはずかしいから盛るなと運営に言った方が良いな。
はずかしくないならお仲間だね。
78名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:54.44 ID:qX9KgDwE0
>>63
それは企業が節電努力したからだろ
その電力も夏になれば足りなくなる
お前の頭はもとから足りてないけどw
79名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:32:58.34 ID:HrF6HxU40

【在特会】 反パチ​ンコ全国一斉行動 〜 東京第​二部 反パチンコ国民大行進 ​in 新宿 〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv98109540

※※デモ行進※※生中継※※
80名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:33:01.89 ID:yoyR0WR30

あの場所なら、途中出入りしたとしても、道なりに並んでも

「2万人集合」も厳しいね。

すぐ近所の赤坂や溜池山王に勤務の人に聞いてみなよ。

ラーメン噴くだろうよ。

81名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:33:23.26 ID:YmzPh49FO
嘘つきはドロボーの始まり
82名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:33:49.75 ID:sslGF7OS0
>>32
3時間で20万人って周辺駅とかもヤバいレベルなんだけど、
そんなに人いたの?
83名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:33:50.67 ID:poymBG1LO
んで 実際には5000人いるの?w
84名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:33:58.08 ID:ZZ8iGOlE0
俺の推定では、一ヵ月後の主催者発表のデモ参加者数は2億人を超える。
85名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:34:05.77 ID:u0/XJDjq0
>>66
根っからの体質
左翼ってのは、呼吸と同じ割合で嘘つかなきゃ死ぬ生き物だから
86名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:34:14.71 ID:FmEj+VcW0
原発再稼動反対デモに参加する人は、
きちがい在特会、幸福の科学、東電系の工作員に「ブサヨ朝鮮デモ」と
揶揄されないように日の丸持参で!!!!!!

本当の愛国派、民族派は、原発推進が罠であり、
日本壊滅のための自爆装置だということをしっかりと認識している。

日本人よ、日本国の国体護持とともに麗しき山河を守り、皇族をはじめとする大和民族を未来永劫存続させるための
闘いに出でよ!!!
87名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:34:51.77 ID:Jf7a+AD2i
引きこもりのネトウヨよりはサヨの方がマシ
88名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:34:52.19 ID:IIhMn5l/0
見た感じ、貧乏すぎてデパートで涼んでる貧民ばかりだ
89名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:35:01.68 ID:aLPhN3j50

反原発が社会の主流なら


★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
90名無しさん@12周年:2012/06/30(土) 15:35:11.07 ID:h98uLEKh0
アホだね
91名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:35:19.94 ID:2WKutgvAP
20万人→ほんとは1万7000人
「普通の市民ばっかりです」→のぼりを隠してるだけで極左、在日が主導してるのは明らか

こういう嘘をマスゴミも乗って平気で嘘ついてるやつらが「政府や東電は嘘をついてる!」とか言ってるんだから。
92名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:35:22.09 ID:iznxynir0
これだけの国民の声をガン無視で原発再稼働する気なんだから
自民党も民主党も次期政権取る気ないんだろ。
今利権で恩を売っといて
野党になっても利権企業からお慈悲をいただくつもりだな。
93名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:35:30.44 ID:g3omDJiK0
大飯原発、起動前に警報相次ぐ 3、4号機、設備異常なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000302-fukui-l18

異常がないのに鳴るのが異常だろ
「わからない」と「異常なし」を同じにかたるなよ
94名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:35:37.61 ID:qu8ffgur0
問題は何にどんだけメリットとリスクがあるか、の話だよね。

原発は十分に計算しきれなかった長期的リスクが存在した。
でも、火力も超長期のリスクは存在しているからなぁ(二酸化炭素の増加や資源枯渇が陰謀論でなければ)
95名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:36:05.07 ID:DTgrcDrW0




ニコニコも2ちゃんもツイッターも全部閉鎖の危機、ACTAを止めろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17658252



96名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:36:08.17 ID:qX9KgDwE0
>>84
おれは4億人はいくと思うわ
ブサヨ様の脳内をなめないほうがいい
97名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:36:08.89 ID:JxGAHRg/O
12倍盛るとか感性疑うわ。
お台場デモと反原発デモの主催者は明らかに人種が違うね。
前者が日本人で、後者が支那・朝鮮人。

日本に支那・朝鮮人はいらない。
反支那・朝鮮人デモを新大久保でやろうぜ!
98名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:36:14.27 ID:391AZCMo0
20万人といったら特別な準備が無いととんでもない混乱が起きるレベル。
特にトイレ
嘘を付くにも程がある。
99名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:36:19.60 ID:jV0XRtTK0
実際に現地でも、参加できなくてもネット動画を見て応援してくれる参加者も居る。
彼らを入れたら参加者は1億は居る!!仲間が応援してくれる!!

ドラゴンボールの元気玉じゃないんだから・・・
100名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:36:21.85 ID:DxDLAOOyO
今回の再稼働反対デモは、嫌韓ネトウヨのフジ散歩より多くいたのは確実!

今回の再稼働反対デモは、嫌韓ネトウヨのフジ散歩より多くいたのは確実!

今回の再稼働反対デモは、嫌韓ネトウヨのフジ散歩より多くいたのは確実!

なんか嫌韓ネトウヨのフジ散歩が惨めに思えてくるよ(^w^)
101名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:36:25.77 ID:9Vm/qGcx0
東京マラソンの写真みたら、2万人がいいところだな。
警察発表で正しいよ。
102名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:36:30.03 ID:HrF6HxU40

【在特会】 反パチ​ンコ全国一斉行動 〜 東京第​二部 反パチンコ国民大行進 ​in 新宿 〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv98109540

※※デモ行進※※生中継※※
103名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:37:10.51 ID:GKx1vnE60
消えた18万3000人wwwwww
計算もできない人達の集まりなのかーお里が知れるなあ
104名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:37:30.55 ID:Kb8XTPVn0
>>89
そうしてみると、原発派にとっては、再稼働させた野田は英雄で
民主党は国益のために頑張る素晴らしい政党なんだろうな。
105名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:37:44.67 ID:Kn9gaRpyP
何ですぐバレる嘘吐くん?
106名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:38:28.40 ID:sPitjDXo0
ブサヨ伝説の20万人wwwwwwww
107名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:38:32.95 ID:oy+LY9bu0
>>57
正確な数字なんてわかりようがない人数に関して俺は何も書いてないが何か?
それと読売の件と何の関係がある?
108名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:38:34.26 ID:68gnzzHT0
>>89
反原発以外の政策が支持されないからだろ。
個人の反原発の主張が特定の政党支持に結びつくはずだ
というは短絡的。
お前が勝手に、「反原発を社会の主流」として
「反原発なら共産、社民の人気が出る」という前提を置いてるだけだ。
109名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:38:53.27 ID:sslGF7OS0
110名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:38:54.80 ID:KMiQydjK0
ち、あっちに誤爆だ

>東京都足立区の主婦(36)は

もう逃げろよ馬鹿
【原発問題】福島第1原発4号機プールの冷却装置停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341023512/
111名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:39:00.23 ID:Jf7a+AD2i
警察が天下りする所ってどこも吹き溜まりみたいな会社ばっかだなw
112名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:39:21.14 ID:/x6GivAQ0
これで国民のデモへのハードルは相当下がったと思う。
もう何にしたってそうそう野田ブタの好き放題には出来んだろ。
113名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:39:25.59 ID:WhAuU8s40
韓流グルメフェスタでも20万人集まったのに
114名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:39:34.32 ID:YxCIV6ZS0





公園でホームレスが炊き出しに並んでると思ったら
在特会のデモでした





115名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:39:35.27 ID:Jm2MMQCZO
仮に本当に20万もいたら、それこそ日比谷公園の辺りまで
人が居ないとおかしいんだけどな
実に静かなもんだ
116名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:39:37.27 ID:391AZCMo0
>>104
積極的な理由で原発再稼動を支持してる人間ないて殆ど居ないだろ。
事故のリスクと停電のリスク、この1年何もしてこなかった民主を支持する道理が無い。
117名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:39:58.31 ID:ZZ8iGOlE0
今回の再稼働反対デモは、チョンとチャンコロの仕業であることが確実!

今回の再稼働反対デモは、チョンとチャンコロの仕業であることが確実!

今回の再稼働反対デモは、チョンとチャンコロの仕業であることが確実!
118名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:40:00.74 ID:7YGd0CN50
>>98
官邸前の歩道に集合するはずが人が集まり過ぎて急遽に車道が開放されたんだよ。
8時過ぎても人が集まって来るから主宰者側は必死に解散と喚いていた。
119名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:40:11.99 ID:qX9KgDwE0
国民の総意が反原発なら次の選挙は共産と社民が第1党にならないと
つじつまが合わない
120ネトウヨは便利なあぶり出しキーワード:2012/06/30(土) 15:40:29.05 ID:rB7ax+u50
604 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 14:00:34.41 ID:U1sQmDdE0 [1/7]
問題は人数じゃなくて参加した人たちの層であったり主義主張なんだよね
これは先のネトウヨ花王フジデモとは違って、本物の一市民、国民が参加してて
危険な原子力を止めて代替エネルギーに転換しようという民意の表れ
主義主張は全く良いと思う
また、集まり方もインターネット、主にTwitterを通じて現代版民主主義みたいな感じになってる
2ちゃんねるで集まった主義主張が現実離れしたトンデモ集団とはまた違うんよねこれは


750 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/30(土) 14:16:30.77 ID:yAd5Nq9G0 [1/2]
俺もたまたま通りかかったけど3万人ぐらいはいたと思う
わりと一般の人が多かった。

864 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/30(土) 14:27:24.74 ID:yAd5Nq9G0 [2/2]
ネトウヨのなんちゃってデモはわろた
キモオタの遠足w


468 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/30(土) 13:44:32.96 ID:DxDLAOOyO [1/4]
再稼働反対デモに行ったからわかるが、最低でも10万人は間違いなくいたよ!
いつもPCをカタカタ カタカタしてるねらーには一生解んないと思うわ(笑)

545 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/30(土) 13:52:57.90 ID:DxDLAOOyO [2/4]
PCカタカタ カタカタねらー君達は実際にデモを見ないで、よく1万7000人と決めつけられるなww
超能力でもあるのか(笑)(笑)(笑)
まあ実際に行った者の方が信用出来るよ!!

757 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/30(土) 14:17:35.97 ID:DxDLAOOyO [4/4]
まあ1000人程度の、嫌韓ネトウヨフジ散歩よりいたのは確実だなwwww
まあ1000人程度の、嫌韓ネトウヨフジ散歩よりいたのは確実だなwwww
まあ1000人程度の、嫌韓ネトウヨフジ散歩よりいたのは確実だなwwww
嫌韓ネトウヨ君は、あんな散歩して恥ずかしい気持ちないの(笑)(笑)(笑)
121名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:40:38.99 ID:A/HNP1e9P
>>1デブリさん乙です(^_^)/
尊敬しますわ、この数字捏造を糾弾する姿勢のスレタイw

でもなあ、17000人を実数で集めたならそのままにしといた方が良かったのにw
充分な数を台無しにしたサヨクってバカなの?
122名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:40:44.39 ID:xE+6oBGz0
どっちが本当?
20万人 VS 17000人 って、嘘吐き主催者は、息を吐くようにの奴らか
123名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:40:53.40 ID:mMjUrve60
原発再稼働決定したのになんでデモするの?
国が決めたことデモで覆ったら逆にヤバいだろ。
124名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:40:54.95 ID:Q+6zep7t0
脱原発は大いに結構だけど、今実際に電力足りないんだから
再稼働するしかないだろ。それを反対する意味がわからんな。
そもそも稼働させなければ安全とでも思ってるのかな?
これまで50年近くかけて原発整備してきたんだから、
脱原発だってその半分ぐらいは必要だってどうして考えられないんだろう。
原発に反対してる人って、基本的に知能低い人が多いのかな。
125名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:41:09.15 ID:zUt+key00

ここに集まった人の100倍以上の人間が

反民主党です。

民主党は完全に包囲されました。

今後ありとあらゆる選挙で大敗北しますから

おとなしく解党してください。

126名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:41:17.94 ID:OEUVbztJ0
まともな代替案がないんだから原発動かすしかないだろw

原発よりも能天気無責任キチガイデモ隊の方が
よっぽど日本を破滅に導くわwww
127名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:41:32.84 ID:pWry2LL/P
ヒント
南京・慰安婦・反原発
128名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:41:42.80 ID:Y/AIcCHuO
「ヤメレ」って黄色いノボリがテレビに映ってたよ。
昨日のNHKの夜9時のニュースで。
何語だよ…。
129名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:41:50.62 ID:Q1D9/iDH0
こういうプロ市民とか政治活動の場や道具にして欲しくない

左右社民共産自民保守革民主イデオロギー関係なくただ単に
安全な発電をしてほしいだけってだけなんだが

まじ勘弁してほしい
130名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:41:50.99 ID:a/g03lcK0
現場に行ってもいないのに、あれこれ難癖付けてる輩って何なの?
確実にデモの人数は増えているし、もう少しすればマスコミや政治家、公務員なども無視でない程大きなうねりになるから心配すんな。
131名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:41:51.35 ID:+HP2NpvP0
東電も政府も隠蔽ばかりして真実を公表してこなかったし
何の保障もされないとわかれば普通に暴動が起きると思うけどな
132名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:42:21.70 ID:391AZCMo0
>>118
20万人ってそんなレベルじゃないだろ。
ちょっとした都市の人口と同じだぞ。
133名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:42:23.50 ID:MMlO82Sm0
2chにもかなり苦しい世論工作入ってますね。

ここには暇つぶしの厨房しか居ないから、時間の無駄っす。
134名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:42:32.05 ID:/x6GivAQ0
電力会社は安全に安定に電力を供給する義務があります。
そのための総括原価方式です。

安全でない原発を動かして電気を作ることも、電力不足を招く事も許されません。

自分のことは棚に上げ、他人のことは責めまくり。
135名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:42:47.58 ID:g6j54/zE0
反原発派は脳足りんなんだな
136名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:43:06.62 ID:jV0XRtTK0
わかりました。8月12日の日曜日に有明のビッグサイトに来てください。
本当の20万人をお見せいたしましょう。
137名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:43:10.69 ID:qX9KgDwE0
韓国グルメフェスタの20万人
反原発の20万人
GLAYEXPOの20万人

GLAYは200万人の間違いじゃないか?
138名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:43:18.97 ID:WS6p1h/90

脱原発が生む産業空洞化・雇用喪失・貧困・国際的地位・軍事力低下

竹島占領・尖閣侵攻・第三国の便乗・侵略の連鎖
139名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:43:20.46 ID:u4Wdomw10
>>38
程度ってものがあると思うけどなあ。
デモしてる中堅層が年金もらう頃には世界一といわれている
対外純資産を使いきっちゃうぞ。
140名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:43:27.33 ID:7YGd0CN50
>>126
野田の擁護w
141名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:43:33.37 ID:vrVzp8Lz0
俺は放射能が人体に悪影響を与えるとは、全く信じられない。
そんなに危険なら、なぜ人間のみならず、生物全てが全く感知できんのよ。おかしいじゃん。
そんなに危険なら、生物の誕生から現在に至るまでに、「それ危険だよ」っていう
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の何れかの器官が発達してるはずじゃん。進化の過程を経てるはずじゃん。

「わ!!これは放射能特有の臭いだ!」「わ!!あれは放射能のみが発する色だ!」

と知覚できるはずじゃん。そう生物の進化を遂げてるはずじゃん。普通はそう考えるだろ。
でも人間だけでなく、どの生物も全く感知できない。
だから俺は放射能が人間や生物に与える健康被害なんて、本当にあるのか信じられん
142yy:2012/06/30(土) 15:43:55.83 ID:xPnQOzUP0
赤軍派や左翼に騙されてますよ。
恐いよ。
日本人の敵。
143名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:43:58.50 ID:69QYhTyh0
>>130
そりゃ原発が動かないと停電する人たちからすれば、
原発が稼働しなくても停電しない地域の奴らがふざけたデモすれば難癖も付けたくなるわな。
144名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:44:18.19 ID:Kb8XTPVn0
>>133
まったくだ。
政府民主党の発表する数字を信じない奴はブサヨクだとか言われてもな。
145名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:44:22.24 ID:ZZ8iGOlE0
反日極左の烏合の衆が、反日極左の活動家政権を批判している。

つまり、醜い内ゲバ。
146名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:44:42.86 ID:wSXxvrtk0
コミケ1日以上の動員とか平気で盛るよなw
147名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:44:44.80 ID:oy+LY9bu0
参加者の中にも、さすがにその人数は水増ししすぎだわ、と苦笑いしてる奴もいるんで。
148名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:44:46.19 ID:Jf7a+AD2i
ネトウヨも少しは部屋の外に出ろよw
149名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:44:47.03 ID:rB7ax+u50
>>141
福一に近寄ればわかるんじゃないの
150 【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 15:45:04.08 ID:5HjnYB5z0
200000と17000の差に興味があるな。なぜこれほどの差があるのか。
151名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:45:04.05 ID:kdsAhPAL0
朝鮮総連と民潭前では絶対にデモしない連中w
152名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:45:21.58 ID:qu8ffgur0
この規模で20万人いるのであればコミケは500万人くらいは参加してる
153名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:45:25.20 ID:XOMmgKKO0
>>134
全くその通り。

例えば関西電力について言えば、原発に過度に依存して、
新型火力へのリプレースに消極的であった、経営判断の誤りが根本にある。

それは彼らの責任であって(原発が止まると、停電しそうだがどうすんだ?)と、
消費者に責任を転嫁するのは全くの筋違い。
154名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:45:26.00 ID:CmBg6WYD0
反対デモやってくれて助かるわ京都でもやってくれたら行くんだけどな
155名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:45:43.55 ID:68gnzzHT0
保守派(原発推進)「今回の民主党に対する再稼動反対デモはブサヨ主導だ
         まともな日本人なら民主党を支持する。」
156名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:45:57.04 ID:tuP/RKT40
反原発20万人デモ! と、ぶちあげて共同通信あたりが記事や映像を世界中に配信したら
こっちのもんだわ、言ったもん勝ちw 
どっかからクレームついて訂正したり警察発表17000人とかは配信されないもんね。
157名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:46:10.13 ID:2+wcm6pv0
1万7千人でも充分大規模デモだと思うが、20万人はいくら何でも盛りすぎだな。
158名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:46:10.46 ID:69QYhTyh0
>>134
その安定供給義務の中に「原発抜きで」とは一言も書いてないんだけどね。
159名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:46:56.17 ID:lRvIu6YK0
今日の船橋デモは100人居なかったな
160名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:47:07.04 ID:DxDLAOOyO
嫌韓ネトウヨも10倍マシで言ってたじゃん!
4000人なんていないだろwww
どうみても400〜500人ぐらいしかいなかっただろ(^w^)
俺、実際に見てたぞww
161名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:47:24.21 ID:a/g03lcK0
>>124
今現在、日本全国で原発は一機たりとも運転してないぞ。
釣りか?
162名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:47:31.73 ID:n/cnvJd40
なんつーか普通の人なら
電気は必要で原発止めまくったらえらいことになるって理屈は分かってるんだよね
だから危険なのも承知だし徐々に廃止できればいいなとは思ってるけど
集まって原発反対デモしようなんて発想自体がないんだわ
163名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:47:54.94 ID:/feZnvD20
「政府は私たちの生活を全く考えていない。これまで黙ってみていたが、我慢の限界に達した」

意味不明だな。
×政府は私たちの生活を全く考えていない。
○政府は私たちの健康を全く考えていない。
ならまだ多少意味は分かるけど。
164名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:48:02.08 ID:Om9up4hU0
反増税デモは何でやらないのかって?
お前が企画すればいいだろ
人任せにすんなネトウヨども
165名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:48:15.82 ID:aLPhN3j50

反原発が社会の主流なら


★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★

166名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:48:25.82 ID:W8qo0ViY0
子供の未来を真剣に考えたら再稼働なんて選択肢は無いわ
167名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:48:41.86 ID:ZZ8iGOlE0
>>162
反日極左のデモは日当と弁当がつきもの
168名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:49:07.86 ID:qX9KgDwE0
原発動かすなー電力不足にするなー


しねよw
169名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:49:23.88 ID:V2wKmmGe0
官邸周辺に17万人も集まれるわけないんだがw
ソースがキムチだから話にもならん信頼性の無さ。
警察発表の1.7万が最大ってとこだろうね。

っつかさ、関東でつまんない真似して関西に被害及ぼそうとしないでくれよ。
止められて困るのは関西なの。お前らやフクイチ被害者じゃないんだよ。
170名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:49:27.92 ID:rB7ax+u50
どうせ連中はスルーするだろうが何度でも書いてやる

原発には慎重派だが、平気で数字を盛るような連中とは行動は共にしたくない
171名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:49:36.42 ID:FHTIqAI/0
>>98
近隣の飲食店にビジネスチャンスだ!って快くトイレ貸せとかツイートしてるやつが
晒されてたよなw
172???:2012/06/30(土) 15:49:36.94 ID:XnKBL2c10
無い袖は振れない。方法がなければ電力は生み出せない。電力を生み出すのに
手っ取り早い方法が再稼働。ところで反原発派は方法を提示したの?(w

方法もないのに電力依存を続けることはできない。(w
173名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:49:39.34 ID:L/I8Komg0

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120629/k10013222391000.html
これ、とうとうNHKもニュースにしたな。

いくら参加人数を過少に評価しようとしても、これからドンドン増えるぞw
「テレビ・新聞がメイン情報源」って人が続々集まってくる。
174名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:49:48.57 ID:RreMY9zv0


韓流と反原発デモは
マスゴミのステマだったんだなw

もう数字を改変しちゃったらダメだよ!
これって客観的な元になるんだから。
視聴率が10倍増しと同じ。


175名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:49:51.12 ID:/x6GivAQ0
>>154
京都は関電の京都支社前でやってたよ。
17時から19時。
昨日は主催者発表250名集まった。
もっとも子連れのかあちゃんとかちょっとだけいてすぐ帰る人もいて
それを含めての250名だと思う。
同時に集まっていたのはせいぜい100名くらいかな。
そうじゃないとあそこは狭いしね。
労組のおやぢ臭はほとんどなくて若者や子持ちが多かった。
縁日みたいな雰囲気だったよ。
次回も金曜日だそうだからぜひ行きましょう。
176名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:49:58.23 ID:qu8ffgur0
>>134
実際には火力および風力も必ずしも安全ではない電力ですが
何をもって関西圏の電力をまかなうべきと考えますか?
177名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:50:15.80 ID:2+wcm6pv0
>>6
ネトウヨは日本のことを真剣に考えている感が伺えるが、反原発デモの参加者は、
電気がなくなっても耐えてみせるという覚悟が全くなく、だからなんか緩そうな顔を
している。
178名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:50:24.30 ID:WS6p1h/90

原発で国が滅びる前に、脱原発で国が滅びる。
179名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:50:40.49 ID:a/g03lcK0
>>158
今のところ、大飯以外は再稼働が認められていない以上、原発抜きで安定的に供給するのが当たり前。義務。
180名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:50:52.79 ID:Kb8XTPVn0
>>170
じゃあ、別々に反対すればいいんじゃないの。
原発派だって、みんながみんな民主党を愛してるわけじゃないだろうし。
181名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:50:59.42 ID:aLPhN3j50

反原発が社会の主流なら


★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★

182名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:51:04.23 ID:XOMmgKKO0
>>158
(火力の増設はまかりならん。あくまで原発で発電せよ)
とも書いてないよね。
183名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:51:05.45 ID:a3iipdrKO
>>163
健康を失えば生活も成り立たなくなる
だから前者でも意味は通る
184名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:51:18.10 ID:7YGd0CN50
>>156
ウォール・ストリート・ジャーナルは
「主催者によると、今回のデモには推定10万人以上が参加した。
参加人数については警察からはコメントを得られなかった。」
と冷静に世界に発信してる。
http://jp.wsj.com/Japan/node_469860
185名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:51:27.87 ID:LrcbTRov0
>>177
>ネトウヨは日本のことを真剣に考えている感が伺えるが、

マジかw
186名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:51:28.76 ID:OTKYkFWRO
GLAY20万人の体験から言わせてもらうと
20万人というのは、永田町、霞ヶ関から虎ノ門や赤坂見附までの
ありとあらゆる歩道が人で埋まる感じだよ
東京新聞の写真の雰囲気だと、やっぱり少し大きめライブレベル
警察の推測が正しそう
日本人としてはよく頑張った数だと思うが、集まるのはいつも手遅れになってから
イラク戦争反対の時も、最大デモは開戦後だったなあ
187名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:51:47.66 ID:r7asmsrb0
デモを批判されたからって、批判した奴を推進派扱いするのはやめろ!
188名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:51:50.48 ID:CbzHvj6UO
コミケの東館でも同時に館内に入れるのは10万いかないんだぜ?
189名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:52:23.05 ID:cz56ijqW0
一時的に稼働させつつ他の発電方法に切り替えていけばいいじゃん

それじゃだめなの
190名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:52:31.50 ID:oy+LY9bu0
>>162
さすがに大飯原発は安全面でいい加減なまま再稼働決定したからシャレにならん。
191名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:52:35.08 ID:69QYhTyh0
>>179
デモしてる奴らは、その大飯すら稼働しないで安定供給しろって言ってるんだろ。
192名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:52:39.29 ID:V2wKmmGe0
>>56
そっちにこそ20万人集まるべきなんだがな。
アホがパチンコ玉弾いて金失って、何が楽しいンだかw
193名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:52:44.87 ID:Xd9eDcsG0
ちょんとシナチクがソメイヨシノを取り合いか
194名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:52:50.46 ID:e4LS1ugdO
南京大虐殺30万人
沖縄抗議デモ11万人
従軍慰安婦強制連行20万人
再稼働反対デモ20万人

