【埼玉】世界最新鋭の10式戦車を一般公開-陸自★4
1 :
そーきそばΦ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:06:26.69 ID:+dr1nt750
一桁じゃカッコワルイから2010年になるまで採用を待ってたのか
3 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:07:02.74 ID:yKk7ReqS0
中韓のスパイいたね
4 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:07:27.79 ID:3CYOJuu80
90式洗車よりショボクなっとるやん
ブリキ缶?
6 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:08:17.04 ID:zzdC1MQr0
M1エイブラムスの欠点である燃費の悪さは、
日本国内でのみ運用という制限がむしろメリットになるのに。
M1とM1A1のお値段 235万〜430万USドル(1.9億円〜3.5億円)
10式戦車単価:約9.5億円
戦車はまとまった数運用しないとダメでしょ?
●部品共有による緊急時の輸出入供給メリット
●コンバットプルーフからのフィードバックが期待できる。技術的にも運用的にも。
●普段はライセンス生産して非常時に完成品輸入→即運用できる
●教育マニュアル完備。海外での訓練による人材交流。
●整備マニュアル完備。海外での訓練による人材交流。
台数を減らしてまで10式戦車でなければならないメリットって、思いつかない。
この価格差なら、旧機種からの転換も進むでしょ。
日本の旧世代戦車=フセインの戦車隊ですよ?
7 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:08:44.02 ID:U1baNNRf0
りっくんランドで見られるのか。
8 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:08:45.18 ID:6Upgzkjp0
チョンがシナ来るスレ
次は、AI搭載した尖閣まで自力でいける無人戦車つくろう。
いまどきまだ戦車なんて作ってるのか
日本に戦車戦になるほどの数の戦車が上陸するってことはあり得ないだろ
11 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:10:13.91 ID:JcdfbazA0
国産での技術は今後より必要になってくる
軍事費だけはすべての生活の基本だから削りすぎてはいけないな
13 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:10:41.67 ID:j1N3jYwl0
じっ 10式
戦車は必要だから10式はいいけど、
機動戦闘車は本当に必要かねぇ?
15 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:12:18.59 ID:41s5seiv0
どんだけ開発してもいいけど、自衛隊の給料ドカンと給料減らせよ。
有事とか災害出動でがっぽりボーナスあげていいから。
福岡のロケットランチャーに対抗するには
何台必要?
日本で戦車使う場面って
もうオワタ状態なんでは?
18 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:13:27.76 ID:sTMUCBvU0
防衛大の学生、小銃の歩兵突撃訓練は銃剣付きだってね。
いまだに、白兵戦のバンザイ突撃ごっこ。銃剣術訓練があるのは日本だけ。
19 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:13:34.32 ID:IZJLR66y0
ミサイルには勝てない戦車
20 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:13:39.30 ID:OQo9Fjj80
すべて海岸線で何処からでも敵が上陸できる日本に戦車なんて役に立たないよ。
日本を守れるのはクラスター爆弾しかない。
キャタピラの下にある覆いは何なんだ?
>>17 テポドンに北朝鮮兵が乗って突っ込んできた時に有効だよ。
正日が昔よく使った戦術。
AA化もされただろ。覚えてないのか?
23 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:15:52.19 ID:nPV5vWxM0
>>10 その昔、「もう機関砲は要らない、ミサイルだけでいい」っていって
本当に機関砲積まなかった戦闘機がありましてね
ベトナムでどうなったかは、まあググってみて下さい
敵が持ってるものをこっちが持たないのは非常に危険な行為ですよ
>>18 イギリスもあるんじゃね?
今だに実戦やってるぐらいだしw
>>10 抑止力に必要。
仮に100台の戦車が配備されていたら、ソレに対応するための
装備を敵は持ち込まなきゃならん。
あと対歩兵とか対ゲリラにも盾になって有効なんだけど。
>>15 兵卒クラスの給料はかなり低かったと思う。
27 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:16:19.05 ID:DKnnzvm40
>>20 どこからでも上陸なんかできるわけ無いだろ
海の側ならどこでも港になる!って言ってるのと同じようなもの
>>10 あらゆる可能性を想定するものだよ
その時が来てからでは遅いんだ
>>18 え?
イギリス軍は現在でもアフガンで銃剣突撃をしておりますがな。
ジャムおじさんでw
30 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:17:42.30 ID:aUXbQWTz0
>>10 今の戦車は対ソ連用だけでなく対テロ戦用に作られて
情報も共有できるようになってる。渡れる橋も増えたんだよ
31 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:18:27.77 ID:0WuHkEBI0
戦車はちゃんと後継機が開発されていいですね。
航空機は・・・
>>17 基本的に日本海側ならどこに上陸されても特に終わらない
終わらない以上、歩兵を虐殺したり戦闘車両を潰したりして
米軍が来るまで粘る必要があるのでその際に戦車の役割は重要
33 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:19:31.54 ID:DKnnzvm40
>>10 大部隊が上陸して展開できるところは限られているし、通行できるところも限られている
だから戦車があれば攻める側から考えればものすごく邪魔になる
そういえば北方領土にロシアの戦車部隊が配備されたよね
35 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:20:09.34 ID:tLPKFRSVO
デモンストレーションで、民団や総連ビルに狙撃したれ
36 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:21:23.51 ID:sTMUCBvU0
>>24 イギリス軍は実戦で銃剣付き?いつの戦い?
米韓訓練の写真では、銃剣なしでやってるけど。
37 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:23:00.00 ID:IRk1XMLA0
>>17 日本で戦車使う場面ってもうオワタ状態なんでは?
陸自の人から同様の言葉を聞いたことがある。
しかし、無いと日本へ揚陸がより容易になってしまうので、
地上兵装はやっぱり必要。
それに有事の際には、支那・朝鮮を初めとしたテロリストも
相手にするだろうし。
38 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:23:43.10 ID:4y05Qqc30
ゲリラ戦対応ってことはちょんとちゃんが相手の戦車ってことだな
39 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:23:50.13 ID:J1S39Ksp0
「じっしき」って言いづらいね、「じゅうしき」でいいのかな?
戦車や戦闘機配備しておくより五千発分くらいの
核兵器作って置いてた方が安上がりなんじゃないか?
どうせ戦争しない国だし
あ、でも自衛と報復の為に核兵器置いておきますね
世界が日本を敵に廻すなら地球を破滅させますね
みたいな感じで
“走るコンピューター” か・・・
期待できそうもないな
>>17 日本国内に200万人いるチョンの抑止力にはなるな。
43 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:25:14.36 ID:0FkS0QzW0
戦車とか意味ねーよw 使う場面がねえしなw
44 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:25:37.66 ID:cNGHuZXi0
>>15 日ごろの訓練もなく、有事とか災害出動で
あれだけ活躍できると思ってるの?
総連アジトの攻撃用に必要
46 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:26:07.15 ID:J1S39Ksp0
47 :
腐珍:2012/06/30(土) 10:26:18.26 ID:Rjb32zt70
でも、ウインカー付いてるんでしょ?
48 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:26:31.30 ID:aUXbQWTz0
>>37 日本の軍備は日米と一体化したものなので
戦車部隊や海兵隊がある程度もちこたえれば
アメリカからの増援部隊がきて勝てる計算になってる。
その前に第7艦隊と日本の潜水艦隊相手に中国ごときが勝てるとは思えんが。
◎一般の日本人の反応
日本を守る頼もしい兵器だ。
陸上自衛官カッコイー。
◎ブサヨ、チョン、チュンの反応(新聞等での情報操作)
殺人兵器がそばにあるなんて恐怖を感じます・・・。
日本に戦車が必要なのでしょうか?
51 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:27:20.17 ID:txYSddGE0
>>36 無知乙。
米陸軍が全廃しただけ。現状は銃剣術は大幅削減傾向にある。
同じく自衛隊も米国の動向を反映して大幅な見直しが進行中。
例外として米海兵隊は非常に重視しているけどね。
っていうか防衛大は士官学校なんだから銃剣術ぐらいやるっての。
戦闘機から機関砲イラネとか言ってたバカと同じだな。
だからさ、
北方領土に
ロシアが
戦車部隊配備してるって
言ってるだろ?
53 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:28:00.40 ID:0FkS0QzW0
靴下爆弾でキャタピラをぶっ壊すのを映画でやっていたが
あれってこの戦車にも有効なのか?
55 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:28:34.26 ID:XcWhnQgF0
どこで使うの?w
つかこれを輸出した方が良くね?
日本国内で戦車が活躍できるイメージが湧かない
まだ中東みたいに
ハイラックスの荷台にロケランやミニガン装備させた
テクニカルの方が活躍できるんじゃね?
57 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:29:09.75 ID:J1S39Ksp0
で、この戦車はスタンディングモードはついているのかね?
世界最新鋭の戦闘機なら良かったのに。
アメリカの言い値で買わされてばかりじゃ先がない。
61 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:30:29.35 ID:aUXbQWTz0
>>55 有事になったら那覇や沖縄の主要道路に配置されるだろう。
輸出に関しては他の締め付けもありそうだし大変だろうな
62 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:30:31.31 ID:0FkS0QzW0
>>56 そのくせ、砂漠地帯だとスタックしちゃうんだよね。
戦車って無能だよねぇw。
左翼の工作はどうでもいいから、カッコいい動画や写真をいっぱい張ってくれー
65 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:32:00.71 ID:T/abt8mJ0
66 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:32:03.98 ID:YZXCG0Fz0
67 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:32:28.77 ID:IWM1C/ZR0
戦車よりもさ、まず高射特科にファランクスみたいなやつ装備させれば?
米軍装備してるよね?
機動力重視ならランクルに対物ライフルや
ロケランつけたほうがいいのでは
69 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:32:35.47 ID:/pI2MgYP0
10式戦車と聞いて子供が号泣した、と言うコメントはまだ出ませんか?
開発費に500億も使う価値が あるのだろうか?
イラク戦争 攻撃ヘリに戦車がいかに無力か証明されていたけど
10式は、対テロ等の非対称戦闘を念頭に置いてる割には
車長ハッチがあまりにも前時代的に薄く、トップアタックに対して脆弱だし、
市街地における搭乗員の安全を図る上で有効とされるRWSも
世界の最新世代戦車では当然として備えられつつある
ハードキル型のアクティブ防御システムも、非搭載。
ガラパゴス戦車。
72 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:33:29.25 ID:wytqnr2R0
結局、90式は日本の国情に合わない失敗作ということでよろしいか。
73 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:33:40.30 ID:3NfNfT8K0
>>52 このスレ、戦車があると占領するのが難しいって流れだから、もう永久に北方領土なんて還ってこないな。
これまでの返せッ北方領土運動が無駄になったな。
>>56 テクニカルは基本的に近づいて撃つためのもの
特攻用兵器に近いのでまともな軍では使わない
第三世代の戦車には効果が薄いしな
75 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:34:13.13 ID:YZXCG0Fz0
ぶっちゃけインドにODAでプレゼントってオプションがあるだけで10式に意味はある。
>>72 北海道は大事。
>>57 「十回」「十階」「十中八九」「十返舎一九」「十国峠」「十歳」
みんな「じゅう」とは読まないが?
78 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:34:50.52 ID:D2yJ62z/0
>>70 攻撃ヘリの破損、損耗率の高さも証明されたな
そして、航空優勢下でのA-10の頑強さが再認識されました。
>>50 コンピューターとか言っちゃう爺婆的な発想が世代遅れを感じさせるんだよ
81 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:35:23.26 ID:sTMUCBvU0
>>51 ロシア戦車部隊が満州に侵攻。
日本独立守備隊の兵装は、銃剣付きの三八式歩兵銃。
>>68 まず「機動力=タイヤ・装輪のほうが高い」って考え方がおかしい
83 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:35:39.56 ID:nJNHAMX20
自衛隊は詰襟にしろ
日本の軍隊の古い写真見てみろ
かっこよすぎるぜ
詰襟が一番日本人には似合うし
なんともいえない威厳と清々しさがあって非常にいい
ちんちくりんのジャケット風は日本人には似合わないどころか
幼稚に見える
84 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:35:59.01 ID:u7pNQWhQ0
>>39 10式=ひとまる式と読むそうです
でもみなそう読まないので通称「じゅっしき」になりそう
「ひとまる式」だよ。
最後は歩兵が最強とか、歩兵すら無用って結論に達しそうな意見が多いなwww
87 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:36:14.21 ID:5Dy/WD56O
ロシア「さっそく見学に行くンコフ」
中国「そうアルね」
88 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:36:17.31 ID:J1S39Ksp0
>>77 さて、そのなかに「じゅっ」と読まない語が有ります。それはどれでしょう
89 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:36:32.36 ID:K0PabWVL0
そんなのいいから
予備痔の64を89に替えてくれ
兵器は必ずしも自国で運用する必要は無いわな
強力な兵器をインドやフィリピンやモンゴルや
ポーランドあたりに売りつけて周りのならずもの国家
へのカウンターとして機能させる手も有る
戦車に対抗する手段を用意するとなると武器持ち込みの難易度が跳ね上がる
抑止力としてとても優秀なのさ
対物ライフル? 対物保険なら知ってるけど
93 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:37:08.32 ID:vtpa/V+1O
>>1 第4世代と言うより
3.5世代という感じだな
10式は三菱版ルクレールだよ
90式は三菱版レオ2だし。
各国の次期MBTは
ステルス性能やアクティブ防御システム(APS)
は盛り込んでくる。
三菱では先進的戦車は無理だ
ところで、市街地戦無理だよな、日本じゃw
できるかな?
やっぱり野戦…はないか
95 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:37:14.20 ID:kiQWX84A0
>>6 M1はでかくて重すぎて日本国内の運用は無理
北海道限定にでもするのか?
平和を享受したくば戦争に備えよ
そんな格言は帝政ローマの時代からあるわけでww
いやぁ、結構ですなぁ 新型戦車!
軽量化による機動性向上と都市部における重量制限縛りの緩和は
万が一の工作員によるビル占拠とか立て籠もり対策で使えそうですな
98 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:38:49.66 ID:IWM1C/ZR0
というかさ、
るくしおんはまだ進宙しないのですか?
100 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:39:25.72 ID:xJTHXI5f0
一家に一両欲しいな。
最新鋭ってもっとも優れているってことじゃん
102 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:40:04.27 ID:wXlRcdJS0
福島原発事故では、74式戦車が、瓦礫の撤去に活躍したんだっけか。
103 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:40:10.89 ID:jtVERXAu0
歩兵が随伴しなくても、十二分に戦車は対面したら怖いと思うが
104 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:40:11.36 ID:D2yJ62z/0
>>81 ノモンハン位でチハタン VS BT系軽戦車は中の人の努力やら無理矢理でドッコイドッコイなんだが
WWU末期でのチハタン VS T-34-85やJS-2はどうやっても絶望しかないな
>>94 どっちも起こりえる。戦況はこくいっこくと変化するんだから。
最近じゃ攻撃ヘリのほうがオワコン扱い
107 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:40:32.52 ID:u7pNQWhQ0
都市部のゲリラ戦に対応というわりに
機銃の遠隔操作機構もついていないというのは
やわらか戦車は?作らないのか?
あ、アレ腐るか
>>17 まあ優秀な防御兵器、移動式のトーチカだから
峠など要地に数台置いとけば敵の侵攻を遅らせることが可能
110 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:41:21.89 ID:T/abt8mJ0
つか10式戦車でYoutubeで検索したらいくらでも出てくるのな。
>>10 こいつ対戦車より対ゲリラ専用に特化されてるって話じゃなかった?
ああこの軍靴の音をどうしてくれよう
>>71 車長ハッチが薄いのは試作2号まで
現行はむしろ厚い
RWSは戦車用としては全世界的に評価が低く、ハードキルは未だに問題が多い
いずれも性能が向上してから搭載すべきものでその余地は十分に残ってる
114 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:41:48.55 ID:0FkS0QzW0
>>79 航空機はアビオニクス、戦車とかはベトロニクスだそうな
115 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:42:06.54 ID:FHZL29AH0
やっぱり方向指示器はついてるのか?
116 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:42:20.02 ID:jtVERXAu0
>>108 桃を半分に切って、カタピラつければ家庭でも作れるよ。押すと腐るし
戦車不要厨は頭の中まで専守防衛に固まってて柔軟性が無い
戦車は歩兵の上位互換なんだから不要な訳がねえ
占領された地域へ反攻するのにも有効だわな
118 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:42:55.39 ID:aUXbQWTz0
>>107 リモートウエポンのことかな?あれは予算の関係だろ。
119 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:42:57.79 ID:3NfNfT8K0
戦車が役にたたないイメージがあるのは、有視界戦闘しかできないからだよね。
超高空広範囲攻撃には成す術もないし、現代は海上から広範囲攻撃が可能だから。
日本で不要と思われるのも、他国と陸続きじゃないために、塹壕戦の発生や、可動トーチカとしてのイメージが涌かないから。
ま、一番現実的な運用は、日本国民を蹂躙するときだろうね。戦車(可動トーチカだからね)を盾に、催涙弾をばら撒いた後、装甲車で蹂躙。
120 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:43:07.21 ID:wytqnr2R0
>>102 >福島原発事故では、74式戦車が、瓦礫の撤去に活躍したんだっけか。
一応待機していただけ。
必要な準備だったとは思う。
>>65 いまさら戦車配備と言われても
あそこは潜水艦やらヘリやら戦闘機昔からある
演習もやっている
海の向こうから大砲の音聞こえてくる
123 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:43:25.36 ID:IWM1C/ZR0
>>106 米軍は重装備の攻撃ヘリよりコブラを改造したようなヘリのが使い勝手良いみたいな風潮ってほんとなの?
>>10 上陸先に戦車があるというだけで、上陸側が持ち込まなければならない装備が大掛かりな物になる。
上陸先に戦車がなければ隠密上陸させたコマンド部隊だけでも制圧できるが、戦車があるだけで対戦車兵器を
持ち込まなければならなくなり、コマンド部隊程度の隠密上陸では対処できなくなる。
その結果、大規模な揚陸船団を組んで正面から上陸作戦を強いられることになり、海自と空自との正面決戦を
強いられることになる。
空自と海自を有効に機能させるためにも日本本土に戦車は必須。
125 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:43:53.71 ID:nslTzJnf0
RWSとか厨二兵器だな
126 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:44:24.21 ID:0FkS0QzW0
>>117 そういう奴はイラン、イラクで制空権を取られて、
バンカーバスターに当って死ねばいいと思うよw
127 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:45:03.99 ID:cZdOJso+0
百式には程遠い
>>107 開発予算の関係だな。
他の先進国と違って新規兵器の
開発費が桁単位で少ないし。
今後、製造コストが下がったら順次付けていく予定だろ。
129 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:45:44.91 ID:UKqFlaf+0
防衛費削減で不要とまで言われる戦車がなぜかずっと更新され続ける奇跡
131 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:46:31.66 ID:jtVERXAu0
なんだかんだいって、陸上兵器が消えることはない。
132 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:46:45.69 ID:+5Hh4eXJ0
この前のロケラン事件とか見ると必要な戦車だな
シナチョン連中がどんだけ武器隠し持ってるかわからんもんな
133 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:46:52.27 ID:IWM1C/ZR0
戦車よりも高射特科にファランクス装備させろ!
オマイラ 戦車がアパッチヘリからヘルファイアでロックオンされたら
瞬殺 イラクの大統領警護隊って戦車部隊が攻撃ヘリ壊滅して 敗走中に
トドメの 気化爆弾 人間のやる事か?
135 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:47:54.60 ID:nslTzJnf0
>>93 >ステルス性能やアクティブ防御システム(APS)
両方搭載するなんて無理だと思うが、アクティブ防御の時点で電波垂れ流しでステルス性無し、
ステルス性求めるならアクティブ防御搭載不可。
軍事おたくの観光目的にこんなものそろえるなよ
いまどきこんなものでどれだけ抑制できるんだ?
相手のどんな武装を倒せる武器なの?
>>123 例えばアパッチなんかは、それこそF-22並の値段のくせしてやれることはコブラとそう大差ない
あと、最近は観測ヘリ+地上兵器で十分なんて意見も
139 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:48:32.72 ID:Lqp9QIXw0
>>83 詰め襟のほうが幼稚に見える。
アニメの見すぎだろ。
今の形態でも金かけてもっとデザインを向上させればマシになる。
あと、筋トレと食事で体格を向上させればマシに見える。
あと、年齢を引き下げる。
30代後半のオッサンはやはり見映えが悪い。
同じアジア人でも今の韓国兵や台湾兵なんかは自衛隊みたいに貧相には見えないよ。
筋トレと服のデザイン向上に注力しているのと、若者が多いからだと思う。
140 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:48:56.20 ID:sTMUCBvU0
>>104 ノモンハン。重装備の精鋭部隊の関東軍が全滅状態。
ロシア、戦車戦法に確信して、対独戦線に挑むことができた。
141 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:49:01.35 ID:TWjPAGN8O
142 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:49:12.45 ID:dnyEe2eeO
センチュリオンとチーフテン持ってた
プラモ
新大久保でやれよ
>>137 相手に本土上陸されたら戦車は必要になる
>>134 そんなに戦闘ヘリ無双なら機械化師団いらんかったやろ歩兵で十分だ
海兵師団ですらエイブラムス持ってるぞ
>>137 現時点で戦車以上の戦闘能力持つ地上兵器ってないんだけど
「戦車を撃破することが可能か」といえば戦車以外でも可能だが
十中八九こっちの損害のほうがでかくなる
147 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:51:04.90 ID:0FkS0QzW0
>>137 この10式は国外戦力の何に対しての為の戦車なのかねぇ、ちょっと興味あるねぇ
実際的に想定してる敵機は何なのかねぇ、何もなかったりしてねw
148 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:51:22.03 ID:u7pNQWhQ0
日本「90式」50t
アメリカ「M1A2」62.1t
イギリス「チャレンジャー」62.5t
ドイツ「レオパルド2」55t、「レオパルド2A5」60t
フランス「ルクレルク」56t
ロシア「T-80」50t
日本「10式」40t、モジュラー装甲装着状態で44t
こんなに小さく軽いなんてだいぶ弱いんじゃないの
軍靴の足音
150 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:52:15.85 ID:Pa4EVNVv0
揚陸作戦には使えるのか?