共通点は数を数えることすら出来ず
言ったことが本当になると思ってる残念な人たちということ
195名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:52:50.73 ID:a/g03lcK0
>>158
火力や風力発電で致命的な事故が起きたとしても、周辺に与える影響は原発の事故に比べれば極めて限定的。
同列で語る方がどうかと思うが。
196名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:53:20.69 ID:P+ArOPcI0
さすが韓流数字の水増しは朝飯前ですね
197名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:53:30.21 ID:aLPhN3j50

反原発が社会の主流なら


★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★

■ どうして 日の丸が 一つもないの?? ■
198名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:53:54.73 ID:ZZ8iGOlE0
チョンはデモ参加者数も整形するし、チャンコロは捏造やパクリがお家芸
199名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:54:10.75 ID:HrF6HxU40

【在特会】 反パチ​ンコ全国一斉行動 〜 東京第​二部 反パチンコ国民大行進 ​in 新宿 〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv98109540

※※デモ行進※※生中継※※
200名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:54:39.37 ID:JsaRyigl0
レッテル貼りしかできない電力会社社員の低レベルなことでwww
201名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:54:39.90 ID:qu8ffgur0
結局はどの不利益を受け入れるかの話だよね


原発を廃止しても電力は足りる!とはいうけど
それを今年や来年に求めているのだとしたら、さすがに無茶すぎでしょ

これまでの方針があるわけで、明日から急に
ガソリンエンジンはすべて廃止です。電気自動車と電車で生活してください
と言われたら、どこの企業も対応できないのと一緒。

そりゃあ、ハイブリッドに置き換えられたら、排ガス問題で
世の中にとっちゃあ良いのはわかっていてもね
202名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:54:49.98 ID:ynB8wsjA0
>>157
全国からサヨクが全力で人を集めると、地元民をむりやり動員したのを含めて大体1万2〜3千になる
数年前の沖縄の11万人参加の反基地県民集会が本当は1万2千人程度と言われてる
今回は東京だから人が集めやすいし、ツイッターで若干の一般人を釣ることに成功してるから1万7千でも不思議はない
203名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:54:54.18 ID:n/cnvJd40
>>193
名所のソメイヨシノが死んじゃうネタってデマだったんだってね
マスコミってこんなんばっか
204名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:54:55.51 ID:69QYhTyh0
>>182
その火力を増強して去年は4基稼働していた原発を今年は2基だけで足りるようにしたんだけど
それはスルーですか?
205名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:55:28.04 ID:/x6GivAQ0
関電のやり口はどうみたってヘタ打ちなんだよ。
上から目線で電力会社の供給義務はわきに置いといて停電恫喝。
それじゃ大飯は安全対策したのかって言えば「まだです、これからします」
これで納得する方がどうかしてる。
反発されるのは当たり前。
顔洗って出直してこい。
206名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:55:32.92 ID:RreMY9zv0

社会統計資料に喧嘩売っているな
もはや暴力装置


207名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:55:54.28 ID:rB7ax+u50
>>180
おや、レスがあったか

ま、そもそも慎重と反対は一緒には出来ないけどなw
とりあえずこちらを君たちの数に含まないでくれな^^
208名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:55:57.61 ID:ZlwclOyn0
別に稼働しなくてもいいじゃん。普通に使えてるし。
209名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:55:59.04 ID:CbzHvj6UO
この主催者、日本には毎年開催される万単位、10万単位のイベントが存在して、日本中にその参加者が存在する事を理解してないだろ。
210名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:56:02.22 ID:A9UmVVcp0
>>6
昔の学生運動時代は、モテるからという理由の頭の悪い参加者も多数いたらしいが、
頭の悪さにおいては同レベルに見える。
まじめに考えている奴は5%もいないんじゃないかな。
こいつらに、震災前の関電の原発依存割合とか最近の貿易収支を聞いてもほとんど知らなさそうだ。
211名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:56:03.64 ID:Tc3NaaS+0
官邸前だけ見渡せるエリアを一瞬を切り取っただけなら2万人ぐらいかもしれん。
だが、人が入れ替わり立ち代りだから定かではない。
212名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:56:04.39 ID:p0tWEOrn0
嫌韓デモ参加者が反原発・反増税デモを貶す構図糞ワロタww

お前ら愛国酷士・ブサヨ貧民はそうやって何時までも内ゲバを繰り返し
我々を利してくれればいい
213名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:56:13.82 ID:IetMjgli0
ペテン豚 : キリッ 造反者には厳正なる処分を下す

どういう処分ですか?

ペテン豚: えっ 離党を許さない処分ですけど・・・なにか?

またまた、ペテンをやってくれました ペテン政府
214名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:56:14.77 ID:Nmx/kR830
http://www.youtube.com/watch?v=_wR8Fvmq9NM
6/29官邸前抗議 再稼動反対
http://www.youtube.com/watch?v=2hqAB-isA4M
http://www.youtube.com/watch?v=zow35ZV0zGY
http://www.youtube.com/watch?v=Lhk-lJlm-Tw

魔物達の悪魔の原発利権の仕組みが日本を滅ぼしかけている。
この魔物たちの悪魔のシステムをぶち破るために
突破口を切り開けるのは  
我々一人一人の小さな庶民の心の意思の変革だけだ!!

いまこそ立ち上がれ!
脱原発に向けて  怒涛のような巨大ウェーブをつくって
火の玉となって まっしぐらに進軍開始だ!!

いよいよ大決戦は近い!!

来週の金曜日は 50万人を超えるだろう
215名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:56:18.02 ID:pR/JBV4K0
もう推進派は、2chくらいでしか元気ないな
216名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:56:35.11 ID:MWlAeEXC0
消費税増税反対もついでに叫べ
217名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:56:57.41 ID:qdRzzhMCO
デモの内容以前にこんな水増し発表する団体はカルトかなにかかと思ってしまう。
218名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:56:59.29 ID:/+T1/kza0
うそですな
デモってーのは、常識的に考えて一車線一時間(行進速度約2km)で一万人程度が限界
219名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:57:04.50 ID:V2wKmmGe0
>>196
自分たちの主催デモは特大超絶テンコ盛盛りの動員数で報道しておいて、
昨年から連綿と続くフジ・花王デモについては無かったことにしている。

この事実からして韓国人主導であることはバレバレ。
葉っぱラリラリの旗手は今回は出てこないのか?
尿検査してもらえよ
220名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:57:07.09 ID:69QYhTyh0
>>195
だから停電しない必要最低限の原発だけ動かすという話になってるんじゃねーの。
東電みたいに原発なしで電力が足りるなら動かせという話になんかならねーよ。
221名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:57:13.68 ID:gMt5/5Gn0
で、主催者って誰よ?
222 :2012/06/30(土) 15:57:28.69 ID:XkRGwCbgP
この連中の殆どがキチガイ左翼系市民団体じゃん
沖縄で米軍帰れと言ってた団体もあったね

つまり中韓の犬と飼い主が来てただけね
これだけでも反原発が国益を損なうと判断出来ると思うけどな
223名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:57:53.80 ID:OTKYkFWRO
デモしてる連中は、ここで叩きで悦にいってる奴らのことまで心配してて
でも、ここの連中は、うすうすそれを感じてるくせに無視して叩きに勤しむ

人間性ってのは、いい人ほど割を食う不公平なものだなあと思う
224名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:01.02 ID:qu8ffgur0
>>195
中期的リスクしか見えてないよね、それも。

原発の事故は中長期的な汚染を引き起こすけど
(IPCCの報告が正しいのであれば)二酸化炭素の排出は
もっとスローペースの取り返しのつかない環境変化をもたらしているよね


原発も、短期的なリスクは見えないから
だから推奨されてきたんだよ。

事故だけがリスクじゃあないね

結局は何を受け入れるかの問題だけどね
たぶん、30年後に「火力発電の排ガス問題は、想定外でした」って言うよ
225名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:13.48 ID:z5io4BKP0
愛国無罪と同じだな
脱原発無罪か
226名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:20.31 ID:mxFZ9A+30
現場の原発作業員から

> 多分、このままですと、僕たちは健康被害が出たとしても保障されないかもしれません。
> そして、僕たちのような収束作業員のことを親身に気遣ってくれるのは、福島の現地の住民です。

> しかし、都市部の住民は、無責任に「ハイロ、ハイロ」とそのようなコールをします。だけど、
> その廃炉の作業をしているのは人間です。収束作業員です。都市の人たちに本当に言いたい。
> 無責任な「ハイロ」という言葉ではなくて、その廃炉に向けて皆でこの原子力という技術が生み出す
> 差別の問題を、自問自答しながら、そしてこの新しい社会、新しいエネルギーをこれから皆で考えて(いきたい)。
http://www.janjanblog.com/archives/75505
227名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:20.31 ID:HrF6HxU40

【在特会】 反パチ​ンコ全国一斉行動 〜 東京第​二部 反パチンコ国民大行進 ​in 新宿 〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv98109540

※※デモ行進※※生中継※※
228名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:29.30 ID:/x6GivAQ0
まじめな話、火力と原子力のリスクは発電量当たりできちんと比べないとはっきりしたことは言えないんじゃないかな。
現状、圧倒的に火力発電が多いんだし、火力発電は技術的に未熟な中進国・後進国でも運用されているはず。
単に火力発電がらみでも汚染や事故があるからって原子力の方がましとは言えない。
229名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:31.02 ID:sYkwq6980
>>104
アタリマエのことをするのにグダグダやってるミンスが当てになるかよ
230名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:40.17 ID:CwoVutfEO
ん?これってあの大麻デモのやつ?
231名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:44.49 ID:pR/JBV4K0
推進はもね、早く原発動かせッてデモやればいいんですよ。
232名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:50.06 ID:Kx8MIXMC0
20万人w
金曜日の夕方にこんなに人集まるか?
ニート総動員でも足りないだろw
233名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:50.85 ID:ZZ8iGOlE0
>>221
チョンとチャンコロ

234名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:58:55.44 ID:OlN8US4g0
>>6
まー、確かにネトウヨのやってるデモよりは好印象だわな。
いかにも一般人が参加してるーって感じがするし。

以前尖閣諸島問題で、ネトウヨ発のデモがやってたが、
正直アレは一般人は近寄りがたい雰囲気だったぞ。
元々準備してた人は知らんが、仕事帰りに一緒に参加しようという気にはなれん感じ。
235名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:59:07.04 ID:jzosDTuA0
>>140
論点すり替えばかりだな。
236名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:59:15.32 ID:67VMIsFJO
原発推進してる奴らは仮に自宅近くに原発があって、それが100%安全ではないけど稼働しないといけないって話になっても何も文句は言わないんだよな?
237名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:59:21.46 ID:HDzh0hiV0
>>6
半分ぐらい在日がいるんじゃね?
238名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 15:59:25.96 ID:aLPhN3j50

反原発が社会の主流なら


★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★

■ どうして 日の丸が 一つもないの?? ■
239名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:00:07.47 ID:V2wKmmGe0
>>223
関西人として言わせてもらうと、

 よ そ の こ と に 口 出 し す ん な ボ ケ

としか言い表せないよ。正気なのかトンキン。自分達が去年味わった恐怖を
関西にもおすそわけしようって魂胆かよ。きもいわ
240名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:00:09.60 ID:JxGAHRg/O
昔、GLAYのライブで20万人とかあったけど、あの人数が総理官邸前にいたら凄いことだよ。
あんな細い道にwwww
241名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:00:17.54 ID:Kb8XTPVn0
>>223
それは違うな。
2ちゃんには、放射能は体に良いとか思ってる奴もいるだろうから。
ラジウム温泉だの何だのと。
242名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:00:19.12 ID:rB7ax+u50
>>203
一斉に枯れるとかって話?どこの流したデマかkwsk
243名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:00:42.16 ID:vVbOgMUL0
>>202
低能犯罪者の在特会は、天敵の警察の数字の発表を鵜呑みにするんだなww
244名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:00:43.08 ID:/x6GivAQ0
財務省と経団連の家畜政権を打倒しよう!
245名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:00:46.97 ID:HrF6HxU40

【在特会】 反パチ​ンコ全国一斉行動 〜 東京第​二部 反パチンコ国民大行進 ​in 新宿 〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv98109540

※※デモ行進※※生中継※※
246名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:00:51.87 ID:ynB8wsjA0
>>223
よく人間の下種をそこまで美化できるもんだと感心するわ
こんなデモに参加してる池沼は自分の意見と違う奴はB層、原子力村ゴミクズだと思ってるよ
247名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:00:53.11 ID:LGANP/ZQ0
「大飯原発再稼働賛成!」
とここでは言えるけど人前とかtwitterでは言えない。
反対ならいつでもどこでも簡単に言える。
248名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:01:01.90 ID:pR/JBV4K0
>>220
北電も九電も計画停電の計画案を発表して脅してます
249名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:01:13.95 ID:n/cnvJd40
反対派の脳内が「原発反対しない=お前らみんな推進派ニダ」
になってるのが不思議でなりません
250名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:01:15.04 ID:68gnzzHT0
>>219
フジ・花王デモって何だ?世間で話題になってた?
一部のマニアの間で何か祭りでもやってたのか?何人ぐらい集まったの?
251名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:01:19.16 ID:qX9KgDwE0
反原発派

政府発表←嘘
東電発表←嘘
警察発表←嘘 NEW!

主催者発表←真実



もっと論理的に物事を考えらると原発最稼働も考え直してくれるだろうね

252名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:01:20.23 ID:jzosDTuA0
>>130
20万なんて嘘付く輩は何なんだ?
恥ずかしく無いのか?
253名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:01:22.08 ID:9WexoiEF0
>>236
大飯町民は再稼動を支持してて大飯町は再稼動の決議を出してるが・・・
254名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:01:31.06 ID:liU9KoYK0
10キロ圏内に4基ある地元民だけど質問ある?
255名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:01:32.67 ID:QIdjD6Nb0

原発推進派って チョン工作員と同じだな。
論点と関係ないことで罵って罵倒
それでスレ伸ばして自己満足 馬鹿丸出し
256名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:01:54.41 ID:p0tWEOrn0
自分の参加するイベントよりも沢山の人が集まるのが気に入らない
自分の気に入らない思想が支持を受けるのが気に入らない
嫉妬が原動力のレスを繰り返す全国の貧民の皆様、ご機嫌如何でしょうか

貴方達があまりにも糞馬鹿なおかげで
今日も僕らは左団扇で定時に帰る事が出来ます
韓流に反発するのも、自分の好きなコンテンツが評価されない悔しさの裏返しなんだよな

ほんと、デモとかアリの群れだわ
257名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:02:05.39 ID:heyblXhs0
>>63
効いてる効いてるwwwwwwww
258名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:02:17.06 ID:aLPhN3j50

反原発が社会の主流なら


★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★

■ どうして 日の丸が 一つもないの?? ■
259名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:02:17.06 ID:V2wKmmGe0
>>250
マスゴミの援護射撃ごくろう。
さんざんスレが立ってたのに知らないなんて、アルバイトちゃん?
260名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:02:19.14 ID:qu8ffgur0
人間は目に見えるリスクには敏感だけど
目に見えにくいリスクは無視しちゃうんだよ

今回原発の事故があったから、原発のリスクは物凄くセンセーショナルに取り上げられている

でも、火力、風力、あるいは電力枯渇によるリスクというのは見えにくい。

風力が本当に日本にとってすばらしい発電方法なら、企業がもっと参入してくるだろうし(採算が合うので)
電力枯渇による競争力低下、それによる国力低下によるリスクも見えにくくなっているよね。

すべてのリスクを洗い出すのは人間は神様ではないから無理だけど
可能性だけは念頭においておいたほうが良いし、反原発だろうが、稼動派だろうが議論すべき


原発事故は起こったことで「想定内」になったけど
その他の潜在的なリスクは「想定外」としてまだ存在しているはずだよ
261名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:02:20.86 ID:CwoVutfEO
>>236
実際すぐ隣にあるけど口ばっか動かさんで早く稼働しろやと思いすぎてぶち切れそうだよ
262名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:02:50.15 ID:UlBMaQTX0
再稼働 反対!
263名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:02:58.02 ID:u58WkTrK0
だいたい警察発表って野次馬も入れた実際の参加人数より多めの数字なのに
それのさらに10倍とか何考えてるんだか
264名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:03:05.23 ID:IDUg7uIpO
20万か

水増しし過ぎだろw
265名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:03:10.85 ID:Kb8XTPVn0
>>254
やっぱり、交付金で町は栄えたのかな。
266名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:03:11.10 ID:69QYhTyh0
>>248
それは関西に電力を融通するための計画停電だぞ。
大飯を稼働させないと関西だけじゃなく四国や九州までとばっちりが行くんだぜ。
267名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:03:25.93 ID:1Rk/QlZn0
空撮しているみたいだから、沖縄の時みたいにどっかの警備会社が
調べればいいんじゃないの?
268名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:03:27.67 ID:n/cnvJd40
>>242
私の知る限りではNHKスペシャルでまことしやかに取り上げてて
その後保護募金も募ったって噂
他にも同調したマスコミはいたかもしれないね
269名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:03:36.62 ID:ynB8wsjA0
>>243
在特会?イミフ
270名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:04:00.04 ID:Nmx/kR830
原子力発電は環境に悪い

ウラン鉱石の採掘      石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

ウラン鉱石を砕く      石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

ウラン鉱石を精錬する    大量の鉱滓(こうさい)放射性の汚泥で環境破壊

イエローケーキになる。   黄色の粉末、硫酸を使用、幾つもの工程で石油由来のエネルギーを使う

濃縮する。         石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

焼き固めてペレットになる。 石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

燃料棒にする。       石油由来のエネルギーを使う。CO2発生

どこが環境にやさしいのでしょうか?
NHK BS世界のドキュメンタリー原子力の残痕「イエローケーキ〜ウラン採掘の現場から」
http://www.dailymotion.com/video/xpesd1_20120312-yyyyyyy-yyyyyyyyyy_tech
271名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:04:00.52 ID:ZZ8iGOlE0
>>255
お家芸のすり替えはここでは禁止w
放射能が怖いんでしょ?
チョンとチャンコロは脱日の準備を!!
272名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:04:00.47 ID:mxFZ9A+30
>>236
大抵の地元は再稼動賛成してるわけだが

あるかないかわからない事故より雇用が大切なんだろ
273名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:04:10.93 ID:OlN8US4g0
>>250
一応報道はされてたけど、まあ、あんま興味ない人の方が多いだろうね。
積極的に反社会的なことをやらかした企業に対するデモは日本でもよく起こるんだろうが、
単にTVのスポンサーでした、程度じゃ一般人はデモやろうという気にはならん。

欧米だとこの手の関係でもデモが起こるらしいけどね。
274名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:04:42.80 ID:1xhjr1Az0
>>239
同意
でも去年の東京は23区内はどっか以外みんな免除だったんでしょ
こっちはみんな平等にまんべんなくだっての
275名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:04:55.52 ID:68gnzzHT0
>>259
マスコミの援護射撃?何の話?誰と闘ってるの??
何人ぐらいで祭りやってたの?
どこにスレがたってたのか知らんが、一般人でも知ってるの?
276名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:04:55.58 ID:aLPhN3j50

反原発が社会の主流なら


★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★

■ どうして 日の丸が 一つもないの?? ■
277名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:05:13.17 ID:3t8oi8Lu0
>>215
確かに反原発派20万人には敵いませんなwww
278名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:05:35.27 ID:OTKYkFWRO
再稼動したいのは、再稼動してもらわないと食えないほど
原発に仕事で依存してしまってる人か、
たとえ事故や廃棄物問題があっても自分は関係ないから平気
という両極端の人たちなんだよね
後者は、前者を消耗品程度にしか感じていない

279名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:05:37.91 ID:T3DvVBK30
主催者発表に間違いないよ
俺も心だけ参加したから
280名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:05:47.75 ID:jzosDTuA0
>>147
だったらお前らが運営に文句言えよ、恥ずかしく無いのか?
そのせいで信用されないんだぞ。
281名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:05:48.16 ID:p0tWEOrn0
アリとキリギリスって昔話有るよな
良く知られている版だと最後にキリギリスは餓死する
でも常識的に考えてみろよ

アリで良い生活をしてるのは女王アリと王アリだけ
働きアリは、子供も作れなきゃ自分で採ってきたものを食べることすらない
キリギリスは自由だ

反韓流も反原発も、デモ参加者は全員その働きアリだから
アリはキリギリスの死体に群がる事は出来ても
生きてるキリギリスを同行する事は出来やしねえんですよwww
282名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:05:48.99 ID:5D+U3ZgO0
ゼロが1つ追加されてるレベルじゃなかったww
283名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:05:54.15 ID:rB7ax+u50
>>259
2ちゃん外から流れ込んでるのが煽ってると睨んでたがやっぱ臭いなw
オルタナあたりかな。
284名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:05:59.39 ID:heyblXhs0
真昼間についったでコマンドー実況したりほんとに暇なやつらばっかで
羨ましいわw
285名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:06:07.11 ID:QkeQrto50
この「主催者」とは韓国民団ですか?
それとも統一教会ですか?
286名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:06:30.07 ID:1Rk/QlZn0
>>274
まあそのうち、停電不況で首になったやつが、秋葉事件の加藤みたいに
反原発デモに突撃するなんてことも出てくるだろうね。
287名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:06:38.46 ID:qu8ffgur0
稼動賛成派がどれほどいるのかはわからないが

さまざまなその他リスクと天秤にかけて
「稼動はやむをえない」
としている人がほとんどだと思うよ


しかし、反原発も一種のブームなんだね。
288名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:06:56.35 ID:uOMP0kK00
原発反対!消費税反対!ナマポ規制反対!年金削減反対!
サヨの皆さんは、どうしたいの?
289名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:07:05.31 ID:liU9KoYK0
>>265
新快速が来た
学校がきれい
道路もできた

そんくらいかな
290蒼いの人:2012/06/30(土) 16:07:15.11 ID:V0UDnQAT0
フクイチ原発事故後の現実…。

>原発に近い地区では放射線量が最大8割下がったものの、
>依然として年間50ミリシーベルトを超える厳しい結果となりました。

除染モデル事業 目安下回らず(NHKニュース)【2012年6月30日】
tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120630/k10013227801000.html
291名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:07:20.19 ID:IDUg7uIpO
デモしてるのは自分の正義をみんなにもお裾分けしたいんだろw
現実に生きないといかん関西人にとってはうざいだけだがw
292名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:07:23.50 ID:W12fqHlw0
関西のことにいちいち口出しすんなや!

なんなの?関東から電気くれんの?

ふざけたこと言ってたらいてまうぞ!コラ!
293名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:07:23.64 ID:pR/JBV4K0
>>266
大飯を動かすことが決まってから発表されたんですけど
294名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:07:31.78 ID:ZlwclOyn0
電気屋も原発以外で何か発明したら?
何年働いてんだ?
295名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:07:53.48 ID:HrF6HxU40

【在特会】 反パチ​ンコ全国一斉行動 〜 東京第​二部 反パチンコ国民大行進 ​in 新宿 〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv98109540

※※デモ行進※※生中継※※
296名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:08:02.86 ID:rB7ax+u50
>>268
サンクス、また犬か
297名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:08:05.41 ID:SZQrfawq0
>>278
まったくその通り、つまり人間のクズ
298名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:08:17.34 ID:FwqeltO/0
原発事故で一番迷惑被るのは隣の県だからな。
面積が日本有数の広さで、放射性物質の殆どが海に行った福島でさえそうだった。
299名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:08:29.81 ID:Kb8XTPVn0
>>289
原発さえ受け入れれば、いろんなもんが建つわけだな。
300名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:08:34.78 ID:69QYhTyh0
>>278
それを言ったら、原発が再稼働しないと停電して関西で働いている奴のほとんどが食えなくなります。
電気に依存してない生活をしてる奴なんて日本にはいません。
301名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:08:44.71 ID:VKG1/lA40
>>223
反原発には
瓦礫拡散すんな
被災地はゴミに埋もれて被ばくしてろと言ってるような人もたくさんいるわけだが
302名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:08:47.66 ID:D+h5uaX80
ツイッターで拡散にネットで呼びかけ?