北朝鮮に上陸して戦ってくれw
151 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:52:21.60 ID:aUa4Z6Bd0
ひとまる式→じゅっしき
れい戦→ゼロ戦
みたいなもんだな。
>>148 技術力の差
特に装甲材のレベルは他国と比べても次元が違う
153 :
通りすがり:2012/06/30(土) 10:53:04.17 ID:ED523jbP0
アメリカ陸軍は、湾岸戦争の砂漠の嵐作戦時代(1991)にもうC4I基礎機能を搭載した
M1を投入しお互いの戦車のコンピュータを連動し、同時に、同じ目標物の攻撃、
または、効率よい攻撃と、実証し、今日にあります。
アメリカ、ヨーロッパや、ロシアの軍隊と違い、日本の戦車は実証出来ません
154 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:53:04.84 ID:+5Hh4eXJ0
>>147 この前見つかったようなロケットランチャー持った連中だろ
155 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:53:28.02 ID:3NfNfT8K0
>>137 まあ、戦車があることで、東日本大震災の時のアメリカ海兵隊の仙台空港占拠作戦に対抗は出来るということではある。
やつらはあっという間に空港を修復したが、その前哨基地を破壊できる手段としては使える。
いかんせん数が少ないからね。
アメリカ海兵隊に対しては、日本の戦車小隊は、もって数時間・・・ってところかな。
全体像が写ってる写真はないのか!
158 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:53:54.68 ID:c7QW9y6lO
>>137 つまりムカツクんだよね? たんにそれだけだよね?
だって、疑問点を解決する姿勢がないもの。
159 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:53:59.82 ID:IWM1C/ZR0
他国と違って日本の国境はすべて海だから
外から攻めてきた敵が大量の戦車を上陸させられるほどに
制空権を取られた時点で終わってると思う
161 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:54:17.18 ID:9dtuuJznO
10式ってファーストガンダムのジオンだったら、どれくらい?
162 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:54:56.96 ID:u7pNQWhQ0
>>152 日本にアメリカ、ドイツより上の技術力があるとも思えないが
163 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:55:06.69 ID:L1fGbEQq0
>>6 燃費の悪さがメリット?意味不明。兵站重視の米軍だから目を瞑れるんだろ?
まとまった数を運用てまさか米軍みたいな軍事大国化しようってこと?今の予算じゃむりだよ。
だいたい今の米軍はM1A2だろうが。市街戦仕様のM1のコストは3億なんかじゃ済まない。
ライセンス生産なんて15億ぐらいふっかけられそうだわ。
戦車定数減らすのは全体の予算削減のためであって、10式のコストが高いからってわけじゃない。
164 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:55:13.87 ID:nslTzJnf0
165 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:55:22.85 ID:T/abt8mJ0
髭伍長やグーデリアンが新教義を開発したが
元々は英国みたいな守備的重戦車と軽快な中戦車のハイローだ
21世紀になって守備的重戦車に集約された
装甲次第で10式は世界初のドクトリンとなるだろう
戦車って代わり映えしない外観だよねー。
もっと革新的な外観にしてほしい。
168 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:55:42.85 ID:sTMUCBvU0
ロシアと米軍戦車への日本軍の捨て身戦法、火炎瓶。
>>148 小さいから軽いんだし、小さけりゃ投影面積が減って敵弾の命中率は下がる、軽ければ機動性が高まる。
小さいから軽いだけで装甲も十分施されており、火力も水準以上でC4Iの搭載もある、弱いと思う方が不思議だ。
170 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:56:26.90 ID:kiQWX84A0
>>162 装甲材に関しては日本は世界トップクラス
その2国でいえばドイツより上 アメリカといい勝負
太平洋戦争時にこの戦車が5万両くらいあったら勝てたかもしれないのに・・・
>>160 終わらないのが日本の最大の特徴
取られたものを取り返せる連中が後ろに控えており
それまで国家機能を維持するための時間稼ぎが必要なんだよ
173 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:57:05.98 ID:vrXNQGKyO
油圧サスだけはいい加減やめとけよ
174 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:57:13.40 ID:bB8984cq0
メルカバ好きなんだけどね・・・
175 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:57:15.77 ID:WcIBNQ7B0
>>154 ロケットランチャーや機関銃などを装備して蜂起をするような連中がいるので
戦車は必需品だということです
どんなに厳しく取り締まっても必ず連中は井戸に毒を入れて放火をし
さらに警察や軍に武装攻撃を掛けます
田舎のヤクザですら手に余しているのに外国の国家の支援を受けた団体が
どのような物資と部隊を蓄えているのか想像に難くないでしょう
176 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:57:25.22 ID:gjEmx44R0
>>167 例えばどんなんだ?革新的外観っての具体的に言って下さいな^^
コンピュータねえ。高温多湿環境で十分持つのかね。砂が舞い込んで動けなくなったりしたら笑えんで。
戦車なんて現代戦では時代遅れだろうに・・・。
180 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:57:46.87 ID:u7pNQWhQ0
181 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:57:57.01 ID:0FkS0QzW0
C4I2とかすげーな、軍事も進歩してるねぇ
>>154 戦車が対人用兵器ってことはないだろ
182 :
通りすがり:2012/06/30(土) 10:58:01.90 ID:ED523jbP0
それより、日本防衛の、航空母艦を作りなさい!
専守防衛などと言ってる限り、無理だろうけど
183 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:58:14.58 ID:gqeffDiL0
自衛隊は必要だし、早く国軍に格上げすべきだとずっと思ってる。
だが、なぜか戦車の開発が異様なほど優遇される事に関してだけは全く理解ができない。
到底納得できない利権が絶対に絡んでるだろ。
でも国内でまともな訓練できないんだろ
>>160 終わってからが地獄なのが日本列島なんだから仕方ない。
仮に中国が攻め入って日本蹂躙されても、アメリカが日本を放置する筈ないんだよ。
つまり日本列島が激戦地と化す。
侵略戦争が始まったら地獄になる場所なんだよ。
朝鮮戦争の非じゃないかもしれない。
なんせ日本列島 > 日本人の優位だから。
それを軽減する意味でも陸自と戦車は非常に大事。
米軍の増援が来た時に、できるだけ不利な状況を回避する為に必要。
186 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:58:38.12 ID:kiQWX84A0
>>179 お前の言う現代戦というのは2000年くらい未来の話でザクが実用化されて配備されてたりする?
>>173 山岳地で絶大な威力を発揮する。いちいち整地してたらあぼーん。
188 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:59:14.72 ID:vtpa/V+1O
>>136 ステルスといっても
戦車の場合 赤外線を利用したナイトビジョンから戦車を見えにくくする「カモフラージュ」技術だから 両方できるんじゃね?
>>170 アメリカが得意なのは劣化ウランを用いた重量装甲のみ
複合装甲、特にセラミック系は日本の遥か後塵を拝してて、M1の軽量化も苦戦してる
190 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:59:21.04 ID:/6Tz/WfLO
太平洋の島々で散った旧軍の戦車兵は何思うか。
10式とガンダムは同じ重量 ←豆知識な
192 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:59:53.56 ID:L1fGbEQq0
>>183
そりゃ利権絡んでるに決まってるだろ。
でも国内開発のメリットのほうがあるし、外国製なんてアメリカでも信用できないよ。
193 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:00:02.14 ID:c7QW9y6lO
>>160 隣国の領事館が気づいたら難攻不落の大要塞になってた…なんて時も、戦車があるからこそ攻略法が多彩になりうる。
194 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:00:07.86 ID:+5Hh4eXJ0
>>160 ロケラン持った連中が国内からも攻めてくるに決まってんだろw
>>162 アホは相手にしなくていいよ
対戦車戦等を目的としたために重装甲になった海外の奴らと
対ゲリラ戦を考慮し展開速度を重視した10式とじゃ重量を比べる意味すらない
197 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:00:49.67 ID:u7pNQWhQ0
しかし、まったく実戦で運用されてないから、
いざ使ってみたらあちこち不具合がおきまくって役立たず、ってなりそうで、
日本の開発した兵器っていまひとつ信用できないんだよな。
日本を攻め落とす仮想戦略を立てるなら
俺だったら海から原発の奇襲を狙うよなー
戦車の出る幕なんか無いと思う
>>183 単なる老朽化した戦車の更新程度で何を優遇と言っているのだ。
潜水艦や新型護衛艦だって絶え間なく造られ続けてるのにさ。潜水艦隊なんて大幅増強されるんだぜ。
201 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:02:01.53 ID:5LU6RVas0
この戦車の命名には巧妙にチョンスパイを見分ける罠が仕掛けられている。
日本人「じゅっしき戦車」
チョンスパイ「ちゅっしき戦車」
202 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:02:19.49 ID:nslTzJnf0
ティーガーより軽いんだな
203 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:02:52.13 ID:3NfNfT8K0
>>179 日本ではね。
陸続きの国では有効な可動トーチカとして、拠点防衛に有用だよ。日本以外ではね。
演習場あるよね、富士山のとこ
噴火しても大丈夫か?
>>160 くどいが移動式トーチカなのな。予想される上陸地点すべてを要塞化なんてムリポである。
敵の橋頭堡確保は歩兵が主体であるから、戦車がいれば上陸阻止に効果的である。
>>195 10式は対戦車用だ
あと重い=重装甲という前時代的な考えはいい加減捨てろ
現在の戦車は全て軽量へシフトしつつある
207 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:03:43.86 ID:VcYOWG5V0
10式戦車の別称は何?
208 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:03:48.91 ID:YxQKrZQ80
思考戦車を早く造れよ
>>145 それ書くなら 機甲師団じゃね?
今一 意味がわからんわ
>>188 それで見た目をカモフラージュできたとしても、アクティブ防御で電波垂れ流してたら遠距離からでも位置が露見しまくるよ。
211 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:04:09.14 ID:tnx1dw8D0
>>186 ザクが配備されるのは西暦2050年頃だよ
まじにw
>>173 傾斜地から主砲を撃つためには必須アイテムなんだ
じゅうしき
じゅっしき
じっしき
ひとまるしき
>>148 日本に重装甲の糞重い戦車はいらない。
公道を走れる列車で移動できるといった展開力こそ最も重要。
日本も自衛隊を放棄して、スイスみたいな永世中立国になろうって風潮なのに
民主党は何をやってるんだ?
そんなに戦争がしたいなら、国会議員とネトウヨだけでやれよ
我々市民は平和を望むだけだから
215 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:05:17.56 ID:SDR2qLA70
216 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:05:22.65 ID:3NfNfT8K0
>>183 だよなぁ。老朽化した戦車を他国に出荷できるわけじゃなし、何のために作ってるんだろうね。日本国民に対する催涙弾散布の盾にしかならんのにな。
217 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:05:34.27 ID:c7QW9y6lO
擬人化画像マダー?
219 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:05:49.99 ID:+/cb5KMN0
むしろ揚陸してくる揚陸艇や歩兵を水際で掃討できるように、
アヴェンジャーなみの重機関砲を据え付けた装甲車両とかつくらんかな?
離島防衛とかには威力発揮しそうなんだけど。
220 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:06:01.09 ID:WctT9+uIO
>>201 × ちゅっしきせんしゃ
○ ちゅっしきしぇんしゃ
221 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:06:23.10 ID:uNQJLQZ30
>>212 一般人的には「じゅっしき」だが、軍人的には「ひとまるしき」だね
222 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:06:29.14 ID:gG5FUFzW0
戦車戦と言ってるやつはマジで頭おかしい
いい加減変なイメージつけるのやめろよ
戦車戦のためなんかじゃない、空海がしっかり守れるように
日本国内で主要な場所、政府機関や軍司令部レーダー基地等々
まずは陸上自衛隊が、スパイや特殊部隊なんかから守る事になるんだよ。
国と国の戦争になったら、重要拠点を抑え、制空権をとりに来るのが当たり前
しかも極東との距離なら、あっという間に、ミサイルや空爆での攻撃ができる
要するに、一部の特殊部隊の送り込みと、後は空爆やミサイルでの攻撃が中心に決まってんだろ
戦車送り込んでくるのは、日本がボロボロになった後、負けた時だよ。
マジで戦車戦なんて変なこと言ってんのは、、、なんなの?
アメリカのための不沈空母にでもなったつもりか?
国民どんだけ殺そうが、アメリカ様のために意地でも抵抗しとけってか?
224 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:06:56.73 ID:WaXjDSUY0
せっかく作ったんだから北朝鮮に進軍して威力を見せてくれ。
225 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:07:01.20 ID:u7pNQWhQ0
>>189 セラミックは硬いがクラックが入りやすい
各国は継戦性を考慮して重金属系の複合装甲を選択している
別に技術の上下じゃないよ
226 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:07:19.61 ID:L1fGbEQq0
一部のキチガイとまだ浅めのミリオタが戦車不要論者だな。最近の戦車スレ見る限り確実に賛成派が増えてる。
何事もバランスだよ。まあ次の戦争でひっくり返されるかもしれんが。パトレイバーや攻殻で戦闘ヘリ万能論が増えたのかな?
227 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:07:29.63 ID:V+36rksz0
>>188 言いたい事は解るが、その前にあえてツッコんでおくが
敵さん、自分から赤外線照射した瞬間、良い的ですから…。
228 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:07:34.71 ID:xZB5hZh30
敵に上陸されて好きなようにやられてもいいなら戦車は不要
戦争では戦闘の後に略奪・虐待等の犯罪がセットになってる
民度の高い国が相手ならいいけど日本の周りは期待できんから
自衛隊が増やしたいのって本当はいわゆる「自走砲」みたいなやつだっけ
これでようやく74式は引退か・・・
正面からでもRPGでやられる現代のチハたん
アクティブアーマーって知ってる人 手ー上げて
232 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:08:16.05 ID:3NfNfT8K0
>>198 家電ですら、クソみたいな欠陥とか使いにくさとかが残ってるからね。
日本人の作ってきた携帯電話とかメニューの選択方式のバカさ加減からすると、メニュー選択してる間に砲撃されて死亡するイメージ。
233 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:08:20.56 ID:vtpa/V+1O
>>210 位置がわかっても 戦車の照準で捕らえる事はできないできないじゃあるまいか
>>223 国民皆兵、自宅武装での中立を理解してない国内のサヨクさん^^;
公開しちゃっていいのか
236 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:09:11.40 ID:j1N3jYwl0
日本の山間部は軽トラかジムニーしか走れない道だらけだぞ
いくら軽戦車と言っても大きすぎ
軽トラをキャタピラ仕様にして防御板で補強したら無敵じゃあるまいか
エンジンは660cで
237 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:09:28.30 ID:VcYOWG5V0
なんか 「神威10式」とかいて「ゴッドプレッシャータイプワンゼロ」
と読む みたいな名前にしたほうがいいよ
238 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:09:29.85 ID:eU9s7hLG0
ま〜た防衛省の天下り先にカネばらまいてんのか
こんなことやってっから防衛予算を増やすの反対されんだよ
240 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:09:38.63 ID:Rw5pkmfX0
いい兵器ってのは外観も美しくなるもんだよね。
機能美ってやつだな。
241 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:09:39.20 ID:L1fGbEQq0
>>214 自衛隊放棄なんてそんな風潮あんたの頭の中だけです。
あと軍備放棄の永世中立なんてスイスが聞いたら大笑いされます。
242 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:09:41.41 ID:SXeBeMkjO
>>203 工作員お疲れw
日本に戦車があった場合、大量の機甲部隊が必要で、島国の日本に大量に持ってくる必要がある
制空権、制海権抑えないでどうやって持ってくんの?
潜水艦艦隊も除く必要があるのにw
243 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:09:48.15 ID:WcIBNQ7B0
>>222 能書き通りに行かないのが戦争です
実際に武装集団が上陸したら戦車で対応しなければ
君が壺と赤旗でも持って対抗するつもりなんですか
>>235 俺もそう思うけど、機密部分は対策してるでしょ
245 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:10:11.60 ID:nslTzJnf0
また20年後には新しい戦車作るだろうよ
246 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:10:12.97 ID:WaXjDSUY0
ダンボール装甲のやわらか戦車じゃいけないのか?
247 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:10:16.17 ID:RwP/7qgK0
>1
97式中戦車作ってた頃が嘘みたいだな
>>222 > 戦車送り込んでくるのは、日本がボロボロになった後、負けた時だよ。
そっからが本番だって気付けよ。
別に戦車を隠して温存だって出来るんだし。
> アメリカのための不沈空母にでもなったつもりか?
地政学的に不可避なの。なったつもりで考えないと日本人がババ食らうの。
249 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:11:04.40 ID:uNQJLQZ30
>>201 流石に訛りの強いスパイはいないよw
>>231 昔は色々あってな、着弾すると装甲が爆発して弾頭を弾き飛ばしたりするんだよ
>>231 知らんなぁ
リアクティヴなら知ってるけど
251 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:11:48.97 ID:Y6CJVaVX0
4!!…ひょっとしておまえら
・日本に戦車いらね
・主砲ラインメタル
・どうせまた川底w
・RPG最強!
のループだけでここまで延ばしたってことなのか!?
>>36 >イギリス軍は実戦で銃剣付き?いつの戦い?
去年・一昨年のアフガンでも何度でも。
大人数のタリバンの方がびびって、英軍小隊の完勝。
フォークランドでも大々的にやって、アルゼンチン軍がびびって投降。
253 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:12:02.87 ID:aCG7PAIN0
戦車は無人制御にしやすいと思うのだが、兵器マニアの意見はどうなんでしょう?
254 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:12:08.88 ID:u7pNQWhQ0
本気で陸上戦をするつもりなら
戦車の装備だけしてもだめで
国民皆兵と徴兵制をやらなきゃだめだろ
255 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:12:10.27 ID:jac1Wjz+0
256 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:12:22.50 ID:alsHnzfM0
日本は専守防衛で本土決戦する覚悟を決めた国だからな
>>250 もしかしたらアクティブ防護システムのことを言いたかったのではと思った
どっちにしろ随伴歩兵殺しだが
258 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:12:46.91 ID:+/cb5KMN0
>>214 スイスって各家庭に最低一丁はアサルトライフルあるよ。
第二次大戦中にはドイツ軍だけじゃなく、領空侵犯した連合軍の飛行機も撃墜してる。
永世中立ってのは、「進入してきた敵は全て、自国の力のみで跳ね返す」って気概がなきゃできない。
まあ国連加入しちゃったから、もう「永世中立」ではなくなったけどな>スイス
>>251 しかし実際馬鹿どものせいで自衛隊予算や人員数などに影響してる訳だから
手を緩めるわけには遺憾。
>>233 仮に戦車の照準が出来ない距離だったとしてもそれはそれで自分も撃てない距離だし、
更に問題なのは遠距離からバレてたら戦闘ヘリ等の戦車が苦手とする相手からの攻撃を許すことになる。
そもそも敵からの攻撃は攻撃されないことが至上、攻撃受けても耐えれる・迎撃出来るは二の次なのに、
迎撃するためにバレてたら本末転倒になる。
262 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:13:20.87 ID:uNQJLQZ30
>>251 今時の戦車はRPGの弾頭すら撃ち落すぜw
>>249 ほほぅ、、、反応装甲付けた戦車にタンクデサントや至近で随伴…胸が熱くなるなぁ
再軍備と兵器の輸出解禁はよ。
景気の刺激にもなって一石二鳥。
265 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:14:41.83 ID:SXeBeMkjO
>>214 よっしゃ、スイスみたいに国民皆兵で一家に重火気もとうぜ
おれ、M60とドイツのスナイパーライフル所持しよっと。
拳銃みたいに隠密性が高くないから、所持するハードルも低そうだし
266 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:14:53.35 ID:uVpqgTB0O
こんなものより、核ミサイル作れよカス
なんか90式よりしょぼいぞ
268 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:15:21.63 ID:aCG7PAIN0
>>258 スイスのご家庭に古いライフル一丁ってのは、ゴルゴでもやってたな。
269 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:15:50.68 ID:wXlRcdJS0
270 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:15:51.17 ID:G8zJ/5WL0
歩兵のロケットランチャーで戦車は倒せる
コストから見ても歩兵>>>>>>戦車なのはもはや世界の常識であり論破不可能
戦車必要厨 完 全 敗 北 ! !
271 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:15:53.32 ID:gG5FUFzW0
>>243 いやいや、まずは陸自が、敵のか最初の占拠等と戦車を使って戦わないといけないよって言ってるだろ
そしてそれは基本対人なんだよって、
戦車戦を大規模にする想定で物事はなす馬鹿がいるからそんなのさせる状態にするなって事
272 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:15:55.73 ID:tvX3jwRD0
>セラミックは硬いがクラックが入りやすい
だから複合なんだよ、日本刀の理屈がわかりやすい。
上陸作戦とか言ってる奴って馬鹿なの?
支那にそんな戦力は無いよw
まあ露ならやるかもしれんけど、そっちは90式の役目。
10式の役目は対ゲリラ掃討戦だ。
既にいっぱい上陸されちまってるからなw
>>253 被弾したら廃棄の発想で扱うには高価すぎるシステムなんで遠隔操作には向いてない。
一部故障の際にリカバリー不能だからね、遠隔操作兵器は。
日本の場合、内部に不穏分子が多すぎて拠点防衛用に戦車は絶対に必要だろ。
実際昔大地震の時、武装蜂起されて放火されまくったしな。
276 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:16:16.90 ID:6WsmMVvyP
>>222 ヤクザすらRPG有るのに、本職がAPCじゃ治安出動すらできんぞ。
軍ヲタってほんと気持ちわりーな
さっさとシリアにでも行って死んでこいや
装備揃える前に法整備しろっつーの。
いいおもちゃ手に入れてもそれを使う人間がアレじゃな。
279 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:16:53.83 ID:N9JsKMTLO
>>225 最近の装甲用の拘束セラミックは、着弾時の圧力で、再焼結するから、割れずらい。
あと、セラミックブロック一つ辺りのサイズはそんなに大きくないから、同じセラミックブロックに複数回被弾する可能性は、限りなく小さい。
280 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:17:53.53 ID:VcYOWG5V0
まあ次に開発するのは 示威のみの効果を狙った
実戦投入を基本想定しない兵器 乗り込み型ロボット兵器だな
タクティカルアーマーみたいなやつ
作る理由は格好いいから まあ暴徒鎮圧くらいには多少使えるだろう
あと災害時にも多少つかえなくもないかも
281 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:18:04.37 ID:+owEo0xA0
>>147 基本的に74式の置き換え90式は北海道限定仕様なんでね
まあロシアとバンバンやりあうよりも対ゲリラ戦闘だろうね
>>270 小銃しか持たない歩兵一個小隊を志願兵制で20年保有する資金で戦車数両買えます。
経済的なんですよ、戦車のほうがずっと。
283 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:18:19.55 ID:M8LYuEWN0
>>265 個人で運べる柿は消化器じゃないか?