余計な電力使いまくりじゃねーかw
まず目の前の箱を捨てろよ。
303名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:08:47.85 ID:ZZ8iGOlE0
>>270
あんた馬鹿??
CO2が地球温暖化の原因だなんて、とっくの昔に迷信になってる。
空気中に0.02%存在する二酸化炭素が0.04%に増えても何ら影響はない。
304名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:09:42.33 ID:sYkwq6980
>>167
アメリカ軍の空母の反対運動に参加した人が笑顔で見学会に
参加するってネタはよく聞くよな
305名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:09:44.67 ID:Nmx/kR830
関東大震災(70年周期)        東海大地震(100〜150年周期)

1633年:寛永小田原地震(M7.0)   1498年:明応地震(M8.2〜8.4)
↓(70年後)                ↓(107年後)
1703年:元禄地震(M7.9〜8.2)     1605年:慶長地震(M7.9)
↓(79年後)                ↓(102年後)
1782年:天明小田原地震(M7.0)    1707年:宝永地震(M8.4)
↓(71年後)                ↓(147年後)
1853年:嘉永小田原地震(M6.7)    1854年:安政東海地震(M8.4)
↓(70年後)                ↓(158年後)
1923年:関東大震災(M7.9)       2012年 
↓(89年後)
2012年 
http://www.youtube.com/watch?v=qMwx2-zaHnw

いよいよ東海巨大地震  関東巨大地震  富士山大噴火迫って来てるみたいだな。

まさに 日本国存亡を掛けた正念場に来てるな。  
http://www.y-asakawa.com/message2009-1/09-message48-01.jpg
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/syuki.html
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/manabu/why/b-03.htm
http://www3.ocn.ne.jp/~ka.singo/jisin-syuuki.htm
306名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:09:52.44 ID:CjDyFEcj0
>>303
鳩山の時代に言えよ
307名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:09:54.64 ID:ALOHUZ6n0
関西のことなのに〜って言うが
もし事故があれば風は東向きに流れてるんだから関東直撃だから関係あるだろ?
308名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:10:05.25 ID:qX9KgDwE0
昨日ニュースみてスゲェなって思ってけど
水増しが判明して一気にさめた
309名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:10:07.32 ID:/x6GivAQ0
>>288
原発腐敗権力の根絶。
奴らの退蔵している資産の解放。
310名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:10:45.79 ID:oy+LY9bu0
>>280
人数ごときで信用されなくたっていいんじゃね?何で必死になるのか逆に不思議だがな。
これぐらいの大規模デモが起こったってのは事実なんだから、それをどう捉えるかだな。
311名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:10:46.79 ID:69QYhTyh0
>>293
それは改訂版で、大飯が稼働しなかったら九州と四国はもっと過酷な計画停電をしなきゃいけなかったんだぞ。
312名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:10:51.18 ID:HDzh0hiV0
>>1
韓国にも原発はたくさんあるぞ。
韓国の原発が事故ったら日本に影響大じゃないか。
韓国の原発には抗議しないのか?
313名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:10:57.60 ID:D85TdCUb0
こんだけ脱原発の人が集まるんだから、
ソーラーシステム使ってる会社とか、
東京ガスの広告カーでも走らせろよ。
314名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:10:58.23 ID:vIdwBO6a0
聞くたびに参加人数が違うな。数も数えられんのか。
315名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:11:02.81 ID:bIGim9aX0
>>309
無い物ねだりの僻み、嫉みが原動力ですか
醜いですなぁww
316名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:11:20.57 ID:Kb8XTPVn0
>>305
どっちも十分に溜まってる感じだな。
もう一発、原発が吹き飛んでも、原発推進する奴は気合入ってると思う。
317名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:11:22.25 ID:cPjFxZhR0
夏休みにやったら20万人行くな
318名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:11:46.56 ID:CwoVutfEO
>>278

あのね。
日本で生活している以上、原発に依存していない日本人なんていないよ?
日本の貿易赤字が5月「史上最悪」だったの知ってる?
このツケは結局誰に行くと思う?もう大体感じ始めてる人だっているんじゃないかな。
319名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:11:52.74 ID:Nmx/kR830
静岡の浜岡原発あたりが東海巨大地震くらってドカーーンっといったら
東京は防護服どころで済まなくなるが・・  どう思う?
http://www.stop-hamaoka.com/image/simulation.gif
http://ameblo.jp/porupapa/entry-10887055104.html#main
浜岡原発がポーンといったら
黒潮の流れからいって
静岡から千葉まで、夏になっても海水浴できなくなるぜ。
潮干狩りもサーフインも海釣りもだぜ。 砂浜すら歩けなくなるぜ。
都市や住宅街や交通網も工場も
漁港も空港も汚染で壊滅、海軍基地も観光地もすべて壊滅だぜ。
農林水産業も他の産業もすべて壊滅するぜ。
失業者が数千万人は出るぜ。

「浜岡原発」   あそこが福島と同じ状況になってしまって
放射能が大量にまき散らされて汚染水も垂れ流したら
風向きからして東京首都圏は終わりだな。  30km〜40kmでは済まない。
偏西風や黒潮海流や台風の進路からいっても、確実に関東大破滅になる気がするんだが
関東の奴わかってんのかな?
320名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:12:03.73 ID:9WexoiEF0
>>307
日本の原発が全停止してるあいだに韓国の原発反対のデモでもしたの?

対馬からわずか50km先に韓国の原発があり、事故があれば偏西風で日本全土に降りそそぐんだが
321名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:12:10.08 ID:p0tWEOrn0
2chで苦労自慢労働自慢してる働きアリの皆さん、お元気ー?
お前ら「将来のために」とか言って日がな一日労働にいそしんでるけど
遊び方も知らない連中が、中年になって何して遊ぶの?

インドアの趣味→今でも出来る事をどうしてしないの?しないんじゃなくて、不器用で出来ないんだよね?
もう一度腰をすえて勉学に励む→老いて低下した学習能力じゃ無理無理

海のリゾートを楽しむ→溺れるのがオチですよ
山登って遊ぶ→遭難死するのがオチですよ
トレーニング→若いころほどには実感えられないですよ

第二の人生→一緒に歩んでくれる伴侶は居るの?子供は?将来の世界情勢に不安は無いの?
友達と一緒に何ぞ…→平素から遊んで無い、ケチなお前らに、一緒に遊びに行くほどの友達居るの?

働きアリは死ぬまで働きアリwww
322名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:12:14.17 ID:68BI8q+Y0





      南京式の計算法 w




323名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:12:16.92 ID:n/cnvJd40
左巻きが望んでるのは自分が何やっても捕まらない無政府状態でしょ
どこが政権盗っても打倒叫んでるもん
324名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:12:17.91 ID:WX26/hZ80
俺も参加したいんだがいつやってるか分からん(´・ω・`)
ツイッターやらないと駄目かな
325名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:12:38.37 ID:1xhjr1Az0
>>307
>>312の件はどうなるの?
韓国にも脱原発してもらわないといけないね
326名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:13:00.51 ID:CjDyFEcj0
>>324
毎週金曜日にやってるよ
今度の金曜日もやるさー
327名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:13:17.49 ID:QIdjD6Nb0
>>324
毎週金曜日18時〜
328名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:13:42.50 ID:3yliAADV0

東電本社も取り囲んで前会長、社長を呼び出し
直接、避難してる人達との団体交渉をさせるべきだ!!!
329名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:13:44.19 ID:mYRcfTH+0
330名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:13:46.50 ID:FwqeltO/0
ウヨの俺も脱原発なんだけどどうしたら良い?
原発に関しては意見が二分してるのにウヨサヨで分けるのって頭悪くね?
誕生月で占う様なもんだろ。
331名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:13:47.69 ID:IDUg7uIpO
大規模なデモが起ころうが、必要だと思えばやらないといかんのが政治。かつての成田闘争や国鉄解体みたいに
ポピュリズムは必要な場合もあるが、今回は駄目だろうな
夏の電気不足解消の方を優先するのが政治としては正しい
332名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:13:52.60 ID:68gnzzHT0
>>273
ああ一部で消費者運動みたいな奴があったのね。
その運動が取り上げられなくて怒ってるわけか。
333名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:14:07.56 ID:/x6GivAQ0
>>315
僻みとかそういうレベルで問題を歪曲するのはいつものペテン。

貧乏人から無制限に搾りとれると考える時点で頭沸いてる。
生命維持ラインを割り込めば貧民の生活は成り立たず、社会は維持できない。
貧民層の大量死、暴動、ストライキ、どんな形をとるかは分からないが少なくとも今の社会は維持できない。

貧民の大量死、暴動、ストいずれの場合も社会の基本的な生産機能が失われ、
富裕層もそれまでの生活は出来ない。
いずれにせよ、新しい社会が到来せざるをえない。

どこかの誰かが努力して金持ちになったとか、そんなことはどうでもいい。
論じているのは社会全体だ。
その成功体験は社会全体に適用できないんだよ。
何より社会の仕組みが貧民を必要としている。
それなのに貧民の生存可能ラインを誰も真剣に考えてないのが問題なんだよ。
334名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:14:20.59 ID:13BppYX20
>>141
たぶん今までの地球の自然の状態では、致死の放射線が出ている場所が無かったから、
放射線を知覚して逃げる必要が無い=知覚するように進化しなかった。のではないかな。

最強生物クマムシのような例外はあるけど…
335名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:14:31.50 ID:Nmx/kR830
浜岡で原発大事故が発生してからでは遅い。
もし福島第一原子力発電所のような事故が浜岡原発で起これば
浜松・磐田・袋井・掛川・菊川・島田・藤枝・焼津・静岡など  
半径30〜60q圏内のすべての街が放射能で汚染され、
一瞬で農林水産業や工場などすべての産業や観光が崩壊し文化も郷土も消滅する。
太平洋ベルト地帯の東海エリアは人口密度も高く
東北エリアの福島の避難民30万人とは桁が違う。
400万人近い人々が家や職を失い路頭に迷い避難しなければならなくなる。
浜岡50キロ圏内214万人」
http://iyoshiaki.tumblr.com/post/5303817046/50-1200
http://blogs.yahoo.co.jp/jidaiokure2000/51665693.html
日本は間違いなく大パニックになり滅亡するだろう。

しかも、汚染された地域はその後何百年もの間、人類や生き物が住めなくなり廃墟となる。
東海地方の農作物や家畜など食べ物は汚染され、やがて日本中に拡散していき
放射能の影響で数千万人単位の人々の染色体が遺伝子が破壊され
数百万人単位で奇形や癌や心臓発作になり、死ぬことになる。

一刻も早く全国の原発を廃炉にしなければ、このままでは日本は本当に終わってしまう。
336名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:14:51.80 ID:ynB8wsjA0
>>278
事故の可能性と経済生活のバランスを考えたら、再稼働しかない
そもそも、今再稼働しようとしてる原発は福島と何の関係もない

0.00001%でも事故の可能性があるなら使えないというなら、自動車を廃止する運動からはじめてみてはどうか
福島原発事故では死者はいないが、自動車は年何千人単位で人を殺している
337名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:15:01.54 ID:hfLngLGw0
なんで朝鮮人って、すぐに人数の水増しをするの?
338名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:15:03.37 ID:bIGim9aX0
>>333
安全性が云々はどこ行ったのwww
お前らは言ってる事が右往左往してるって自覚無いだろwww
339???:2012/06/30(土) 16:15:30.88 ID:XnKBL2c10
電力を生み出す必要性は現実の問題としてある。ただ単に反対していても
電力は空から降ってこない。現実に地に足をしっかり付けて暮らしている人々にとって
再稼働は一つの解決策。それ以外の解決策が提示できないなら反対は単なる雑音。(w
340名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:15:31.97 ID:WX26/hZ80
>>326
ありがとう!
ニートで毎日暇してるから
行ってみるね(´・ω・`)
341名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:15:41.66 ID:/+T1/kza0
>>310
人数ごときといいながら大幅に参加人数のさばを読むサヨ
342名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:15:52.99 ID:n/cnvJd40
>>337
少ないと不安なんだと思うの
343名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:15:58.24 ID:asuSOjTo0
これだけ反対してるのに待ったなしで再稼働
ホント今の政府はすごいなぁ
344名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:16:17.02 ID:QkeQrto50
>>278
再稼働したいと思ってる人なんて関係者ぐらいでしょ
今は再稼働しないとヤバイから仕方ないって人が大半なのでは?
将来的に安全な発電に移行して行く事は日本国民のほぼ全員が賛成でしょ
今すぐ原発廃止ってのが愚の骨頂なだけで
安全と並行して経済や生活の事も考えないとね
朝鮮人は今すぐ日本経済を破壊したいみたいだけど、乗せられて利用されないように注意しないとね
345名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:16:29.69 ID:/x6GivAQ0
>>324
ググればツイッターで発信してる情報も出てくるよ。
346名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:16:42.86 ID:Y/8fH9fb0
欠陥機オスプレイが福島第一原発4号機に突っ込み、日本オワタでござるの巻きw

俺、まだ死にたくないわw
347名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:16:45.48 ID:UVJGll420
まぁいくら盛り上がっても
明日、再稼動なんですけどね
348蒼いの人:2012/06/30(土) 16:16:54.32 ID:V0UDnQAT0
どこに保管するんだろ…。

放射性セシウム、最大6万2700ベクレル検出 野田の産廃処理会社が回収の汚泥800トンから/千葉(毎日jp)【2012年06月30日】
tp://mainichi.jp/area/chiba/news/20120630ddlk12040304000c.html
349名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:16:58.46 ID:QIdjD6Nb0
>>336
おまえは 馬鹿だろ
1台のクルマの事故で死ぬのはせいぜい数人

1台の原発事故で死ぬのは数万人〜数十万人
汚染は100年以上続く

いんちき確率を持ち出して詭弁並べてるおまえは 推進派の馬鹿工作員 
350名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:11.76 ID:rB7ax+u50
>>287
そうだよ
有望な代替発電手段が見つかるまでは原発に甘んじるしか今は手段がない
が、東電や政府がそれに胡坐をかいて調子こくのは認めん
代替の発電技術を発展させて、段階的に原発依存から離れるのが一番現実的かつ建設的だろう

そんな私もネトウヨと言われる人種らしいですけどねw
351名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:15.54 ID:Nmx/kR830
巨大地震・大津波・そして原発事故ーーー。
次々と崩れた「安全神話」政官民 甘かった備え、リスク管理。

日本が国策として推奨してきた原発。
福島原発大事故は想像を絶する被害をもたらし、危機は今もなお進行中だ。
原発は実験室にあるわけではなく、
一般社会のなかで住民の生命と隣り合わせで稼働している。

それでも、少しずつだが放射能汚染地域以外では復興の営みが始まった。
単に元どおりにするのではない、教訓を生かして創り上げるのは新しい日本だ。

福島原発事故が収束する前に、また別の地域でも巨大震災が起こり
また別の原発が大事故を起こしたら、今度こそ日本は終わる。
352名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:24.16 ID:qX9KgDwE0
>>310
政府や東電は嘘つき呼ばわりして自分達の嘘はいいと?
353名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:25.98 ID:jzosDTuA0
>>200
残念ながら再稼働反対派のほうがレッテル貼りと論点すり替えが多いな。
デモを左翼、チョンなどと決めつけてるやつもなんだが、
実際左翼が多いのもデモ隊みれば旗や幟でわかるよな。
354名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:30.24 ID:96GCZxcg0
>11
一部の参加者の認識としては、「もう一発吹っ飛んで屋内にいても被曝するリスク > 参加して被曝するリスク」なんじゃないだろうか。
そこまで考えていない人も多いと思うけど。
355名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:35.51 ID:dh0yvs4i0
まずは自分自身が電気を使わずに生活すりゃあ良いのに
356名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:36.95 ID:9l/zT2Tf0
>>336
既に自動車を引き合いに出す奴はゴミ屑でFA出てるよ
357名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:47.32 ID:WX26/hZ80
>>343
ほんと凄い。独裁政権みたい
358名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:53.59 ID:u2Fxf/cF0
>>6
大学生の戯れに見えてむしろ不快感が増す、本気で将来の憂いを表明してるようには見えないわ
デモの名を借りてバカ騒ぎするのはもうヤメレって感じだな
359名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:17:59.97 ID:qu8ffgur0
反対運動はかまわないが、こういう手段を選ばない連中はなぁ・・・

手段が目的化して単なるテロ組織になった前例があるだけに
360名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:18:38.95 ID:/x6GivAQ0
>>338
おまえが右往左往訊いてくるからだろ。
馬鹿はもう相手しない。
361名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:18:39.36 ID:OYY7db5Y0
原発厨はデモも署名活動もしないの?日本人じゃないからできないの?
362名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:18:40.18 ID:yn1F5RN2O
馬鹿だよな。古い原発潰して新型原発作ればリスク減るのに
去年、これなら推進派も反対派も妥協出来た感じがする。

相手が聞く耳持ってるうちに勝負つけないでホルホルしてるから元通りになっちまった
363名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:18:40.99 ID:idTm382u0
野次馬が大量にいただろうから、本当の参加者と言えるのは数千人だろうな。
どっちにしても警察は顔写真を大量に撮ってるよ。将来何に使われるかわからんよ。
学生なんかは止めといた方がいいだろうな。
364名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:18:47.22 ID:UT275B81O
これは大したことないと言いたい、公の立場かな?
365名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:18:49.32 ID:clklISVY0

来週は、収拾がつかないほどの大人数になるだろうな。
もう、警察もどうしようもないほどの人・人・人。

大手メディアが報道してるからね。デモの宣伝みたいなもの。
366名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:06.94 ID:9WexoiEF0
>>357
前回の選挙はどこに投票したの?
367名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:09.78 ID:bIGim9aX0
>>360
何それww
せめて日本語喋れよww
368名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:10.65 ID:vIdwBO6a0
原発を止めたいから、っていう理由で対原発テロ起そうとか
発想しちまう馬鹿は必ず存在する。
369名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:16.19 ID:67VMIsFJO
大飯原発って活断層の真上に建ってるのに何が安全なんだ?
370名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:16.60 ID:mxFZ9A+30
>>344
同意
デモで騒ぐより代替エネルギーの開発が急務

しかしエネルギー開発にもエネルギーがいるんだなこれが
371名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:20.08 ID:Ro1gfayc0
1万7000人でも十分多いよな
こんなデモが日常に起こるような国になってしまった
372名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:22.06 ID:FwqeltO/0
さっきNHKでお前らにちょうど良い番組やってたよ。
足尾鉱毒事件と南方の合祀反対運動。

その時代から何も変わっていないんだな。
373名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:42.96 ID:Kb8XTPVn0
>>343
民自公で連合して、増税も成し遂げようとしてるし、
野田はもっと評価されていいわな、ある種の人達に。
374名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:51.72 ID:/+T1/kza0
>>353
プラカードにNO-NUKEなんて書く奴は一般人にはほとんどいないとオモ
375名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:52.62 ID:3t8oi8Lu0
>>278
再稼働に反対しているのは、
発電量が減って、電気代が値上がりしても困らない、
著名人や、生活に余裕のある人たち。
電気代が払えなくて、電気を止められる人たちの生活を、
考えることができない。
376名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:19:59.95 ID:p0tWEOrn0
お前ら貧民って、虐めとか個人攻撃に対しては見て見ぬふりするのに
反韓流、反原発、反戦、反メディア
主張が何でアレ、戦ってる連中を見ると、すぐ付和雷同してぶっ叩くよな

自分の過去の勇気の無い言動を肯定するためにはそうするしかないんだよな
ほんと、戦う力の無い雑魚は哀れだわ。憐憫すら覚えるわ

お前ら見てると
貴種の自認ってのは、弱者に対する優しさじゃなくて、憐れみが原動力だと思い知るわ
ちょっと甚振っても、少し分かったような事を言って優しくしてやれば、お前らすぐ尻尾振るもんな

犬ですら噛み付くのに、弱い人間ってのはコレだからwww
377名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:20:12.85 ID:QIdjD6Nb0
>>358

おまえが馬鹿 世界の民主主義のスタンダードを知らない池沼

 もしくは 工作員

デモとはなにか勉強しろ

哲学者「デモに高い意識は必要ない。簡単に統制できない群衆の出現自体がメッセージになる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340982809/
378名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:20:32.61 ID:r7asmsrb0
>>336
安全性を高めると言う事が重要、堤防作る的な事ね
それがすべてできれば再稼働もありだと思う

が、>>336みたいなことを言うちゃつがいると「お前推進派!」みたいな言い方をする奴が必ず現れるんだよな
そんな奴らとは同列に見られて欲しくないものなんだが…
379名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:20:42.48 ID:mtu5S1y+0
デモみたいな公共空間での政治的意思表明はどんどんやればいい

ただ当たり前だが、自分たちと正反対の動機でこれに便乗したり悪用したりする
他の参加者や支援者が、かなりの規模で動員されることは知っておく必要がある

また実際の政策決定への影響力は望む通りの効果がある場合
ほとんど効果がない場合、逆効果がある場合というすべてのケースがあり得る

個人的には、左翼とリベラルを中心に草の根の反原発を有志がネットや口コミで集めるだけでは
5万も行かないだろうなと思う。ただ核ができれば後乗りで参加してくる層はあるだろうから
本当に規模が大きくなり始めたら良心的な指揮の下の秩序だったデモは不可能になって
どこかで当局側が厳しい介入に追い込まれる予想はつく

まあ誰でも参加できれば敵対者もスパイも悪意で騒動を起こす工作員も入り放題になるし
それを厳しく排除すればカルト化するというイタチごっこが政治活動の普遍的な歴史
380名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:20:46.22 ID:68BI8q+Y0





      南京式の計算法 w




381名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:20:50.07 ID:XOMmgKKO0
>>260
あらゆる物事にリスクは存在するが、だからと言って、
リスクのあるものを全て許容しろというのも、リスクのあるものを全て止めろというのもおかしな話。

そのリスクを比較し、よりリスクの少ない方を選ぶのが合理的な判断。

例えば、自動車を全廃しては、交通事故以上に人死にが出るから自動車を全廃する必要はないが、
もしこの世に原子力自動車が走っていたとすれば、よりリスクの少ないガソリン自動車や、
ディーゼル自動車や、電気自動車で代替するというのは合理的な判断。

これと同じで、電力は必要だが、世間には既に、高効率の石炭発電や、LNG発電があるのだから、
わざわざ危険な原子力で発電する必要はない。
382名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:21:03.85 ID:pVPI5VQa0
通常ならご近所迷惑で通報されそうだが、
反原発を口実に街中でどんちゃん騒いでいる感じだな
383名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:21:05.00 ID:qu8ffgur0
>>350
だね。今の状況を脱却するには年月が必要だ。
もちろん東電には、これまでのぬるま湯体質を改め、必死で取り組んでもらわなければならないし
監査されなければならないが・・・


「今すぐに夢の電力に移行せよ」だとか、とにかく「反対反対!あとのことは知らね」じゃ
建設的ではないよね
384名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:21:16.78 ID:/x6GivAQ0
原発利権は読売新聞の正力松太郎、自民党の中曽根康弘から
連綿と受け継がれる由緒正しい日本の腐敗勢力の血脈だよ。本丸だね。
それだけにこれを突き崩すのは難しい。

しかし、これを打倒出来れば日本再生の足がかりとして
これ以上ないくらい大きな一歩となる。
再稼働されたって負けじゃないよ。
時間と共に推進派はボロを出さざるを得ない。
際限なく嘘と隠蔽を続けなくてはならない奴らに比べて状況は断然我々有利。

原発の安全を確保し、福島原発事故の収拾を図るのは推進派の義務だよ。
本当に安全かどうか、福島の事態は収拾するのか断固監視していこう。
ペテンまみれの責任転嫁には耳を貸さなくていいよ。
嘘とペテンにたぶらかされた国民、これを見抜いて反対してきた市民
どちらも原発の安全に責任を負う義理はないんだ。
推進派こそが一貫して原発は安全と言い放ち、これからも安全と宣言してるんだよ。

奴らがいつまで嘘とペテンを続けられるか、もう駄目だ勘弁してくれと言うまで続けようじゃないか。
あきらめないこと、団結すること、これが大切だと思うよ。
385名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:21:21.03 ID:IDUg7uIpO
反対している人は社会に責任を負わなくていいし、また負う気もない
原発反対派に、では原発を動かさない事によって生じた停電で発生した損害を賠償してくれるのか、と問うても誰もオッケーなんてしないだろう
もちろんそれはしょうがないことではあるが、責任を負わないといけない行政としては
どうしても再稼働してリスクを減らす方向に行かざるを得ないだろな。これも当然。むしろ遅すぎた
386名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:21:36.05 ID:OlN8US4g0
まー、20万人は流石にいないだろうが、1万7千人ってのも
ちょっと少ないと思うがな。

個人サイトで悪いが写真
ttp://blog.zige.jp/naoto1/kiji/435413.html

>>371
元々デモなんて結構沢山起こってるよ。
流石に1万7千人も参加するデモは結構レアな方だが。
387名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:21:37.06 ID:1xhjr1Az0
>>363
そうだよ
目立つ人間は公安のターゲットになってるって事
お忘れなく
388名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:21:47.08 ID:clklISVY0

反原発で、国民が一丸になれる。
原発推進派を「敵」に据えて選挙を戦えば、勝てる!

反原発・脱原発は、圧倒的多数派だ。
389名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:21:47.37 ID:WX26/hZ80
野田って「再稼動」じゃなくて「再起動」っていうよね
あいつだけ調子こいてんのか
390名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:21:48.56 ID:N8kK0GUO0
せっかく2万人近く参加してるんだから、主催者発表2万人だったほうが説得力あるのにな。
自分でついた嘘に自分で乗って抜け出せなくなる状態って、危険なんだよな。
391名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:22:01.47 ID:Kb8XTPVn0
>>369
地震が来てもビクともしないんだろ、きっと。
あるいは、地震なんか来るわけがないという確信か。
地震なんか来るわけがないと思いこめば、
何も怖くないからマジオススメ。
392名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:22:18.14 ID:wspH3zsY0
来週20万人を下回ったら、もう運動は下火って事になるのかな
393名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:22:50.01 ID:68gnzzHT0
>>387
在特会といういい例があるもんな。
こういう過激派に乗せられてはいけないってのはわかる。
394名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:22:55.99 ID:vIdwBO6a0
屋台とか出ちゃうんだよ。
395名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:23:14.68 ID:CwoVutfEO
>>344
将来的に全廃止していくって?
全世界で同じ意向ならそれでもいいが。
日本内のみでの撤廃は駄目だ。話にならない
396名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:23:19.57 ID:VKG1/lA40
デモで脱原発じゃなくて技術で脱原発しないとな

ウクライナなんてチェルノブイリ事故当時より今のほうが原発依存が高まってるんだが
デモに集まった中でどれだけの人か知ってることやら
397名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:23:21.98 ID:DrZqCLzo0
20万人もどうやって数えたんだ?
398名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:23:27.22 ID:HDzh0hiV0
脱原発の方向性は正しいと思うが、最低でも100年単位で計画してやるもんじゃないの?
今すぐゼロにしろとか極端すぎるわ。

原発止めたって使用済み核燃料は残るんだし、廃炉するにもコストがかかる。
今の日本の経済力を維持しつつ、代替エネルギーを開発して徐々に原発を減らしていくのが
現実的なんじゃないの?
399???:2012/06/30(土) 16:23:38.72 ID:XnKBL2c10
仮に遠い将来の脱原発のための代替エネルギーを生み出すことを目指すに
してもそのためには当面再稼働しておく必要があると思う。つまり、脱原発のための
再稼働だ。また、新しい技術開発には多くのエネルギーが必要なので新しい原発も
建てる必要があると思う。脱原発のための原発新設だ。これくらい原発は当面必要
だ。(w

400名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:23:46.11 ID:QIdjD6Nb0
>>387
安心しろ ミンス党の政治家はかつて公安にマークされてた奴ばかりだw
401名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:23:54.50 ID:N5g+RY9T0
原発の代替手段がないのに、対案はどうすんだろ。

電気足りてると言ってる人いるけど、
電力会社が今のように赤字出しながら
いつまでも発電できるわけないのにね。

対案なき反対ほど説得力がないものはないよ。
402名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:23:57.53 ID:n/cnvJd40
参加者1億人になるまであと何回?
403名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:24:16.90 ID:69QYhTyh0
>>378
原発の安全性を高めるよりは代替え電力への切り替えを進めた方がいいんじゃねーの。
原発はそれらの準備ができるまでの繋ぎだと割り切って使うべきだと思うぞ。
404名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:24:23.12 ID:qu8ffgur0
>>381
実際には、原発のリスクを正しく把握できなかった時期に方針が決定され
(大多数の国民は反対しなかったよね。まあ情報が不完全だったけど)
今がある。

そして、他に切り替えろ言うても、今すぐに廃止をすれば
現実的にまかなうことができない。

段階的に廃止しろ、なら建設的だが
稼動への反対なのだから兎に角稼動させるな、ということになる。

代替発電施設が明日にでも完成する状況ではないのだから
「明日からすべてハイブリッドな」のたとえ話と言ってることは同じなんだよ
405名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:24:38.73 ID:yqztgAFi0
花王デモがゴミのようだ
406名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:24:43.88 ID:FwqeltO/0
なんかウヨサヨ言ってる奴両方カスだなほんと。

レッテル貼っちゃえば相手の意見聞かなくて済むもんな。

両方バカ。
407名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:24:51.76 ID:cz56ijqW0
>>398
反対派は今すぐゼロにしても何にも問題ないとか考えてる奴らだから
408名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:25:06.07 ID:clklISVY0

週末デモは、官邸前だけじゃないそうだな。
全国でやってるようだ。

ttp://www.magazine9.jp/list/demo/

↑ここに、全国で行われる反原発デモの一覧がある。
409名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:25:22.70 ID:tqma20Ak0
>>382
将来的に原発イラネと思ってるけど
だだ騒いでるだけの勘違いしてる人達とは
一緒にデモする気にならない
410名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:25:23.79 ID:ynB8wsjA0
>>349
福島の事故で何万人死んだの?0人でしょ?
何万人も死ぬなどと嘘を言いながら、他人を詭弁扱いとかw

放射能を少しでも受けた人を全部、原発による死者とカウントするなら、日本人全員が自動車の排ガスによる死者だw
自動車が増えてからどれだけガンが増えたと思ってんだw

自動車は一台では数人だが、何百万台もあることによって毎年数千人を殺している。
数人の死亡が多発することが問題ないというなら、オスプレイの配備に反対してる人に文句言ってみては?
あれも落ちたところで死ぬのは数人でしょ?
411名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:25:40.43 ID:/+T1/kza0
>>386
あのさー、デモってカウントしやすいから警察発表は案外正確だぞ
主催者が意地でも参加人数にこだわるんだったらフジデモのときのように全行進を動画であげればいい
歩道橋かなんかから撮影してさ
412名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:25:42.17 ID:DrZqCLzo0
カスとかバカとかいうレッテルを
413名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:25:48.94 ID:OlN8US4g0
>>393
デモを企画した中心人物ならそのとおりだろうが、
単に参加した人間を一々記録してられるほど警察は暇じゃないよ。

大体、写真だけでどうやって個人を特定すんだよ
414名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:26:12.38 ID:nMbhYY7NO
原発より寧ろ、瓦礫と消費税に反対だよ…
415名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:26:22.77 ID:cKpF/dqI0
民主党公約

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → 放射能で実行
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
416名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:26:32.30 ID:e52+Zcgu0
柏に住んでるんだけど、放射能数値0.2マイクロシーベルト

原発がやられるような地震は、大きな余震が何回も続く
そのたびに、設備はどんどん歪み、壊れていく。ものすごく危険なんだよ
原発は、地震多発地帯の日本に最もふさわしくない発電施設だと思う
動かしてはいけない
417名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:26:37.08 ID:rwZEMU4u0
>>350
うん、代替発電手段が見つかるまで何十年とかかると思うけどゆくゆくはそちらにシフトして欲しい
ただ、今すぐは無理だろうから今は再稼働しつつ安全管理と有事の際の周知徹底は必須
段階的脱原発派の自分もなぜか反日左翼呼ばわりされて悲しい
418名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:26:43.17 ID:zkpq0jsj0
>>358
太郎のねーちゃんが、反対運動の後
違法ハーブでラリって疲れいやしてるくらいだからなあw

ガチ本気のひともいる一方、プロ活動家、祭り好き、ストレス解消、自己陶酔など
いろんなのがいそうだ
419名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:27:08.64 ID:7YGd0CN50
>>408
大飯原発の前で現在反対運動進行中。
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1
420名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:27:12.39 ID:WX26/hZ80
原子力は嘘や隠蔽が多すぎるな
野田にファックされた気分だ。
421名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:27:12.74 ID:vIdwBO6a0
今日だが京都市内の中心部の何ヶ所かで、反原子力ウォークとかいう
まるで行政を装ったような催しの立て看板を見た。最近は物知らずを
誘い込むのにデモをウォークと言い換えているようだ。
422名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:27:22.49 ID:rcWWIDCI0
20万人が集結したら近辺の交通網が軽くマヒするんじゃね?
コミケ以上ってことだろ
423名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:27:34.80 ID:irWRkkZn0
にしても
こりゃまた、えらく
盛ったなぁw
424名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:27:46.38 ID:p0tWEOrn0
政権与党の責任とか、反原発は無責任とか言ってる奴〜
お前らもさ、駄目だわwww

俺らの側について、分かったような口を利いてると、偉くなったような気分になれるよな
気持ちいいよな。気分はサイコーだよな
地域でハブられてても、2chでは責任ある大人の立場を味わえるよな

でも、どんなに言い繕っても、空想に逃げても、お前らの現実は変わらねーからwwww
お前ら雑魚の意見なんて、イザという時に誰も聞いて無いし、反映されたりしねーからwwww
無力な自分が嫌だからって、強いものに寄り添ってるお前らを見ると、ホント笑えるわwwwww
寄らば大樹の陰?日に与えると枯死するくらい雑魚いの?wwwwww

お前らってさ、何のために生まれてきたの?
425名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:28:04.16 ID:zUt+key00
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  いいぞ
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  野田政権をもっと追い詰めろ
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  ウェーグバババババババ 
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
426名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:28:04.75 ID:NQu3eAp60


全学とか全共、連合それに

社民党、共産党、民主党(爆笑)の

議員が出てくるようなデモには賛同できない。

排除しろよ、うさんくさいんだよ。
427名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:28:07.94 ID:aMxie/p00
>>410
車で事故って東日本が住めなくなるの?アホなの?
428名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:28:13.49 ID:yK3VH/V80

片山さつき議員応援デモ ・(国会での片山議員・生保受給問題・韓流・在日・領土・偏向報道他)

開催日7月1日 ●生保追及でバッシングを受けている片山議員を応援するデモ。☆ラブジャパン
場所 新宿・柏木公園(新宿駅6分) 集合13:00 出発13:30 主催:直樹(元2期フジデモ副代表)
協賛:ジャパンライジング ・ ネットデモwiki・ http://netdemo.wiki.fc2.com/
429名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:28:37.61 ID:FwqeltO/0
>>410一社が一期に受ける経済的損失が全く違うだろ。
東電が実質的に国有化になったの知らない?

チェルノブイリ周辺がロシアから切り取られたの知らない?

車がそういう事態を引き起こすとは到底考えにくい。
430名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:28:46.57 ID:QIdjD6Nb0
>>410

おまえそれ 福島の人に言うてみ リアルで殴られるから

非難区域の中に取り残されて どんだけの人が死んだと思ってんの? あ?

431名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:28:53.27 ID:liU9KoYK0
給料削れと言う人いるけどそんな程度じゃどうにもならないんだよ
原発1日動かさないだけでどんだけ電力会社損出出すか知ってるの?
432名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:28:59.92 ID:CjDyFEcj0
>>416
柏に住んでるんだ
俺の友達も柏に住んでるよ、いい所みたいだね

で、その放射能数値を出した意味は何?
433???:2012/06/30(土) 16:29:16.19 ID:XnKBL2c10
脱原発派が真に脱原発を目指したいなら原発再稼働と原発新設こそ脱原発への
ショートカットではないだろうか?急がば回れと言うではないか。(w
434名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:29:18.00 ID:xC0uZlZO0
20万なんて溜池山王駅が崩壊してしまうw
435名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:29:27.88 ID:DrZqCLzo0
>俺らの側について

俺らの側?
w
436名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:29:31.95 ID:zirriR0f0
>>1
10倍にしても届かない数を水増しとか何か情けねぇな
437名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:29:36.46 ID:qu8ffgur0
>>427
健康リスクを無視するのであれば、飯館村に住むことにだって問題はないはずだよ。

健康リスクを重視するのであれば、ガソリン自動車がこない土地に住むべきだよ
438名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:04.95 ID:xis4JRtJO

くそっこの日の為のロケットランチャーが・・・

439名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:05.11 ID:BPXruJoE0
>>418
ヤクと反科学はヒッピー崩れのお約束だろ。
440名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:06.38 ID:CDYu0nxb0
ちごいなー
441名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:26.43 ID:eQg9i4r7O
>>423
来週にはグレイのコンサート以上の50万人が集まるらしいw
442名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:31.11 ID:SG6cVTnwO
>>344死ね 韓国は関係ないやろボケ
謝れや
443名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:39.29 ID:rwZEMU4u0
>>409
同意
444名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:42.29 ID:1YfezTlo0

なんだ・・・朝鮮人主催のでもかよ。

反原発なんてアヤシイもんだ。
445名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:46.06 ID:ynB8wsjA0
>>427
バカか?半径20km圏内以外、原発事故があっても人が住んでるじゃない
446名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:47.00 ID:bIGim9aX0
>>430
おまえらも福島行ってここは汚染されて住めないんだ―って行って来いよww
もっともらしいこと言って自己満足してる偽善者さん
447名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:53.48 ID:f9igPZ4x0
セナ・プロストの日本グランプリに行った。15万人だったと思ったが、
今回のデモが20万人って... 恥ずかしすぎるだろ。
448名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:30:53.53 ID:+ar5keXS0
もちろん全ての人ではないけれど、参加者の中には韓国のことを思って参加
している人もいると思う
デモの後のインタビューで日本は原発を海外に売るなって言ってたけど
海外に売るのは別にいいだろ。韓国も売っているだろ。
トルコで日本と韓国の原発が競合してるの知ってての発言かな?
449名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:31:12.09 ID:CjDyFEcj0
>>430
避難区域の中で、放射線を浴びたことを直接的原因とする死者は
何人いらっしゃいますか?

答えてください あ?
450名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:31:24.20 ID:OlN8US4g0
現状、可動は仕方ねーとは思うが、もうちょっと安全対策のために
金をかけてもいいんじゃねーの。

>>406
それは俺も感じる。
原発問題に右翼も左翼もねーだろと。
451名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:31:24.64 ID:rB7ax+u50
ID:p0tWEOrn0が誰にも弄ってもらえなくてかわいそう
452名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:32:03.52 ID:mxFZ9A+30
>>445
多分官邸前に集まった20万人()は西日本からの参加者なんだろう(棒)
453名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:32:10.64 ID:jzosDTuA0
>>386
どう見ても17000くらいだよ。
454名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:32:10.58 ID:PMRTOVVe0
20万はいなかったと思うが
本当に人は多かった
455名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:32:18.55 ID:XOMmgKKO0
>>349
しかし、今まで原発の安全性について、原子力ムラに騙されていたのは諦めるとしても、
危険性が顕在化してしまったのだから、動かせないのは仕方ないじゃないか。
引き返すしかない。どうしようもない。

(1)外部電源多重化、(2)水素除去装置、(3)フィルター付きベント装置
(4)高台の非常用発電装置、(5)十分な高さの堤防、(6)水密扉、(7)免振重要棟
(8)マークT型やその派生形のBWR(沸騰水型原子炉)でないこと

こういう条件を満足する原発を再稼働しようというのなら、
まだ理解できないこともないが、今、再稼働しようとしている大飯原発は、
(1)〜(7)まで全部満たしてないんだから。

地震多発期にかかり、いつどこに巨大地震が来てもおかしくない今のわが国で、
無理だよ、こんなものを動かすのは。
456名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:32:22.94 ID:DrZqCLzo0
ないやろ
やろw

関係ないなら国へ帰れw
457名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:32:42.30 ID:qu8ffgur0
実際には、原発にも、電力枯渇にも、火力拡大にも、ダム建設にも、太陽光にも、風力にも
他ありとあらゆる行為にリスクが存在していて

それらを複合的に判断したとき
どれがマシか


という観点で未来を決めなくてはならないけれども

目に見えやすくてセンセーショナルで

いま流行の 原発問題 だけしか考えられなくなっている人も少なくないのが悲しい。

彼ら、2年位前には投資銀行やアメリカ政府叩いていたんじゃないかと、思うんですが如何でしょう
458名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:32:46.07 ID:QIdjD6Nb0
>>448
おまえ 韓国の原子炉が日本製だってことくらい 勉強してからさべれ
格納容器のひとつさえ 韓国は自前で作れないんだよw
459名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:32:46.07 ID:rcWWIDCI0
コミケ三日目の始発の混乱が昼間に集中したら大変なことになると思うけどなあ

ところで一生懸命草生やして煽ってるのに
一つも安価ついてないかわいそうなのがいるが
生やした草は収穫して吸うんだろうか
460名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:32:51.79 ID:SG6cVTnwO
>>344はよ オラ
461名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:33:16.04 ID:urDMQXxY0
>>451
なんでNGにしないの?
462名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:33:23.34 ID:NqV2y8zJ0
ここに子連れで来ているママさんたちは、原発の即時停止によって、
年末あたりにはパパが企業の海外移転でクビになり、
子供が大人になる頃には、日本が破綻して子供がマトモな職業にも付けず、満足な医療や福祉も受ける事もできず、
その子は、凡そ先進国の生活とはかけ離れた、哀れな短い生涯を閉じる事になるだろうけど、
それも脱原発のためには仕方ないって納得してるんだよね?
463名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:33:35.11 ID:k3EnuaEX0
ド腐れマスゴミがw
464名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:33:36.17 ID:qX9KgDwE0
で原発停めて電力不足とかならんだろうな
465名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:33:41.14 ID:pyuNRJd1P
水増し。
466名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:33:46.34 ID:CjDyFEcj0
>>455
地震多発期っていつですか?
何をもって多発してるといえるのでしょうか?
467名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:33:52.59 ID:ARDBE9C/0
なんで原発問題にウヨサヨ問題が絡むんだろう・・・。
サヨが頑張るものだから、ウヨが一般市民をサヨと認定してしまう・・・。
で、ウヨの人達は原発は安全だと思ってるわけね?
468名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:34:25.34 ID:tqma20Ak0
>>442
最近原発事後起して隠ぺいや大規模停電があったし
韓国からエネルギーを買おうと言ってたりしたから
少しは関係はあるんじゃないか
469名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:34:27.08 ID:e52+Zcgu0
>>432
いま話題の水元公園よりは低いけど、福島から離れてても放射能の影響はあると思う
子ども達のためにも、放射能は無い方がいい。福島はまだ終息していない
470名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:34:32.44 ID:LxqJOtvo0
北海道は今年猛暑だろ
さっさと原発を動かせ
471名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:34:39.08 ID:IDUg7uIpO
ドイツエネルギー転換政策の歪み
http://nicovideo.jp/watch/sm18038240

原子力を止めると決めた結果、電気代に転換費用やら電気の買い入れ費用やらが重なって、電気代を払えなくなる人も出てきたんだとか
脱原発に反対はしないし、いずれすべきとは思うが、理念だけで突っ走ってもあまり良いことは無いだろな
代替設備に置き換えることで徐々に原発の比率を落としていくのが現実的だろう
少なくとも大飯の再稼働に反対するのはよろしくないだろな
472名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:34:48.76 ID:+ar5keXS0
>>458
だからって韓国製を応援するのかwww
473名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:34:56.13 ID:ynB8wsjA0
>>430
避難区域でガレキの処理が遅れて生き埋めにされた問題、間違った同心円避難区域設定による不要の避難と不要の被爆、それによる自殺者餓死者。
全部、行政の失態じゃないか
菅直人が殺したと言って過言ではない
反原発がなぜか英雄視している菅直人がな
474名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:35:19.95 ID:8ufyFX+vO
ファビョってる朝鮮人がいるw
475名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:35:25.46 ID:9cDJApyo0
好き勝手に韓国人の内政干渉いつまでやらせておくんだ
476名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:35:36.73 ID:v1k0yXhc0
韓国は1980年代に核開発に失敗して現在もIAEAの要監視リスト国に入ってるんじゃなかったっけ。
福島原発事故で放出された放射能の1万倍を超える核廃棄物は
韓国内のスラム街や日本海に垂れ流してたとか。
おかげで今も韓国内で採れる魚からの放射線は福島沖産の魚のそれを優に上回るとか。

とりあえずそっちにも抗議して来い。
477名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:35:37.90 ID:J1S39Ksp0
菅は呪文を唱えた
KOYOU KOYOU KOYOU
JIMINNGA JIMINNGA JIMINNGA
原発が爆破した
478名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:35:39.17 ID:eQg9i4r7O
>>406
福島みずほがこのデモに参加してたと朝生で言ってたな


つまりデモは左翼主導だと言うことだ
以前の新宿での反原発デモですでにバレてたしなw
479名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:35:55.40 ID:jzosDTuA0
>>388
脱原発も現実的な方向で進んでるな。
将来的に何パーセントまで依存度を減らすかで議論が進められてるね。
今すぐ止めろなんて言ってる所は支持されないんじゃない?
480名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:36:01.27 ID:OTKYkFWRO
>>409
思ってるだけなら、推進してるのと同じ
流れは再稼動だからね
逆らわないなら、流れに乗ってるんだよ
481名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:36:04.10 ID:1r9HjaypO
最近韓流スター来日で空港に5000人って聞かないな
482名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:36:12.13 ID:INoHX5ua0
幼い子連れの女が混じるデモなんか、怖くもなんともないわ。
483名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:36:14.78 ID:CjDyFEcj0
>>469
さっさと日本を脱出して、放射能が無い世界に行ってね
どこにあるかは知らないが
484名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:36:17.72 ID:CwoVutfEO
日本の原発を1年全廃止したとき、2年後に国民1人あたりの給与が平均でいくら下がることになるか?
これは極論だけれど、まずこういった現実的なことをテレビで放送してから国民に判断させては?
485名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:36:41.81 ID:rB7ax+u50
>>461
ごめんw
壁打ちしてる人を生温かく眺めるの好きなんだw
486名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:36:44.89 ID:LxqJOtvo0
>>467
完璧な安全など世の中にあるわけないだろ
絶対安全などという宗教のために停電を押し付けられるのは迷惑至極
487名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:36:55.80 ID:XOMmgKKO0
>>466
つ 『公益社団法人 日本地震学会』
http://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?content_id=1742 

>はじめに
>
>現在日本は地震活動度の高い時期を迎えています。東海地震、南海・東南海地震、宮城県沖地震など、
>M(マグニチュード)8級の巨大地震が、今後30年程度の間に高い確率で発生します。
>これらの前後に起こるM7クラス(兵庫県南部地震クラス)の地震の数はその数倍になるでしょう。
>これら一連の地震による被害総額は最悪300兆円(GDP比率6割)超、
>全壊建物棟数は100万棟規模になると予想されています。
488名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:37:04.09 ID:qu8ffgur0
>>469
無視できるほど微小なリスクの為に他のもっと大きなリスクを背負い込むことになったとしても
それは合理的な判断なのかな?


子供たちを飛行機に乗せたり
あるいはジャンクフードを食べさせたり
外で適度な運動をさせないのは
ある種のリスクだけど、あなたは回避させてる?
489名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:37:15.52 ID:n/cnvJd40
>>478
社民と共産は憲法記念日のパレードにも仲よくご一緒するくらいだから
いい加減統合しちゃえばいいのに
490名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:37:31.32 ID:P5Eo1Qd90
テレ朝とか狂ったように反原発一色で気持ち悪い
491名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:37:50.16 ID:/T06iMVi0
電力不買運動の方がよほど効果的だぞ
492名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:13.11 ID:Kb8XTPVn0
>>467
ウヨかどうかは知らんが、原発は安全だし、福島の被害は風評だけ
と言ってる人たちはいるようだな。
493名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:13.40 ID:DrZqCLzo0
>>467
マスコミがニュースで主催者発表の人数しか伝えなくなるのが1週間後かな。
そしてその大ウソ数字が「真実」として扱われるのが気に入らないのです。
沖縄の集会の「報道」と同じ。
494名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:17.09 ID:iaKXWTM00
>>416
16号で柏通る時は必ず窓閉めて外気遮断してる
それでも普通に0.25μぐらいに上がっちゃうよね
これからどんどん病気や死人が増えるけど、頑張ってね
495名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:19.34 ID:6e0gx7IkO
>>467
学生運動世代の老害サヨがこの手の反対運動やらデモやらが大好きなんだよ
上関原発反対運動も老害サヨがブサヨを全国から呼びまくってやってた
最早デモする為に名目を探してるレベル
496名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:26.73 ID:l3zm1k2a0
>>466
地震の活動期に入ってるのは事実らしい


ただ首都直下地震が今すぐ来るって言うのは嘘
本当の地震学者は否定してる
497名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:34.77 ID:N3RfoepI0
何故、福井県の大飯へ行って抗議活動しないのだろうか?

遠く離れた東京でやっても・・・
498名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:35.18 ID:OYY7db5Y0
>>410
自動車と原発がなくなればよくね?
499名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:37.79 ID:YDPSp7Bl0
>>484
それも捏造された数字上の推測
原発の稼働率なんて嘘ばっかりだからな
500名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:41.92 ID:p0tWEOrn0
ねえねえ
原発事故で死んだ人の数とか数えてる人って、悲しくて数えてるの?必要だから数えてるの?

お前ら、毎日地球上で餓死してる連中の顔とか思い浮かべながら、パン食ってるの?
お前がそのパンを食わなくったって、そのパンに羽が生えて餓死しそうな人の飛んでったりしないぜ?
それこそ、わざわざ飯を不味くして食べる事に対して、申し訳ないと思わないの?

何で他人の死にいちいち拘るの?
何でわざわざ韓流だらけのTVなんかつけて見て、フラストレーションためるの?
何でわざわざデモなんかに参加して、余暇に使うべき時間を浪費するの?
何でわざわざ自分が弱者であることを吐露して、俺みたいなのにプギャーされる隙を見せるの?

お前らはふるいにかけられたけど、まだ生きてる
お前らはふるいにかけられて残れなかった連中に対して
何か必死になれるほど親身になって世話してきたの?してないよね?
家族だったり友達だったりした?それはご愁傷様
そうでなきゃ、不幸になったのは他人じゃん

お前ら、学校の試験とか面接試験で他人を散々蹴落としてきたよね
それなのに、何か大事があったらそれで目的に向かって一つになれるとか、マジで信じちゃってるの?
散々他人を痛めつけてきたのに、他人のために必死になったポーズみせるのは罪だとは思わないの?

デモとかチャンチャラおかしい
501名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:46.28 ID:Dlpq7ZU90
>>455
大地震の被害に比べれば原発事故って軽微ですが?

502名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:47.27 ID:r27I5x+h0
こういうのに参加する主婦などは
原発に反対する自分を自分で褒めてあげたいというだけ
社会参加のつもりなのだ
反対運動など単なるガス抜き
503名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:49.34 ID:v1k0yXhc0
>>490
毎日新聞もな。
社名の通り毎日一面で原子力政策批判繰り返してる。
504名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:38:52.49 ID:8EIfiOD30
>>490
へー、そんなにテレビでやってるの?

おれ、テレビすてちゃったからわからないんだよ。
505名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:39:10.05 ID:6OlZYLzw0
これが韓流コンサートなら100万人来場になるんさぜ
506名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:39:32.10 ID:CjDyFEcj0
>>487
ありがとう
で、その学会に多発期じゃない時期を教えてもらってね

残念ながら多発期とかそうじゃないとか言えるほど地震学は発展してません
論文で出してね
507名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:39:45.79 ID:CXH/Bh2S0
>>452
関西の反原発厨は東京は汚染地域だと思ってるから
東京には行かない。
508名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:39:57.85 ID:Q1D9/iDH0
>>339
原発に代わる安全で安定した電力供給を考えるのは政府なり議会の仕事

国民が安全な生活を望んで何が悪い?