重火器って迫撃砲とかじゃ?
284 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:18:35.03 ID:uNQJLQZ30
やっぱし、オーソドックスな徹甲弾は、かっちょええねぇ
>>268 今はSG500だよw
ちょっと羨ましい…
286 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:18:40.78 ID:Rw5pkmfX0
>>252 白兵戦ってなめてるやついるけど、実際の戦場ではこれほど相手に脅威与えるもんないもんな。
戦国時代でも基本は射撃戦なんだけど、不意に白兵戦挑まれると相手は大概大損害喰らう。
西南戦争でもそうだった。
だからその後の日本陸軍は白兵戦を捨てなかったんだよね。
まあ、もちろん依存しすぎてはいけないが。
287 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:18:44.77 ID:cAK3REy5O
ヤクザがロケットランチャー持っているからな
>>259 全然良くない 言葉は正しく使わないと意味が相手に伝わりません
その細かい言い間違いでも
俺みたいに「リアクティブアーマー」ととったり
>>257みたいに「アクティブ防護システムの言い間違い」ととったりする奴がいる
それが嫌だったら言葉は正しく使いましょう
289 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:18:50.04 ID:WcIBNQ7B0
290 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:18:50.88 ID:b1i4gYMPO
日本人の中に身を隠した朝鮮人を検知して攻撃する機能も追加して欲しい。
291 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:19:05.25 ID:V+36rksz0
>>258 訓練呼集の時に錆でも見つかったら罰せられるのは昔と変わらないけれど
今では自宅に自動小銃置いてあっても実包まではありません。
>>173 車高を変えて斜めにする機能の事?
armaというゲームで10式戦車MODを入れてみたけど
正直使い所が判らなかった
>>225 >重金属系の複合装甲
ぷぷぷ
ウゴニオ限界とか、知らんのか。
294 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:19:51.43 ID:Zo4Cvgdh0
295 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:20:08.48 ID:G8zJ/5WL0
戦車は時代遅れの兵器
持っても何の役にも立たない棺桶ですよ
>>225 日本の複合装甲のセラミックは割れても熱と圧力で再焼結する様にできている
それが出来なかったのが他国
(アメリカは目処が付いたのかM1装甲のセラミック化・軽量化を試みている)
明確な技術の差だよ
297 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:20:25.07 ID:nslTzJnf0
>>267 未来の戦車はどんどんしょぼくなるかもな。
www.youtube.com/watch?v=4OVfJy8MPHA&NR#t=5m33s
299 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:20:32.56 ID:L1fGbEQq0
>>222 たしかに日本は島国だし空海重視はセオリーだが、万が一のために陸上兵力は必要だろう。
あとまさか戦闘機と護衛艦や潜水艦ですべての敵を破壊できると思ってんの?
エースコンバットじゃないんだよ?陸は重視はしないが軽視するものではないよ。
300 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:20:40.68 ID:6WsmMVvyP
>>270 同意。
どのような戦況になっても戦車の優位性なんて殆ど無い。
>>257 そこが問題よ 対戦車ロケット砲で攻撃してくる歩兵を
危なかしくって駆逐できない アンタ 詳しいネ
>>236 最新世代戦車では最軽量でんがな。
つか、砲を強力にする為に車体が巨大になって来てるのは、世界中の戦車の大問題。
世界中が戦車の進化に答えを出せない中、日本が先んじて
強力な砲のままダウンサイジングって解答を出した。
それが10式。
おかげで世界中の軍の既定路線になる勢いです。
304 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:20:52.59 ID:d60s56w00
対戦車回衝角が付いていないんだが、衝角戦になったらどうするつもりなんだ?
305 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:21:21.27 ID:veqWQxDR0
戦車部隊の定数削減はきついよなあ。
中国相手って事を考えると、冷戦時並の機甲師団の復活が欲しい
陸自は小規模なゲリラ対策にのみ力を入れすぎだ。
正規軍に上陸しかけられたら、戦えんだろ
307 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:22:00.01 ID:SXeBeMkjO
>>273 10式はメルカバ、90式はエイブラムスと言うこと?
308 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:22:16.79 ID:G8zJ/5WL0
空軍と海軍で日本は守れます
ミリオタは戦車不要論を学ぶべき
309 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:22:29.26 ID:DtXO013a0
>>199 戦車は抑止力と最後のあがき用に必要なんだろ
誰も戦車でミサイルを迎撃しようなんて思ってない
310 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:22:34.97 ID:uNQJLQZ30
HEAT弾は使えんのか
311 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:22:52.84 ID:yPy9z4wF0
走るファミコンだろ
ハードもソフトもスペック的には
10年前のだろ完成度は史上最低
平和ボケの時代の産物だろ
仮想敵国の中国が出現したから
30式に期待だな
312 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:22:56.62 ID:kiQWX84A0
>>308 弾道ミサイルと核があれば他は要らないって結論までもうすぐだなw
315 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:26:06.99 ID:DtXO013a0
>>270 じゃあお前ロケットランチャー係な。ブチ込んでこい
316 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:26:18.87 ID:OzACjZmF0
>>236 戦車の踏破能力はそんな雑魚の比じゃないw
317 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:26:38.87 ID:N9JsKMTLO
>>253 無人化して、どこから操作するの?
陸は、空海と違って地形の影響で電波環境が悪いから、見通し線外からの無線操作は出来ない状況が多々あるし、見通し線内から操作するなら、乗り込んだ方が操作員は安全だぞ。
ただ無人化するだけなら、造作もないが、戦術的に意味のある戦車の無人化は現状では不可能
318 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:26:57.69 ID:vUc31dGq0
>>58 スタンディングモード付きはアルコールでもエンジンが稼働することが前提になるため
こいつには実装されてません。
319 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:26:58.69 ID:uNQJLQZ30
対ゲリラ戦用ならば、高機動性装甲車と銃器があれば十分だろw
しかしヤクザが持ってたRPGには笑ったなw
>>309 あがきとか何言ってんの。
日本は神風がふいてるから、敵は戦力の陸揚げすらできないとか、信じてんの
現実的に、中国と戦争になったら、相手の上陸を100%詰むなんて不可能だわ
海上と航空で阻止しかけても、1割も迎撃できないんじゃね?
どうあっても地上戦が主体になるだろう。
なんか、海上と航空だけで上陸は防げるとか、変な迷信流行ってるけど、戦争はそんなに甘く無いし
CVT+アイドリングストップだっけ…
323 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:28:05.83 ID:/pI2MgYP0
>>314 ここまで行くんだったらチハたんをリメイクするべきだな
324 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:28:09.91 ID:ilyNyWMV0
韓国の黒豹の方が圧倒的に上
まめちしきニd・・・です
たのむから戦車不要論者は絶対に上陸されない空海の装備とその規模と予算についておしえてくれよ
326 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:29:10.33 ID:1f0DrXBC0
>>242 そうなんだよね大規模になると隠すの大変だから早期に発見できるし
そんな規模の軍隊を養うだけで国が破綻するしね
火砲と戦車の削減やめろといいたい
327 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:29:38.57 ID:G8zJ/5WL0
戦車で国を守る?
上陸された後で市街地を破壊しまくりながら戦うんですかw
寝ぼけるのもいい加減にしろ!!!
>>1 写真下手だな。
肝心の戦車がどんなものなのかがよくわからないじゃないか。
>>324 完成してもM1A2レベルのシロモノだよ。
完成のめどはまったく立ってないけど…
331 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:30:18.31 ID:VcYOWG5V0
チハは強すぎるのが弱点…
332 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:30:20.43 ID:Gcuj+Uvl0
男女問わず、本土決戦用に竹槍訓練
日本の最終兵器竹槍だったもんな。
>>319 その装甲車じゃそのヤクザのRPGを真正面から撃たれても終わるからな
今の戦車は真後ろ取られない限りは何とか保つように出来ている
>>263 日本では結局、周辺被害と装甲技術向上採用しなくても大丈夫で見送ったと聞いた>爆発反応装甲
>>327 寝ぼけてるのはお前な、戦史を少しは学べ。平和ボケも甚だしいわ。
>>311 K2戦車のことをそんなに悪く言ってあげないでください ><
337 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:30:57.13 ID:aCG7PAIN0
よくマンガなどで戦車の砲身に拳銃を撃ち込み、戦車が爆発して一発大逆転みたいな
描写がありますが、あんな事はあり得るのでしょうか?
>>270 ロケットランチャーじゃ無理
10式なんか何発か打ち込まれても基地にかえって着替えてきちゃう
ピザを運んでキャタピラを破壊したほうが良い
そんなわけでお前ピザ係りな
339 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:31:06.73 ID:uNQJLQZ30
>>325 制空権を取られたらおしまいだよ、って、
何度学習したら分かるんだw
341 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:31:32.04 ID:xZB5hZh30
戦車不要って言ってるのは世間知らずか工作アルバイトだろ
まあ拠点防衛に戦車は必要として、侵略してくる陸上部隊の殲滅には制空権の確保と対地攻撃能力の強化が必要となるわけだから、
戦車だけでなく戦闘機の開発生産もして欲しいところだな。
344 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:32:13.41 ID:nslTzJnf0
海洋国家の日本が金をかけるべきなのは、原子力空母と原潜じゃないのか?
普通の戦車の3倍のコストをかけて独自開発戦車使う意味分からん
戦車がなきゃ中国と戦争になったとき困るだろ
歩兵だけでは、上陸しても北京まで侵攻できないじゃん
>>327 じゃあ、上陸されたら、とっとと抵抗止めて降伏しろってか。
上陸はどうあってもされるよ。自衛隊の対中戦争プランも
全て海上航空で阻止しかけつつ、上陸した敵をいかに足止めするかが中核だよ
米軍の支援到着までな
最初から中国軍を水際で完全阻止できるなんて想定は無い。
348 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:33:00.11 ID:LCSaWEse0
>>71 それは日本の特車車両や装備全般に言える事だろう
89式の装甲の厚さや未だに銃眼が装備されている点
90式の重量の問題など何処か実戦的でない重大な
欠点を抱えている
それでも日本にはそのくらいで良いと思うよ
それ以前にやらなくては行けない事が山積だろう
軍法会議もない軍隊なんてw
敵を殺したら殺人罪に問われる軍隊w
>>339 制空権とっただけでは陸上戦力の制圧は不可能って、
アメリカがイラクやアフガンで実証してくれたじゃないですか
350 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:33:18.90 ID:V+36rksz0
351 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:33:28.90 ID:+/cb5KMN0
>>337 戦車砲に直接拳銃撃ったって信管作動しないから爆発しません
>>339 航空優勢な。アメリカ他が放置してないから侵略されても戦争は終わらない。
朝鮮戦争みたいに戦線が動いて日本が蹂躙されまくる。
侵略されてすぐに終わったらどれだけ楽か。
ナニコレつおいの?
356 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:34:05.07 ID:uNQJLQZ30
>>333 じゃ、こそっと後ろからRPGをぶっ放すぞw
>>337 現実問題、爆発して木っ端微塵にまで破壊する意味が無いからねw
火力(コスト)の無駄だw
358 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:34:46.33 ID:gG5FUFzW0
>>320 実際問題大規模に、戦車送り込めるって事は、海と空とられた後だろボケ
しかもな海と空とられたって事は、空爆し放題なんだよボケ
まず空爆しまくるにきまってんだろって事がまだわからんか?
わざわざなんで空爆しまくる前に陸上から戦車なんだよ
戦車なんか使えないように基地って基地空からつぶした後
司令部や政府機関なんかもつぶしまくって一部地域には大量に死んでもらった後
それでも降参しなかったら、またどっか空爆それでも、ってなって組織的抵抗ができないと判断したら
戦車部隊なんかの上陸だろうね
そして、もうそれはまけてんだよ
359 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:34:59.62 ID:N9JsKMTLO
>>270 ロケランの有効射程<小銃の有効射程
対戦車歩兵の機動力<小銃兵の機動力
ロケラン担いで戦車に肉薄する前に、戦車に随伴する歩兵に狩られよ。
歩戦協同とか諸兵科連合も知らん奴がロンパロンパ吠えても、頭が残念な奴としか思われないぞ
>>20 クラスター爆弾が有効に使えるなら砂浜限定じゃねーかw
>>324 なんだっけ、エンジンが作れないんだっけw
>>356 やってごらん。
ちなみに今の戦車は小さな覗き窓しか監視能力がなかったWW2時代の戦車とは
比較にならん域の情報収集力備えてるよ。
363 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:35:44.83 ID:f40C8kVS0
>>303 あの車体で走りながら120ミリ撃ってひっくり返らないのが凄いらしいね。
しかも90式よりもさらに高度な射撃が出来るんだよね。
>>339 制空権とられたら確かにおしまいだが、肝心の地上軍が無いと
優勢にたつまでの足止めすら出来ないんだが…。
バランスが肝心なのに、戦車無くても航空機だけで相手を倒せるとか
そういう極論は、負けフラグと歴史が証明してるで。
マジノ線過信して、戦車イラねとか言ってたフランスみたいに、太平洋あるから
地上部隊イラね、みたいな。
365 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:36:10.92 ID:9f4y61oO0
>>339 制空戦闘機ばっかあってもしょうがないだろ。
上陸してくる船どうすんだよ?
>>325 もう既に工作員何人上陸してるんだって言いたいわなw
367 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:36:50.90 ID:uNQJLQZ30
368 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:36:53.43 ID:L1fGbEQq0
>>339 制空権とっても戦争は終わらない(降伏しなければ)。
あと質問の答えにもなっていない。
369 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:37:10.71 ID:+hjHtabuP
>>337 拳銃とかだと無理
対戦車ライフルならいけるがそんな針の穴通すような事はしない
栓をして砲身爆発ってのもたまにあるがあれも相当しっかり詰めて接着(溶接)しとかないと無理
372 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:38:50.84 ID:VcYOWG5V0
というか考え方の違いだろう 民衆まで巻き添えになって
ポコポコ死んで行く状態は絶対にいかん! 即降伏だ
って考え方すりゃ そりゃ戦車戦の時点で 「間違ってる」
になるし いやいや本土決戦や! 中野分校仕込みのゲリラ戦や!
玉砕なんかいらんかったんや!! っていうなら 本土焼けても
抵抗続けるのは当然だろうし戦車は必要 ってことだろう
373 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:39:11.85 ID:u6sCbuoqO
>>308 「日本本土に上陸さえすれば勝ち」
これでは勝てない
374 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:39:13.52 ID:uNQJLQZ30
昔は戦争といえば陣地取りだった
だから上陸して最終的には敵陣営を一掃する必要があったが
近年の戦争では陣地取りよりも経済紛争だからねw
戦車とか不要なんだよw
ばかかw
経済紛争に何故に戦車が必要なんだ
だからバカウヨは困るんだねぇwwww
375 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:39:21.02 ID:V+36rksz0
>>320 中国がNBC兵器を使用しない事を前提として現存戦力で日本へ上陸しようとすると
変態対艦ミサイルが全部解決しちゃうんだけどね…。
376 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:39:33.46 ID:vtpa/V+1O
>>261 それでも地上戦闘で有利じゃないか?
見つからないことが一番だが
例えばロングボウレーダーならe-camouflageシステム、APS搭載有無に関わらず捕らえられるんでしょう
?
>>358 >実際問題大規模に、戦車送り込めるって事は、海と空とられた後だろボケ
そんなルールは存在しないが。フィリピンやマレーシアに上陸作戦仕掛けた日本軍は
完全に制空権握ってたのか?最後まで零戦が連合軍と制空権争い続けてたが
制空権なんて、一日やそこらで決着つくもんじゃないし
航空戦力が拮抗してる序盤は殆ど玉虫色だよ。それでも敵部隊は、こちらは完全に制空権握るまで
待ってくれるはずないがな。航空支援の下で上陸しかけてくるな。
>>358 そんな大規模侵攻は何年もの準備期間を経ないと不可能です。
そんだけの時間をたった1000億ちょいで稼げるなら、どこの国も喜んで払いますよ。
379 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:40:41.38 ID:L1fGbEQq0
>>358 戦車なんて基地なくてもある程度なら整備できるだろ。
てか空爆空爆って第二次大戦の絨毯爆撃じゃないんだぞww
>>374 イミフ過ぎて藁他
お前の家は窓もドアも開けっ放しぽいなw
>>374 太平洋の覇権を何だと思ってるんだ。アメリカ他の経済的危機だぞ。
382 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:41:45.25 ID:uNQJLQZ30
383 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:42:45.97 ID:RZhhZqbL0
>>374 世界各国の戦車保有量を調べてからモノ言ってください。
世界1、2位の経済大国も半島の自称先進国も1000両以上の戦車を配備してますが
384 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:43:04.20 ID:5DS38T+b0
原発テロされるだけで日本は戦争に負けるのに・・・
さらに原発攻撃するぞと脅されるだけで降伏するよ日本政府はw
戦車とかあとで接収されるだけでしょwww
385 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:43:14.49 ID:L1fGbEQq0
>>374 その理論で言えば日本がアメリカ空軍みたくなれば中国支配できるよね?
むこうが降伏するまで永遠と爆撃するわけ?
>>382 今のサッカーは頭脳戦だからゴールキーパーは要りません理論
387 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:44:01.96 ID:u7pNQWhQ0
>>296 技術的にはアメリカでも作れる
数とコストと実戦での運用の問題だよ
劣化ウランは安い
兵器には必要なときに必要な数がそろうことと戦場でのタフネスさが重要
アメリカはそれを考慮した選択をしているというだけ
日本は太平洋戦争の昔から工芸品のような兵器をつくってガラパゴスに陥ってしまう
388 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:44:30.45 ID:uNQJLQZ30
だめだこいつら、戦略論とは無縁のようだわw
389 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:44:41.67 ID:gZrGg0BpO
占領したり上陸した敵の陣地、または取り返した自国の領土に戦車がドーンと居るだけで威嚇になるんだよ
390 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:44:57.50 ID:xZB5hZh30
>>357 戦争はなんでもありだけど、侵攻してくるのが米軍と露軍と人民軍
だったら悲惨さに違いがありそうに思うけどな。まあ悲惨なこと
には変わりないけど
>>374 国内に潜んでるゲリラ兵予備軍にはどう対処するの?
392 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:45:23.41 ID:4F1/BV3Z0
10式なのに最新鋭なのか。90式ってあったよね。あれの次世代なら100式だろ。
この○式ってそもそも何を意味してるんだろうか。
俺は勝手に製造番号だと思ってたんだけど。
>>387 自国の防衛が自衛隊の任務なんだからガラパゴス化はむしろ当然だろ
394 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:46:04.36 ID:nWJXhaLw0
名前的に97式とか99式の方がカッコいい
>>388 現実世界にあなたの戦略論とやらを取り入れてる国は一国も存在しません。
あなたがただの妄想性人格障害である可能性のほうが大きいですよね、これじゃ。
398 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:46:27.41 ID:RZhhZqbL0
>>388 そういや昔、経済戦争を仕掛けられて破れかぶれで戦争やって太平洋艦隊を半壊させた国があったよね?
それが他国でも起きないと思ってんの?
支那と戦争になったらまず工作員がゲリラと化して主要拠点の占拠を図る。
そうなっちまったら、命令系統は麻痺して戦わずして負けちまうんだよ。
上陸してくるのなんて全てが片付いた後なんだよ。
400 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:47:23.76 ID:L1fGbEQq0
だめだこいつら、戦略論とは無縁のようだわw
↑やばい戦略論知りたくてうずうずする
401 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:47:24.81 ID:V+36rksz0
>>391 そいつらって「ウリは戦勝国ニダ」って敗戦後じゃないと動かない連中の事か?w
制空権の奪取は地上と連携しないと無理では?