国が物わかりのいい奴隷の様な人ばかりじゃ権力が腐敗するだけだと思う
社保庁の体たらくなんかいい例じゃん
509名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:40:10.74 ID:qX9KgDwE0
放射能が怖いなら人間ドックも受けられんわな
重病になってる事に気づかず結局死ぬと
510名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:40:18.89 ID:qu8ffgur0
原発全廃した場合の国民負担は幾らだったっけかな。

昔計算した覚えはあるが忘れてしまった・・・。
511名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:40:19.33 ID:usKMCoS40
これ、全国に飛び火する勢いだお
いいねいいね
消費税反対とかいろいろやっちゃえ
512名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:40:28.21 ID:68gnzzHT0
>>495
こんなデモがあったのか知らんが
フジテレビや花王へのデモって奴も「老害サヨ」の主導だったのか。
「デモやらが大好きだから」という人たちが集まって。
513名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:40:34.69 ID:TOvpdssG0
>>4
反日ブサヨはいつも嘘ついてデモの人数10倍増しだよな
犯流とかも同様

こんな大嘘つきどもが、自分の事を棚に上げて野田を「嘘つき」とか上から目線で批判してるのは
目糞鼻糞としか思えんわ
514名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:40:38.77 ID:rcWWIDCI0
>>471
反原発の奴らはドイツやら欧州をよく引き合いに出すよね
でも欧州と日本では状況からまるで違うことを分かってないし
あちらはあちらで四苦八苦してることも分かってない

ドイツなんかは法改正のフットワークが実に軽い
ドイツ基本法(日本で言えば憲法)なんて東西統一後すでに十数回改正されてる
その軽さまで真似できないと意味がないんだけどな
515名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:40:55.75 ID:mxFZ9A+30
>>507
関西の反原発がいまいち盛り上がらないのはなぜだ
516名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:40:58.65 ID:6e0gx7IkO
>>492
急に原発再稼働を決めたのは安全点検無しのフル稼働前提で「電力は足ります」ってやってた火力発電所が相当ヤバい状態なんじゃないかと思う。
517名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:41:05.39 ID:/IYv0TwG0
前回の約4万5千人を大きく上回る15万〜18万人が集まったとしており、官邸周辺は騒然となった
(警視庁調べで約1万7千人)

あほすぎ
518名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:41:07.32 ID:9WexoiEF0
>>507
> 関西の反原発厨は東京は汚染地域だと思ってるから

汚染されてる東京でデモをするこの参加者らは、関西人に放射能が安全ってことをアピールしたいのか?
519名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:41:36.70 ID:OYY7db5Y0
>>484
1年止めても変わらないよ
永久停止なら給料上がって電気料金下がるけどね

原発廃止すると電気会社は潰れるけど民間は繁栄するんですw
520名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:41:37.11 ID:OTKYkFWRO
>>500
周りの人たちに嫌われてるんだね
ご飯、いくら食べても美味しくないでしょ?本当は
521名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:42:01.17 ID:CwoVutfEO
>>479
いや、もとから全廃できるなんてさらさら思ってないから。
「何年までに何%依存度を減らす」、この言葉を引き出す事が最初から狙いですから。
だからこんな馬鹿みたいに大騒ぎしてるのよ。
「しょーがねーからすぐ全廃が難しいなら将来的にでも構わねーよ?」
と控えめに言ったとき、譲歩してくるとでも思ってるんでしょうね。
522名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:42:03.35 ID:NQu3eAp60


韓国の日本海側にある原発を

止めろー!対馬に被害が及ぶぞ!

綺麗な土と川を守れ!!
523名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:42:06.33 ID:QkeQrto50
韓国民団や左翼に乗せられて民主党政権を誕生させてしまった誤ちを繰り返さないように気をつけて貰いたいね
彼らの主張や目的はいつも国益に反する事ばかりだから
524名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:42:30.34 ID:8EIfiOD30
>>503
朝日や毎日が、反原発に傾いたというのなら画期的だなw

いままでは、マスコミは官僚とズブズブだから(?)
原発は批判しないとか何とか、ここでもさんざん言ってたじゃん。

やはり、官邸前デモを見ると、サヨク新聞はそっちの魅力が勝ってしまうのかw
自分らが昔やってたコト思い出して・・・・
525名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:43:09.71 ID:o/4Wnl5U0
<質問>
なんで老害サヨやブサヨはチョンやチャンコロと仲が良いの?
526名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:43:11.92 ID:XOMmgKKO0
>>488
原発の過酷事故の発生確率は、数万年に1度と喧伝されていたが、
2011/3/11以降、それが『500年に1度』に下がった。
抜本的な改善を行わない限り、この確率はそのままだ。

500年に1度ということは、残る50基の原発をフル稼働させた場合、
10年に1度の確率で、また過酷事故が起こり得るということだ。

メリット(購入済みウランを最後まで使いきる)に比べて、
あまりにもリスクが大きすぎて、割に合わない。

ロイズでもどこでもいいが、原発事故の保障を引き受ける保険会社があるものか考えてみれば、
原発のリスクの大きさが、多少のコスト低減に比べて、割に合わないものであることは明らか。

まして、飛行機やジャンクフードのリスクとは、比べ物にならない。
527名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:43:26.35 ID:c1o5NfnY0
これは警察発表が一番正確
警察で群衆の数を数える技術?みたいのがあって、例えば初詣の人数は警察の専門の担当が数えてる
ソース警察官の父
528名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:43:30.17 ID:qXrdGFmR0
>>501
そういう意味では、原発稼働よりも太平洋沿岸に住んでることの方が、
よっぽど高リスクだよな。藤沢や平塚あたりに住んでて、
原発反対叫んでる奴はアホとしか思えん。
529名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:43:37.11 ID:CXH/Bh2S0
>>515
大阪駅前で5、6人騒いでたぐらいかな?
530名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:43:41.49 ID:68gnzzHT0
>>524
商業大手紙はスポンサーから干される可能性があれば報道しない。
531名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:43:56.58 ID:jzosDTuA0
>>469
0.2マイクロシーベルトで怖いんなら日本脱出した方が良いと思うよ
子供達のためにも。
532名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:43:57.22 ID:nr5L5mSM0
福井原発前ライブ 抗議の人間の鎖
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1

田中龍作 ‏@tanakaryusaku

再稼働反対派と警察、警備会社のにらみ合いが続く大飯原発入り口に今、機動隊が到着した。
反対派は鉄のチェーンで体を結び付けあい、機動隊を入らせまいとしている。激しい攻防が始まった
533名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:44:09.72 ID:5tiUuvsy0
>>6
北斗の拳でヒャッハーってやってた人たちにしか見えない。
534名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:44:32.67 ID:CwoVutfEO
>>519
まあソフトバンクの孫さんとかは儲けまくりで困っちゃうことになるでしょうね^^
535名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:45:18.05 ID:QIdjD6Nb0
本当に権力や利権側の人間が恐れるデモは、
女子供老人もいるピクニック気分の静かなデモ。
極左もいなければ、極右もいない。暴動にもならない。
だから
鎮圧もできない。禁止もできない。笑顔の匕首。
次の選挙が怖くなる権力者。

ワシントン・ティーパーティー 100万人デモ
http://americansfortruth.com/uploads/2009/09/tea-party-rally_huge_wash-dc.bmp
http://bobmccarty.com/wp-content/uploads/2009/09/Silence-is-Consent-DC-Tea-Party.jpg


哲学者「デモに高い意識は必要ない。簡単に統制できない群衆の出現自体がメッセージになる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340982809/
536名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:45:53.56 ID:IDUg7uIpO
>>514
憲法は墨守するもの、という考えが強い日本じゃ欧米のようにはいかないだろな
尤も、その軽さは武器でもあるけど同時に弱点でもある気はする
下手に権利を拡大する方向に進むと社会のバランスを崩しかねないし
まぁいいとこ取りは無理なんだろうな。日本は日本なりのやり方で脱原発を目指すべきだろうな
欧米みたいに他から融通する術もない日本で、ただ反原発をやってもその先はどつぼだろうしな。。
537名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:46:11.34 ID:6hId+KVR0
>>494
ヨーロッパではそのぐらいの数値は普通。ローマなどは常時0.5μだ。
おまえは一生海外旅行にも行かず、イタリアの食材も食うなよ。
538名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:46:23.23 ID:vGHJDgihP
電源喪失すると自動で止まるからくりのを作れ
539名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:46:33.25 ID:qu8ffgur0
>>526
それは対策を行わなかった限り、だよね。

数万年に1回だと考えられていたことからわかるとおり、原発事故のリスクは潜在的なものだった
潜在的なリスクに対しては、対策ができぬ


今回顕在化したことによって、手を打つわけだから
500年に1度、のリスクは低減するはずだけどね。

そこまで考えないと意味ないっしょ。


あと、飛行機やジャンクフードの話は
無視できる微小な放射線を執拗に気にしている人への批判ね
何も、双葉村はジャンクフードより安全、というつもりはないよ
540名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:47:06.43 ID:DrZqCLzo0
>>527
君の御父上は実は「特命捜査官」(SATと外事を足したような謎の部署)かもだ!
そして御母上も…、おや、誰か来たようだだskvgb
541名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:47:10.50 ID:/+T1/kza0
>>527
祭りみたいに進入方向が複数あるとカウントが難しいんだけど
デモとか参拝は進入方向が一方向のみだからカウントしやすいんだよな
542名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:47:19.62 ID:gNiOPk8X0
デモに参加してる方々が選んだ首相ですよ
責任とってください
543名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:47:24.52 ID:liU9KoYK0
周りにいっぱい関係者いるけど会社行っても社内ニートみたいになってるらしい
実際求人10分の1になった
家族友人路頭に迷うことになっても全廃と言えるのか
仕方ないよ 現時点ではどうしようもない
544名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:47:30.16 ID:M4ju5Is10
再稼動決定してるいじょうなにも変わらない成田問題から学んだほうが
いいんじゃない。時間と労力の無駄なだけ
545名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:47:32.87 ID:WI0dq0qM0
20万人って盛り過ぎwww
546名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:47:37.59 ID:VtRClt/10
社会のゴミが結集してたのかw
547名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:47:41.86 ID:8lGf91E90
どーせ何を言っても「原発賛成かコイツ!?じゃあコイツの言ってるのはウソだ!騙されるな!」とか思考停止して叫ぶから疲れる
548名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:47:52.97 ID:+zQvD+WlO
>>531
お外に出れないネトウヨが他人に海外移住を勧めるってシュールだな。
549名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:48:00.73 ID:eQg9i4r7O
>>484
俺は別に反原発じゃないが今年大飯原発再稼動はまだ早いと思ってる
試しに今年一年くらい原発なしで過ごしてみればいい
午後の数時間だけ危険なら、協力すればなんとかなるだろ
それでも足りなかったら計画停電実施すればいい

そして計画停電が身にしみれば太陽光パネルや蓄電池、発電機の需要が増えて新しい産業が活性化される
政府が全世帯に太陽光パネル設置義務化すれば昼間電力不足なんてならなくなるだろよ
550名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:48:23.45 ID:6e0gx7IkO
>>512
ちょっと違う。
反対運動やデモの気配を嗅ぎ付けてやってくるというか。
デモや反対運動の音頭を取ることに慣れててノウハウのある連中が多いからちょっと地域問題になると「じゃあ反対運動でもやりましょうか」って出て来る
うちの近所のオッサンが元サヨで葬儀場や老人マンションの反対運動起こしまくってる
上関に行ってる知り合いから連絡あって「最後にひと暴れしないか?」って誘われたって笑ってた
フジデモはそういう意味では主催が慣れてない感じだったから違うと思うでも続けてると入り込んで来ると思うよ
551名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:48:27.49 ID:jzosDTuA0
ID:p0tWEOrn0
とりあえずこいつは本当の気違いだな。
552名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:48:34.04 ID:Kb8XTPVn0
>>543
まあ、そりゃ地元は仕事のために賛成するわな。
553名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:48:35.11 ID:p0tWEOrn0
他人に好かれないと生きていけない人とか、居るの?
もし居たとしたら、そいつは不幸だろうね
俺みたいに、世の中に向かって悪態つけないから

周りに人が居ないと、かまってくれる人が居ないと寂しいんでしょう?
寂しいから、構って欲しくて、周りを攻撃してる
と、相手を自分と同じ枠にはまった人間だと思わないと、不安だよね
世の中全部の人間を嫌ってる人間なんて、居ないと思ってるよね?

でも
小学校とか中学校のころにはそういう人間全体を一緒くたに嫌ってる連中は一杯居なかった?
悪意ばら撒きたくて仕方のない人間は本当に居なかったかい?

他人の不幸で飯がうまい 本当にそう思えてる人種が居ないとか、そんなこと思っちゃったり人居るの?
もし本当にそう思い込めてるとしたら、その人はとても幸せな人生を送ってきた人なんだと思う
だって、周囲に不愉快な人が居なかったって事だからね

でも、もしも不幸だらけの人生を送ってきたのに、言葉に悪意載せまくりの人間が居ないと思ってるなら
その人はとっても可愛そうな頭の出来をした人だと思う

幸せな人はそのまま幸せで居てね
不幸だと気づかなければ幸せで居られた人は、気づかせちゃってごめんねぇ〜
554名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:48:47.86 ID:3mtzWxYA0
増税反対のプラカードも一杯出てるのに、どーして
マスコミは「原発再稼動反対」だけと嘘ついているんだ?
これって見事に情報操作じゃねーか?
すげえな、御用聞きマスコミの正体!
555名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:48:57.65 ID:icNjkpt70
主催者って中国人?
556名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:49:00.16 ID:TOvpdssG0
>>515
関西の反原発がいまいち盛り上がらないのは、反原発の連中も夏はクーラー使うし停電は嫌だから


今夏の停電の心配の少ない関東だからこそ、当事者じゃない関東だからこそ、
もし本当に再稼動停止してしまっても何も困らないから、気兼ねなく反原発ごっこが出来る


関西の住民は、下手に大規模デモとかになって本当に再稼動停止されちゃったら困るんで、
ガチの反日反原発原理主義者以外はあまりデモに参加しない
557名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:49:10.64 ID:ynB8wsjA0
>>519
燃料代の高い火力発電への依存を強めて、電気料金が下がる理屈を説明してくれ
あと電気会社は今回のような事故で多大な損害を受けない限り、業界平均の利潤が確実に入ってくるから潰れようがない

ヤードスティック方式
http://bizex.goo.ne.jp/tool/mng/9_99/4469/
558名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:49:22.68 ID:rcWWIDCI0
>>549
あーなんか
ためしに民主に一回やらせてみればいいっていうの思い出してもうた
559名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:49:23.63 ID:7YGd0CN50
こっちは100人ほど参加。

大飯原発の前で再稼働反対集会が進行中。
警官と一触即発。
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1
560名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:49:24.08 ID:qu8ffgur0
>>531
ただし船でw
561名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:49:34.44 ID:3fXd/VDx0
団塊と団塊Jr.が大半の国で民主主義などありえないし
562名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:04.32 ID:ANs9GroN0
>>462
本当にそれぐらいの覚悟が必要なんだけどね。原発の即時全廃には。

デモ参加者の多くは他人事なんだろ。
困るのは電力会社や官僚なんかが構成員の原子力村だけ。
563名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:12.67 ID:DrZqCLzo0
このいじめられっ子は何なんだw
564名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:28.57 ID:khUWVHMjO
いいとこ2千人だろww
565名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:30.06 ID:S9h2nhOE0
原発は安全ってどういう意味で使ってる?
昨年あれだけの事故を起こして、未だいつ日本壊滅しても不思議じゃない状況なのに
危険だけど他に選択肢が少ないから原発しょうがないのでは?って主張だろ
566名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:31.39 ID:NQu3eAp60

韓国の日本海側にある原発を

止めろー!対馬に被害が及ぶぞ!

綺麗な土と川を守れ!!

北朝鮮の核開発を許すなー!

韓国の核保有を許すなー!

って言わないとインチキ。
567名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:34.65 ID:irWRkkZn0
マルマル
モリモリ
568名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:35.16 ID:pmq9TO0k0
原発村のシロアリを焼き払え
569名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:47.16 ID:XOMmgKKO0
>>539
>今回顕在化したことによって、手を打つわけだから
>500年に1度、のリスクは低減するはずだけどね。
>
>そこまで考えないと意味ないっしょ。

だから、それをやってから動かせよ!

過酷事故のリスクを、それまで国民に説明していた、
数万年に1度のレベルにまで戻して、それから再稼働しろ。

それが筋だろう。
570名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:53.27 ID:Dk4UoPkL0
なんでウヨクって原発擁護なの?
福一の悲惨さ伝わってないのかな?

それより再稼働ほんとにやめてくれよ。
まず福島収束させて関東東北元に戻して、各地にちらばる避難民故郷に戻して
使用済み核燃料の後始末の方法解決してくれよ。
571名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:58.61 ID:Q1D9/iDH0
>>287
>>350
>>417

俺も含めそういう人が多いんだろうけど、どうして極端に右だの左だの…

>うん、代替発電手段が見つかるまで何十年とかかると思うけどゆくゆくはそちらにシフトして欲しい

ただね手段を見つけるために何十年じゃ困る
今の段階で、××年後には代替案を決定することを決めるw原発は××年後には使わない。ぐらいでないと

CO2の25%減を発表できてこれができないわけがない
572名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:50:59.74 ID:6e0gx7IkO
>>525
サヨはアカが大好き
未だに飲み会の締めはインターナショナル歌ってるマジキチとかいる
573名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:51:14.73 ID:1naUX7Ef0



まぁ右翼も来てたけどな



574名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:51:18.91 ID:3mtzWxYA0
野田を殺せよ!あんなやつ国の為になってないだろ?
人間の屑は引っ張り出して火あぶりにして殺せよ!
公務員の総意だろ!
575名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:04.81 ID:CXH/Bh2S0
>>556
つーか橋下のせいで明日から計画停電に怯える
日々だよ。
576名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:16.53 ID:t2Z6vhNP0
中華並みのねつ造人数だなwwwww
577名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:26.94 ID:e52+Zcgu0
>>483
>>488
今の日本に、放射能をコントロールする技術はありません
技術に対する盲信は危険ではありませんか
また動かす人達にも誠実さが感じられない
徹底的な分析と、それに基づく対策をとるなら話は別ですが、
果たしてなされているでしょうか

>>494
できることをしようと思います
578名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:35.27 ID:DyeD423h0
579名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:35.54 ID:68gnzzHT0
>>514
そもそもドイツ基本法のどこの何を改正したのか説明せずに
単に改正回数が多いからどうこうってのはアホだな。
憲法に抽象的法規の多い日本ならば法律で対応できるものが多いんだよ。
580名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:37.90 ID:qrjhutOz0
>>500
>それなのに、何か大事があったらそれで目的に向かって一つになれるとか、マジで信じちゃってるの?

かわいそうだなお前…
今まで1人で生きてきたとか思ってそうだな…

581名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:41.58 ID:2A3NiJjSP
またどさくさに紛れてとんでもない反日プラカードがいっぱいあったんだろw
582名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:46.51 ID:pmq9TO0k0
いや右の中でも推進なのは基地外として有名な桜井くらいだろ
583名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:55.81 ID:Kb8XTPVn0
>>565
どうだろ。
大地震が来ても大津波が来ても平気だと思ってる人もいるんじゃないか。
584名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:56.46 ID:o/4Wnl5U0
>>573
ダークグリーンの街宣車で押しかける右翼は9割以上がチョンだって聞いたけど
585名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:52:59.72 ID:irWRkkZn0
>>575

原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg







 エアコン止めれば、原発止まる!!

 エアコン切って、脱原発!!
586名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:53:12.19 ID:DrZqCLzo0
>>581
自衛隊反対!
ってのがありそうだなw
587名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:53:46.62 ID:3mtzWxYA0
「増税反対!」の看板がいっぱいあるのに
原発再稼動反対!だけですか〜?
糞マスコミのみなさ〜〜ん!
国民を殺す気か?おまえら?
見事に政治介入してるんじゃねーか?
588名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:54:14.63 ID:1naUX7Ef0


>>578
ほんとだーすごいなーあぶないなー(棒)


589名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:54:22.05 ID:rcWWIDCI0
とりあえず再稼動しないと身が持たないから再稼動して
何十年かかけてちょっとずつ原発減らしていこうよ

っていうおそらく一番多い脱原発の考え方でも
奴らから見れば「原発推進派」なんだよな

国益のための話し合いの邪魔すんな反核カルトども
590名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:54:23.64 ID:Hhm+9oyPO
>>565
いや、あれだけ派手にぶっ壊れてこの程度の被害だった。
心配しすぎだったね。
ってのが大勢だよ。
591名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:54:27.32 ID:IDUg7uIpO
>>538
大飯の加圧水型原子炉は、煮沸型の原子炉とは違い、制御棒を下からではなく、上から挿入する形式だそうだから
電源喪失でも重力によって制御棒は下がる仕組みになっている可能性は高いかも
ただ内部は加圧された水(水蒸気かお湯というべきか)その圧力に打ち勝って制御棒が下がるかどうかまでは判らん
592名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:54:41.91 ID:3fXd/VDx0
絶対に信用できません
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
593名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:54:52.93 ID:Dk4UoPkL0
そっかごめん、右翼もデモきてたね。
それじゃ2ちゃんねるでずっと原発擁護してる人って何者なの?
現状維持の思考停止?
594名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:54:57.16 ID:+zQvD+WlO
>>537
ネトウヨ生活指導は禁忌品だらけで大変だな。
595名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:55:06.05 ID:eQg9i4r7O
>>526
そんな確率なんて意味はない

車の事故だって確率はみんな一緒だが
初心者とベテランでは事故る率は違う

要は最悪を想定した対策や対処がなされてたかってことだよ
今回は原発事故なんてあり得ないと決めつけて対策を考えていなかった東電が最悪の責任者
596名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:55:15.24 ID:juqKLUjl0
警察催発表と差が多すぎないか
詐欺か
597名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:55:19.99 ID:CXH/Bh2S0
>>585
あんたがまずネットやめてからだな。
598名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:55:23.23 ID:6e0gx7IkO
>>562
原発をウリにして工場誘致してた山口は既に海外企業の工場に逃げられたり、移転の話を白紙に戻されたりしてるよ
電力不足になるとまず工場はキツいからこのままの状況なら間違いなく海外移転は加速するしね
599名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:55:36.19 ID:TOvpdssG0
>>586
ハングルで書かれてる奴なw
600名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:56:04.28 ID:3mtzWxYA0
右翼がもっとしっかりと活動してくれてたら
国民がひーこら動く必要がねーんだよ!
野田をやっつけてくれよ!
増税法案をつぶしてくれよ!
601名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:56:23.76 ID:38ed16q70
>>6
みんな、楽しそうじゃねwww

602名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:56:33.22 ID:rcWWIDCI0
>>579
日本の憲法改正の話なんか別にしてないのに
憲法って単語に食いついてくるとは、分かりやすい
603名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:56:37.03 ID:n/cnvJd40
>>585
それを言うならテレビだろうと
>>596
十数倍なら誤差かもしれない
604名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:57:01.68 ID:Kb8XTPVn0
>>600
増税は民自公で進めてるから、野田が倒れたら谷垣がやるだけだろう。
605名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:57:06.11 ID:irWRkkZn0
>>597
ハシゲとハシゲ信者に言ってチョ


「原発止まって明日あさって死ぬわけではない」改めて大飯再稼働に反対
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120402/waf12040210360004-n1.htm


【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337032326/


【大飯原発】 大阪府・市が再稼働の前提に8条件 橋下市長「このまま再稼働すれば何も変わらない。変えるならこのワンチャンス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333287380/

606名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:57:14.65 ID:vZrWUXN10
ネトウヨは素直になれ。
お前らが本当に言いたい言葉はこれだ。

「リア充死ね!」
607名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:57:29.12 ID:l3zm1k2a0
>>586
今沖縄でも左翼が活動してるだろ
オスプレイ反対ってw
608名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:57:43.95 ID:XOMmgKKO0
>>539
抜本的な対策を行い、過酷事故の確率を、それまで国民に説明していた、
『数万年に1度』のレベルに戻す。
それが不可能な原子炉(マークT型など)は、このまま廃炉しかないだろう。

ほんとうに数万年に1度の確率にできれば、ロイズも保険を引き受けるかも知れない。
事故時の保険もかけよう。そうすれば政府も国民も、金銭的な面では安心だ。

再稼働は、それからでいいじゃないか。
609名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:57:58.79 ID:qu8ffgur0
>>577
いや、0.2マイクロがどのくらいのリスクがあるか分かって発言してるんならいいけどさw

0.2マイクロという、ヨーロッパじゃ当たり前くらいの微小な影響をせっせと気にすることに
労力を払って無駄じゃないの?と

0.2浴びてるんだ!被害者なんだ!って言いたいのかも知れないけど、正直一笑に付されるレベルだからなぁ。

原発に事故がないだとか、広域に深刻な汚染が広がるリスクがないとは思わないよ。
段階的に減らしていくべきだというのも分かる。
でも、現状を正しく捉えるべきだとは思うんだよね。


ヒステリックに、影響のないレベルの放射能を恐れて、他のリスクしょいこんだら意味無いでしょ?
人間にコントロールできないものなんて、何も放射能だけじゃあないしね
610名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:58:43.75 ID:MPrDudG60
原発は一度やったら事件を起こしてもやめられないシャブだな
611名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:59:41.21 ID:rB7ax+u50
>>607
あっちこっち忙しくて食いっぱぐれはなさそうだなw
612名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 16:59:54.94 ID:e52+Zcgu0
>>609
私は少しもヒステリックになっていませんよ
あなたの先入観で話されても困りますw
613名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:00:13.06 ID:CXH/Bh2S0
>>609
まあ何故ヨーロッパなら当たり前か考えるべきだな。
これからは「東日本なら当たり前」になるが。
614名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:00:28.72 ID:DrZqCLzo0
>>607
気違い垢「でもー、原発もー、沖縄もー、根っこの部分はおんなじだしー」
615名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:00:40.63 ID:qu8ffgur0
>>612
で、0.2マイクロシーベルトで子供の健康状態に
どのような差異が生じるのか、科学的に検証された論文はあるのでしょうか?
616名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:00:42.75 ID:rcWWIDCI0
>>609
> ヒステリックに、影響のないレベルの放射能を恐れて、他のリスクしょいこんだら意味無いでしょ?