大体無差別爆撃したら国際的に報復されるにょ
制海権とか簡単にとられないだろ
意味わからん
戦車不要論者のよくある勘違い
1 制空権を完全に握るまで敵は上陸しかけてこない
→そんな例は無い。太平洋戦争は日本が優勢な序盤でも、制空権を完全に掌握した事など無い
連合軍が掌握したのも、1944年以降くらい
2 敵船団は日本領海に近づくはるか前に確実に補足できる
→EEZ内に進入しても、天候など次第で船団を見逃す事は、現代でも普通にありうる。
海の索的はそれだけ難しい
3 海に囲まれてるから、日本は攻めこまれにくい、だから地上軍は貧弱でもいい
→ 周りが海だよ、逆に相手の予想侵攻ルートが無数に存在する事になるので、事前の部隊配備が難しい
少数だと薄く広い配置になって突破されやすくなる。島国は案外防衛が難しい
基本的に島国日本は上陸軍が侵入しやすいという、元寇レベルの勘違い多いわな
405 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:48:55.00 ID:+MCONN0o0
日本の戦車が高くつくのは生産方法が独特のためだろ。
何年も細々と年間30台10年で生産みたいな生産方法を取るからだ。
一気に生産配備すればコストがもっと安くなる。
もしくは外国に売る量も計算して作れば安く作れる。
外国から戦車買うなら、国内の産業界からは、うちであれぐらいはつくれる、
うちに作らせろと圧力がかかる。日本の兵器が高くつくのは政治の結果日本人
に責任がある。
406 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:48:59.98 ID:LCSaWEse0
>>358 そうだ、空を覆い尽くす無数の航空機による容赦情けの無い爆撃の後に
海から慈悲の無い艦砲射撃で砲弾の雨を降らせ
その後に海岸一帯はおろか、目に入る海を埋めつくす、輸送艦、
LSTや上陸用舟艇による津波の様な上陸作戦、
血沸き肉躍りますな
今から70近く前の風景だw
407 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:49:05.74 ID:uNQJLQZ30
>>391 町中やビルに潜んでるゲリラ相手には、
建物めがけて、10式高性能滑空砲で一網打尽だよねw
北九州の朝鮮893を制圧するには戦車が必要。
朝鮮人はすでにロケットランチャーを密輸しているからなw
>>400 言い回しが敗けを認めたくない嫉妬に満ちた勝利宣言のようなもんだから内容はないよう
ありそうのはシリアみたいな状況じゃね。
扇動分子と武器を送り込み、武装蜂起させて国内を混乱に陥れる。
そして混乱を収拾させると称して、外国軍を国内に送り込む。
そうなる前に、武装勢力を鎮圧しなければならず、
その時に戦車は絶対に必要だね。
小型化は良いことかもしれないが威圧感に欠けるな
一戸建ての家ぐらいの大きさの怪物が機関銃撃ちまくりながら猛スピードで迫ってきたら誰でも逃げる
上陸軍を迎え撃つよりも、
大量の移民→特定地域に集団で住み日本人を追い出す→中国人自治区を主張
戦車が出張るのはこういう状況のような気もする。
414 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:51:15.23 ID:uNQJLQZ30
>>408 町中を逃げる893の車めがけて、
10式滑空砲から徹甲弾でぶち抜いたれ
木っ端微塵だぜw
そのかわり、町も吹っ飛ぶがなw
>>408 阪神大震災の時に倒壊した家屋からRPGが見つかったって話もあるよな。
416 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:51:35.84 ID:FAMJndNu0
九州に配備されるのはいつのことやら
417 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:51:38.09 ID:WcIBNQ7B0
>>405 特注みたいなものだからです
外国に輸出が出来れば(受け入れられる性能を保持していればですが)
生産コストはトヨタの自動車並みに引き下げられますよ
>>414 朝鮮893の事務所に突撃してキャタピラで
全員ミンチにするんじゃないの?
419 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:53:01.83 ID:Qs0+EuLqO
災害救助車両だろ?まんなかの棒いらねーよ
10式って、市街戦で使えるのか?
ビルからのRPG攻撃で上面装甲を抜かれた
チェチェンでの教訓は生かされてるの?
っていうか、ゲリラ以前に、中国軍が怖く無いんかと思う
今の自衛隊は、あまりにゲリラ戦装備に力入れすぎて、肝心の正規軍相手の戦力は
冷戦時代より確実に弱体化してるのになあ。
中国軍のヤバさなんか、もう全盛期のソ連と変わらんだろうに。
陸自を冷戦レベルの、機甲師団重視の編成に戻さないと。
423 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:53:53.33 ID:uNQJLQZ30
>>418 近づいたらRPGを打ち込まえるから
遠方からチョン893事務所をめがけて滑空砲弾をぶち込めw
ビルごと大炎上だよw
わかった
日本に必要なのはキムチ榴弾だ
朝鮮893にぶちかましたれ
まずウインカーを取り外そうか…w
>>387 当時無拘束セラミックしか出来なくて第三世代で使い物になるような
技術がなかったからM1の装甲をセラミックから劣化ウランに変えたんだよ
重量あたりの強度が拘束セラミックより低いのを承知でな
今になってM1A2を目標55トンのシェイプアップなんて計画を立ててるのも
何とか拘束セラミックが作れるようになったからだ
428 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:55:58.75 ID:4F1/BV3Z0
うぃきぺでぃあ見てきたー。スペック的には同じっぽいね。ちっこくなったみたいだけど。
429 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:56:20.40 ID:N9JsKMTLO
>>386 ガラパゴスって…
今開発中の戦車は、大半が軽量化志向で、10式のコンセプトの後追いなんだが…
>>422 自衛隊は昔に比べてより米軍と連携してるから、それで対応するつもりなんだろう。
かっこいいな。
>>407 そうそう
他にも、ATM持ってないことが前提だけど、生身よりは安全だしね
戦車の重量問題で悩んで新型導入できない台湾にも販売したらいいんじゃないか
>>420 生かされまくり。対トップアタック能力は重要な要求仕様です。
>>10 日本の場合は専守防衛を建前としているために、敵が海上にいる間は防衛出動命令が出るか
どうかが疑わしい。
敵が目の前で上陸準備を始めても、「相手を刺激しないように」上陸地点への部隊展開を禁止
される恐れすらありうる。
下手すると、航空戦も水上戦闘も発生せずに、いきなり戦車戦闘から防衛戦が始まる可能性は
かなり高いのだ。
特に、公海上にいる敵の艦船や航空機に対して先制攻撃できる許可が、敵が上陸しないと出ない
だろうというのが致命的。
管のような愚か者が総理になるのは、あれが最後であれば良いのだけどね。
10式ってデザインがカッコいい・・・レオパルド2を参考にしたらしいが
見た目なら10式の方がかっこよくね?
>>428 火力は同じで軽量ってのは、戦車にとっては大きな+要因
>>10 戦車盾にして上陸部隊を足止め撃破するんだろうが
制空権と同様の超重要部隊だぞ。可能性を考えない奴が死ぬ。
439 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:58:30.00 ID:uNQJLQZ30
>>428 有事下で国内の橋を渡るためとか、運搬のために
車体をどうしても小さく作りたかったんだよ
言い訳がましいこと、この上なしw
440 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:58:43.68 ID:L1fGbEQq0
>>422 アメリカや中国の火力から見れば陸自なんて鼻くそレベル。物価の違いが大きいけど
しかし空自もやばくないか?どっかでいまの空自は補欠なしのレギュラーのみってあったけど
>>358 イラク戦争では空爆では"殆どの戦車が破壊されなく生き残った事実"から目を逸らさないで欲しい
442 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 11:59:07.82 ID:+5Hh4eXJ0
>>425 右折すると見せかけて左折するという高度な心理戦に必要だろ!
>>428 同じじゃないぞ
主砲の威力も装甲も機動性も電装も格段に進化してる
つーかその辺もウィキに載ってるだろ
444 :
:2012/06/30(土) 11:59:56.42 ID:E6yoA0kM0
ねこちーーん ごめんようーーーw
いつも名無しの雑踏の中にぽつん現れる変な猫AAとコテが目についたので
昨日改ざんAAで少しいじめてしまったぞ。機嫌直してまた出てこいよ、ちんこ野郎〜
台湾は震災で多額の寄付してくれたんだから10台くらい送ってやれw
447 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:00:37.54 ID:+MCONN0o0
10式が活躍するのは半島で北が暴発したら、邦人保護のため自衛隊が出動
する時だね、そのためにアホな南と条約結んだのだから。半島は日本本国と
地理が似ているから、90式より10式の方が活躍できる。
>>440 核を計算に入れなきゃ自衛隊の火力密度は世界有数だよ。
中国の方がその意味ではずっとアレ。
449 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:00:54.50 ID:uNQJLQZ30
>>432 そうそうじゃねーだろ、嫌味を言ってるってのにw
450 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:01:07.96 ID:vGHJDgihP
海外PKOに持ってく時代に重なると思う
そういう流れだから
だから次世代ではその経験が活きる
452 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:01:52.78 ID:B7X/TNxbO
>>412 逃がしちゃダメじゃんか。逃げる間も与えず殲滅するのが10式の身上。
小型ったって74式と大差ない40tもあるんだし、威圧感も十分だ。
453 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:01:54.79 ID:hPyf7KuF0
陸自のアパッチ一機が216億円
対戦車ヘリは高くつく
>>422 金もないしあんま力入れられないんだろw
中国はいいんだけどロシアが怖い
もしものときは間違いなく食われる
455 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:02:14.72 ID:BAkgXpw20
>>422 今は野戦軍本来の能力を取り戻すべく原点回帰の動きだよ。
災害派遣で貴重なスキルと再認識したから。
陣地構築や野営などで培ったノウハウが被災地での救援活動に活きるからね。
ゲリコマに寄り過ぎた中身は軌道修正されるよ。
WalkingDeadってゾンビドラマをみて戦車欲しいと思った、必要だよ、売ってないかな
>>430 どうせ米軍頼みは今も昔も同じだけど
今のままじゃ米軍の支援到着までの時間稼ぎにも厳しいぞ
>>440 空自も不十分かもしれんけど、陸自はそれ以上にヤバイな。
民主党が仕分けで思い切り戦車の数減らしたけど
本当に機甲師団の維持にギリギリなレベルだからなあ。冷戦時代の3分の1以下
ソ連よりヤバイ相手が隣国なのに。
458 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:03:10.87 ID:V+36rksz0
>>435 潜行したまま領海侵犯した中国原潜は国際法上撃っちゃっても良い事になってるが
自衛隊は実弾一発も撃てなかったよねぇ。
その代わりアクティブ撃ちまくり。
お陰で中国原潜の中の人が壊れちゃって、中国政府が
「ウチの原潜だって認めるから、もうやめてー」って泣き入れて来たねw
460 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:03:27.14 ID:uNQJLQZ30
>>445 その写真だけでフタ一枚以外になんの防備もないと決めてかかるのって、
かなり想像力欠如した人くらいかと
462 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:03:40.00 ID:+/cb5KMN0
>>448 困った事に中国の軍事ドクトリンでは戦術核は報復兵器ではなくて、通常兵器とほぼ同等の扱いだったはず。(戦略核は別)
なので火力不足と思ったら通常核はぶっ放す可能性がある。
軍シロートだけど戦車てっぺんのハッチ開けて機関砲?みたいの撃つ人いるじゃん
あれって罰ゲーム?何の防御もなく身を乗り出したりしたら絶対に的にされるだろ・・・
464 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:03:59.15 ID:y2wszUdv0
>>435 というか、実際敵の上陸部隊が上陸しても、
その後に漫画みたいに住民の無差別虐殺でも始めない限り交戦許可が
出ないと思われ。
上陸しても訓練とか避難とか、発砲しても誤射とか朝日とか毎日とか言いそう…。
>>422 なんか日本国内でも勘違いされてるが、「ゲリラ戦に特化にしてる」んでなくて、
センサー・通信機器の能力の向上や全面の防御力の向上、圧倒的な小回りの効く異常な機動力によって「ゲリラ戦にも対処出来る」っていう事。
戦車の主敵は今でも戦車。
10式は対戦車戦でも、敵を圧倒できると考えられてる。
466 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:04:50.96 ID:9WNXVzB30
>>457 その支援速度向上の為のオスプレイ導入なのに、マスゴミは耳塞いでるよね
468 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:04:57.57 ID:4F1/BV3Z0
74式戦車ってのもあるんだー。さっき教えてもらった知識によると下二桁だから74年製?
そんな古いのまだ使ってるの?俺うまれてないじゃん。
74式全部捨てろよ
実戦経験のないスペックだけの戦車ってどうなの?
イスラエルから輸入した方がいいんじゃ
迷彩塗装が映えるフォルムだね。
10式△!!
>>422 前世紀のソ連軍って
上陸能力も無い、大陸陸軍国家
恐れる程でも無い。
473 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:06:03.71 ID:u6sCbuoqO
敵前上陸用の戦車輸送艦も頼む
474 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:06:03.96 ID:FDX7460i0
>>463 戦車の中には遠隔操作で車内から撃てるのもある。
第二次大戦中には実用化されてた。
475 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:06:11.41 ID:V+36rksz0
>>463 昔はフラグだったけど
今はリモコン操作です
476 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:06:18.67 ID:uNQJLQZ30
>>456 ロシア辺りで中古品が買えるでしょ
>>463 戦場では機関銃が大半ですから、
狙撃用ライフルで狙われない限り
そうそう当るもんじゃございません
>>468 旧ソ連にT-34って戦車があってな
文字通り1934製なんだが、今でもアフガンや北朝鮮で現役だ
478 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:07:21.87 ID:9WNXVzB30
>>476 ブラックホークダウンで銃弾飛び交う中、堂々と歩く上官がいたな
>>469 アメリカなんかに運んでテストしてるし、そこまでビビる必要はないだろう。
そもそもどんな兵器でも実戦運用までは処女だし。
K2の装甲なんてジェリ缶なみだな
>>475 リモコン式は結局廃止されたらしいな。イラク戦争で役に立たなかった、というより
同軸機銃があれば十分で、戦車上部の車載機関銃はこれまで通りで良いって事になった。
どうでもいいけど中国軍ってそんなに強いのか?
先の大戦や朝鮮戦争のときのイメージで、草履ばきで人海戦術的なイメージしかないんだが
>>469 時代遅れな上に砂漠戦向けの要素が強すぎるシロモノですよ。
485 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:09:36.87 ID:L1fGbEQq0
>>448 まあたしかに火砲の数はいいよな。
>>457 空自の作戦機260?はまじでおかしい。単価上昇もあるけど
部隊割れるから実際に400両はないんじゃね?定数600でも900両くらいいたし。
でも実際北部方面隊以外の機甲部隊ってあてになるのかね?
486 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:10:08.07 ID:CKID2Qzy0
>>477 うわ、マジですか。
さすがにもうないだろと思っていたのに。
487 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:11:08.84 ID:uNQJLQZ30
あとは核武装
489 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:11:20.43 ID:HWhpHL9YO
>>422 機甲対策が重視されなくなったのは、ドクトリンの進化では?
そもそも冷戦時代、ロシアの梯団戦術への有効・明確な対応戦術は無かった訳で。
エアランドバトル開発されたから、今はそれが機能すれば対応可能→米軍も再編中
って話だろ。まあ74では機能しないだろ!てのも確かなんだが
490 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:11:22.48 ID:FDX7460i0
>>486 結構、戦争映画ではタイガー戦車に改造されてる
>>486 砲等だけ船に乗せたやつが南朝の船沈めてたな
492 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:11:51.71 ID:B7X/TNxbO
>>466 直視に比べりゃ視界は狭いが、90式の運転席のビジョンブロックを覗いた人から聞いた話だと74式から比べたらかなり視野が確保されてるそうだぞ、今の戦車は。
>>465 数の問題だよ。10式の能力は正規戦でも十分通用すると思うが、
現在の戦車の定数が400両じゃ少なすぎるだろ、って話だよ。
北海道方面と、九州方面に分散配置したら、紙防衛だな
冷戦時代の定数は1200両だった。そのレベルまで時間かかるけど戻すべき。
>>483 実はその人海戦術、中国にすごい負担かけててね…
冷戦終結後はイスラエル経由でフランスなんかの技術を仕入れ、
人海戦術に頼らなくていい軍隊を作ろうと試行錯誤中。
495 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:13:47.39 ID:rxaFdRpC0
軽量コンパクトな主力戦車って走る棺桶量産しているロシア戦車みたいだな
>>463 RWSという外に出なくても使えるものもあるけどな。
どこにゲリラが居るか分からないって状況じゃない限り、そこまでは必要ないと思うが。
必要なら後付も可能だし。
それ以前に戦車長は、砲塔から頭を出して指揮することも必要。
周囲を確認せずに適当に操縦していたら、溝にハマったりする。
イラクで実際に溝にハマって動けなくなった例もある。
>>462 >中国の軍事ドクトリンでは
日本にはトリンドルなんとかってのがいる
>>483 装備の近代化はそれなりに進んでるから言うほど弱くはない
日本と比較して言うなら今後の海軍力の増強次第なんじゃないの
499 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:14:52.15 ID:WiXQQUWW0
10式は高性能高機動な上に適度なダイエットで国内の多くの橋脚や道路を
安全に移動出来ると言うのいは良い。ゲリコマが持つ手持ち体戦車火器の
炎の噴流も、出来の良い複合装甲で防御出来そうだ。
あとは対歩兵戦闘でドイツ戦車などが採用の車内からの機銃操作システム
ウェイポンなどを追加で装備すれば戦闘力は更に増すだろう。メルカバみたいな
迫撃砲も有効かな
>>376 ロングボウレーダー等のようなアクティブ式なレーダーだと相手も電波発してるからそれでこちらも感知も出来るが、
自分から電波出してるとパッシブ式で捉えられるから、こっちは気づいてないのに向こうは気づいているという状況になる。
そうなった場合、何も対処できてない所でいきなりミサイルや砲弾が飛んでくる事態だってありうる。
待ちぶせ作戦とかたてても相手にバレる可能性がかなりある、というかバレている「かもしれない」なんて状態では待ちぶせやらは出来ない。
結果行える作戦の範囲が狭まる、じゃあアクティブ防御をそういった作戦時は切るとなった場合、
防御に関しては自前の装甲でやらないといけない、そしてそれで攻撃を防げるようならアクティブ防御自体がいらないという事になる。
現状のアクティブ防御は装甲技術が低く、装甲では防御しきれない国が装備するような代物、自衛隊や米軍等も研究しているけど、
現状でのメリットは装甲技術他でカバー出来る範囲でしかなく、短所はメリットでは補いきれないほど多い。
503 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:15:51.17 ID:B7X/TNxbO
>>482 イスラエル軍は戦車の砲塔にやたら機関銃増設してたな。
504 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:16:06.56 ID:V+36rksz0
>>482 あぁ、米あたりじゃそうだよね。
まぁガチ戦闘中にハッチ開ける訳無いしなぁ。
ゲリラ相手の即応射撃なら尚更閉めるだろうし。
でも、まぁイスラエルなんかは戦車の中から迫撃砲撃っちゃうしw
505 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:16:06.86 ID:Ig3X5+N4O
>>483 恐いのは「飽和攻撃」とジュネーブ条約の縛りが無い故の
虐殺略奪強姦の嵐
>>477 うちにある本には、T-34の試作車の完成は1940年1月となってるけど・・・?
507 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/06/30(土) 12:17:06.79 ID:2ShSR9QoO
沖縄あたりなら戦車より大砲積んだ船でも
浮かべといた方がよさそう
508 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:17:35.52 ID:0+rySDqoO
グンソクの歌が聞こえる
>>483 色々レス付いてるが補足しとくと、
中国は予測を超えたスピードで進化してるという事。
一応「自作」だから未知数に拍車をかける。
511 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:18:10.80 ID:uNQJLQZ30
10式はHEAT弾対策とかされてないでしょうねぇ
実際に、戦車戦になったら動く棺桶化まっしぐらだねw
512 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:18:12.50 ID:vtpa/V+1O
>>383 中国軍は59式戦車を中心に7,000両ものMBTを保有の内の
6,000両までが59式から79式までの旧式車種じゃなかったかな?
最近は変わったのかな?
詳しい人頼むよ
514 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:19:03.03 ID:MTorHZo90
エコカー減税対象?
>>290 > 日本人の中に身を隠した朝鮮人を検知して攻撃する機能も追加して欲しい。
主砲の先っぽにキムチを吊るしておけばよいw
516 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:19:44.68 ID:B7X/TNxbO
>>507 それなんて海防戦艦?浮き砲台なんてのもあったが。
>>489 いまだに世界第2位の軍事大国が隣国で仮想的なのに、ゲリコマ重視の部隊編成は
進化とかそれ以前に間違ってると思うわ。
日本のゲリコマ重視の姿勢は、海外派兵志向もあるけど
それ以上に、軍事費削減したい財務省とかの意向も入ってるからなあ。戦車の定数削減押し切ったの財務省だろう
純粋な軍事的な理由より、ゲリラ対策重視なら安上がりだろう、っていう歪なもの
>>468 だからこれから74式を10式に更新するんだよ。
90式は重すぎて本土で運用できないため、90式に更新することが出来なかった。
>>512 実際、第三世代戦車の配備も進めてはいるけど絶対数はそこらへんの旧世代戦車が圧倒的
90式と74式の比率よりなお旧世代寄りだね
521 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:20:55.86 ID:9WNXVzB30
>>511 なんでされてないと思ったのか
本番じゃ増加装甲つけるから空間装甲になるというのに
世界最強なの?
本当にそうならいいんだけど・・・
エイブラムスをコピーした
朝鮮戦車に勝てればいいんだけど・・・
523 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:21:22.06 ID:0N3TwYE2O
戦車ってもっと広い場所で使うものだよ。
日本で使うなら、軽自動車やバイクに大砲つけないと、
満足に移動もできん。
525 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:21:48.57 ID:dm9qeBFO0
スパコンにしても、軍事兵器にしても
どこまでアメリカに対抗するべきかというのは考えたほうがいいと思う。
絶対的な国力が違うのだから、
すべての領域で競争しようとしたら必ず負ける。
分野を絞って、この分野では勝負するというのを見極めないといけない。
>>2 マルキューじゃなあ
釣りえさになっちゃうもんな
マルハチだと怪しい布団屋だしな
>>524 古代ローマの戦車ならそうかもしれんがねw
>>525 だからスパコン。
戦車は別にアメリカ対抗なんて考えてない。それなら90式で充分。
529 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:23:15.99 ID:T/abt8mJ0
ぐんぐつの音が、ぐんぐんつよくなる。
10式は無段階変速で自動追尾照準らすいな
1年くらい前に特集で見た。
531 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:23:27.50 ID:gbAtxfJIO
戦車なんかより防空に力入れろよ。
だいたい防衛戦しかないのに、戦車が必要になったら最終局面だろ。
532 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:23:34.45 ID:pqkMW3/dO
凱歌の号砲の9式戦車が弱くて困るww
533 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:23:49.54 ID:wXlRcdJS0
>>453 アパッチAH-64一機あたりのコストは1,450万ドル
1ドル100円でも14.5億円
日本のアパッチ高すぎ。
中国は、どのくらいで作ってくるか。
九州の民間人でさえランチャー持ってる時代
新型装備はよ
535 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:24:37.47 ID:V+36rksz0
>>517 激しく同意。
そのうち殆どが装輪戦闘車になるかもね。
>>522 厳密にはコピーじゃなくて
「デザイナーが同じ」
って話。
つーか、さすがにコピーとは言え韓国に主力戦車を自力設計する力はまだない。
537 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:25:07.12 ID:9WNXVzB30
>>531 軽装備のゲリコマが進入してきたら陸自、警察が皆殺しにされちゃうだろ
>>531 力いれすぎて陸がスカスカなんですが、これ以上陸を減らせと?