意味ないどころか確実に寿命が縮まるな
数百ベクレルの放射能より強いストレスのほうが絶対身体にも、子供にも毒だよ
かーちゃん常にイライラ、じゃ子供かわいそう
617名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:00:43.85 ID:Kb8XTPVn0
>>610
そういえば福島の原発推進派は、
もう一度、福島で原発を動かして欲しい
と思ってるんだろうか。
いたら信念の人だと思う。
618名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:00:52.95 ID:BWyKvMss0
多く見て2万人程度だったけど、秋葉原のコスプレイヤーみたいなのが
祭りとして集まっただけ。
ツイッターとかで集めるとこういう人ばかりになる。
by 議員会館勤務者
619名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:01:09.11 ID:3mtzWxYA0
中国共産党がデモの数を小さくでっち上げるのと
同じことを今の糞マスコミや公安はやっているんだよな。
情けないというか、民度が低いとか言ってられないな
今の日本は。
国家の中枢が民度低すぎるんだよ!ミヤンマーの
軍事政権並だからな。
620名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:01:13.67 ID:IRuZhynk0
>>612
少しくらい放射能で死んでも失業よりマシ
原発再稼動大賛成!
621名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:01:31.82 ID:6e0gx7IkO
>>610
今まで事故起こしたアメリカ、イギリス、ロシアも未だに原発使ってるもんな
チェルノブイリなんて最近まで事故った建物の
622名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:01:35.04 ID:gNiOPk8X0
>>6
もう祭りの季節だものね
623名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:01:56.31 ID:68gnzzHT0
>>602
ドイツ基本法の改正を例に出したのは、最高法規の改正の話を例に
フットワークの軽さを出したのでは?
日本は法律で対応できる話であるわけで、憲法の比較は無意味ということ。
残念だったね。
624名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:02:04.22 ID:zYMC2XPi0
>>610
あれはたまたま大地震と津波で引き起こされた事故だから、
多分、もう二度と起きないから大丈夫ぐらいにしか考えてなさそう。

原子力村の面々は。
625名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:02:04.95 ID:ynB8wsjA0
>>609
スーダン人、さぞかし放射能障害に苦しんでるんだろうな(棒)
過激派の理論で行くとスーダンは人が住めない土地
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/edge/radiation/Amount%20of%20radiation%20around%20the%20world%20june%2001,2011%20JP.pdf
626名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:02:14.97 ID:RGz3q/zy0
火力なら水をかけたり泡をかけたりで消火できるけど放射線はどうしようもないからなぁ
もう子供から年寄りまで原発の恐ろしさを味わって脱原発の流れは止まらないだろうな
627名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:02:19.79 ID:XOMmgKKO0
>>539
賢しらに「リスク」「リスク」といいながら、
50基稼働の場合、10年に1度の過酷事故。

たかが発電で、何でこんなリスクを引き受けなければならないんだ。

原発業界の言うことを鵜呑みにしても、原発と同じくらいのコストの発電法(実際は原発よりも安い)
(石炭、LNG)が現実にあるのだから、そちらで発電すればいいだろう。
628名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:02:41.51 ID:e52+Zcgu0
>>615
今は0.2でも、原発事故の後最初に降った雨の影響は考慮しています
あの時も0.2だなんてさすがにあなたも思わないでしょう?
629名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:02:44.80 ID:Dk4UoPkL0
私の周りはスーツ姿が多かったけどな
630名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:02:52.57 ID:+zQvD+WlO
近くにある新築の図書館はLEDで場所によってセンサー付きなんだが、網戸があったり無かったりするのが問題だったな。
631名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:02:59.30 ID:qu8ffgur0
>>613
残念。緯度と大気状態と建材と地盤の関係だよ。
ヨーロッパの放射線は

ウクライナ、ベラルーシやノヴァヤゼムリャでは別だがね
632名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:03:50.46 ID:o/4Wnl5U0
>>629
学生時代から公安にマークされているからじゃん?
633名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:03:50.23 ID:/feZnvD20
>>469
>放射能は無い方がいい。

放射能は無い方がいい!
なんて言ってる自分の身体の中に
7000ベクレルの放射能が存在するってことは理解してるんだろうか?
634名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:03:53.84 ID:CXH/Bh2S0
>>627
十年に一回は盛り過ぎだな。
635名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:06.49 ID:3mtzWxYA0
「デモの規模を小さく見積もる中国共産党と同じこと
やってんだよ。
今のマスコミや国の中枢は。
これが今の日本政治のレベルか?
みっともねえ情けない人間ばかりだな。
公務員を改革しねえから国がおかしくなる。
636名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:10.19 ID:1naUX7Ef0



コスプレなんて見なかったけどな。
脳内で妄想する前に上がってる動画見ておけば恥かかないのに。



637名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:24.98 ID:rcWWIDCI0
>>627
50基=発電所50ヶ所 じゃないだろうが
わざとらしく数盛ってんじゃねえよカルトが
638名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:30.83 ID:guSulitM0
γ線も電磁波も名前が違ってるだけで飛んでくる粒子は光子なのだが
ちょっとはエネルギーが違うけど
粒子の束が同じなら細胞に与える影響はほぼ同じだ
DNAが光子によって一部破断した場合自己修復する。
自己修復できなかったり一部破断でなく破壊された場合はDNAは自滅する。
まれに不完全に自己修復した場合、癌の要因になる。
639名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:38.57 ID:iaKXWTM00
>>537
お前はローマ人かよ
そもそも石から出てる放射線とフクシマから降り注いで始終移動する放射性物質とじゃ線元が違うだろ
640名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:38.75 ID:DrZqCLzo0
空気を汚すから火力発電に反対
自然を壊すから水力発電に反対

こういう主張をしていた奴が原子力発電に反対してもなぁ…
641名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:45.96 ID:zUt+key00
明日29日、総理官邸を取り囲む原発反対デモに参加しよう
http://www.amakiblog.com/archives/2012/06/28/#002308
世界で一番平和で大きなデモ
http://www.amakiblog.com/archives/2012/06/30/#002310

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  よっしゃよっしゃ 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  いいぞ天木君
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   | 野田政権をもっと追い詰めてくれたまえ
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  ウェーグフェグフェグフェグフェ
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
642名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:52.08 ID:MPrDudG60
>>617
例え自分の家族が犠牲になっても原発は必要だって言い続けるのか見てみたい気はする
643名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:52.67 ID:p0tWEOrn0
デモに参加してる皆さん!
デモなんて無駄です!
趣味に没頭することのほうがよほど有意義じゃないですか。遊んでなくて趣味がないかもしれないけど
仕事に打ち込めば、昇進できるかもしれませんよ。定職についてないかもしれないけど
子供さんが家で泣いてますよ。子供居ないかもしれないけど
あなたがた全員、努力の方向間違ってます

デモに参加して自分や周囲に苦しみを与えること自体を喜びとする皆さん
そんな事をしても、両親や伴侶や家族に苦しみを与える事は不可能ですよ
彼らは、デモに参加するどうしようもない貴方が好きなんです
お幸せな環境で、理解されない不幸を味わってください

デモが不愉快だから必死になって叩いてるという皆さん!
デモ叩きなんて止めませんか?
あなたがたが必死になってデモを叩いたところでデモをしたい人の生き甲斐は叩かれる行為です
あなたがたが邪魔をすればするほど、デモ隊の気持ちは燃え上がるのです
「困難に挑戦する俺たちカッコウイー」と燃え上がるのです
あなたがたはデモ隊というマゾヒストに奉仕をしているのです
あなたがた全員、どうしようもなく愚かな豚です

また、デモ隊に奉仕すること自体を目的とする人たち
あなたがたは頑張ってデモ隊叩きを続けてください
そんな時間が有るなら、デモ隊相手に商売やった方が儲かると思いますけど、止めません
止めたら、貴方達みな幸せになっちゃいますから
もちろん、僕はあなた方の事を、応援しません

この状況が不愉快でも何でもないけど、とにかく他人を叩くこと自体を喜びとしている皆さん!
今の日本の現状はボーナスステージです
全力で幸せを謳歌しましょう
644名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:52.73 ID:T32e30ck0
>526

500年に一度ということは、その年に事故が起こらない確率は99.8%
1基が10年間事故が起こらない確率は0.998の10乗で98%
50基が10年間事故を起こさない確率は0.98の50乗で36.4%=事故が起こる確率63.6%

数学強い人、これで合ってますか?
645名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:04:56.93 ID:BWyKvMss0
>>636
霞が関駅にコスプレキモヲタがたくさんいたよ。
646名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:05:43.85 ID:I8hDSCUGO
>>6
汚らしいというか派手なデモ隊ですね。
こりゃ一般人は近寄らんわ。
647名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:05:49.36 ID:Dk4UoPkL0
そのとおり。
たかが発電のためになんでこんなリスク負わなきゃならないんだよ。
本当にそう思う。
648名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:05:53.07 ID:p3jOMbQD0
電力不足による大停電の恐れも可能性としてあるが、事故した4号炉の冷却装置が止まったり
1号炉の放射線量は現実だ。そして大飯原発でもし同様の過酷事故が起きた場合、前線基地
である免震棟さえ出来上がっていないのも現実。

免震棟の完成や防潮堤の整備、或いは最終処分地の決定までは脱原発運動に参加するが、
それらが完成したら、脱原発から離れるってのが原発維持派が行うべき道ではないかね?

どうも自称現実主義者の主張ってのが、「俺はシャブ中だ。だが今はシャブ切れするとやばい
だからまだまだシャブを続けるぜ。」としか聞こえんね。年金と同様で「昔約束したじゃないか!」
で後の世代に負債を押し付け人生を謳歌する・・まともな日本人の教育を受けてるとは思えん。
649名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:06:02.02 ID:6e0gx7IkO
>>633
飛行機にも乗らないしレントゲンも撮らないし花崗岩を使った建物や墓には近寄らないしガンになっても放射線治療は拒否するんだろう
650名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:06:05.78 ID:l3zm1k2a0
てか毎日+覗いてるが先週の反原発デモのお知らせなんてレス全然見なかったよな
他の板では参加者募ってはいたのか?
651名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:06:24.91 ID:o/4Wnl5U0
>>645
コスプレキモヲタもチョンやチャンコロと仲良しなの?
652名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:06:33.33 ID:IDUg7uIpO
停電は軽くみない方がいいだろな。カリフォルニア停電じゃ電力不足による輪番停電を実施せざるを得なくなった結果、5億ドル近くを失ったという試算もあるし
それと、大飯が爆発する可能性。その二つを天秤にかけた場合、再稼働に走るのはしょうがない
将来はまた別に考えるべきだろうが
653名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:06:39.41 ID:3mtzWxYA0

「増税反対!」の看板もいっぱいだな!

 がんばれよ!真のニッポンジン!

654名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:06:46.96 ID:qu8ffgur0
>>628
0.2だったとは思いはしませんが、急性放射性中毒になる量でも無いと考えますし
細胞のエラーが重なるくらい継続的なものだったとも考えませんが

暇なときウェブサイトで大体の数値は見てたんですけどね。

被曝が年間100ミリシーベルトを超えない限り、統計的に差は出なかったように思いますが
655名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:06:53.73 ID:HDzh0hiV0
>>605
関電の株価が下落して、大阪市の資産が約590億目減りしたんだっけ。
656名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:06:58.70 ID:XvNp/q9ai
>>650
Twitterでしか募集してませんよ
657名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:07:00.48 ID:oRHq32zo0
野豚の支持率くらい盛ってるなぁ
658名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:07:08.08 ID:+zQvD+WlO
>>636
コスプレはネトウヨの大好物だからリア充デモで引っ張りだこだと思ってるんだろうな。
659名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:07:25.89 ID:PRhwg6xB0
アレがダメだから今度はこっちとか、極めて単純に行動するのが愚民。
サッカー、野球等「政治批判・社会批判・経済批判を回避するために貴族が愚民に与えた遊び」で仮初めの一体感や高揚感を得ようとするのが愚民。

B層は騙された事にすら気が付けずに終わる。
660名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:07:28.31 ID:DrZqCLzo0
この作文バカは何なんだw
661名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:07:28.55 ID:rB7ax+u50
http://pds.exblog.jp/pds/1/201206/23/87/d0266987_11438100.jpg
チンドン屋ってここ何年かで2-3回見たけど
パチ屋の宣伝ばっかりだったなあ
いや、別になんの意味もありませんけどね


>>618
来週高いところから写真撮ってよ
662名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:07:34.52 ID:jzosDTuA0
>>521
そこまで読んでなかった、そんな戦略があったんですね。
>>548
認定されちゃったよwレッテル貼り乙。
663名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:07:59.73 ID:uBQDYiAn0
なるほど全国からチョン、共産党員を動員すれば1万7千人くらいは集まるだろ
でも、この前の地方巨人戦なら2万5千人くらいいたわ
動員かけなくても
腐った巨人でもまだまだ田舎じゃ有難い
664名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:08:21.05 ID:Kb8XTPVn0
>>657
野田ほど増税に必死になってる奴は見たこと無いから、
増税派なら野田を支持するんじゃないかな。
だから3割程度、支持率があってもおかしくないと思う。
665名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:08:51.77 ID:L72uHpro0
デモ開催前は警視庁も10万人規模を想定して対応してたのに
防衛線が崩れて路上占拠されてたよなw
666名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:08:53.45 ID:3mtzWxYA0
冷静に考えてみろ。
原発再稼動に賛成するやつとか増税に賛成するやつが
日本人だと思うか?
やってることは日本国民を苦しめることばかりだろ!
やつらは所詮、外国人なんだよ!
667名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:08:55.79 ID:bbW/5APO0
大飯原発再稼働反対なので福井県知事への抗議として福井県産品不買
668名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:08:56.52 ID:JTjGeuSp0
尖閣デモの頃、民主党党本部だけはデモ禁止にしたよね。
あれまたやらないの?
669名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:09:14.06 ID:iaKXWTM00
>>649
かなり前に比べられないと話が着いてたろ
なぜ今頃なんだよw
670名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:09:26.59 ID:Dk4UoPkL0
デモの募集、+ではやってなかったのかな。
私は2ちゃんで知ったけど。
671名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:09:28.20 ID:HDzh0hiV0
>>640
脱ダム宣言とかw
672名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:09:35.94 ID:vVbOgMUL0
>>643
詰まらん話を長々と書くな。
673名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:09:41.38 ID:CXH/Bh2S0
つーかさ停めろ停めろと言う一方で代替の
発電所作れって運動は無いのはなぜ?
エアコン止めたら良いとか馬鹿かと。
第二次世界大戦当時から全然進歩してない。
674名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:09:48.13 ID:BWyKvMss0
>>661
会館からはデモのところ見えないし、小窓を開けない限り
何を叫んでるかも聞こえないよ。
675名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:09:55.95 ID:o1CzXHHH0
片っ端から発電所停めていったい何得だよって
子育て世帯の主婦のコメントに小三秒
676名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:10:00.03 ID:mBEHSXu00
警視庁発表が正しいだろうな。

主催者のサバ読みは中国や北チョン並だな。
677名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:10:10.24 ID:DrZqCLzo0
>>671
なんか「恥」というものを知らないんだよな、キチガイは。
678名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:10:14.07 ID:OCpSB0ed0
福井不買はいいなメガネぐらいしか思いつかないが
679名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:10:22.06 ID:qu8ffgur0
>>671
ぶっちゃけ、水力発電は発電方法としてはかなり優秀だよねw
680名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:10:22.71 ID:/feZnvD20
>>669
体内に存在する7000ベクレルなら比較できるんじゃね?
どっちも内部被曝なわけだし。
681名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:10:49.72 ID:1naUX7Ef0



外にも出てないヒキヲタ(ネトウヨ)は動画ソースでチェックすれば顔真っ赤にならずに済むとあれほど。




682名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:10:57.86 ID:p3jOMbQD0
683名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:11:11.77 ID:oM7q2orj0
>>177
まぁ、そもそも電力、余ってるんだけどな。
684名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:11:14.71 ID:UlBMaQTX0
>>650
だって+って推進派か工作員がほとんどじゃん
685名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:11:32.64 ID:XOMmgKKO0
>>634
内閣府原子力委員会が、重大事故の確率を500年に1度と言っている。
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/11/09/tanemaki-nov8/
http://www.12kai.com/wp/?p=413
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/efd19d32948cbe1a8fc10625bc1a2063

50基動かせば、10年に1度だ。
686名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:11:36.04 ID:+ar5keXS0
盛りすぎ
本当にこれだけの数が集まっていたなら、反対派は20万人集まった証拠の動画をとりまくって
うpしまくっているだろww
687名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:11:50.42 ID:9WexoiEF0
>>667
福井県の名産は電気

原子力以外にも水力に石油火力に石炭火力に風力発電もあり、
北陸電力は関西電力に夏場の供給を約束してる
電気不買ヨロシク
688名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:11:52.60 ID:rB7ax+u50
>>656
ならtwitterで喜びを分かち合ってればいいのに・・・
慣れない2ちゃんにわざわざ乗りこんできて何がしたいんだか
689名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:12:11.36 ID:3mtzWxYA0
チョンや共産党員が本気で増税反対するわけが
ねーだろ?教職員や役所には共産党支持者が
何万もいる。チョン関係者もズラリといる。
このデモに参加してるのは、既存政党関係なしの
真の日本人達だ!
690名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:12:39.34 ID:+ArJkQewO
来週末もやるの?
691名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:12:49.84 ID:rcWWIDCI0
反原発カルトがあっちこっちでデタラメ算数で数盛ってるのを見ると
奴らの主張そのものがご都合主義の嘘の上に成り立つ砂の城なのだなあと

改めて感じる所存であります、はい
692名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:12:56.00 ID:L72uHpro0
警視庁が10万人想定とはどこにも書いてなかったな

これデモ前のニュース

原発再稼働反対:金曜のデモ参加者急増 警視庁、厳重警備
毎日新聞 2012年06月28日 23時40分(最終更新 06月29日 01時54分)

 毎週金曜の夕方に東京・永田町の官邸周辺で行われている原発再稼働反対を訴える抗議活動で、参加者が急増している。
背景にツイッターなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及があり、参加人数の予測は難しい。29日は過去最大規模になるとの情報もあり、
警視庁は「抗議活動としては過去十数年で最も多い」という数百人体制で警備にあたる方針。

 従来のデモは既存の団体や政党が「動員」をかけるケースが多く、警察当局は参加人数を把握した上で、警備計画を立てていたとされる。一方、
今回は主催者側に特定の政党色は薄いとされ、ツイッターやフェイスブックなどで呼び掛けが連鎖的に広がっていることもあり、人数の把握はかなり難しいという。

 警視庁などによると、抗議活動が始まった今年3月には数百人規模だったが、次第に増加。政府が大飯原発再稼働を決定する前夜の15日は主催者発表で
約1万1000人(警視庁調べ約2600人)が集結。再稼働が正式決定(16日)した後の22日には主催者発表で4万5000人(同1万1000人)
に膨らんだ。いずれも警視庁の事前予測を上回った。

http://mainichi.jp/select/news/20120629k0000m040106000c.html
693名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:13:06.41 ID:uBQDYiAn0
>>655
今時点で毀損分は1000億円近いはず
これで大阪市の持ち株売りに出せば最終的に1500億円以上の大損になる
二。三千万円くらいケチって未来永劫取り返せない
694名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:13:26.73 ID:75UrZ5Nb0
再稼動が決まる前から動いてるなら分かるけど、決まった後になって
いきなり人集めて「やめろ」っておかしくね?話題になってどれだけ時間たってんの?

もうここまできたらただの関西地区から以西地方への
嫌がらせにしか思えない。ただでさえ値上げやら計画停電の予定表が
出るとか言われて困ってるのにさ。今年ので国内生産計画をボロボロにしたいわけ?
695名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:13:31.64 ID:Dk4UoPkL0
大飯原発の最近の設備誤作動のニュース見て、
その度問題ないという電力会社のコメント聞く度に

あれ?デジャブ?と。
でも福島の時もまさかと思ってたんだよなぁ。
696名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:13:32.40 ID:qu8ffgur0
>>691
ああいうカルトのせいで、建設的な脱原発議論が妨害されているのだから
本物の脱原発論者は怒っていいと思うんだけどね
697名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:13:47.82 ID:p0tWEOrn0
読まなきゃ良いのに、僕の長い長い文を読んじゃった皆さん
どうも、有難うございました
僕は無責任な人間ではないので、不幸にも読んでしまった人のこれからのご多幸を、お祈りしません

こんなところで何時までもグダグダと駄弁って
行動の原動力となるエネルギーを発散させてしまうあなた方
そんなあなた方のお先は真っ暗です
698名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:01.72 ID:e52+Zcgu0
>>654
個体差があります。統計で語るのはどうかと思います
699名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:09.58 ID:rB7ax+u50
>>674
ソッカー(´・ω・)残念
700名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:15.78 ID:25uoJqTO0
一回の失敗も許されない技術なんてのは無理ゲーもいいところ.
人間は失敗して成長するものだ
701名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:21.82 ID:3mtzWxYA0
>50基動かせば、10年に1度だ。

地震大国の日本で未だ寝言言ってる
原発利権関係者か?
まさに基地外発言だな。
一回死ねよ。
702名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:23.89 ID:8SBWxPZ00
寒流の大本営発表並の盛り方だな
703名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:26.91 ID:CXH/Bh2S0
>>685
世界で稼働してる原子炉が何機でこれまでの重大事故が何回あったか計算してみろ。
704名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:40.62 ID:Kb8XTPVn0
>>695
まあ、福島も当初は問題ないと言ってたからな。
705名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:42.50 ID:JPMtlDXN0
流石に盛り過ぎwww
706名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:53.78 ID:+zQvD+WlO
警察発表が正しいと思うがロリコンアニメ愛好者ネトウヨファッションショーとは大違いだな。
デモ呼び掛けは非リア充の右が2chでリア充の左はツイッターやFBってのが属性の違いを表してるんだろうな。

>>662
ロリコンアニメ鑑賞乙
707名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:14:59.88 ID:rcWWIDCI0
>>692
デモの届出時点で主催側が
数十万人動員予定って申告してた可能性は大いにあるけどなw
708名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:15:04.03 ID:W5FHUml60
うちの会社で避難訓練を毎年行うが、社員2000人がグラウンドに集合
しても印象的には数百人程度の人数としか感じない。
あれ?2000人ってこんなもん?と言う感じ。
4車線の道路を霞ヶ関の方まで長さ1Kmにわたって埋め尽くすと、
10万人ぐらいになると思われ。

通常の花火大会の人混みの10万人もこんなもんだよ。
警察発表の1万7000人には怒りを通り越して笑える。
709名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:15:17.88 ID:GD78IF6v0
最低でも周辺にヨウ素配るとかしろって

710名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:15:39.21 ID:1klxOON6O
これって、最初控え目な数字を出して
後で実はもっと多かったと違う団体から言われるほうが明らかにイメージアップなのに

こういう事やる主催者は、なんで数字にゲタをはかすんだろね、馬鹿なんだろね


誇張して言うのは、自分たちから少ないですよ、と言ってるようなもんだろうに
711名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:15:47.40 ID:IDUg7uIpO
まぁ大飯はとりあえず動くだろうし、関西の電力事情も少しはマシになるかな
ただ去年換算では大飯だけじゃまだ足りない。第二、第三の原発を動かす事に果たしてなるのか。。間に合わない気がするが。。
712名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:15:58.24 ID:/qc3ivo00
平気ででたらめな数字を公表する嘘つき集団は、うそつき破壊集団ですか
713名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:16:14.84 ID:xMt65d4w0
どう足掻いても原発は再稼働するのだよ、カスどもがwww
714名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:16:16.82 ID:o1CzXHHH0
>>687
いい県だなお世話になってるじゃないか
使っといて偉そうな口きくから
激怒されても当然だろう
715名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:16:41.17 ID:DrZqCLzo0
>>706
kouei47だったかな? 昔そういう気違いがいました。人違いだったらごめんなさい><
716名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:16:52.08 ID:uweGueI70
暴動を恐れて御用テレビ局どもは一切煽らない論調だな
政府の狗に成り下がった本当に腐りきったマスゴミだわ
717名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:17:08.98 ID:9WexoiEF0
>>710
普通に1万7000人でも多いんだけどな
近年ではかなりの大規模

2万人と言っておけばかなりのインパクトなんだが、いままでが盛りすぎててショボく見えてしまうという
718名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:17:37.24 ID:CXH/Bh2S0
>>707
無届けじゃ無かったっけ?
719名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:17:47.00 ID:kArThytX0
朝日新聞なら1億人

朝日新聞なら1億人
720名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:17:54.44 ID:3mtzWxYA0
韓国や朝鮮、アメリカ様に乗っ取られた政権だから
こーなる。
デモはもっと拡大するよ。
当然だろ?政府が暴走してるんだから。マスコミと一体でな。
721名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:17:59.22 ID:QIdjD6Nb0
>>6

御意

哲学者「デモに高い意識は必要ない。簡単に統制できない群衆の出現自体がメッセージになる」

 デモに参加する人が高い意識を持っている必要などない。ホットドッグやサンドイッチを食べながら、お喋りしながら、
単に歩けばいい。高い意識を持ってシュプレヒコールを挙げたり、横断幕を用意したりしなくていい。ただ歩いていればいい。
なぜなら、単に群衆が現れることこそが重要だからだ。
ttp://ameblo.jp/philosophysells/entry-11190461401.html

國分功一郎 (日本の哲学研究者、哲学者。『暇と退屈の倫理学』『スピノザの方法』)
722名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:18:00.09 ID:muMPsf850
これからますます産油国近辺の戦争は激化するというのに本当に原発のことしか見えないんだな
電気の事情や経済事情なんかよりも安全が大事だというのであれば日本から出ていけばいいと思うんだが
どうしても原発のない日本にしないといけないのかね。。。

どんな国にもリスクはあるんだがそれらの国と比して
現状の日本を安全だと考えるからこそ未だに日本に住んでいるんじゃないの?彼らは
723名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:18:06.88 ID:rcWWIDCI0
>>708
↑しまいにゃ印象論で数字を捏造する反核カルトであった
724名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:18:17.05 ID:57Vtyxaz0
大飯の再稼働が楽しみ、どれくらい突撃妨害するの?
725名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:18:40.36 ID:VwmfRlJO0
原子力は無くならぬ。。。何度でも爆発する!
726名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:18:45.44 ID:rB7ax+u50
>>648
何度でも言うが、平気で数字を盛るような連中と行動を共にするつもりはない
727名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:18:59.99 ID:xj5AvZ1b0
>>1
20万はないかなw
728名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:19:12.82 ID:1naUX7Ef0



あれで2万人切ってたら、よくソースに使われるマラソンなんて3000人レベルになってしまうんだが。



729名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:19:16.67 ID:w4IM9d7V0
それほどの人数が南京で殺されたんだな
730名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:19:18.33 ID:/QjPK++pO
>706
キチガイおつ
731名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:19:24.01 ID:Kb8XTPVn0
>>725
爆発するのかよw
732名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:20:02.14 ID:xBrprANT0
このデモに参加してる人達はみんな本当に覚悟があるのかな?