空の守りが無意味になってしまうギリギリのラインですよ、今は。
>>503 最近のメルカバは、7.62mmの機銃が通常の戦車より1丁多く装備されている上にトロフィーというAPSも追加してるな。
540 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:25:49.15 ID:B7X/TNxbO
>>531 お前が米議会にF22を日本に売る様に説得してくれよ。
日本のような狭隘な地形だと、
オスプレーみたいな特殊機動兵器のほうが重要な気がする。
ヘリとか第4次中東戦争でエジプトが使った対戦車ミサイルみたいなのも、
実戦向きだと思う。
10式戦車はどうかな。使いどころはあまりないんじゃないかな。
戦争している国に輸出できればいいのに。
>>511 >10式はHEAT弾対策とかされてないでしょうねぇ
>実際に、戦車戦になったら動く棺桶化まっしぐらだねw
対APFSDS弾対策じゃなくて?
今時、対戦車用にHEAT弾なんかあまり使わないんじゃない?
それともネタ?
544 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:27:06.54 ID:4F1/BV3Z0
原子力電池搭載で永遠に動ける戦車とか、
敵にのっとられたら、自動で敵陣に突っ込んで自爆する戦車とか、
そういうわかりやすくて面白いのが欲しい。火力がUPとかいわれても、わかんないもん。
>>511 90式の砲塔と10式の砲塔を見比べて、対策されてないと思うほうがおかしいだろ。
546 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:27:21.67 ID:9WNXVzB30
>>539 人だけを殺す機械かよ
そいつの横は歩きたくないなww
547 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:27:29.09 ID:V+36rksz0
>>541 オスプレイより変態軌動可能な国産ヘリが配備されてます。
ティルトローターに戦車積んで運ぶんだろ?w
549 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:27:53.81 ID:xhohfasv0
今の戦争は絶対降伏しない方が勝つ。
550 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:28:22.35 ID:XQ2Qx1ofi
アール・ピー・ジー!!!!
>>536 むしろそれだから心配
アメリカ人が設計して、主にアメリカとドイツの部品で組み立ててる
朝鮮人が関与していない(する能力などない)
だから怖いよ
>>544 原子力戦車は、実際に構想があったんじゃなかったっけ?
原子力飛行機は実際に飛んだけど
>>543 個人携行タイプの対戦車火器は大概HEATだよ。
554 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:29:19.08 ID:vtpa/V+1O
>>501 メルカバの装甲は低レベルなのかい?
メルカバMk.4戦車に装備」アクティヴ防御システム(APS)が、第401機甲旅団のガザ地区における戦闘で、対戦車ロケットの迎撃に成功したらしいし
有効的だと思う。
555 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:29:54.53 ID:9CdueTOj0
556 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:29:57.15 ID:PprFvj260
アホの財務省の権限を弱めなければいけない
戦車なんてイランわな
陸海に装備回せや
558 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:30:05.22 ID:gbAtxfJIO
>>538 空の守りが無意味の意味がわからん。
戦局を左右するのは制空権を押さえているかどうかだ。
制空権さえ押さえていれば、海から侵入されることもなく上陸もない。
日本は島国なんだ、何を差し置いても防空だろうよ。
まっ、通常戦の話だがな。
ミサイルとなれば話はまた変わる。
一番必要なもの 抑止力 原潜・核兵器
次に必要なもの 現代の戦力 戦闘機・空母
いらないもの 時代遅れ 戦車
やはり74式のカッコイイフォルムにはどの戦車も適わんな
>>520 中国は、広いから数だけは必要なんだろうな。
だから、総戦力だけを比較しても意味はない。
日本に向けられる戦力なんてたかがしれてる。
対中国では、利害の一致するインドとタッグを組めばいい。
562 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:31:05.63 ID:0N3TwYE2O
ウィンカー付けたか?
by国交省
563 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:31:21.39 ID:gJ6n46Q80
日本には低速で地上攻撃できる飛行機がないんだよ
ヘリじゃダメなの、戦争のごく初期しか運用できない
物資のない前線で運用できる対地専用機が必要なんだよ
>>547 でも、南北のアルプス越えも難儀するんでしょ
山岳地帯に回転翼は弱い
会社帰りに10式戦車のプラモ探すか(´・ω・`)
566 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:32:42.02 ID:V+36rksz0
>>560 登坂中ギア抜けて猛スピードでバックして来る61式戦車の方が怖いです!
567 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:32:48.00 ID:XQ2Qx1ofi
九州には陸自を配備する必要はない。
原発などの重要地域に回すべきだ。
九州なら、敵が上陸して来ても一般の義勇兵が自前の重火器で撃退してくれるはず。
普段この手のニュースやるときよりも工作員多いな。
いつもはもっとマシだよね?どうなってるのこのスレ
570 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:33:33.66 ID:9WNXVzB30
>>558 小船での少人数の進入を完全に防ぐことはできないよ
戦車の砲身が使えないとか 全く兵器がわかってないなw
足なんて飾りだろ?w これある意味すごく的を得ているw
572 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:33:43.69 ID:RZhhZqbL0
573 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:33:46.28 ID:MdVXF+g10
無人で操作できるようにしないと
>>558 その認識が間違いだとアメリカがイラクで証明しました。
不正規戦では航空優勢はそんなに万能ではないのです。
575 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:34:03.02 ID:gJ6n46Q80
577 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:34:30.49 ID:L1fGbEQq0
不要論者って毎回まとめサイトで興味持った人が新しくきてるの?それとも同じ人なの?
578 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:34:39.92 ID:4F1/BV3Z0
無人戦車いいねえ。戦車に人乗せなければ分厚い装甲板いらないじゃん。
火気だけ積んどけばいいんだろ。大量生産して安くできちゃうよ。
人が乗るスペースなくなれば超小型だし。
579 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:36:28.21 ID:V+36rksz0
>>564 未亡人製造機は離着陸すら難儀してるし…。
そもそも南北アルプス超える必要が意味不明。
アルプスで戦車戦する理由を説明Plz
580 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:36:30.66 ID:RZhhZqbL0
>>578 敵司令部「敵戦車のコントロールを奪った。コレで混乱させてやれ」
>>519 ああ、タイフーンで有名なBAEシステムの速射砲か
信管が細かい設定が出来るから直接射撃も近接で破裂でも
自在だね。不気味なスタンドアロ―ン自動装てんで毎分200発って凄いなあ。破片の雨が
えげつない。海辺の原発防御などに有効かな。レポーターの禿げが興奮w
>>578 歩兵の盾にならないといけないから、分厚い装甲は必要。
583 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:37:58.61 ID:gJ6n46Q80
>>576 速度が速すぎる
日本ならA-10のプロペラ版みたいな機体が必要だな(しかもレシプロで)
有事に国内物資と工場でジェットエンジンなんて生産できないから
584 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:38:04.05 ID:xhohfasv0
空母についてる航空機落とすセントリーあるじゃない?あれ100もんくらい搭載したガンシップがつくりたいの。
586 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:39:53.20 ID:EuUbL+vq0
90式との違いは
小型軽量化して大きくない橋も通れるのと
テロ対策兵器としての側面が大きいそうだ。
588 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:40:25.77 ID:4F1/BV3Z0
589 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:40:50.19 ID:HwUEjdLC0
戦車使うような戦況になったらおしまいだろーに。
>>48 アメリカの海軍力は衰える。
空母も減らされてゆく
逆に支那は当面は軍事力を強化してゆく
致命的な社会の混乱が起こらない限りは
故に日本独自の防衛力強化が必須
もはや、米軍と一体として活動し、
使いっパシリだけしてれば良いという状況ではない。
>>583 A-10のスピードってレシプロ並だよw
592 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:40:55.25 ID:sTMUCBvU0
>>286 防衛大、銃剣術の訓練があるとか。
大戦末期、ロシア軍と米軍の戦車に、日本軍は火炎瓶か人間爆弾で攻撃。
バンザイ突撃は日本のお家芸。
戦車の話題になると必ずいらんという奴が湧くよな
そのたびに思い出すのが大昔あった戦闘機不要論w
その後の歴史を見たら戦闘機が不要だったか必要だったかわかるよなw
>>552 原子力鉄道なんて構想もあった
原子炉の小型化も当時の技術では限界があったし
冷却装置でどうしても大型化する
放射能による被曝を防ぐのも難航するしな
595 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:41:38.47 ID:xhohfasv0
597 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:42:45.76 ID:9WNXVzB30
>>585 それが許されるならクラスター爆弾廃止なんてしてねーよwww
>>590 今のアメリカが異常だと思う。
何であの国だけ、あんな突出した戦力を保有しているのか。
>>592 イマドキのアサルトライフルで銃剣付かないのって殆ど無いよ
600 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:44:20.84 ID:T/abt8mJ0
601 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:44:24.97 ID:gJ6n46Q80
>>591 日本じゃ速すぎるな
かといって加速と最高速度は犠牲にできない
国内運用だから単発で二重反転ペラの星型レシプロになるな・・
・ZSU-23の8両なら大丈夫だろうと思っていたら近接航空支援の20機に襲われた
・30ミリ機関砲の弾道から3m離れた場所で敵兵が頭から血を流して倒れていた(と言うより頭も体も無かった)
・機体がふらつくので後方を確認すると片方のエンジンが吹っ飛んでいた
・ギアが完全に降りないので胴体着陸した、というかその状態で離陸を開始する
・野戦飛行場が砲撃されたが、A-10に乗っていたパイロットだけが生き延びた
・パイロットの1/3がガトリング信者。しかも戦車を撃破すると階級が上がるという都市伝説から「機甲師団ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったT-72が5分後穴だらけで見つかった
・戦闘行動中の携行SAMによる被弾確率が150%。一度被弾してさらに被弾する確率が50%の意味。しかしキッチリ戻ってきた。何事も無かったかのように。
・第二次湾岸戦争における航空機パイロットの死亡者は120人(大半がF-16),A-10パイロットは1人だけ(死因は食中毒)
>>594 一次冷却材を周囲にばらまくキチガイ設計にでもしないかぎり、
冷却系が大きくなりすぎるしなー…
>>554 確かに有効だとは思うしそこは否定してないよ。
ただ単にまだまだ多くの欠点があり、そこが多くの軍隊での運用やら想定する戦場に合わないというだけで。
そもそも元の話としてはステルス性とアクテイブ防御が両立はしないでしょって話だし。
>>598 WWUで本土にほとんど被害なかったし、
設備投資がそのまま生かされたし、
世界の頭脳を集めて色々開発してたし、
その後世界の富を難癖つけて奪ってきたし、
軍産複合体がブイブイいっちゃったり…
そんなの抜きでも優秀なのは事実だが。
>>606 WW1の時点でずば抜けた生産力と国富を持つ国だったからねー…
>>592 今世紀に入って数度にわたり銃剣突撃を敢行した英国軍ディスってんじゃねーぞ
>>586 違うなぁ。
90式と10式の一番の違いは、
別の車輌の照準を利用して、自分が撃破できてしまうというデータリンクだ。
ターゲットを自車で確認しなくても、相手を仕留められる。
待ちぶせ戦術を旨とする日本の戦車部隊にとって、こんなに素晴らしい機能はないぞ。
戦車で狙撃しまくりってことだ。
(しかも、照準の性能がまた有り得ないくらい素晴らしい。走行中でもバンバンあたる)
74式や90式にこの機能を追加すると車内の空間が死んでしまうから、
10式の予算が着いたらしいぞ。
>>594 構想だけなら原子力自動車もあったべよ。
611 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:48:02.66 ID:xwNFlH4e0
日本で本当に必要な戦車は水陸両用なタイプ
NAで開発中止になった水陸両用戦車を日本に是非。
612 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:48:15.63 ID:68w+Eu3Y0
アメリカは戦闘機はだめだけど戦車なら自由に開発させてくれるんだね。
戦車ならアメリカ本土に攻撃できないのがその理由。
>>608 すでに10回以上銃剣突撃かましてるそうだが、あれか?弾が出ることもある鈍器のせいか?
埼玉から走行して出れんのか
>>613 > 弾が出ることもある鈍器のせいか?
違う!
…と言いたいだろうなw
>>598 全世界を相手にしても勝てる戦力を保有しちゃうってことが、
世界を支配する上で一番安上がりだから。
>>612 でも「お前んとこの装甲技術よこせや。」ってけっこううるさいよ?
618 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:50:40.34 ID:PD6W0sRQO
戦闘機も開発させてくれるようにお願いしてみて。日本人の男性が、日本を護ってください。それが一番安心します。
>>558 何も知らないんだな。
半潜水型の船で、10人ぐらいの精鋭部隊を上陸させ、
新潟の海岸から中学生の少女を誘拐するなんてことは、
簡単にできることなんだよ。
制海権、制空権がなくたって、このくらいのことはできる。
そういう精製部隊に、原発占拠されたらどーすんの。
そのための10式戦車ですよ。
620 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:51:27.82 ID:FDX7460i0
>>592 市街戦、ゲリラ戦になるなら白兵戦は必須だろ
621 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:51:29.20 ID:V+36rksz0
>>612 文科省下で作った純科学用途のM-Vロケットも
「それ以上開発しちゃらめぇぇ、ICBMできちゃう!」
って言って止められちゃったねぇ…。
622 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:51:34.16 ID:6/3GUkWd0
さて
何輌作れるやら・・・
他国の戦車数と比較すると
見本市レベルの数でどうやって抑止力になるんだろう
いつも思うわ
せめて朝鮮より多く作れよ・・・
>>613 L85は悪くないよ!ちょっとドジっ子なだけだよ!
>>612 というか、そのころ戦車を日本に回す余裕なかったんだわ
新型戦車のM48を一刻も早く欧州に展開する必要があって
日本向けの戦車作ってるヒマがアメリカ際になかった
10式で一番問題なのは、配備数だな。
74式の代替にしては、少なすぎる。
これも石破が装輪戦車なんてものを言い出したからか?
F-2も削減して、今現在F-4がヤバくてピンチだし、アイツは本当に軍ヲタなのかと。
>>623 戦車保有数減らして悦に入ってる財務省に言ってやってください
>>589 シナか北の特殊部隊が某港湾の倉庫を占拠しました
各地から潜伏していたコマンドーが集結中でつ
RPGや迫撃砲を持っています
司令官のあなたは何を投入しますか?
@機動隊A戦闘工兵B戦車CB-2爆撃機
で、戦車と少女with10式が出版されるのはいつですか?
632 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:55:34.01 ID:RZhhZqbL0
>>629 そいつの場合、D無条件降伏…を選ぶと思うぞ
633 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:55:38.06 ID:V+36rksz0
>>592 朝鮮戦争では韓国、朝鮮人もやってるし、デトナムじゃベトコンもやってたな>バンザイ突撃
636 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:56:50.21 ID:gJ6n46Q80
日本が戦車を作る理由、それは消費税導入と同じ
アルミ(一円玉)と鉄屑(戦車)の国内保有量を増やすためだな
殲滅戦が出来ない自衛隊にエイブラムスは必要無いでしょ、10式は技術のオナニー用に必要
642 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:58:07.61 ID:9WNXVzB30
>>629 機動隊に決まってるだろ!
現場指揮官には説得を第一目的とし、発砲は厳禁と伝えろ!
全国民がテレビで見ていることを忘れるな!!
643 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:58:08.43 ID:kiQWX84A0
>>627 石破の頃はF22買える前提だったからもう配備されてた計算だろ
まさかF22購入がポシャってしかもF35がここまで遅れるとはあの頃は想像できなかったとおもわれる
あと、ゲル閣下は制空権と制海権をとにかく守る→CVH、DDG、DDK揃えて・・・
そのかわり陸自は戦車はある程度に押さえて。その代わりにC2とか輸送機、輸送ヘリでガンガン運べる
軽い装輪を戦力として・・・みたいな考えじゃなかったっけ
20式ボトムズはまだ?
多脚戦車ってまだできねぇのかよ。
三菱は何やってんだよ。
646 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:59:05.44 ID:6/3GUkWd0
>>635 そんな大口径で対地攻撃可能な砲を搭載した艦艇無いぞ。
おおすみに99式でも積んで撃つか?
こんなのどうせ設計段階で在日チョンが潜入しまくりだろ
純国産の兵器作りたかったらチョンを完全に排除してからにしろよ
現体制でいくら兵器開発を頑張ったって意味ないぞ
649 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 12:59:44.97 ID:fF/LL7fU0
>>555 韓国軍 K2戦車用パワーパックのパク…開発にまたも失敗
このレスを思い出した(ノ∀`)
------------------------------------
●力強く発展する日本の宇宙技術
「H2Bまた発射成功。成功率95%を超える」(2011/12/12)
「若田さん2013年後半ISSの船長に任命される」(2011/02/17)
「宇宙船コウノトリ5tの荷物を積んでISSに運搬また成功」(2011/01/21)
「ハヤブサの中から小惑星粒子を確認。日本の輝ける勝利(a huge triumph for Japan)」(2010/11/16 BBC)
「準天頂衛星(新型GPS衛星)打上成功」(2010/09/11)
「7年かけて小惑星に到着し大気圏再突入。世界に誇れるハヤブサ成功」(2010/6/12)
※衛星打上初成功は1970年2月11日(米露仏に続いて世界4番目)
●他国も着々と発展
「イラン猿を載せた人工衛星打上へ」(20120/05/31)
「インド全中国を射程にいれるアグニ5ミサイル打上成功」(2012/04/12)
「イラン衛星打ち上げ成功。これで3回目」(2012/03/02)
●落ち目のロシア
「通信衛星詰んだロケット発射直後に墜落」(2011/12/23)
「最も信頼性高いソユーズでISSへ運搬船シベリアに墜落。飛行禁止」(2011/08)
「プロトンロケット300億円の衛星軌道投入失敗」(2011/08/18)
「軍事衛星を軌道投入失敗」(2011/02)
●成功率0%(全て失敗)。恥をさらし続ける朝鮮人
「北鮮テポドン2を発射も3分後に爆発」(2012/04/13)
「南鮮ナロ号2回目発射も2分後に爆発(露と共同.450億円)」(2010/6/10)
「北鮮テポドン2を発射も失敗」(2009/04)
「南鮮ナロ号1回目発射も軌道投入に失敗(露と共同)」(2009/08))
「北鮮テポドン2を発射も失敗」(2006/07)
「北鮮テポドン1を発射も失敗」(1998)
650 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:00:17.30 ID:cyzoWdk4O
651 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:00:20.89 ID:9si/l/sT0
韓国の戦車の装甲も貫けない火力。
雑魚戦車。
>>646 こんごう型やあたご型の艦砲は両用砲だろ。
653 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:00:56.38 ID:sTMUCBvU0
>>613 英軍も自衛隊も銃剣に、こだわる。
騎士道や武士道の魂か。
米韓合同訓練に兵士は、銃剣なし。
654 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/30(土) 13:01:38.95 ID:6+qGFtlL0
74式の近代化改修キットつくってね。
74式も支援装甲車の撃破に十分使えるから、小松の自走無反動砲の代替として十分いける
655 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:01:40.10 ID:HWhpHL9YO
>>619 流石に、補給も補充も必要無し、火器も脅し程度に使う
拉致と、警備もアリセキュリティーもアリの原発云々を同一に扱うのはどうだろうか。
戦車の存在もそういう話で、
戦車がいるから対戦車装備が必要(侵攻側は機動式の対戦車装備≒戦車でないとダメ)
対戦車装備輸送は小型船では無理
というロジック
656 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:02:23.72 ID:V+36rksz0
>>645 三井と合併して菱井インダストリーになって
民生用にHL-98が作られない限りまだ出来ない筈
>>621 M-Vよりもどう考えてもICBMなイプシロンロケットを開発中なんだが。
>>646 76mm程度で十分じゃない?
別にトーチカや強化壕を打つ抜く必要はないんだから
659 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:03:25.31 ID:FDX7460i0
660 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:03:32.82 ID:6/3GUkWd0
>>643 > まさかF22購入がポシャってしかもF35がここまで遅れるとはあの頃は想像できなかったとおもわれる
それだけならまだしも、あのバカは空自のFI閥にそそのかされてF-2欠陥機論を後押ししたから。
>>653 日本の武士って弓もメイン武器だった筈なんだけどね。
まぁ長い武士の歴史に埋もれてしまったのかな。
>>651 一応お世話になってる友好国なのに、自衛隊戦車など2両まとめて貫通ニダ!
・・って豪語してた韓国自慢の国産戦車は、田んぼでひっく返ったり砲身破裂。
最期はエンジンが自作出来ずに恥を忍んでドイツに泣きついて制作依頼したくせにw
>>653 ベトナム戦では銃剣での格闘戦は結構多発してたんだけどね
M16で北ベトナム正規軍に銃剣突撃とかw
イギリスはフォークランドで銃剣での近接格闘戦が相当あったしイラクで2004年に巡回中に武装集団に襲われたときに銃剣での戦闘があったからかも
664 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:04:57.06 ID:B7X/TNxbO
>>624 英軍最精鋭のSASはM4系列に萌え萌えキュンだがな
>>654 機動戦闘車の主砲に74式の主砲と同系の砲を採用するのが決まってますので
74式の残る目は皆無です
668 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:06:01.10 ID:PD6W0sRQO
国内の工場とか狙われたらどうするんですか? 中国と半島からの上陸を想定しての兵器開発とゆうことになるのかな
669 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:06:05.25 ID:FDX7460i0
>>661 西洋の騎士は弓を蔑んでたのが興味深い
西洋では殺すより人質にして身代金を取るのが目的だから弓では手加減が難しいのが理由らしいけど
670 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:06:19.72 ID:V+36rksz0
>>657 それも潜水艦に積めるからもっとらめぇぇって言ってた筈
だから米製部品が安価で買える様になった。
お陰で故障が(ry
…ってのは釈迦に説法だったかな。失敬。
5枚の画像を見てもイマイチ全体像がつかめない
>>669 というか江戸時代に「戦闘は武士の独占業務」っていう認識がひろまったせい。
西欧では戦闘が騎士・貴族だけのものと思われてた時代は一度もなかった。
>>665 そうそう、そんな感じだった筈。
>>672 確か西洋では一般人が好んで弓を使ってたらしいね。
その絡みもあるかもしれないw
>>522 朝鮮戦車はいま走らせる事に苦労している段階
>>629 リモコン式の輸送車輌に象の足乗っけて、
『武器を捨てて出てこないと1時間に50メートルずつお前らの方に近づけちゃうよ〜』
って言ってやりたいな。
ちなみに、賊の回収は海側に小型のゴムボート回してそこに乗らせる。
一緒にこっそり、風上から無臭性のガスを撒いてやると、パニックを煽ることが出来て効果的。
>>653 お前ならあの国にナイフ持たせて白兵戦の訓練したいなんて思うか?
頭に血が昇って何が起こるかわからんぞ。
677 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:10:14.53 ID:SfP/OLLw0
対歩兵・・
チハ戦車の時代が来たな
678 :
テンプレ:2012/06/30(土) 13:11:24.89 ID:zvK4kopD0
※空海戦力で水際防御するから戦車は不要
着上陸スレでも語られたことですが、100%の着上陸阻止は不可能です。
日本の海岸線総延長は約3万キロになり、これをすべて24時間監視することは不可能でしょう。
イージス艦のフェイズドアレイレーダーは、半径数百キロの探知距離ですが、
これは「上空」を探知するもので、「海上の船舶を探知」できる距離はそれほど長くありません。
BADGEシステムは防空指揮管制システムですので、海上を探査することはできません。
本土に戦車があれば、敵が着上陸する際対戦車装備や戦車そのものを運ばなければならず、
これは負担になります。つまり、抑止力として有用です。
※価格の高くて重い戦車は不要
日本の90式は8億円ほどで、世界水準からみればそれほど高価ではありません。
自国で戦車開発をするメリットは、整備や技術のみならず、国土に特化した戦車が開発・運用できる点でも重要です。
他国製の戦車を購入し、日本の国土に合わせた調整をするほうがコストがかかる場合も多々あります。
有事の際、同盟国の援助が時間的・政治的に期待できないケースもあるので、陸上自衛隊は国産に積極的です。
乗員も自動装填装置を装備し、3名になっているので人件費も1名分ですが安価です。
その分、整備も3名で行わなければならないので、自衛官の方々の負担が増えますが。
50トンの重量が問題になることもあるようですが、日本の一般道には10トントラックが普通に走っています。
大型のトレーラーだと自重と積載物で40トンを超えるケースもあるそうなので、
接地面積の大きい90式なら、少なくとも一般国道や主要な県道くらいの道路なら大丈夫でしょう。
※日本の地形は複雑だから戦車は不要
逆です。隘路の出入り口で野戦築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません。
戦車があることで、野戦築城にも資材を消費させるので、これも敵への負担になります。
こちらに戦車が存在していれば、敵の侵攻を遅滞→撃破→逆襲という行動を、
迅速に行えるという点で、装甲戦闘車や自動車化・機械化された歩兵より有利です。
日本の国土の特性から、敵も味方も「隘路を経由して、平地を制圧して、また別の隘路を・・・」
この繰り返しになります。なので、突破する機会も遅滞防御が許される機会もかなり存在するでしょう。
ソビエト連邦は1991年12月25日に崩壊したのに
北海道でしか使えない90式を造り続けたのはなぜ?
>>679 別に北海道でしか使えないわけじゃないけどね。
681 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:12:46.14 ID:B7X/TNxbO
>>661 戦国時代の武士は鉄砲の導入には積極的だったが、江戸時代になってから妙な美学的に凝り固まってしまった武士道精神とやらで飛び道具とは卑怯なりとなってしまった。
おかげで19世紀半ばまで火繩銃が主力という変な国に。
682 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:13:15.84 ID:sTMUCBvU0
>>665 日本軍の三八式歩兵銃。銃剣つけると170センチ。兵隊平均身長より大きい。
当時、世界一長い銃。竹やり感覚。
なぜか、「菊」の刻印をして、陛下からの下賜品あつかい。
>>677 チハも大戦中期以降は米歩兵に狩られる存在でした…
684 :
テンプレ:2012/06/30(土) 13:13:39.27 ID:zvK4kopD0
※装甲戦闘車両で代替できる。戦車は不要
火力・装甲で戦車の代替は事実上不可能です。機関砲と戦車砲の制圧力では数十倍の差があります。
一部の装甲戦闘車の大型火砲は「低圧砲・低反動ライフル砲」で、戦車砲とは違います。
戦車砲とは「陸上での直接照準射撃の砲の中で、最も強力で、最も汎用性が高い」のです。
軽量の装甲車用の大型火砲は、対戦車戦闘における能力が戦車砲と比較して効果が薄く戦車砲の代替にはなりえません。
また、装甲車は装輪型・装軌型を問わず、あまり装甲が強固ではないので(対20〜30mm機関砲防御くらいあれば上等)
敵陣地の突破にも、陣前攻撃にも積極的な使用ができず、戦車の代替は難しいでしょう。
※歩兵に近接されたら攻撃できない戦車は不要
歩戦協同という言葉があります。歩兵と戦車がお互いを補完しあって行動するということです。
戦車がいる、ということは随伴している歩兵がいる、ということです。
戦車の役割は「突破」で突破した陣地を制圧するのは歩兵の役目です。
また、歩兵は戦車の死角を守る役目も担います。歩のない将棋は負け将棋ってことです。
味方の戦車が健在の時の歩兵の皆さんの「安心感」は、数字に表れない戦力でしょうね。
※離島防御に使えないから戦車は不要
敵上陸部隊の規模にもよりますが、通常、離島を攻略するに際して
主力は歩兵部隊になります。理由は、任務内容が制圧と防御にあるからです。
戦術上、離島という地形条件は縦深が皆無で周囲が全部海面なので、
有力な地上部隊が存在したとしても、容易に包囲・連絡線遮断が可能です。
以上の条件から考えますと、奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、
機械化された歩兵と、火力部隊となるでしょう。
逆に言えば、敵に戦車が存在するとしたら、その離島は「戦略的に重要」かつ
「戦車の運用が可能な地形」で、なおかつ、
「戦車の火力・装甲・機動力が攻撃・防御に使用できるほどの縦深がある」ことになります。
そういった離島であれば、当然こちらも戦車部隊を派遣することになるでしょう。
離島においては「戦車を使えない」のではなく、「使う必要性が必ずしもない」になります。
もちろん他の要素もありますが、戦車を運用する必要性をまず考えるべきでしょう。
日本の幹線道路にあるほとんどの橋は、50t超える戦車が走っても落ちません。
>>681 というか幕府が新技術導入を抑制する政策とってたから…
>>681 >江戸時代になってから妙な美学的に凝り固まってしまった武士道精神とやらで飛び道具とは卑怯なり
飛鳥尽きて良弓仕舞われ、狡兎死して走狗煮らる.
689 :
テンプレ:2012/06/30(土) 13:16:16.92 ID:zvK4kopD0
※ATMがあれば戦車は不要
ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまうケースが多いです。
対戦車車両に限るなら戦車より安価ですが、
ATM(ミサイルのみ・発射機別)の値段は「高級車一台」(5〜600万円)ほどになります。
一方戦車砲弾は約10分の一の40万円くらいです。
ATMは戦車砲をアウトレンジできますが、100%の命中率も100%の撃破率も記録したことはありません。
ほとんどのATMは構造上、効率的に使用するためには「見晴らしの良い、遮蔽物の少ない場所に敵戦車がいる」
ことが条件です。いずれにしても、攻撃した段階で相手に位置は露見しますので
ATMプラットホームが車両であれば、距離を詰められ速射可能な戦車砲の餌食です。
対戦車戦闘車両はあくまで「対戦車戦闘の補助、もしくは補完」が目的で、限定的な対戦車戦闘が可能な車両だと考えてください。
対戦車戦闘のみだけではなく、軽車両攻撃や敵陣の火点制圧にも使えるので汎用性はそれなりですが。
装甲を強化すれば、メリットである車体の安さを損ないますし、そもそも弾数がそれほど積めない上に、
機動打撃・陣地突破などの戦車の主要な任務がこなせない点から見ても、戦車の代替には出来ません。
歩兵全員にATM装備?疲労で死んじゃいますよ。
※攻撃ヘリがあれば戦車は不要
攻撃ヘリ、航空機などのCAS(近接航空支援)は一時的な大火力を発揮できます。
ですが、常にその地域に滞空するわけにはいかず、また大火力なのが災いして味方の突破支援には不向きです。
これらは「戦車」の代替ではなく、自走砲や野砲などの「砲撃支援」の延長上にくるものです。
何よりCASを行うと必然低空を飛行することになり、SAMや対空機関砲での損害を覚悟しなければなりません。
ここぞという時に使用すべきもので、気軽に使えるわけではないのです。
また、一度攻撃を行ってしまうと、燃料弾薬等の補給に基地に戻らねばならないので、戦車より汎用性・整備性で劣ります。
コスト面でも戦車より遥かに高くつきますので、お勧めできかねます。
690 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:16:18.42 ID:PD6W0sRQO
スパイにはどの武器が一番効くのだろうか やはり法か、モラルだろうか
>>681 ヘーヘー(ry
国内の橋は敵に落とされる事もあるが、こちらがワザと落とす事も想定されるから、
戦車はその意味でもあると便利どすな。
692 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:16:41.01 ID:GdpqaMOO0
ここで例のやつ
> 886 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 19:42:13 ID:???
> あのペリスコープが曲者。
> 稜線からあれだけ出しておいて、目標を一通りロックしたら、稜線から砲塔だけ出してバースト射撃を行う。
> 試作車3輌のデータリンク戦闘試験で約一分半で戦教第三中隊と第四中隊を皆殺し判定と。
> 977 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 09:45:21 ID:???
> 新TKは複数目標のロックと目標情報の共有が出来るので、集中射もできるし目標が被らないように割り振りもできる。
> 新しい自動装填装置は一発装填したらラマーに次の弾が載っかるから連射速度も速い。
>
> 74式二個中隊が数秒おきに3輌づつ一方的に虐殺され、反撃できるまで生きてたのはのは5輌。
> たしか一発だけ新TKの砲塔正面にあてたが、効果なし判定で全滅。
>
> 90式を装備する一個中隊は新TKを一台撃破判定(3発命中で撃破判定だった筈)出したが全滅。
>
> 職人がいる戦教でもこの様です。世代の違う兵器には敵いません
693 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:16:59.21 ID:HWhpHL9YO
>>669 向こうの弓、特に騎士の本場欧州大陸で活躍したのは石弓だからね。
・有り余る威力と射程
・練度不要
・生産は技術力必要
だから、
残虐兵器と見なされたし(ローマが「異教徒以外への使用禁止」の声明を出している)
作るの難しくて使うの簡単だから、
商人職人中心で騎士の居場所がない都市国家御用達の装備として、
身分の低い連中に騎士が落とされるから、そら騎士は嫌う罠。
日本でも石弓が流行れば弓は地位が低かったかもな。
何で流行らんかったかもまた議論のある点だが
>>670 イプシロンは作るよ。
多少の遅延があっても、2020年までには飛ぶでしょ。
GXロケットは蓮舫の仕分けで殺されたけど。
じゃないと、日本は衛星打ち上げで死ぬ。
大型衛星はH2、小型衛星はイプシロンで住み分けするよ。
んで、ここから得られた技術が次期液体燃料ロケットに反映される。
アメリカがごねてもイプシロンの開発は阻止できないんじゃない?
日本のICBM技術そのものは、M-Vの時点で確立されちゃってるんだし。
オーバースペック過ぎたけど。
695 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:18:27.36 ID:RZhhZqbL0
よし、北朝鮮あたりに試し撃ちだ!
697 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:18:56.91 ID:5+PX/Q5z0
699 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:19:26.69 ID:B7X/TNxbO
>>685 つーか30tオーバーのクレーン車積んだ20tのトレーラーがバンバン走ってますがな
>>693 石弓は連射性に著しく劣るんで…
長弓並みの射程と威力を持つ石弓は機械的な巻き上げ装置が不可欠で、
それでもすごく時間かかった。
あと矢が短いことで遠距離での命中率は期待できないんだわ。
701 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:19:38.87 ID:A6vAl3W00
防衛費 Vs 生活保護費
戦いは国内にある
実際に戦闘に投入する予定がないなら
製造コストやランニングコストを下げるとか
そっち方面の改良をした方がよさげな気がする。
上陸して来た敵戦車と、本気で戦うつもりなんでしょうか。
抑止としての存在としか思えないんですけど。
必要なものではなく、造りたいものを造っているだけの気がする。
703 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:21:33.58 ID:NkQgzAlL0
戦車いらないとか言ってる馬鹿がいるが大丈夫か?
>>702 製造コスト・ランニングコストの低減にもそうとう気を使ってます。
これ以上削るなら性能落とすしかないですよ。
705 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:22:23.33 ID:RZhhZqbL0
>>700 予め巻き上げておいた石弓を大量に持ち歩けばおk
707 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:22:54.86 ID:FDX7460i0
>>693 フランスの騎士がイングランドの長弓兵に虐殺されたのと同じ理由ぢゃないか?
弩に比べて長弓は技術が必要だけど連射性に優れてたし。
709 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:24:24.06 ID:PtzyekUG0
チハとか超絶ゴミタンクつくってた
日本が、10式かぁ・・・胸熱だな。
ティーガーみたいに、鈍足だが超絶防御力なのか
4号戦車みたいに、足が早く連射きくのか
シャーマンみたいに量産可能なのか、T34みたく火力パネェのか
誰かww2のタンクで例えてくれ
これ前面装甲隠してるよね
711 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:25:01.62 ID:fP2oEMrL0
主砲の連射速度はどのぐらいなんだろうか。
一秒間に1発ずつとか2発ずつとか撃てたなら
すごいだろうな。
712 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:26:07.50 ID:B7X/TNxbO
>>702 上陸した敵が手を抜いてくれる訳が無いんだから本気で戦える戦車でないと困るだろ。
戦争ではハンデも無敵コマンドも無いんだ。
>>711 いまの戦車は、行進間でも初弾が当たるので、
連射性能はあまり意味がない。
>>709 チハは東南アジアの沿岸部でも密林でも、沈み込まずに走行できる優秀な戦車ですが。
独のティガー弐なんて、ちょっと悪路を走るとすぐに動けなくなる失敗作ですが。
715 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:27:01.56 ID:5+PX/Q5z0
>>709 おまえのように、「チハ」のことなど何も知らないボケは1000年romってろ!
>>709 世界中のどの戦車よりも機敏で攻撃力防御力に勝り、
部隊全体が常に協力して無駄なく最短のプロセスで敵を破壊できる戦車。
かつお値段リーズナブル。
ぶっちゃけ現時点では世界最先端を名乗ってもどこにも恥ずかしくない逸品です。
717 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:27:43.42 ID:NkQgzAlL0
>>701 防衛費はその名の通り国を守り、国民の生命と財産を守る為のものだが、
生活保護って、その何割かはテロ要員を税金で養っているようなものだ
718 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:28:11.61 ID:rZ/XnoNe0
三菱は中東あたりに売りに行けばいいのにね
719 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:28:17.83 ID:mRYgUFgaO
>>702 日本も、武器や兵器を輸出出来る様にすればコスト低減させる事が出来る
720 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:28:21.82 ID:9WNXVzB30
>>701 既に生活保護経由で攻め込まれてるってことか…
722 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:28:55.95 ID:HWhpHL9YO
>>700 和弓長弓age
石弓sage
な人は多いけど、事実として騎士の甲冑を貫徹でき、
欧州大陸の主力になったのは確かなんだよ。
騎射の文化の有無が関連しそうだけど
723 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:29:19.31 ID:SfP/OLLw0
かつおの値段が安いとな?
>>712 戦車は前向いてひたすら撃つのが最大の防御だからなwww
戦車乗りの精神力は異常だわwww
>>719 隠してた欠陥が露呈しちゃうからムリムリw
>>702 >実際に戦闘に投入する予定がないなら
学校正門に立ってる遅刻監視役の教師が10式。
強行突破しようにも多目的HEAT-MPで無慈悲に粉砕される。
塀をよじ登ろうにもそこは地雷原だ!
おとなしく「すんませんでしたテヘヘ」と降伏するか味方の戦車小隊を呼ぶしか策はない。
>>10 馬鹿すぎ死ね
日本に戦車が無かったら敵は戦車を持ち込む必要すら無い
無職ニート童貞キモいから死んでくれ
>>722 日本で流行しなかった理由なんで、そんなこと言われてもね。
730 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:30:27.71 ID:pm8Hs68d0
>>464 宣戦布告してなくても、正規の入国審査手続き取ってない相手が
武装してたらテロリスト扱いでいいだろ。
731 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:30:41.79 ID:ijms0cz10
ゴジラと対決した61式が好き
アメ公の情報収集能力にすれば(ry
潜伏中の諸君に告ぐ、直ちに情報収集開始ニダ、アル!
733 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:31:40.75 ID:PtzyekUG0
>>716 よろしぃ!ならば戦争だ!ってタンクなんだな
頼もしい!分かった!!!!
やーいやーいチハタンのバーカ
>>694 イプシロン、ノートパソコンで統制可能だからなw
>>722 関係無いが、西欧がモンゴル帝国に蹂躙されたけど、連中も弓主力だったよね。
>>724 歩兵も塹壕崩れて生き埋めになるか判らん
戦闘機も前後左右何処に敵がいるか不明
潜水艦は家族にも隠密で出撃
どれも、大変だ
>>725 90式は何度かアメリカ本国に持っていって向こうで演習(という名の評価試験)やってる。
10式も多分そのうちやるだろうけど、まともに戦車用のミッションも作れない国と一緒にすんなと。
739 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:33:34.73 ID:HWhpHL9YO
>>707 ロングボウはアレ、特殊兵器に近いしなあ。
引くのはそればっかり訓練し過ぎて異形に近くなった職人
矢も対甲冑の特殊な鏃(平時に持ち歩いただけで死刑)
ロングボウの強さ≠和弓の優秀さ
だと思うんだ。
740 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:33:59.33 ID:Wk7FFe6y0
>>713 お互い初弾が命中するなら速射出来たほうが損害が小さいんじゃね?
照準する速度が伴ってなければ意味は無いけど10秒はかからないでしょ
741 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:34:38.92 ID:nUXsxsF+0
こういうのって、大々的に持ってますー!って言うより
誰にも言わずにこっそり持ってたほうがいいんじゃないの?
あ、もしかしたら核はこっそり持ってるかもしれないな
>>736 確かに兵隊さんはどうあれ大変だね。
もう少し銃後をホットにしたいね。
743 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:35:03.25 ID:NkQgzAlL0
>>736 有事、特に戦車が国内で活躍するという場面は即ち本土決戦な訳。
自衛官だけでなく、一般市民も仮想敵に蹂躙されている状況だろう。
笑ってなんかいられないよ。
今の戦車は、タイガーIIぐらい余裕で破壊できるけどね。
ジャベリンでも破壊できるわ
745 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:35:25.38 ID:V+36rksz0
>>694 俺も基本そう考えてる。
しかし、防衛省ならともかく文科省が作ってるので米は困ってる。
日本が作っちゃう事に問題があるのでは無くて、作るノウハウが
民間でやりとりされちゃってる点が不味い訳だよね。
大夫スレ違になったので、以後自重するわ…。
746 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:35:41.39 ID:N9d+RVTS0
>>717 生命と財産より、自由と尊厳だと思うけどね。
話し合いで折り合いがつかなかったときに使われるのが戦争という外交手段なわけで、
勝った方が力ずくで自分の主張を通すのが戦争の目的。
逆に行けば、相手の言いなりになるわけで、負けた方は自由と尊厳を失う。
基本的には人が死ぬのは副次的効果であって本来の目的でもなんでもない。
相手の民族を根絶やしにすることが目的の民族浄化は話が別だけど。
747 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:35:48.37 ID:PD6W0sRQO
モンゴル帝国の武器は馬だよね、武帝も欲しがってた。弓プラス足まわりが必要
748 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:35:56.14 ID:PtzyekUG0
>>741 これ実は、変形して空飛b・・・・・・・ry
やべ・・・誰かきた
749 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:36:15.75 ID:dy9p9lOb0
こういうのの一般公開って
たくさんのスパイがやってくるんでしょ?
750 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:36:16.46 ID:HWhpHL9YO
>>735 そうそう。だから騎射文化と石弓の流行には相関性があると思う。
>>740 まず、中国の戦車に行進間射撃能力はない。
初弾が当たるから、先に見つけたモンがち。
だから、C4Iが重要。
>>744 ジョジョの擬音みたいなIDですね
何でティーガーUの話が出てきたのか解らんけど
>>722 日本でフルプレート型の金属装甲が流行らなかったのは、
日本の湿度が高いからだよ。
炎天下で湿度高い場所で、金属鎧着ててみ。
戦わずして全滅できるから。
泳げないから海でも川でもバンバン死ねるし。
軽い鎧しか装備できない世界だと、槍が最強。
だけど常時携帯は無理だから刀が中心になる。
鈍器なんて力技も無用の長物。
弓矢にしても、貫通力はさほど要求されないので
馬鹿みたいにオーバーキルな石弓タイプは出てこない。
種子島に銃が伝わったことを契機にして、またたく間に弓が廃れてゆき、
そのうち幕末・明治のガトリング機関銃とか炸裂弾とかが飛び交う美意識の欠片もない下品な殺戮戦の時代に突入した。
754 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:36:51.36 ID:rZ/XnoNe0
戦車はなんでヘリコプターに弱いの?
755 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:36:58.60 ID:FaTOU44WO
>>709 ティーガーなんて東南アジアのジャングル地帯で役に立つわけないだろ
チハは同時代の軽戦車の中じゃ超優秀だ
>>749 だから公開して困るところは見せないよ。
757 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:37:04.48 ID:+MkwldicO
日本の軍事大国化にアジア諸外は懸念を示し
国連総会でも問題になっているようである
(´・ω・`)
チハたん絡むと人が変わる奴多そうだなw
759 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:37:14.90 ID:Wk7FFe6y0
>>715 でも装甲を抜けない主砲と駆逐戦車並の装甲じゃあな…
陸自公認イラストレーターこげどんぼ先生による萌えペイント10式戦車まだ?
761 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:37:24.37 ID:QSNLIwMsO
ジュッシキ?
イチマルシキ?
レイシキ?
ジュウベエタン?