当たり前だった利便性が無くなるかもしれない覚悟
一時的に電気がこなくても受け入れる覚悟
国内の産業が衰退し、自分達の生活水準が下がる覚悟
それによって自らの職を失う覚悟

あまり深く考えず、脊髄反射のように原発反対を訴えてるのだとしたら、
もう一度よく考えてから参加するべきかと。

俺自身は現時点では再稼動してもしなくてもどちらでもよくて、
最終的に原発が完全に無くなればそれでいい。
733名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:20:09.76 ID:UVJGll420
大飯の反原発デモは、
話に耳を傾けてくれる人がいなくて
警察に話しかけてるわw
734名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:20:12.23 ID:3mtzWxYA0


日本国民の力で、暴走政権を止めてくれ!

これほど、正当なデモは無い。

735名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:20:32.12 ID:rcWWIDCI0
>>718
無届けは別の集会じゃなかったっけ
この規模で無届けだと確実に逮捕者が出るからさすがにないだろう
と思うが…
736名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:20:41.46 ID:+ar5keXS0
20万人の証拠の動画はまだですか?
737名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:20:41.87 ID:FodbTtT3O
国家の中枢、官邸前に過激派や昔、学生運動やっていた輩をそのままにしておく弛緩した党の体質が警察官の士気にも影響している。
738名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:20:57.65 ID:iXvC0ywr0
参加者って、共産・社民支持者、労組、中核派などの反社会活動家、
怪しげな宗教団体、自然エネを食い物にしているが利権団体中心だろw
こんな基地外どもの話をまともに聞いていたら日本が壊れるわ
739名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:21:01.37 ID:+zQvD+WlO
デモの回数も動員数も増えた印象があるが実際のところはどうなんだろうな。

>>715
英語が読めずに誤解して親日外国人のコメント欄を炎上させたネトウヨ人違いってヤツだな。
740名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:21:03.41 ID:9WexoiEF0
>>734
解散総選挙を訴えれ
741名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:21:16.19 ID:6e0gx7IkO
>>673
八場ダム以外にも途中で作るの辞めたダムが全国にあるみたいだからそこを水力発電用に工場再開させるとかなったらまた発狂する連中がいるんだろうな
742名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:21:16.36 ID:vki/ouOe0
動員数が多ければ多いほど俺は悲しくなるね。なぜなら

反日左翼や在日や中国人の手先に騙された善良な市民の数が増えることを意味するからね。
743名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:21:28.03 ID:aaOZHpKO0
原発は爆発だ!
744名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:21:29.64 ID:qu8ffgur0
>>698
すまん、頭痛くなってきたw

科学的に存在しないとされる差異を気にするんであれば
それはもはやカルトでしか無いんじゃない?

「誰にもわからないけど、なんとなく個体差的に影響ある気がする!」って。

私はそんなことよりも
お子さんの為に、「教育と食事を見直す」ほうがずっと効果ありそに感じるけど
あなたの使う塩分は、柏の放射線を10倍したものよりも
ずっと子供に深刻なダメージを与えているかもしれないw
745名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:21:33.46 ID:L72uHpro0
フジテレビ前の駐車場でイベントあるんだけど
あそこに人を沢山詰め込んで5〜6万人だったかな

主催者盛り過ぎ
警視庁少な過ぎって感じだね

双方の思惑が数に出てておもろいわw
どちらも真実とかけ離れてるw
746名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:21:50.86 ID:rB7ax+u50
>>715
懐かしい名前をw
あいつの口癖は文末にok?だよ
747名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:22:08.98 ID:idHcaEWs0
このデモに日本国旗もって参加したらどうなるんだ
748名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:22:32.36 ID:BmSBomzQI
ま、とりあえず無駄骨おつ
749名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:23:05.22 ID:Kb8XTPVn0
>>747
毎週やってるらしいから、来週、誰かチャレンジして動画をアップすると
面白いかもしれんな。
750名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:23:09.31 ID:1naUX7Ef0



外にも出れないオマエラでは妄想を膨らませるのが精一杯なのはわかる。でも無理すんな。


751名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:23:10.14 ID:ynB8wsjA0
>>741
サヨクの主敵が原子力村に移ったおかげで、水力村、火力村は環境破壊や地球温暖化を気にせずに利権拡大に邁進できてそうだな
752名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:23:35.79 ID:Dk4UoPkL0
>>708
歩道や真ん中に分離帯があったりしてただでさえ広い道路だからな
いつも警察発表は信用してたけど、今回ばかりは酷いと思ったw
たぶん海外メディアの15万人が妥当かな。
私みたいに仕事帰り7時半ごろ駆け付けた人も少なくないし。
753名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:23:44.16 ID:/feZnvD20
17000人だろうが、
200000人だろうが、残りの
125000000人は原発再稼働に賛成してるんだから、
政府の決定に従うべきだろ。

それが嘘だというのなら、
再稼働に反対している人間を全部集めてデモさせればいい。
デモに参加しない奴は、その程度のことなんだよ。
754名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:24:02.43 ID:3mtzWxYA0



 暴走公務員独裁国家を終わらす為にはデモしかない。


 俺もデモに参加するよ!

 歴史に参加するよ!

755名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:24:09.02 ID:DrZqCLzo0
>>746
最近見ないよね? 昔はなんか殺人ゲームのスレに常駐してたけど。
756名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:24:38.56 ID:uBQDYiAn0
北電の泊は冬までに動かすだろう
北海道は冬場のほうが需要が多いから
いつも東北電の原発から買っていた

四国電力の伊方もすぐ動かせる原発
四国は火力を増設するほうが左翼の反対が強い
仙谷の手下は徳島火力反対だ

あと交通インフラつくりまくりの鹿児島川内も地震・津波かんけいないから
すぐ動かせる
とりあえずこの三箇所が今年中のノルマじゃね
757名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:24:46.60 ID:+ar5keXS0
むしろこんな人達に国旗を持ってほしくない
エセ愛国ぶる人は嫌い
758名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:25:11.25 ID:r7asmsrb0
>>688
カチドキを上げたかったんじゃないか
ツイッターやFacebookに何故か帰属意識と妙な正当性を見出した人たちが
2ちゃんねら(ネトウヨ?)を何故か仮想敵認定して見下すことにより優越感を得るみたいな
759名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:25:19.95 ID:+zQvD+WlO
騙されて使い捨てにされた孤族ネトウヨは左傾化するって指摘があったが、このデモに元ネトウヨは居なそうだな。

>>730
自己紹介乙
760名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:25:28.51 ID:KZrqd7LV0
いきたくても行けない人間も考慮したら
全国規模で2000万人規模の怒りに相当するな。

民主党死亡確定です
761名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:25:37.12 ID:xBrprANT0

というか、日本の未来を心配してる日本人なら、
原発問題も重要だけど、こっちだって重要な事なんだよ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340814896/

右とか左とか思想が云々っていうのはどうでもいいんだ。
日本人として、嘘や捏造が「事実」となり、世界の人達に誤認されたくない。
そんな世界認識になっちまったら、未来の日本人がみじめすぎる。
762名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:25:38.64 ID:IDUg7uIpO
積めて整列すればそれなりに入るのは確かだが、デモなんかじゃある程度スペースが必要
人一人に一平方メートルのスペースが必要(結構詰めてる)とすると、一万人では百×百メートル
二十万だと、これが二百メートル×一キロになる
デモ地のスペースは知らないが、これに見合うだけの広さがあったんだろうか

763名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:25:42.15 ID:L72uHpro0
>>747
一水会は脱原発だよ

ネトウヨはしらないかな?
764名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:25:55.69 ID:FYR6l/D00
>>754

公安さーん。この人です。
765名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:26:09.73 ID:1naUX7Ef0
>>747


普通にみんなで盛り上がってた。つうかつべに上がってる動画にも日の丸は写されてる。


766名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:26:15.49 ID:F7n0In+I0
そろそろ次なる強硬手段に出るべきだろう
767名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:26:15.71 ID:2j/j1kJY0
どうせこの警視庁調べってのが嘘w
768名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:26:19.16 ID:TSes7lUE0
>>753
バカ卓

釣りだって言ってくれ
あまりにも悲し卓
769名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:26:21.76 ID:u2Fxf/cF0
>>377
実行する意義と実際のそれから得るイメージは別だろうが
大学生の馬鹿騒ぎにしか見えねっつってんだよ、そこに真剣味は見えてこない
はいみなさんご一緒にヤーメレヤメレ♪
770名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:26:35.38 ID:DrZqCLzo0
賛成派、反対派ともに歩みよって半分止めて半分動かせば良くね?
771名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:26:47.83 ID:3mtzWxYA0
>125000000人は原発再稼働に賛成してるんだから

大嘘つきか?おまえ。
笑わすなよwチョンか?
772名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:27:18.07 ID:YfZj4ToDO
20万人てダービーや有馬記念の倍ですよ。
凄いですね。
773名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:27:23.80 ID:9WexoiEF0
774名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:27:44.21 ID:BWyKvMss0
>>770
そうだね。
それが名案だ。
775三大ぷぷぷ:2012/06/30(土) 17:28:07.35 ID:pWry2LL/P
南京 → 30万
 
慰安婦 → 20万

反原発 → 20万
776名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:28:41.50 ID:FYR6l/D00


            ウソつくやつ  嫌い

777名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:28:42.40 ID:uBQDYiAn0
>>751
そっちは民主支持の自治労も反対だからな
特に火力は
778名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:28:58.98 ID:3mtzWxYA0


小さく見積もる中国共産党〜!

これに尽きるな。

なんか恥ずかしくなってきたw

これが日本人の民度かよw


779名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:29:20.39 ID:L72uHpro0
>>773
デモを潰しに来た在日特権の会じゃないか
780名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:29:22.18 ID:eQg9i4r7O
>>644
仮に原発1基の事故率が500年に1度だとすると

1/500だから
日本の原発50基だとすると
1/500×50=1/10=10%
日本において今年原発事故が起こる確率は10%になるな


これ確率が高すぎるなw
781名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:29:31.18 ID:DrZqCLzo0
キチガイは晩飯に行ったなw
782名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:29:56.29 ID:BWyKvMss0
>>773
すごいな。
日の丸反対デモだったんだ。
783名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:30:18.71 ID:rcWWIDCI0
あのへんに20万人が一斉に集まったら便所足りないだろ
仮設トイレとかあったのか?
便所が足りなくて野糞する奴やら便所列で脱糞する奴が出るとか
そういう逸話が出てくると思うが
784名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:30:46.53 ID:XivXBn+h0
韓流グルメフェスタ(20万人)
http://livedoor.blogimg.jp/galapagosu/imgs/0/e/0eaa79ce.png

これと比較すれば200万人はいるだろ
785名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:31:00.58 ID:uBQDYiAn0
そろそろ錦の御旗を持ち出す奴がでるかも
勝てば官軍でwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:31:07.21 ID:Dlpq7ZU90
愛国偽善者、エセ保守、ネトウヨ、気違いカルト統一信者どもに質問します。


原発が100パーセント安全だと断言している科学者は存在していますか?
存在するというなら、その名前を挙げてください。ok


こうですか、わかりません。
787名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:31:56.48 ID:3mtzWxYA0
明日の朝日新聞の見出しはこれかな?
「4000人規模のデモ」ってか?
あ!記事にもならないか?
所詮、御用聞きマスコミばっかりだから
話にもならんな。
とりあえず、世界に伝えるのは国民しかいない。
暴走政権を止めてくれよ!
788名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:05.77 ID:1naUX7Ef0



官邸前デモの話だというのに文字が読めないのか。誰も日の丸を引きずり下ろす真似などしないしモメゴトも目にはつかなかった。
外でて自分の目で見ろよ。事実なんて見たくないんだろうけど。


789名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:12.79 ID:muMPsf850
>>784
ヒトモドキを人間を数える時の単位に直すとそうなるらしい
790名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:15.04 ID:e52+Zcgu0
>>744
あなたは0.2という、たまたま私が出した数値がお好きなようですね
皆さんの比較の参考になればと思って出してみただけです
このあたりはホットスポットも多いので

私は原発の危険性について話をしたいだけw
あなたはそんなに原発技術に自信があるなら、大飯原発に家族と共に住めますか

あと、教育と食事に関しては、あなたの考えに全く賛成です
791名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:27.83 ID:IDUg7uIpO
いずれは安保闘争や成田闘争みたいになる予感
デモ自体は別にいいけど、恐らく今の方針は覆らないだろう
この問題を解決するのに一番いいのは大体手段の開発だろうから
デモ参加者はそういった事業の支援などをするのが良いかと
もちろん非参加者もだが
792名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:36.57 ID:Dk4UoPkL0
原発再稼働やめてくれ。
議員のみなさん、あなた方だけが頼りです。
経団連と戦うことができるのは国民の代表のあなた方だけなんです。

しょぼい我々も何とか声を上げ始めてます。
福島その他の現実を直視してください。我々も直視します。
793名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:32:45.24 ID:+zQvD+WlO
有名人がネットで気楽に発信する時代だから2chは元のアングラ(笑)に逆戻りするんだろうな。

>>763
ネトウヨは右翼ですら無いから知らないはず。
794名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:33:39.74 ID:FYR6l/D00
>>773

何だこれは? 日の丸”を持ってると、罵られるデモ、って。

795名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:33:53.37 ID:fDewWiqp0
警視庁発表の数字は正確だという保証はあるの?
796名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:33:58.87 ID:l3zm1k2a0
>>773
来週誰か太極旗掲げてデモしてほしいw
797名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:06.62 ID:3mtzWxYA0

テレビでニュース見てるけど、どこにも

出てないよ。

な〜んだ?デマだったか〜?


798名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:08.56 ID:Q7P1nU8E0
デモでもなんでも福井にいったら
観光資源に乏しい地元民は大喜びです。

福井でやれよー。
799名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:16.01 ID:rB7ax+u50
>>758
そんなとこかも試練
どっちの媒体もやる気がない者としては迷惑
800名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:34:46.04 ID:1naUX7Ef0



たった2時間のデモで仮設トイレはないだろ。


801名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:48.43 ID:uBQDYiAn0
20万人もいれば一割くらは放射能被害で死にそうだな
楽しみだ、ワクテカ
>>795
いつも主催者発表よりもかなり近い数字だよ
警備人数動員するために必要だから
802名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:35:51.01 ID:XxoCzP2g0
>>780
仮定の根拠は?
宇宙が生まれてから約100億年で、今回の事故がチェルノブに次いで2回目と見積もったら安心だよ!
803名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:36:16.92 ID:6z/Wk4BiP
東京ドーム満員×4倍(笑)
どうやって来てどうやって帰ったんだよ。
10両編成の電車の定員が1500人くらいだから、
他の客が居ない状態で100編成くらい必要だな。
804名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:36:28.73 ID:IetMjgli0
>>800
首相官邸のトイレを使ってもかまわんぞ
805名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:36:30.84 ID:FYR6l/D00
>>788

お前、>>773 を見ろ。現実を見ろ。バカタレ。
806名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:36:38.93 ID:hSdWCq/1O
>>6なんか学祭みたいな悪乗りだな
807名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:36:40.89 ID:D+h5uaX80
日の丸NGなデモ?
何じゃそれ、バレバレじゃんw
808名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:36:56.43 ID:1naUX7Ef0


>>802
いいから口ばかりじゃなくて原発の近くに住めよ。


809名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:22.10 ID:MPrDudG60
世の中はいつも変わっているから、頑固者だけが悲しい思いをする
810名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:47.47 ID:3mtzWxYA0
大飯原発周辺で放射能測定したら
結構高い数値でてたみたいだな。
どーなってんの?
すでに事故ってるんか?
811名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:37:48.44 ID:FodbTtT3O
官邸近くにやすやすと近づけるなよww、警備が手薄なら、海外から笑われるよ。あっ、党の関係者も集ってんのねw。
812名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:26.40 ID:LWFyXPNG0
「普通の市民が20万人も集まった」



「おいそこ!日の丸は禁止だ!!!」
813名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:47.21 ID:7MxK5xzh0
大飯原発再稼働反対運動
原発正門でもやるんだま?
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

現地は、果たして何人集まるのやら?
814名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:38:53.47 ID:uBQDYiAn0
>>798
町おこしになるね
鉄道乗車人数が増える
コンビニやレストランが潤う
宿泊してくれれば大歓迎だな
せっかく国道・高速道整備したんだから使ってくれないと
815名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:06.33 ID:1naUX7Ef0


779 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:29:20.39 ID:L72uHpro0
>>773
デモを潰しに来た在日特権の会じゃないか


816名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:09.91 ID:/feZnvD20
>>768
>バカ卓
>釣りだって言ってくれ
>あまりにも悲し卓

>>771
>大嘘つきか?おまえ。
>笑わすなよwチョンか?

論理的な反論ができてないぞ。

再稼働に反対しているけど、デモに参加できなかった?
所詮、その程度の反対の意思なんだよ。

仕事が忙しいから? その程度の反対の意思なんだよ。
遠いから行けない? その程度の反対の意思なんだよ。
817名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:45.06 ID:Dk4UoPkL0
今回ばかりは警視庁発表の数字は酷い。桁違ってるわ。

というか、デモってあんな密度高いもんなの?
腕を上げると隣の人にぶつかりそうだった
818名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:45.06 ID:/+T1/kza0
>>795
あのさーw一車線でデモやったんだろ?だったら一時間分の動画だけでもあげろよ
それとカウント地点を通過した最前列と最後尾の通貨時刻、それでだいたい数はわかる
はっきり言うけど、一車線のデモで20万は基地外のあげる数
819名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:45.70 ID:o1CzXHHH0
>>796
進歩が韓服着て泣いて讃えるよ
花見不つきで
820名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:55.36 ID:3mtzWxYA0
マスコミに知り合いに確認してみたら、
「デモなんて無かったよ〜」だって。
すげえな。
821名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:39:57.39 ID:VlHMzs7g0
いつも思うけどこれどうやって計測してるんだ
バイト雇ってカウントしてるの?それともぱっと見た目の感じ?
822名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:40:03.46 ID:L72uHpro0
>>812
こーいう馬鹿が
在日が運転してる街宣車にころっと騙されるんだろうなw
823名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:40:11.43 ID:6FpHVEBmO
で、
キンキンに冷えたドリンクを飲むのよね
携帯電話で情報交換するのよね
快適な水洗トイレを使うのよね
エレベーターで階上に移動するのよね

で、
デモ隊様だから
トイレ解放しろやゴラ割引して当然だカス優遇されて当たり前じゃああ
824名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:40:14.19 ID:BWyKvMss0
>>814
そうだね。
集まる人たちが使う電気が必要だから、
原発の出力を早く最大にしないとね。
825名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:40:27.06 ID:sdF1q5wF0
平日に20万人か 花金様様ヤネ^^;
826名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:40:34.91 ID:IDUg7uIpO
大飯を動かすことでどれほど電力不足が解消できると予測されるのか
そして不足分があった場合どうするのか(去年換算だとまだ足りない)
その辺りのガイドラインはどうなってるかな。といっても足りない場合は九州中国辺りが割を食うんだろうが
827名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:20.45 ID:XxoCzP2g0
>>808
それとこれとは話が違うだろ。

既に住んでるがw
828名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:20.61 ID:Lxv2CMtj0
平気で数字を嘘ついて人を騙す連中だってことはよくわかった
829名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:34.98 ID:FYR6l/D00
>>815

たった一本の日の丸でか? 現実を見ろ。バカタレ。
830名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:37.10 ID:Ni6scbAw0
反日デモは水増しされ
保守、嫌韓運動は少なくされる
831名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:41:41.76 ID:bz3fzbUS0
ウヨだろうとサヨだろうと
脱原発派は総じてクソ
大衆運動に酔ってるだけ
こんなものに参加する素人はバカ

ウヨとサヨが潰しあって
デモが失敗する事を祈ります(笑)
832名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:42:47.19 ID:1naUX7Ef0



日の丸反対でもという事にしたいヤツが1匹いるらしい。
なぜなら日の丸が反原発デモに参加するとリアルより大事なネットの面目が潰されるから。
寂しすぎるだろそれ。


833名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:18.33 ID:N/w7ayoM0
>>606
バカの中島岳志乙w
834名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:29.61 ID:idG+u0dl0
昼間はテレビ放送を休止にしたら解決します

835名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:29.73 ID:bIGim9aX0
>>826
まわりも電力不足だし、関西圏は諦めて干上がってくれるのが一番ありがたいんだがね
836名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:31.95 ID:rcWWIDCI0
>>823
働いてる人たちが必死に節約した電力でチンドン騒ぎの打ち上げするんだろうな
837名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:36.78 ID:7ASD4/qF0
そもそも電気、エネルギーなんて、ネットと同じで分散するのが基本だ。
昔アメリカの原爆設計書がソビエトに流出してしまった反省と、一極集中のメインコンピュータを破壊された時の
リスク対策として、情報源を分散する必要に迫られ、分散型の通信網=インターネットというものが出来た。

電力も岡山大学が来年にも実用化できる1000円ソーラーがあれば、各家庭で今の1000分の1のコストで
発電できるから、災害にもエネルギーマフィアの脅しにも対抗出来る。

また沖縄の藻から原油を培養すれば、既存の火力発電所を有効活用でき、危険な原発などまったく必要ない。
また年間消費量に必要な培養地の19倍もの休耕田が日本には有る。
838名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:43.57 ID:uBQDYiAn0
>>821
警視庁の専門家がいて一目でわかるんだよ
警備課のスペシャリスト
フジデモの時は予想以上に増えてくるんで
あわてて増員要請してたwwwwwww
839名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:46.94 ID:uY7NESC20
426 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 17:38:15.24 ID:c5/WXhud0 [3/3]
福井原発前抗議ライブ2画面  人間の鎖
http://www.ustwrap.info/multi/yuzuru-k::irene-channel
840名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:53.95 ID:3mtzWxYA0
ニュースハシゴしてるけど、どこも報じてないなw
すげーな、マスコミの現実w
東京でデモなんて、放射能高いのに大丈夫か?
被爆するぞw
被爆は公務員だけでいいよw
公務員は全部死ねばいいw
841名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:56.02 ID:ZW9lQ0Ds0
>>809
中島みゆき出すなら吹雪だせ

疑うブームが過ぎて、楯突くブームが過ぎて
静かになる日がきたら 予定通りに雪が降る
842名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:43:56.83 ID:XughKBgP0
youtubeでの冷静な意見


TV報道で20万人などと言ってるが警察発表は17000人です--。

そもそも東京都 港区の人口が? 205.303 人ですよ。

相変わらずTV報道は嘘だらけですね。

5~10万人規模の世界中でおこなわれた画像はネットで簡単に見-つかりますから逆に

この空撮動画のおかげで警察発表が正しいのが良く分かりました。

konamin5151 15 時間前 12



843名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:29.28 ID:rFaCdyiP0
うん
もう、キモいとかの誤魔化しは効かないレベルになってるな。
原発行政はイチからやりなおさなきゃダメだ。

@まずは「天災は免責」の条項を外すこと。
A事故ったら命がけで止めるくらいの気合の入った者しか原発は雇ってはならない。
  日雇い労働者などもってのほか。

これが最低条件。
となると、日本で動かせる原発は1基か2基になるだろう。
その上でAP1000の新設。

844名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:44:47.09 ID:FpGeU/5C0
ネトウヨのフジテレビデモとは規模が違うな
845名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:00.65 ID:FYR6l/D00
>>832

   D:1naUX7Ef0  お前、ただの工作員じゃん。前レス見たよ。出てけッ!ボケッ!

846名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:09.59 ID:bz3fzbUS0
沖縄辺りにさっさと避難した奴が
原発について語る資格もないし
語っても何の説得力もないから(笑)

恥を知れ
847名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:18.13 ID:Aca7ejOe0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ブサヨはすぐ歴史を捏造してしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
848名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:28.97 ID:XOMmgKKO0
>>644
>>526だが、500年に1度が50基で、10年に1度というのは、
「平均すると10年に1度発生する」ということ。

少し意味は違うが「今後10年間のうちに、どこかで大事故が起こる確率」を考えれば、
その計算が正しい。
849名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:45:43.32 ID:1naUX7Ef0



一車線とか。日本の中枢は随分のどかな場所にあるもんだな。町役場かよ。



850名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:25.86 ID:TAsuQCvh0
このての団体って沖縄にしても韓流にしても
はいつも10倍だよな


あっ!
851名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:28.16 ID:N/w7ayoM0
>>606
リア充のみなさんは、きょうはレバ刺し屋の前で大行列してるんだろうなぁw
852名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:36.84 ID:Z2OWySjf0
どうせ夏終わったら再稼動しなくても

電力不足にはなって無かったとバレて終了だろうな
853名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:45.78 ID:8T2WefLA0
朝ズバみたけど、でっかい赤文字で20万人ってテロップ出て、
下にちっちゃく(警視庁調べ17000人)て出てたw
854名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:46:56.86 ID:IDUg7uIpO
既に大飯原発の再稼働は決定しているのだから、今デモをやってもあまり意味はないと思うが
もし大飯停止を勝ち取りたければ、まだ橋下が転向する前あたり、三月か四月辺りに大規模なデモを続けてやればよかったのでは、と思う
再稼働が決定した後のデモ行動には、正直再稼働をまた停止にするだけの力は無い
それなのにこの時期にやったというのは、とりあえず再稼働に反対しました、というアリバイ作りっぽい匂いがする
結局このデモはなにも達成できてない。アピールは出来たかも知れんが、それに実効性は何もない
参加者は何かやり遂げた気分になってるかも知れんが、それは違うだろうな
855名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:47:20.42 ID:FYR6l/D00
>>847
うわ〜っ。ナイスAA。
856百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 17:48:02.96 ID:IAni3CWn0
反原発デモ祭りとして、屋台とか出して恒例にすれば楽しそう。
857名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:11.14 ID:8T2WefLA0
>>850
プロサヨクは一人で5、6団体に掛け持ちで入っているから、
実際は一人なのに5、6人に増えるんだよね。

でも17000人を20万人って、幾らなんでも盛りすぎw
858名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:11.89 ID:uBQDYiAn0
大飯町にデモ隊が集まると
沿線の小浜市の道の駅が潤う
オバマガールがおめかしして総出で歓迎の踊りをwwww
敦賀気比の野球部員も練習試合くらいやってくれるぞー
859名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:16.32 ID:r/e9FlBrO
盛りすぎだろ、バカ野郎
胡散臭いにも程がある
860見るなよここを。:2012/06/30(土) 17:49:42.89 ID:1naUX7Ef0



まるで港区の住人だけがデモに来ているかのような新しい錯覚。


861名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:49:43.69 ID:rEdCzDcj0
>>856
当たり前になったらそれはデモじゃないw
862名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:03.43 ID:N/w7ayoM0
さよなら原発1000万人アクション
http://sayonara-nukes.org/

最終的にはエア参加者が1000万人くらいに増えるんじゃね。
863名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:21.28 ID:24Nk1ql20
明日には100万だな
864名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:54.96 ID:MPrDudG60
>>854
そう誰にも戦争は止められない
865名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:50:56.23 ID:IDUg7uIpO
>>835
みんな干上がるならそれはそれでいいのかも知れんw
866名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:51:19.57 ID:FYR6l/D00
>>860

ID:1naUX7Ef0  工作員のくせに、無駄にスペース取り過ぎだ。アホタレ。
867名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:52:02.77 ID:rcWWIDCI0
>>862
サイト訪問者数もカウントされそうで踏みたくないわ
ユニーク訪問者数じゃなくてアクセス数だけで人数出しそうでいやだわ
868名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:52:14.99 ID:1naUX7Ef0


>>606
核心過ぎ。


869名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:52:32.73 ID:uBQDYiAn0
>>854
共産党もチョンも勢力拡大が目的だから
原発稼動を阻止しようなんて思ってない
すべて次の選挙めあてだよ
870名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:52:38.88 ID:bz3fzbUS0
デモの主導者がウヨだろうとサヨだろうと
どっちでもいい
おまえら脱原発なんだろ
結局同類なんだよ

ウヨサヨで叩き合っても
近親憎悪にしか見えねえ(笑)
一般の冷静な国民はそう見てるよ
871名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:06.52 ID:RuN8pnJE0
意見を持ち行動する事が大事というが
実際原発再稼働に関して白黒ではなく
グレーの人間がかなり居ると思う
べつ原発推進ではない、でも何がなんでも
再稼働反対って位置でもないみたいな
色んな情報を公正に功利的に判断する
と逆に白黒したハッキリした意見を失う
872名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:38.69 ID:Z+doFN540

原発事故の原因
1992年
安全委員会

 電源の全消失を考えなくて良い

これがすべての原因

ーーーーーーーーーーーーーー

 AP1000 津波でも安全な原子炉
http://ja.wikipedia.org/wiki/AP1000
873名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:46.38 ID:7lEbF6CW0
今までのデモとか違う!(キリッ
紫陽花革命!(キリッ

何食ったらこんな無責任なバカになるんだろ
ハッパ回してんのか?
874名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:53:48.97 ID:+zQvD+WlO
ネトウヨデモは黙殺矮小化されてブサヨがマスコミを牛耳ってると云う都市伝説が崩れる時だろうな。
資本力の大小で説明がつくのが多いだけ。ネトウヨは左右では無く上下や属性の利害で考えるべきだろうな。
875名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:54:04.22 ID:yFbGOFN60
俺はうつ病のナマポだけど無理を押して参加した
日本のことを思うと黙ってられない
原発は日本にいらない
876名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:54:27.76 ID:u5u/G+coO
ん!!
見事な南京勘定
877名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:54:55.55 ID:rG/Gn1aZ0
東京の阿呆が余計なことすんなよ
878名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:11.73 ID:wsWldzBp0
とりあえずこの20万人とやらの電気を止めれば
原発を稼働しなくても良くなるかも。
879名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:14.95 ID:/feZnvD20
>>848
500年に1度というのは、福島の事故が発生したから、
実績的にそうなっただけのことだろ。

福島の事故が発生したのに、何ら対策もとらず、
同様の地震と津波に襲われた時に、
同じように鉄塔が倒れ、同じようにタンクが流され、
同じように作業員が非常用復水装置を手動で止めて、
同じようにポンプの径が合わず、
同じように建屋に水素が溜って、
同じように建屋が爆発する確率だろ。
880名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:30.74 ID:PnrZ8KaM0
>>831
右翼でもこんなアホ居るけどな。

http://pub.ne.jp/surugasankei/?daily_id=20120630
>原発依存100パーセントに決まっている

アホか?
881名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:46.48 ID:zPW2wfQ70
おんや、現地中継が切れたぞ
882名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:59.14 ID:1naUX7Ef0



まぁまぁヒキヲタさん。キーボードを壊さないで。


883名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:55:59.85 ID:tqma20Ak0
>>875
マジスレするけど
うつ病ならネットやテレビは止めとけ
884名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:56:53.99 ID:uBQDYiAn0
六ヶ所村も作業員用の一泊3000円で1000人泊まれる大ビジネスホテルが遊んでるらしい
あっちも行ってくれると地元が助かるな
885名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:57:21.75 ID:FYR6l/D00


  ここに、朝鮮人が、ウジャウジャ湧いてるな〜

    まぁ、このデモも、そういうことなんだろ。分かり易い。
886名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:57:33.95 ID:SthJ6Vqm0
これは警察発表の方が正しいだろ?
887名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:12.37 ID:WS6p1h/90
賢い日本人の皆さん。
ツイッターなどに煽られ無いように。
マスコミやポピュリズム政治家・評論家の意見を鵜呑みにしないように。
アラブの春が引き起こした惨事を、自分の目で見つめるように。
888名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:14.07 ID:KmABf/FH0
889名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:18.53 ID:w5CbAixZP
在特会じゃないのかこいつらw
890名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:30.80 ID:1naUX7Ef0



息も絶え絶えだな....悪かったよ。



891名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:44.76 ID:RuN8pnJE0
>>875
俺は鬱でPDだけどナマポ貰わずボロボロ
になりながら頑張ってるわ
気持ちは脱原発寄りだけどデモには行か
なかった
行かない方が正しいと思ってるから

892名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:50.64 ID:hrMZddS60
警視庁調べと差がありすぎ吹いた
10倍違うとか主催者の発表全く当てになんねーわ
893名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:58:51.61 ID:2EKepiPQ0
まあ、結局勝負は数だよな。
894名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:02.19 ID:l+ZrIdYX0
【拡散しましょう】
http://www.youtube.com/watch?v=Q5p283KZGa8
FRYING DUTCHMAN "humanERROR"

今、日本人一人一人が一つになる 時!!!?
895名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:24.27 ID:ZNhnbg5+0
原発反対するのは別にいいよ

でも電気料金の値上げにも抗議するのは少し筋が通ってないんじゃないの
896名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:26.96 ID:IetMjgli0
>>862
全国各地でデモしたら効果的だ 地方の人も貢献できる
897名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:27.23 ID:7jWxYP5F0
フジデモもマスゴミ換算なら5万人くらいになったんじゃねw
898名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:36.61 ID:J7hKdoLt0
>>1

なんでこーいうすぐばれるような嘘をつくの?
899名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 17:59:42.63 ID:N/w7ayoM0
左翼が必死に反原発デモ→次の選挙で脱原発を掲げた維新が大躍進→左翼涙目

こういう展開になったら面白いのに
900名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:00:03.52 ID:jRkSAbDyO
再稼働遅れるかもな
賛成派ざまぁみろwww
901名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:00:08.85 ID:D9KAVh7Y0
実際は5000人ぐらい
902名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:00:19.80 ID:J/Eg8C/y0
山本太郎さんの姉
「反原発運動で疲れたので麻薬を常飲していた」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:00:42.07 ID:FpGeU/5C0
ネトウヨは、パソコンができないと必死だから
原発擁護www
904名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:04.22 ID:+zQvD+WlO
>>880
原発は基底負荷を担うって位置付けすら知らないのはネタとしか思えないな。ベストミックスは全くベストじゃ無かったって話なんだが。
905名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:16.96 ID:u5u/G+coO
在日日本から叩き出して改めて議論しようや
地方自治体の首長選挙とか負け続きだろ
こいつら声がでかいだけのヒマ人で
選挙権持って無いやつらなんだよ
906名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:27.79 ID:1TNY7GS10
「来れなくても賛同する人がこの数千倍いる」とかいう人もいるけど、
こっちは自分の意志でデモ静観ですよ、ええ。
907名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:01:45.31 ID:hLv6fAJS0
実況を見てたら定年になった団塊の世代が多かったなw
908名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:15.48 ID:JwFKZQl/0
やる度に増えるだろう。
いままで数々の事故を隠蔽してきた事実がある。
909名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:20.42 ID:D9KAVh7Y0
>>897
今まで国内で一番大きかったのはやっぱりフジデモ?
910名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:22.63 ID:QIdjD6Nb0
金さえ儲かればいい
それが日本を危機に落としいれてきた。
戦前は中国での商売しようと財界人が
軍部官僚と結びつき、太平洋戦争へと
原発にむらがるアキンドどもが、また日本を
危機へと追い込んでいる。
原発逝っても開き直っている。
こいつらが言うことはいつの時代も同じ、
「このままでは日本の経済がダメになる」
本心は
「このままでは俺たちが儲からなねえ」
現在 原発稼動ゼロの日本は平常生活。
政官財の利権にNOをつきつけたい。
こいつらこそ日本の癌。売国奴。
911名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:02:27.91 ID:1naUX7Ef0



電力会社の価格設定が背信的だという事実はいいかげんもっと広まっても良いと思うが。


912名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:07.98 ID:2EKepiPQ0
ソースは朝日新聞だから、数はあてにならないな。

まあだいたいマスゴミは捏造のプロだから。
913名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:22.89 ID:uBQDYiAn0
>>907
学生運動時代にノンポリだった連中が今になって騒いでるだけだろ
914名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:50.33 ID:CjffVisG0
あそこにいたのが2万人位なんだろ
それが10回入れ替わったってことだ
915名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:53.33 ID:XxoCzP2g0
>>862
1万人が1000回活動して1000万人って騙る。
先ずは大飯でやれと言いたい。
916名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:03:54.13 ID:J/Eg8C/y0
ま関西の話だ、余計なことすんなトンキンのプロ市民
917名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:04:39.55 ID:1naUX7Ef0




わかったわかった。もういぢめないよう。



918名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:06.69 ID:xMt65d4w0
止めても危険だって言ってるだろーが、カスども
919名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:07.08 ID:Bjdl/7nj0
「主催者が20万人と言った」と勝手にマスコミが言ってるだけで
主催者はなにもいってないんじゃね?
920名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:08.23 ID:IDUg7uIpO
企業としては電気が来なくなるのは非常に問題。これは零細から大企業全てに当てはまるだろう。バックアップなんて備えていない企業が大半なのだから
信号などのインフラにも影響が及ぶし、他の交通機関も混乱するだろう
そういう状態にはなるべくならないようにすべきと考えるので、個人の信条としては原発は無くても良いとは思うが
社会的には少なくとも現時点では原発は必要なのは間違いないないだろう
921名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:19.03 ID:zkpq0jsj0
>>907
あの世代、民主政権誕生時は、「ようやく真の民主革命が成った」て
はしゃいでたんだろうなw

その民主(それもオザワじゃなくて市民運動系?)が
こうして原発反対の標的になってるんだから、皮肉だな
922名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:19.95 ID:2VaQzoRR0
理由はともあれこれだけの人々が集まりだしたということに意味がある
ついに日本でも革命が起るんじゃないか
923名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:32.74 ID:E/fw05MQO
>>831
脱原発はまだマシだと思うよ。
原発依存から脱却していかないと、という意識を持った人は多いだろうし。

反原発派は頭オカシイんじゃないかという主張を平気でするけど。
中学生アイドル祭り上げたりする連中とかな。
924名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:55.28 ID:u5u/G+coO
>>908
そらやる度にふえるさ主催者発表はなそういう民族だからな
実績がある
925名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:56.46 ID:zgcxtTx20
つうかさ、RT大好きツイッター民なのに一回もこの件のRT見たことないんだよね。
ホントにネットで集まったのかあ?
民団新聞とか民青の広報紙見て集まったんじゃないのかあ?
926名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:05:57.91 ID:diia83bQ0
これはテレビでも大々的に報道するんだね


これまで数々のデモをスルーしてきたマスゴミは
927名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:15.46 ID:/6idA3AJ0
実数に少しゲタをはかせた数が警察発表数だろw
その10倍以上ってことは数が数えられない人たちの集まり?
928名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:19.85 ID:uBQDYiAn0
俺は大学時代自治会に動員されて一度デモ参加したけど
アホらしいんですぐやめた
連中狂ってたから
929名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:23.55 ID:w5CbAixZP
大飯の現地でやれば業務妨害でしょっぴかれるからな
しかも再稼動は行政決定だし

でNHK完スルーワロタ
930名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:06:39.28 ID:7jWxYP5F0
マスゴミは事実を捻じ曲げ放題
931名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:06.81 ID:8T2WefLA0
>>921
朝ズバでもコメンテーターとみのが、そんなこと言ってたよ
932名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:07:11.00 ID:xn19W5nO0
ネタで次回は20万って称するの?って聞いたら

今回はマジで20万って称してやんのwwwwwwwwwwwww

朝鮮人かよwwwww
933名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:07.31 ID:P6KjHGDcO
>>916
関西だけの問題って思ってるのが視野の狭さと馬鹿さ加減を露呈してるな。関西人てこんな低脳ばっかなの?
934名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:30.05 ID:jRkSAbDyO
お前ら諦めろ

これだけ大きくなれば再稼働遅れるから

夏はしっかり汗流せ
935名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:32.00 ID:ZBRvAB5AP
来週でも見物に行こうと思ってる
デモの情報とかどのタグ見ればいいの?
936名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:34.24 ID:zHQtL+xx0
ネトウヨと左翼は日本のゴミ。
937名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:42.46 ID:N4yahfk70
フジでもはスルーしたのにwwwwwww
官邸デモは大々的に報道しますwwwwwwwww
938名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:43.53 ID:iaKXWTM00
狂った
939名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:08:52.16 ID:FfFuYfZ+0
俺はネトウヨでもブサヨでもないからフジデモも原発デモも全く興味ないわ
940名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:05.35 ID:J/Eg8C/y0
 

          N  H  K  報  道  無  し


         wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:09:24.60 ID:uBQDYiAn0
俺は古い原発は廃止して行って
新しいのに切り替えろ派だから
古いのはとりあえず燃料抜いて放置でいいよ
それで安全だ
下北の原発は推進すべき
現地に行ってみるとよくわかる
942名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:10:18.21 ID:2EKepiPQ0
まあ、警察もマスゴミも原子力村の味方だからねー。

そんな立場の人の言うことをマジで信じてるって、どんだけアホかと。


943名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:10:20.03 ID:HQ5UUalw0
>>936
在チョンと在シナ。不逞外国人も同じくゴミ
944名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:04.07 ID:zkpq0jsj0
>>932
しかし、今回20万って言った以上
次がむずかしい

たとえ実際三万行っても、20万以上に盛らないと
数が減ったことになってしまい、勢い落ちたって印象になるからな

もう、ネタとして200万とか、開き直るしかないかw
945名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:21.97 ID:UO+7R0xX0
対抗して原発さっさと再稼働させろデモ起こそうぜ
946名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:26.35 ID:hg1yziB30
盛りすぎだろwwwwwwww
947名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:49.46 ID:67VMIsFJO
直下型の震度7なんて来たらあんな配管だらけの原発が耐えられるわけない
近くに海もないから海水で冷やすことも出来ず、おとなしくメルトスルーを見守ってるしかないね
948名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:11:54.66 ID:9v1TBoEF0
>>923
制服向上委員会は酷かったな

狂言騒動であのフジロックに「原発推進派」の嫌疑をふっかけて、矛盾を指摘されると逆切れとか

ブサヨの反原発派は嘘つきばかりだ
949名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:15.69 ID:3fjaM5zYO
コジキみてぇ−な奴等ばっかwww
仕事してちゃんと税金収めてんのか?
950名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:26.79 ID:9O1hphTSP
参加人数が最大になったのは夜
参加人数が最大になったのは夜
参加人数が最大になったのは夜

チョンざまあw
951名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:41.18 ID:iP/ANWlO0
渋谷区の人口(20万強)が一箇所に集まりました。へぇ〜凄い
952名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:41.17 ID:xis4JRtJO

くそっこの日の為のロケットランチャーが・・・

953名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:42.65 ID:/6idA3AJ0

この20万人の家庭で電気使わなきゃ解決なんじゃね?
954名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:12:49.15 ID:J/Eg8C/y0
私、今までうわべばかりの机上の論を言ってました。
http://www.youtube.com/watch?v=hq-l0MhI534
955名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:13:35.80 ID:hg1yziB30
20万って鳥取県の3分の1か
956名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:13:39.11 ID:8B0IYN250
>>6
韓流デモと違って重くないなwww
これはリア充デモと呼んでいいwwww
957名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:14:06.20 ID:jzosDTuA0
もう一度貼っとくね。
GLAY 20万人
http://101.dtiblog.com/m/majidenews2011/file/94784e9d-s.jpg
比較
http://uploda.cc/img/img5617.jpg
コミケ 16万人
外だけじゃない、なかの広さもある
http://www.figure.fm/cgm/ecommerce/figure/images/large/5b6548ed5f41af224eeda0f67ae95647.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/1/7/1716e69a.jpg
10万人
http://www11.uploda.tv/s/uptv0012212.jpg

東京マラソン(約3万人)
http://blog-imgs-44.fc2.com/c/l/a/claptrap0310/20323750397498ALLDATAx110110025large.jpg

反原発デモ空撮動画
http://www.youtube.com/watch?v=-JGDT69uHTI

東京マラソンより少ないし、野次馬と通行人もいる。
どう見ても警察発表程度。
958名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:14:58.51 ID:9O1hphTSP
参加人数が最大になったのは夜

TBS
959名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:14:59.29 ID:Dwb6g6xG0
一昔前のマスコミはまったく触れなかったニュース

民主は馬鹿だけど自民よりはマシだと思う
960名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:15:19.43 ID:zHQtL+xx0
ネトウヨと左翼は発表するとき必ず見栄を張って水増しする。

馬鹿でアホでマヌケだからすぐばれる嘘をつく。
961名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:15:54.89 ID:fXhq23H20
>>6
俺も反原発デモ祭り行って女子大生食いたいお
962名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:16:02.47 ID:xn19W5nO0
>>944

南京のように100万になる。
そしてソレが定説化するまで言い続ける
963名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:16:02.65 ID:8B0IYN250
964名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:16:43.48 ID:hg1yziB30
民主党批判しているから連呼リアン的に言えばコイツらもネトウヨなんじゃないのだろうか
965名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:16:52.17 ID:Xnx2SRtK0
>>959
あほかw
966名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:24.72 ID:zIQ1/8zA0
大飯原発再稼動させろって奴は、そんなに福井大震災起きて欲しいの?
967名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:17:27.55 ID:wVFZtsBdO
968名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:18:02.95 ID:p0tWEOrn0
会社での話しなんだけどさ
社員が企画書とか一生懸命出してくるわけよ
それをもっともらしい理屈で駄目だししてさ、「ハイやり直し」って言う
すると、社員がすんごくたまらない良い表情するの
アレ見るのが好きで、幹部連中皆で持ち回りで駄目出ししてくのが半ばゲーム化してるんだけどさ
会議が終わった後に「僕は良い案だったと思うよ」ってやると、下っ端はぶぁーってなるわけ
ちょっと前まで理不尽な形でひどい目に合わされてんに「ありがとうございます」とか言っちゃったりして
中には泣いちゃったり、誰かしらのシンパになって、ほかの連中の情報を集めて来るの
一生懸命、派閥争いごっこやってるんだけど、俺ら皆それ見て笑ってるんだよ
最高だよね
こういうことを言うと
お前らたぶん
「俺とその周囲だけがキチガイで、それ以外の管理職とかは皆マトモだ」
とか思っちゃうかもしれないけど、それ願望だし、勘違いだから
俺の露悪趣味が過ぎてるだけで
大なり小なり、どこの管理職も皆他人をいたぶるのが大好きな、俺と同じ側の人間だよ
このスレにも混じってると思う
969名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:18:47.62 ID:zHQtL+xx0
ネトウヨが大阪でデモしたときは、
天気予報は晴れだったのに神風吹いて大雨降って中止になったけど、

トンキンは神風吹かないね。
970名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:18:51.68 ID:8julY7uA0
矮小に見せて収束させたい連中と過大に見せて油を注ぎたい連中のせめぎ合いかw
まあ何でもいいけど官邸前で派手にやらかしてるのだけは事実だからねえ
971名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:19:57.55 ID:WhAuU8s40
立ち尽くしたまま、前の人の背中を見ながら、サイカドウハンタイ、だけを一万回唱える集会だった
972名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:21:05.64 ID:zkpq0jsj0
>>967
おいおい、マジならデモどころじゃないな関東人

民族大移動開始か
973名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:21:08.63 ID:KmABf/FH0
974名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:22:01.73 ID:WcIBNQ7B0
975名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:22:02.17 ID:FIaKyUEc0
なんか活気があって前向きなデモだね
976名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:22:22.70 ID:L1fGbEQq0
>>970
なんか変な思想の連中に真面目なのが扇動されてるイメージ
いろいろ入り乱れて気持ち悪すぎる
977名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:22:30.12 ID:wJJ4FED30
人数が多いのはわかるけど
テロだろこれ
978名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:23:01.31 ID:K7c+FELn0
一度行ってみたいが着ていく服が無い
979名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:23:20.28 ID:zHQtL+xx0
トンキンはまだメルトダウンを起こしていない関西電力大飯原発のことより、
トンキン電力の福井原発のこと早くどうにかしてくれないかな。

シャレになってないんだけど
980名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:24:51.01 ID:zIQ1/8zA0
本気でやってるのなら、首相官邸に侵入すればいいのに
981名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:25:23.05 ID:hg1yziB30
民主党を三枚おろしにしてくれるならなんでもいいよ
管民主は煽って自民党向けのデモ隊作る気だったんだろうけど
現政権向きのデモ隊が出来ちゃって予想が狂っちゃったんだろう
982名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:25:27.91 ID:/BIKakzc0
あれだろ。
石田いらの言ってたやつ。なんだっけ。
パラノーマル・アクティビティてっけ?
あの分で増えるんだろ?
983名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:25:34.56 ID:WcIBNQ7B0
984名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:25:36.20 ID:kyhmEr/g0
美人さんが集まるみたいやで^^
985名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:25:47.47 ID:uBQDYiAn0
>>967
そりゃ大変だ、すぐ逃げろ(棒)
もう数時間たってるんだがなー
986名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:25:57.02 ID:zhFPVJeM0
人が増えると狂気になるからね
暴走するかもしんない
987名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:26:41.41 ID:Dwb6g6xG0
>>965
財界に握られてた政府だ
今もそうだがまだマシということだ
988名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:26:45.64 ID:w5CbAixZP
この低脳デモラーどもは大飯原発が津波が来ない日本海に立地し
福嶋以後6重の壁と3基のバックアップシステムで大増強されてることすらしらない馬鹿だからな
989名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:27:00.08 ID:pjaFNpCh0
>>970
ちょっと違う。
矮小に見せたいってやつはいない。事実をありのまま伝えればいいって連中がいるだけ。
官邸前に2万人で十分なのに、過大に見せかける主催者のお陰で反原発運動まで胡散臭くなっちゃったって話。
990名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:27:09.17 ID:V2p81LdK0
韓流計算か
991名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:16.10 ID:rB7ax+u50
>>990
1万7千人を韓算すると20万人か
992名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:41.84 ID:6FpHVEBmO
質問だけど
反原発の人は、電気を使わなくていいから反原発なんだよね?
携帯やパソコンは使わないんだよね?夜はやっぱり暗いの?ろうそくとか?お米は飯盒で炊いたりするんだよね?電子レンジも使わないから、できたてじゃなかったら冷えたおかずを食べるんだよね?
夏はうちわで過ごすんだよね?冷蔵庫なんかないよね?なまものはどうやって保存するの?スーパーで買ってすぐ食べるから大丈夫なんて言わないよね?スーパーも電気代払ってるよ?
トイレは汲み取り?あ、汲み取りにも電気使うね、穴掘って直に埋めちゃう?けどそれって公衆衛生とかで苦情でない?
当然水道も使わないよね、川の水をろ過?ねえ、どうやって生活してるの?知りたい知りたい教えて知りたい。
993名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:28:52.10 ID:p0tWEOrn0
デモとかネット掲示板なんかで言葉で相手を説得しようとしてる皆さんに聞きたいんですけど
本当に言葉で人の心を相手を説得できると思ってるの?
断って落胆させて甚振ること自体が目的化してる相手でも、言葉は有効なの?

なんで、自分の周囲にも異常者がいると思えないのか
そんなことにも気が付けないから、ずーっと無駄な努力しちゃってるんじゃないの?
たとえば俺をスルーできずにレスしちゃった人とかだけどwww

自分の幸せ追求しちゃった方がいいんじゃないの
994名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:29:01.86 ID:zgcxtTx20
>>979
福井原発で何が起きたんだ?
995名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:29:17.19 ID:Dk4UoPkL0
NYタイムズだと15万人か
動画で確認したけどそのくらいが妥当だな
996名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:29:45.23 ID:vxtIdtvR0
デモに子供を連れてゆく親はどうかと思う。
たとえば、機動隊などが動いて、デモ隊がパニックを
起こすと、子供などは圧死の危険がある。
997名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:15.34 ID:KmABf/FH0
福岡はいつのまにか計画停電実施だってさ
マジで迷惑
998名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:16.62 ID:mW6eHIMh0
この人数で議事堂に突っ込めば勝てる

政治屋どもを皆殺しにしようぜ
999名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:17.31 ID:8julY7uA0
>>989
例えばk-サツ側が治安上の問題から少なく数字を出すのは当然のことだろうし
主催者側は騒ぎを大きくしたいんだから数字を大きくするのも当然じゃないのかね
どんぶり以上の数字は誰も把握してないだろうよw
結局イメージ一つだw
1000名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 18:30:20.33 ID:XxoCzP2g0
>>1000なら
「再稼動おめでとう!」

を大飯に行って叫んでくる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。