762 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:38:53.25 ID:9WNXVzB30
>>754 天井の装甲が薄いから
ヘリを打ち落とす装備がないから
ヘリのほうが足が速いから
>>754 戦車を破壊できる威力を持つ対戦車ミサイルを運用でき、地形に隠れることや機動性で戦車からの反撃を無効化できるから。
とはいえヘリ自体が脆弱な兵器なんで無理使いはできない。本格的な対空車両が混じってたら逆に蚊トンボ叩き落としゲームになっちゃうし。
764 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:39:46.23 ID:cQ9vAdrLO
タチコマじゃないのか
>>744 J85双発、舐めんなよ
マジナパームでBBQにしてやる
ノースロップ参上、対地攻撃上等
>>693 石弓=弩の意味で使ってるんだよね?
ヨーロッパとひとくくりにすると分かりにくくなるぜ。
石弓の弱点は速射性におとること、案外射程が長くないこと。
そのためイングランドの長弓隊に敗北している。
日本でも一時、石弓使っていたようだけども、
結局長弓になっている。
なにしろ馬上では石弓の再装填は無理で、弓のほうがいいわけで。
ソ連対日参戦時にこれがあれば、カチューシャやT-34/85を迎え撃って満州に踏み止まれたんだろなぁ
>>753 日本の戦場で、刀が主武装になったことは
ほとんどないよ。
神武東征→応仁の乱:弓の時代
戦国時代:槍とマスケットの時代
明治:ライフルの時代
770 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:41:09.42 ID:NkQgzAlL0
>>762 携帯対空ロケット砲なんか持ってる歩兵には落とされるけどね。
北九州のヤクザ>ヘリ>戦車
771 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:41:55.12 ID:PD6W0sRQO
仮想敵がきたとして一般庶民は あの無差別殺人みたいな奴が何人もくるとゆうことだよな、食い止めていかなきゃならんのか〜笑ってられんよなほんと
>>766 あと石弓は直射しか出来ないからな。
遮蔽物に隠れた敵を攻撃できない。
774 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:42:44.35 ID:wiFMhnDuO
せまい日本、山ばかりのこの国のどこで使う…
775 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:43:11.23 ID:PtzyekUG0
タンクは分かったんで
次はフンメルとかカチューシャみたいな
自走砲つくろうぜ
>>726 要するに
予定は一応、『ある』んですね。分かりました。
>>754 戦艦大和はなんで空母より弱いの?だな
単独で機能する兵種なんてねーだろ。
例外は潜水艦とSMBCくらいだよ。
>>759 それは運用思想の違い。
日本では最後まで戦車は歩兵に随伴して火力を補強するもの、
ととらえられていた。
戦車はノモンハンのように歩兵と速射砲で狩れると思っていたからね。
戦車を戦車で倒せるように100トン戦車とか無茶な戦車も構想は
されていたが、結局、火砲と装甲はどうしても欧米に勝てるものが作れなかった
という事情もある。
>>774 むしろ敵の侵攻ルート読みやすいんで戦車の利点発揮させやすい。
>>771 そう、笑えないんだ。
自衛隊のドクトリンでは、民間人を後方に対比させる作戦も展開されるように書かれてるが、
実際どこまで機能できるか判らない。
一つ言えるのは、上陸ポイントのバンピーは放置されるのは確実。
戦車が無くすとか考えられない。
石弓は扱いがかんたんだが、弓、特に長弓は使えるようになるまで時間がかかる。
ヨーロッパで長弓といえばイギリスだけど、ロングボウ部隊は強力だが実戦に出して消耗すると
もと通り補充するのに数年かかるんで維持が大変だったそうだ。
>>769 うん。
部隊として行動してる時には、刀は使わんわね。
リーチが違いすぎる。
>>724 クルスク戦に出撃したパンターは正面装甲硬くていくら撃ち込まれても弾を寄せ付けなかったが
あんまり撃ち込まれたせいで装甲に一番近い操縦者の気が狂ったとか
785 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:46:02.13 ID:G8zJ/5WL0
少しは費用対効果考えろ
戦車1台で何発のロケットランチャー買えるんだよ
これだからミリオタは馬鹿しか居ないんだよ
>>110 朝鮮戦争の教訓を知らんのか
戦車が如何に有用であるかを知らしめた戦争なのに
>>778 それ以前に国力的な問題で海外に派遣できる戦車の重量に制限あったんだわ。
788 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:46:44.71 ID:ns66xCkz0
40 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 10:23:52.93 ID:sslGF7OS0
戦車や戦闘機配備しておくより五千発分くらいの
核兵器作って置いてた方が安上がりなんじゃないか?
どうせ戦争しない国だし
お前忘れたのか?
関西に大量の銃器が地下に隠匿されてた。
朝鮮総連が隠していた。
第二次朝鮮戦争が起きたら、
朝鮮総連はマジで武装闘争をするぞ。
サリン事件も、朝鮮人麻原が起こした日本人攻撃。
かって日本共産党が武装闘争をやったが、
その尖兵は朝鮮人グループ。
なにかあれば、国内の朝鮮人韓国人は武装蜂起するぞ。
>>774 この狭い国土で縦横無尽に道路整備のされたわが国だ。
むしろ戦車を筆頭に機械力を使わないでどう闘う?w
>>753 えーと、だいたい御説ごもっともなんだが、
日本の鎧はそこまで軽くないよ。むしろ中世は日本の鎧のほうが重い。
大鎧:25kg〜最大35kgくらい。装備その他あわせて40kgをこえる。
同時期の西洋の鎧:鎖帷子10kg、ヘルム5kg、盾5kgくらいでだいぶ軽い。
15〜6世紀の当世具足はだいたい15kg〜20kg。
(秀吉の鎧のように和紙と革でできたものは1kgないが)
同時期のイタリアの甲冑も15kgそこそこ。
だいたい欧州の傾向としては15kg〜25kg。
馬上槍試合用の鎧や、ここ重要なんだが城に飾る飾り用の鎧は、
当然もっと重量がある。戦闘用じゃないからね。
意外と日本の侍は重武装だし、
古代の兵制では短甲、盾、矛でさらに重武装だよ。
792 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:47:40.33 ID:N9d+RVTS0
793 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:47:51.58 ID:RZhhZqbL0
>>785 んで…射撃位置につくまで何人の歩兵と発射機を損耗するんだい?
相手には全周センサー持ち戦車と歩兵と戦線が存在するんだぞ
794 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:48:41.07 ID:PtzyekUG0
>>781 いいもん持ってんな
あとは地雷まいとけば、地上は安泰だなwwwwwwwww
国産の航空機ハヨ!!!
795 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:48:41.75 ID:gCo0x3au0
>>786 パーシングだっけ。あんまり2ちゃんで話題にならんけど。
796 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:49:06.90 ID:PD6W0sRQO
槍か 改良型の槍とかいいかもね、上陸してきた悪には槍とかサスマタで制していくみたいな。 一般庶民には銃の携帯なんて無理だろ いざヤバイとなったら配給されんのかな
797 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:49:24.70 ID:97RQJYD60
口径5.56mmの華奢な小銃に銃剣付けて人ど突いたら、
銃身曲がって使い物にならないんじゃね?
>>785 不特定多数のビルの中に潜んだテロリストに対して、
ロケットランチャーでどうやって対処すんだ?
799 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:50:06.81 ID:G8zJ/5WL0
戦車が前世紀のポンコツだって事実から目を背ける馬鹿共のスレ
90式だの10式だの…あんなもん北九州のヤクザ1人で撃破できちまうだろw
そこで戦車登場ですよ
>>796 素股で制されたいです><
一般人は逃げて邪魔にならない様にした方がよくね?
>>782 イギリス長弓兵って敵に捕まると二度と弓使えないよう指切り落とされたらしいね
>>785 戦争ってスポーツじゃないんだよ?
ロケットランチャー抱えた歩兵が射殺されるって部分も考慮しようぜ。
ミリオタ云々言う前に、実際に中東辺りのの戦争ってもんをもっと見たほうが良い。
ヘリがどれほど高性能化しようとも、絶対的に戦車は必要なんだよ。
打撃力じゃなくて防御力と言う意味でね。
相手がゲリラか一般人かまで判別できれば凄いんだけどな。
806 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:51:10.30 ID:V+36rksz0
>>780 市街戦の訓練はしているけれど、何故か一般市民は居ない事とされるからなぁ。
あと、アレだ。民主党の凄い点は9条問題の裏に必ずある有事の警察権問題を
3.11で警察を自衛隊の指揮下に入れちまうっていう事をさらっとやっちまった点。
>>783 それは野戦の場合だろ?
集団で肩を並べて戦う場合、距離をとれる場合は当然槍と火縄銃が主力。
ただ、現代の歩兵が銃剣やナイフを使う場合がたまにあるように
(最近の英国兵の突撃、フォークランド諸島での近接戦、
第二次大戦のスコップwなど)
状況に応じて使い分けているだけだよ。
槍は突きこんでしまえば抜けない事があるから、そのときは刀をひっこ抜く。
弓足軽は(はずやりもあるが)敵に近付かれると刀を抜く。
敵の船に切りこんだり、城の中や、
槍がとりまわしづらい地形、狭い場所で戦うには槍より刀のほうがいいケースもある。
M-1と戦ったらどっちが強いの?
809 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:51:21.32 ID:N9d+RVTS0
>>770 仮に、
北九州のヤクザ>ヘリ
ヘリ>戦車
が成り立つとしても、
北九州のヤクザ>戦車
は成り立たないだろ。
810 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:52:09.57 ID:xc7HN/hn0
戦車なんか要らんだろ
日本に本当に必要なのは原潜
>>799 携帯式ならATMでもバイタルは多分大丈夫
>>794 MLRSはクラスター兵器禁止でかなり弱体化してるんじゃなかった?
813 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:52:30.28 ID:zXNvOEXR0
たてほこでヘルファイヤミサイルと勝負させてみようぜ
よく知らんけど74式 90式ってあるみたいだけど100式みたいに三桁にできないから2桁にした10式なのかね
それとも年号で○式決めてるのかともふと数字見て思った
>>791 判った。
俺が悪かった。
日本人は小柄でひ弱なんだな。
やつら肉食いまくりだしな。
816 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:52:53.98 ID:bMpXBgiy0
福岡人かき集めた方が強そうだなw
500人も集まれば相当弾薬もってるだろw
>>713 走行間射撃で目標に当たるから速射性不要ってどういう理屈だ?
次弾を早く撃てるほうがいいに決まってると思うが。
戦争は、タイマンじゃないんだし。
818 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:53:29.56 ID:N9d+RVTS0
>>799 ポンコツどころか、隙がなさすぎて未だに陸戦の女王と呼ばれているのが戦車です
当分この地位は不動でしょう
820 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:53:53.40 ID:KJnMpqFq0
むかしオペレーションフラッシュポイントってゲーム有ったけど
敵に装甲車がいるだけで恐怖だったな
>>809 イラクじゃ10歳の子供がM-1を倒したって言うしな。
>>799 戦車は頑強な装甲だし、北九州でみつかったようなロケットランチャー一発で
撃破できるほど甘くない。
戦車側も射程2km内外の主砲や1km弱くらいの機銃で攻撃してくるんだぞ。
生身の兵隊はそう簡単に耐えられない。
イラク戦争では市街地戦になってしまったが、
川をはさんでロケットランチャー不特定多数とM-1戦車が撃ち合いになったことがあってな。
結局煙幕やら何やでロケットランチャーはさほど命中もせず、
戦車が一方的に撃ちまくって終わってしまったことがあるぞ。
歩兵は脆弱なんだよ。必ずしも十分な陣地を構築してそこで待ち構えて
戦えるという理想的シチュエーションだけではない。
823 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:54:23.53 ID:itr0ySf3O
半島に向けて砲撃しろ!
チハとは違うのだよチハとはっ!
825 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:54:58.53 ID:G8zJ/5WL0
>>809 バカ発見
兵器がジャンケンみたいな3すくみと思ってんのかww
そもそも防衛しかできない日本で戦車を使うような戦況に
なっちゃだめだろ?陸自は災害専門でいいぞ。
828 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:55:23.03 ID:M8LYuEWN0
おおーきなおとがします、ごちゅーいください!
>>815 戦争に体格なんて関係ないから。数が多く、作戦がうまい方が勝ち。
日本みたいな山岳抱えた国で戦車大戦起きそうにないなー
あるとしたら北海道辺りでロシアとの戦争かな
832 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:56:11.07 ID:PD6W0sRQO
まずは食糧確保と水
これだけは死ぬ気で保守だわ 原理原則
>>814 西暦の下二桁だよ。少し考えたら分かるでしょ。
834 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:56:25.28 ID:7O0Eev2QO
勝手に熱源探して、車長にその画像upするRWSとか付けれないかな
>>822 イラクでM1戦車を一番多く殺ったのはIEDだな。
1000両くらい破壊されてるんじゃないかな。
イクラ戦車でも破壊できる炸薬量のIEDには撃破されてしまう。
836 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:56:36.81 ID:PtzyekUG0
>>812 って書いてあった。gg。
しかも100両じゃ少ないな・・・・
一般人は、義務教育で路肩爆弾のつくりかたと
高層ビルからスナイプする訓練でもした方が安く済みそうだ
>>815 なぜそこで日本人は小柄でひ弱という結論になるw
重量的にみて、日本の鎧が伝統的に軽くてどうのこうのというのは
認識が違うんじゃないのか?という話だぜ。
だいたい侍なんて一食で米5合も食ったという話もあって、
江戸時代の庶民よりもだいぶいい体格してたみたいだぞ。
仮に欧州の人間のほうがいい体格をしていたとしても、
やや小柄なラテン系のスペイン人にゲルマン系の体のいい傭兵が蹴散らされたり
してるわけだからね。
839 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:57:30.91 ID:652Ukywq0
旧西ドイツのレオパルドみたいでカッコいいな。
840 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:57:43.41 ID:ZgmuhR1I0
朝霞のりっくんランド?
あそこの隊員ならやってくれるだろー
祭りのときに萌え戦車カラーに・・・w
>>837 実際江戸時代以前の日本人って150cmそこそこだったそうだから小柄ってのは間違ってないでしょ
>>799 こないだの戦争でM1が何台大破(廃車)したか知ってるかい?
>>807 うん。そうよ。
相手が鎖かたびらでも着込んでない限り、刀は接近戦ではとても殺傷力が強い。
問題は、近接戦闘はすぐに息が上がって動けなくなるってことだな。
よく、刀は10人切ると油で殺傷能力がなくなるとかいうけど、
俺はそれより体力的にどうなんだろうと思う。
>>806 色々とタブー扱いされてるのは感じるね。
実際あまりココですらそのネタは話題にならないし。
敵に上陸された場合、自衛隊は米軍の増援を待つ事になるが、
その間、バンピーは混乱し難民化した連中が太平洋側などに流れてくるのが予想される。
それらをどのように対策するかってのが見えてこないのが怖い。
勿論、統率された有事なんて限界あるのは判ってるがw
ほんと最悪から始まる地獄絵図ですわ。
民主党ってのはアホだから何の躊躇いもなく、凄い事をサラッとやってのけるんでしょうw
お古の74式使って各種自走砲も作ればいいのに
中国見習っとけ
847 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:58:04.30 ID:G8zJ/5WL0
そうそう戦車ってカッコイイよね
だから役立たずって認めたくないんだよね
分かるよw
848 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 13:58:33.17 ID:zXNvOEXR0
>>838 今はアパッチ攻撃ヘリあればイチコロでしょう
スターリングラード攻防戦みたいなの起きたら虎の子のお金持って観戦しに行くのにな
>>847 お前は戦車のいったい何が気に入らないんだ
>>826 防衛といっても陣地を大量に作って延々と待ち構えるだけとか、
そんなわけない。
敵が上陸してくるときは、まず全軍がいきなり乗り込んでくるとか無理だから、
まず小数の兵士が拠点を作りにくる。
そこを戦車で反撃して蹴散らせれば敵の上陸を阻止できるよ。
防衛戦争だからといって、反撃作戦を考えないわけじゃないのよ。
>>822 チェチェンゲリラの戦闘法だと、
ビルの2、3階から、戦車の上部後方を狙って
数人でロケットランチャー使って一斉攻撃ってのが必勝パターンだったそうな。
855 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:00:01.49 ID:M8LYuEWN0
>>851 弾5発だけもらって前線に送り出される立場だろ
>>835 そりゃハンビーやらなにやらだよ。
M1壊せるのはIEDの中でも特に巨大なタイプだけで、全体の中ではごく少数。
重砲の至近弾では破壊されないのは戦車なら当たり前だからね。
>>847 純韓国の戦車が製造できないからって嫉妬すんなよ
まあヒズボラ>九州マル暴はないだろJK
>>785 ジャベリン一発あたりの台湾への納入金額は10万ドルだから
12発は買えるな
一発で戦車を仕留められれば費用対効果は大きいけど
歩兵で車両を屠るはゲリラ戦ではないか?
まあ戦車は対戦車以外の用途もあるから必要
戦車 を 洗車 する 挑戦者
861 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:00:44.56 ID:yugX6j150
見た目は61式が最強。
メーサー殺獣光線車が有れば鬼に金棒
862 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:00:56.27 ID:N9d+RVTS0
>>827 F2+ASM3 vs イージスは興味あるな。
>>842 山がちの地形で戦車戦が発生するか否かに関係ない話ですね、それは。
>>855 戦車製造工場が街にあって、出来立てホヤホヤの戦車に乗って最前線ですね判りますww
865 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:01:44.09 ID:PtzyekUG0
>>860 ちょっと待って、みんな静かにして。
860君が言いこといったから。
>>863 誤認識ごめんよ
朝鮮戦争はどっちの戦車が優秀だったんだい?
867 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:02:23.08 ID:9WNXVzB30
>>854 一方ロシアは次回から対空戦車を投入してビルごと蜂の巣にした
868 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:02:24.17 ID:bMpXBgiy0
>>854 それを実行するためにゲリラ側がはらう犠牲は凄まじいものになりましたけどね。
人件費考えたら戦車使った方がずっと安く上がるんです。
>>838 朝鮮戦争では戦車輸送できなくて苦戦しとったね
>>864 しかも積む弾無い上にハッチ溶接されてひたすら前進特攻っすね
874 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:03:44.96 ID:N9d+RVTS0
>>830 格闘技は体の大きい方が絶対的に有利だけど、戦争なら小柄でも勝てる可能性は
いくらでもある。
死んだ人間は反撃しないからね。
刃物や銃火器も使えるし、正面から1対1でやりあう必要もない。
まして、試合開始の合図もない。
>>868 スターリングラード攻防戦はガチだから困る
>>866 圧倒的に北朝鮮の戦車だな。
T-34が無敵すぎた。
>>806 あんな状況でも、DQN車が支援車両専用レーンを占拠
自衛隊は手出し出来ず。
後方に居た機動隊の人が駆け付け、恫喝して排除していたけど
>>841 江戸時代の庶民はね。
戦国時代の侍の身長は160cm前後で当時の欧州のだいたいの身長とそんなに
変わらなかったかと。
ゲルマン系はやはりちょっとでかかったみたいだけどね。
>>844 鎖帷子を着こんでいても、衝撃はそのまま伝わってくるから、
両手で切りこまれると骨くらい折れてしまうよ。
鎖帷子はたしかに鋭い刃物で軽く斬られるくらいには強いんだけど、
衝撃を吸収することができないんだわ。
だから西欧でも鎖帷子はすたれていったし、
日本でも主要部分は板金で防御しているわけで。
>>848 武装攻撃ヘリって戦闘機の良いカモって知ってます?
航空機による空中支援無しで戦車がヘリと戦うようなシチュは、少なくとも国内じゃ起きないでしょ。
戦闘機や対空攻撃兵器などの支援下にある場合、戦車は地上戦闘ではほぼ無敵です。
少なくとも自爆覚悟の攻撃に晒されない限りは大丈夫。
880 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:04:52.03 ID:NhOpR7gzO
戦車は一台で…
いや
戦車はもう いらない
>>601 スカイレーダーみたいなレシプロの攻撃機って今でも有用かな?
ひゅうがでも発着艦できる機体なら、あっても良さそうだが。
戦車線ってぶっちゃけ制空権取らないと始まらないんでしょ?
だったら性能のよい戦闘機を
>>837 >>なぜそこで日本人は小柄でひ弱という結論になるw
時々ネタを入れないと死んでしまうから?
じゃなくて、足軽さんはそんなにヘビーな装備はしてないと思う。
あれでも何十キロなんだ?
鎧武者なら判る。
でも、あの連中は偉い人だから、戦場では基本的にお馬さんに乗ってるんじゃねぇの?
ってことかな?
西洋は歩兵さんの鎧がかなり頑丈だと思う。
あいつらは、重装備で合戦する時に馬を使うと、
馬がすぐに潰れてしまうので、何頭も馬を確保していたとか聴いたことがある。
885 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:05:49.97 ID:5+PX/Q5z0
>>757 日本と米国がにらみをきかせてくれるおかげで
中国の横暴がこの程度で済んでると感謝されてるよ。
戦車戦なんて起きないでしょ。
歩兵+戦車の部隊と歩兵部隊が戦えばどうなるかくらいわかる。
歩兵+戦車vs歩兵+戦車の時に真価が問われる。
74式なんてもう中国の水陸両用戦車と互角レベル。
ヘリは時間が経てば帰っちゃう。拠点防衛には使えん。
RPGで現行戦車の大破はほぼ無理。
887 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:05:59.32 ID:/KzocPXb0
日本で戦車の用兵は難しいだろうな。
機甲師団が大規模に展開するだけの平野部は少ないし
市街戦には戦車は不利だしね。
>>876 そうそう歩兵で機甲挺身を阻止できるなんて幻想だよ
889 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:06:50.24 ID:zXNvOEXR0
891 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:07:03.60 ID:N9d+RVTS0
>>853 策源地攻略もそうだな>専守防衛でも必要
相手の攻撃をやめさせるためには、
最終的には相手の拠点を叩く必要がでてくる可能性は大いにある。
叩いて終わりではなく、相手がすぐに拠点を回復できないように
一時的に占拠することも必要になる。
拠点を占拠するには相応の装備が必要だな。戦車とか。
>>889 アフターバーナーでは味噌ー味噌ー といってました
>>886 実際に朝鮮戦争では、北の戦車を止められなくて、
防御陣地を簡単に突破されとるし、
陣地が無ければ歩兵なんて敗走するしか無い。
894 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:08:21.74 ID:PD6W0sRQO
琵琶湖は湖岸に戦車とヘリで死守するべし
895 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:08:40.23 ID:V+36rksz0
>>845 民主政権になった途端、F15墜落やら何やら連発する状態。
そのうちベイブリッジ空爆されんじゃね?って思ってたら
原発爆散させちまったからなぁ。
日本国民はどー考えてるのやら。
趣味で瓦礫撤去行ってきたけど、自衛隊可哀想だったよ。
896 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:08:40.98 ID:FaTOU44WO
>>785 馬鹿はお前だ
戦車が存在するだけで、どれだけ敵の負担が増すと思ってんだ?
揚陸艦に戦車一台積むのをやめれば代わりに何人の兵士を運べると思ってんだ?
897 :
テンプレ:2012/06/30(土) 14:08:58.15 ID:zvK4kopD0
>>887 ※日本の地形は複雑だから戦車は不要
逆です。隘路の出入り口で野戦築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません。
戦車があることで、野戦築城にも資材を消費させるので、これも敵への負担になります。
こちらに戦車が存在していれば、敵の侵攻を遅滞→撃破→逆襲という行動を、
迅速に行えるという点で、装甲戦闘車や自動車化・機械化された歩兵より有利です。
日本の国土の特性から、敵も味方も「隘路を経由して、平地を制圧して、また別の隘路を・・・」
この繰り返しになります。なので、突破する機会も遅滞防御が許される機会もかなり存在するでしょう。
※市街地戦闘等で戦車は虚弱
誤りである。戦車は他のいかなる車輌等の大型兵器よりも高い防護能力、火力、機動力を持ち、
敵にとっての最優先攻撃目標となるため、敵の火力を集め、結果的に友軍部隊を敵火から守る事が出来る。
また、その強力かつ精確な火力を以って敵火点、狙撃手、障害等を制圧・排除し、突入孔の形成にも利用可能。
そして高機動力を持って市街地に存在する段差、バリケード等を踏破し、友軍のもとに到達する事が出来る。
屋上、狭小な路地等の死角は後続寮車含む協動部隊がカバーする。
なお、これら局地戦用途への戦車の投入は古くから行われていたが近年市街地戦闘でのゼロ・カジュアリティを達成するために
盛んな戦術研究が行われており、アクティヴ防護装置やそれに合せた改修型、当初から局地戦におけるクロスレンジコンバットに
対応した新型等も続々開発されている。
この分野に於いてIDFが最も進んだドクトリンを保持しているが、今までIDFのドクトリンは現地色の強い独特なものと見られてきた。
しかし近年の国際的な戦闘様相や趨勢から徐々に見直されつつあり、各国の戦術研究の際に参考にされている。
898 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:09:18.69 ID:yugX6j150
まあ、シビリアンコントロールだかで
自衛隊が活躍する事は無いと思われ
「遺憾の意」ばっかり。
戦後、威嚇で機銃位は打ってるだろうけど
ガチ撃墜する為に主砲やミサイルを打った事があるのか?
899 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:09:18.87 ID:HWhpHL9YO
>>822 歩兵は堅いよ。脆弱というべきではない。
防御力から言えば
戦車≧防御側の歩兵>>装甲車両>>非装甲車両=攻撃側の歩兵
簡易陣地=蛸壷でもこんなん。ただし「築陣に手慣れた」歩兵な。
>>886-887 空挺なり特殊部隊鎮圧に戦車使ったら駄目ってルールはあるのか。
ビルぐらいまた建てりゃええやん。それに倒壊させるほどの威力はないよ。
901 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:09:20.82 ID:Lnbike6TO
今の時代、戦車戦はないだろうが、上陸した敵歩兵には効果的。
ま、もう上陸して情報戦やってるけど。
早くウトロ地区一斉砲撃してくれよこれで
なんのための新兵器だよw
904 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:09:29.05 ID:fwGuSQq40
>>866 えーとね、朝鮮戦争の初期では、
山岳地帯でまさに戦車は不要だろうみたいに考えたアホが
米韓軍に戦車をほとんど配備してなかった。
そのため、北朝鮮軍の戦車がどんどん韓国軍を蹂躙して
釜山まで追い込まれることになったんだよ。
906 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:10:10.69 ID:sTMUCBvU0
自衛隊で、対戦車の火炎瓶投てき訓練があったりして。
ないよネ
>>886 大破させる必要はないよ
履帯吹き飛ばして行動不能にすればいい
救出・回収する手間を掛けさせるだけでいい
強引にC2輸送機から、空挺運用する研究もして欲しい。
これだけの物が持てる国力と技術があることを内外にアピールできればいいんじゃないの。
>>882 モニター越しにあれは敵?なんて
前線じゃ無理です
911 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:10:49.49 ID:uW5o+gM10
チョンとチャンコロのスパイ共をぬっ頃すには充分だな(笑)
>>904 便利さというか、使い勝手という意味では
戦車>>>>>ヘリなわけだが
どちらかというとヘリのほうがよっぽど斜陽
>>882 問題は無人機を運用できるような国家と戦争になるシチュじゃないか?
上陸戦での撃滅戦闘とかだと自立型の無人機なんか使いもんにならない(同士討ちの危険性)
片道特攻前提の場合はコストパフォーマンスの問題で、相手が使った場合は
戦略的に相手のほうが辛い(効果精密兵器の浪費に耐えられるほどの経済的余力があるなら話は別)
無線/有線のどっちを使うにしろ、自立型ではなく遠隔操作の場合は妨害無線やデジタルジャミング対策が問題になる。
つまり、少なくとも今現状では片道特攻前提での有人兵器でないと、有効打撃は与えられないと考えてよいと思う。
>>893 田んぼばっかで戦車なんぞいらんとか思ってたらしいね。
実際は50cmの泥濘も走破出来るとか。たんぼなんて30cmくらいだもんね。
915 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:11:23.66 ID:N9d+RVTS0
>>871 超音速対艦ミサイルはロシアが配備済みだから実戦でありえる組み合わせなんだよね。
これって時速何キロで動くの?
200km/hを超える速度で走れる戦車って作れないの?
>>896 防衛側の戦車って攻撃側のハードルを上げるためのものだよな
相手側は少なくとも倍の数の主力戦車を持ってこなきゃいけなくなる
これがロケットランチャー程度なら空挺部隊でも制圧可能になっちゃう
918 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:12:03.65 ID:29SPeZOs0
>>883 天候が悪いとき、できれば冬の吹雪の時期を狙って作戦を開始するんだ。
戦車は森の中に隠して、歩兵には白い服を着させる。
敵はクリスマスで油断しているので、我が軍が勝利するはず。
>>884 いやいやいやいや。
足軽については、確かに鎧具足は10kg〜くらいかな。
何だかんだで足軽胴は鉄製のことが多いしね。
で、西洋の騎士以外の歩兵というのは、
15〜6世紀くらいまで、綿入りの皮鎧とか、弓兵ならそもそも金属を
身につけてないとかが一般的で、もっと軽武装だよ。
歩兵もふくめて重武装になったのはかなり最近だし、
それも全身を覆う甲冑ではないから足軽と大してかわらない。
君の言ってる馬を使うと馬がつぶれるというのは、
馬上の騎士に限って重武装になっていた時期だと思われる。
それでも地面に倒れると何もできず捕虜になって身代金を要求されていた時代のじゃないかな?
921 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:13:01.45 ID:V+36rksz0
>>898 米軍機撃墜とか、幕僚ヘリロックオン→劇鉄作動(薬室に実包無しでセーフ)
色々ありますぜ
922 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:13:11.24 ID:9WNXVzB30
>>907 防御側はそうだけど、攻撃側はそれじゃ困る
固定砲台になって延々砲撃されたら撃破した意味無いし
>>866 北朝鮮・中国の側はT34。
緊急展開させた米軍の軽戦車はまったく葉が立たず
主力戦車の投入を必要とした。
ここで明らかになったのは山岳戦での戦車のアンダーパワー問題。
924 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:13:44.71 ID:FaTOU44WO
>>904 またそういう無意味な比較を…
コソボ空爆の時に地上兵力を投入しないでヘリを投入すると
携行型対空ミサイルの餌食だって事でクリントンが見送っただろうが
925 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:13:47.65 ID:fwGuSQq40
>>912 それ逆だろう。ヘリはどんどん進化している。
>>913 イランでも無人機作ってる時代だからな。
その気になれば、どこでも運用出来ると思うよ。
927 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:14:02.12 ID:M8LYuEWN0
総火演で招いた武官を驚かせてやるのが防衛なんです
928 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:14:04.46 ID:05fp82890
制空権を失えば、戦車はただの射的の的になることは湾岸戦争でのイラク軍のみじめな姿が実証しました。
もう、このミサイル時代に第2次大戦型の大戦車戦などできるはずがない。
とくに山岳地帯の多い日本で戦車戦を展開する場所もなく、戦車部隊を移動することも困難です。
戦車隊に所属していた司馬遼太郎氏が、上官から「避難民が道路をふさいでいたら、そいつらを
戦車で踏みつぶしていけ」と言われたということは有名です。
実際に、超密集地の海岸線で上陸部隊を戦車が迎撃するのにほかに方法はありません。
戦車は、日本では中国大陸戦線のためか飾りの意味しかありません。
日本に侵攻した敵を撃滅するには、全成年男子に優秀な自働小銃を配布することが最も有効です。
3000万人のゲリラが上陸部隊を包囲する姿を想像してください。
いかな米国でも、100万人の軍を上陸させるのが精いっぱいでしょう。
ほかの国では、10万人も難しいでしょう。
こんなの、3000万人が昼夜を分けず襲撃を重ねれば1か月もあれば容易に皆殺しか退却に追い込めます。
つまり、日本防衛のためには軍隊も日米安保条約もいりません。
また、市民の武装や市民防衛戦は憲法でも禁止していません。
憲法はあくまで、国権による戦闘部隊の保持、武力の行使、交戦権を禁じているだけです。
アメ公の軍隊を日本から追い出し、市民に自働小銃を配りましょう。
防衛費はぐっと安くなります。
ついでに悪政を強いる政府は、市民の一斉射撃でぶっ潰しましょう。
>>905 大戦も終わったばかりで
金も無かったから配備出来なかった
932 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:15:10.87 ID:N9d+RVTS0
>>912 対潜ヘリと多用途ヘリの有用性はこれからも健在だろうけど、
対戦車ヘリはちと微妙かもね。
>>925 ヘリは残念ながら技術的限界がはっきりしてる。
だから米軍はオスプレイにこだわるんだわ。
>>907 そもそも戦車は単機運用なんてしないし、たった一機の履帯潰したところで
僚機か随伴歩兵に潰されて終わりだよ
>>916 一回オフロードのコースをオフロード車で100kmくらいで走って見ては?
>>914 アチソンラインとか国連仲介の南北総選挙の時期で
アメさんが南をほぼ非武装中立にしちゃった
プサンポケットに後退してから機甲をガンガン投入
>>904 最近は携帯式対空ミサイルが恐ろしいほどの進化を遂げていて、
ヘリはバタバタと撃墜されまくってるんだよ。
攻撃ヘリは近い将来廃れるかもしれん。
938 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:16:25.50 ID:FaTOU44WO
>>917 それが常識なのに、そんな事もわかんない奴が戦車不要とか言っちゃうんだよ
939 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:16:33.14 ID:5+PX/Q5z0
>>887 機甲師団なんか上陸できる状態なら、日本が降伏した後だわ。
>>904 値段の問題もあるぜ。
日本だと、戦車一両10億、ヘリ一機40億〜だ。
戦車は歩兵と一緒にどこまででも進出してその装甲で歩兵を守り、
敵を排除して戦えるけど、ヘリは指定された空域にでていって、
任務を果たして帰還。歩兵と常に一緒にいることができない。
そういう運用上の違いもあるんだから一概にはいえないぜ。
>>889 ミサイルって、どっから撃つか知ってます?
ロケットランチャーと同じように個人携帯レベルの対空兵器ってあるんですよ?
スティンガーとか。
遠距離から撃てる対戦車ミサイルの場合は空対地支援攻撃機のカモ。
近距離からぶっ放す対戦車兵器の場合は戦車と平行展開する歩兵により面制圧でリンチ。
ついでに言うと、神様は人間を空飛べるようには作ってくれなかったので、
機械的に何らかの問題が発生すると、空中兵器ってのは即墜落→乗員戦死のコンボですわ。
武装ヘリ神話って制空権絶対確保前提で考えられた戦術なんですが、
先の湾岸戦争などで、武装ヘリよりA-10などの重武装対地攻撃機のほうが有効って戦訓が出来ちゃったw
>>925 攻撃ヘリは脆弱さ・低い持久力・高い値段と兵器としては微妙
攻撃ヘリってもうアパッチ以来進化の兆し無いじゃん コマンチも開発中止になっちゃったし
もう攻撃ヘリはオワコンなんだよ
「攻撃ヘリの話じゃない」ってんならそもそも用途の全く異なる戦車と比較するのがおかしい
>>928 いろいろと突っ込みたいのはあるが置いておくとして、
銃解禁は個人的にはアリだとは思ってるけどね。
ヘリより無人機だわ。
アメリカでは警察とかも使ってるんだろ?
>>928 マジキチw
>>942 ヘリは対抗手段が充実しすぎちゃったから、
地形に這うように飛びながら、ロングレンジからミサイルぶっ放すくらいの
作戦しか最近はあまり見ないよねぇ。
チェチェンゲリラみたいに対空兵器があまりない相手には
結構堂々と出てくるようだけども。
946 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:19:31.32 ID:V+36rksz0
>>940 乗員育成費用もアレだよな。
戦車運転した事無いけど。ユンボ作業に較べれば簡単かも知れない
異種兵器は1対1の強さじゃ測れないってのが分からん人が多いのに驚く。
比較は同種とせんと意味が無いのに。
>>826 抑止力になるから絶対必要。
戦車100両が待ち構えているとする。
それを突破するため、敵側も相当な戦力を船で運ぶ必要がある。
あとは少し考えればわかるだろ?
949 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:19:58.23 ID:9WNXVzB30
ヘリはまぁ、天気悪いだけで運用控えるとかあるしね
950 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:20:33.25 ID:kTWdx7sA0
10式も古くなって11式が出ると9式になるのかえ。
>>945 そんな事をしてると、旧式の機関砲にやられると
つうか、ヘリってゲパルトで瞬殺だよね
ツングースカならアウトレンジでおとせそう
機動力のある軽装甲車を配備して市街戦の準備した方が良くないか?
石のバリケードを撃破する程度の射程300m程の砲身があればいいと思う
>>928 湾岸で相当大統領警護隊の機甲師団を取り逃がしてるんだよ。
だからパート2のイラク戦争が必要だった。
逃げ足の速さも戦車の利点である。
でも世界で実働数の多いのは改造されたトヨタのRV系だよね・・・
サーフの後ろに機関砲積み込んだやつ
960 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:22:25.64 ID:zXrvQ4t40
韓国の新型戦車K-2が完成したら10式で戦車戦して勝てるのか?
勝てないと断言するわwww
961 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:22:38.71 ID:5+PX/Q5z0
>>928 市民が銃を持つことでどれほどの犯罪や事故が起こってるのか知ってて
このようなとぼけたことをいってるんだろうな
早く祖国へ帰れ
962 :
テンプレ:2012/06/30(土) 14:22:43.52 ID:zvK4kopD0
>>954 ※装甲戦闘車両で代替できる。戦車は不要
火力・装甲で戦車の代替は事実上不可能です。機関砲と戦車砲の制圧力では数十倍の差があります。
一部の装甲戦闘車の大型火砲は「低圧砲・低反動ライフル砲」で、戦車砲とは違います。
戦車砲とは「陸上での直接照準射撃の砲の中で、最も強力で、最も汎用性が高い」のです。
軽量の装甲車用の大型火砲は、対戦車戦闘における能力が戦車砲と比較して効果が薄く戦車砲の代替にはなりえません。
また、装甲車は装輪型・装軌型を問わず、あまり装甲が強固ではないので(対20〜30mm機関砲防御くらいあれば上等)
敵陣地の突破にも、陣前攻撃にも積極的な使用ができず、戦車の代替は難しいでしょう。
963 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:23:20.28 ID:nJ9haQBI0
そんなもの、どうでもええ、クズ鉄して売っちまえ。
>>943 昔の日本人は普通に銃を買えたし、
軍の将校の拳銃とかほぼ私物だったしなぁ。
それでアメリカみたいな銃社会銃犯罪みたいな空気ではなかったから、
日本人が一般的に武装してもそこまで社会の犯罪の態様って
かわらない気がするのよね。
>>952 まぁねぇ。ヘリはちょっと脆弱すぎるな。
攻撃力の高さが喧伝されがちだが、常にどんな状況でも使えるわけじゃないし、
駐機しているときは本当に無力そのものだし。
使いどころさえ間違わなければ威力を発揮するけど。
965 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:23:48.66 ID:RZhhZqbL0
>>960 完成する見込みが出来てから言ってくださいよ
966 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:23:51.46 ID:V+36rksz0
>>954 そのバリケードに1t爆薬仕込んであったら、その軽装甲車ひっくり返るぜw
967 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:23:53.10 ID:9WNXVzB30
>>954 それだとRPGで一撃されちゃうからなー
>>943 既に許可制で合法だろう。犯罪歴でもあるの?
970 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:24:39.08 ID:hqaQk1bO0
>>953 ゲパルトよりも射程の長い航空機用ミサイルが開発されているわけで・・・
971 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:24:41.53 ID:FaTOU44WO
>>826 馬鹿だなあ…
陸自がなければ少数のコマンド部隊を次々と上陸させれば
やりたい放題だぞ
警察力なんかじゃ対抗できない
警察車両なんかAKでもボロボロにできる
市民にも使いやすい対戦車無反動砲と携帯対空ミサイルとサブマシンガンを
日本の人口分用意することが最強の装備だよ
>>53 10式戦車(ひとまるしきせんしゃ)だからなボケ
>>958 実は無人偵察機相手には丁度いいと評価されつつある
そもそも、戦車不要とか寝言言う奴は身近に居る人間とじゃんけんして見れば良いよ。
ただし『グー』は使用禁止。『ちょき』か『ぱー』だけで闘う事。
じゃんけんは3種類全部使えるから相手と戦えるわけで、
どれか一つ使えなくなったら、徹底的にウィークポイントになる。
>>954 アメリカがそれやってイラクで大量に損失出した
>>785 人件費考慮に入れたら,CPは戦車のほうが上だよ。
たった3名で,120ミリクラスの砲撃,重機関銃を操作でき,それらを砲弾とともに自動車並の速度で移動できる。
同じ事を行う場合,トラック1台と重機関銃,ロケットランチャー(でいいの?)とその予備弾薬,
操作に10人程度は必要だろう。
初期投資はたしかに戦車のほうが高いけど,10年も経てば,人件費だけで元が取れる。
>>954 機動戦闘車を自衛隊が企画中。
もちろん戦車とは別に。
>>787 国力、云々じゃなくて、規格の話でしょ?
>>960 日本じゃ移動できなくなったところをフルボッコにされますぜ?
大陸基準のおデブさんだからね
981 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:26:58.66 ID:V+36rksz0
>>978 しかし財務省はそれを戦車定数に算入しろと無茶なことを言い出してる惨状…
984 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:27:19.17 ID:HWhpHL9YO
戦車不要厨はもはや風物詩なのか…
何割かは釣りだろうが、マジな人もいるのかな
985 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:27:34.44 ID:6BAwNwg60
>>928 イラクで戦車が壊滅したのは砂漠という地形の問題、コソボではNATOが
空爆しまくったのに紛争終了後、山岳地帯から装甲車両が無傷でゾロゾロと
出て来た、巧妙に偽装された山岳地帯では空から破壊は困難。
986 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:27:53.27 ID:zjCSpj7NP
>>980 っていうかドイツ製のを無断コピーしたパワーパックがゴミで完成してねぇ>K-2
日本にはチハで
充分だろ。
989 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:28:52.20 ID:gCo0x3au0
本当に戦闘ヘリはオワコンになっちゃったな
A10さん引退させてやれやw
991 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:29:15.28 ID:laKJ6v560
戦車不要論の奴ってもうそれなら陸の戦力自体いらないんじゃないの?
992 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:29:20.67 ID:V+36rksz0
>>986 おフランスさんも自動装填装置について一言あるそうですがw
>>984 三宅久之ですら戦車を民間船舶で輸送するのを笑うような
無知な戦車不要論者だからね。
>>969 猟銃はねぇ。
日本だと拳銃所持は競技者限定でしかも非常に高いハードルがあるから。
昔は気軽に銃砲店で買えたんだよ。
>>982 準軍事組織を作ればいいと思われる。
民間防衛隊とかw
イタリアみたいに有事は軍隊に編入されるカラビニエリみたいなのとか。
>>989 万能論がオワコンなだけで、陸軍が自前で運用できる近接支援機という価値は失われてないよ
>>989 A-10神は兵器に必要な能力を全部持ってるからなw
撃たれ強い/なかなか落ちない/とにかく重武装/安い/修理しやすい
うちの国にも欲しいよなぁ・・・・
>>964 米駐在の時にガン研修有り
殺されたり、犯罪者になりたくなければ所持しない事。
銃犯罪の殆どは身内や顔見知りだから
逆上して自分をコントロール出来ない状態でも、無ければ犯罪は起こせ無い
どうせ、数年で帰国なら些細な事でトラブル起こすな。
相手が銃を見せたら謝罪しろ
夜間に出歩くな
これだけで、99%犯罪に巻き込まれる事は無い
>>991 核兵器および核戦争の概念が存在するんであらゆる兵器が不要になっちゃう
999 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:31:01.17 ID:qnIxslfy0
直ちに尖閣正面に配置していただきたい!
1000 :
名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 14:31:02.35 ID:zjCSpj7NP
>>994 カラビニエリって国家憲兵とか軍警察とか言われるもので、民間防衛とは真逆の方向だぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。